ガールズちゃんねる

ドレッサー 持ってますか?

52コメント2019/03/30(土) 10:53

  • 1. 匿名 2019/03/29(金) 14:56:56 

    仕事の異動でこの春から一人暮らしになります。
    可愛いドレッサー (できれは三面鏡)置きたいな〜とずっと夢見ており、でもあっても使わないかなぁとか今も買うか買わないか迷ってます!
    持っている方使ってみてどうですか?

    +31

    -1

  • 2. 匿名 2019/03/29(金) 14:57:55 

    使ったことない。若い時に憧れた。

    +44

    -2

  • 3. 匿名 2019/03/29(金) 14:58:52 

    ドレッサー 持ってますか?

    +20

    -5

  • 4. 匿名 2019/03/29(金) 14:59:21 

    私は今の家に越す時に処分した
    結局あまり使わず、収納のみになってたから
    今の家は洗面所の鏡の裏が収納になってるので使い易くてドレッサーは必要なし

    +57

    -0

  • 5. 匿名 2019/03/29(金) 14:59:50 

    アイメイクする時、鏡までの距離が遠い‥
    もっとグイッと目の前まで鏡来ないかなぁ‥

    +73

    -0

  • 6. 匿名 2019/03/29(金) 15:00:01 

    ドレッサー 持ってますか?

    +38

    -3

  • 7. 匿名 2019/03/29(金) 15:00:12 

    カラーボックスで自作したよー!!

    +10

    -2

  • 8. 匿名 2019/03/29(金) 15:00:21 

    全身鏡は必要

    +39

    -0

  • 9. 匿名 2019/03/29(金) 15:03:11 

    憧れてるなら買っちゃえ〜!

    +44

    -0

  • 10. 匿名 2019/03/29(金) 15:03:50 

    持ってます。化粧するのが楽しい

    +56

    -1

  • 11. 匿名 2019/03/29(金) 15:05:12 

    手頃な値段のものもあるし買ってみたら?私もこれから買おうと思ってるよー。

    +16

    -2

  • 12. 匿名 2019/03/29(金) 15:05:45 

    ドレッサーじゃないと化粧できないレベルで必要

    洗面台とか大き目の手鏡でメイクできる人は凄いと思う

    +63

    -3

  • 13. 匿名 2019/03/29(金) 15:06:01 

    1人暮らしの狭い部屋では邪魔になって処分しました。
    最初から卓上の三面鏡だけ買えば良かった。

    +20

    -0

  • 14. 匿名 2019/03/29(金) 15:07:32 

    置くスペースがない。あったとしても照明がうまく効いてくれない所だったりして使いづらかった。洗面台の大きな鏡は北東の窓際だから一番化粧しやすかった。でも化粧品は置く所がなくて困ってる。

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2019/03/29(金) 15:07:32 

    >>5
    手鏡使わないの?

    +9

    -4

  • 16. 匿名 2019/03/29(金) 15:07:39 

    ドレッサー意外と便利
    コンパクトなもの使ってる。キャンドルとか花飾ったりもしてる

    +25

    -1

  • 17. 匿名 2019/03/29(金) 15:07:42 

    持ってます。
    全身が映る縦長のドレッサーです。
    引き出しや棚も付いてるので収納も便利です。

    +13

    -1

  • 18. 匿名 2019/03/29(金) 15:07:51 

    結婚のときに買いましたが使ったのは最初だけ
    全身鏡があるとそっちばかりでドレッサーは使わない
    洗面台でスキンケアするし

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2019/03/29(金) 15:08:23 

    この先まだ引っ越し予定がある一人暮らしの女性や転勤多い家庭のかたは持たない方が良いよね
    引っ越しの時にまぁまぁ面倒臭い家具の1つになるから💦

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2019/03/29(金) 15:09:19 

    三面鏡で猫足のドレッサー使ってます!
    小さい頃から憧れで、20代でようやく自分で買いました!
    メイクする度に、今最高に女だ!って幸せな気分になるので買ってよかったです!
    白なので汚れやすいのと、地味に掃除が大変なのが難点ですかね、
    ドレッサー 持ってますか?

    +64

    -10

  • 21. 匿名 2019/03/29(金) 15:10:06 

    結婚した時に買いました。
    化粧品だけでなく指輪やアクセサリーも入れるところがあるのでゴチャゴチャせずにきれいに整理できます。
    毎日使ってます、買って良かったですよ。

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2019/03/29(金) 15:12:13 

    邪魔だから捨てました

    +15

    -1

  • 23. 匿名 2019/03/29(金) 15:13:04 

    >>1

    過去にも似た感じのトピがたってたけど、多分「要らない」「買ったけど使わなくなって捨てた」「洗面所で足りる」みたいな意見で過半数になると思うよ。(だから買うなという意味ではない。)

    ただ、やっぱり「便利だ」って言って使ってる人もいるから、欲しかったら買ってみればいいと思う。

    ただ、個人的に少しだけ気になったのは、今回の主さんの引っ越しが「結婚」ではなくて「1人暮らし」という点かな。(今後まだまだ生活が変わっていく)

    主さんが今後結婚する意志があるタイプの人なら、「結婚が決まってから」もしくは「家を購入してから」みたいなタイミングでドレッサーを買った方が面倒が少ないと思う。

    いま買ったドレッサーをほんの数年で捨ててもいいなら問題ないと思うけど、今回買うドレッサーを持って数年後に転居…となると、次の部屋の大きさに合わないとか、(分解できるドレッサーじゃなかったら)ドアの間口を通らなくて重機で吊って搬入するとか、なんか色んな面倒があると思うんだよね。

    その意味で私だったら、とりあえず一人暮らしのあいだはドレッサーは持たずに暮らすかな。

    でも、ニトリとか楽天で『とりあえず3年ぐらい使えればいいや』って感じの物を買ってみて気軽に使うのもアリだよね◎。

    1人暮らし、楽しんでね~!!防犯だけは気を付けてね。

    +65

    -7

  • 24. 匿名 2019/03/29(金) 15:16:43 

    >>23
    優しい

    +70

    -5

  • 25. 匿名 2019/03/29(金) 15:22:30 

    使ってるよ(^^)
    嫁入り道具の一つだったけど、ほかの箪笥とかは処分したのにこれだけは絶対に処分しないな。
    娘も気に入っていてお嫁に行くときこれを持っていくと言ってます。まだ小低だけど(^^;

    +4

    -5

  • 26. 匿名 2019/03/29(金) 15:28:29 

    初の一人暮らしだし、
    まだこれからライフスタイルが変わるだろうから、大きな鏡をチェストやテーブルと組み合わせるのも良いよ。
    ドレッサー 持ってますか?

    +121

    -0

  • 27. 匿名 2019/03/29(金) 15:33:00 

    毎日ガッツリフルメイクに、髪も巻くからドレッサー絶対必要。IKEAの使ってる。
    朝の支度に時間をあまりかけない人は洗面所でいいと思う。それも部屋が広く使えて羨ましい!
    ドレッサー 持ってますか?

    +59

    -0

  • 28. 匿名 2019/03/29(金) 15:38:58 

    >>20
    白は汚れたら汚れたでシャビーな雰囲気になるから決して悪い事だとは思わないよ。
    可愛いドレッサー大事になさって下さい。

    +27

    -1

  • 29. 匿名 2019/03/29(金) 15:45:29 

    寝室にホテル仕様のような 大きな鏡のドレッサーを置いてる

    収納が多く、コスメや細々したものを整理できるから選んだけど、ドレッサーとしてそこに座ってメイクはしない
    大きな鏡は部屋を広く見せてくれるし、インテリアを兼ねたチェストがわり

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2019/03/29(金) 16:01:38 

    昨年末に
    「つかってなかったな~~15年も!!」
    って事で断捨離。
    ただの物置場になっていました。

    今は小さなボックスにメイク用具入れているので
    移動式!
    鏡台を洗面の横に置いていたので
    鏡台のうしろがカビだらけでした。
    なくなってスッキリ。。
    大切に使えなくて反省もあります。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2019/03/29(金) 16:02:54 

    ドラマみたいに、寝室でドレッサーの前で髪といたりしないよね😒

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2019/03/29(金) 16:32:39 

    これ、孫に買ってあげたわ!
    ドレッサー 持ってますか?

    +23

    -5

  • 33. 匿名 2019/03/29(金) 16:42:27 

    一人暮らし始めた方がドレッサー使ってますよ。実家暮らしのとき邪魔で使ってなかったけど、一人暮らしする時に持って出たら逆に重宝してます。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2019/03/29(金) 16:44:56 

    三面鏡のドレッサー持ってます!
    奥行きが30センチもないはず。
    だから鏡との距離が近くメイクはかなりしやすい。
    全体的にコンパクトな作りで椅子に座った時窮屈感がありますが、薄型でもあるので案外場所とらない。

    なにより、実家では母の三面鏡愛用してたので三面鏡なしのヘアセットが難しくて購入しました。三面鏡は一度使ったらもう手放せない!
    鏡の裏も椅子の下も収納はたっぷり!

    画像と同じ型のホワイトを持ってます!
    ドレッサー 持ってますか?

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2019/03/29(金) 16:47:21 

    33です。わたしは、洗面所がない1Kに住みです。なので、尚更重宝しました。ただ、見た目可愛らしいのじゃなく、引き出し多めの収納しやすいドレッサーです。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2019/03/29(金) 16:59:29 

    ドレッサー使ってる!
    今使ってる物は天板を閉じれば机代わりにもなるし
    サイドの収納部分は、手前の物を取る時は引き出して奥の物を取る時は天板をあけて取り出せる2way使用になってるのと、コンパクトサイズで幅もとらないからスッキリ使える。
    付属の取っ手は可愛くないから、アンティーク調の物に付け替えましたw
    ドレッサー 持ってますか?

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2019/03/29(金) 17:03:25 

    >>31
    してみたいなーとは思うよ。
    フリフリのドレスみたいなネグリジェで途中でふと髪をとく手をとめて、引き出しから古い写真を出して眺めながら思い出せない記憶を取り戻そうとするヒロインみたいな夜を過ごしてみたい。
    雷も鳴ってたら尚良し。
    でも床に髪の毛落ちるし私ショートボブだしネグリジェも持ってない。

    +21

    -1

  • 38. 匿名 2019/03/29(金) 17:13:22 

    化粧の粉が落ちるから、洗面所一択。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/29(金) 17:17:41 

    私は、少し幅広の大きな一面鏡です。
    結婚するとき一目惚れして買った一番高額の家具でした。
    引き出しもたくさんあって、プライベートなものが全部収まっています。
    でも、スツールはものを入れたら重くて動かせないです。椅子だけは軽いものが良いですね。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/29(金) 17:20:03 

    ドレッサーより 全身が映る姿見と その横に化粧品収納を置く方が実用的かなー

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/29(金) 17:20:42 

    >>26
    この置き方は不安定だね。
    鏡は、地震のとき凶器になるから、しっかり固定できるようにしないと。

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/29(金) 17:44:53 

    持ってます
    そこでちゃんとメイクするよ
    台の上に真実の鏡っていう拡大鏡を置いて毛穴とか細かい所確認しながら、ドレッサーの鏡で遠目に見た感じも同時に確認してます

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/29(金) 18:07:42 

    18歳の時に母に三面鏡を買ってもらい、14年愛用しました。
    当初より化粧品諸々増えてせせこましくなったので、
    イケアで幅広デスクと壁掛けのミラーを買って
    女優ライトも取り付けて楽しくメイクしてます。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2019/03/29(金) 18:12:09 

    私は立ってメイクしたい派だから、胸くらいの高さのチェストに大きな鏡を置いて手作りドレッサー的にしてる!

    市販のドレッサーって椅子に座るようになってるから合わなくて。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/29(金) 18:23:28 

    私は初めての一人暮らしの時に、洗面台がなかったからニトリでドレッサー買ったよ!
    収納もいいし、そこで髪乾かしたり便利だった。
    何より自分の空間って感じでいいよね!ずっと使う予定!

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/29(金) 20:53:46 

    ないです!!

    洗面所に棚置いて無印のクリアケースに入れてるよ。
    スポンジに水含ませたりしてメイクするから洗面所じゃないと不便( ; ; )

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/29(金) 21:16:23 

    全身鏡とニトリカラボで自作した

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/29(金) 22:40:10 

    母が結婚当初からずっと使っていて、憧れたので私も結婚のタイミングで買いました。
    今コンパクトでお手頃価格の物も多いですよー!

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/29(金) 22:41:26 

    友達からドレッサー貰ったけど置き場なくて
    自宅の和室に放置。
    普段は閉じてあるんだけど開くと鏡がついてるタイプ。
    今はパソコンのプリンター置き場になってる。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/29(金) 22:48:42 

    嫁入り道具で親が用意してくれた。
    大きな三面鏡で真ん中が扉になっててネックレスなどのアクセサリーなどが収納出来ます。
    桐なのでパールのアクセサリーに優しいですよ。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2019/03/29(金) 23:50:42 

    夏と冬は常に空調の効いているリビングで化粧したくて、秋と春は寝室で化粧したし、スキンケアは一年中寝室でしたい!っていう変な性質の持ち主なので、卓上の三面鏡とメイクボックス持ってあちこち移動します。
    なのでドレッサーって憧れるんだけどイマイチ私には合ってないなぁ…と。
    憧れるんだけどねぇ…

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/30(土) 10:53:04 

    婚礼家具と一緒に捨てました。
    新しいの買おうかと思ったけどコスメを手付き小物入れに入れダイニングテーブルでやってます。
    髪は洗面所。
    10代の時は親に買ってもらって使ってたのにね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード