ガールズちゃんねる

【ママサンタさん】クリスマスプレゼント情報交換トピ🎅

197コメント2023/12/20(水) 07:18

  • 1. 匿名 2023/11/19(日) 09:55:19 

    もうプレゼントは決めましたか?
    情報交換しましょう〜

    我が家はまだ決めてません
    去年は年少娘にすみっこのパソコンをあげました。たまに思い出して遊んでます

    +65

    -13

  • 2. 匿名 2023/11/19(日) 09:56:00 

    >>1
    お子様が決めるのではないの?

    親が毎年決めてらっしゃるの?

    +16

    -28

  • 3. 匿名 2023/11/19(日) 09:57:04 

    >>1
    12月に入らないと子供がサンタに手紙書かない。

    +105

    -0

  • 4. 匿名 2023/11/19(日) 09:57:34 

    私は毎年、正月に着る服でした

    +10

    -5

  • 5. 匿名 2023/11/19(日) 09:57:41 

    >>1
    iPadでーす

    +4

    -3

  • 6. 匿名 2023/11/19(日) 09:57:46 

    もう買いました
    後はケーキ選ぶだけ
    ほとんどクリスマス準備終わりです

    +55

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/19(日) 09:57:47 

    >>3
    でもそうするとプレゼント品切れになっちゃってたりするよね〜

    +75

    -1

  • 8. 匿名 2023/11/19(日) 09:57:58 

    >>1
    子供が欲しいものをプレゼントするんじゃないの?
    自分で決めるんかいw

    +8

    -5

  • 9. 匿名 2023/11/19(日) 09:57:59 

    今ちょうど欲しい物無いから一万円にしとくって言われた小2女子
    サンタは信じてる模様

    +90

    -3

  • 10. 匿名 2023/11/19(日) 09:58:12 

    もう〇〇が欲しいって決めてる子供はいるのかな?
    みんなツリー何日ごろにだしてる?

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/19(日) 09:58:14 

    >>2
    横。もちろん基本子ども自身が決めるんだけど、優柔不断でコロコロ変わるからこちらが決断促さないといけない。
    あとはもっと小さい子なら自分で決められないんじゃない?

    +44

    -6

  • 12. 匿名 2023/11/19(日) 09:58:20 

    >>6
    ケーキ選ぶの楽しみだよね〜

    +12

    -2

  • 13. 匿名 2023/11/19(日) 09:58:26 

    祝成人って事でこの先も使えるブランド物のバッグと真珠のジュエリー三点セットにするか、バッグと時計にするかで迷ってる

    +23

    -2

  • 14. 匿名 2023/11/19(日) 09:58:40 

    高校生
    もうプレゼントって年でもないけど、モニター買ってあげた
    当日は子ども部屋にツリー置いてるので根本に好きなお菓子の詰め合わせ置いとくつもり(意外と楽しみにしてるらしい)

    +34

    -3

  • 15. 匿名 2023/11/19(日) 09:58:55 

    小1娘は意見がコロコロ変わるからまだ様子見。
    3歳息子はトミカ!一択だからトミカの何かしらをあげるよ。

    +34

    -2

  • 16. 匿名 2023/11/19(日) 09:59:01 

    >>4
    そういえば自分が小学生の頃そうだったわ
    新品の服着て初詣に行ってた

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/19(日) 09:59:05 

    >>1
    おこさまが欲しいものを決めるんじゃない?

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/19(日) 09:59:06 

    サンタさんに頼まれたからと
    トイザらスに一緒に行く。

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/19(日) 09:59:31 

    >>9
    現金くれるサンタさんいいなぁ〜

    +46

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/19(日) 09:59:33 

    >>10
    クリスマスツリーのトピではもうだしてるお家そこそこあったよ

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/19(日) 09:59:44 

    >>5

    クリスマスプレゼントじゃないけど
    最近iPad Airをフルセット購入した
    かなりなお値段

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2023/11/19(日) 09:59:46 

    >>18
    職務放棄w

    +32

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/19(日) 10:00:03 

    うち早生まれだからすぐ誕生日プレゼントもあり、
    お年玉もあるし、年末年始にプレゼント行事が集まりすぎる!
    大きくなってくると、クリスマスや誕生日やお年玉あわせてその分高いプレゼント買ってもらうとかも出来ていいだろうけどね。

    +46

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/19(日) 10:00:25 

    >>12
    そうなんですよ~!
    気持ち今年はアソートにしようかなって思ってます

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/19(日) 10:00:26 

    >>4
    高学年くらいになるとおもちゃより服だよね。私も服とかコートとかブーツとか買ってもらってた。

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/19(日) 10:00:29 

    >>13
    20歳で買うような時計って、30代ではつけなくなるから、
    (かと言って20歳でロレックスやカルティエみたいなド一生物はさすがに早すぎる気が)

    とりあえず今はバッグと真珠かな。

    +55

    -3

  • 27. 匿名 2023/11/19(日) 10:00:32 

    何がほしいか一応聞いてみた

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/19(日) 10:01:02 

    >>9
    サンタは現金くれないんだぜ

    +35

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/19(日) 10:01:02 

    >>1
    うちのコはまだ、決めてない

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/19(日) 10:01:09 

    >>9
    おもちゃ買うより高くなってる

    +10

    -6

  • 31. 匿名 2023/11/19(日) 10:01:25 

    >>19
    家にある100ドル紙幣にしようかなと思ってる
    今なら15000円ぐらいになるしサンタっぽいし

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/19(日) 10:01:34 

    >>21
    ケースがとかキーボードとかも言ってるからそれはじいじに振った。「なんやそれ。」って言われたわw

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2023/11/19(日) 10:01:49 

    >>13
    ジュエリーと時計でどう?w

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/19(日) 10:02:12 

    >>13
    今どき時計なんてつける子ほとんどいないでしょう
    コレクション、投資としての時計は祝い者としてはどうかなって感じあるし
    真珠のほうが良いと思うよ

    +13

    -9

  • 35. 匿名 2023/11/19(日) 10:02:20 

    >>2
    うちは上の子はもう小学生だから欲しいものはっきり言うけど、2.3才頃は聞いても答えられなかったよ。
    欲しいと言うものはお菓子とか、スーパーで安い売ってるおもちゃとかそんなのばっかりだったから好きそうなやつをピックアップしてどれが欲しい?って選んでもらってたよ。
    そういうパターンの子も結構いるんじゃないかな?

