ガールズちゃんねる

みんな当たり前に出来るのに出来なかった事。

191コメント2023/12/17(日) 18:23

  • 1. 匿名 2023/12/16(土) 15:57:07 

    子供の頃、折り紙の鶴がどうしても折れませんでした。説明書を見ても、教えて貰ってもだめ。

    どうしてもクビが折れた変な鶴にしかなりませんでした。

    皆さんにもそんなエピソードありますか?

    +47

    -2

  • 2. 匿名 2023/12/16(土) 15:57:34 

    結婚出産てコメント続きそう

    +114

    -2

  • 3. 匿名 2023/12/16(土) 15:57:34 

    逆上がり。

    +158

    -2

  • 4. 匿名 2023/12/16(土) 15:57:46 

    貯金です。

    +80

    -2

  • 5. 匿名 2023/12/16(土) 15:57:54 

    直立から足の裏をぺったりつけてしゃがむこと
    少し足を開けば出来るんだけど

    +28

    -1

  • 6. 匿名 2023/12/16(土) 15:57:57 

    跳び箱6段

    +28

    -2

  • 7. 匿名 2023/12/16(土) 15:58:01 

    靴紐が縦結びになる

    +44

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/16(土) 15:58:04 

    人付き合い

    +122

    -2

  • 9. 匿名 2023/12/16(土) 15:58:10 

    算数
    算数だけはいつも酷い点数だった
    それ以外は普通だったのに

    +97

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/16(土) 15:58:14 

    車の運転

    +98

    -2

  • 11. 匿名 2023/12/16(土) 15:58:16 

    九九の8の段

    +8

    -1

  • 12. 匿名 2023/12/16(土) 15:58:33 

    みんな当たり前に出来るのに出来なかった事。

    +75

    -5

  • 13. 匿名 2023/12/16(土) 15:58:37 

    算数
    パニックにならない精神も必要

    +38

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/16(土) 15:58:49 

    >>1
    折り鶴折れない人沢山いますよ
    できない人を除外してみんな当たり前にできてると言うのは失礼ですね

    +2

    -15

  • 15. 匿名 2023/12/16(土) 15:58:53 

    貯金
    あったら使ってしまうタイプ

    +31

    -2

  • 16. 匿名 2023/12/16(土) 15:58:54 

    修学旅行とかで、みんなとお風呂に入る
    生理って嘘ついて個室に入った。なんでみんな他人に裸晒せるのか不思議だった。

    +60

    -4

  • 17. 匿名 2023/12/16(土) 15:59:01 

    二重跳び

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/16(土) 15:59:04 

    足の指でグーチョキパー

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/16(土) 15:59:10 

    大した話じゃ無いけど。

    学校行ってた時にスカート履いたまま中の体操服を脱ぐテクニック。
    みんな下着が見えないように上手くやるのに私は全然上手く出来なくて、仕方なくトイレで着替えてたんだよね。

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/16(土) 15:59:16 

    スポーツ万能なのに何故か水泳だけできない子はあるあるだよね

    +11

    -2

  • 21. 匿名 2023/12/16(土) 15:59:20 

    車の運転

    +28

    -2

  • 22. 匿名 2023/12/16(土) 15:59:35 

    自転車の二人乗り
    後ろに人を乗せるとバランス崩して倒れそうになるし、
    後ろに乗ってもアンバランスで怖い

    +11

    -2

  • 23. 匿名 2023/12/16(土) 15:59:38 

    なわとびの二重跳び

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/16(土) 15:59:48 

    >>1
    恋愛、結婚、出産
    アラサーだけど恋愛すらした事ない
    異世界の出来事

    +54

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/16(土) 15:59:55 

    結婚

    出来なかったわけではなくて
    世の男性が見る目がなかっただけだけどね

    +26

    -3

  • 26. 匿名 2023/12/16(土) 15:59:57 

    近所付き合い
    学校行事

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2023/12/16(土) 15:59:57 

    婦人科の検診。
    怒られるかもしれないけど、彼氏以外の男性の目の前で大股開きになるって想像したくもない

    +11

    -6

  • 28. 匿名 2023/12/16(土) 16:00:04 

    一輪車

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/16(土) 16:00:13 

    人生

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/16(土) 16:00:15 

    >>1
    車の運転
    事故起こしそうなので運転してないです
    バスでのんびり移動しています🚌

    +26

    -2

  • 31. 匿名 2023/12/16(土) 16:00:51 

    何年も同じ会社で働くこと
    私はどうしても飽きちゃって同じ仕事をずっと続けられない
    そんなんだからお金もないし、いい歳してるのに経験値低い
    もうダメかもしれん

    +49

    -2

  • 32. 匿名 2023/12/16(土) 16:00:56 

    正社員で働くこと
    一ヶ所で働くのが難しすぎた
    みんなすごいよ

    +70

    -2

  • 33. 匿名 2023/12/16(土) 16:01:48 

    子育てしながら週5フルタイムで働くこと
    2ヶ月で心身が壊れてしまって、私ってほんと甘ったれだなって思った

    +22

    -7

  • 34. 匿名 2023/12/16(土) 16:01:50 

    自転車

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2023/12/16(土) 16:02:02 

    >>16
    嫌だったけど正直者で嘘つけないから仕方なく…

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2023/12/16(土) 16:02:03 

    >>15
    姐さん、江戸っ子だね!

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/16(土) 16:02:06 

    >>27
    女医さんに行けばいい
    病気になったらそんなこと言ってられない

    +26

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/16(土) 16:02:06 

    >>20
    私はその逆だw
    運動全般ダメなのに水泳だけはすごくて褒められた

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/16(土) 16:02:07 

    逆上がり

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/16(土) 16:02:08 

    >>1
    料理ですね。
    クックパッド見ようが結局1回作るだけで上達しない。

    運動や踊りなども苦手で体で覚えることは全て苦手。

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/16(土) 16:02:30 

    正社員で働くこと
    ずっとフリーター生活

    +25

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/16(土) 16:02:31 

    >>36
    てやんでい!

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/16(土) 16:02:31 

    フラフープ
    運動神経には自信あるがフラフープだけは何故ができなかった

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/16(土) 16:02:52 

    大人になってからも友達を作ること

    +23

    -2

  • 45. 匿名 2023/12/16(土) 16:03:04 

    英検2級にしくじった
    まわり皆合格してたから

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2023/12/16(土) 16:03:05 

    バレーのサーブ

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2023/12/16(土) 16:03:08 

    男性とのおつきあいしてみたかった…

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/16(土) 16:03:10 

    二重跳び

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/16(土) 16:03:21 

    >>24
    今の20代は恋愛してないほうがマジョリティーらしいよ

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2023/12/16(土) 16:03:28 

    >>1
    足を揃えてお尻つけずにしゃがむこと
    後ろに倒れちゃう

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2023/12/16(土) 16:03:37 

    親に最優先にされること
    他所の子ばかり大事にしてた

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/16(土) 16:03:43 

    滑舌が悪い
    カ行サ行タ行が上手く発音できず
    話したい事に口がついて行かないから何度も聞き返される

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/16(土) 16:03:44 

    >>3
    出来たこと無い

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/16(土) 16:04:03 

    平泳ぎ

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/16(土) 16:04:13 

    >>27
    医者は見慣れてる。女医さんもいるし。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/16(土) 16:04:55 

    >>24
    異世界転生に期待や

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/16(土) 16:05:04 

    結婚

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/16(土) 16:05:12 

    >>16
    大人になってからも公衆浴場に入れない
    気心が知れた家族だけだとしても入りたくない

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/16(土) 16:05:40 

    >>27
    検診と彼氏は全く別もの

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/16(土) 16:05:46 

    >>14
    みんな出来ると思わされる程大多数の人が出来ることって意味でしょ。
    出来ない人が何人かいるのなんて普通だし当たり前だしみんな分かってるでしょ。
    そんなの分かった上で周りの人は当たり前に出来てたのに自分は…ってなる出来事でしょ。
    文脈を読み取らずに噛み付く方が相手に失礼だし、落ち着いて。

