ガールズちゃんねる

【朝ドラ】「ブギウギ」第11週「ワテより十も下や」

4937コメント2024/01/03(水) 02:18

  • 1. 匿名 2023/12/11(月) 08:01:20 

    今週も語りましょう!
    【朝ドラ】「ブギウギ」第11週「ワテより十も下や」

    +114

    -4

  • 2. 匿名 2023/12/11(月) 08:01:55 

    ブキウギ最近の朝ドラで一番面白い

    +545

    -73

  • 3. 匿名 2023/12/11(月) 08:02:00 

    スズ子の恋模様楽しみ

    +264

    -13

  • 4. 匿名 2023/12/11(月) 08:02:18 

    見てなーい

    +17

    -117

  • 5. 匿名 2023/12/11(月) 08:02:20 

    文化財のお寺の境内で踊って破壊した番組の出演者たちを心底軽蔑します、平気な顔してんだから

    +10

    -94

  • 6. 匿名 2023/12/11(月) 08:02:20 

    勝てるわけがないくっだらない戦争過ぎて
    本当に悲しくなる

    +347

    -30

  • 7. 匿名 2023/12/11(月) 08:02:21 

    トピ待ってました。
    ありがとうございます。

    +55

    -3

  • 8. 匿名 2023/12/11(月) 08:02:30 

    >>3
    必ずイケメンのお相手だよね

    +126

    -9

  • 9. 匿名 2023/12/11(月) 08:02:33 

    立つの早い!運営さん、主さんありがとう

    今日から新たな展開、新しいキャストも楽しみ

    +80

    -6

  • 10. 匿名 2023/12/11(月) 08:02:41 

    元岡田出るのか!

    +134

    -6

  • 11. 匿名 2023/12/11(月) 08:02:52 

    >>4
    なら、コメントしなくて良いよ

    +125

    -7

  • 12. 匿名 2023/12/11(月) 08:03:19 

    もう何年も朝ドラはプロパガンダ臭いから気色悪い

    +10

    -75

  • 13. 匿名 2023/12/11(月) 08:03:54 

    NHKなんか見てる人居るんだ

    +5

    -104

  • 14. 匿名 2023/12/11(月) 08:04:12 

    スズ子の握手会になってるw

    +118

    -5

  • 15. 匿名 2023/12/11(月) 08:04:16 

    前トピに脚本足立紳さんに戻った?
    と書いたけど地上波放送のオープニング確認
    やっぱり今週からまた足立さんみたいだ
    今後も足立さん桜井さんの二人体制なのかな?

    +54

    -9

  • 16. 匿名 2023/12/11(月) 08:04:37 

    スズコ営業うまい、さすが商売人の娘
    MCもうまい

    +226

    -5

  • 17. 匿名 2023/12/11(月) 08:04:44 

    名古屋飛ばしはしない福来すず子とその楽団

    +160

    -5

  • 18. 匿名 2023/12/11(月) 08:04:59 

    アイラ来たーーーー

    +34

    -8

  • 19. 匿名 2023/12/11(月) 08:05:10 

    >>4
    構ってほしいだけなら他あたってもらえますか

    +85

    -3

  • 20. 匿名 2023/12/11(月) 08:05:17 

    趣里ちゃんほんと華奢でお人形さんみたい

    +243

    -23

  • 21. 匿名 2023/12/11(月) 08:05:24 

    >>12
    太平洋戦争は賛美したらあかんよ
    本当にくだらない何にも役に立たない戦争だったんだから

    +86

    -58

  • 22. 匿名 2023/12/11(月) 08:05:29 

    また可愛い曲だなぁ

    +151

    -4

  • 23. 匿名 2023/12/11(月) 08:05:54 

    ハ〜♪ っていう合いの手が可愛い♡

    +65

    -8

  • 24. 匿名 2023/12/11(月) 08:06:10 

    趣里さんの歌声大好き
    聴くと心が元気になる
    福来ス名義でアルバム出して欲しいなあ

    +174

    -17

  • 25. 匿名 2023/12/11(月) 08:06:14 

    なんか小学校とかでも歌えそうな歌でいいね。

    +46

    -3

  • 26. 匿名 2023/12/11(月) 08:06:18 

    スズ子のスターオーラすごいな!

    +47

    -16

  • 27. 匿名 2023/12/11(月) 08:06:25 

    >>22
    おじいちゃんおばあちゃんは懐かしいって言うのよね😇

    +36

    -5

  • 28. 匿名 2023/12/11(月) 08:06:31 

    観てる人がみんな楽しそうなのはいいな
    暗い中の数少ない楽しいこと

    +185

    -5

  • 29. 匿名 2023/12/11(月) 08:06:38 

    アイレかわいや、可愛い歌だな

    +148

    -3

  • 30. 匿名 2023/12/11(月) 08:06:50 

    難しい歌だなーw
    趣里ちゃんよく歌えたw

    +176

    -9

  • 31. 匿名 2023/12/11(月) 08:06:57 

    新曲披露なのに変速手拍子が揃ってる秋田の皆さんすごい!笑

    +97

    -12

  • 32. 匿名 2023/12/11(月) 08:07:20 

    羽鳥先生が作った作曲いい曲だよね♪

    +112

    -2

  • 33. 匿名 2023/12/11(月) 08:07:27 

    >>31
    愛知だよー

    +85

    -4

  • 34. 匿名 2023/12/11(月) 08:07:35 

    アイレー、ア〜イヤ、ランランのメロディラインが意外と難しそうな曲

    +104

    -3

  • 35. 匿名 2023/12/11(月) 08:07:44 

    >>1
    ひょっこりはんかわいい

    +44

    -5

  • 36. 匿名 2023/12/11(月) 08:07:50 

    まだ昭和18年かー
    終戦までまだ2年もある…

    +181

    -3

  • 37. 匿名 2023/12/11(月) 08:08:07 

    先週は辛そうだったからスズ子が笑顔で嬉しい☺️

    +128

    -5

  • 38. 匿名 2023/12/11(月) 08:08:24 

    >>12
    そのために 戦争絡めた時代にしてるから

    でもヴギウギは面白いから
    見てる

    +5

    -20

  • 39. 匿名 2023/12/11(月) 08:08:27 

    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    +7

    -4

  • 40. 匿名 2023/12/11(月) 08:08:28 

    >>24
    なんか美味しそう😋

    +7

    -3

  • 41. 匿名 2023/12/11(月) 08:08:31 

    水上くんは昭和が似合うな〜

    +260

    -3

  • 42. 匿名 2023/12/11(月) 08:08:31 

    五木ひろきの人、悪人顔だからまだ落ち着かない

    +206

    -4

  • 43. 匿名 2023/12/11(月) 08:08:36 

    ビビビッときた?

    +9

    -3

  • 44. 匿名 2023/12/11(月) 08:08:40 

    趣里ちゃん、体は細くて華奢でスラっとしてるのに、顔のパーツはほっぺもおでこも鼻先も丸くて、女の子らしくてめちゃくちゃかわいい

    +280

    -15

  • 45. 匿名 2023/12/11(月) 08:08:47 

    このボンは天下の・・・何かなあ?

    +9

    -12

  • 46. 匿名 2023/12/11(月) 08:08:48 

    さわやかイケメン!

    +80

    -4

  • 47. 匿名 2023/12/11(月) 08:08:50 

    水上君登場!

    +75

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/11(月) 08:08:55 

    イケメンでビビった?

    +17

    -2

  • 49. 匿名 2023/12/11(月) 08:09:07 

    鈴子、一目惚れしたんじゃねぇのか?

    +77

    -6

  • 50. 匿名 2023/12/11(月) 08:09:17 

    >>41
    令和だと浮くけれどw

    +15

    -22

  • 51. 匿名 2023/12/11(月) 08:09:28 

    趣里の足首ほっそーい!!(今更

    +104

    -5

  • 52. 匿名 2023/12/11(月) 08:09:29 

    六郎と見間違えたのか…

    +187

    -4

  • 53. 匿名 2023/12/11(月) 08:09:30 

    水上君、最後の笑顔にあざとさが滲んじゃってるわ

    +82

    -6

  • 54. 匿名 2023/12/11(月) 08:09:31 

    スズ子ビビビッときたね!

    +13

    -7

  • 55. 匿名 2023/12/11(月) 08:09:35 

    六郎を思い出したん?

    +119

    -2

  • 56. 匿名 2023/12/11(月) 08:09:38 

    一目惚れしたかと思ったら六郎の面影を見たのかー

    +209

    -3

  • 57. 匿名 2023/12/11(月) 08:09:43 

    ふい打ちの六郎😭

    +176

    -2

  • 58. 匿名 2023/12/11(月) 08:10:08 

    >>46
    何かいろいろケチがついてしまったのでこの俳優さんに爽やかさを感じなくなってしまった

    +9

    -32

  • 59. 匿名 2023/12/11(月) 08:10:10 

    六郎に似ていたのか…

    +96

    -3

  • 60. 匿名 2023/12/11(月) 08:10:17 

    NHKドラマのロケ中 国の重要文化財指定の寺の一部破損 | NHK | 滋賀県
    NHKドラマのロケ中 国の重要文化財指定の寺の一部破損 | NHK | 滋賀県www3.nhk.or.jp

    【NHK】国の重要文化財に指定されている滋賀県東近江市の寺の本堂で、NHK大阪放送局の職員らがドラマのロケでリハーサルを行った際、…



    厚顔無恥な俳優さんたち

    +5

    -75

  • 61. 匿名 2023/12/11(月) 08:10:25 

    たしかにニヒッて感じの笑い方、ちょっと六郎っぽい?

    +108

    -4

  • 62. 匿名 2023/12/11(月) 08:10:43 

    小夜にお金預けるとかありえん

    +291

    -2

  • 63. 匿名 2023/12/11(月) 08:10:51 

    五木が怪しすぎる

    +153

    -2

  • 64. 匿名 2023/12/11(月) 08:10:54 

    小夜ちゃんは金庫番任せたらあかんタイプやで

    +215

    -3

  • 65. 匿名 2023/12/11(月) 08:11:17 

    ちょっとコテコテの展開やな

    +70

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/11(月) 08:11:19 

    もうさよこウザいなぁ

    +196

    -6

  • 67. 匿名 2023/12/11(月) 08:11:36 

    この田舎っぺ何とかならんのかうるさいし図々しいし

    +275

    -5

  • 68. 匿名 2023/12/11(月) 08:11:38 

    小夜うぜぇ

    +190

    -4

  • 69. 匿名 2023/12/11(月) 08:11:41 

    えええ…自分の失態人に押し付けるとは

    +218

    -2

  • 70. 匿名 2023/12/11(月) 08:11:58 

    やっぱり小夜ちゃん、好きになれないわ
    自分のミスを人のせいにするな

    +312

    -4

  • 71. 匿名 2023/12/11(月) 08:12:03 

    一目惚れかと思ったら違った😅

    +5

    -3

  • 72. 匿名 2023/12/11(月) 08:12:12 

    富田望生さん演技上手いよね

    +94

    -44

  • 73. 匿名 2023/12/11(月) 08:12:23 

    お金、どこいったんや???

    +100

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/11(月) 08:12:24 

    小夜のこういうとこ嫌い
    不愉快

    +272

    -5

  • 75. 匿名 2023/12/11(月) 08:12:24 

    >>62
    コントに見えてきて面白く思えてきた

    +19

    -20

  • 76. 匿名 2023/12/11(月) 08:12:27 

    あー…五木かな〜

    +147

    -2

  • 77. 匿名 2023/12/11(月) 08:12:32 

    うわー、小夜ちゃんも五木さんも最悪やな

    +139

    -2

  • 78. 匿名 2023/12/11(月) 08:12:32 

    松永さんに年下の彼氏って、同期のリリー白川さんの後に続くスズ子www

    +21

    -4

  • 79. 匿名 2023/12/11(月) 08:12:50 

    学生さんイケメソ

    +19

    -4

  • 80. 匿名 2023/12/11(月) 08:12:55 

    やっぱり小夜嫌いだ……早くメインから外れて欲しいな。フェイドアウトするまで観るの辛い。

    +192

    -15

  • 81. 匿名 2023/12/11(月) 08:13:06 

    >>44
    はじめはそうでもないかなと思ってたけどお母さんによく似てる
    キャンディーズ知らないけど当時の映像見て伊藤蘭めちゃくちゃ可愛いかった

    +146

    -8

  • 82. 匿名 2023/12/11(月) 08:13:11 

    五木が怪しいと感じてから、その後の全ての言動がわざとらしく聞こえる…

    +136

    -2

  • 83. 匿名 2023/12/11(月) 08:13:28 

    >>76
    五木の仕業だと思う
    さよはそんな悪巧み出来るほど賢くない

    +194

    -2

  • 84. 匿名 2023/12/11(月) 08:13:31 

    >>2
    「よし見なくちゃ」って気分になる
    出演者達の演技力もあるよね

    +127

    -11

  • 85. 匿名 2023/12/11(月) 08:13:45 

    五木、くすねたお金で遊びに行くつもりか??

    +142

    -1

  • 86. 匿名 2023/12/11(月) 08:13:48 

    へぇ そうですか(冷)

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/11(月) 08:13:48 

    >>1
    小夜がマネージャーって納得できない

    +120

    -6

  • 88. 匿名 2023/12/11(月) 08:13:50 

    小夜さん、喋るのうるさいよね
    もう少し静かに、喋ってほしい

    +184

    -1

  • 89. 匿名 2023/12/11(月) 08:13:52 

    いやいや、お金どこいってん

    +59

    -2

  • 90. 匿名 2023/12/11(月) 08:13:57 

    芋だらけ

    +25

    -1

  • 91. 匿名 2023/12/11(月) 08:14:01 

    さつま芋ばっかり

    +23

    -1

  • 92. 匿名 2023/12/11(月) 08:14:03 

    綺麗なお芋だなー

    +28

    -1

  • 93. 匿名 2023/12/11(月) 08:14:04 

    芋、美味しそうだけどねw

    +51

    -1

  • 94. 匿名 2023/12/11(月) 08:14:06 

    芋フルコースw

    +69

    -3

  • 95. 匿名 2023/12/11(月) 08:14:07 

    小夜、ノコノコ戻ってきたときも謝ってないし、今回もお金失くしたのに人を疑った挙句謝らないし

    +215

    -3

  • 96. 匿名 2023/12/11(月) 08:14:07 

    芋料理美味しそう

    +7

    -2

  • 97. 匿名 2023/12/11(月) 08:14:10 

    >>85
    女と会うためかな

    +72

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/11(月) 08:14:12 

    これから水上くんとのキュンキュン見られると思うと嬉しい

    +36

    -17

  • 99. 匿名 2023/12/11(月) 08:14:14 

    えなり落としすぎw

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2023/12/11(月) 08:14:22 

    小夜のあの喋り方とテンション本当にキツい。
    先週は良かったのに。
    離脱しそう。

    +163

    -6

  • 101. 匿名 2023/12/11(月) 08:14:28 

    >>4
    今からでも見てみたらー
    最近の朝ドラでのなかではかなりの出来の良さだよ

    +77

    -16

  • 102. 匿名 2023/12/11(月) 08:14:30 

    >>62
    五木の策略じゃないかな

    +105

    -2

  • 103. 匿名 2023/12/11(月) 08:14:36 

    小夜「(五木さんは)悪い人だな…」
    →色々な意味で当たってそうな予感

    +101

    -3

  • 104. 匿名 2023/12/11(月) 08:14:45 

    この楽団で気遣い出来るのスズ子だけなんや
    スズ子大変じゃん

    +174

    -3

  • 105. 匿名 2023/12/11(月) 08:14:54 

    焼き魚みたいにゴロっと一本w

    +24

    -1

  • 106. 匿名 2023/12/11(月) 08:14:57 

    一井さんムードメーカーだねえ

    +68

    -4

  • 107. 匿名 2023/12/11(月) 08:14:59 

    >>41
    幕末も似合ってたね@蒼天を衝け

    +113

    -3

  • 108. 匿名 2023/12/11(月) 08:15:00 

    五木さんちょいちょい失礼だよなww
    てか小夜ちゃんも学生さんちょっと楽屋に挨拶しにきただけなのに盗んだって疑うのは無理あるぞww

    +203

    -5

  • 109. 匿名 2023/12/11(月) 08:15:09 

    スズ子がおばちゃんみたいになってるw

    +34

    -1

  • 110. 匿名 2023/12/11(月) 08:15:10 

    五木って戦争が激化してきたら金持ち逃げするのかな?

    +110

    -2

  • 111. 匿名 2023/12/11(月) 08:15:11 

    さつまいも好きの私からしたら、幸せな御膳やわ
    これで幾らでも呑める 笑

    +18

    -15

  • 112. 匿名 2023/12/11(月) 08:15:12 

    小夜ちゃん、やっぱり苦手だわ。

    +141

    -6

  • 113. 匿名 2023/12/11(月) 08:15:18 

    さすが広里さんだな~
    こんな芋だらけの質素なごはんなのになんか美味しそう

    +31

    -5

  • 114. 匿名 2023/12/11(月) 08:15:21 

    楽団員さん(お名前失念)お座敷で足を投げ出して食事はちょっとなぁ
    まだお酒も回ってないでしょうに

    +13

    -20

  • 115. 匿名 2023/12/11(月) 08:15:24 

    かっこいい

    +8

    -3

  • 116. 匿名 2023/12/11(月) 08:15:28 

    >>102
    多分せやで
    新人のさよのせいにしといたら誰も疑わん

    +131

    -3

  • 117. 匿名 2023/12/11(月) 08:15:30 

    お芋の漬物落とした人
    ずっとお箸で取ろうと頑張ってたけど取れなかったね

    +17

    -2

  • 118. 匿名 2023/12/11(月) 08:16:03 

    小夜ちゃんをうっかりポンコツキャラ化させないでよ
    心の支えとなる人物じゃないのかい

    +122

    -2

  • 119. 匿名 2023/12/11(月) 08:16:07 

    >>60
    俳優のせいで起きた事なの?貼り付けてる記事読むと書いてないけど。
    仕事だから指示された場所で撮影しただけで厚顔無恥な俳優て言い方はおかしいと思う。

    +101

    -5

  • 120. 匿名 2023/12/11(月) 08:16:23 

    学生さんをちらっと見た鈴子が可愛かった!
    明日も楽しみ!

    +41

    -5

  • 121. 匿名 2023/12/11(月) 08:16:25 

    お金は五木に仕組まれたんだろうけど、預かってた小夜が謝りもせずに学生さんになすりつけるのが無礼すぎて見てられんかったわ

    +218

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/11(月) 08:16:29 

    スズコに恋の予感
    これからどうなるんだろう
    小夜ちゃんに金庫番無理
    なんか抜けてる感じ

    +50

    -3

  • 123. 匿名 2023/12/11(月) 08:16:42 

    スズ子が大阪のおばちゃんみ出てきたねw

    +58

    -1

  • 124. 匿名 2023/12/11(月) 08:16:44 

    ちなみにみんな知らんと思いますけど爪の割れはたんぱく質不足なんやで 医者が言ってた

    +41

    -3

  • 125. 匿名 2023/12/11(月) 08:16:52 

    小夜に対して別に悪感情がわかない私は少数派なのか

    +133

    -15

  • 126. 匿名 2023/12/11(月) 08:16:54 

    >>1
    第一印象は、六郎の面影をみたんだね。

    +120

    -3

  • 127. 匿名 2023/12/11(月) 08:17:11 

    >>1
    六郎

    +33

    -3

  • 128. 匿名 2023/12/11(月) 08:17:17 

    >>125
    私も別に思わん
    空気読めないだけだし

    +100

    -18

  • 129. 匿名 2023/12/11(月) 08:17:30 

    小夜ちゃん先週よくなったのに今日は朝からやかましかったわ
    下げて上げてまた落とすのなんなの

    +81

    -4

  • 130. 匿名 2023/12/11(月) 08:17:40 

    >>121
    五木のキャラ嫌いじゃないから、悪いやつであってほしくないなー

    +46

    -9

  • 131. 匿名 2023/12/11(月) 08:17:50 

    お芋づくしの料理、美味しそうだった〜

    +5

    -6

  • 132. 匿名 2023/12/11(月) 08:17:51 

    >>114
    そんなに気になる?

    +23

    -5

  • 133. 匿名 2023/12/11(月) 08:17:52 

    >>13
    立花のYouTubeでも見てろ

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/11(月) 08:17:55 

    >>10
    いま名前なんだっけw

    +12

    -1

  • 135. 匿名 2023/12/11(月) 08:18:11 

    学生さんと恋愛が、、、ないか

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/11(月) 08:18:25 

    お父ちゃん退場で相手役登場の新章スタートで小夜の変化に期待してたのにがっかりキャラのままだった…
    しかも五木は怪しさ増してるし
    これ本当にヤバい人ならなんで五木ひろしに名前寄せてるの?

    +94

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/11(月) 08:18:26 

    >>121
    それよ!!
    お金の件はどうせ五木ひろしの仕業だろと思うけど、泥棒がわざわざあとおっかけてくるかっての、誠心誠意謝れよ
    叱られたあともなんかブツブツ言ってるし
    また元の駄目な小夜になっちゃったわ

    +116

    -4

  • 138. 匿名 2023/12/11(月) 08:18:59 

    >>102
    私もそう思った
    小夜のせいにしてお金くすねてそう

    +115

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/11(月) 08:19:15 

    >>21
    これにマイナス付くって何?
    戦争したいん?
    変わってるね

    +8

    -46

  • 140. 匿名 2023/12/11(月) 08:19:16 

    >>128
    小夜が何か大きいアクション起こす事で物語が進むしね
    脚本家にとってら重宝するキャラクターなんだろね

    +36

    -6

  • 141. 匿名 2023/12/11(月) 08:19:17 

    さつまいもは、やせ地でも育つし、芋つるもたべられるし、ビタミン豊富。戦中は、栽培が奨励されてたらしいね。

    +71

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/11(月) 08:19:20 

    >>137
    五木ひろきよwww

    +100

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/11(月) 08:19:22 

    ここの人たちは神経質なんだよ

    +20

    -13

  • 144. 匿名 2023/12/11(月) 08:19:42 

    >>1
    プラスの下 って考えた

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/11(月) 08:19:48 

    小夜は人気者の鈴子のマネージャーになってちょっと天狗になってないか?w

    +56

    -2

  • 146. 匿名 2023/12/11(月) 08:20:03 

    >>134
    本名の水上恒司

    +60

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/11(月) 08:20:15 

    ガル民に怪しまれてる五木w
    実際はどうなのか?!乞うご期待!?
    ってか。

    +25

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/11(月) 08:20:30 

    五木の人、喋り方が洋画の声優みたいで演技が不自然。

    +94

    -4

  • 149. 匿名 2023/12/11(月) 08:20:48 

    >>60
    いつもこれ貼る人、なんなのかしら。

    +38

    -2

  • 150. 匿名 2023/12/11(月) 08:21:41 

    >>140
    悪い人じゃないしお茶すぐ出せるようになってたり
    がんばれ~!と思う
    ちょいアホだけどなんか面白い

    +29

    -12

  • 151. 匿名 2023/12/11(月) 08:21:42 

    >>114
    楽団員さんもいいとこのお坊ちゃんじゃないのかな?
    なんか育ちの良さみたいなのが無い人達だよね

    +60

    -4

  • 152. 匿名 2023/12/11(月) 08:21:43 

    >>53
    私も思ったw

    +7

    -3

  • 153. 匿名 2023/12/11(月) 08:21:50 

    >>70
    小夜ってお調子者な欠点がチラチラ出てくるよね
    先週はスズ子の支えとなっていい感じだったけど

    +78

    -2

  • 154. 匿名 2023/12/11(月) 08:22:05 

    学生がお金盗んだじゃなかったのに、小夜さんちゃんと謝っていなかったよね…
    変わりに鈴ちゃんがちゃんと頭下げて謝っていたし

    +121

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/11(月) 08:22:34 

    >>137
    とりあえず貴方も、五木ひろしさんに謝った方がいいわよw

    +109

    -2

  • 156. 匿名 2023/12/11(月) 08:22:43 

    >>137
    五木ひろし先生に失礼w

    +80

    -2

  • 157. 匿名 2023/12/11(月) 08:22:59 

    >>110
    その匂いがプンプンする…

    +49

    -1

  • 158. 匿名 2023/12/11(月) 08:23:05 

    >>132
    胡座ですらなかったですからね
    お行儀悪いのは気になります

    +9

    -11

  • 159. 匿名 2023/12/11(月) 08:23:17 

    >>143
    見かけ たてまえ人ぶってるだけ

    +4

    -8

  • 160. 匿名 2023/12/11(月) 08:23:44 

    愛知来た!旅の楽団
    名古屋弁わざとらしいけどなんか嬉しい愛知県民

    学生さんはなぜ愛知にいるの?
    実家大坂で東京の学生だよね

    +41

    -2

  • 161. 匿名 2023/12/11(月) 08:24:08 

    >>121
    学生さんとスズ子との繋がりを作るために
    小夜が無礼に疑うってシチュエーションにしてるの
    安易でなんか冷める

    +63

    -3

  • 162. 匿名 2023/12/11(月) 08:24:29 

    >>151
    間違えて+押しちゃった
    そんな下品そうにも見えないよ
    楽しそうな楽団じゃん

    +43

    -7

  • 163. 匿名 2023/12/11(月) 08:25:22 

    小夜ちゃん嫌いだわー
    苛々する

    +78

    -11

  • 164. 匿名 2023/12/11(月) 08:25:52 

    学生さん、お金持ちなんだろうけど推しと付き合うとこが出来た人ってことなのかw

    +63

    -1

  • 165. 匿名 2023/12/11(月) 08:26:05 

    >>84
    最初は草彅剛さん目当てで見てたけど、趣里さんの演技に引き込まれて…

    どんどん面白くなる

    +45

    -8

  • 166. 匿名 2023/12/11(月) 08:26:13 

    ひろし、ごめんね

    +19

    -2

  • 167. 匿名 2023/12/11(月) 08:26:15 

    >>137
    五木ひろしが悪者になってるw

    +81

    -1

  • 168. 匿名 2023/12/11(月) 08:26:17 

    >>100
    離脱はしないけど、鼻につくキャラよね。
    演技指導なんだろうけど、なんであんなに不快な要素盛り込むんだろう。

    +101

    -7

  • 169. 匿名 2023/12/11(月) 08:26:31 

    >>27
    本当なんだけど実際の歌なんだから
    お年寄りは聞いてた歌なのにマイナスする意味がわからない
    バカなんだね

    +2

    -16

  • 170. 匿名 2023/12/11(月) 08:26:40 

    >>121
    あー、女と遊ぶための金だったのね
    酷いやつだな

    +35

    -2

  • 171. 匿名 2023/12/11(月) 08:26:46 

    >>111
    まぁ今の時代だから言えるわけで
    当時生きてた人に幸せな食事なんて言えない

    +57

    -3

  • 172. 匿名 2023/12/11(月) 08:26:52 

    >>98
    キュンキュンは今週と来週始めまで。再来週にかけて戦争激化して空襲があったりして年明けに2人がくっつくものの相手の母ちゃんが出てきて(また羽野晶紀だったら笑う)・・・あー、やっぱり年末年始に結構辛い展開になりそうだと予想。

    +4

    -23

  • 173. 匿名 2023/12/11(月) 08:26:56 

    >>125
    なんかスズ子の周りでガーガー寝たりクルクル踊ったりなんか食べてたり
    妖精みたいなマスコットキャラとして見てれば微笑ましくてそこまで嫌悪感ないかも。
    お父ちゃんとベタベタしてた時みたいにストーリーにガッツリ絡むとうざいけど

    +86

    -15

  • 174. 匿名 2023/12/11(月) 08:27:06 

    >>160
    私も思った。
    お坊ちゃんのツテでスズコに会うなら東京でも会えるだろうし。
    なんで名古屋なのかな、とは思った。
    おっかけ?w

    +32

    -1

  • 175. 匿名 2023/12/11(月) 08:27:54 

    >>24
    出るみたい
    連続テレビ小説『ブギウギ』劇中歌を集めたアルバム『福来スズ子傑作集』に「大空の弟(ブギウギver.)」収録決定(CDジャーナル) - Yahoo!ニュース
    連続テレビ小説『ブギウギ』劇中歌を集めたアルバム『福来スズ子傑作集』に「大空の弟(ブギウギver.)」収録決定(CDジャーナル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     NHK連続テレビ小説『ブギウギ』の劇中歌を集めたミニ・アルバム『福来スズ子傑作集』が12月13日(水)にリリースされます。  『福来スズ子傑作集』には、ドラマの劇中で披露され、弟・六郎の思い出と

    +68

    -2

  • 176. 匿名 2023/12/11(月) 08:28:12 

    >>125
    事件起こす人がいないと朝ドラの話が進まないよねw

    +82

    -9

  • 177. 匿名 2023/12/11(月) 08:28:13 

    五木さん好きになれないキャラだわ
    相当クセあるけど松永さんみたいに可愛げないし

    +56

    -5

  • 178. 匿名 2023/12/11(月) 08:28:31 

    旅館の息子かと思ったら違うのね

    +51

    -2

  • 179. 匿名 2023/12/11(月) 08:28:49 

    >>170
    名古屋にも彼女いるって言ってたね、
    とか言いながら、みんなが疑う五木、犯人じゃなかったりして…w

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/11(月) 08:29:13 

    >>60
    だから、もうアヒやんグループの人達は来なくていいから❗

    +7

    -2

  • 181. 匿名 2023/12/11(月) 08:29:14 

    新曲はスイングとかジャズでなく、民謡風なのかな?まったりしてる
    ジャンル、幅広いね。そして、歌ウマ!声綺麗。

    +41

    -3

  • 182. 匿名 2023/12/11(月) 08:29:21 

    >>42
    発言も文句が多いしイマイチ信用出来ないよね

    +99

    -1

  • 183. 匿名 2023/12/11(月) 08:29:27 

    なるべく小夜ちゃんを見ないようにしてる。
    表情とかまでイライラしちゃうw
    なんでだろ、、

    +60

    -8

  • 184. 匿名 2023/12/11(月) 08:29:52 

    >>4
    あなた、友達が集まって何かの話題で盛り上がってる時に、呼ばれもしないのにズカズカ入ってきて「えー、私これきらーい」って言っちゃう系女子ですか?

    +39

    -4

  • 185. 匿名 2023/12/11(月) 08:29:53 

    >>130
    盗んだお金で夜は女と会ったんだろうね。
    稼げなくなったら、あっさり楽団辞めそう。
    記者に色々すず子の情報とか流したりもしそう。

    +30

    -2

  • 186. 匿名 2023/12/11(月) 08:30:25 

    >>18
    アイレだよ

    +25

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/11(月) 08:30:28 

    +27

    -5

  • 188. 匿名 2023/12/11(月) 08:30:30 

    >>114
    足が悪いのかな?と思ったよ

    +65

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/11(月) 08:30:34 

    >>172
    ボスは小雪だね

    +27

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/11(月) 08:30:39 

    >>164
    たしかに
    今で言うと、そういうことだね!

    +24

    -1

  • 191. 匿名 2023/12/11(月) 08:30:55 

    小夜ちゃんの水上君に対しての失礼な態度、お金をなくしても罪悪感のない態度、ちょっとリアル感ないですよね!
    小夜ちゃん、田舎娘感を出す設定なのかもしれないけど、口の変な動きを含めわざとらしくて、私はあまり好きではないダス。

    +128

    -6

  • 192. 匿名 2023/12/11(月) 08:31:03 

    >>185
    そういうフラグかもねー。
    嫌だなあ。

    +21

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/11(月) 08:31:07 

    >>183
    私はさよちゃんが感情強めの時に下唇を四角く下げて表現するのが苦手。俳優さんの癖なんだよね。

    +62

    -3

  • 194. 匿名 2023/12/11(月) 08:31:28 

    >>178
    だよね
    じゃあ、なんのために旅館に来たんだろうね?宿泊客だった?だと、ご飯食べてってはおかしいし。

    +31

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/11(月) 08:31:30 

    >>137
    俺を泥棒扱いすんなよ💢
    ひろしキック食らわすぞ!!
    【朝ドラ】「ブギウギ」第11週「ワテより十も下や」

    +46

    -4

  • 196. 匿名 2023/12/11(月) 08:31:36 

    えなりくん、漬物落としてなかなか拾えなかったけどお芝居続けててさすがだわ

    +41

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/11(月) 08:31:54 

    >>160
    史実だと学生じゃなく東京の吉本で働いてたんだよね。仕事で愛知に来ててシズ子に出会った。初対面の際に渡した名刺をシズ子は生涯肌身離さず持ってたんだって。

    +69

    -3

  • 198. 匿名 2023/12/11(月) 08:31:56 

    >>140
    あー、確かに。小夜が泥棒の疑いをかけたから、お詫びに晩ごはんをーーてなったんだもんね。
    すず子は如才ないけどウブだから、自分から若い男性にグイグイいけないかな。

    +21

    -1

  • 199. 匿名 2023/12/11(月) 08:32:14 

    >>196
    昼見なきゃ!

    +16

    -1

  • 200. 匿名 2023/12/11(月) 08:32:15 

    +5

    -5

  • 201. 匿名 2023/12/11(月) 08:32:19 

    >>40
    へへ(*´∀`)

    +5

    -5

  • 202. 匿名 2023/12/11(月) 08:32:31 

    >>172
    楽しみにしてる人にわざわざネタバレ書かなくていいよ

    +43

    -4

  • 203. 匿名 2023/12/11(月) 08:32:43 

    サヨちゃん嫌われてるけど
    なんの教育も受けず生きてきて
    仕方ない部分もある気がする………

    +45

    -23

  • 204. 匿名 2023/12/11(月) 08:32:45 

    五木さんはどこに行っても彼女がいるらしいけど、みんなとごはんを食べずに何か悪だくみでもしてるんだろうか…

    +47

    -1

  • 205. 匿名 2023/12/11(月) 08:32:56 

    >>191
    演技が下手な女優さんだとは思わないけどオーバーな演技だね。

    +76

    -3

  • 206. 匿名 2023/12/11(月) 08:32:57 

    金庫番はラッパの方か
    えなりくんにやらせた方がいい
    五木も小夜も使えない

    +70

    -2

  • 207. 匿名 2023/12/11(月) 08:33:09 

    >>185
    現代で言う暴露本書く人みたいだね。

    +18

    -2

  • 208. 匿名 2023/12/11(月) 08:33:15 

    あれ?吉本せいの息子が出てくるの?

    +17

    -2

  • 209. 匿名 2023/12/11(月) 08:33:20 

    >>175
    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    情報提供ありがとうございます!
    10年ぶりぐらいに新譜CD買うわ!

    +23

    -5

  • 210. 匿名 2023/12/11(月) 08:33:31 

    >>206
    ほんとだ。えなりくんがいいよ。

    +32

    -1

  • 211. 匿名 2023/12/11(月) 08:33:59 

    水上 恒司さんって初めて知ったけど、なかなかのカメレオン俳優さんだね。インスタ見てきたけど爽やかキャラとオラオラの時の差が凄い。

    +12

    -18

  • 212. 匿名 2023/12/11(月) 08:34:11 

    >>208
    今日の学生さんが、セイの息子だよね?

    +44

    -1

  • 213. 匿名 2023/12/11(月) 08:34:18 

    >>125
    人を大目に見れるかどうか余裕が出そうw
    わたしはさよより梅吉が無理すぎた

    +16

    -11

  • 214. 匿名 2023/12/11(月) 08:34:29 

    >>188
    ああ、そうかもしれませんね
    それなら納得

    +24

    -2

  • 215. 匿名 2023/12/11(月) 08:35:16 

    お寺壊したの怒ってる人、どうしたら気が済むの?
    私は神社仏閣巡り好きだし、仏像とかも見にいくほうだから(百済寺も行った)、とても残念だし悲しけど
    ドラマを見るのを止めようとまでは全く思わないよ。

    +10

    -5

  • 216. 匿名 2023/12/11(月) 08:35:19 

    >>205
    私は下手くそに感じた。
    お金をわちゃわちゃ探すところとか、ふざけてるとしか。

    +50

    -5

  • 217. 匿名 2023/12/11(月) 08:35:41 

    >>208
    わろてんかだと成田凌が演じてた役だよね
    葵わかな(わろてんかヒロイン)が今作だと小雪になるのかな?

    +55

    -2

  • 218. 匿名 2023/12/11(月) 08:35:45 

    >>85
    金時計つけてたし金遣い荒そう
    明らかに見栄張りだし

    +47

    -0

  • 219. 匿名 2023/12/11(月) 08:35:55 

    >>191
    同感。
    彼女がうるさく騒ぐとイライラする

    +66

    -4

  • 220. 匿名 2023/12/11(月) 08:36:16 

    >>121
    今日の小夜の態度は醜かった
    お金失くしてパニックになってるからって
    関係無い学生を疑って罵倒するなんて
    人としてやってはいけないことだよね🙄

    +88

    -2

  • 221. 匿名 2023/12/11(月) 08:36:17 

    >>175
    楽しいお方も~悲しいお方も~
    カラオケで歌いたい

    +59

    -2

  • 222. 匿名 2023/12/11(月) 08:36:19 

    個人的に小夜ちゃんより五木さんのほうがあまり好きになれないなー
    調子いいし調子乗ってるし
    今後いい働きして欲しいな

    +30

    -5

  • 223. 匿名 2023/12/11(月) 08:36:33 

    水上くん、某ドラマで目が常にガンギマリ状態だったけど、今回は気の弱そうな憂いを帯びた控えめな目をしていた
    演技上手くなったな

    +53

    -7

  • 224. 匿名 2023/12/11(月) 08:36:34 

    >>2
    もう3ヶ月過ぎたんだよね。くどくなくて、でもしめるとこはしめて、どんどん面白くなる。
    今週も楽しみです。

    +111

    -11

  • 225. 匿名 2023/12/11(月) 08:36:40 

    >>111
    リアルにこのご飯を体験した両親によると、さつまいもだって今みたいに美味しくなくてポソポソだし、全然美味しいものではなかったそうです。子供の頃、毎年終戦記念日にはさつまいもご飯だったけど、私たちが美味しい美味しいっていうたびに「本当はこんな美味しくないのよ!」って言われたw

    +87

    -2

  • 226. 匿名 2023/12/11(月) 08:37:36 

    >>172
    横だけど、ここまで説明するのはちょっと大きなお世話だわ

    +29

    -1

  • 227. 匿名 2023/12/11(月) 08:37:40 

    >>175
    ご本人の曲聞いても昔だから音質悪くて何だか違うなぁと思ってたから嬉しい

    +17

    -3

  • 228. 匿名 2023/12/11(月) 08:37:41 

    わろてんか成田凌=ブギウギ水上恒司
    わろてんか葵わかな=ブギウギ小雪

    +28

    -1

  • 229. 匿名 2023/12/11(月) 08:37:44 

    私は未熟で若い田舎者のさよより梅吉が無理すぎた

    +8

    -9

  • 230. 匿名 2023/12/11(月) 08:38:18 

    >>100
    あの喋り方とあのブーちゃん顔(ごめん)だから更にイラつく

    +50

    -3

  • 231. 匿名 2023/12/11(月) 08:38:22 

    >>41
    月9の小児科の先生より向いてるね

    +51

    -0

  • 232. 匿名 2023/12/11(月) 08:38:26 

    +9

    -2

  • 233. 匿名 2023/12/11(月) 08:39:41 

    >>202
    勝手な予想だよ

    +1

    -12

  • 234. 匿名 2023/12/11(月) 08:39:50 

    >>139
    ねーいっぱい良い人や役に立つ人が無駄死にした事の何を賛美しろと
    くっだらないくだらないくだらないって
    バカでーって言うのが遺された人の責任で亡くなった人へのお弔いだもの
    戦争経験者から聞いてないからそんな綺麗事が浮かぶのよ

    +3

    -33

  • 235. 匿名 2023/12/11(月) 08:40:03 

    >>175
    実質6曲しか入ってないのに、2750円はちょっと高い(´・_・`)

    +32

    -5

  • 236. 匿名 2023/12/11(月) 08:40:10 

    ストーリーにめりはりないと面白くないからってのもあるから仕方ないんだけど、トラブルの発端のとこに小夜ちゃんを絡ませるのちょっと辛い 
    役者さんも可哀想
    スズ子のことが好きで一生懸命だけど時々うっかりやらかすくらいのキャラにしておいてあげてほしいな
    貴重なスズ子の理解者という立ち位置のはずだから

    +85

    -1

  • 237. 匿名 2023/12/11(月) 08:40:15 

    今回初のイケメンキャラってことで良いんですかね?

    +4

    -2

  • 238. 匿名 2023/12/11(月) 08:40:17 

    >>74
    わかる!育った環境のせいなんだろうね

    +26

    -2

  • 239. 匿名 2023/12/11(月) 08:40:53 

    >>211
    旧芸名、岡田健史さんだよ
    有村架純さんと出てた中学聖日記とか、その後も色々出てた
    まぁ、知らない人は知らないかもしれないけど、ド新人ではないよ

    +57

    -0

  • 240. 匿名 2023/12/11(月) 08:40:58 

    +31

    -3

  • 241. 匿名 2023/12/11(月) 08:41:16 

    >>192
    紹介した辛ぽん、また胃が痛くなりそう。

    +36

    -1

  • 242. 匿名 2023/12/11(月) 08:42:16 

    >>225
    終戦記念日にさつまいもって、そういう時代を心に刻んで忘れまいって気持ちの表れなんだろうか。ご両親も、本当は美味しくないんだからって言いながら「美味しい」とお芋のご飯を頬張るのを見て、わが子が平和な時代に生まれて良かったと思われただろう。

    +67

    -1

  • 243. 匿名 2023/12/11(月) 08:42:27 

    +34

    -4

  • 244. 匿名 2023/12/11(月) 08:42:49 

    >>237
    ??「おいおいレイディー!僕を忘れてないかーい?」

    +35

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/11(月) 08:42:51 

    >>227
    ザラザラした音が耳心地悪いんだよね

    +1

    -9

  • 246. 匿名 2023/12/11(月) 08:43:36 

    >>203
    マイナスついてるけど同意。
    今の感覚だと、東京の人と地方から来た人は、外国人くらい違うと思う。

    +16

    -10

  • 247. 匿名 2023/12/11(月) 08:44:05 

    >>240
    漬け物がどう見ても大根なんだけど?

    +28

    -2

  • 248. 匿名 2023/12/11(月) 08:44:19 

    学生さん可愛かった!

    +3

    -2

  • 249. 匿名 2023/12/11(月) 08:44:25 

    小夜のキャラが定まらないなー。
    最初は最悪で、先週はすごく良かった。
    でも今日はまた最初の小夜に戻った。

    +53

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/11(月) 08:44:53 

    爪のなんやらやってるけどジェルネイルなんて爪削りまくるし重いの載せるし最悪なんやろなぁ

    +6

    -2

  • 251. 匿名 2023/12/11(月) 08:45:02 

    >>42
    ほんと笑えるほど胡散臭いキャラだわ
    今日の売り上げ消えたのも五木があやしいな
    実際芸能界にはこういう人たくさんいるだろうからリアルだよね

    +147

    -0

  • 252. 匿名 2023/12/11(月) 08:45:18 

    >>21
    でも御先祖様の立ち回りのお陰で今の生活が出来ているんだと思うと無駄だったとは思えない。
    戦争に負けてもっと悲惨な状況になった国は沢山ある。

    +65

    -14

  • 253. 匿名 2023/12/11(月) 08:45:57 

    楽屋訪問してきたおじさんたち、セクハラっぽいことするんじゃないかとハラハラしちゃった
    なんかあの人思い出したのよ、メダル噛んだひと

    疑ってすまん

    +33

    -4

  • 254. 匿名 2023/12/11(月) 08:46:20 

    学生さん役の人、青天を衝け出てたね。
    橋本愛の弟だった。
    顔が似ていて姉弟って思えた😊

    +30

    -3

  • 255. 匿名 2023/12/11(月) 08:46:42 

    >>204
    悪巧みかどうか分からないけど、どこにでも彼女がいるって話は嘘だと思う。
    夕飯ぐらいは1人になりたいとか、仕事を取りに営業に回ってるのかなぁ。

    +5

    -12

  • 256. 匿名 2023/12/11(月) 08:46:55 

    >>252
    ???

    +4

    -17

  • 257. 匿名 2023/12/11(月) 08:46:59 

    >>253
    あそこまでの名古屋弁は
    河村市長くらいしか使わんよ

    +26

    -0

  • 258. 匿名 2023/12/11(月) 08:47:39 

    >>42
    うちではこの人最初から売上くすねそうじゃない?って言ってたほどうさんくさかった

    +78

    -0

  • 259. 匿名 2023/12/11(月) 08:48:21 

    しかし相手役がこんなもうすぐ折り返し地点の頃にようやく出てくる朝ドラって、前代未聞だね

    +12

    -10

  • 260. 匿名 2023/12/11(月) 08:48:36 

    >>196
    かわいいね

    +14

    -0

  • 261. 匿名 2023/12/11(月) 08:49:21 

    >>251
    持ち逃げって芸能界あるあるだよね

    +63

    -1

  • 262. 匿名 2023/12/11(月) 08:50:24 

    >>1
    学生さんに六郎を重ねてしまうスズ子

    小夜にお金預けるのは危な過ぎる
    キーパーソンて聞いてたけど
    トラブルの予感しかない

    +71

    -1

  • 263. 匿名 2023/12/11(月) 08:50:32 

    今のところ朝ドラ嫌われキャラ

    お父ちゃん
    さよ
    五木さん

    +11

    -8

  • 264. 匿名 2023/12/11(月) 08:50:42 

    秋山が終わったから、六花ちゃんがラヴィットに復帰して嬉しいけど、時々休んで朝ドラに顔出してほしいなw

    +28

    -3

  • 265. 匿名 2023/12/11(月) 08:50:52 

    >>44
    あの子どものようなフェイスラインに不二家のぺこちゃん的キュートさを感じるわ😍

    +63

    -6

  • 266. 匿名 2023/12/11(月) 08:51:03 

    微妙に肌が黒くてやたらヘラヘラしてて
    調子いいことばっかり言って
    歯が白い男はなんかクサイと相場が決まっている

    +49

    -0

  • 267. 匿名 2023/12/11(月) 08:51:06 

    >>251
    持ち逃げは小夜ちゃんじゃなくて
    五木か!

    +58

    -0

  • 268. 匿名 2023/12/11(月) 08:51:42 

    >>215
    まー、事前調査が甘かったといえるかもしれないけど、故意でやった事じゃないんだし、もうどうしようもないよね。

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2023/12/11(月) 08:51:54 

    >>125
    『スズコの支えになる』みたいな触れ込みだったからどこがだよみたいなのがあると思う。これからいいところ見えてくればいいんだけどなぁ

    +79

    -3

  • 270. 匿名 2023/12/11(月) 08:52:37 

    >>124
    ほんまや
    たんぱく質、亜鉛がいいのか~

    +8

    -3

  • 271. 匿名 2023/12/11(月) 08:53:15 

    >>191
    先週の後半で小夜ちゃんの良さを感じたけど、やっぱり苦手だわ。
    首から下げてるガマ口からお金が無くなってたら、まずは自分に責任があるって思いそうなものなのに。学生さんに対しての失礼な態度にも呆れた。

    +95

    -1

  • 272. 匿名 2023/12/11(月) 08:53:22 

    >>259
    生涯を描くわけではないってこと?
    初回で東京ブギを歌って始まったように最終回で東京ブギを歌って終わりってのも面白いかもね

    +1

    -1

  • 273. 匿名 2023/12/11(月) 08:53:32 

    >>52
    私も次回予告で見た時、六郎に似てるなと思った!演技力の賜物かな?

    +23

    -3

  • 274. 匿名 2023/12/11(月) 08:54:15 

    ボンがハタチということは、スズ子はもう30歳なんだね

    +45

    -0

  • 275. 匿名 2023/12/11(月) 08:54:28 

    >>263
    梅吉は嫌われてなくない?
    最愛の妻を亡くして1年もグダグダしてたのは腹立つけど、まぁ仕方ないよね…と同情できる部分もある

    +11

    -11

  • 276. 匿名 2023/12/11(月) 08:54:34 

    >>102
    金庫番を小夜にしたあたりから怪しい。

    +92

    -0

  • 277. 匿名 2023/12/11(月) 08:55:10 

    >>266
    BIGBOSSが脳裏に浮かんだわ🤣

    +18

    -0

  • 278. 匿名 2023/12/11(月) 08:55:14 

    >>266
    おっとビッグボスの悪口はそこまでだ

    +12

    -1

  • 279. 匿名 2023/12/11(月) 08:55:17 

    >>205
    >>216
    今回初めて拝見する女優さんだけど、あのコミカルさは演出だと思った

    +17

    -0

  • 280. 匿名 2023/12/11(月) 08:55:52 

    >>263
    小夜と五木は持ち逃げ疑惑がハッキリする
    までは評価保留にしとく
    でもみんな困ってる時代だしね
    泥棒はイカンけど

    +2

    -3

  • 281. 匿名 2023/12/11(月) 08:56:00 

    >>275
    五木も別に嫌われてないよ
    こいつは見た目的に金をくすねそうだね、と言われてるだけで

    +19

    -0

  • 282. 匿名 2023/12/11(月) 08:56:02 

    >>125
    私も小夜ちゃん好きですよ。昔の田舎の子ってこんな感じだよなーと思ってる。

    +25

    -32

  • 283. 匿名 2023/12/11(月) 08:56:06 

    >>244
    まー、最初に失恋する相手ってのは朝ドラあるあるよねw
    イケメン枠といえば六郎くんかなと思うんだけど、きょうだいだからその枠じゃないし、その前はずっと女の世界にいたしね。あ、橘センパイ?w
    ってことで、初のイケメン枠なのかもしれない。

    +32

    -1

  • 284. 匿名 2023/12/11(月) 08:56:31 

    >>259
    一から物語作るとなると相手に感情移入させるためにかなり早い段階で出されるけど実際あった話に沿ってるからこうなったんだろうね

    +8

    -1

  • 285. 匿名 2023/12/11(月) 08:56:49 

    >>275
    家おるとき実況でボロクソやったで
    香川いったから収まっただけで

    +20

    -0

  • 286. 匿名 2023/12/11(月) 08:57:17 

    >>280
    さよ評判悪いよね
    マネージャーはなんか鼻につくし胡散臭い

    +28

    -2

  • 287. 匿名 2023/12/11(月) 08:57:28 

    >>158
    そうなんだ
    レスありがとう☺

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2023/12/11(月) 08:57:50 

    >>62
    なんかトラブルメーカーだよねあの子
    今のところうざい

    +138

    -2

  • 289. 匿名 2023/12/11(月) 08:58:50 

    >>98
    正直趣里にそういうのは求めてない

    +32

    -5

  • 290. 匿名 2023/12/11(月) 08:59:35 

    明日のあさイチに水上くんが出るって!

    +16

    -3

  • 291. 匿名 2023/12/11(月) 08:59:37 

    >>139
    >>234
    よこだけどトピズレだからじゃない
    これ以上は専用トピ立ててそちらでやってほしい

    +30

    -1

  • 292. 匿名 2023/12/11(月) 09:00:23 

    >>62
    楽団に手癖の悪い奴がいると言うフラグなのか、単に学生さんを夕食に誘うきっかけのエピソードなのか…

    +30

    -0

  • 293. 匿名 2023/12/11(月) 09:00:32 

    >>188
    あの役者さんは足が悪いのか、太り過ぎていて胡座も正座も出来ないのかなと思った。
    テレビ的には足元が映らないようにしたほうが良かったんじゃないかね。

    +30

    -2

  • 294. 匿名 2023/12/11(月) 09:00:42 

    >>104
    団長になった時点で、すごい責任感自覚してたよね。
    素敵な人だよ。
    プロ意識については、羽鳥先生やりつ子さんとのやり取りも活きてるね。

    +30

    -1

  • 295. 匿名 2023/12/11(月) 09:00:52 

    >>231
    あのドラマは水上くん以外のキャスト全員良さが全く出てなかったから…
    水上くんの相手役の女優さん(名前失念)もすごく素敵なのにガルちゃんの実況トピで水上くんとセットでボロクソに言われてて悲しかったな

    +13

    -7

  • 296. 匿名 2023/12/11(月) 09:01:00 

    +43

    -3

  • 297. 匿名 2023/12/11(月) 09:01:49 

    >>188
    貴女良く気がつく人だね
    見習いたい

    +27

    -3

  • 298. 匿名 2023/12/11(月) 09:02:08 

    >>247
    さつもいもじゃなくて長芋に見える

    +31

    -0

  • 299. 匿名 2023/12/11(月) 09:03:05 

    >>283
    橘先輩確かにイケメン枠だったわw
    めちゃくちゃときめいた

    +51

    -1

  • 300. 匿名 2023/12/11(月) 09:03:08 

    >>235
    ラッパと娘、一曲だけでもその金額払う価値を感じるから私は買うよ〜

    +25

    -4

  • 301. 匿名 2023/12/11(月) 09:05:11 

    >>282
    わかる
    演者の富田望生さんも全力で演じてる伝わるから小夜がトピでボロクソに言われると余計に小夜を応援したくなるわ

    +31

    -28

  • 302. 匿名 2023/12/11(月) 09:05:14 

    >>42
    真田丸の直江役が渋くてかっこよかったから、ギャップに苦しんでるw
    声は相変わらずいいんだけどさww

    +73

    -1

  • 303. 匿名 2023/12/11(月) 09:05:21 

    紅白では主題歌の他にラッパと娘歌うのかしらね
    楽しみだなあ

    +22

    -4

  • 304. 匿名 2023/12/11(月) 09:06:04 

    >>1
    知らないうちに鈴子は30代なんだ

    +62

    -0

  • 305. 匿名 2023/12/11(月) 09:06:15 

    >>259
    しかも第一話で赤ちゃんの父親はいないことわかってるしね

    +36

    -0

  • 306. 匿名 2023/12/11(月) 09:06:21 

    >>272
    今月は戦争の話が続くらしいから来年から戦後ですぐ東京ブギウギじゃない?
    どの辺りまで描くんだろ
    カネヨンのおばさんくらいまでは流石にやらなさそうだよね

    +11

    -1

  • 307. 匿名 2023/12/11(月) 09:06:34 

    >>303
    娘の七光?で伊藤蘭も出場

    +16

    -8

  • 308. 匿名 2023/12/11(月) 09:08:15 

    >>304
    1914生まれだから、昭和18年は満年齢は29になる年、誕生日前なら28
    数えで30

    +28

    -0

  • 309. 匿名 2023/12/11(月) 09:08:21 

    >>128
    そういう役が必要なだけよね

    +12

    -7

  • 310. 匿名 2023/12/11(月) 09:08:25 

    >>307
    ブギウギに伊藤蘭絡ませるのは嫌だな

    +40

    -0

  • 311. 匿名 2023/12/11(月) 09:08:27 

    >>286
    なんかわざとうざくしてるんだとは思うけど、なんでなのかがわからないw

    +21

    -0

  • 312. 匿名 2023/12/11(月) 09:09:23 

    >>307
    伊藤蘭さんは以前から地道に活動中してるよ
    知名度だってまだまだ一般層には伊藤蘭さん>趣里さんだし(朝ドラ界隈では違うんだろうけど)別に娘の七光りではないでしょう

    +45

    -6

  • 313. 匿名 2023/12/11(月) 09:09:31 

    この時代、両手握手はしなかったと思う

    +24

    -0

  • 314. 匿名 2023/12/11(月) 09:09:34 

    >>310
    ランさんは、出るのはいいからソロでやってほしいよね。
    激励の言葉かけるとかくらいならいいけどさ。

    +36

    -1

  • 315. 匿名 2023/12/11(月) 09:09:34 

    >>283
    私の初のイケメン枠は子役のタイ子ちゃんが好きな男の子だったんだけどあれっきりなのかな?
    成長したら誰がやるんだろうって期待してたのにw

    +49

    -0

  • 316. 匿名 2023/12/11(月) 09:09:38 

    >>307
    失礼な
    紅白は周年のベテラン歌手出すのなんて
    いつものことぞ
    ただ、蘭ちゃんは娘の七光だって
    言われるのはきっと嬉しいだろうけどね
    (昌子や進一もTAKAの親って言われるのが嬉しいって言ってたし)

    +34

    -4

  • 317. 匿名 2023/12/11(月) 09:10:42 

    がま口にお金を入れたのは小夜だよね?
    がま口のぞきながら確かにここに入れたのにといっていたから。その後肌身離さず首から下げていたのなら、中身だけ盗られるのは不自然。さすがに小夜が盗ったとは思えないけど、入れた後一瞬でもどこかに放置したならやっぱり小夜に責任はあるよね。

    +46

    -1

  • 318. 匿名 2023/12/11(月) 09:11:26 

    >>309
    本当そう
    本気で小夜に怒ってるガル民多くてトピにネガティブな空気漂うのがなんかなあってなる
    別に称賛コメントしか書いたら駄目なトピとかでもないし自由にコメントしても良いんだけどさ

    +31

    -15

  • 319. 匿名 2023/12/11(月) 09:11:33 

    >>259
    結構ある

    +14

    -0

  • 320. 匿名 2023/12/11(月) 09:11:38 

    >>44
    ベティちゃんに似てる
    あと、表情やメイクによっては大人の女性に見えるときと女子学生に見えるときがあって凄い魅力的
    生まれた時から老け顔の私からしたらめちゃくちゃなりたい顔ナンバーワン

    +93

    -7

  • 321. 匿名 2023/12/11(月) 09:12:26 

    >>307
    そもそも趣里が七光りなのに

    +8

    -19

  • 322. 匿名 2023/12/11(月) 09:12:37 

    >>316
    娘の七光りとか
    蘭ちゃんにも趣里さんにも失礼だよね

    +43

    -2

  • 323. 匿名 2023/12/11(月) 09:12:48 

    >>308
    ありがとう
    お相手が19歳くらいなんだ
    岡田健史、今も学生服が似合う

    +39

    -1

  • 324. 匿名 2023/12/11(月) 09:14:35 

    >>312
    だけど、一人で紅白に出たことはないよね
    キャンディズ以来なのでは

    +15

    -2

  • 325. 匿名 2023/12/11(月) 09:15:54 

    スズ子がいつの間にか30歳になってるのに驚いた

    +34

    -0

  • 326. 匿名 2023/12/11(月) 09:16:47 

    >>163
    同感。鼻膨らませ口突きだして、しつこく盗んだってイライラする。

    +46

    -3

  • 327. 匿名 2023/12/11(月) 09:19:16 

    >>4
    私もあんまり面白いと思わない。。らんまんが良すぎた

    +6

    -35

  • 328. 匿名 2023/12/11(月) 09:19:28 

    >>17
    ありがたい!

    +22

    -0

  • 329. 匿名 2023/12/11(月) 09:19:36 

    >>320
    ベティちゃんはセクシーボディでつけまつげ無くても目ぇパッチリだから真逆じゃない?

    +4

    -8

  • 330. 匿名 2023/12/11(月) 09:19:59 

    >>317
    後で、一瞬だけ五木に預けたか放置したのを思い出す、とかじゃないと不自然だよね

    +19

    -0

  • 331. 匿名 2023/12/11(月) 09:19:59 

    >>324
    ミキさん→引退
    スーさん→女優に転向かつ故人

    1人で活動するしかないやん

    +54

    -4

  • 332. 匿名 2023/12/11(月) 09:21:22 

    >>329
    ベティちゃんに似てるのは舞台メイクしてる時

    +13

    -3

  • 333. 匿名 2023/12/11(月) 09:22:29 

    >>281
    庇ってもらってるのにナチュラルにこいつって言っててわろた

    +11

    -0

  • 334. 匿名 2023/12/11(月) 09:22:33 

    アイレ難しそうな曲だね
    あの後半のとこ難しそう

    +40

    -1

  • 335. 匿名 2023/12/11(月) 09:23:08 

    >>306
    そして4月から伊藤沙莉の朝ドラ楽しみだなー

    +1

    -28

  • 336. 匿名 2023/12/11(月) 09:24:10 

    >>101
    BSのあまちゃんロスで泣いてたから、これが始まって面白くてほんと、よかった

    +20

    -8

  • 337. 匿名 2023/12/11(月) 09:24:33 

    >>301
    それは梅吉の時も一緒。
    責めたり庇ったりがなぜか中の役者に向かったりしていた。そういう役柄だから、で割り切れない人も多いんだね。役者は脚本家と演出家に従うのが仕事だよ。

    +39

    -4

  • 338. 匿名 2023/12/11(月) 09:26:10 

    >>300
    えらいね(^^)
    私はiTunesで一曲ずつ買うことにしたよ笑

    +8

    -1

  • 339. 匿名 2023/12/11(月) 09:26:17 

    >>336
    今日からBS12でゲゲゲの女房も始まるわよ!!
    大杉れんれんと野際さんに会えるよ!

    +34

    -2

  • 340. 匿名 2023/12/11(月) 09:26:19 

    >>183
    小夜のキャラ苦手だわ。顔つきまでふてぶてしくてバカっぽいから目に入れないようにしてたのに、今日のサインでお金とってしまえーの発言も不愉快だし(スズ子の評判悪くなるって気づかないのかな?)、お金なくなったーからの水上さんに対する態度も酷すぎて、見たくないのに画面に入ってくると圧が凄すぎて目に入ってしまった。小夜の顔つきまで無理になってる。

    +71

    -7

  • 341. 匿名 2023/12/11(月) 09:27:39 

    >>45
    ヒント∶朝ドラわろてんか

    +21

    -0

  • 342. 匿名 2023/12/11(月) 09:28:41 

    >>315
    そういえばあの子は他のいじめっ子達と全然違う雰囲気で意味ありげだったよね

    +36

    -0

  • 343. 匿名 2023/12/11(月) 09:30:36 

    >>10
    新加勢大周みたいな言い方!

    +39

    -1

  • 344. 匿名 2023/12/11(月) 09:31:52 

    えなり君がモブ的な扱いで、別にえなり君じゃなくても良いような役どころだけど、今後重要な役になってくるのかしら。

    +41

    -0

  • 345. 匿名 2023/12/11(月) 09:32:27 

    >>31
    昭和18年だから先週から2年は経っているよ!

    +15

    -0

  • 346. 匿名 2023/12/11(月) 09:32:35 

    >>337

    小夜の印象が悪いだけで役者の悪口は言われてなくない?
    どちからというと
    富田望生さんも全力で演じてる伝わるから小夜がトピでボロクソに言われると余計に小夜を応援
    の方が役者と役を同一視してると言えなくもない

    +32

    -4

  • 347. 匿名 2023/12/11(月) 09:32:57 

    >>318
    時代的にこういうちょっと欠けてる子を大目に可愛がる余裕がないんだと思う

    +12

    -8

  • 348. 匿名 2023/12/11(月) 09:33:20 

    >>44
    横顔の、ツンとした鼻先可愛すぎるよね

    +66

    -7

  • 349. 匿名 2023/12/11(月) 09:33:46 

    >>104
    演奏者はなんかボケ~っとしてるよね。気の利いた言動がない。トランペットの人はまだマシかな

    +41

    -1

  • 350. 匿名 2023/12/11(月) 09:34:11 

    >>2
    らんまんロスにならないかなと思ったが面白いの続いて良かった

    +106

    -15

  • 351. 匿名 2023/12/11(月) 09:35:04 

    >>347
    今の日本の縮図なのね
    心の余裕がない人が増えてる

    +13

    -12

  • 352. 匿名 2023/12/11(月) 09:35:05 

    >>346
    けど、例えば顔つき批判となると微妙じゃない?
    役者に自分の顔は変えられないんだからさ。

    +8

    -10

  • 353. 匿名 2023/12/11(月) 09:35:05 

    >>44
    仲良かった友達そっくりで趣里ちゃんを見るとあの子元気にしてるかなぁ?と懐かしくなる。
    元気もらえる顔してるんよね!

    +36

    -5

  • 354. 匿名 2023/12/11(月) 09:35:14 

    >>95
    小夜のキャラをもうちょっと愛されキャラに描いてあげたらいいのにと不憫にすら思ってしまう。
    スズ子のことが好きすぎて勝手に暴走してしまって、他の人には失礼な態度になってしまうとかならまだ「もう、小夜ちゃん仕方ないなぁ」って思えるけど、これまでの様子を見てるとただ居心地がいいから舞い戻ってきて、たいした仕事もしてないのにご飯だけはたくさん食べるわ、自分の失敗じゃないことを主張するために他人に罪なすりつけて謝りもしない、ただただイヤな子にしか映らない。
    一言「ま~たやっちまった、許してくんちぇ」って加えるだけでも随分印象変わると思う。

    +113

    -3

  • 355. 匿名 2023/12/11(月) 09:35:23 

    >>312
    伊藤蘭さんを下げるつもりは無いけど
    娘がブギウギのヒロイン役なのに絡めての出演だと思う

    +53

    -3

  • 356. 匿名 2023/12/11(月) 09:35:46 

    五木は 自分のこと、男前やと思ってるんやな。
    トランペットの人の方が ハンサムやけど。

    +20

    -0

  • 357. 匿名 2023/12/11(月) 09:36:12 

    笠置 シヅ子      1914年(大正3年)8月25日
    吉本頴右(えいすけ)  1923年(大正12年)10月26日生
    実際は9歳違い

    スズ子は笠置さんの年齢に合わせてるから、ボンは1つ年下の設定にするのかな

    +20

    -0

  • 358. 匿名 2023/12/11(月) 09:38:31 

    >>352
    顔つきって表情の作り方の話じゃないの?

    +14

    -1

  • 359. 匿名 2023/12/11(月) 09:39:01 

    せっかく大好きな朝ドラなのに、今週から黒田さんが出演するのね
    自分でBKの社長に演技褒められたって自慢してるし相変わらず胡散臭いし嫌やわ…

    +17

    -4

  • 360. 匿名 2023/12/11(月) 09:39:25 

    >>254
    後の渋沢平九郎だね
    最期のシーンが壮絶だったね

    +17

    -1

  • 361. 匿名 2023/12/11(月) 09:39:30 

    >>359
    黒田さん、誰?

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2023/12/11(月) 09:39:33 

    >>285
    さよと梅吉2人居たら楽しいこと大好きで自分に甘いところが倍増するから2人の欠点も悪目立ちするしあの2人は離れてよかったw ダメな方向にしかいかないw

    +24

    -0

  • 363. 匿名 2023/12/11(月) 09:40:20 

    小夜ちゃん、名前もしらん学生さんに
    服脱げ、とか
    演出がおかしいと思う。
    そんなん言わない。

    +80

    -0

  • 364. 匿名 2023/12/11(月) 09:40:49 

    >>335
    いや~ちょっと小耳に挟んだけど
    韓国臭い?んだって(/。\)
    今から見る気になれない

    +17

    -8

  • 365. 匿名 2023/12/11(月) 09:41:22 

    >>358
    盗んで無実の人を疑う演技を、嫌悪感抱かせずできるもの?

    +10

    -4

  • 366. 匿名 2023/12/11(月) 09:41:40 

    >>357
    スズ子は面倒見もいいし人情あるから歳上より歳下の方が合いそうだね、なんとなく
    優しくて人の気持ちが分かるし空気読むしスズ子好き。

    +51

    -1

  • 367. 匿名 2023/12/11(月) 09:42:02 

    >>361
    横だけどメッセンジャー黒田では?
    小雪の側近役で出る

    +20

    -0

  • 368. 匿名 2023/12/11(月) 09:42:39 

    >>365
    ごめんなさい
    盗んで→盗まれて

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2023/12/11(月) 09:42:53 

    >>334
    大空の弟もむずい
    東京ブギウギもカラオケで歌うとむずいよ
    抑揚がすごい

    +34

    -1

  • 370. 匿名 2023/12/11(月) 09:43:48 

    ラッパと娘を
    カラオケで歌えるようにしてください

    +5

    -2

  • 371. 匿名 2023/12/11(月) 09:43:49 

    >>354
    お金無くなって五木にも煽られてパニックになるのは分かるけど、学生さんを疑って「服脱げ!」とか酷すぎる。スズ子に促されたから仕方なく謝った時も目もあわせず渋々やってる感がみえみえだし。食事の時に落ち着いて心から謝るシーンがあれば違うんだけどね…スズ子という人気者の付き人だからって「サインにもお金取れ」とか調子乗ってるし浅慮で残念。ドラマだからおっちょこちょいドジキャラでもいいけど、もうちょっと良いところ見せて欲しい

    +81

    -0

  • 372. 匿名 2023/12/11(月) 09:43:49 

    >>364
    それ単に伊藤沙莉が在日だからでしょ?
    凄い言いがかりじゃね?
    伊藤沙莉好きじゃないけどさ

    +14

    -7

  • 373. 匿名 2023/12/11(月) 09:44:55 

    >>336
    あま反日韓国ゴリ押し朝ドラ
    あれほどゴリ押しなんなの腹立つ❗️

    +6

    -19

  • 374. 匿名 2023/12/11(月) 09:45:07 

    >>363
    演出以前に脚本に問題があるのでは

    +13

    -0

  • 375. 匿名 2023/12/11(月) 09:46:21 

    >>177
    一見似通ったキザキャラなのに松永と五木ってだいぶん印象違うよね
    松永はナルシストなようで相手へのリスペクトも忘れてないけど五木はナルシスト且つ他人へは無礼って感じ
    個人的なデータとしては学歴を嘘つくやつは100パーセント悪人w

    +50

    -0

  • 376. 匿名 2023/12/11(月) 09:46:27 

    >>251
    登場の瞬間から顔もオーラも胡散臭く演じられるのが逆にすごいw

    +44

    -0

  • 377. 匿名 2023/12/11(月) 09:47:08 

    >>370
    楽しそうで歌ってみたいでしかない

    +8

    -2

  • 378. 匿名 2023/12/11(月) 09:47:29 

    >>364
    そもそもテレビが、朝っぱらから関係ない韓国のことばかり(災害が起きたとか日本も絡む大事件のニュースならばそうは思わない)になったので、朝ドラくらいしか見なくなったのに、久々に(といっても5年ぶりくらい)朝ドラ見ない朝になりそう。

    +15

    -9

  • 379. 匿名 2023/12/11(月) 09:48:21 

    >>371
    ただのおっちょこちょいじゃなくマジで嫌な奴じゃんってなってしまってるね
    朝ドラは中の人にまで憎悪の感情が向けられがちだからずっとこの感じのキャラなら役者さん可哀想だ

    +47

    -0

  • 380. 匿名 2023/12/11(月) 09:48:43 

    >>375
    松永は、正真正銘の御曹司だったもんねw

    +35

    -1

  • 381. 匿名 2023/12/11(月) 09:49:02 

    >>235
    歌入り6曲、カラオケ6曲、全12曲収録予定かぁ…

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2023/12/11(月) 09:49:51 

    令和の今は10歳くらいの年の差、そんなに言われないけど男性が女性より10歳下だとやっぱりインパクトあるのに、昭和初期だとだいぶ周りの目があっただろうね。30過ぎまで独身というのもやいやい言われそう。笠置シヅ子が芸能人といえど昔の感覚だとさ。

    +50

    -0

  • 383. 匿名 2023/12/11(月) 09:50:11 

    >>371
    学生さんに服脱げと言う前に、自分の懐や帯の間を探せよと思った。
    そもそも小夜に大金を持たせたのはおかしいけど。昔は特に、小娘に大金を預けるなんてとんでもない話で、男性が持っただろうなと思う。

    +52

    -1

  • 384. 匿名 2023/12/11(月) 09:50:26 

    今週のタイトルと学生のセリフからするとすず子はもう30歳なのか…

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2023/12/11(月) 09:51:47 

    梅吉「ずっとおったらええ、今日から娘や、お父ちゃんって呼べ」とか都合いいことばっかり言っておいて香川行くことなったらさよに声かけもなかったよな…

    +11

    -2

  • 386. 匿名 2023/12/11(月) 09:52:40 

    >>370
    DAMで笠置シズ子さんverで入ってて歌ってみたけど、まぁめちゃくちゃ難しかった。
    曲名で検索したらなぜかあややverもヒットしたよ。カバーしたんかな。

    +8

    -2

  • 387. 匿名 2023/12/11(月) 09:52:42 

    >>346
    横だけど作品内のキャラとしてしか見てないわ
    役者がどうこうは全く意識してないや

    +7

    -1

  • 388. 匿名 2023/12/11(月) 09:53:31 

    >>385
    梅吉「あっもうスズ子と心通わせたんでノーサンキューです」

    +16

    -1

  • 389. 匿名 2023/12/11(月) 09:54:08 

    >>388
    最後までどこまでも勝手で自分が可愛いだけの人やった

    +11

    -2

  • 390. 匿名 2023/12/11(月) 09:57:46 

    >>13

    いちいちこんな書き込みする人もいるんだからイロイロだよねー
    私みたいにNHK大好きな人もいるし!

    +19

    -3

  • 391. 匿名 2023/12/11(月) 09:58:13 

    >>111
    子供の頃、たまに食べるすいとんはとてもおいしいと思ったけど、祖父母ぐらいの世代の人が、戦時中の食糧難時代を思い出すからいやだと言っていたよ

    でも、これは世代ごとに違う時代を生きてきたから、仕方ないことだよね

    +25

    -0

  • 392. 匿名 2023/12/11(月) 09:58:58 

    今週は
    面白くなりそう!

    +3

    -3

  • 393. 匿名 2023/12/11(月) 09:59:13 

    スズ子、梅吉の小夜が飲んだくれてどんちゃん騒ぎしてた時も、小夜が学生さん疑って「服脱げ!」とか飛びかかろうとしてた時もビシッと叱ってくれるから好き。ダメなものはダメってちゃんと怒れるところがいい。大家さんや学生さんにきちんと謝ってフォローできる人。おとなしいヒロインだと困り顔で見てるだけで周囲が怒ってくれて助けてくれるもんね。スズ子は経済的にも精神的にも自律してる女性で気概があって見てて気持ちいい。笠置シヅ子もそんな感じだったのかな。

    +28

    -2

  • 394. 匿名 2023/12/11(月) 10:01:01 

    >>385
    まあそれはそうなんだけど、スズ子の弟子になる!といきなり飛び込んできたから、スズ子がいない香川に連れて行く理由もないからねえ、お父ちゃんとしては

    というか、ここ最近各人物のキャラの作り込みが「?」だと感じることはあるけど
    「あれ? こういう人だったっけ?」みたいな

    +13

    -1

  • 395. 匿名 2023/12/11(月) 10:02:07 

    >>388
    いやいや、スズ子のステージ観てやっとまともなお父ちゃんに戻ったから
    自分はスズ子のお荷物にならないよう香川に、小夜はスズ子の芸能活動や日常生活の手助けになるだろうと考えて置いていったって事ではw

    +6

    -3

  • 396. 匿名 2023/12/11(月) 10:02:38 

    >>344
    えなり君自身が単に若く見えるからかもしれないけど、団員の中では若者っぽくて徴兵されないか心配

    +27

    -0

  • 397. 匿名 2023/12/11(月) 10:03:18 

    「ブギウギ」水上恒司 趣里のステージは「世界一」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    「ブギウギ」水上恒司 趣里のステージは「世界一」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【牧 元一の孤人焦点】12月11日放送のNHK連続テレビ小説「ブギウギ」第51回に俳優・水上恒司(24)が演じる学生・村山愛助が初登場した。  NHKによると、愛助は大阪にある日本随一の演芸会社


    福岡氏は「私は『青天を衝け』で仕事をご一緒しました。水上くんは平九郎役が決まった後、いろんな本を読み、お墓参りに行き、平九郎が歩いたと思われる道を歩いて『彼がどんな思いを抱いていたのか、少しでも感じたかった』と話していました。それを聞いて面白い役作りをする人だと思いました。平九郎が死ぬ場面を撮影した時、撮影が長引いて夜中になりましたが、いろんなスタッフが現場に残って彼の最後を見届けました。水上くんは周りの人たちをそうさせる人柄で、凄い役者だと思いました。いつかまた何かでご一緒したいと思っていました」と振りかえる。

    +23

    -3

  • 398. 匿名 2023/12/11(月) 10:03:35 

    >>271
    あんなチャッチィなガマグチに入れるのもどうかと思うよ。ザラ半紙か手拭いに大事に包んで着物ん中や帯にしまっとけっちゅうねん❗

    +22

    -2

  • 399. 匿名 2023/12/11(月) 10:04:59 

    >>385
    いやー、あそこは親子の別れの場面なんだから小夜絡ませなくて正解だと思うよ
    小夜とは亀の世話の話してたしそれで十分

    +19

    -4

  • 400. 匿名 2023/12/11(月) 10:07:02 

    >>225
    ちょっと話が逸れるけど
    控え室で出されてた干し芋を食べた楽団員がこの芋美味しいと言ってた
    戦時中食糧難であちこちを芋畑にして収穫した芋は肥料も乏しくあまり美味しくなかっただろうけど、今日の遠征先ではまだ土地が肥えてて比較的美味しいお芋だったかも

    +32

    -1

  • 401. 匿名 2023/12/11(月) 10:07:06 

    >>374
    最初の脚本家に戻ったけど、この脚本家の方が言葉が下品な感じする

    +15

    -4

  • 402. 匿名 2023/12/11(月) 10:07:11 

    >>141

    いものツル、高級料亭で出てきてさ、祖父が怒ってたよ😅
    こんなの見たくもないって

    +27

    -0

  • 403. 匿名 2023/12/11(月) 10:07:16 

    >>151
    この時代はお金持ちじゃないと音楽出来なかったんじゃないの?楽器高いし

    +73

    -0

  • 404. 匿名 2023/12/11(月) 10:07:46 

    >>125
    私も全然気にならないしここでの叩かれっぷり見るとかわいそうになってくる。みんな先週ちょっと見直してたのにもう手のひら返すのなんだかなーって思った。

    +24

    -15

  • 405. 匿名 2023/12/11(月) 10:09:59 

    >>364
    内容が?

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2023/12/11(月) 10:10:25 

    +9

    -12

  • 407. 匿名 2023/12/11(月) 10:11:25 

    再放送待ち

    賛否はあるだろうけど、女性が活躍、または陰ながら支える実話をモデルにした、朝ドラは視たいし楽しみ。



    +7

    -4

  • 408. 匿名 2023/12/11(月) 10:11:45 

    >>137
    おーい!
    ひろしちゃう!ひろき!あんたも五木せんせに誠心誠意謝った方がよろしくてよ

    +30

    -1

  • 409. 匿名 2023/12/11(月) 10:12:16 

    >>386
    あややバージョンはジャズというよりファンクっぽいアレンジになってた。スズ子よりもうちょっと重たいビートで、ジャズ特有のリズムが取りづらい人はこっちが良さげだけど「入って」歌わなきゃちょっと照れちゃう。

    +17

    -0

  • 410. 匿名 2023/12/11(月) 10:12:42 

    >>197
    その設定でよかったのに
    スーツでも十分六郎を想起させられると思うけど

    +53

    -0

  • 411. 匿名 2023/12/11(月) 10:12:51 

    >>204
    昔の船乗りみたいだね
    たぶん今回のお金も現地の女に貢いだのかもね

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2023/12/11(月) 10:13:27 

    >>145
    小夜って只の付き人じゃなくてマネージャーにまで抜擢されてるの?

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2023/12/11(月) 10:15:27 

    >>114
    膝が悪いんだと思うの
    わたしもきちんと畳に座るのは無理で、脚こんな格好になってしまいます

    +30

    -0

  • 414. 匿名 2023/12/11(月) 10:15:45 

    >>160
    追っかけ?

    +3

    -1

  • 415. 匿名 2023/12/11(月) 10:16:24 

    >>74
    富田望生ちゃん好きだから愛されキャラ設定が良かった〜
    残念…

    +15

    -11

  • 416. 匿名 2023/12/11(月) 10:17:22 

    >>41
    確かに〜
    古風な顔立ちだね

    +33

    -2

  • 417. 匿名 2023/12/11(月) 10:19:16 

    最近のスズ子、私服でも垢抜けてすごく綺麗になってる。スターになり始めたオーラも出てきてる。もう少し戦争が進むと胸に名札つけてモンペ姿だろうから、今こそ自分の女性性を楽しめる時期かな、恋のしどきかも。生涯に一度の恋だったのは有名みたいだけど。

    +42

    -1

  • 418. 匿名 2023/12/11(月) 10:19:59 

    >>401
    さよ登場時・梅吉闇落ち時が足立さんの脚本じゃなかったから、これまでの世界観台無しにしたー!ってもう1人の脚本家・櫻井さんを戦犯に仕立て上げてたガルがいたけど今はどんな感想なんだろう。

    +17

    -2

  • 419. 匿名 2023/12/11(月) 10:20:51 

    >>412
    その辺が五木に都合良くされている疑惑なのかも。

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2023/12/11(月) 10:21:03 

    >>410

    スズ子よりずっと年下って印象づけたかったんじゃないかな
    自分の楽団持って宿泊先の人にまで気遣いする立派な社会人のスズ子と、まだふわふわした学生さんの不釣り合い感

    +56

    -1

  • 421. 匿名 2023/12/11(月) 10:22:10 

    いもつるのきんぴら、なら大丈夫だと思うよ。あと、汁の具材にするとか

    つるの先端ほど、柔らかいんだよね。里芋の茎も食べてた、て戦中を体験した祖母が話してくれました。

    戦中の料理も作ってくれて、雑穀とさつまいもいりの炊き込みご飯は、美味しかったよ。



    +3

    -1

  • 422. 匿名 2023/12/11(月) 10:23:17 

    >>217
    わろてんか途中から見るのやめたから分からないけど、
    息子と恋仲になるシズ子さんモデルの人物も出てきたの?

    +12

    -1

  • 423. 匿名 2023/12/11(月) 10:23:48 

    >>346
    私は役者に同情するな…自分の過失なのに後から来たファンを疑うなんて誰がどう見ても頭大丈夫か?コイツ
    だったし、本人だってそれも分かってるうえで演技してるんだろうし。
    良い役ばかりじゃ話作れないから仕方ないけど、脚本の小夜のキャラづくりがヘタすぎる。
    間にもっと小夜のいいところが見れるエピソードも少ないし、先週のスズ子を慰めるとこも唐突なのよ。
    実は憎めなくていい子なんだよねって思わせるくらいの場面が欲しかった。
    だからこの場合、役者じゃなくて脚本がだめ。
    ギバちゃんは最後に挽回できる親子の会話があったけどこの子はなんもない。
    気の毒すぎる。

    +33

    -6

  • 424. 匿名 2023/12/11(月) 10:24:07 

    >>394
    さよちゃん、スズ子をよろしくくらいあってもよかったと思う
    六郎亡くなってからさよなんて居ない扱いになった

    +9

    -3

  • 425. 匿名 2023/12/11(月) 10:24:07 

    アイレ可愛や 、スズ子というか、趣里さんの
    雰囲気にピッタリ!!

    可愛らしいなぁ〜!

    +39

    -2

  • 426. 匿名 2023/12/11(月) 10:25:24 

    >>249
    まぁ人間色んな面があって、清濁併せ持つっていうか、そんなもんじゃないかな とも思う

    私も小夜はあんま好きじゃないけど

        

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2023/12/11(月) 10:26:56 

    >>419
    そういえば、二度目に小夜がおしかけてきた時、五木さんは「いいんじゃないか? これからは人手も必要になるし。まあ給料は出さないけどね」と言っていたね

    +21

    -1

  • 428. 匿名 2023/12/11(月) 10:27:29 

    >>385
    「お金のことはスズ子に任しといたらえーんやから」とも言ってたもんね
    まぁ妻さえも自分の力で養えないんだし元々ろくでなしだった

    +9

    -0

  • 429. 匿名 2023/12/11(月) 10:27:58 

    >>354
    スズ子のキーパーソン的な立ち位置にするなら
    ふざけた部分は抑え気味にもっとしっかりした控えめな子に描写して欲しいし、
    おちゃらけムードメーカーに徹するならそれはそれで可愛らしくて良いんだけど、
    あんま重要なストーリーに絡みすぎないで欲しい

    小夜は普段ふざけててガサツなのに突然キリッ!私がスズ子さんを守る!
    みたいに時折なるのがなんか人物としてチグハグというか
    そのギャップを上手く演じられてるっていう訳でもなく
    小夜って何者なん???みたいな印象

    +62

    -0

  • 430. 匿名 2023/12/11(月) 10:28:10 

    >>350
    23年度は前期も後期も当たりだよね
    こんな年めずらしい!!

    +68

    -6

  • 431. 匿名 2023/12/11(月) 10:29:02 

    >>426
    249さんとダブるかも知れないけど、おそらく一貫したアホとか、一貫した「アホっぽいけど実は賢い」だったら良かったのに、という事かなと思う

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2023/12/11(月) 10:29:26 

    単純にストーリー展開の都合上、極端な反応や行動をする人物が配置されていた方が進めやすいところはあるんだろうね。
    そういう人として、総合的には見ている方も納得できるキャラの厚みが欲しいよね。
    やっぱり脚本家次第かなぁ。

    +9

    -0

  • 433. 匿名 2023/12/11(月) 10:29:35 

    落葉焚きで焼き芋、栗拾い、渋柿で干し柿つくり、節句には麹で甘酒つくり

    砂糖が手に入らず、甘いものがなかった戦中、子供たちが工夫してつくってたらしい。

    +8

    -2

  • 434. 匿名 2023/12/11(月) 10:31:27 

    >>6
    国民は勝ってる勝ってるって国に嘘つかれてたんだもんね。なんて時代だよ本当に。亡くならなくてよかった命がどれだけあったか。

    +126

    -1

  • 435. 匿名 2023/12/11(月) 10:31:31 

    >>419
    五木のモデルとされている中島信は、戦局が厳しくなるにつれて楽団の経営も厳しくなって、最後は楽団を他の経営者に譲り渡してその金を持ってトンズラこいた人物なんだよね。ブギウギでどこまで事実に沿って描くかわからないけど、「楽団の金をピンハネする」っていうその行為の予告として「宿泊代窃盗」って形にしてる可能性はある…かも。
    さよのチョンボで紛失したかもしれないけどね。そういう物語の引っ掻き回し役だとしたら。

    +21

    -1

  • 436. 匿名 2023/12/11(月) 10:32:49 

    >>22
    かわいいけどかなり難易度高い!!
    サビの節、これ上手く歌える人少ないよね!?
    うっかり口ずさんでしまったら、大事故起こすヤツだわ

    +43

    -1

  • 437. 匿名 2023/12/11(月) 10:33:37 

    >>197
    実際に早稲田の学生さんだった
    この年に政府が学徒動員に関する方針を変えた関係で夏休みが早まり
    6月だけど夏休みで、おそらく実家の仕事の見習いをしていた
    翌19年が学徒出陣だったがある事情で免除された
    そこを描かないために実話より1年下の生まれの設定にしたのかと思う

    +36

    -1

  • 438. 匿名 2023/12/11(月) 10:35:18 

    >>435
    まあまあ…それは見てのお楽しみという事で

    +15

    -1

  • 439. 匿名 2023/12/11(月) 10:36:40 

    一瞬出てきた六郎の「姉やん!」だけで泣いてしまう私。

    +50

    -3

  • 440. 匿名 2023/12/11(月) 10:38:06 

    今でさえ女性の側が9コも上だと、ちょっと、え!?ってなる風潮あるよね。当時なら、それはそれは御法度行為に近かっただろうね…

    +26

    -1

  • 441. 匿名 2023/12/11(月) 10:39:10 

    >>438
    あまりにさよがガル民にこづかれてて不憫でww

    +7

    -5

  • 442. 匿名 2023/12/11(月) 10:39:38 

    >>125
    朝ドラでは一人はこういうキャラ出てくるよな〜とは思うんだけど、ブギウギはそれまでの展開が好き過ぎたから、余計に残念というか。
    個人的には小夜の登場がなければ、本当に神ドラマだった。

    +22

    -10

  • 443. 匿名 2023/12/11(月) 10:39:49 

    >>439
    わかる〜!!
    今日は泣かないでいい日だと気を抜いていたら、六郎出てきてまた涙が🥲

    +26

    -1

  • 444. 匿名 2023/12/11(月) 10:41:27 

    >>423
    確かに、当初はまるで空気が読めない無神経な少女、先週は空気を読んでスズ子を父と親子水入らずにする(おでん屋に誘われても遠慮する)気配りができる少女・・・となっていたから、「え?」というのはあったかな

    +31

    -0

  • 445. 匿名 2023/12/11(月) 10:43:54 

    >>440
    よくも悪くも「禁断の恋」という目で見られると思う(今でも)

    ましてや、もしその青年がどこかのボンボンだったら、大変なことになるだろうし、いくら人気歌手でも、芸能人という身分が今よりヤクザっぽく見られがちだった当時としては

    +24

    -1

  • 446. 匿名 2023/12/11(月) 10:44:47 

    >>438

    え〜、ショックだわ!! (実話に照らすとそうなるのか・・)

    五木を演じられてる人、声がいいよね、見た目も、まあまあイケメンだし。

    +14

    -0

  • 447. 匿名 2023/12/11(月) 10:45:59 

    >>293
    伊藤えん魔
    足を投げ出すだけじゃなくて、柱にもたれていた
    何か病気かなと思って調べたら、2020年に脳出血で倒れてるのね
    それが原因かどうか分からないけど

    +33

    -0

  • 448. 匿名 2023/12/11(月) 10:46:12 

    >>83
    賢くないというか、そこまで根っからの悪人ではないって感じだよね

    +46

    -1

  • 449. 匿名 2023/12/11(月) 10:47:41 

    >>429
    たぶんこの役者さん、演じる人物像を話を通して考えて練り上げるんじゃなくて、その場その場の演出に器用に応じちゃうだけの人なんじゃないかな。
    小夜という人物像を真剣に考えてたら、先週と今週でこんなチグハグな演技にならんのでは。

    +25

    -7

  • 450. 匿名 2023/12/11(月) 10:52:41 

    >>449
    小夜という人物像を真剣に考えるべきはまず脚本と演出の人でしょ
    どうやったってセリフは変わらないだろうし(たぶん)