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/19(日) 10:02:22 

    【ママサンタさん】クリスマスプレゼント情報交換トピ🎅

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/19(日) 10:02:29 

    12月生まれだから、誕生日プレゼントと被らないように考えるのが難しい
    欲しいものある?って聞いても、わかんない!って返してくる幼児

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/19(日) 10:02:33 

    >>10
    うちは夏くらいからずーっとシルバニアのこれが欲しいって言ってるからもうAmazonで注文済み。結構一途なタイプだから心代わりしないので安心して毎年買ってるよ。
    まぁ毎年シルバニアなんだけど笑

    +32

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/19(日) 10:02:56 

    >>30
    小2女子ってそろそろおもちゃ卒業だから難しいね

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/19(日) 10:03:06 

    >>19
    それならうちにも来て欲しい

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/19(日) 10:03:07 

    小3なのにアクアビーズのセット。6500円くらいだった。ずっとSwitchのソフトだったから、2年振りにトイザらスに行ってきたよ。

    +26

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/19(日) 10:03:18 

    >>34
    スマートウォッチならどう?

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/19(日) 10:03:45 

    >>41
    アクアビーズっていがいと高いのね!!

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/19(日) 10:04:02 

    >>34
    職場ではつけてる子多いよ

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/19(日) 10:04:41 

    >>13
    私は真珠のネックレスとイヤリングもらってよかったよ。当時はこれいるか?って思ったけど、大人になって自分で10万円の真珠なんて買わないからね。
    でもピアスがいいって言ったのにイヤリングだったわ。たぶん父にピアス開けてるのバレるのを阻止するためだけど。

    +41

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/19(日) 10:04:51 

    上の子(小3男児)漫画本
    下の子(年長女児)すみっコぐらしのお化粧セット
    をサンタさんにお願いするそうです

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/19(日) 10:04:53 

    >>1
    5歳男の子

    日本おもちゃ大賞2023で優秀賞取った「うんてんしちゃおタウンバス」を購入済みです!
    本人のリクエストなので喜んでくれるはず。楽しみだな〜。

    ちょっとトピズレですが、みなさんリースとかツリーとかっていつ頃から出してますか?今から気分盛り上げてあげたいんだけど早いかな…

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/19(日) 10:04:55 

    >>35

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/19(日) 10:04:58 

    >>10
    ツリーは11月最後の日曜日と決めてる
    特に理由はないけど

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2023/11/19(日) 10:06:25 

    >>1
    うちもすみっこのパソコンだった~。同じくたまに出してゲームしてる。
    今年はCMでみた何とかボックスが欲しいみたいだけど、私そのCMまだ一度も見てない。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/19(日) 10:06:28 

    >>32
    誕生日ならわかるけど、祖父母もクリスマスプレゼントくれるなんていい時代だね

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/19(日) 10:07:59 

    >>38
    毎年家族が一体ずつ増えていくのですね!

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/19(日) 10:08:07 

    >>1
    うちはすみっこのスイッチの新しいソフトにしました!(購入済み)

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2023/11/19(日) 10:08:40 

    >>13
    いま喜ぶのはブランドのバッグとか時計、財布だろうけど、30超えたらあのとき真珠もらってて良かった〜と思ったりする
    真珠ってたまにしか使わないから、自分へのご褒美としてはなかなか手を出さないので

    +40

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/19(日) 10:09:00 

    >>51
    うちも誕生日とクリスマス両家ともプレゼントくれるから、毎年6個だよ。こんなにプレゼントもらえるなんて…って思ってる笑

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/19(日) 10:09:10 

    >>23
    うちなんて12/24生まれだから、一年に一回プレゼント複数もらえる日だから大はしゃぎだよ。
    これ欲しい!ってあれば誕生日なーとか言ってたけど、4歳くらいから、誕生日まだまだじゃん‼︎って気づき始めた。

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/19(日) 10:09:33 

    >>10
    ハロウィン終わって次の日に子供に急かされて出した。楽しみにしてるのは分かるけど早すぎる…

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/19(日) 10:09:53 

    5歳娘なにがいいか悩む
    親からとサンタからと祖父母からどうしよう

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/19(日) 10:10:11 

    子どもがテレビ見ている時、CMになるとリサーチ時間。
    まぁ何でも欲しがるんだけど、その中でも熱量とか、「サンタさんに頼もっかなぁ〜」等のキーワードを聞き逃さない!

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/19(日) 10:10:21 

    >>41
    消耗系のおもちゃって勿体無いと思ってしまうんだよね。楽しいんだけど。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/19(日) 10:10:28 

    >>3
    あまり早く決めると気が変わるかもしれないし
    手紙書いたら変更不可なの
    わかるから慎重なんでしょ。
    早く決めて途中で変えられるよりはマシだ。

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/19(日) 10:11:04 

    >>12
    24,25日と毎年二種類食べてる
    選ぶの楽しいよね
    今年はピスタチオ味に挑戦

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/19(日) 10:11:06 

    うちの年長娘はポケモンのアイロンビーズがほしいそうでブラックフライデーで安かったから買って隠してある

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/19(日) 10:11:57 

    >>52
    家族だけじゃなく家とか車もセットなのでもはや街になってます。しかも12月生まれだから誕生日に車セット、サンタさんにケーキ屋さんセットとか笑

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/19(日) 10:12:06 

    >>58
    サンタと祖父母だけで良くない?クリスマス親からっている?

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/19(日) 10:12:15 

    >>51
    祖父母だと安いのはいつでも買えるから買えないの選びなさいと言われるからすごく悩むよ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/19(日) 10:12:33 

    YouTubeでみたぷよぷよボールが欲しい!ってかなり前から言ってて、親としてはなんかあまりあげたくないな…って思ってたんだけどあんまりいうから調べたら、なんと誤飲事故で販売中止になってた💦
    アクアビーズにしようかな。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/19(日) 10:13:04 

    1歳4ヶ月の息子。
    とにかく外遊びとかボール遊びが好きなんだけど何あげよう。おもちゃ系は何が好きなのかあまり分からず。トミカとか喜んでくれるかな〜?

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/19(日) 10:13:14 

    >>63
    アイロンビーズうちのこも欲しがりますが片付けできないタイプなので悩みます

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/19(日) 10:13:37 

    >>66
    高めのお洋服良いんじゃないかな
    複数枚買ってもらっても良いし

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/19(日) 10:13:38 

    3歳年少
    すみっコスマホが欲しいと言われてるけど
    内容的にはすごく難しそうなんだよなー
    でもパソコンはもっと難しいしどうしよう

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/19(日) 10:13:40 

    >>31
    リアルの追求www

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/19(日) 10:13:53 

    >>58
    親からあげたことない
    サンタで良いと思ってた
    親からはクリスマスディナー

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/19(日) 10:14:24 

    >>13
    それはまた別で欲しいなぁ…。クリスマスだから本人が欲しいものあげたい。

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/19(日) 10:14:28 

    小6の娘はタブットかPCが欲しいって言ってる。
    でも現状、ゲーム機でさえ最初に決めた約束も守らずに親の目を盗んで好き勝手に遊んでるから、買い与えたくないなーて思ってて、悩んでるよ。

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/19(日) 10:14:39 

    >>69
    ビーズは色別にケースにしまったり、図案はデータや紙だから案外こぢんまりだよ

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2023/11/19(日) 10:15:11 

    >>51
    私が子供の頃もおじいちゃん達からプレゼントもらってました!

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/19(日) 10:15:34 

    >>75
    スマホはもう持ってる?
    中学生になるならどちらかあっても良い気がする

    +3

    -3

  • 79. 匿名 2023/11/19(日) 10:15:45 

    >>71
    パソコンそんな難しくないよーできないやつもあるけど成長したらできるかなって思えるから
    スマホはわかんないけど

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/19(日) 10:16:12 

    >>62
    めっちゃハッピーなクリスマスですね!
    ピスタチオのケーキ絶対美味しい!

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/19(日) 10:16:44 

    >>2
    うちはパンフレット見せたらどのページでも欲しいものがあるよ
    一つって言ったらその時開いてたページのになる
    欲しいって言った中でより反応が良いものの中で使いやすくて長く遊べるものを選ぶようにしてる

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/19(日) 10:17:29 

    >>73
    >>65
    普段誕生日とクリスマス以外全く玩具買わないので買おうかなと思ってました
    まとめてよりたまにあげるぐらいがいいですかね、、

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/19(日) 10:17:34 

    プリキュアの8000円くらいするおもちゃを欲しがってるんだけど来年2月には新しいプリキュア始まるんだよね…

    +45

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/19(日) 10:18:11 

    >>1
    多分年長とかの方が遊ぶよね字がよめるから
    対象年齢より2歳くらいプラスの方が実際上手く楽しく遊んでる笑

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/19(日) 10:18:20 

    >>70
    それいいですね!
    ありがとうございます

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/19(日) 10:18:44 

    ゲーム全然詳しくないんだけど教えてください。
    娘がSwitch欲しがってて。予約なしでも普通に店頭で買えますか?

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/19(日) 10:18:49 

    >>79
    本当ですか!マウスとか使いこなせるのかなって
    文字も読めないと楽しめなくないですか?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/19(日) 10:19:59 

    >>3
    いい子の子供が増えたから
    ほしいもの決まってる子は早く教えてほしいって
    準備が大変でクリスマス間に合わないかもってよ
    と言ってみては

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/19(日) 10:20:00 

    >>2
    おもちゃはものすごく好きなのに、聞くとお菓子とか選ぶんだよね
    だからうちは本人が言ったものとプラス他のものも買うよ

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/19(日) 10:20:41 

    >>2
    家庭の方針もあるからそれぞれでは

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/19(日) 10:22:30 

    >>68
    息子いるけどその頃トミカの車あげたら喜んでいました
    あとレゴのデュプロ、ブリオの電車とかもいいかもですね
    おもちゃ屋さんに行ってみるのもいいかも

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/19(日) 10:24:34 

    >>82
    親からは玩具に限らず、お出かけ先とかファンシーショップとかで欲しがった時に買うとかでも良い気がするんだよね
    親側があげたつもり貯金してもいいし

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/19(日) 10:26:52 

    >>89
    お菓子だけでも良いんじゃないかなぁ
    欲しいものが出来たときに買ってあげても良いし

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2023/11/19(日) 10:27:20 

    >>78
    スマホはまだ。
    どうせ来年中学に上がったらスマホを欲しがるんだからって話を本人にしたけど、娘は中学生になってもスマホ要らないから、タブットかPCを今度のクリスマスプレゼントで欲しいって言ってる。
    約束さえ守ってくれるなら問題ないんだけど、小さい頃から夫が甘やかし続けたせいで、今の娘は親子間での約束は破っても構わないってスタンスでいるから買い与えたくないんだよね。
    夫も交えて何度話し合っても同じことの繰り返しで、何も改善されないんだ。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/19(日) 10:28:01 

    >>13
    真珠3点セットと実印を貰いました
    実印は下の名前のみで作ってくれてたから
    今でも使ってます

    +10

    -3

  • 96. 匿名 2023/11/19(日) 10:29:14 

    >>36
    去年初めてシュトーレン(市販の菓子パンメーカーの安いやつ)食べたけど、こんなに美味しかったなんて!
    1万超えるやつ、クリスマスまでチビチビ食べてみたい、おせちみたいな感覚なのかしら?

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2023/11/19(日) 10:30:51 

    小2の娘は欲しい物が定まってないから様子見
    年少の息子はパトカーとシルバニア
    車大好きだからパトカーのおもちゃとシルバニアの車と人形あげたら喜ぶかなぁ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/19(日) 10:32:06 

    3歳男児
    ずっとプラレールの山手線と成田エクスプレスをサンタさんにお願いするって言ってたんだけどこの間風邪引いた時夫が成田買ってきたから何にしようか聞いてる
    パンダくろしおと金太郎桃太郎も最近好きだからそのどれかかな〜。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/19(日) 10:35:57 

    >>47
    うちはもう飾っています!
    気分上がりますよね。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/19(日) 10:38:14 

    >>51
    うちも親が孫に激甘だからイベントに限らずなんだかんだでおもちゃ買ってる

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2023/11/19(日) 10:38:21 

    >>86
    かえるんじゃない?
    限定カラーとかはしらんけど

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/19(日) 10:39:23 

    >>13
    真珠は絶対使うから持ってて損はないよ!毎日使うものではないんだけど、いざという時持っててよかったってなるから。
    私はピアスとネックレスだけで指輪は持ってないんだけど…

    +7

    -5

  • 103. 匿名 2023/11/19(日) 10:39:56 

    >>3
    クリスマスぎりぎりじゃあサンタさん忙しすぎるからなw
    なんなら第一希望は他の子に配っちゃって無い場合もあるのよと説明して、第三希望まで書かせていたのは私です。
    もう、必死よねw

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/19(日) 10:39:56 

    未就学児2人。トミカやアンパンマンの大きい玩具を欲しがる。誕生日もそれだから収納に困ってくる。

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/19(日) 10:40:33 

    小2女子。ハンドメイドが大好きだからビーズやらなんやら詰め合わせセット一万円分。通販で頼みました。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/19(日) 10:43:15 

    >>13
    ブランドバックもらったけど成人のときと今じゃ好みも違うからあれかも
    しかも成人から使ってたらやっぱりよれっとしてくるし

    真珠セットも貰ったけどこれは本当に良かったです
    冠婚葬祭で大活躍
    あと結婚式でも親からもらった真珠を付ける人が多いみたいで私もつけました
    なかなか高価な真珠買えないですし感謝です

    +21

    -2

  • 107. 匿名 2023/11/19(日) 10:46:30 

    >>93
    うちもそう思ったんだけど30円くらいのチョコ指してこれ一個(サンタさんにお願い)にするって言われた時は流石に別にプレゼント用意したよ
    その場で今買おう?って言っても頑として譲らなかったから

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/19(日) 10:48:49 

    2月で4歳になる女の子
    既に持っているアンパンマンのパン工場を2年近く経っても楽しそうに遊んでいるので同じようなのを買おうと思ってます。お寿司屋さんとアイス屋さん持ってる人いますか?
    【ママサンタさん】クリスマスプレゼント情報交換トピ🎅

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/19(日) 10:50:19 

    >>108
    【ママサンタさん】クリスマスプレゼント情報交換トピ🎅

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/19(日) 10:53:48 

    わが家は絵本です
    上の子はウルトラマンと仮面ライダー、下の子はアンパンマン
    2人とも誕生日とクリスマスが近いから絵本が多いけど、大きくなったらどうしようかな

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2023/11/19(日) 10:54:29 

    >>10
    先週出したよ!

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/19(日) 10:56:25 

    >>13
    祝成人って意味を込めるなら真珠がいいな
    大人になったら出番が増えるよね
    冠婚葬祭どちらもいけるし
    でも年代によってサイズに違いがあるんだっけ?

    +13

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/19(日) 10:57:24 

    年長さん男児。

    Switchを欲しがってるけど、有機ELと普通のとどう違うのか分からなくて迷ってます。
    綺麗かの差はわかるけど、有線LAN?があると便利ですか?

    未就学児でも今時は持ってるもんなんですね。
    今年はお金がかかる…

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/19(日) 10:58:45 

    >>1
    年長の子が、ポケモンのスマホロトムが欲しいそうです。液晶が小さいかな?と心配ですが、ポケモンブームだし、第二候補がスイッチなので、それよりはいいのかな、、?と悩んでます。

    スイッチも欲しがるなら別にいいのですが、
    正直、小学校に入って宿題の習慣をつけてからの方がいいなと思っています。まわりは上の子がしているから認知はあるものの、友達もまだ自分のものは持っていません。

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2023/11/19(日) 11:01:26 

    >>18
    下の子はまだサンタを信じてて、でも上の子はもう明らかに気付いてるけど親と下の子のために演技してくれてるようでありがたいやら申し訳ないやらなんだよね(思春期でサンタ信じてるフリするのはなかなか気恥ずかしいよね)
    サンタさんすごく忙しいから今年からうちの分の仕事引き受けることにしたとかなんとか言ってこれから我が家もそうしようかな〜

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/19(日) 11:02:02 

    >>93
    全然それでもいいと思うんだけど、うちはツリーの下にプレゼントがたくさん並んでた時にクリスマスの朝、飛び跳ねて大興奮してたあの様子を見てしまってからプレゼントしてあげたくなっちゃったよ
    毎年大喜びしてくれる

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/19(日) 11:07:01 

    ニャオハの今月に出るぬいぐるみか
    パウパトロールのゲームか
    ポケモンのアイロンビーズセットか
    スマホロトムか…
    色々候補はあるみたいだけどその時の気分で言ってくるからクリスマスには興味失ってそう
    昨年はぷにるんず買ったけど1週間位で放置されてた

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2023/11/19(日) 11:10:16 

    >>116
    確かに消えものじゃないのあげたいよね
    欲しいもの聞かれたときにまだ自分の気持ちをうまく表現できないのかもね(とっさに身近なお菓子を答える)
    物欲がまだ芽生えないとか(変な意味じゃなくね)

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/19(日) 11:11:46 

    サンタさんへのお手紙投函(自宅宛w)してプレゼントは決まったのでAmazonのブラックフライデーで買おうと思ってるけど、ほしいものが今過去一で安い。
    レゴシリーズで今年発売されたもので多分これ欲しがるだろうなと思ってたから早々に値段チェックしてたんだけどさ、ブラックフライデーになると更に安くなるのか、それとも定価よりは安くするけど今の価格よりは高くなるのか、貧乏性なので悩んでる。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/19(日) 11:12:50 

    シングルだから物を買いに行くとかネットとか難しいから今年小1になったからって事でママがプレゼント買ってあげるねって事で一緒にネットで見つけてたまごっちにしたよ
    サンタまだ信じてたけど、、
    可哀想だったかな( ´・ω・`)

    +6

    -11

  • 121. 匿名 2023/11/19(日) 11:18:33 

    >>3
    12月半ばになってから手紙書き直したりね…
    CMとかお店のクリスマスコーナーで気が変わったりするから怖い

    サンタのやめ方ってどうするか決めてますか?
    ノープランでサンタはいるよ!って育ててきたけど、疑ったりもしてるし何歳でやめるべきか…
    小学4年だからもうやめていい気もするけど

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/19(日) 11:21:00 

    フルタイムワンオペ3人(うち2人は双子)でそれぞれの希望のものを準備するのが困難と考えまくった結果、「サンタからのマジカルチケット」がお菓子セットと共に届くシステムにしました。サンタからの手紙は「メリークリスマス、(それぞれのがんばったことを褒める)お母さんにマジカルチケットを渡して頼んでおくから素敵なプレゼントを見つけてね」みたいな文を英語で記入。
    じっくり考えられるしチケットは欲しいタイミングで使えるので、これはこれでいいシステムだと思っています。

    +32

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/19(日) 11:23:03 

    >>49
    同じ。感謝祭が終わった週末に出してる。
    クリスマス好きだけど早めに出して雰囲気を楽しんでると、当日まで持たないというか中だるみというか、ロックフェラーセンターのクリスマスツリーの点灯が話題になる頃合いうちのツリーも飾り付け済ませてる感じ。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/19(日) 11:23:40 

    年長娘は早い段階で欲しいもの決めてて、サンタさんへの手紙も書いたのでもう買った。
    クリスマスケーキもこれがいいって言うのを予約した。
    もうツリーは出してるから、12/1になったらアドベントカレンダーだしてクリスマスマーケットも行く予定。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/19(日) 11:26:47 

    >>101
    ありがと!

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/19(日) 11:28:53 

    >>121
    難しいね
    息子が中学生になったとき、何かの話題から実は、って話したらそこまで半分くらい信じてたみたいで(うちが鈍感なのか)、そうだったんだ~って軽くがっかり?してたの
    何故だかこっちが勝手に罪悪感を覚えた(手紙かいたり、クッキー用意したこともあったから)

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/19(日) 11:31:34 

    >>31
    勉強になるね!

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/19(日) 11:40:08 

    >>58
    こどもたちが欲しいものはサンタ(祖父母)から、自分チョイスのプレゼントは親からあげてる

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/19(日) 11:41:03 

    >>28
    うちも。サンタは世界中まわるから現金ないみたいだよって言って凌いでる時期あったw

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/19(日) 11:41:43 

    >>13
    20の時に祖母が某国産ブランドの50万の真珠のネックレス&イヤリング買ってくれて、その時はババくさい、、みんなが買ってもらってる派手な振袖(レンタルした)とかヴィトンかお金が良かったなどと思ってたが、真珠、冠婚葬祭や子供達の行事なんかで数え切れない位使った!
    誰かが、黄ばむなんて書いてたけど、毎回きちんと乾拭きしてるし今でも普通に綺麗。黄ばむなんて、余程安いとか偽物とか、相当手入れが悪いとかじゃなきゃあり得ないと思うんだが。。
    来週法事があるからまた使う

    +20

    -1

  • 131. 匿名 2023/11/19(日) 11:44:19 

    祖父母には大体絵本お願いしてます
    親からはラキューにしました
    サンタさんからは考えてません

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/19(日) 11:46:50 

    >>113
    上の子が、有線のが早いとか言ってリビングから長い線引いてやってる。よく分からないけど、今のは有線ケーブル差し込むとこないの?

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/19(日) 11:48:46 

    >>43
    横だが、10年前、出たて?に買ったけど、そんなしなかったような…大きさもあるのかな。

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2023/11/19(日) 11:48:58 

    小2息子はスプラのamiibo
    年長娘はセリアに売ってるおもちゃが欲しいらしい。
    それだけだと可哀想だからちいかわらんで買えなかったモモンガのぬいぐるみもプラスしたw

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2023/11/19(日) 11:55:08 

    >>66
    うちの子12月生まれだから、スキーウェアとかブーツとかちょっと高い物頼んでる。おもちゃばっかりだと子供も飽きたらもったいないし。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/19(日) 11:56:33 

    >>86
    うちはSwitch欲しがったので任天堂ストアで買いました
    店頭だと無くなるのが怖いので。
    今週買いましたがすぐに届きましたよ。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/19(日) 12:13:53 

    >>136
    なるほど!任天堂のサイトから頼めるのですね。ありがとう!早速注文します。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/19(日) 12:18:26 

    >>3
    コロナ初年度にSwitchが欲しいってサンタの手紙に書いてたけど、本当全然手に入らなくて、
    たまごっちをクリスマス当日に置いたらあんなにおとなしい6歳の娘が朝ギャン泣きしてた。
    もう本当にビックリして、こっちがオロオロするくらい泣いてて
    「手紙を日本語で書いてだからだよー、添えてたイラストに色が塗ってなかったからだよー、なんなら、この絵だとたまごっちに見えなくもないじゃん?」
    などと今思えばひどいフォローしました。
    11ヶ月後においてあったサンタの手紙は
    「I love Santa. I want a Switch.
    Don't make a mistake this time.」って書かれてた。
    この執念に動揺してその年になんとか用意した思い出。

    +40

    -5

  • 139. 匿名 2023/11/19(日) 13:22:13 

    >>121
    わたしもこれ悩んでる
    がるちゃんで10歳くらいの時にサンタからの手紙で卒業にもってくいい例を2.3年前に読んだ記憶があって探してるけど見つからない

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/19(日) 13:24:12 

    友達にさ、ばーばからコレもらってージージからはコレもらってー旦那の兄からはこれ貰って~家の兄夫婦からはコレ貰ってーママとパパからはコレ貰って~それでサンタさんからはこれもらって~家族でクリスマスパーティーする予定なんだーっ置くとこないっていうのよねーっていっつも報告してくる人がいるんだけど私がシングルで心が荒んでるのか悪意しか感じない報告が今年もくるのかと思うとうんざりする。

    +28

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/19(日) 13:48:26 

    すみっコぐらしのスマホみたいなおもちゃ
    欲しがってるんだけどどうせすぐポイだろうな〜〜

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2023/11/19(日) 14:06:50 

    トイザらスの分厚い広告?カタログみたいなのを「サンタさんから届いたよーお手紙書こう」って渡して選ばせてた

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2023/11/19(日) 14:58:14 

    一緒にオモチャ屋行っても決まらない
    見た物を全部欲しいって言うし

    オモチャの箱の表面の賑やかなものが全部入っていると思い込んでるから
    裏側見せてこれしか入ってないよと教えなきゃならないし
    教えても全部必要だと言い出して検討したらざっと総額2万くらい

    レゴとか内容物だけのパッケージならいいんだけど
    シルバニアやリカちゃんとかトミカとかプラレとかパッケージは楽しそうだから子供はわーいってなって騙されるよね
    そういうの買ってからもっとアレが必要コレが必要ってなって沼るやつだし
    いちいち説明しなきゃならなくて面倒だ

    オモチャのパッケージもっとシンプルにしてほしい
    ベイブレードXとかシンプルでいいよね

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/19(日) 15:05:17 

    ゲーム機買ってあげたいが貧乏で無理

    サンタに頼んだらいいじゃんって子供の友達が言って
    去年頼んだら本当にきたもん!とかそそのかすから…

    子供もそっかあじゃあサンタに頼む!って貰えると信じてる
    つらい

    ゲーム機貰えないとがっかりするよね
    友達の家に来たサンタはゲーム機くれたのになんでってショックうけるだろうな…
    つら…

    +1

    -9

  • 145. 匿名 2023/11/19(日) 15:19:46 

    >>99
    ありがとうございます!出しちゃお!

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/19(日) 16:16:53 

    3才の娘はじいじばあばにメルちゃんの病院セット
    サンタさんにはめるちゃんの美容院セットで決まったけどメルちゃんの備品細かくてママはとても嫌w

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/19(日) 16:40:18 

    よこ。

    独身なのでちょっと関係ないけど、ママサンタさんの皆さん、とっても愛情深くて素敵ですね!ほっこりしました。ご苦労様です!
    私は世代的にプレゼントをもらったことのなかったじじばば衆に毎年サンタやってます。お互い素敵なクリスマスになりますように!

    +34

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/19(日) 16:48:14 

    >>75
    約束守れないうちは与えない方が良い気がするなー。
    サンタさんから、ではなくて親とちゃんと約束してからの方がいい。
    うちはあくまでも、親が契約するものを貸し出すっていう形式です。
    その方が約束守れない時は没収、使用禁止しやすい。

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/19(日) 16:49:17 

    年長なんだけど、夫Switchあげようとしてる(本人が欲しがってる訳じゃない)
    祖父母×2からも色々もらえるし
    サンタさんからは毎年素朴なものあげてたのに。
    私の案は娘が大好きなプリキュアのペンと手帳とお菓子。

    +18

    -2

  • 150. 匿名 2023/11/19(日) 16:54:23 

    6歳女子。
    すみっこの三階建ての家頼むって言ってて即飽きるのが目に見えてる。
    りかちゃんもシルバニアもあるのに新しいジャンルにしないでほしい…ていうかりかちゃんもシルバニアも即遊ばなくなったし(片付けなくて私が怒ったのもあるんだけど…)
    【ママサンタさん】クリスマスプレゼント情報交換トピ🎅

    +18

    -1

  • 151. 匿名 2023/11/19(日) 16:55:51 

    >>122
    素晴らしい…!!
    特に12月1月生まれのお子さんがいる家に良いですね…!!!

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/19(日) 17:09:48 

    >>6
    早い~
    クリスマスの料理も決まってるの?

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2023/11/19(日) 17:29:22 

    Switchとスマッシュブラザーズのソフトはどこで買うのが一番安いですか?

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/19(日) 17:30:18 

    >>1
    小1の息子にSwitchプレゼント。
    年少の娘にはストライダー。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/19(日) 18:32:18 

    >>43
    姪っ子にアクアビーズを何度か買ってるけど、
    ビギナー用のセットとか、チマチマしたやつなら高くない。
    でもハマると結局、でかいセットや、バケツごと欲しがるようになるよ。バケツもノーマルのアクアビーズのと、キラキラのがあったと思う。
    かつて、鬼滅が流行った時は鬼滅バケツもあげたよ。
    7千円近くしたような気がする。

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/19(日) 19:23:49 

    年中の娘は「ぷにるんずがほしいです」とサンタさんに書いていました。ちなみに去年は、すみっコぐらしのパソコンでした。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/19(日) 20:39:31 

    >>47
    うちには4歳男児がいますがハロウィン終わったらすぐにクリスマスツリーだしてクリスマス関連の絵本図書館でたくさん借りて読み聞かせしたりしてクリスマス盛り上げてます

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/19(日) 20:47:15 

    >>151
    ありがとうございます^_^
    品切れの心配もなし、直前に欲しいものが変わっても大丈夫。
    勢いだけでおもちゃを買わなくてもいいので本当に欲しいものを見つけた時に「これ使おうかな」って出してきます。

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2023/11/20(月) 00:07:35 

    >>108
    おすしやさん持ってますが、思ってるよりめちゃくちゃ回る音がうるさいので、気をつけてください涙

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/20(月) 00:09:04 

    >>36
    梅干しがある

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/20(月) 01:13:39 

    小6の娘はSwitchのプロコンが欲しいらしい。
    高2の息子には現金かなー。
    クリスマス前に1歳になる息子に誕生日は三輪車プレゼントするとしてクリスマスは何にしようか迷い中。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/20(月) 02:58:05 

    >>3
    うちはサンタさんのポスト12月はいっぱいになるから早く書こうねってかいてもらったよ
    ちいかわの三角のゲーム?かったよ6歳女の子

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/20(月) 09:29:14 

    小3息子は最近ポケカにハマり出したのでポケカだって。
    手に入るかな笑
    小1娘はポケモンのぬいぐるみだって。
    サンタさんは忙しいから早めに手紙書いた方がいいよって言って昨日書かせた!
    うちは一度決めたら変わらないタイプなので、さっさと注文しちゃう予定。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/20(月) 11:05:01 

    >>3
    10月ぐらいからそろそろ何が欲しいか考えなきゃね!って急かしてたw
    手紙とかめんどくさがるから、チラシの裏に希望のプレゼント箇条書きさせてクリスマスツリーの下に置いただけ。
    全世界の子供に配るから、100パーではないことも伝えてる。
    うち誕生日も12月だから、早く決めてくれないと売り切れちゃうんだよねー
    あれがいいかな、これもいいなって考えてる時の子供って可愛いよね!

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/20(月) 11:52:59 

    うちの子はお誕生日か大晦日だからどうやって差別化するかが悩み。

    今のところどちらかにクロミちゃんのぬいぐるみほしいと言われてはいるけどね。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/20(月) 11:55:57 

    >>51

    うちの子は私の親にとっては初孫で今のところの唯一の孫でもあるからお誕生日が大晦日とすごくクリスマスと近いのだけどクリスマスプレゼントと誕生日プレゼントを分けて貰えているよ。

    ありがたいね。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/20(月) 23:41:56 

    このトピ参考にしよ〜って思ったら、
    やたら盛り上がってるの謎の真珠トークでビックリ
    そして真珠トークだけプラスすごいついてる

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/21(火) 09:04:35 

    小1娘にLEGOフレンズ購入しました。
    サンタさんにLEGO下さいと手紙を書いていたので、安い時を見計らって購入しましたがまだ一カ月あるので気が変わるのではとハラハラしてます。
    【ママサンタさん】クリスマスプレゼント情報交換トピ🎅

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/21(火) 23:22:53 

    年中さん、特にほしいものがないみたい。毎日公園で走り回っていて、お部屋遊びはほとんどしない。ハマってるアニメもキャラもない。
    最低限のおもちゃはあるし、おもちゃ勝手に選んで遊んでもらえず場所を取るよりはかわいいヘアゴムとかでいいかなぁと思うけど、結構ちんまりしてるよね。なんか大きい箱のものあげたほうがインパクトあって喜ぶかなぁ?
    でも何がいいか思い付かない。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/22(水) 14:46:32 

    >>3
    11月に入ったらクリスマスツリーを出して一緒に飾り付けする流れでサンタに手紙を書いてもらってる
    真剣に決めるからか変わらない

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/22(水) 23:59:09 

    >>121
    中2女子。小6のクリスマスの時に、プレゼントと一緒にサンタンさんからの「プレゼントは今年が最後。これからはお父さんとお母さんに買ってもらってね」の手紙を外注。去年から家族のプレゼント交換会になりました。悩みながら選んでくれます。お小遣いが足りなかったら親が出すけどね。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/23(木) 00:19:05 

    >>138
    かわいいね!良い思い出になるね^_^

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/23(木) 19:58:13 

    今日、プレゼント全部買ってきたー!
    見つかりませんようにナムナム(‐人‐)

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/24(金) 00:04:09 

    1歳10ヶ月です!
    ピタゴラスってどうですかね?
    長く遊べますか?
    【ママサンタさん】クリスマスプレゼント情報交換トピ🎅

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/24(金) 01:22:35 

    >>174
    4歳半の娘、いまだに游びますよ!
    うちの子はかなりハマりました。
    7歳の姉もたまに一緒に遊んでます。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/24(金) 01:40:49 

    >>175
    おおー!!!早速ポチりました◎
    すっごくたのしみです!
    教えてくださってありがとうございます

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/24(金) 18:48:33 

    >>1

    ポケモンのブレイブアサギ号をさっきタカラトミーモールで買いました!
    リクエストが変わるかもしれないから12月まで待つつもりだったけど
    もうAmazonもトイザらスも大手家電量販店も
    軒並み予約受付終了(完売)してたから
    定価で買えるうちに買ってかないと!と思って注文。
    変形!ブレイブアサギ号|ポケットモンスター|タカラトミー
    変形!ブレイブアサギ号|ポケットモンスター|タカラトミーwww.takaratomy.co.jp

    変形!ブレイブアサギ号|ポケットモンスター|タカラトミートップページ商品情報イベント・キャンペーン会社情報会社情報採用情報サステナビリティ・CSR社会貢献活動エコトイ共遊玩具法人のお客様通販サイト・店舗のご紹介投資家情報サステナビリティ・CSRお客様相...


    しかし、よく考えたら去年のクリスマスに買ったパウパトロールのマリンクルーザーもあるし
    トミカのパーキングステーションもあるし
    そろそろリビングに大きな棚を買わないと
    部屋がぐちゃぐちゃになってしまう…

    タカラトミーの場所取る形おもちゃを毎年買ってる人ってどんなふうに収納してるんだろう?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/24(金) 18:55:09 

    >>169

    可愛い服とかは?

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/24(金) 18:58:56 

    >>163

    ポケモンセンターに行けば高確率で買えるよ。
    この間横浜のポケセンに行ったら、3種類が1人各10パックまで購入オーケーだったよ(レジで)

    土日だと整理券がないと入れないことが多いから、朝整理券をもらいに行って、買い物やランチを済ませてから入場するのがいいよ。
    (12:00-12:30とか書いてあっても12:00以降なら12:30を過ぎても入場できる)

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/25(土) 00:07:47 

    1歳8カ月の娘に。ピンクのキッチン台あげます🎄

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/25(土) 14:34:16 

    >>144
    その状況なら、悩む前にどうにかスキマ時間にバイトか何か出来ないものか
    大人になっても案外覚えてるものだしさ…

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2023/11/26(日) 09:05:11 

    絵本が好きなので、ロバートサブダの仕掛け絵本を買ってきました。
    兄弟ゲンカで破られないといいけど…。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/26(日) 20:58:41 

    >>138
    私が小さい時にも希望通りのものじゃなくて泣いてたら親から絵がわからなかったんだよーって言われたことあって、次からはオモチャの広告切り取って手紙に貼って家からお店の場所の地図まで書いてた。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/28(火) 22:10:32 

    >>153
    こちらも、知りたい!
    ちなみに、有機EL版とマリカーのセットがコストコで出てたよ!

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/28(火) 22:24:12 

    >>169
    アクティブなお子様なら、
    ローラースケートとかお外で楽しめるものはいかがですか?
    雪が溶けるまでのお楽しみになるかもですが.

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/29(水) 06:15:25 

    >>108
    4歳の娘、パン工場とアイス屋さんの古い型持ってる。おもちゃの仕掛け自体はパン屋とか寿司屋の方がよくできてる気がするけど、娘はアイスの店員ごっこ遊びが楽しいみたいで、よく遊んでるよ。
    お客さんになって付き合ってあげなきゃいけないけどね。やや面倒だけど(←ひどい)可愛いです。カップとコーンどちらにしますか?トリプルですか?とか。
    あと延長線で、この前31行ってきた(笑)🍨

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/29(水) 20:26:47 

    >>169
    小3うちの子も物欲無くて「何欲しい?」て聞いても「無い」て言うんだよね…。
    みんな何買ってるのかなぁ…(ちなみにSwitchのゲームもやらないです)

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/29(水) 20:30:07 

    >>169
    スニーカーや冬物のパジャマはどうでしょう?
    あとは自転車とか。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/01(金) 09:45:43 

    子供は少しタブレット欲しいみたいだけど、金額とかセキュリティ対策が面倒でなんとかSwitchソフトとかで希望あれば……それとか手芸セットや他の欲しそうなものでいけないかしらと思ってる。

    Switchいまいちピンとこないんだよな、マリオのワンダー、マリオRPG、ピクミン4そこまで……って感じで……

    親子共にコレは……!って品がない。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/09(土) 23:56:14 

    普段から姉妹で違うものあげると揉める。
    でも3歳と5歳、そもそも欲しいものも違うじゃん?自分の頼んだものが貰えたらそれで平和に過ごしてくれないかなぁ…。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/10(日) 22:21:20 

    >>1
    トピずれ、長文ですみません。

    子どもがサンタさんにSwitchをリクエストしているのでもう準備済みなのですが、
    普段の行いが良くない(学校の宿題程度の基本的なことさえ何度も注意しないと取り掛からない、取り掛かってもふてくされている)ので、サンタさんからのプレゼントにするか迷っています。

    年明けに誕生日なので、そっちのプレゼントにした方がいいか、親からのプレゼントにした方が有り難みも感じるのでは、とも思います。

    せっかくなら、サンタさんからのプレゼントとして贈った方がいいでしょうか?

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/11(月) 09:06:03 

    枕元とツリーの下ってどっちに置くのがいいのかな?

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/12(火) 09:06:26 

    年長の5歳男児、ニューブロックの工具セットにしました!おもちゃそのものは用意したのですが、ラッピングに悩んでいます💦大きいので袋には入れにくいし、どうやって包装すればいいと思いますか?どなたかお知恵を貸してください💦

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/12(火) 12:25:45 

    7歳にベイブレードのセット買った!
    でかいw
    10歳はフライングボールでした

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/16(土) 00:55:42 

    >>193
    以前娘に鉄棒をプレゼントしたのですが、ラッピング袋には入らなかったので、ラッピングペーパーで包みましたよ(^ ^)

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/19(火) 13:20:56 

    >>195
    返信気づかずすみません💦
    結局、100均で大きな靴下型のビニールバッグ見つけたので、それに入れてみました!縦になっちゃいましたが😅笑
    アドバイスありがとうございました!今度大物頼まれたらそうしてみようと思います!

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/20(水) 07:18:47 

    >>196
    いえいえ!こちらこそ遅く返信してしまったので気づいてもらえて嬉しいです😊
    100均にそんな大きな靴下型の袋があるんですね!個人的に靴下に憧れがあるので、包装紙よりそっちの方が素敵です✨✨
    クリスマスまであと少しですね!サンタ業頑張りましょうね💪いいクリスマスになりますように🎄

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。