ガールズちゃんねる

「仕事の方が楽だった」 育休を取得した43歳社長が改めた評価制度

237コメント2023/12/19(火) 01:37

  • 1. 匿名 2023/12/17(日) 17:06:52 


     会社は17年まで男性の育児休業取得者はゼロだったが、経験を踏まえて男性育休100%を宣言した。

     ただ、取得しようという本人には収入の減少や同僚に迷惑をかけるという不安があり、上司には「抜けた穴をカバーしきれない」などと不安が生じる、と説明。休むことで評価は下がらないことの明文化や、人に仕事を任せられる方が評価される仕組みを整備した、という。

     また、取得を進めるには、自身のような実例をつくることや、不公平がないよう、独身者など誰でも困ったときに休める有休取得100%を目指すことをすすめた。

    +229

    -22

  • 2. 匿名 2023/12/17(日) 17:07:46 

    うーーーん
    仕事による、子供による

    +295

    -46

  • 3. 匿名 2023/12/17(日) 17:07:57 

    あたり前田のクラッカー

    +55

    -24

  • 4. 匿名 2023/12/17(日) 17:08:25 

    >>2
    その人の向き不向きもあるしね
    比べようもないよね

    +243

    -14

  • 5. 匿名 2023/12/17(日) 17:08:42 

    いいことだ
    他の企業も後に続いてほしい
    テレビのニュースでも報道しまくってほしい

    +239

    -13

  • 6. 匿名 2023/12/17(日) 17:08:47 

    よく分かります。
    私は育休3年取ったけども、その間に子育てに関して辛い時期が結構あって早めに復帰するかかなり悩んだ。

    育休から早く復帰してる人たちの気持ちも今はよくわかる。

    +283

    -22

  • 7. 匿名 2023/12/17(日) 17:08:55 

    育休で何やってくれんの?
    夜中3時間毎起きて授乳してくれる?

    +41

    -40

  • 8. 匿名 2023/12/17(日) 17:09:00 

    どっちの方が楽だったとか言うのやめた方が

    +286

    -15

  • 9. 匿名 2023/12/17(日) 17:09:22 

    仕事は定時があるが、育児は年中無休

    +281

    -31

  • 10. 匿名 2023/12/17(日) 17:09:23 

    素晴らしい
    男性も育休とれ~って言うだけだと男性育休は進まないよね

    +80

    -9

  • 11. 匿名 2023/12/17(日) 17:09:39 

    >>8
    気が楽かどうかの話かな。

    +11

    -12

  • 12. 匿名 2023/12/17(日) 17:09:50 

    奥さんの代わりに食器洗った買い物行ったくらいなら休んで欲しくないね
    奥さんが息抜き、買い物行くから代わりに面倒見てくれるなら話別

    +261

    -3

  • 13. 匿名 2023/12/17(日) 17:09:52 

    仕事の方が楽なんて比較する事がおかしい

    +58

    -18

  • 14. 匿名 2023/12/17(日) 17:10:06 

    > 休むことで評価は下がらないことの明文化や、人に仕事を任せられる方が評価される仕組みを整備した、という。

    仕事任される方の評価は?
    休んでも評価が下がらないどころか上がるって、フォローする側はデメリットしかないじゃん

    +177

    -10

  • 15. 匿名 2023/12/17(日) 17:10:10 

    仕事のほうがラクだからって、
    保育所の送迎全部嫁に任せて行事も出ない男ばっかりだよ

    +157

    -12

  • 16. 匿名 2023/12/17(日) 17:10:15 

    仕事は分別ある大人が相手だが、育児は言葉や理屈の通じないモンスター相手

    +69

    -7

  • 17. 匿名 2023/12/17(日) 17:10:24 

    >>7
    それは母親の仕事
    育休取ったら友だちと旅行とかかなー?

    +7

    -37

  • 18. 匿名 2023/12/17(日) 17:10:25 

    > 3児の父である津曲さんは2019年、第3子の誕生を機に2週間の育休を取得した。「思ったのは全く眠れず、会社の仕事の方が楽。妻が歩けるまで支える育休は、家族の幸せを感じられるレスキューだ」

    眠れないってのが辛いよね

    +98

    -4

  • 19. 匿名 2023/12/17(日) 17:10:47 

    終わりが見える仕事の方が楽な部分もあれば、やろうと思えばいくらでも手を抜ける家事育児の方が楽な部分もある
    一番嫌なのは働いてもない人に「仕事の方が楽」って言われることかな。逆もまた然り

    +71

    -7

  • 20. 匿名 2023/12/17(日) 17:11:08 

    >>14
    ね。社長なのにセンスないな

    +62

    -2

  • 21. 匿名 2023/12/17(日) 17:11:36 

    育休100%もいいけど「育休希望しない男性は定時で帰れる」制度とどっちかを選べたらなおいいな

    +64

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/17(日) 17:11:44 

    たしかに
    子供は好きで産むが
    育児は苦手、嫌い、苦痛
    なんなら地獄って時日言う人いるくらいだもんね

    +10

    -3

  • 23. 匿名 2023/12/17(日) 17:11:52 

    ママはパパを脅威だと感じるから育児休暇は親にとってダブル地獄だ

    +2

    -6

  • 24. 匿名 2023/12/17(日) 17:11:56 

    産まれてから1年目とかは旦那にはしっかり働いてほしい
    共働きなったら家事とか子育て同じくらいしてくれりゃいいよ

    +22

    -2

  • 25. 匿名 2023/12/17(日) 17:11:56 

    育休取得すすめるよりも、子どもが産まれてから1年は残業禁止で定時に帰れるようにするとか転勤させないとか、そっちの方が妻側からしたら助かるんだけどな

    +124

    -2

  • 26. 匿名 2023/12/17(日) 17:12:27 

    本当に仕事の方が楽なら専業主婦になりたがる人なんておらん筈なんだがな

    +21

    -16

  • 27. 匿名 2023/12/17(日) 17:12:33 

    >>18
    2週間??

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/17(日) 17:13:04 

    >>26
    こどおじおつかれっす

    +13

    -14

  • 29. 匿名 2023/12/17(日) 17:13:08 

    >>9
    しかも×20年間だしね
    よくみんな子供産むなーって思う

    +13

    -15

  • 30. 匿名 2023/12/17(日) 17:13:22 

    睡眠不足だし自分の好きなことなんて出来ないけど、私は働く方が大変。

    +16

    -3

  • 31. 匿名 2023/12/17(日) 17:13:25 

    >>13
    けど男の人で言う人いるからね

    +2

    -6

  • 32. 匿名 2023/12/17(日) 17:13:28 

    >>10
    でもここ数年で取得する人増えてるよ
    私のところもさすがに1年取得する人は少ないけど、1か月とか半年とか取得する人いる

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/17(日) 17:13:41 

    >>17
    え?
    まさか授乳=母乳と思ってる?

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2023/12/17(日) 17:13:57 

    >>1
    男性の育児ってなんで難しいんだろう
    女性だって何も知らない状態からやる訳だし
    確かにミルクは作るの洗うの保管するのが手間だから私はラクな母乳にしたけど、男女の違いって母乳が出るか出ないかだけだよね?

    なのにこの社長は育児より仕事がラクだと言う
    フシギダネ

    +9

    -11

  • 35. 匿名 2023/12/17(日) 17:14:21 

    >>2
    わかる
    うちの場合は上の子は仕事より楽で下の子は多動だから仕事よりキツかった

    +27

    -3

  • 36. 匿名 2023/12/17(日) 17:14:39 

    >>13
    いや多分「育児なんて家にいるだけで楽だろ!俺は毎日仕事行って疲れてるんだ!」っていう人向けに言ってるんだと思うよ

    +75

    -6

  • 37. 匿名 2023/12/17(日) 17:14:45 

    >>1
    と言いつつ社員の家庭のために給料増やして残業無しにするわけでもないんでしょ

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2023/12/17(日) 17:14:48 

    >>17
    つまんねぇ煽り笑

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/17(日) 17:15:43 

    子持ちや会社員がこんなに苦労してるんだからネットで遊んでるニ一卜みたいな💩は強制労働で良いよ。バカだから強制されないと何も出来ないわけだし

    +2

    -3

  • 40. 匿名 2023/12/17(日) 17:16:35 

    >>7
    育休が何のための制度か分かってる?

    +26

    -3

  • 41. 匿名 2023/12/17(日) 17:16:50 

    >>15
    それで孫育児疲れたって実家に言われ始める時代がくるのね。
    やっと言えたみたいにそんな記事が最近出るけど

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/17(日) 17:16:51 

    仕事の方が楽だというのも勝ち組のご発言ですな

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/17(日) 17:17:38 

    >>36
    どう考えても家事育児をしてる専業主婦の方が、働いてる夫より忙しいに決まってるのに、何ほざいてるんだろうそのクソオス

    +3

    -19

  • 44. 匿名 2023/12/17(日) 17:17:45 

    海外でもそうだよ
    なるべく旦那も子守家事しようとはするけどあんま役に立たなくて産後でパワーアップした奥さんにどやされるし職場に逃亡したいと愚痴る

    +9

    -3

  • 45. 匿名 2023/12/17(日) 17:18:17 

    >>7
    それをやってるご家庭があった。
    夫婦で公務員だったけどお父さんもしっかり育休とって完璧に分担してた。なんでも出来るから頼もしいと思った。

    +38

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/17(日) 17:19:40 

    まぁ寝ることすら1人でできない生き物を24時間毎日見なくちゃいけないもんね。

    +17

    -3

  • 47. 匿名 2023/12/17(日) 17:19:52 

    >>1
    てか、お前社長だからだよ。
    お前に文句言ってくるやつとか仕事ではいねーんだろ?職場はお前にとってめっちゃ安全なんだろ?だからだよ。他の部下たちは全然違うぞ。

    +13

    -5

  • 48. 匿名 2023/12/17(日) 17:20:05 

    >>25
    転勤は本当に配慮して欲しいよね
    うちの会社、会社の強い勧めで育休取った男性社員を1年後に大がかりな引越しが必要な転勤させてて鬼かと思った

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2023/12/17(日) 17:20:39 

    >>7
    そんなん企業がどうにかすることじゃないでしょ。育休とらせるところまでが企業の役目、家庭内での役割は家庭内で話し合ってくれ。旦那が無能なら旦那と話し合え。

    +76

    -1

  • 50. 匿名 2023/12/17(日) 17:20:52 

    >>24
    私は24時間ほとんど家にこもって育児するのが辛かったから、旦那がいてくれた方が助かったわ
    生後数ヶ月くらいは寝れなくてイライラして子供に怒鳴ったりして厳戒だったけど、旦那が世話を代わってくれたりしたから乗り越えられた
    一カ月だけ育休取ってくれたけど、子供を見てもらって私一人で外出出来たから良いリフレッシュになった
    育児スキルもあがって、当事者意識も持ってくれたから私が復職して共働きになってもかなり分担してくれる

    +4

    -3

  • 51. 匿名 2023/12/17(日) 17:21:03 

    >>9
    だから何?
    このトピに何の関係があるの?

    +17

    -15

  • 52. 匿名 2023/12/17(日) 17:21:11 

    女は今や結婚したら仕事家事育児がデフォだけど男の方も意識改革が進んで積極的に仕事家事育児の完全分担に協力して ・・・ないわな

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2023/12/17(日) 17:21:13 

    独身は…育休とは…無縁!

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/17(日) 17:21:15 

    向き不向きだろうけど、私もそう思うし夫もそう言ってた。
    社会的立場が強い人がこう発信してくれるのはありがたい

    +3

    -5

  • 55. 匿名 2023/12/17(日) 17:21:51 

    >>51
    あると思うよ

    +9

    -8

  • 56. 匿名 2023/12/17(日) 17:22:36 

    >>1
    どっちが楽とか楽じゃないとかの問題じゃない。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/17(日) 17:22:38 

    >>7
    うちの夫は夜中一緒に起きてオムツ替えたり、ミルク作ってくれたり、時には私一人で寝かせてくれたりして凄く助かったよ
    日中も夫に任せて買い物行ったし
    育児なんて母乳やる以外は夫でも出来るのよ

    +43

    -5

  • 58. 匿名 2023/12/17(日) 17:22:53 

    >>8
    何だか気分が悪い言い方だよね

    +58

    -3

  • 59. 匿名 2023/12/17(日) 17:22:56 

    >>37
    調べたら京セラの下請けで年収250とか280万、残業あり、昇給はないらしい

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/17(日) 17:23:02 

    >>8
    だよね。中にはそれを鵜呑みにして本気で「仕事の方が楽だから妻に働きに出てもらって自分は家事育児で妻を全力で支える!」って間違った男気見せる夫が出かねない。

    +10

    -14

  • 61. 匿名 2023/12/17(日) 17:23:28 

    >>8
    育休復帰した方が、フォローしてもらってる独身の方に『仕事の方が楽!子育ては大変!あなたも子どもを産めば分かる!』とか言っちゃって職場の空気最悪になったよ。

    +96

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/17(日) 17:23:30 

    育児って言い方するとピンとこないけどようは赤ちゃんの「介護」だからね
    介護を24時間営業でやるのと時間まで働けばいいだけじゃ疲弊の度合いが全く違うよ

    +4

    -8

  • 63. 匿名 2023/12/17(日) 17:24:39 

    社長職と育児なら
    社長職のがラクかと

    +6

    -3

  • 64. 匿名 2023/12/17(日) 17:24:42 

    >>19
    育児(というか乳児)の世話は手抜きのしようがないんだよ、育てやすいタイプなら手抜きできると思うが、難しいタイプはもうどうにも

    +8

    -13

  • 65. 匿名 2023/12/17(日) 17:25:47 

    旦那のタイプによっては育休取って家に居られる方が奥さんの負担が倍増するパターンもあるから育休取得は会社だけでなく奥様の意向も汲んで決められたら理想。

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2023/12/17(日) 17:25:51 

    >>59
    正社員で??

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/17(日) 17:26:26 

    >>29
    横ですが、夜寝られないほどの大変な育児って子供が中学生や高校生になっても続くんですか?

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/17(日) 17:27:09 

    >>34

    仕事は慣れた状態で、育児は初めてなら育児の方が難しいって思うひとは女性でも多いと思う。
    なんだか意地悪だね。

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2023/12/17(日) 17:27:19 

    >>66
    そう
    在籍3〜5年だって

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/17(日) 17:27:27 

    男だけじゃねえんだよ 女も育児なんかやりたくねえんだよ
    産むだけでもしんどいから育児は任せて外に仕事行く方がマシなんだよ

    +4

    -5

  • 71. 匿名 2023/12/17(日) 17:27:29 

    >>60
    「いやいや仕事の方が楽だからあなたに働きに出てもらって私は家事育児であなたを全力で支えるわ!」

    お互い楽な家事育児は渡したくない!
    という不毛な駆け引きが展開するオチ

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/17(日) 17:27:36 

    >>60
    別にいいんじゃない?
    出産したのは妻側なんだから、仕事をすることで気を休めてもらって、夫が専業主夫として育児に専念してもいいと思う

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2023/12/17(日) 17:27:42 

    仕事の方が楽って言っちゃう人苦手。
    友達や家族にならいいけど、あなたが休んでる間多かれ少なかれ誰かの仕事が増えたり、イレギュラーが生じてるんだから職場では静かにしててほしい。

    +26

    -2

  • 74. 匿名 2023/12/17(日) 17:28:03 

    うちの職場の若い男の子が育休6ヶ月もとってたけど、復帰してきたら宅建とか他にも資格とって戻ってきてた
    結果資格手当や国家資格合格のお祝い金ももらって給料増えてたし栄転した

    おめでたい事だけど、資格の勉強中に子供どうしてたん?そりゃフルで働いてたら資格の勉強たいへんだもんね…って思った

    しかも、資格を手に他の会社に転職しそうな気配もある
    上手いことやってんなー

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/17(日) 17:28:25 

    残された同僚にとって
    いないことで業務に支障がある人と
    いなくても問題ない人がいる。
    前者ほど会社にとって必要なんだよな。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/17(日) 17:28:33 

    育休中に奥さんも寝る時間確保できるくらい育児できる旦那ならいいけどただ休暇を楽しむ人もいるからな
    仕事行ってくれた方がイライラしないという家庭もありそう

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/17(日) 17:28:40 

    >>26
    仕事と家事だけなら全然楽だよ
    仕事だけなら仕事に全力投球出来るよね

    大変なのは1人で家事と育児しながら仕事もすること。

    +9

    -6

  • 78. 匿名 2023/12/17(日) 17:29:13 

    >>14
    フォロー側の体制も整えないと育休取りづらいし復帰後も回り回って自分も働きにくいのよね
    まぁ社長は社員の仕事のフォローなんてしないし分からないかもだけど、自分のした苦労側にだけ肩入れするのちょっと微妙

    +51

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/17(日) 17:30:14 

    >>49
    なんでもかんでも他者にクレクレしてるなよなって話
    くそ旦那が言う事聞かないから蹴り上げてても言う事を聞かせろ 
    お前の旦那なんだからお前がどうにかすべきだろって感じだわ

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/17(日) 17:30:15 

    今妊娠中でたまひよで旦那の育休の話してる人多いけど、旦那がゲーム休暇取りたいから1年育休取るって言って揉めてる人がいるよ笑
    その旦那さんの会社は男性もほぼみんな育休取るらしい。
    みんな取る制度作ると遊ぼうぜって話になりやすそうだよね。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/17(日) 17:30:15 

    >>72
    うーん、そうすると私に夫レベルの収入は難しいからな(夫年収800万)。
    それに今更満員電車で通勤してフルタイムで働くなんて無理。これは人によるかもしれないけど少なくとも私は家事育児の方が楽。

    +6

    -5

  • 82. 匿名 2023/12/17(日) 17:31:05 

    >>1
    独身者も平等な有給は素晴らしいね
    こういう会社だとやる気も出る会社にも貢献しようとなるね

    仕事育児どちらも大変だろうけど
    終わりがあって報酬まであって1人で歩けるから仕事のがマシよね
    子供にずっと縛られるの辛いよね

    +4

    -4

  • 83. 匿名 2023/12/17(日) 17:31:14 

    >>26
    それは言わない約束でしょ

    +7

    -3

  • 84. 匿名 2023/12/17(日) 17:31:28 

    >>37
    その2つとも社員の家庭のためにやることじゃないよ。

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2023/12/17(日) 17:31:42 

    >>74
    勉強中は奥さんが見て、奥さんが休憩中は旦那さんが見てたんじゃない?起きてる間ずっと2人で見るのは非効率だし。

    +1

    -3

  • 86. 匿名 2023/12/17(日) 17:31:48 

    >>77
    仕事と家事なら独身と同じだからね
    そこに育児乗っかると寝る時間さえ削られる

    +6

    -4

  • 87. 匿名 2023/12/17(日) 17:32:05 

    >>72
    世の中仕事出来ない女性が
    私頑張ってますアピール出来る
    唯一の方法が家事育児

    意地でもその権利は渡したくないでしょ

    +13

    -2

  • 88. 匿名 2023/12/17(日) 17:32:42 

    >人に仕事を任せられる方が評価される仕組みを整備した、という。

    逆マタハラをする前提の会社なんて子持ち以外いなくなるよ。

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2023/12/17(日) 17:33:25 

    >>8
    本当それ。私は仕事の方がすごいストレスでキツイと思ったし、人それぞれ。

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/17(日) 17:33:44 

    うちの旦那も育児の方がしんどいし嫌だってハッキリと言ってる
    嫌だとかゆうなや!?

    +0

    -3

  • 91. 匿名 2023/12/17(日) 17:34:10 

    >>26
    いろんな意見あるんだろうけど
    生まれてきてくれたんだから生まれちゃったんだから
    ちゃんと育ててあげなきゃってなるからでしょ

    仕事が好きだから
    生まれたけど仕事したいからするね
    みたいに選択できる人ばかりじゃない

    +5

    -7

  • 92. 匿名 2023/12/17(日) 17:34:17 

    最初は娘のこと幼稚園入れるまで自分で育てようと思ってたけど無理すぎて保育園の1歳児クラスに入れて仕事始めたよ…

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2023/12/17(日) 17:34:26 

    知り合いに取得した人いる
    それぞれ親に頼れなかったみたいで、振り返って「ワンオペじゃ無理だった」って言ってた
    この感想がもっと広まればいいなと思う

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2023/12/17(日) 17:34:31 

    >>61
    うわー最悪。
    そんなこと言う人のフォローしたくないわ。

    +66

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/17(日) 17:34:50 

    育休、時短制度普及するには仕事を振られるほうこそプラスα評価してあげないと無理な気がする
    何年か前にいわゆる資生堂ショックっていわれるもう子持ちに配慮しすぎない、子持ちも遅番、休日出勤してくれってあったよね
    大企業の顛末みたらやっぱり育児と仕事のいいとこどりって難しいって思う
    ましてや振られるほうになんの手当もなかったら振られるほうは爆発するよね

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/17(日) 17:35:10 

    >>49
    でも旦那が無能だと大概
    妻も無能だよ

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2023/12/17(日) 17:35:14 

    >>26
    確かに。

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/17(日) 17:36:04 

    >>68
    女性でも初めてだから難しいのにね

    意地悪って社長が?
    そうかな、私は素直な感想だなって思ったよ

    +2

    -4

  • 99. 匿名 2023/12/17(日) 17:37:07 

    どっちも大変なんだけどさ、
    仕事は自由にトイレ行けるし、休憩あるし、ご飯も1人で食べれるじゃん。
    子供いるとトイレも1人でゆっくりできんのよ。

    +3

    -9

  • 100. 匿名 2023/12/17(日) 17:37:10 

    >>86
    独身の家事と
    子供いる家事とじゃ
    違いがありすぎるから

    さらに育児で寝ない子で頻回授乳とかだと悪夢

    +3

    -8

  • 101. 匿名 2023/12/17(日) 17:38:22 

    >>14
    どっちの評価も上げたら良い

    +5

    -9

  • 102. 匿名 2023/12/17(日) 17:39:36 

    >>100
    独身の家事を知らない、自分が独身だった頃の家事しか知らないままそういう事言うの失礼って分からない?

    +6

    -5

  • 103. 匿名 2023/12/17(日) 17:39:49 

    >>74
    一人の人間としては賢いやり方だけどその人の分までフォローした人間からしたら正直ちょっと思うところある
    で、それを肝心の上は全然気が付かないの
    むしろ今の時代に合わせて偉いよねとすら思ってる
    まだ余計なマウントとらんだけましで中には独身者、子なしに余計なこと言う人本当にいるからね。
    でもそれをこっちがいやその言い方ちょっととか言い出したら差別やら僻みやらいうんだよね
    もうマジで職場の雰囲気最悪で転職したい・・

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/17(日) 17:39:58 

    >>26
    楽云々じゃなくて
    仕事で誰かに使われるより
    家で自由気ままに女王様やりたいんよ

    +4

    -5

  • 105. 匿名 2023/12/17(日) 17:39:59 

    >>8
    本当だよね。しかも育休で休んでる人の代わりに頑張ってる人がいるわけで。仕事の方が楽だったわーとか言われたらキレるわ。

    +50

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/17(日) 17:40:18 

    >>14
    いない人の仕事をカバーしてる人の評価、時間、成果…ここを見てもらえないのは悲しい

    +72

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/17(日) 17:40:19 

    >>2
    いや一般的には子供のが大変だと思うよ
    というかそう思わないならそこまできちんとやってないと思う
    命がかかってるんだから

    +5

    -31

  • 108. 匿名 2023/12/17(日) 17:40:28 

    きょうのガル男ホイホイはここか

    +0

    -2

  • 109. 匿名 2023/12/17(日) 17:40:32 

    分かります
    私は仕事の方が良かった

    +2

    -6

  • 110. 匿名 2023/12/17(日) 17:41:43 

    育休取って不倫してた議員おったよね

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/17(日) 17:42:00 

    >>15
    ばっかりではないけどね
    まだまだ多いよね
    前住んでた所は送迎で父親見る機会なかったけど今住んでる地域は共働き世帯が多いのか父親が送迎する姿よく見る

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2023/12/17(日) 17:42:19 

    >>107
    働かないと子ども食わせていけないから、働いてる人も子どもの命かかってるから。

    +6

    -8

  • 113. 匿名 2023/12/17(日) 17:43:18 

    >>74
    うちの旦那も育休とか取らず普通にフルで働いて国家試験受かったよ。ちょうど私が産んだ後くらいから勉強して。子供産まれたらやる気出て勉強する人もいるんじゃない?

    +1

    -6

  • 114. 匿名 2023/12/17(日) 17:43:23 

    >>106
    それは難しいんだよね
    なぜなら日本は生産性が低いから

    これは普段から仕事が出来る人に周りが色々任せてるからそうなってるんで
    こういう時だけ評価してと言っても
    今まで出来てないのにいきなり出来るわけないし
    出来るのなら
    今まで他の人の仕事をして来た人の待遇はどうなるんだ
    という話になって来るから

    +1

    -7

  • 115. 匿名 2023/12/17(日) 17:43:29 

    >>73
    分かる
    人を育てるから大変なのは分かるんだけどそれは心の中で留めておいて
    お願いだから職場で言わないでくれって正直思っちゃう
    悪気ないんだろうけどね、ちょっとね

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/17(日) 17:44:00 

    >>61
    こんなストレートじゃなくてもこれっぽいこと言う人は珍しくないと思う。
    子供産んで頭が狂ったんかって言いたくなるね。

    +55

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/17(日) 17:44:08 

    自分でとってもホワイトな企業ですって言い切る社長ってなんか…
    「仕事の方が楽だった」 育休を取得した43歳社長が改めた評価制度

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/17(日) 17:44:49 

    >>87
    江戸時代でも仕事できない女の子は親に女郎屋に売り飛ばされたり金持ちの子守になったから使えない人間でもできる数少ない仕事が育児と売春ってのは昔から変わっとらん

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2023/12/17(日) 17:45:03 

    >>107
    仕事でのミスは、仕事仲間の家族が路頭に迷いかねない。他人の人生を狂わす可能性が大きい。

    +10

    -4

  • 120. 匿名 2023/12/17(日) 17:45:42 

    >>74
    それはご立腹もんですね
    独身の人達も資格休暇6か月もらえるべきだわ

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/17(日) 17:46:10 

    >>112
    間接的なことと直接的なことでは心理的な重圧が全く違うでしょ
    大変というのは心理的なものだよ

    +0

    -9

  • 122. 匿名 2023/12/17(日) 17:47:55 

    >>51
    「仕事の方が楽だった」っていうからそりゃそうだろってことの理由

    +4

    -5

  • 123. 匿名 2023/12/17(日) 17:48:56 

    >>14
    外国じゃ休むの当然、残業なんかしない、なのにどうやって評価してるんだろうね?
    日本はこうだから!って決め切ってしまうのは、社会的にあまり良くないと思うからいいところは取り入れるべきと思う

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/17(日) 17:48:58 

    >>101
    そんなのやる気失せる
    理由関係なく休みは休みなんだから、評価が下がらないで留めるくらいにしておくべきじゃないの?
    逆にフォローした方は評価上げるべき

    +14

    -1

  • 125. 匿名 2023/12/17(日) 17:49:26 

    >>8
    会社の仕事の方が楽ってこの社長が働いてる時、それを支えてる社員がいるはず
    全部ひとりで完結してるなら言ってもいいかもしれないけど、そうじゃないなら浅はか

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/17(日) 17:50:06 

    >>119
    つまり
    死んじゃうかもしれない命を目の前で見てるのと
    仕事のミスの心配が同じ程度の感情ってこと?

    +1

    -15

  • 127. 匿名 2023/12/17(日) 17:50:12 

    >>95
    今子育て社員優遇している会社はいずれ第二、第三の資生堂ショック起きそう
    今の社会ってまだまだ経団連含めて経営者が氷河期世代にしてきた安くこき使ってきたことへの幻想をまだまだ捨てられないことが一つの息苦しさ働きずらさの原因の一つでしょ?
    それこそ妊娠で辞めたらキャリアが全部パーになって出産して数年経って働こうと思ってもなかなか正社員採用してもらえない世の中だから辞められない人いるもんね

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/17(日) 17:50:16 

    意識高い気取っても女はよちよちされてお気持ち配慮してもらえなければ子供産んでやりたくないだろうし、そこまで女持ち上げてでも男が自分の子欲しいかと言えばぜんぜん欲しがってないし、もう滅びろよ潔く

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/17(日) 17:53:15 

    >>1
    育児はちゃんと見て無いとシんでしまうような存在を相手にする。仕事はある程度取り決めや行儀、節操など持ち合わせた相手とやり取りするから全然違うよね。

    +4

    -8

  • 130. 匿名 2023/12/17(日) 17:53:46 

    >>14
    それ以前に普段から仕事してない人をフォローをしてる人の評価は?

    +10

    -3

  • 131. 匿名 2023/12/17(日) 17:54:27 

    >>111
    今って父親が出はる家庭多いから
    うちの子は園の先生にその事で少し言われたらしい

    昔は父親が出てくる家庭はシンパパとか訳ありで
    逆に今は父親出てこない家庭はなんでってなるんだろね


    +1

    -2

  • 132. 匿名 2023/12/17(日) 17:54:40 

    >>82
    うーん、人手不足の会社だと実質難しいなと思うよ。うちの会社も有給取得率70%絶対って言ってるけど結局はその出来なかった分の仕事が独身者に残業というかたちでふりかかってきてるだけで日々の忙しさは苦痛。皺寄せが来る人は変わらない。

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/17(日) 17:56:17 

    >>1
    有給取得100%はすごいな。
    私は5日しか取れなかった。同僚が怖すぎて。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/17(日) 17:56:23 

    >>126
    横だけど目の前で見る見ないが第一指標だとしたら医師や消防士はどうなるの?

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/17(日) 17:58:18 

    >>111
    で、行事も出てます?旦那さん

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2023/12/17(日) 17:58:57 

    >>12
    それだよー
    旦那の育休でも親の手伝いでもさ、家事をするから育児に専念出来て楽になるでしょじゃないの
    たまには子供の世話を離れた事をしたいの
    家事でも趣味でも病院や美容室、たとえ銀行でも
    抱っこ紐もベビーカーも無い状態で外を歩きたいの
    だからさ、旦那さん育休の時は家事するよーじゃなく子供を見てあげて

    +38

    -2

  • 137. 匿名 2023/12/17(日) 17:59:33 

    有給気分でとって仕事休むだけで何も手伝わない男が多いの?
    ちゃんと育児やってくれるなら文句ないだろうけどしないのならモメそう

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/17(日) 17:59:55 

    ガキの躾なんざ一発でできるやろ。何が大変やねん。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/17(日) 18:00:03 

    >>126
    そこまで緊張感はなかったけどね。そりゃ目を離せないってのはあったけど一緒にゴロゴロしたりしてたし楽できる時間も多々あるよ。おっぱいあげながらガルちゃんやったりw

    +6

    -2

  • 140. 匿名 2023/12/17(日) 18:01:24 

    >>132
    皺寄せ無くなるべく平等になるよう従業員増やしてとかはしないの?
    理想論かかげてるだけ?
    それじゃあ意味ない

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/17(日) 18:01:57 

    >>1
    仕事の方が楽だったっておもってくれる旦那さんなら最高だよねーー!!ただ家事育児してたら感謝してもらえるし!
    私からしたら絶対仕事より家事育児のほうが楽だもん。旦那がそれに気付いたら、働け言われるだろうし

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2023/12/17(日) 18:02:09 

    ちょっと余裕ある家庭なら育休とったら子守りをシッターに任せて自分らは遊ぶこともできそうだけどまさかそんな事してないだろうね。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/17(日) 18:02:26 

    >>8
    また少子化に拍車がかかるよね

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/17(日) 18:04:31 

    >>138
    と、躾がされてない人が申しております。

    +0

    -3

  • 145. 匿名 2023/12/17(日) 18:05:04 

    >>14
    これは酷い
    マジでワーママ以外やる気無くすわ、こんなん

    +32

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/17(日) 18:06:03 

    >>144
    それってあなたの感想ですよね?

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/17(日) 18:06:20 

    >>143
    男の本音「仕事だけの方が楽だった…」
    女の本音「育児・家事だけの方が楽だった…」

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/17(日) 18:07:06 

    >>7
    そんなもんお前の旦那に直接言えや

    ネットでしかイキれない内弁慶野郎が

    +19

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/17(日) 18:08:34 

    >>148
    野郎?アタイ女なんだけどー
    言葉間違ってるよwwwwwww

    +0

    -8

  • 150. 匿名 2023/12/17(日) 18:09:38 

    >>3
    断然子育ての方が楽だったんだけど…
    仕事は自分だけの責任じゃないからプレッシャーとストレス半端ないし、今の方が100倍辛い。
    そりゃ記事の人は叩かれるから口が滑っても仕事の方が辛いなんて言えないし、子育ての方が辛いなんて言ってる人は大した仕事してないんでしょ。ただの事務や販売員、パートだったら子育ての方が辛いと感じるのかもね。

    +16

    -3

  • 151. 匿名 2023/12/17(日) 18:16:15 

    >>14
    じゃあ私全部任せます!評価上げてくれるんですよね!って言いたいわ
    フォローするの本当に疲弊するよ…。

    +36

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/17(日) 18:16:50 

    子供産んでくださる方のご機嫌を損ねないように長期休暇よろしく育休もらったら育児他人に丸投げでのんびりバカンスしてることが発覚しても追求せず小梨がフォローに走り回ればよろしゅうございますかね

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/17(日) 18:16:54 

    >>61
    こんなことを言う奴のフォローをしたくないよね。
    誰のおかげで仕事を休んで出産、育児に専念出来たんだか。

    +39

    -1

  • 154. 匿名 2023/12/17(日) 18:18:28 

    >>14
    思うんだけど、評価はともかくフォローしてる社員に給与面で報いることはなんでできないんだろうね?
    育休中の給付金は雇用保険から出てるわけで、会社は育休取ってる人の給与分人件費浮いてるんだから、その分フォローしてる社員の給与やボーナスに上乗せするとか、臨時で派遣なり雇って人増やせばこんなに不満出ないと思うんだけど…

    +44

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/17(日) 18:18:33 

    育休中だけど、今の方がずっと楽
    人によるのかな…
    もちろん暇ってわけではないが

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/17(日) 18:19:09 

    >>61
    でも当たり前にみんな言うんだよね。
    「仕事来てる方が楽だわ〜土日のが大変(笑)」ってさ。

    +32

    -1

  • 157. 匿名 2023/12/17(日) 18:24:05 

    >>1
    う〜ん🤔主婦層に好感度上げたいのが見え見え三重県

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/17(日) 18:24:06 

    >>154
    人員確保もせず抜けた分フォローするために負担が増えても給料に反映されるわけじゃないのなら周囲の不満がどんどんたまっていくね

    +22

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/17(日) 18:25:30 

    >>2
    でも1つ間違いなく言えるのは、言葉が通じないって本当に参る

    +31

    -2

  • 160. 匿名 2023/12/17(日) 18:27:56 

    >>115
    育休中の空気で出勤されてもこっちは普通に仕事の日だし、やることいっぱいあるし、気の重たい仕事もあるんですよね笑
    楽とか言われたら、あなたはそうなのかもしれないけど黙っててよ。って思いますよね。

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/17(日) 18:28:32 

    >>14
    お互い様だからさ
    もう子どもいるから自分は意味なくてずるい〜とか、そしたらいつまでも皆で楽になれないよ

    +0

    -16

  • 162. 匿名 2023/12/17(日) 18:28:52 

    >>158
    早く帰りたいからお金貰ったってフォローしたくないって人も勿論いるだろうけど、給料増えるならむしろフォロー役やりたいですって人も出てきそうな気がする。
    人それぞれ学費やら何やらで稼ぎたい時期とかあるし、最近はわざわざ副業する人までいるんだし。
    そしたらWinWinなのにね。

    +20

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/17(日) 18:29:57 

    >>1
    どんな楽な仕事しとんねんこの社長
    株売るわ

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/17(日) 18:38:37 

    仕事の方が楽・・・ってそれは作業的な意味合いか精神的な意味合いかどっちなのだろうか

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/17(日) 18:39:39 

    >>37
    ホント
    育休なんていいから10年くらい9時~5時の仕事にしてくれたらいいのに 日本社会って本当に駄目だ

    +3

    -3

  • 166. 匿名 2023/12/17(日) 18:41:11 

    >>15
    乳腺炎で39℃の熱が出ても仕事遅れられないと一回も送迎してくれた事のないのがうちの旦那です。

    +15

    -3

  • 167. 匿名 2023/12/17(日) 18:41:12 

    >>8
    私もこの言葉言われるたびに、あ〜ってなる。

    +18

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/17(日) 18:43:13 

    大半が産む時代であれば助け合い譲り合いお互い様となるかもしれないけど少数の子蟻のためにその他大勢がないがしろじゃあどうしても鬱憤が蓄積して分断がさらに捗りそう。

    +9

    -1

  • 169. 匿名 2023/12/17(日) 18:46:13 

    >>99
    仕事も凄くストレスだけど、復帰した時は自由にトイレとご飯行けることに喜びを感じたなあ

    +4

    -3

  • 170. 匿名 2023/12/17(日) 18:49:25 

    >>7
    退院してから一ヶ月検診まではあんまり子供を外に出さない方がいいんだから、その間の家事、買い物をやってくれるとかあるじゃん
    それに上の子の世話だってあるでしょ
    里帰りが無理な人だっていると言うのに…

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/17(日) 18:50:49 

    >>107
    そうかな
    子育て中は一緒に寝転んでガルちゃん出来たし何より成長が見れて幸せだった
    仕事しながらガルちゃん出来ないし、仕事は大変だし仕事中に幸せ感じることもないよ

    +11

    -1

  • 172. 匿名 2023/12/17(日) 18:50:51 

    考え方次第では子供産むだけで金貰えるし、ずる賢く立ち回れば産後長めの有給夏休みを取得できるから独身よりよっぽど得なのにそれでも産まないんよね。

    +3

    -2

  • 173. 匿名 2023/12/17(日) 18:54:34 

    >>9
    仕事は週5だけど、育児家事は週7って感じ

    +6

    -8

  • 174. 匿名 2023/12/17(日) 18:55:19 

    >>126
    お母さんヒステリック構文キター

    +11

    -1

  • 175. 匿名 2023/12/17(日) 18:55:30 

    >>147
    一つの事だけに専念出来る方が楽
    どっちもこなさなければいけないってなると大変

    +2

    -2

  • 176. 匿名 2023/12/17(日) 18:57:12 

    >>171
    どっちが辛いとか言う話は不毛だから置いておいて
    私は子供の成長見れる喜びよりも、一日中子供といるストレスの方が上回ってた
    動くようになって目が離せない、後追いして泣かれて家事もろくに出来ない、ご飯も全然食べてくれなくて体重増えず一喜一憂、ぐちゃぐちゃポイされるご飯の処理、体力持て余してやんちゃし始める子供の相手、更には言葉も意思もしっかりしてきて、イヤイヤイヤイヤと大暴れ…
    特にイヤイヤ期は一日中子供と一緒とか無理だったと思う
    仕事も好きなわけじゃないけど、かと言って仕事より育児が楽かと言うと私はそういうタイプではなかった

    +0

    -2

  • 177. 匿名 2023/12/17(日) 18:57:16 

    育休に入った社員の穴埋めをタダ働きでやらされる側だっていらん制度ない方が楽だったと思ってるよ

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/17(日) 18:57:33 

    >>1
    これは嫁へのアピールだと思うけど。この、仕事より子育てのほうが大変だったという言葉を言われてさえすれば言いなりになれる嫁って思われてるのでは?
    賢い人はどちらが楽とか発言せずに、どうやったら夫婦で協力できるかを考えたり職場に迷惑かからず気持ちよくお休みが取れるかなどを考えるから。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/17(日) 18:59:29 

    >>61
    大変なら産まなきゃよかったのにね。
    そもそも大変なのをわかってるのになんで産んだんだろう。自分のためだよね?
    このご時世、生まれてくる子どもたちはいじめ、受験、将来の重い課税、少ない人数での介護負担とか、どんどん苦労を強いられるのに、何で産もうと思うんだろう。そんな世の中でも自分の子供は立派に育つだろうと思ってるんだろうけど、その根拠のない自身はどこから来るんだろう。

    +26

    -12

  • 180. 匿名 2023/12/17(日) 18:59:46 

    >>9
    どんだけ要領わりーの?医ケアとかしてるなら分かるけど。

    +8

    -10

  • 181. 匿名 2023/12/17(日) 19:02:06 

    >>175
    なんかの動物実験で選択肢と自由が無限にあって個々の役割を失い能力ある個体が勝手にやればいいみたいな状況を人工的に作ったら動物達は過酷な自然環境下ではないにも関わらず対処できずに全滅したらしい

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/17(日) 19:02:25 

    >>126
    産まなきゃよかったんじゃない?
    何のために産んだの?
    誰のため?

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/17(日) 19:03:51 

    >>107
    医療関係や飲食(食中毒)介護や保育士も人の命かかってる
    だから仕事によるんじゃない?

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/17(日) 19:05:19 

    >>8
    人によるよねー。育てやすい子供かでも変わるし

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/17(日) 19:09:51 

    >>179
    子育ての話になると必ずこういうこと言い出す人いるけど
    今まで生きてて一切愚痴も悩みもなかったのかなあと思うわ
    計画通りの人生で羨ましい限り

    +3

    -13

  • 186. 匿名 2023/12/17(日) 19:09:57 

    逝く休 おっと育休中のフォローをみんな平等にするのは当たり前ってスタンスを会社がやめて希望者を募って有償でやってもらうシステムにした方が良いと思う

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/17(日) 19:13:44 

    >>7
    授乳以外のこと全部やって貰えばいいんじゃね?

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/17(日) 19:19:46 

    >>24
    そう都合良くはいかないだろ
    うちの職場のだいぶ昔の育休もない頃の話だけど、ある女性が結婚して共働きで家のこと何もしない旦那さんに必死で家事を教えて家事の大切さを口を酸っぱくして語って頑張って分担してきたけど、いざ子供が生まれて産前産後の産休中彼女が家事を一手に担ったらあっという間に元通り、何もやらない人に戻ったってさ

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/17(日) 19:19:47 

    >>1
    まああんたは普段文句言われないだろうしな
    奥さんに文句言われるから主婦業の方が大変に思えることもあるだろうな

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/17(日) 19:21:46 


    休んでるあんたよりフォローさせられてるこっちのが大変だわってキレてる同僚いそう

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/17(日) 19:24:06 

    >>163
    誰でもできる子育ての方がしんどいってどゆこと?
    大丈夫?
    >>1

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2023/12/17(日) 19:24:28 

    >>190
    社長交代だね

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/17(日) 19:24:40 

    つまり今までめちゃくちゃ楽な仕事しかしてなかったって事じゃね?この社長

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/17(日) 19:46:24 

    赤ちゃんの時から2人+義父で育児したから、楽しかった!
    うちは女の私より男性陣の方が世話焼きなので、世間の大変さがあんまりわかんない。
    子どもは、パパっ子じじっ子で、優しい子に育ちました。

    育休なんて言葉ない時代から、パパは勝手に仕事休んで病院やら連れてってくれてた。
    イクメンのちょっと前。

    お金はあんまり稼げなかったけど、子どもの成長をたくさん見れたこの仕事と人生は楽しいって言ってる。

    子育てたくさんでやると楽しいよ!

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/17(日) 19:50:02 

    >>179
    でた!
    産まなきゃいいのに。

    それ、もうあきたわ

    +8

    -12

  • 196. 匿名 2023/12/17(日) 19:53:06 

    >>2
    家事の面で使えない旦那がいても邪魔なだけ。
    育児休暇なんて不要。
    稼いできてくれ。

    +0

    -5

  • 197. 匿名 2023/12/17(日) 19:58:19 

    >>9
    仕事は定年まで働くが育児が年中無休なのってせいぜい6歳くらまでじゃ…?

    +13

    -4

  • 198. 匿名 2023/12/17(日) 20:18:27 

    この年代の男性で理解あるのすごいな

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2023/12/17(日) 20:30:22 

    独身も休めるようにしたら不公平感がない。
    うちの職場そうだもん。だからびっくりした。独身の人のほうがそりゃ休む頻度は少ないが体調悪いから午後から病院行ってそのまま直帰とか朝、病院に行ったら混んでて社長が良いって言ったらそのまま休むとか。
    子もちなみに急に休みやすい。前の職場は土曜日まで騙し騙し我慢して…って感じだった。

    今の職場は喉痛いから病院行くので抜けるがつうじる。混んで時間がかかって18時ぐらいになってたら職場に電話したら高確率でもうそのまま帰っていい。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/17(日) 20:41:51 

    >>156
    だっていつ休むか分からないから大した仕事振れないしね
    それで仕事の方が楽ーとかそりゃそうだろうよ
    楽な仕事しか振ってないんだから
    それ分かってないで言うの馬鹿だよね

    +14

    -1

  • 201. 匿名 2023/12/17(日) 21:09:34 

    >>107
    職種によらない?
    レスキュー隊とか命がけの仕事もあるし。
    家の隣の人が外科医だけど、真夜中に帰ってきたり、夜遅く呼び出しで出たり大変そうだよ。

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2023/12/17(日) 21:17:48 

    リップサービスだろうけど、んなこたーない。
    こういうのを聞くたび、女って気を使われる半人前扱いなんかなと思いもする。

    +10

    -1

  • 203. 匿名 2023/12/17(日) 21:41:16 

    >>179
    「好きで産んだから産んだ人が大変なのは当たり前」だけど、関係ない周りまで「無駄な残業・仕事の押し付け・代理の出勤 等」で「顔も知らないガキのせいで大変」って言うのは理解をしていなきゃならないと思う。

    「仕事の割り振りをしない会社が悪い!」なんて、会社だって慈善事業じゃないんだから、無理なことは多い。
    で、最終的に「好きで子どもを産んだ人」の「周り」に迷惑がかかる。
    分かっていれば「子育ての方が大変〜」なんてふざけたこと言えないのにね。

    +15

    -2

  • 204. 匿名 2023/12/17(日) 21:41:40 

    >>61
    「仕事の方が楽」

    目の前の仕事だけこなしていればいい人からしたらそうやろね

    何百人と関わる巨大プロジェクトのリーダーなんかがやる仕事は子育ての100倍ムズい

    +22

    -0

  • 205. 匿名 2023/12/17(日) 21:47:19 

    うちの旦那さんの会社は中小企業だけど、子どもには優しい会社で育休みんな取ってるらしい
    夫は4ヶ月だったけど、半年くらい取る人もいる
    育休手当が減るから半年以上は取る人いないみたい
    夫がいた4ヶ月はほとんど育児任せてたから、身体労れてありがたかった
    取りたい人みんな当たり前に取得出来るようになればいいな

    +1

    -8

  • 206. 匿名 2023/12/17(日) 21:56:30 

    >>165
    そうそう、9時〜17時で有給全消化させてくれるだけで、かなり育児に参加できる状況になるのに。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/12/17(日) 22:03:17 

    >>175
    人それぞれだけど、私は専念したほうが楽だなー....
    分担すると「情報共有」「どちらがやるか決める作業」「出来ない時お願いする作業」とかやることが増えるじゃん。
    月水金は妻が料理、火木は夫が料理とかしてる家庭って凄い。勝手に豆腐使われてたとかありそう。

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2023/12/17(日) 22:05:52 

    >>152
    カバーするの嫌だからもうすぐ辞めるわ。
    働いた分だけ評価される外資にいく。
    こっちは金もらいに来てるんであって、人助けに来てるわけじゃないんだわ。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2023/12/17(日) 22:16:16 

    >>179
    トピズレだけど実際どうやって生きていくんだろう。
    今産まれる子達が40歳になる頃には、日本は移民国家だよ。
    だって毎年5万人ずつ子供が減ってるんだもの。
    日本存続して欲しいから子供産む人はありがたいしフォローもやるけど、実際どうなるんだろう。

    +1

    -7

  • 210. 匿名 2023/12/17(日) 23:27:15 

    >>25
    うちの会社は赤ちゃんが産まれた直後に男性社員を単身赴任させてたよ 嫌がらせかと思うわ

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2023/12/17(日) 23:56:30 

    仕事も千差万別だしこの人のように家事育児初心者には仕事より大変かもしれないけど仕事より家事育児の方が楽な場合もあるよ

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2023/12/18(月) 00:32:32 

    >>1
    褒められたりお金になったり、やりがいが仕事にあるし、人と話したりの気分転換もあったり、仕事してるほうがラクなのは女性もあるあるだよ。

    +2

    -2

  • 213. 匿名 2023/12/18(月) 04:05:55 

    「困った時に」休めるっていうのがミソだよね~

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/18(月) 04:29:53 

    >>135
    私は>>111じゃないけど、小学校の平日の保護者会も父親来てるし、PTA撤廃されてるけどPTAの代わりに立ち上がった保護者ボランティアメンバー(スポットじゃなく、まとめてる方ね)にも男性複数人いますよー。

    授業参観はそもそも共働き増えた影響か、すべて土日になってるので父母両方で来てる人がほとんどです。
    運動会や学習発表会も言わずもがな。

    下の子保育園の送迎も、当たり前に父母両方みます
    習い事の先生からの連絡用LINEグループも、母親じゃなくて父親が参加してる家庭も複数

    リモートワーク併用できる人増えてるし、特に30代の父親は当事者意識も強いから、行事参加も送迎もコロナ前の上の子の時と比べて確実に増えてますね

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2023/12/18(月) 04:40:51 

    >>202
    女にリップサービスじゃなくて、男性社員への牽制だと思うよ


    ちなみにうちの職場(ニュースになるような大きな企業じゃない)の社長や部長も育休取ってたけど(どちらも子ども複数人、共働き)トピ文の社長と同じこと言ってたし、その後制度もさらに整備された
    男性の育休はその後確実に続いています

    育休や時短とってる人の「フォロー」分は、そもそもが完全に出来高評価制なので査定で反映されてる
    評価高ければストレートに給与に反映されていくから

    そしてわたしも、いま事情で担当してる業務を1人で担当せざる得ないんだけど、仕事量自体をリーダーが偏らないように配慮してくれるし、定期的に人事も業務内容について聞き取りしてくれて休めるし辛くない

    +3

    -4

  • 216. 匿名 2023/12/18(月) 07:00:36 

    >>139
    横だけど、娘が小さい頃は私はずっと緊張してた。
    産後の体調が悪かったのもあるし、全然寝ない子だったり風邪ひきやすい子だったから3歳くらいまで常に寝不足だった。
    気軽になにかできる時間はなかったな。

    子どもにもよるし、環境にもよるから、自分が大丈夫だったからって他人も大丈夫とは限らないよね。子育てに限らず。

    +3

    -3

  • 217. 匿名 2023/12/18(月) 07:26:31 

    >>25
    昔の話だけど私がいた会社は家を購入すると何故か転勤になる会社だった
    酷いと思う

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2023/12/18(月) 07:59:15 

    仕事はすれば給与という見返りがあるもんね
    育児は見返りがあるかはわからない
    子どもが元気に成長できてればそれが見返りと言えるかもしれないけど、
    親が子どもを健やかに育てるのは当たり前だろという意識が、育児の大変さを経験してない人に軽んじられる要因にもなってると思う

    +1

    -6

  • 219. 匿名 2023/12/18(月) 08:06:45 

    >>210
    でも産休中って育児家事してくれない旦那が多いからな
    たまに飲み会でいない時あったけど夕ご飯作らないで良いだけでかなり楽だったわ
    単身赴任なら旦那の分の洗濯物もないならもっと楽だよね
    旦那が帰ってくるまえに少しは片付けなきゃ!とか思わなくていいし

    +0

    -9

  • 220. 匿名 2023/12/18(月) 08:22:10 

    >>219
    いやーーーそれはないわ。。
    わたし産後1番病んでて、夫も激務だったからあまり戦力にならなかったけど、それでも少なくとも「日常的に大人と会話できる」これがどんなに救われたか。

    日中は支援センターも行ってたけど、1番泣きそうになってた夜間夜泣き対応の時に深夜帰宅の夫の顔をを見てホッとしたの覚えてる

    激務とはいえ朝晩どちらかで会話できるし、週一でも休みがあれば、赤ちゃんのリズムも落ち着いてきたら美容院程度なら出かけられた

    2人目の時に単身赴任も経験してるけど、その時は子ども達も1番下でも3歳なってたから楽だったけど、これが産後すぐだったらマジで病んでた

    +4

    -5

  • 221. 匿名 2023/12/18(月) 09:00:17 

    >>127
    現在産休育休をとっている人が40代以上になったら、後輩のカバーをするので資生堂ショックみたいなことは起きないのでは?
    先輩がしてくれた事は後輩に返すというように、部活の伝統のように根付いていきそう
    あと大企業のホワイト職場は社員の産休期間だけでも派遣社員で働きたい人はたくさんいるから、人手不足になることはない

    +0

    -4

  • 222. 匿名 2023/12/18(月) 10:23:46 

    男に育休なんていらん。
    家にいられても何もしないし、ガキがうるさい黙らせろ!とか文句言うだけで
    世話をする対象が一匹増えるだけ。

    妻を放置して義実家と長期旅行に行った奴を知ってるけど、そっちの方がマシ。

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2023/12/18(月) 10:42:16 

    >>156
    だっていつ休まれるか分からないから大して責任ない楽な仕事しか振ってないもの

    +8

    -1

  • 224. 匿名 2023/12/18(月) 10:44:15 

    >>139
    私も普通にガルちゃんしてるし育休中のトピ人多具体盛り上がってるしねえ
    そんなもんだよね

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/18(月) 10:47:02 

    >>202
    こういう結論ありきの育休経験談だもんね
    珍しいから取り上げられる
    食レポで不味いですね〜なんて言わないのと一緒

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2023/12/18(月) 11:08:44 

    >>37
    そんなことより給料上げてあげなよ
    そもそも家庭持てないやん

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2023/12/18(月) 11:30:48 

    でも子育てって知的や発達でもやってるし昔下女奉公に出された女の子が引き受けるのが家事育児だった
    何のスキルもない人でもできるのが家事育児ってのは昔から変わってない

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2023/12/18(月) 12:27:50 

    >>2

    そう思う。なんかこういう、育児してみたら仕事より大変だった!!みたいなの白けた目で見てしまう。

    子供1人で0さい普通の子の子育てなら正直そこまでじゃないと思う、、自分も、周りの友達も、まあ大変なこともあるけどドラマ見たり友達とランチ行ったりこれを機に写真整理や部屋の片付けしたり、みたいな時間はあったよ。

    全く寝ない、癇癪ひどい、双子、自分か子供が病気がち、上の子の世話がある、家で仕事とか他のこともしながら育児してる、とかなら話は別だけど。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2023/12/18(月) 13:06:40 

    >>59
    こんな制度作るよりまず給料上げた方が社員も家族も幸せになる
    というかこの給料で家庭持とうって思う人いるの?!

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2023/12/18(月) 13:42:05 

    >>8
    介護もやるのかな 

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2023/12/18(月) 14:16:22 

    >>61
    馬鹿にされてるから私なら嫌味返しちゃう

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2023/12/18(月) 14:17:02 

    >>1
    「育児もしんどかった」でええやん。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2023/12/18(月) 15:20:24 

    >>61
    独身の頃に友達から言われたわ。終電近くまで残業してた頃だったから気分悪かった。今育児の真っ只中だけど、モチベーションを含め、どっちが大変とか比べられるものじゃないと思う。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2023/12/18(月) 15:25:15 

    >>185
    言うべき相手を考えろってことでしょ。相手からすると、知らんがな自分で決めたことだろうがって言いたくなるんじゃない?あくまでその人の事情なんだから。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/12/18(月) 16:06:06 

    >>9
    たしかに育児自体は年中無休だけど、年少くらいからだんだん楽になってこない?
    1番上が5歳だけど、この子だけならもう何も苦じゃないってくらい楽になったよ

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2023/12/19(火) 00:52:25 

    >>14
    給与は労働の対価ということが置き去りにされてるよね

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2023/12/19(火) 01:37:28 

    >>59
    やっぱり子育ては生活費ありき!お金がなければ子供は育たない!って言って従業員の給料上げた方が余程社員と家族のためだし良い社長だと思うわ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。