    +41

    -4

  • 451. 匿名 2023/12/11(月) 10:52:44 

    >>331
    横だけど、「この世界の片隅に」のTBS版ではランさんが主人公の義母役なんだけど、アニメ映画版はミキさんの娘・尾身美詞さんが義姉役で、間接的にキャンディーズメンバーと別メンバーの娘が親子役だった。
    尾身さん、ブギウギにも出演して欲しい。

    +5

    -6

  • 452. 匿名 2023/12/11(月) 10:54:21 

    >>1
    おばあちゃんに 笠木静子CDプレゼントしよっかな

    +10

    -2

  • 453. 匿名 2023/12/11(月) 10:55:56 

    >>450
    もちろんそれが大前提だけど、演じる側として意見て言えないのかな。
    今日みたいなコミカル全開に振り切るとただうるさいだけだし、小夜の存在意義が分からない。少し抑えるとか、スズコに怒られて反省するとか、いろいろできそうなもんだけど。

    +9

    -5

  • 454. 匿名 2023/12/11(月) 10:57:20 

    >>176
    濡れ衣着せたお詫びに夕飯誘えたしね
    その為のエピソードでしょ

    +26

    -1

  • 455. 匿名 2023/12/11(月) 10:57:22 

    >>148
    でもそれが胡散臭さをそこはかとなく醸し出していて、五木役としてはピッタリって思った

    +45

    -2

  • 456. 匿名 2023/12/11(月) 10:58:11 

    >>111
    85歳の父は「さつまいものツルまで食わされた…」と大嫌いだったけど、スーパーにある石焼き芋に感動してこれだけは美味いって大好物になってますw

    +53

    -1

  • 457. 匿名 2023/12/11(月) 10:58:40 

    >>453
    某大河は主演がいろいろ意見言ってたらしいが

    +1

    -9

  • 458. 匿名 2023/12/11(月) 10:58:58 

    >>452
    「笠置シズ子」で探した方がいいよ
    笠木静子じゃ全然別人だわ

    +20

    -2

  • 459. 匿名 2023/12/11(月) 10:59:54 

    >>449
    かも…かも知れないね(あくまでも「かも」だけど、言われてみればそんな気もする)
    あるいは、人物像について、制作陣から本当に深く説明が無かったとか?

    以下は完全な余談だけど、ひまつぶしの話という事で・・・
    野際陽子がトーク番組で回想で語るには、むかし「キイハンター」というドラマを撮影していた時、共演の丹波哲郎が、なんと、毎回台本をまったく読んで来ない人だったようで、撮影の日になって、野際陽子に「陽子ぉ~、で、今日はどんな話なんだ?」と問われて、説明すると、「そうかぁ~」と
    で、自分の台詞だけ直前に憶えて、それで辻褄を合わせてしまう人だったらしい
    それはそれで、才能だったんだろうけどw

    まあハリウッドには、台詞を憶えず、毎回撮影中にカンペを読んでいたマーロン・ブランドという俳優もいたけどw
    以上、余談でした

    +22

    -1

  • 460. 匿名 2023/12/11(月) 11:00:37 

    あの学生さん役、俳優さんピッタリだね
    爽やかで古風でスズ子が好意持つのもわかるw

    +11

    -4

  • 461. 匿名 2023/12/11(月) 11:01:13 

    >>354
    小夜はさ、先週の六郎戦死してお父ちゃんとスズ子がギクシャクしてるときの
    抑え気味な思いやりのある中にスズ子を支える力強さも併せ持つような演技に感じたから
    思ったより思慮深い子なのかもって
    あの時ほんのり好感を持ったんだよね

    でも今週になってあのときの思慮深さみたいなの一気にふっとんでいやな無神経キャラになってる
    小夜という人物像がイマイチ定まらない

    +58

    -1

  • 462. 匿名 2023/12/11(月) 11:01:35 

    >>177
    松永さんは自分を大きく見せようとか、権力でどうにかするとかいう気持ちが全くない人だよね。育ちの良さゆえか。
    五木さんがどんな育ちかはいまのところわかんないけど。

    +41

    -2

  • 463. 匿名 2023/12/11(月) 11:01:41 

    小夜も富田さんも別にいいんだけど、ちょっと大袈裟で顔芸がウザいかな
    富田さん他の作品では普通の演技だからやっぱり演出家の指示なのかな

    +58

    -2

  • 464. 匿名 2023/12/11(月) 11:02:20 

    趣里ちゃん、ダンスは勿論だけど、歌がうまいね。

    1話での、東京ブギウギ以降、魅了されてるよ!

    +10

    -3

  • 465. 匿名 2023/12/11(月) 11:03:08 

    >>449
    やっぱり自分の役柄を魅力的に書く脚本に恵まれるかどうかは大きいよ。
    夏菜、芳根京子、土屋太鳳、永野芽郁、黒島結菜、、がんばって演じても、脚本の壁は厚かったもん。

    +75

    -1

  • 466. 匿名 2023/12/11(月) 11:03:10 

    >>453
    ある程度のキャリアある役者なら脚本や演出に口出しできるだろうけど、サヨ役の役者さんとか言われたまんまするしかないと思う

    +19

    -1

  • 467. 匿名 2023/12/11(月) 11:04:56 

    セリフから読み取ると
    今回の巡業から、五木は
    小夜にお金を任せたらしいな。

    五木が、このあと持ち逃げして
    名古屋から とんづらするのかも。

    +17

    -0

  • 468. 匿名 2023/12/11(月) 11:04:57 

    >>422
    名前からして笠置シズ子の名前だけもらって笠置シズ子とは全く違うキャラクターを息子の恋の相手にしたんじゃない?わろてんかは

    +20

    -1

  • 469. 匿名 2023/12/11(月) 11:05:08 

    >>462
    松永さんは、御曹司育ちだからか腹黒さがゼロで、せいぜい外国かぶれのスキンシップとかでスズ子を誤解させたのが罪だったぐらいかな(スズ子にとっては悲しい経験となったけど)

    +31

    -1

  • 470. 匿名 2023/12/11(月) 11:06:31 

    >>467
    五木は ライブ直後にもう少し
    ギャラを奮発してもらおうか、と言っていたし、
    このあと、持ち逃げするのかも。

    楽器演奏も出来ない五木は 怪しい。

    +31

    -1

  • 471. 匿名 2023/12/11(月) 11:07:55 

    >>291
    朝ドラでこの時期描くなら戦争はテーマの重要な柱でしょ
    戦争の中身について詳しく触れてるならともかく
    戦争が嫌か嫌じゃないかくらい語ってもいいんじゃない?

    +5

    -12

  • 472. 匿名 2023/12/11(月) 11:08:45 

    >>470
    今となっては本当に辛ぽんから紹介されたかどうかも怪しいねw

    +14

    -1

  • 473. 匿名 2023/12/11(月) 11:09:22 

    >>212
    楽屋に入れ入れと強引に引っ張り込まれる時にそのオヤジが『何を隠そう・・・!』まで言って尻切れトンボになってしまったんだけど続きは『彼は大阪吉本の御曹司』と言うつもりだったんだろうね

    +36

    -1

  • 474. 匿名 2023/12/11(月) 11:09:55 

    宿屋の女将さん、この時代にあっさり宿泊代後払いを受け入れてくれたのはすごくない?

    +33

    -1

  • 475. 匿名 2023/12/11(月) 11:10:34 

    史実と違っちゃうけど、マネージャーは辛ぽんが良かったな
    五木は最初から胡散臭くて好きになれない

    +26

    -0

  • 476. 匿名 2023/12/11(月) 11:10:40 

    >>296
    いい写真!
    五木と小夜がなんか可愛い!

    +24

    -2

  • 477. 匿名 2023/12/11(月) 11:11:09 

    >>465
    確かに、「コタキ兄弟」の芳根京子はとても良かったし、「アシガール」や「いだてん」の黒島結菜はとても良かったのを思い出す

    +37

    -1

  • 478. 匿名 2023/12/11(月) 11:12:33 

    >>474
    笠置シズ子とわかってはいても、銀行振り込みとか、なかった時代やもんね。
    初対面の宿泊客に後払いOKって
    すごいよな。今でもなかなかないわ。

    +13

    -1

  • 479. 匿名 2023/12/11(月) 11:12:55 

    >>472
    一応、一瞬だけ梅丸の事務所で辛ぽんの横に座って、スズ子と顔合わせしている場面はあったね

    だとすると、辛ぽんの人を見る目は大丈夫だったのか?とは思うけどw

    +23

    -0

  • 480. 匿名 2023/12/11(月) 11:13:20 

    NHKのブギウギ公式YouTubeに『アイレ可愛や』(地方巡業ver) フルバージョン オンステージの動画が上がってたので置いておきますね。
    [ブギウギ]『アイレ可愛や』(地方巡業ver) フルバージョン オンステージ | 朝ドラ | 連続テレビ小説 | NHK - YouTube
    [ブギウギ]『アイレ可愛や』(地方巡業ver) フルバージョン オンステージ | 朝ドラ | 連続テレビ小説 | NHK - YouTubeyoutu.be

    連続テレビ小説「ブギウギ」放送後1週間は見逃し配信があります!https://www.nhk.jp/p/boogie/ts/NLPYVZYM29/plus/?cid=dchk-yt-2312-76『アイレ可愛や』作詞:藤浦洸 作曲:服部良一歌:福来スズ子連続テレビ小説『ブギウギ』は戦後を明るく照らしたスター歌手の....

    +14

    -3

  • 481. 匿名 2023/12/11(月) 11:13:27 

    >>292
    笠置シズ子の場合の五木さんに該当する人が…ネタバレかな?

    +1

    -1

  • 482. 匿名 2023/12/11(月) 11:13:28 

    >>171
    うちのおじいちゃんは麦ご飯、玄米も炊き込みご飯も嫌がってたので当時白米が食べられなかったからだろうなぁと思ってる

    +18

    -1

  • 483. 匿名 2023/12/11(月) 11:15:05 

    >>296
    それぞれのキャラクターの性格が垣間見られるオフショットだね〜♪

    +5

    -1

  • 484. 匿名 2023/12/11(月) 11:15:21 

    >>425
    アイレ、南国というよりもメロディーが中国っぽくない?

    +19

    -0

  • 485. 匿名 2023/12/11(月) 11:16:26 

    >>458
    「笠置シヅ子」ね

    +9

    -0

  • 486. 匿名 2023/12/11(月) 11:16:32 

    学生さんはなんで宿に現れたの??

    +15

    -0

  • 487. 匿名 2023/12/11(月) 11:16:49 

    >>153 
    小夜のミスではなく、五木に嵌められてると思う

    +27

    -0

  • 488. 匿名 2023/12/11(月) 11:19:42 

    >>2
    友達、らんまん良すぎて見る気ないーって言ってた
    勿体ないっ

    +55

    -11

  • 489. 匿名 2023/12/11(月) 11:19:45 

    五木は あそこは何にもないねぇ、とか
    貧乏くさい宿だ、とか

    発言が軽率すぎる。
    マネージャーは口が硬くてナンボ。

    マネージャーの仕事もろくにしてないやん。
    人間性がヒドイ。

    +49

    -0

  • 490. 匿名 2023/12/11(月) 11:19:50 

    >>474
    宿の女将さんが「いやぁ…後払いは困ります」ってなってスズ子が困って、学生さんがピンチを救うフラグなのかなって思ったら違ったわ。後払いは困るよね…スズ子というスターを信用したのかな。

    +3

    -3

  • 491. 匿名 2023/12/11(月) 11:21:47 

    >>398
    そうかなー
    がま口に入れて首から紐で下げてそれをさらに懐に入れていたんだから、防犯上は最強だったはずだよ?
    犯人ほどうやってとったんだろう?

    +18

    -1

  • 492. 匿名 2023/12/11(月) 11:25:04 

    この学生さんは
    なぜ、宿までついてきたのだろうか?

    ここに泊まるつもりだった、だけかな。

    +14

    -1

  • 493. 匿名 2023/12/11(月) 11:25:44 

    五木は
    まっさきに、小夜に

    落としたの!!?と言っていたな。
    落としたことにしようとしていた。

    +22

    -2

  • 494. 匿名 2023/12/11(月) 11:33:04 

    >>148
    中の人は他作品を見ると演技すごくうまいと思うけどな
    あの話し方で胡散臭い感じがよく出てる

    +27

    -2

  • 495. 匿名 2023/12/11(月) 11:34:54 

    >>40
    ライス🍚w

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2023/12/11(月) 11:37:30 

    >>479
    シーンあったんだ!
    五木、疑ってすまん

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2023/12/11(月) 11:39:07 

    >>296
    えなりくんのファッション可愛い

    +19

    -0

  • 498. 匿名 2023/12/11(月) 11:41:27 

    >>491
    犯人なんていないんじゃない?
    どこか別のところにしまっていたのを忘れてるだけだと思う

    +7

    -3

  • 499. 匿名 2023/12/11(月) 11:41:53 

    >>296
    五木さんの中の人は良い人なのが出てしまってるじゃない🤣

    +28

    -0

  • 500. 匿名 2023/12/11(月) 11:43:44 

    >>498
    私もそうだと思う。
    ガマ口に入れたけど、やっぱり心配になって帯の下の腹に巻き付けてるとか、それを忘れてるだけだと思う。

    +12

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード