ガールズちゃんねる

ドレッサーって使ってますか?

127コメント2023/12/19(火) 23:48

  • 1. 匿名 2023/11/24(金) 20:36:12 

    主婦ですが、この度自分の部屋を作りました。
    これまで洗面台で化粧やスキンケアなどしてましたが、ドレッサーが置けるので使ってみようかなと思ってますが、物置きになりそうな気もします。
    ドレッサーって使ってますか?

    +85

    -5

  • 2. 匿名 2023/11/24(金) 20:36:41 

    使わない
    使いにくいと思ってる

    +173

    -27

  • 3. 匿名 2023/11/24(金) 20:36:50 

    NO!

    +18

    -9

  • 4. 匿名 2023/11/24(金) 20:36:50 

    欲しいけど置く場所がない…

    +55

    -4

  • 5. 匿名 2023/11/24(金) 20:37:00 

    リビングのテーブルに鏡置いてます
    ドレッサーは荷物置きかな…

    +67

    -2

  • 6. 匿名 2023/11/24(金) 20:37:11 

    いらぬ。洗濯物置き場になってる。

    +13

    -5

  • 7. 匿名 2023/11/24(金) 20:37:14 

    化粧するときは使う。
    スキンケアは洗面所でしてる。

    +60

    -4

  • 8. 匿名 2023/11/24(金) 20:37:23 

    結局違うものの置場所になりそう

    +37

    -4

  • 9. 匿名 2023/11/24(金) 20:37:23 

    使ってる

    +84

    -4

  • 10. 匿名 2023/11/24(金) 20:37:25 

    場所さえあればドレッサー置きたい
    今は狭いので鏡付きのメイクボックスを使ってます

    +28

    -2

  • 11. 匿名 2023/11/24(金) 20:37:26 

    洗面台での化粧は運気がどうたらって聞いてから欲しいなって思ってもう十年以上

    +33

    -2

  • 12. 匿名 2023/11/24(金) 20:37:28 

    ドレッサーって使ってますか?

    +57

    -7

  • 13. 匿名 2023/11/24(金) 20:37:44 

    ドレッサーって使ってますか?

    +44

    -8

  • 14. 匿名 2023/11/24(金) 20:37:47 

    置く場所ないから使ってないけどめっちゃ憧れたなぁ。
    部屋があって、落ち着いて化粧できる環境なら欲しい。

    +56

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/24(金) 20:37:49 

    ドレッサーって使ってますか?

    +94

    -4

  • 16. 匿名 2023/11/24(金) 20:37:53 

    元々、地べた族かどうかでその後は決まる…

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/24(金) 20:37:53 

    ドレッサーに座って化粧してるけど、鏡は折りたたみの小型の使ってる。

    +24

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/24(金) 20:38:16 

    寝室にドレッサーあるが
    髪の毛とか落ちるから使ってない

    +24

    -5

  • 19. 匿名 2023/11/24(金) 20:38:19 

    洗面所の3面鏡で十分

    +15

    -3

  • 20. 匿名 2023/11/24(金) 20:38:22 

    使ってない
    化粧は洗面所で済ませてしまう
    いちいち移動するのは面倒と思ってしまう

    +19

    -5

  • 21. 匿名 2023/11/24(金) 20:38:38 

    使ってないサー
    あははははははははははははははははは

    +3

    -12

  • 22. 匿名 2023/11/24(金) 20:39:19 

    邪魔なだけ
    持ち運びできるメイクボックスとそのへんの鏡で十分

    +13

    -13

  • 23. 匿名 2023/11/24(金) 20:39:38 

    結婚した時コンパクトなものを買ったが、結局リサイクル屋へ・・。

    +6

    -2

  • 24. 匿名 2023/11/24(金) 20:39:47 

    >>1
    ドレッサー兼デスク(ノートPC開いたり書き物したり)を自分で作ったよ
    壁にミラーがかかってる
    引き出しは普通の白い3段ラックみたいなやつをデスクの下に入れてる

    +29

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/24(金) 20:40:04 

    >>1
    新婚の頃使ってたけどあんまり使わなくなったので引っ越しの時に処分した

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/24(金) 20:40:12 

    自分の部屋作れたのおめでとう!

    +44

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/24(金) 20:40:18 

    机の上に置いてる

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/24(金) 20:41:07 

    洗面台でオケ

    +4

    -7

  • 29. 匿名 2023/11/24(金) 20:41:17 

    私はメイクボックス一択かな
    持ち運べはどこでもメイクやスキンケアできるから

    +15

    -2

  • 30. 匿名 2023/11/24(金) 20:41:31 

    実家にいる時ドレッサー民だった

    三面鏡がすごく便利だったな
    部屋があってお金があるなら三面鏡ドレッサー買うわ

    +33

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/24(金) 20:41:33 

    目が悪いからドレッサーまじで無意味
    鏡近くないと見えない(笑)
    ヘアセットのときだけ

    +64

    -3

  • 32. 匿名 2023/11/24(金) 20:41:50 

    >>11
    汚れた手やメイク道具をすぐに洗えるところでメイクしたほうがよくない?と思うんだけど何でダメなんだろね

    +37

    -4

  • 33. 匿名 2023/11/24(金) 20:42:02 

    >>1
    自分の部屋まで行くのめんどくない?つっぱらない?

    +3

    -8

  • 34. 匿名 2023/11/24(金) 20:42:06 

    使ってない。
    物置き部屋にひっそりと佇んでる。

    +2

    -2

  • 35. 匿名 2023/11/24(金) 20:42:08 

    >>1
    昔からドレッサーしか使った事ないよ
    洗面所は立ってるの疲れるし
    だから拘って高い輸入物20年使ってる

    +57

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/24(金) 20:42:15 

    使ってる。風呂上がりはすぐに自室のドレッサーに座って化粧水、乳液、髪にヘアオイルぬってる。あとドライヤーとヘアアイロンでストレートにしてる。次の日めっちゃ楽

    +39

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/24(金) 20:42:18 

    使わないからジモニーで譲った

    +3

    -3

  • 38. 匿名 2023/11/24(金) 20:42:44 

    母の鏡台をそのまま使っていて買い替えたいんだけど、なかなか気に入ったのがないんだよな〜。家具メーカーもあまり力を入れていないような気がする。

    +19

    -2

  • 39. 匿名 2023/11/24(金) 20:42:46 

    自分の机に卓上の3面鏡置いて、使う時だけ真ん中に置いたら良いと思う

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/24(金) 20:43:55 

    ドレッサー置ける場所の光加減を確認した方がいいかも。
    ドレッサーって壁側にしかおかないから、
    ばしょによったらめっちゃ暗いよ。
    女優鏡買うとかならいいけど

    +22

    -2

  • 41. 匿名 2023/11/24(金) 20:44:13 

    化粧もスキンケアも、手を洗ったり、汚れた周囲を拭いたりするから洗面所でやるのが一番いいんだよな。風呂場にも近いから上がったらすぐ化粧水つけられるし。なのでドレッサー不要派。

    +10

    -8

  • 42. 匿名 2023/11/24(金) 20:45:50 

    >>12
    これ実家で使わされてた!笑
    叔母さんが嫁ぐまで使ってたやつが私に充てがわれた。

    +24

    -4

  • 43. 匿名 2023/11/24(金) 20:46:09 

    >>15
    このくらい大きいのじゃないと収納とか溢れて大変だし使わなくなりそうだからおける場所があればこういうのほしいけどいらないや
    テーブルでするだけで十分

    +19

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/24(金) 20:46:29 

    >>1
    私は結局使ってない…
    化粧ポーチ持ってテレビとか見ながらリビングだのダイニングだのでやる方が性に合ってた

    +10

    -3

  • 45. 匿名 2023/11/24(金) 20:46:58 

    >>1
    使うよ、全身の姿見としても。
    あとあるだけでテンションあがるし。

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/24(金) 20:47:15 

    ドレッサーは、「自分の顔を見てテンション上がる人が使うもの」だと思ってるわ。
    高額の整形手術でもしないと自分には活用できないな。

    +4

    -4

  • 47. 匿名 2023/11/24(金) 20:47:53 

    ニトリとかの家具屋さんで好きな棚とテーブル買って自分仕様のドレッサーにしてる

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/24(金) 20:48:23 

    ドレッサー置くより、パソコンデスクおいた方が収容力もあるし使いやすい。
    ドレッサーについてる鏡は遠いから、アイメイクとか結局手持ち鏡だし。

    +11

    -5

  • 49. 匿名 2023/11/24(金) 20:49:05 

    毎日使ってますよ
    化粧品やアクセサリーマニキュアなんかも全部収納できるし部屋がスッキリします
    髪の毛を乾かしたりするのもドレッサーでします

    +35

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/24(金) 20:49:52 

    >>12
    スツール(笑)

    +7

    -9

  • 51. 匿名 2023/11/24(金) 20:50:48 

    ドレッサーは必要ないかな…時間に余裕のある人ならいいのかも
    賃貸のときに、手洗い場の隣がドレッサーぽく使えるようになっていたマンションはすごく便利だった。
    化粧した後に手を洗えるし、光もあるし化粧品置けるような棚もあって
    ああいうのが一番便利かも
    ホテルとかにもあったりするよね

    +8

    -2

  • 52. 匿名 2023/11/24(金) 20:51:01 

    結婚した時に買ったけど、使ってないし部屋が狭くなるから捨てようと思ってる。
    私の場合、凝った髪型もしないし立つ鏡があれば十分ってことに気づいた。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/24(金) 20:53:06 

    化粧水や乳液はお風呂上がりすぐにつけたいから、洗面所がベスト
    化粧もリビングが勝手ヨシ

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2023/11/24(金) 20:53:34 

    ドレッサーいいよー!
    母が持ってたのでドレッサーに憧れがあり、一人暮らししたときに購入しました
    三面鏡で髪もセットしやすい!

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/24(金) 20:53:39 

    >>48
    ごめん。収納力

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/24(金) 20:53:44 

    スキンケアもメイクも手が汚れてちょこちょこ手洗いする癖がついてるから洗面台でするのが一番楽
    使い終わったらそのままスポンジ洗ったりもするし

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/24(金) 20:56:18 

    >>12
    シャム猫の置物が昭和!

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/24(金) 20:57:37 

    >>1
    結婚してからずっとドレッサーで髪乾かしたりお化粧してる
    洗面台占領してると旦那が使いたいときに使えないと思って

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/24(金) 20:57:55 

    >>12
    できれば三面鏡がいいよね
    髪の毛セットする時後ろが見やすい
    でもダサくて部屋に合わない😅

    +28

    -1

  • 60. 匿名 2023/11/24(金) 20:59:01 

    あるけど使ってない。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/24(金) 20:59:38 

    スキンケアとかフルメイクのときとかはじっくりやりたいからドレッサー使ってる
    写真のやつ使い勝手イマイチだけど可愛いからお気に入り🤗
    ドレッサーって使ってますか?

    +39

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/24(金) 21:00:27 

    >>57
    よこ
    その棚もドレッサーも全てが昭和レトロだよ
    エモいね!

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/24(金) 21:01:11 

    >>1
    乾燥が気になるので洗面台に乳液と化粧水は置いてドレッサーはメイクやネイル、ジュエリーを置いてます。綺麗になる物をドレッサーに置くと気分が上がります。

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/24(金) 21:04:34 

    20歳の時に買ってもらって20年使ってる 2回の引越しも大切に運んだ 三面鏡で使いやすいしデザインも気に入ってる

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/24(金) 21:07:13 

    ドレッサー使ってます。鏡を開けると3面鏡になってるので、後ろ見たい時とか便利。引き出しには化粧品以外にも、アクセサリーや本なども収納してます。ちょっと場所取るけどもう長く使ってるので馴染んじゃってます。

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/24(金) 21:08:44 

    >>1
    使ってるよー!
    運命の一台に出会って独身の25歳から20年以上同じのを使い続けている
    家を建てる時もこのドレッサーに合うレイアウトにしているくらい宝物✨

    ライディングデスクみたいに蓋が閉まるから、直射日光も埃も防げるタイプなんだけど、同じデザインのドレッサーは今探しても販売していないから大切にしている
    一度付属の椅子が壊れた時は必死に自力で修理した💦

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/24(金) 21:09:44 

    >>1
    結婚する時なかなか立派なのを買ってもらったけど、
    寝室で使われることなく場所とってる。
    子供いたらリビングでパパッと身支度するようになって
    子供大きくなってもその習慣は抜けない。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/24(金) 21:10:28 

    旦那が買ってくれたよ
    お風呂上がりのゆっくりスキンケアも朝のメイクもドレッサーがあると細かいところまで丁寧に集中してできるから必要不可欠な存在
    コスメもたくさん収納できるし便利
    机とベッドとは別にしてデパコス並べて可愛くしてる

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/24(金) 21:13:39 

    >>1
    ドレッサーパンダ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/24(金) 21:15:09 

    嫁入り道具で買ってもらった
    独身時代もかわいいドレッサー使ってた
    三面鏡とか髪セットする時に便利

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/24(金) 21:16:04 

    使ってます!
    実家でも買って使ってたし、新居でも買いました
    化粧に時間かかるから
    ドライヤーもアイロンもドレッサーでやってる

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/24(金) 21:18:16 

    >>61
    こ、こ、これは、国産の最高峰ドレッサー、
    松永工房のものでは・・・!!!
    (ドレッサーオタクが通りました笑)

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/24(金) 21:18:27 

    使ってます!今はメイクだけでなくテーブルとして、作業できる様なデザインがあるから便利、リモートしてた。子供寝かしつけた後にYouTube見ながらお茶飲んだり、、
    アンティークのドレッサーで可愛いのも憧れたなあ、

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/24(金) 21:19:58 

    1日の始まりと終わりを整える場として、
    こだわりのカスタマイズ品を使ってます。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/24(金) 21:25:36 

    みんなドレッサーどこに置いてるの?
    一階に洗面所があってそこで済ませてるけど、置くとしたら2階の寝室になっちゃうから悩む。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/24(金) 21:25:42 

    >>1
    ドレッサーより机の方が用途が多い気がする
    パソコンやったりミシンかけたり
    化粧したければそこに鏡置いてすればいい

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/24(金) 21:27:19 

    >>15
    この椅子嫌だな

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/24(金) 21:28:30 

    >>18
    私も寝室に置いてるけど、結局リビングで化粧してる。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/24(金) 21:31:14 

    ひとり暮らし、ドレッサー使ってます。
    洗面所にメイク用品置く場所がないのと、下に洗面台があるのが落ち着かなくて。あと座りたい。
    ドライヤーもドレッサーで使ってます。

    でも皆さんのおっしゃる通り、逆光になって暗い、アイメイクは手持ち鏡、手洗うのめんどくさい…

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/24(金) 21:34:13 

    >>1
    ドレッサー憧れます。
    メイクするのが更に楽しくなりそう♪
    昔見た鏡の長くて道具を置くところが低いドレッサーを見て大人になったら買うと決めてたのに未だに買えてない。
    死の方が近い。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/24(金) 21:34:23 

    >>1
    うちの大規模マンションで捨てられてる率が高いもの
    1 大型スーツケース
    2 ソファ
    3 ドレッサー

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2023/11/24(金) 21:36:16 

    >>1
    毎日使ってますよ、自分の部屋あるの羨ましい!
    我が家は台所とドレッサーが私の空間です

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/24(金) 21:39:59 

    使ってないし、メイクって洗面所でする方が便利じゃない?すぐ洗えるし。水洗いするのに慣れちゃってるからティッシュでやり繰りできない気がする…

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2023/11/24(金) 21:40:11 

    >>75
    実家で母がそうしていたからもあるけれど、
    私は寝室に置いています。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/24(金) 21:45:51 

    >>1

    姑のがあるけど場所が良くなくて使えなさそう。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/24(金) 21:55:27 

    使ってます。

    実家でも部屋に置いてたし、結婚しても新居に新しいの買いました。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/24(金) 21:56:18 

    使ってるよ。鏡を倒すと机みたいになるやつ。化粧品が外から見えないから見た目スッキリする。洗面所がごちゃごちゃするのがいやだから。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/24(金) 21:57:08 

    可愛いドレッサーに憧れて買いましたが使いませんでした。台がある分、鏡との距離があってメイクしにくくて脱落しました…。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/24(金) 21:57:10 

    パソコンデスクに大きい鏡置いてドレッサーとして使ってる
    朝は洗面所で家族とバッティングするから落ち着いてメイクしたいときはドレッサー良いよ

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/24(金) 22:03:01 

    >>83
    立ったままだとじっくりメイクしにくそうだし、洗面所だと夏暑くて冬寒そう。
    パパッとメイクできる人ならいいのかな?
    わたしは30分ぐらいかかるから無理だ😇

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/24(金) 22:05:02 

    >>90
    30分かけるのすごいね
    確かに私は5分くらいで終わります笑 一応フルメイクしてるんだけどね、、

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2023/11/24(金) 22:11:50 

    寝室に置いて使ってる!
    エアコン効いた部屋でテレビ観ながらスキンケアとかドライヤー出来るし、何より座ってゆったり出来るのがいい。ないと困る。

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/24(金) 22:17:43 

    >>75
    寝室に置いてる
    洗面台にも椅子や引き出しがついてるからドレッサーとして使えるけど脱衣所でもあるから殆ど使わない

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/24(金) 22:20:20 

    ドレッサー使ってます
    実家の自分の部屋にもあるし結婚して新しいのを買いました!

    ドレッサー意外の場所でメイクすると逆に色々持ってこないといけないから
    めんどくさい!

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/24(金) 22:25:18 

    >>12
    昭和の奥さまの嫁入り道具だ。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/24(金) 22:31:29 

    >>1
    ドレッサーでしか化粧しないしいつも自分の部屋でドライヤーしてますよ!

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/24(金) 22:32:17 

    >>41

    私も。実家では親がドレッサー…っていうか、三面鏡の鏡台使っていて、三面鏡はすごく便利だったけど(鏡台だったので姿見みたいにも使えた)、
    自分は水使えるところでスキンケアやメイクしたいのと、髪の毛が部屋の床に落ちるのが嫌だから、三面鏡の洗面台であれこれしてる。
    意外とみんな、ドレッサー派なんだね。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/24(金) 22:34:31 

    結婚と同時に家建てたから嫁入り道具としてドレッサーも買ってもらった
    子供が産まれるまではちゃんと使ってたけど、産まれてからはドレッサーの前で優雅に化粧なんてできなくなった
    今はもう完全に物置
    着なくなった服とか色んな物が積み上げてあって、観音開きが開けない状態…
    高いの買ってもらったのに申し訳ない

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/24(金) 22:35:26 

    結婚した時に買ったけど最初の数回しか座ってない
    化粧はド近視だから手鏡使ってリビングで、ヘアセットは洗面所でするからドレッサー使わない
    いつももったいないなーとは思ってるけど、やっぱり使わない

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/24(金) 22:37:33 

    >>1
    メイク始めた高校生の時からドレッサー使ってるから、
    旅行とか行ってドレッサーなしでメイクするの、大変でしんどいです。

    ドレッサーの横に自分の机があるので、そこが私には物置きと化しています。

    ドレッサーは私にとって、結構神聖な場所です。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/24(金) 22:38:53 

    >>1
    おかんはお歳暮の箱を堆く積み上げている。ドレッサーを使っている姿は一度も見たことがない

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/24(金) 22:41:44 

    >>75
    2階の自室に置いてる
    使ってないんだけどね

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/24(金) 22:58:42 

    >>15
    この収納スペース全部にコスメ入れたら、私だったら絶対に処分する時に困る
    だから洗面台周りから溢れないように気をつけてる

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/24(金) 23:01:48 

    >>31
    私もこの理由。前のめりにならないと見えないから逆に使いにくい。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/24(金) 23:05:52 

    >>83
    鏡遠くて自分の顔見えないから洗面所もドレッサーも無理だなぁ。みんなコンタクトか視力いいんだね。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/24(金) 23:12:55 

    >>12
    鏡に映ってるのはラタンのパーテーション
    昭和っ!!

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/24(金) 23:19:47 

    >>12
    レトロ好きにはたまらんだろうね

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/24(金) 23:34:37 

    ドレッサーあるけど母親の納骨がまだなので仏壇の代わりにしようと思っています
    鏡は壁紙を貼って隠します
    今はテーブルを並べてお骨を置いています

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/24(金) 23:43:01 

    洗面台で化粧してる人多いよね
    冬寒くない?

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/25(土) 00:12:34 

    でっかいのあるけど、目が悪くなってから使ってない。
    見えないし傷付けそうだから。

    化粧品は、安い棚に並べて手が届く様にしてる。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/25(土) 05:32:32 

    憧れますけどね(*^^*) 現実はなかなかスペースの問題で厳しく…洗面所でーす(笑)

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/25(土) 06:01:38 

    >>75
    ウチはちょっと個性的
    戸建てだけどキッチンの近くに私のデスクスペースを設けていて、そこにドレッサーも一緒に置いてる
    回遊動線で洗面化粧台やバスルームもそばにあるから何かと便利

    家を建てる時に自前のデスクとドレッサーのサイズに合わせてデスクスペースを設計してもらった✨
    因みにデスクとドレッサーは同じブランドの同一シリーズだから統一感があってお気に入り!

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/25(土) 07:42:21 

    >>12
    初めて見たけどみんなのコメント見てそんなにメジャーなものなの!?って驚いた

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/25(土) 07:45:43 

    寝室にあるけど一々エアコンや暖房つけるの勿体ないからリビングでしてる

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/25(土) 08:58:10 

    これに同じ高さの白い棚もう一個買って上に百均の収納置いて使ってる!
    リビングの端っこの窓際に置いてるから自然光でできていいよ
    椅子の中も収納で結構入る
    ドレッサーって使ってますか?

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/25(土) 11:29:59 

    >>36
    アイロンは毎日あてるんですか?
    顔の横の毛が癖毛で困ってるんですけど、朝は時間無くて誤魔化してます。
    朝までストレートもちますか?

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/25(土) 12:41:54 

    ドレッサーって使ってますか?

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/25(土) 13:01:31 

    使ってます。
    ドレッサーがないと気合いが入りません。 

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/25(土) 15:20:09 

    祖母→母→私と受け継いだボロボロのドレッサー。
    なんだかんだ役にたってる

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/25(土) 17:17:50 

    全く使わない
    処分したいけど高かったし鏡を処分するの抵抗あって出来ない

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/25(土) 21:28:32 

    田中に腰巾着だったんじゃ?虐めメンヘラってそんなモンじゃん。自己愛女は父親の前で滅茶苦茶いい子だし。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/25(土) 21:38:54 

    >>121
    誤爆

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/26(日) 02:20:01 

    ほとんど過ごさない自室にドレッサーが置いてあるんだけど化粧する時のためだけに冷暖房入れるのもったいないからいつも快適な室温になってるリビングで化粧するようになった
    ドレッサーは普段使わないアクセサリーや香水をしまうただの引き出しになってる

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/27(月) 18:42:19 

    拾い画ですが、これの白を使ってます。
    母親のドレッサーを共同で使わせてもらってましたが物が増えすぎて、買え!と言われて…
    ニトリのものにしては高いなとも思いましたが、三面鏡で収納もあるしコンセントもあってアイロンも出来るので気に入ってます。

    ドレッサーって使ってますか?

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/03(日) 15:10:31 

    使ってます

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/08(金) 22:09:16 

    独立洗面台ないから置いてる
    いろいろ収納できていいけど場所とるからもっと小さくてもよかったなってちょっと思ってる

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/19(火) 23:48:53 

    >>117
    これ買ったよぉぉぉ!!!!!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード