ガールズちゃんねる

厚労省“確かめよう労働条件”ポスターが「労働条件どころじゃないキャラ」とのコラボで話題 チョイスの理由を聞いてみた

62コメント2023/11/18(土) 09:26

  • 1. 匿名 2023/11/17(金) 22:26:50 




    厚労省に話を聞いてみたところ、「『ベルサイユのばら』は広く国民の方々に認知された池田理代子氏であり、『確かめよう労働条件』ポータルサイトの周知にふさわしいと判断したため」とのことです。多くの人が知っている作品だからこそ選ばれたようですが、いろいろと想像がかき立てられるコラボとなっているようです。
    厚労省“確かめよう労働条件”ポスターが「労働条件どころじゃないキャラ」とのコラボで話題 チョイスの理由を聞いてみた(1/2 ページ) - ねとらぼ
    厚労省“確かめよう労働条件”ポスターが「労働条件どころじゃないキャラ」とのコラボで話題 チョイスの理由を聞いてみた(1/2 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    厚生労働省が公開している“労働条件の確認啓発”ポスターが、“労働条件どころじゃないキャラ”とコラボしていると話題です。なぜこのチョイスになったのか、話を聞いてみました。

    +49

    -3

  • 2. 匿名 2023/11/17(金) 22:27:36 

    革命起こされる側の人間

    +254

    -1

  • 3. 匿名 2023/11/17(金) 22:27:37 

    こいつらは奴隷をこき使って贅沢な暮らししてそうだけど

    +229

    -8

  • 4. 匿名 2023/11/17(金) 22:27:51 

    了解

    +1

    -0

  • 5. 匿名 2023/11/17(金) 22:28:27 

    革命起こせばいいってことかな?了解オスカル!

    +133

    -1

  • 6. 匿名 2023/11/17(金) 22:28:29 

    あわよくば革命とか起こしちゃってね!待ってるよ!っていうサイン?

    +138

    -1

  • 7. 匿名 2023/11/17(金) 22:28:41 

    タイミングわるかったね。でも、ベルばら自体は宝塚想定していないから何も悪くない。

    +75

    -2

  • 8. 匿名 2023/11/17(金) 22:29:07 

    ベルサイユのばらって名前しか知らないけど
    そんなに国民に知れ渡ってるものなの?
    かなり上の世代のイメージ

    +16

    -21

  • 9. 匿名 2023/11/17(金) 22:29:19 

    労働条件が悪いなら働かなければいいじゃない

    +107

    -0

  • 10. 匿名 2023/11/17(金) 22:29:24 

    オンディーヌ「フランス革命!」

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/17(金) 22:29:31 

    ちょうどいまYouTubeで1〜4話パック見てる最中だったw
    デュバリー夫人とアントワネットの戦いにジャルジュ夫人が巻き込まれ、オスカルがキレてる。

    +28

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/17(金) 22:30:03 

    そういえば万博の残業させ放題の話どうなった?

    +11

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/17(金) 22:30:13 

    サービス残業させたら警察が経営者逮捕すればいいのにね。

    +28

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/17(金) 22:30:36 

    「ホーッホッホ、悔しかったら労働基準監督署にいらっしゃい!」

    +95

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/17(金) 22:30:56 

    若い子知らないでしょ
    35だけどタイトルは知ってるけど内容知らない

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/17(金) 22:31:08 

    サザエさんかと思ったら、まさかのアントワネット。
    さすが厚労省お貴族様です。

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/17(金) 22:31:31 

    >>1
    これ、かなり昔から起用されてるよね
    なんかマズイのか?

    革命を起こせ的なことかと思ってたよ

    +20

    -3

  • 18. 匿名 2023/11/17(金) 22:31:40 

    >>8
    アラフォーの私は母が持ってた単行本で知ったかな。まあでも有名な漫画だから、孫の代まで読み継がれてるよ。

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/17(金) 22:31:49 

    どの層に訴えてるの?

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/17(金) 22:32:00 

    >>1
    お疲れさーん
    厚労省“確かめよう労働条件”ポスターが「労働条件どころじゃないキャラ」とのコラボで話題 チョイスの理由を聞いてみた

    +2

    -10

  • 21. 匿名 2023/11/17(金) 22:32:27 

    >>14
    きょうは…労働基準監督署は…大変な人ですこと!

    +55

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/17(金) 22:33:03 

    もっと切羽詰まった感じのもあった

    +73

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/17(金) 22:33:03 

    >>1
    宝塚?

    +2

    -3

  • 24. 匿名 2023/11/17(金) 22:33:16 

    ジャニタレを使うよりはマシ?
    厚労省“確かめよう労働条件”ポスターが「労働条件どころじゃないキャラ」とのコラボで話題 チョイスの理由を聞いてみた

    +3

    -5

  • 25. 匿名 2023/11/17(金) 22:33:33 

    >>8
    アラフォーだけどタイトルしか知らない
    ヒロインメイクのイラストのやつかな?

    +6

    -6

  • 26. 匿名 2023/11/17(金) 22:33:49 

    >>22
    このシーンはいわば一揆を起こす場面だからシチュエーションとしては合ってるよねw

    +49

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/17(金) 22:34:29 

    いや、自分の省庁内のブラックさをまずなんとかしないと。
    強制労働省なんて言われてるの知ってるのかな?

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/17(金) 22:35:12 

    >>3
    オスカルは貴族でありながら市民側について革命の為に戦ったキャラ

    +66

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/17(金) 22:35:42 

    いいやん

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/17(金) 22:36:18 

    総務省のマイナンバーカードのプロモーションにスパイを起用した素敵なセンスに通じるものがあるw
    さすがww
    厚労省“確かめよう労働条件”ポスターが「労働条件どころじゃないキャラ」とのコラボで話題 チョイスの理由を聞いてみた

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/17(金) 22:36:34 

    >>3
    奴隷はおらんでしょロココのフランスに
    召使いやら下働きはいても

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/17(金) 22:36:51 

    厚労省“確かめよう労働条件”ポスターが「労働条件どころじゃないキャラ」とのコラボで話題 チョイスの理由を聞いてみた

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/17(金) 22:36:52 

    >>9
    マジそれななやつ
    新卒の自分に言ってあげたい

    +29

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/17(金) 22:37:40 

    ベルナールとロザリーがまだ合うんじゃ。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/17(金) 22:38:38 

    オスカルもセクハラ受けてたな。
    子供だった時分に読んだときは意味が判らんかったけど、大人になって読み返したときに、うっわ、と思った。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/17(金) 22:38:39 

    >>8
    レトロだけどすっごく面白いよ。読んでないならおすすめしたいレベル

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/17(金) 22:40:31 

    >>6
    日本人にできるわけがない
    厚労省“確かめよう労働条件”ポスターが「労働条件どころじゃないキャラ」とのコラボで話題 チョイスの理由を聞いてみた

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/17(金) 22:46:58 

    >>27

    強制労働?聞いたところによるといじめやパワハラをして楽しそうに働いてる職員もいるみたいよ?ゴキブリみたいにさささっと陰湿な嫌がらせをしてニタニタしてるらしいわ。労働してるふりして、やってることは趣味のいじめ嫌がらせという職員もいるそうよ。まあ現代医学じゃ人格障害は治せないから厚生労働省で採用してあげたんでしょうね。一般職にはこういう人格障碍者枠があるのかしら?パワハラ楽しんでる社会人なんて学生時代ずっと陰キャパシリの卑怯者だったんでしょうね~。





    +1

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/17(金) 22:47:58 

    >>1
    厚生省は不鮮明な会計してる団体さんにも注意喚起してよ
    シンママ団体の横領を問題にして?
    800万だよ
    刑事告発してくださいよ

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2023/11/17(金) 22:55:20 

    >>32
    寝てるだけで日当四万

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/17(金) 22:55:31 

    >>37
    妖怪みたい
    日本をここまで格差社会にして多くの人を貧困層に突き落とした張本人がこんなこと言って余裕ぶってるの腹立つわ

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/17(金) 22:57:09 

    うちが働いてるとこ、30分単位でしか残業代くれないし、
    そのくせ休憩が15分しか取れなくても1時間分、勤務時間から引かれてる

    ほんとにおかしい。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/17(金) 22:58:56 

    >>22
    バスチーユへ!!!

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/17(金) 23:00:31 

    オスカルが労働者側なのかな?
    そう思って見るとシュールだw

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/17(金) 23:00:43 

    厚生労働省進撃の巨人で咳エチケットのポスターも作ってた。フリーイラストみたいな絵ならスルーしそうだけど、有名キャラなら目にとまる。
    厚労省“確かめよう労働条件”ポスターが「労働条件どころじゃないキャラ」とのコラボで話題 チョイスの理由を聞いてみた

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/17(金) 23:04:59 

    >>23
    イメージついちゃってて連想する人はいるだろうしタイミング的にちょっと悪かったよね

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/17(金) 23:09:49 

    何でベルばら?
    もっと違うのあったでしょ…
    フランダースの犬とか

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/17(金) 23:11:40 

    テロリスト厚労省は我々日本人の本当の敵に成り下がった❗️

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/17(金) 23:11:42 

    >>8
    素敵な作品ではあるけど今から労働条件を確認しようって世代向けではないよね

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/17(金) 23:13:53 

    厚生労働省の上の人に漫画好きがいるな
    完全に遊んどる
    別にいいけどね

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/17(金) 23:17:44 

    現場猫でいいじゃん
    あれ、ぴったりだよ

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/17(金) 23:18:37 

    >>1
    革命して欲しいのかな?と思ってた。
    煽り的な。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/17(金) 23:28:38 

    >>15
    40代の私も詳しくは知らないけど アニメ配信にあるから見て見ようかな~

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/18(土) 00:12:18 

    ちょっと前にセリアにグッズ売ってたな

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/18(土) 00:23:56 

    >>1
    確かめないと登場人物達のような最期を迎えるという啓発目的のベルばらをチョイスしたのか?

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/18(土) 01:54:52 

    >>8
    アラサーだけどちゃんと見たことはないのにそこそこ分かるよ
    アニメランキング的なもの(たぶんベルばら世代あたりを喜ばせる構成の)とかWikipedia読んだりとか
    あとマスカラがヒロインメイク

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2023/11/18(土) 02:05:20 

    >>47
    子供に労働させるのは違法‥!

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/18(土) 07:18:37 

    >>13
    アホなの?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/18(土) 09:13:24 

    スパイファミリーをマイナカードの広報に使ったこともあったね
    スパイに個人情報満載のカードの広報さすな
    国の機関てやっぱずれてんだよなあ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/18(土) 09:21:20 

    >>6
    パンがなければお菓子をって言われておしまい

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/18(土) 09:24:19 

    >>6
    彡(^)(^)「よっしゃ、連合赤軍結成や!早速山奥で軍事訓練するやで!打倒日本政府!革命起こすで!」

    彡()()「総括でみんな死んだンゴ…」

    このせいで革命とか言いだしのはヤバい奴って思われて人も集まらないよ。
    厚労省“確かめよう労働条件”ポスターが「労働条件どころじゃないキャラ」とのコラボで話題 チョイスの理由を聞いてみた

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/18(土) 09:26:57 

    >>51
    トピタイ見た時、そっちかと思った

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。