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/16(土) 16:05:48 

    >>10
    私も無理だった
    高齢者でもしているのに…

    +32

    -1

  • 62. 匿名 2023/12/16(土) 16:05:51 

    >>1
    同じく
    何回折ってもだめで私が折った(自称)鶴は「プテラノドン」って言われてた

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/16(土) 16:06:12 

    >>19
    私はあの頃の冬の教室がめちゃ寒くて見えないとかではなく、いかに寒くないように、裸ないように着るしか考えてなかったしサイズが大きかったから出来たので、コメ主さんはジャストサイズか小さかったから難しかったんじゃないかなって今思いました。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/16(土) 16:07:10 

    働く事。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2023/12/16(土) 16:08:26 

    なわとびの二重跳び
    鉄棒の逆上がり
    跳び箱の五段以上

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/16(土) 16:09:30 

    車の運転と就職
    在宅ワークの万年派遣です

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/16(土) 16:09:42 

    >>1
    鶴って最後首の所を折って顔みたいにするから、折れてても良いのでは?と思ったけど、そういう折れ方じゃないのよ何だかイビツでおかしな仕上がりって感じ?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/16(土) 16:09:44 

    >>1
    ガル男が気に食わない女性をディスるトピかw

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2023/12/16(土) 16:10:25 

    クラスでお友達ができること

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/16(土) 16:10:30 

    集団でやる球技全般
    テニスやキャッチボールはできます

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/16(土) 16:10:42 

    標準体重を保つこと。
    ずっとデブ。
    ダイエットして瞬間的に標準体重になってもキープできない。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/16(土) 16:11:23 

    車の運転、特に駐車
    眼にコンタクトレンズを入れること

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/16(土) 16:12:04 

    正社員、交際、結婚

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/16(土) 16:12:49 

    親友を作る事。人生で一度たりともできた事ないや

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/16(土) 16:13:06 

    小2の段階で算数について行けないと自分で分かってて、毎朝のマス計算や算数テストの度に凄い恐怖心を抱いてた
    今でも立派にバカのまま生きてる

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/16(土) 16:13:37 

    >>3
    運動得意な方だったけど、逆上がりだけ何故か出来なかった。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/16(土) 16:13:51 

    >>27
    何で彼氏なら平気なの?

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2023/12/16(土) 16:14:22 

    >>20
    A.B.C-Zの塚ちゃんがそれだ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/16(土) 16:14:24 

    >>12
    今37歳の旦那は27歳の時点で600万稼いでいたよ
    仕事はブルーカラー 今は37歳で1700万
    一般的な中小企業です

    +1

    -22

  • 80. 匿名 2023/12/16(土) 16:14:39 

    支えてくれる人を信じて後ろに倒れ込むやつ。
    申し訳ないけど怖すぎて出来なかった。どうしても最悪を想像してしまい心を開放できなかった。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/16(土) 16:16:21 

    >>5
    私も本当にできない
    太ってるとか身体が固いとか関係ないのかな
    開脚ぺったりできるくらいストレッチ毎日してるのにできない

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/16(土) 16:16:34 

    >>14
    理解力の足りない人ですね

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2023/12/16(土) 16:17:15 

    >>79
    横だけど、聞かれてもいないのに自分語り、と思いきや自分の事でもなく旦那の話ってさすがに恥ずかしくない??

    旦那さんが給料高いのはすごいと思うけどさ。。

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/16(土) 16:18:51 

    >>3
    私は縄跳びの二重跳びも。

    逆上がりと二重跳びは、結局1度もできないまま中高も卒業したよ
    居残り練習までしても、できないことって人にはあるんだなと

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/16(土) 16:19:02 

    サッカーのボールを思った方向に蹴ること
    他の運動はできるのに
    サッカーだけはだめ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/16(土) 16:19:07 

    >>1
    少食で給食が全部食べれなくていつも居残りだった

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/16(土) 16:19:38 

    地図見ながら目的地に行くこと

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/16(土) 16:21:28 

    手遊びのアルプス一万尺

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/16(土) 16:21:58 

    >>10
    私も。
    学校でも全く勉強が出来なかった問題児がスイスイ運転してるのを見て思い悩んだものよ。

    +23

    -1

  • 90. 匿名 2023/12/16(土) 16:23:39 

    飲食店の仕事。人と話すこと。もうできない。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/16(土) 16:24:55 

    >>5
    タマと棒が邪魔でできないのかと信じてたけどそういうんじゃないと大人になって知った

    +2

    -3

  • 92. 匿名 2023/12/16(土) 16:25:38 

    >>62
    プテラノドン!!翼竜ですよね!!すごいですやん!!

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/16(土) 16:25:43 

    >>5

    わたしもできないんだけど、できない人って反り腰なんだって。
    背中を上手く丸められないから踵つけた状態をキープできないらしいよ。
    くるぶしと足が直角の状態でも反り腰じゃない人はできるみたい。

    +6

    -7

  • 94. 匿名 2023/12/16(土) 16:26:37 

    >>8
    疲れやすくない?

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/16(土) 16:28:14 

    逆上がり

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/16(土) 16:30:34 

    正社員、なりたかったんだけど
    正社員になったと思ったら本当は契約社員だったとか
    もう面倒で派遣をそのあとしてたから

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/16(土) 16:30:39 

    高校入試試験。

    バカすぎて、専門選んだけど専門を活かせずに過ごしてる。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/16(土) 16:31:04 

    弁護士試験に一発合格すると思ってた事

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2023/12/16(土) 16:31:35 

    >>6
    私も!運動神経悪い方ではないと思うのに、何故か跳び箱だけは4段がやっとでした。逆上がりも出来たし、球技や、水泳も得意だったのに何故か跳び箱だけ飛べなかった😭

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2023/12/16(土) 16:32:25 

    >>3
    私も今だにできない、あと跳び箱や前回りもできないよ。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/16(土) 16:34:03 

    メイク。特に目
    ビューラーやマスカラすらも出来ない
    まつ毛が上がったためしが無い

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/16(土) 16:34:25 

    >>12
    学生の頃は、当たり前に年齢×1万円の月給がもらえると思ってた。(30歳なら30万円)

    +13

    -1

  • 103. 匿名 2023/12/16(土) 16:34:40 

    >>8
    ストレスの9割は人間関係て言われてるから誰でも苦労してるよ
    誰にでも当てはまること書くなよ

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2023/12/16(土) 16:37:39 

    車の運転

    免許は難なく取れたのにその後の実践が全くダメだった
    スピード出すの怖くて常にビクビクだし車線変更はできないし緊張して同乗者と会話さえままならない…家に帰ると疲労でグッタリ
    もちろん高速なんて一度も乗らないまま免許の更新やめた

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2023/12/16(土) 16:39:02 

    >>18
    出来るけど。今やると足がつるw

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/16(土) 16:40:07 

    正社員になる

    出来なかったんだよねぇ私

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2023/12/16(土) 16:41:09 

    ママ友付き合い

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/16(土) 16:42:40 

    >>104
    免許取り立ての頃はそれが普通だよ
    免許取れたなら慣れたら運転できるよ
    車必須の地域住みじゃなかっただけでしょ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/16(土) 16:45:19 

    >>106
    正社員になること当たり前じゃないから
    無能が正社員になれないのは当たり前だから

    +1

    -2

  • 110. 匿名 2023/12/16(土) 16:46:29 

    >>101
    まつ毛パーマおすすめ

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/16(土) 16:49:05 

    何回も書いて申し訳ないが鉄棒の前回り。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/16(土) 16:49:57 

    ハードル走
    怖くてとべなかった
    みんな当たり前に出来るのに出来なかった事。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/16(土) 16:51:40 

    空気読んだ会話

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2023/12/16(土) 16:52:49 

    >>16
    高校の時の修学旅行で、大浴場でみんな堂々としていてびっくりした。
    私は恥ずかしかったから、湯船に入るギリギリまでバスタオルを巻いてで隠していたな。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/16(土) 16:53:03 

    目分量で料理をつくること。きっちり測らないとおいしくできない。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/16(土) 16:54:52 

    側転

    怖くてできなくて体育1だった
    くそ!そんなもん生きててなんの役にもたってないわ!

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2023/12/16(土) 16:55:13 

    仕事
    新卒で入った会社試用期間でクビになった
    もうずっと派遣に頼ってる

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2023/12/16(土) 16:55:28 

    彼氏どころか男友達が一人も出来なかった。
    転職続きであちこち居場所を変えても、誰も話しかけて来ないし、連絡先交換したこともない。
    もちろん相談所のお世話になった。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/16(土) 16:58:38 

    進行形だけど朝起きることは昔からずっと無理

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2023/12/16(土) 17:00:47 

    >>118
    >彼氏どころか男友達が一人も出来なかった。

    彼氏より男友達作るほうがハードル高いから前提が間違ってるんだよね
    彼氏や旦那いても男友達はできたことない人が大半だよ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/16(土) 17:00:56 

    恋愛や結婚。
    周りは皆んな彼氏いるか結婚してるのに、私は彼氏すらできたことない。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/16(土) 17:01:10 

    >>1
    玉留め。
    家庭科の授業でできなくて居残りまでしたのに未だにできない。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/16(土) 17:03:14 

    ライン作業。
    凄い勢いで流れてくるものに、シール貼るとか物いれるとか本当にダメだった。
    私が入れられないものを、私の後ろで入れて、しかも自分の分まで入れて…、という作業を同僚ほぼ全員出来ていて、私が特別ダメだった。
    他の人は段々難しい工程に行くのに、私は最初のまま。最終的にクビでした(落ち込んだけど、ちょっとホッとした)
    今、思い出しても辛い…。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/16(土) 17:03:23 

    組み立て式の付録。いつも失敗してた。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/16(土) 17:06:43 

    ブラインドタッチ
    一応、手もと見ずに入力してるけどMやNや数字の0が誤打しがち
    事務歴10年以上なのに自己流でやってたのが失敗だった

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/16(土) 17:09:58 

    出来ない事の方が多いわ。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/16(土) 17:10:37 

    >>3
    同じく!鉄棒の匂いが手につくのも、皮が剥けるのも出来ないことに加えて本当に苦痛だった。
    身体を動かす事は好きだけど、小中高の体育の授業って、これ何のため!?って事が多くて嫌いだった~。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/16(土) 17:10:38 

    >>58
    私はむしろ気がしれた人ほど一緒に入れない。
    家族や身内や友達と旅行行っても一人深夜に入るよ。
    それをわかってくれて子どもたちを大浴場に連れてってくれる身内で有難い。
    もう一生会うかもわからない顔も知らない人なら逆に大丈夫かも。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/16(土) 17:14:39 

    >>11
    8は綺麗だから覚えやすいけど7の段が数が汚すぎて嫌だったわ。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/16(土) 17:15:12 

    >>33
    子育ても立派な仕事、家事やって、仕事外に出て週5なんてたいへんです!

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/16(土) 17:17:29 

    >>16
    めちゃくちゃわかる
    仲良い子でも顔見知りなだけでも恥ずかしすぎて無理

    トイレとお風呂は個人でするものという認識がある
    好きな人と致すのに似た覚悟が要る
    着替えまでがギリギリ

    素っ裸をさらけだせるのに人見知りとか聞くと本気で意味わからない

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/16(土) 17:19:12 

    >>72
    子どもは平気で、カラコン入れるけども私は無理です!💦

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/16(土) 17:20:27 

    算数
    2桁の引き算あたりから怪しいので小学校2年生くらいからつまずいていたと思われる

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/16(土) 17:23:15 

    車を買うのに車両保険かけてるか
    確認してかけてないので
    事故ってない中古車買ったら

    今までの犯罪行為チャラみたいな
    喜び な訳ねーだろ

    で、年収は1000万ちょい切るくらい
    世帯ではとっくに一千万いっている


    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/16(土) 17:23:31 

    裁縫

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/16(土) 17:27:35 

    みんな、教えられなくても一発で何でも器用にこなしますよね。自分は何でも誰かに教えられた上で、何度も失敗しないとできません。いつも、出遅れてしまいます。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/16(土) 17:27:48 

    水泳の息継ぎ

    息継ぎなしで40m泳げるようになったw

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/16(土) 17:32:01 

    そこそこ幸せな暮らし

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/16(土) 17:37:33 

    恋愛

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/16(土) 17:42:35 

    膀胱の障害で自力で排尿できない
    うまく収縮できないらしい

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/16(土) 17:47:39 

    マラソン
    あんな長距離走るなんて無理

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/16(土) 17:56:08 

    >>10
    出来ないというか向いてないことがはっきり分かるのでしようともしてない

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/16(土) 17:59:02 

    >>3
    逆上がりは出来ない子何人かいたよ。
    前回りは誰でも出来るのに、私だけ出来なかった。
    なんか落ちるような感覚で怖かったんだよね。
    逆上がりは得意です。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/16(土) 18:04:23 

    >>1
    MeToo

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/16(土) 18:06:19 

    >>50
    和式を使えないじゃん。。

    ポーズは取れるけど、大が出せなかった幼少期。
    自分の世代で「和式ダメ」は、稀少価値でした。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/16(土) 18:08:20 

    >>122
    ひどく不器用なのです。自分もそうでした。
    長じて、数学の図が描けませんでした。
    (二次関数ので、座標軸に放物線とか)

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/16(土) 18:10:16 

    >>5
    体操座りバージョンでお尻少し浮かすやつも出来なかったな
    後ろに転げてたわ

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/16(土) 18:10:32 

    運動会で風船使うダンスがあって、どうしてもふくらませられなかった。自分の分は自分で、なのでもう泣きそうだった。小2のときです。みんなスイスイふくらましてたわ。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/16(土) 18:18:21 

    >>143
    一緒です!
    鉄棒って、自分の体が回る感じが不思議というか、意味分からないんです(笑)

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/16(土) 18:20:49 

    二人一組になって!

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/16(土) 18:21:54 

    >>10
    わかる。だって一人で前と左右と後ろをチェックしながら運転してるんでしょ。無理だよね。

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/16(土) 18:22:58 

    >>38
    水泳はスイミングスクール等で習われていましたか?
    私も、他の競技はダメでしたが、水泳だけはスイミングスクールで数年間習っていたので、多分他よりマシだったと思います(笑)

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/16(土) 18:26:47 

    口笛

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/16(土) 18:32:30 

    寄り目と白目(笑)

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/16(土) 18:47:08 

    スキップ

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/16(土) 18:47:28 

    >>147
    なんでそんな妙なカッコウをさせるのだろう

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/16(土) 18:47:54 

    >>3
    安心して、私は前周りすら出来ないから。
    足抜き回りと地球回転しかできない。
    逆上がりはそれなりに出来ない子いるよ。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/16(土) 18:48:03 

    >>10
    私も
    車のない家庭に育ったし、運転はすごいスキルなんだと思い込まされたせいもあると思う

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/16(土) 18:49:03 

    いま自分がどういう動きをしてるのか、想像できない

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/16(土) 19:03:08 

    >>5
    アジアンスクワットだっけ?
    アジア人は得意らしいよ
    それ以外は苦手らしい
    一部のロシア人は出来る

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2023/12/16(土) 19:03:25 

    >>79
    その設定で1700はコキすぎじゃ、、

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/16(土) 19:22:59 

    運動全般、特に泳ぐこと

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/16(土) 19:35:10 

    二重跳び。40過ぎた今もできない。
    ちなみに旦那も娘2人もできない。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/16(土) 19:54:45 

    >>12
    去年はその2倍だったよ
    それなりの年になったのもあるけど

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/16(土) 20:28:11 

    >>2
    まさにそれをレスしようと思っていたんだがw

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2023/12/16(土) 20:58:32 

    >>5
    私もこれだったけど、ここ数年日常でもスクワットみたいな姿勢でしゃがむようにしてたらずいぶん改善した
    足首が硬いだけじゃなく足と繋がった腰の中の筋肉が関係あるらしい

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/16(土) 21:21:27 

    >>160
    踵を付けてしゃがみ込めるのは、モンゴロイドだけらしい。
    運動能力の高いはずのネグロイドは、それが困難。 

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/16(土) 21:23:42 

    >>148
    小学一年の、それも4月に「風船を膨らませる」という授業があった。
    何のためかは完全に忘れたけれど、児童は各々自分の風船を膨らませる。
    クラスで、自分だけ膨らませられなかった

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/16(土) 21:28:22 

    >>143
    小6のときの体育では、出来ないのが男女それぞれ二・三名も居ました。

    不思議なのが水泳。
    三年生時で泳げなかったのは、学年で自分一人だけ!
    昔の田舎で、プールなんて学校以外には無買ったのに。(当時は。)

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/16(土) 21:33:52 

    >>10
    後ろが見えなくてわかんないよね。
    私の技術ではいつか事故を起こしてしまうと思ってすっかりペーパードライバーよ。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/16(土) 22:34:10 

    二重跳びと逆上がりと跳び箱

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/16(土) 22:40:00 

    運動全般

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/16(土) 23:11:44 

    世間話
    病院でやってる人見ると、よくそんなに会話のラリーが続くなぁと感心する。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/17(日) 00:14:42 

    >>37
    横だけど個人医院ならともかく手術のために市立病院へ行くとなれば女医指名出来ない事もあるんだよ。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/17(日) 00:24:42 

    高校入学

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/17(日) 00:49:24 

    >>5
    大人になってもできなくなった。硬くなったんだろうねぇ。股関節かな?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/17(日) 01:06:50 

    >>1
    私も!
    靴紐もうまく結べなかったし、今39歳だけど、髪の毛もうまく結べないからいつも短く切ってる。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/17(日) 01:25:49 

    >>129
    綺麗とか汚いとか面白い感性だね
    8の段は偶数が並ぶけど7の段は偶数と奇数が混ざるからかな?

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/17(日) 01:45:52 

    逆立ち。
    運動会の組体操のひとつに倒立があって、生まれ順でペアになった子がみちょぱみたいな運動神経抜群系の人で、交代で逆立ちしなきゃいけないのに自分だけ出来ないから恥ずかしくて二回ともやってもらった。後から父が撮ったビデオ見たら、その子が文句言いながらやってくれてて申し訳なかった。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/17(日) 01:49:24 

    >>167
    私、遠い先祖に黒人系いると思うような顔立ちや髪の毛やスタイルなんだけど、かかとべったり座りが生まれてこのかた全く出来なくて、もしかしたらやっぱりそういうことなのかも。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/17(日) 01:57:29 

    逆上がり、跳び箱、逆立ち、口笛、指パッチン

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/17(日) 05:40:00 

    >>27
    医者を男性として全く意識してないもん

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/17(日) 08:17:36 

    >>24
    出会いの場に行った事ありますか?恋愛少ない人って出不精の人が多い気がする

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2023/12/17(日) 08:24:43 

    >>174
    >女医指名出来ない事もあるんだよ。

    ガル民が受診しようがしまいが
    こっちには関係ない
    男性医師が嫌で受診できず病気が進行した
    勝手にすればいいやろ困るのは自分

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2023/12/17(日) 08:54:43 

    >>183
    行っても、バカにされるだけ。学生時代に交際経験のなかった人は、外見も言動も垢抜けていないから、すぐ分かるそうですよ。一番恋人が作りやすい中学・高校時代に交際経験がないなんて、あり得ないと言われました。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/17(日) 11:02:28 

    運動全般
    体育は必ず居残り組だった
    球技、体操的なやつ全てとにかくダメだったわ。笑

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/17(日) 11:47:10 

    >>3
    大丈夫!それに縄跳びの二重跳びと跳び箱、逆立ち、一輪車も加えた私もいるわよ

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/17(日) 15:58:36 

    >>180
    自分は白人がどこかに??
    だけど、キチンとしゃがめます。

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2023/12/17(日) 16:27:16 

    >>33
    向き、不向きあるよ

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/17(日) 17:14:35 

    >>181
    私指パッチンだけはできるw

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/17(日) 18:23:04 

    結婚式、妊娠出産、家購入

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。