ガールズちゃんねる

みんな意外と守れてないと思う当たり前

156コメント2023/07/30(日) 01:20

  • 1. 匿名 2023/07/28(金) 23:58:19 

    自転車の交通ルール
    みんな意外と守れてないと思う当たり前

    +167

    -9

  • 2. 匿名 2023/07/28(金) 23:59:16 

    自分がされて嫌なことはしない。

    +177

    -3

  • 3. 匿名 2023/07/28(金) 23:59:41 

    横断歩道を歩きます

    +30

    -0

  • 4. 匿名 2023/07/28(金) 23:59:44 

    >>1
    歩行者も
    突然車道に出たりして危ない

    +125

    -8

  • 5. 福岡県民 2023/07/29(土) 00:00:11 

    信号の無い横断歩道に歩行者が立ってたら停止する

    +138

    -0

  • 6. 匿名 2023/07/29(土) 00:00:19 

    アンチ行為

    +4

    -0

  • 7. 匿名 2023/07/29(土) 00:00:20 

    歩行者が信号のない横断歩道で待ってるのに停まらない車

    +143

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/29(土) 00:00:21 

    納期を守る

    +15

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/29(土) 00:01:01 

    電車で年寄りに譲る
    まあ私もできてないけど
    ついつい寝てるふりとかしてしまう

    +6

    -11

  • 10. 匿名 2023/07/29(土) 00:01:08 

    横断歩道は走って渡って欲しい
    歩行者優先だからって何食わぬ顔で歩かないで欲しい
    神経疑う

    +7

    -70

  • 11. 匿名 2023/07/29(土) 00:01:10 

    黄色信号はとまれ

    +38

    -1

  • 12. 匿名 2023/07/29(土) 00:01:21 

    売春

    +2

    -5

  • 13. 匿名 2023/07/29(土) 00:01:28 

    ゴミと資源の分別。
    もちろん一応やってるけど、厳密にできてる自信はない。

    +40

    -2

  • 14. 匿名 2023/07/29(土) 00:01:33 

    >>1
    夜に無灯火で走ってるチャリが歩行者の私にぶつかりそうになった
    無灯火も違反なんだよね?今は

    +101

    -1

  • 15. 匿名 2023/07/29(土) 00:01:55 

    自分の子どもは自分で見ること
    室内遊び場や公園で子ども放置してる親が多すぎる

    +80

    -2

  • 16. 匿名 2023/07/29(土) 00:01:58 

    割り込み

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2023/07/29(土) 00:01:58 

    >>1
    自転車ってほんと勝手に走る人多すぎて大嫌い

    +97

    -9

  • 18. 匿名 2023/07/29(土) 00:02:02 

    >>5
    渡ろうとする人がいたから止まったのにその横を猛スピードでバイクが通り抜けて危うく轢きそうになってた。
    これって私が分かりやすく止まらなかったから悪いの?

    +14

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/29(土) 00:03:19 

    人を傷つけてはいけません

    +32

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/29(土) 00:03:35 

    ガル民の誹謗中傷の書き込み。
    木村花さん、ryuchellさんの事件から何も学んでないんだね。

    +15

    -9

  • 21. 匿名 2023/07/29(土) 00:04:14 

    >>10
    信号が点滅したら急いで欲しいよね
    特に自分が車だと本当に思う

    +5

    -25

  • 22. 匿名 2023/07/29(土) 00:04:18 

    身長サバ読まない

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/29(土) 00:04:45 

    >>10
    そんなことでイライラするんなら運転やめた方がいいと思う。歩行者優先だよ。

    +78

    -5

  • 24. 匿名 2023/07/29(土) 00:05:39 

    >>2
    これよくわからなくて迷う時ある
    みんなが自分と同じじゃないし、って
    喜んで欲しい時もそうだけど

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/29(土) 00:06:28 

    信号のない歩道に歩行者がいるのに止まらない車多い

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/29(土) 00:06:33 

    >>5
    片側2車線の4車線道路でしかも真ん中に木とか植えてあるタイプの道の信号なし横断歩道やめてほしい。反対車線側の人なかなか見えない。運転してて見づらいから歩行者の立場の時は絶対信号まで行くようにしちゃってるわ

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/29(土) 00:06:38 

    >>2
    相手がされて嫌な事もしない

    自分にされてって、以前注意したら、私は同じ事されても傷つかないからイジメじゃないと言い返された

    +38

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/29(土) 00:06:50 

    交通ルールで言うと、横断歩道は歩行者優先

    横断歩道で待ってる人が居るかどうか?ではなく、本来は歩いて近づいて来てる人が止まることなく道を渡れなければいけない
    車が脇道から優先道路へ無停止で突っ込んで行くようなものだから、隠れて取り締まりしてる場合おもしろい程車捕まる

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/29(土) 00:06:51 

    喫煙スペースが密集してるからといって枠外に出て吸ってる人

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2023/07/29(土) 00:07:02 

    自転車の一時停止無視
    車は流石にみんな止まってるけど、自転車は減速もせずに一気に飛び出すから本当に怖い
    うちの実家の横の交差点、出合頭の自転車事故だけで10件以上あった
    そのおかげで、警察と救急車呼ぶの慣れたw

    +30

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/29(土) 00:07:45 

    エレベーターでみんなが降りるまで開くボタンを押してくれている人への「ありがとうございます。」

    +17

    -11

  • 32. 匿名 2023/07/29(土) 00:08:38 

    いじめ

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/29(土) 00:09:13 

    >>28
    >本来は歩いて近づいて来てる人が止まることなく道を渡れなければいけない

    横断歩道では止まって、右左右を見てから渡りましょうって、学校の交通安全で警察が来てて、そう教わったけどな

    +2

    -3

  • 34. 匿名 2023/07/29(土) 00:09:15 

    >>7
    他の守れてないどうこうと違って金も点も減るからそれ

    +0

    -2

  • 35. 匿名 2023/07/29(土) 00:09:16 

    >>18
    いや、悪くない
    車でもいるよ、追い抜いていくの
    あと、追突されそうになったり
    だから後続車が荒い運転手や年寄り運転手だと停まるのもこわい
    だけど、警察に見つかったら捕まるから停まらないのもこわい
    あと、渡らないのに横断歩道の近辺に立ち止まってる人もいてややこしい
    なんとかならないものかなといつも思う

    +35

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/29(土) 00:09:36 

    >>31
    3歳の息子のブームが開くボタン押してどうぞとやることなんだけどありがとうと言ってもらえるととても嬉しそうにしてる

    +7

    -11

  • 37. 匿名 2023/07/29(土) 00:12:57 

    >>5
    片方が止まってくれてるのに反対から来る車が止まってくれなくて、何だか申し訳ない気持ちになることがある。

    +58

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/29(土) 00:13:27 

    狭い住宅街とかでスピード出してる車めちゃくちゃ多い。子供が飛び出してくるかもとか微塵も考えないのかな。

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/29(土) 00:13:57 

    >>10
    青ならどんなスピードでもいいやん。

    +15

    -3

  • 40. 匿名 2023/07/29(土) 00:14:55 

    毎日コツコツと頑張る事。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/29(土) 00:15:35 

    >>36
    それをやってるうちの子可愛いでしょって感じ?

    +14

    -3

  • 42. 匿名 2023/07/29(土) 00:16:08 

    >>1
    免許ない人は、標識見てもわからなかったり、そもそも見る習慣がなかったりするよね。

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/29(土) 00:18:04 

    >>5
    これ都内はとまってくれる車が多い
    多分よく警察が張ってるから
    地方ナンバーは停まってくれないことが多いし、私も地方で車で生活してた時は停まらなかった

    +26

    -5

  • 44. 匿名 2023/07/29(土) 00:18:10 

    自転車は軽車両であること
    横断歩道を渡っている自転車は歩行者のような優先権はなく、車に跳ねられた場合は責任は半々になるので気をつけた方がいいこと
    (ただし降りて歩いている場合はのぞく)

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2023/07/29(土) 00:24:09 

    >>27
    堂々とやり返せますな

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/29(土) 00:24:58 

    >>1
    親しき仲にも礼儀あり

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/29(土) 00:25:01 

    >>41
    我が子が可愛いのは当たり前では?他人がどう思おうが知らん。子供がやりたいかつ人に迷惑がかかることじゃないからまかせてる

    +6

    -14

  • 48. 匿名 2023/07/29(土) 00:26:13 

    >>5
    急いでない時はすぐに渡るの諦めてるわ
    大体2台は止まらないし、片方止まっても反対車線の車は止まらなかったりする。
    近くに車いないの確認して横断歩道の真ん中渡ってたら人スレスレまで止まらない車が来たこともある。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/29(土) 00:29:04 

    >>5
    車の2、3台〜数台ぐらいだったら、私のためにわざわざ止まってくれなくていい。通り過ぎてから気兼ねなく渡りたい。でもそういうわけには行かないんだろうな。

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/29(土) 00:29:37 

    >>5
    こっち側が空いてて反対車線が渋滞しててそちら側から人が渡ってくる時怖いよね。
    車で見えないし空いてる方は普通のスピードで走ってるところひょこっと人が出てくる。
    信号なしの横断歩道で人がいなくても渋滞の時そこを踏まないようにしてくれてる人たまに見るけどかなりありがたい

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/29(土) 00:31:06 

    >>49
    違反になっちゃうからね。仮に歩行者がどうぞ〜みたいにして車を先に行かせたとしても車の違反になっちゃうから渡ってもらえると助かります。ただ自分が歩行者側の時って焦るし車先に行って欲しいなと思うよね

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/29(土) 00:32:14 

    車の速度。

    流れが大事とは言うけど
    なんで速度違反がなあなあになっちゃうの?と
    モヤモヤする

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2023/07/29(土) 00:33:03 

    >>2
    このセリフ言葉足らずだと思ってる。
    自分がされて嫌なことがあるなら相手もされて嫌なことがあるはずだから相手にとって嫌なことを考え、それをしない。だと思ってる。

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/29(土) 00:33:19 

    >>1
    最近、マジで信号無視が多い。
    こっちが走る寸前まで渡ってる。
    あと赤に変わっても堂々と渡ってる。
    こっちは待ってたら渋滞になるのに。

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2023/07/29(土) 00:37:26 

    >>9
    私は気軽に声掛けてるけど断られるのはまだ良いとして「やーねーそんな年寄りに見えたかしらwww」って自虐するのやめてほしい。あれで譲るの躊躇する人絶対いる

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/29(土) 00:38:35 

    >>2
    危ういな

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/29(土) 00:39:19 

    同調圧力
    みんな意外と守れてないと思う当たり前

    +2

    -4

  • 58. 匿名 2023/07/29(土) 00:41:00 

    >>5
    どうぞ行って下さいと言う歩行者と早く渡ってとクラクション鳴らす車との戦いを何度か見たな

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/29(土) 00:46:04 

    横断歩道見てて怖いのは、信号がないっちゃないんだけど、暗黙の了解みたいな感じでちょっとだけずれた位置にある車道の信号と連動してますローカルルール

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/29(土) 00:46:19 

    ゴミ分別 たまに一緒に入れてしまってる

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/29(土) 00:48:22 

    >>24
    要は、
    みんな同じじゃないから分からないから
    「せめて」自分の嫌な事は人にしない
    って感じじゃないかと思ってる

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/29(土) 00:54:04 

    >>53
    コレが正解⭕

    価値観が違うことを理解することが大事

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/29(土) 00:56:11 

    >>33
    ルールを守らない人がいるんだからそりゃそうでしょ?

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2023/07/29(土) 01:08:50 

    >>42
    標識は自動車のためのもんで自転車には無関係とか思ってそう

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/29(土) 01:16:00 

    横断歩道じゃない所渡る
    夜は特にギリギリじゃないと見えないからやめて欲しいわ。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/29(土) 01:17:25 

    既婚者は恋愛したらダメ、既婚者に恋愛したらダメ。
    当たり前なのに不倫ばかり

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/29(土) 01:18:44 

    教習所で踏切の前では窓を開けて左右確認と習ったけど、実際に窓を開けてる人見たことない。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/29(土) 01:19:16 

    >>10
    歩行者信号が青だったら何食わぬ顔でゆっくり渡っていいんだけど。

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/29(土) 01:26:49 

    >>53
    「私は嫌じゃないし!」みたいな抜け道を感じるの分かる

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/29(土) 01:28:16 

    >>10
    この文章で信号機付きの横断歩道の話だと思ってる人がいてビビる。

    +0

    -9

  • 71. 匿名 2023/07/29(土) 01:29:05 

    トイレから出ても手を洗わない男

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/29(土) 01:33:23 

    1車線しかないトンネル内での追い越し。
    対向車いるのに後ろのトラックが追い越しかけて潰される所だったよ。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/29(土) 01:35:37 

    飲食店で明らかに他の席で呼ばれて向かってる店員さんを呼び止める人なんなの?動きとか様子で分からないの?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/29(土) 01:36:18 

    >>1
    逆走もよく見かけるけど、多分免許すらなくて
    自転車は車両の一種であることと、キープレフトで走行しなきゃならないってことを知らないのかと思う。
    危ないんだよね。

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/29(土) 01:48:10 

    >>35
    ありがとう。
    ちゃんと止まって良かったなと思ったよ。
    しっかりしたガイドラインとかSNSやテレビなどで交通ルールのCM流れたりしたら周知しそうだよね。
    事故が少しでも減るといいな。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/29(土) 01:51:42 

    >>5
    家の最寄り駅近くがこれのせいでめちゃくちゃ渋滞してる横断歩道あるから信号つけて欲しい。ルールだからもちろん止まるけどね。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/29(土) 01:57:43 

    SNSのプロフィールアイコン
    他人の著作物を無断で使ってる人多過ぎ。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/29(土) 02:17:29 

    >>1
    スポーツバイクに乗ってるんだけど、速いのって良い自転車に乗ってる人じゃなくて信号無視とか交通ルール守らない人なんだよね。普通に走ってて追い越しても、信号で必ず抜かれる。
    自転車って結構スピードでるし、車両扱いなのを忘れてる人多すぎる

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/29(土) 02:22:04 

    >>10
    信号が青だろうが信号がなかろうが歩行者優先だよ。ただし青点滅の時は停止が本来のルール。
    私はイライラしてそうな車がいたらぜっっっったい走らない

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/29(土) 02:24:34 

    点字ブロックを踏んで歩かない

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/29(土) 02:24:36 

    よそはよそ。うちはうち。他人の人生にちゃちゃ入れる権利なんてない

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/29(土) 02:31:24 

    >>47
    可愛いとは思うけど
    エレベーターのボタンは子供に押させちゃだめだよ
    特に混んでる時はね
    子供にお礼言うのに人の出入りが遅くなるから
    急いでる人にとっては迷惑

    +7

    -4

  • 83. 匿名 2023/07/29(土) 02:37:20 

    止まれの標識やミラーが民家ギリギリに立ってて庭木の枝や葉っぱが邪魔してるのに気付いていないのか知らんぷりしているのか、日頃からちゃんと見て切ってほしい!!

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/29(土) 02:58:41 

    >>24
    良いこともっていうのちょっとわかる。
    私の場合、虫嫌いなのとお世話や処分が面倒で花束がいらないプレゼントナンバーワンなんだけどそれ考えると誰かに贈り物する時に毎回お花は候補から除外されてる。喜んでくれる人もいるのはわかってるんだけどね。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/29(土) 03:04:07 

    >>66
    人間だもの みつお

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/29(土) 03:05:21 

    >>1
    大学生になるとほぼほぼ18歳で飲酒

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/29(土) 03:40:13 

    ペット禁止なのに飼う
    深夜早朝の騒音
    凶悪団地のあたおかな奴らは平気でやってる

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/29(土) 04:20:25 

    エスカレーターは歩かない。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/29(土) 04:24:28 

    >>17
    相手側が自転車乗ってて、こっちにぶつかりそうで危なかったのに 「すいません」の一言も言わずそのまま走って行く人
    不愉快!
    ごめんなさい。くらい言えよ!って思う。

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/29(土) 04:40:10 

    子供は?って聞かない

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/29(土) 04:51:54 

    >>43
    都内は基本交通量多くて徐行みたいなもんだから
    田舎の方が車優先思考が蔓延ってる
    クソ田舎なんかそもそも人歩いてないし、急に止まった方が危ないって言うクソみたいな言い訳

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/29(土) 04:53:06 

    >>27「え?それってサイコパスの考えだよね?マジで怖いわ~自分は良くても他人は嫌だから、分かる?意味?」って言いたい。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/29(土) 05:09:53 

    >>1
    歩道を歩いているのに
    自転車の人達が並んで二列で当然の様に来て
    こっちが避けたりする時は
    なんだかなぁ・・・ってさすがに思います

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/29(土) 05:13:39 

    >>91
    むしろ地方で、そういうのは教わった感じだけど

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/29(土) 05:15:28 

    >>23
    杖ついたお年寄りとか小さな子供とかどう思って運転してるんだろうね
    怖くなるわ

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/29(土) 05:38:57 

    >>14
    ブラック無糖

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/29(土) 05:53:59 

    >>1
    車道を走っても
    歩道を走っても邪魔
    それが自転車

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/29(土) 05:54:26 

    歯医者予約日

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/29(土) 06:10:12 

    >>1
    横断歩道では自転車から降りて押して歩かなきゃ行けないってことすら知らない白痴ばかり。

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/29(土) 06:16:16 

    路上に汚物を撒いてはいけないのに
    犬飼いはやりまくり

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/29(土) 06:17:11 

    車が歩道に乗り上げて路駐

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/29(土) 06:19:46 

    >>1
    小学生堂々と乗せているママチャリがたくさんいる。そういうママとは距離を置いてるよ。

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2023/07/29(土) 06:35:14 

    >>11
    まあ実情は赤信号の前段階として、(交差点の手前で止まれそうなら)止まれ、ってとこかな
    黄色でブレーキかけて交差点の真ん中で停止されても困るし

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/29(土) 06:50:50 

    >>49
    好意じゃなくて義務だから

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/29(土) 07:02:42 

    >>17
    近くの高校のジャージ着ている男子学生達、スマホ見ながら自転車運転していて、歩いているお年寄りと子供に衝突しそうになったわ!😡謝罪なし!
    (他にも歩道占領、歩行者が邪魔だと思ったら自転車のベル鳴らす)
    そこの高校、野球部、女子学生、制服着た男子学生はキチンとマナー守っているのに!
    学校に苦情したいわ。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/29(土) 07:03:06 

    >>51
    歩行者がどうぞーってするのに違反ってちょっと不憫だなって思っちゃったよ、免許なし車はゲーセンでしか運転したことない女ですが…

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/29(土) 07:05:04 

    >>7
    信号のある横断歩道を青信号で渡ってたら、車が突っ込んできて、ビックリして運転席見たら睨まれたよ。私が悪かったのか一瞬考えたよ。歩行者信号が青だから歩行者優先だよね?

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/29(土) 07:08:31 

    逆走。

    わかってないよね。軽車両だって事を。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/29(土) 07:10:15 

    >>15
    とはいえ昔よりは子供のこと見てる親増えたと思うなー
    今30歳なんだけど昔は小さい子供だけで遊んだりとかしてた
    道路でバドミントンとかチョークでお絵描きしてる道路族も昔はもっとたくさんいた気がする
    ちなみに札幌

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2023/07/29(土) 07:10:15 

    >>17
    自動車のほうが多い

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/29(土) 07:11:11 

    >>30
    自動車より自転車が優先です。
    自動車擁護自転車叩きやめましょう

    +1

    -4

  • 112. 匿名 2023/07/29(土) 07:12:21 

    >>44
    車より自転車が優先です。
    自動車擁護自転車叩きやめましょう

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/29(土) 07:13:19 

    >>22
    それって「守る」とかそういう問題なの?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/29(土) 07:16:25 

    >>1
    左側通行
    皆走りたいところを自由に走りすぎてる。
    それでも車と事故ったら、車が悪いという風に思われる。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/29(土) 07:18:32 

    >>114
    車を擁護するのおかしい。車が優先なんて納得できない

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2023/07/29(土) 07:19:11 

    みんなって書いてるけど、自分以外の他人への不満てことね

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2023/07/29(土) 07:19:21 

    >>5
    逆にすぐ近くに横断歩道があるのに、そこまで行かずに渡ろうとする歩行者って何なんだろう?って思うときがあるわ

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/29(土) 07:20:02 

    >>82
    子供じゃなくてもお礼言う人言うし、子供相手だからと言って目を見てありがとうねと話しかけるように言うわけじゃないからサッ降りていくのは子供が推してても全然変わらないよ

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2023/07/29(土) 07:23:06 

    >>108
    自転車より車が優先なのおかしい

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/29(土) 07:26:56 

    成人した息子がお酒を飲んだから自転車に乗らない軽車両だからねと言ったので、そう言われればそうだなと思った。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/29(土) 07:29:51 

    >>1
    電動自転車は特にスピードも出るし、免許ある人しか乗ってはいけなくして欲しい。
    でも売れなくなるからしないんだろうな。

    +3

    -2

  • 122. 匿名 2023/07/29(土) 07:32:24 

    >>10
    えー?
    逆に、横断歩道で停まると、恐縮してるのか小走りとか慌てて渡る人がいるけど、なんか急かしちゃってる?って思ったりもするので、普通に渡ってくれればいいと思ってたわ。

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2023/07/29(土) 07:32:40 

    >>121
    子供乗せて爆走してる人とか怖いよね。ある程度スピード出さないと電動モードにならなくて重たいし自転車慣れしてない私は向いてなくて買うのやめちゃった

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/29(土) 07:33:14 

    >>14
    違反だし、何なら自殺行為
    前が見えないの怖すぎるわ

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/29(土) 07:38:07 

    内緒にしといてね

    でも言うよねえ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/29(土) 07:40:13 

    >>101
    よく見かけるけどあれだめなんだ。勉強になるわ。
    ただ細い道でやってる人が多いから普通にとめちゃうとそれはそれで走ってる車が大変になっちゃいそう

    +0

    -4

  • 127. 匿名 2023/07/29(土) 07:44:34 

    >>97
    自転車が一番形見狭いんだね・・・。
    自転車より車を優先しないといけないなんて・・・

    +3

    -2

  • 128. 匿名 2023/07/29(土) 07:46:28 

    >>64
    車を優先しなきゃいけないの納得できない

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2023/07/29(土) 07:53:02 

    >>97
    サイクルレーンを整備していない国が悪い
    外国人旅行者が口を揃えて言ってる

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/29(土) 08:05:10 

    >>122
    信号なしの横断歩道は申し訳ないし普通に歩いてても怖くて落ち着かないし走っちゃうわ

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/29(土) 08:07:39 

    守れないどころか...怪しい運転者見かけます

    スマホいじりながら運転高校生
    飲酒しながらの運転男性
    傘差し運転おばちゃん
    後ろ確認せず右側に横切るママさん運転

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2023/07/29(土) 08:10:31 

    >>7
    たまに待ってるのかどうかわかりにくい人いない?お願いだから横断歩道で待ってる人は渡りたいんですアピールしてほしい。
    スマホ見て立ってて、一応止まるけど渡らない時あるのよ。

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2023/07/29(土) 08:16:52 

    >>7
    うちの旦那歩行者が優先!っていう意識がめちゃくちゃ強くて道が横にあったり横断歩道あるとき左右確認せずいつもスタスタ歩いてるから結構目の前で轢かれそうになってることがおおい
    私が危ない!って叫んで車がとまるみたいなことが数回ある
    確認しろよ!っていっても車が悪い、俺は悪くないっていうアホすぎて困る

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/29(土) 08:17:56 

    >>121
    免許って自動車の?
    むしろ自転車の免許っての講習受けて欲しいんだけど

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2023/07/29(土) 08:21:35 

    >>133
    うちの父親と同じだ。俺が悪くなくても痛い思いしたり死ぬのはアンタだよ!といつも母に怒られてる

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/29(土) 08:24:33 

    >>111
    自転車は一時停止無視して良いわけではないでしょ!そういうのを問題のすり替えっていうんだよ

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/29(土) 08:25:41 

    >>109
    サザエさんのタラちゃんとか未就園児なのに三輪車でリカちゃんちとか行ってましたもんね
    クレヨンしんちゃんも幼稚園児だけどしろのお散歩行ったり親無しで遊びに出掛けているし

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/29(土) 08:27:58 

    >>17
    自転車って肩身が狭いわ
    車道走っても邪魔扱いで危ないし危ないからと歩道走ったら歩行者に疎まれどうしろと
    東京に引っ越して警察官も警察の自転車で歩道走っていたから危なそうなときは歩道走っています
    自分が事故に遭っても歩行者が助けてくれるわけでもないし

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/29(土) 08:31:24 

    >>115
    そりゃ車優先じゃないけど、悪質な歩行者や自転車だったら比率が車より悪くなる場合もあるよ
    なにがなんでも車を叩きたいんだね

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/29(土) 09:21:46 

    >>17
    赤信号で渡ってクラクション鳴らされても平然と自転車漕いでた東南アジアの人がいた。もし車とぶつかったら、車の方が悪くなっちゃうのかな。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/29(土) 09:22:18 

    ↓この時、歩行者も進行できないということを知らないヤツは意外と多い。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/29(土) 09:48:51 

    >>18
    止まらなきゃ違反になるよね
    止まるのは正解だけど、これ凄く多い
    渡らせる為に止まってるのに、後続車が追い抜いて行く

    学校の前でもやる車がいるから、校長先生が自ら旗持ちしてくれてる
    危ないよね

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/29(土) 09:57:00 

    >>109
    私が4歳位の頃、一人で近くの公園に遊びに行って血だらけで帰ってきた、って親が言ってた。
    右頬に今も薄く傷跡が残ってる

    全然覚えてないけど、そんな小さいのに昔は一人で公園に行かせてたんだよね
    今思うと怖い

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/29(土) 10:05:01 

    >>1
    はっきり言って自転車を使う人間は一部を除いてバカで貧乏だから、自転車民には十分に気を付けている

    +3

    -4

  • 145. 匿名 2023/07/29(土) 10:18:07 

    >>47
    ありがとう待ちな感じがして嫌です。大人にももちろんお礼言うけど、なんか僕にありがとうして!って感じ出してそう。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/29(土) 11:20:12 

    >>145
    そう思うなら言わなければいいだけだよ。感じ方やエレベーター押してくれてる人にお礼するかは人それぞれだからね

    +1

    -3

  • 147. 匿名 2023/07/29(土) 11:27:57 

    >>133
    車が停まるのは大前提たけど、法律を100%信用してると大変な目に遭うかも知れない、怪我するのは生身の歩行者、やはり左右確認とか最低限の自衛は必要だと思いますよね。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/29(土) 11:32:59 

    >>2これ人によって違くない?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/29(土) 12:06:24 

    >>133
    基本的に止まるけど後ろの車が距離詰めてくるバカだと、追突される可能性あるから止まりたくても止まれない。
    歩行者優先は間違いないけど、気をつけた方が良い。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/29(土) 12:08:30 

    信号が赤で止まってるんなら一台くらい店から出る時に譲ってほしい。
    たまーに出入り前は空けるのが普通なのに入れませんよって意地悪する人がいる。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/29(土) 12:39:16 

    >>145
    あとうちのマンション園児も学生もみんなやってくれるけど3歳だから感じるのか小学生でも感じるのか、あなたの感覚の問題だから他人にはどうにもできないよ。そこまで配慮することは無理だしそもそも開閉ボタンて降りる人がいるから押すだけでそこまで考えて押すものじゃないしね笑
    あとお礼云々じゃなくボタンを自分で押したいんだよね。バナナの皮を自分で剥きたい、靴を自分で履きたい、そういう時期。お礼されて嬉しいのは大人でも普通の感情だしね

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2023/07/29(土) 14:32:45 

    >>22
    体重もな

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/29(土) 21:15:39 

    >>1
    逆走常習犯は逮捕して欲しい。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/29(土) 21:44:23 

    >>133
    免許持ってないの?持ってたら車が急に止まれない時もあることわかってるよね?

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/29(土) 23:24:33 

    20歳以上しか飲酒喫煙出来ません。

    今、喫煙者でどのくらいが守ったんだろう
    今、飲ん兵衛のどのくらいが守ったんだろう

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/30(日) 01:20:15 

    自転車の二人乗り。
    バスから降りたら、二人乗りしてる自転車が横から来て急ブレーキ。ヨタヨタ転びそうになりながら走り去っていった。運転してる人は「危ねっ!」、荷台側は「ギャハハ〜」って、まず謝れって感じだし、そもそも歩道だったし。
    私も左右確認すればよかったけど、真っ暗で確認難しかったし、運転席からもわからなかったのかなーってモヤモヤする。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード