ガールズちゃんねる

岸田首相はよもやの年収30万円アップ、閣僚も20万円増の無神経さ 驚きの法案は誰のため?

2079コメント2023/11/12(日) 03:49

  • 1501. 匿名 2023/11/01(水) 11:37:37 

    >>534
    もうとっくにしてるさ

    +5

    -1

  • 1502. 匿名 2023/11/01(水) 11:40:01 

    >>101
    アマプラ民はロードオブザリングの話今更するよね

    +7

    -1

  • 1503. 匿名 2023/11/01(水) 11:40:03 

    >>1
    暗黒政治ってこれか。まさか現代日本で学ぶ事になるとは。

    +16

    -0

  • 1504. 匿名 2023/11/01(水) 11:40:09 

    >>549
    助かって良かったなんてみんな言ってたっけ?

    +0

    -3

  • 1505. 匿名 2023/11/01(水) 11:41:21 

    >>1436
    高齢者も投票ができたほうがいいけど政治家は年齢上限あってもいいと思う

    +8

    -0

  • 1506. 匿名 2023/11/01(水) 11:41:57 

    なんでこんなのスイスイ決まっていくの?
    誰か疑問を投げかけて辞めさせる人いないの?

    +26

    -0

  • 1507. 匿名 2023/11/01(水) 11:42:24 

    >>576
    喋り方とかどうでもええわ
    ちゃんとまともな事を言ってはる

    +3

    -2

  • 1508. 匿名 2023/11/01(水) 11:42:47 

    >>576
    岸田の方がみんな苦手

    +4

    -1

  • 1509. 匿名 2023/11/01(水) 11:43:00 

    >>1475
    だから、働けとは言ってない。
    夫が払えば良いだけ。

    +5

    -6

  • 1510. 匿名 2023/11/01(水) 11:43:48 

    岸田叩き凄いけど安倍のがばら撒いてたんだけどなぁ

    +8

    -5

  • 1511. 匿名 2023/11/01(水) 11:44:33 

    >>597
    アイツらの給料は血税だからね
    大谷と比べる意味がない

    +9

    -0

  • 1512. 匿名 2023/11/01(水) 11:44:44 

    鳩山 管 野田 小泉に続く最悪総理に岸田が記載されるのは決定だな。

    世界に火種が発生してる時に
    米は認知症のバイデン
    露は狂人プーチン
    中はクマのプー
    日は無能な岸田
    第三次大戦が始まってもおかしくはないか。

    +4

    -4

  • 1513. 匿名 2023/11/01(水) 11:45:13 

    >>576
    中国人なら普通

    +4

    -0

  • 1514. 匿名 2023/11/01(水) 11:45:59 

    >>602
    経団連やその他の大企業の組織票と
    統一教会のやつらの票
    あとは選挙行かない奴らのせい

    +12

    -0

  • 1515. 匿名 2023/11/01(水) 11:46:33 

    >>603
    前であろうが後であろうが同じ

    +5

    -0

  • 1516. 匿名 2023/11/01(水) 11:48:44 

    >>1512
    安倍が入ってない時点でお察し

    +6

    -2

  • 1517. 匿名 2023/11/01(水) 11:50:57 

    >>631
    増税しなくても国にはたんまり金あるよ笑

    +8

    -0

  • 1518. 匿名 2023/11/01(水) 11:52:36 

    日本人達が何も言わない、言えないからって酷いと思う。
    もうこの人最初からいなかったことにならないかな。

    +2

    -0

  • 1519. 匿名 2023/11/01(水) 11:52:38 

    >>1497
    専業は数時間で安い賃金でも比較的いいから、(金より融通を優先)それなりに保護や保証されてる正社員よりも使いやすいコマとなるかもしれない。

    +4

    -0

  • 1520. 匿名 2023/11/01(水) 11:52:47 

    >>1475
    なにをごちゃごちゃ言ってるのかな
    年金はすでに破綻してるんだよ
    国民年金の足りない分を厚生年金から補おうとしてるらしいけど
    その前に3号廃止は妥当でしょ⋯
    3号はそのままで厚生年金から手を付けるなんてできるわけないじゃん

    +4

    -11

  • 1521. 匿名 2023/11/01(水) 11:52:59 

    >>631
    なら金持ちの法人税をなぜ下げた?
    金ないとこから取り上げず
    持ってるとこから取ればいい
    岸田のしてることは逆じゃん
    消費税上げて法人税下げるなんて

    +9

    -0

  • 1522. 匿名 2023/11/01(水) 11:53:57 

    >>1114
    え、そうなの?
    エコバッグよく忘れる私はスーパーで買い物する度に進次郎への怒りたぎらせてるんだけど
    総理になったら絶対嫌だ

    +14

    -0

  • 1523. 匿名 2023/11/01(水) 11:53:59 

    >>634
    そう願う

    +6

    -0

  • 1524. 匿名 2023/11/01(水) 11:55:24 

    >>691
    なんか、脱力してめんどくさくなるよねここまで馬鹿だと
    まあ>>631は釣りコメなんだろうけど

    +1

    -1

  • 1525. 匿名 2023/11/01(水) 11:55:37 

    >>53
    筋違いもいいとこ
    これに大量プラスとか頭おかしいわ

    +20

    -4

  • 1526. 匿名 2023/11/01(水) 11:57:03 

    >>656
    経済が落ち込んでる時に減税しないなんて
    日本だけでしょ
    子供も産んで育てていけないほど金なくて
    マイナンバーはミスばっかだし
    専業主婦そんなに多いか?
    悪者にならなきゃ?じゃなくて本物の悪党だよ
    総理は悪者になるんじゃなくて犠牲になれ!

    +11

    -1

  • 1527. 匿名 2023/11/01(水) 11:57:07 

    >>1490
    中所得層あたりにノブレス・オブリージュ笑求めて世論分断して憎悪煽って叩かせてね

    +1

    -0

  • 1528. 匿名 2023/11/01(水) 11:57:48 

    >>9
    コールセンターのクレーム対応係の経験あれば勤まるレベルの仕事ですね、
    給料いいから辞めたくない気持ちはよくわかりますけど
    おいしい仕事独り占めしてないでほかの人にも回して社会貢献した方がいいと思います。
    ただでさえコネ人事で息子を秘書官にして成果出せないままボーナス持ち逃げさせてるんですから、
    ここまで自分の評判悪くする私欲優先の管理してたら民間企業だったらとっくにリストラですよ。

    +9

    -0

  • 1529. 匿名 2023/11/01(水) 11:57:58 

    >>1
    ずるくない?自分らだけずるくない?

    +4

    -0

  • 1530. 匿名 2023/11/01(水) 11:58:01 

    >>294
    こういうコメントする人って、岸田や安倍が死んだらそれで日本はよくなると思ってんの?
    もう誰がなにしても同じだよ
    日本は乗っ取られてるから手遅れ

    +3

    -4

  • 1531. 匿名 2023/11/01(水) 11:58:09 

    >>1504
    言ってないよねw
    漁師ナイス!なんて心にも無い事を言う気もさらさらないし、もしそんなコメントあってもプラスなんて押せない。

    +4

    -0

  • 1532. 匿名 2023/11/01(水) 11:58:36 

    >>2
    岸田首相はよもやの年収30万円アップ、閣僚も20万円増の無神経さ 驚きの法案は誰のため?

    +7

    -0

  • 1533. 匿名 2023/11/01(水) 11:59:42 

    >>251
    経団連のいいなりと泉さんにツイートされてた

    +7

    -0

  • 1534. 匿名 2023/11/01(水) 12:00:08 

    >>1530
    乗っ取られてると言う自覚すらない若い子が多すぎて日本の未来は暗いけど、諦めたらそこで試合終了だから、岸田と言う一個人ではなくまずは自民を引き摺り下ろしたい。

    +13

    -1

  • 1535. 匿名 2023/11/01(水) 12:00:42 

    >>1531
    私は失敗して残念に思ってたよ笑

    +0

    -0

  • 1536. 匿名 2023/11/01(水) 12:00:47 

    >>322
    でも、3号が有っても子供は増えなかったし、主婦を優遇しても意味無かったよね。

    そももも、これ位は払えない夫なら妻も働くしかない。
    子供の学費の為に働く、苦学生だから働く、皆やってるよ。

    +10

    -16

  • 1537. 匿名 2023/11/01(水) 12:08:20 

    ここまで己の懐増やそうと国民苦しめる首相はいなかったね これじゃまるで北朝鮮みたいでコイツ好き勝手やり過ぎてるなそろそろコイツ狙わないかな

    +3

    -0

  • 1538. 匿名 2023/11/01(水) 12:09:37 

    国民の為になること何にもやってないのに
    Xでクルド人の悪戯見てると、彼等が難民には見えない
    日本人守れや!広島の有権者はどこが良くて岸田に票なんか入れてきたわけ?

    +4

    -0

  • 1539. 匿名 2023/11/01(水) 12:10:37 

    >>1
    「政府は賃上げを掲げているので率先してやらないといけない」
    こういう事は率先してやるんですね😌もう日本政府1回潰れろ。

    +3

    -0

  • 1540. 匿名 2023/11/01(水) 12:15:30 

    自民党支持者は公務員と金儲け主義の医者のみ

    +0

    -0

  • 1541. 匿名 2023/11/01(水) 12:16:25 

    ある意味清々しいくらいのクズだなw

    +1

    -0

  • 1542. 匿名 2023/11/01(水) 12:17:35 

    岸田をSAWのゲームに参加させたい💢

    +0

    -0

  • 1543. 匿名 2023/11/01(水) 12:18:28 

    >>1539
    艦長は船が危機になっている時は乗務員が退去するまで船に残って
    自分のことは一番後回しにするんですけど、普通。

    +1

    -0

  • 1544. 匿名 2023/11/01(水) 12:18:53 

    安倍さんの時にヤイヤイうるさかった野党が最近静かな気がしてならない
    今なにやってるの?野党

    +0

    -1

  • 1545. 匿名 2023/11/01(水) 12:19:41 

    もう怒り通り越して笑いが出るわ
    すごいっすね増税メガネさん!

    +1

    -0

  • 1546. 匿名 2023/11/01(水) 12:19:42 

    >>3
    こういうコメントする人間は心底軽蔑する

    +4

    -3

  • 1547. 匿名 2023/11/01(水) 12:21:18 

    あのさぁ、給料って仕事をした事に対する対価なんだよ。あなた方の仕事は本来、日本国民の暮らしをより良くする為に働く事ですよね?あなた方は何かしましたか?それだけの対価を貰える程の仕事を。私は何もしてない、むしろ自分達の事しか考えてないような事しかしてないと思います。もうさ、国民投票の選挙で議員を決めるんなら総理大臣と国会議員の給料も国民が決めてよくない?それがあなた方の国民からの評価という事で真摯に受け止めて頂きたい。

    +0

    -0

  • 1548. 匿名 2023/11/01(水) 12:21:50 

    国民への給付はしぶるのにね。

    +0

    -0

  • 1549. 匿名 2023/11/01(水) 12:23:04 

    >>1520
    年金はね
    一円も払ってない在日朝鮮人に満額以上の年金を与えるという
    暴挙をやめさせないと
    5年後には払い損になる。

    +12

    -0

  • 1550. 匿名 2023/11/01(水) 12:24:13 

    >>1
    国民には増税して、自分の給料は上げますって意味わからん
    この人の性格を現してないですか??
    結局、自分!自分!自分!なんですよ

    増税して海外へお金をばら撒き、感謝される自分かっこいい!
    ニューヨーク・タイムズの表紙にムフフ
    お金が足りなければ奴隷(国民)から取ればいい
    そうだ、物価高だし、自分の給料上げよう
    国民へ給付金?減税?そんなの国難じゃないからな、要らんだろ
    財務省に何言われるかわからんし、俺のメンツが大事!

    +0

    -0

  • 1551. 匿名 2023/11/01(水) 12:24:55 

    >>37
    国の生産性を上げる仕事何もできないで
    他人の財布に手を突っ込む事をはりきってるだけじゃないですか、
    仕事というよりスリとやってる事一緒ですよ。

    +4

    -0

  • 1552. 匿名 2023/11/01(水) 12:25:29 

    >>1534
    乗っ取られてる、完全に。
    田中圭がしんさいんかなんかのおにぎりの具のコンテスト、優勝が韓国風おにぎりだと。

    おにぎりだよ、おにぎり。韓国風なんかあり得ないでしょう!
    トピズレでごめん。

    +9

    -1

  • 1553. 匿名 2023/11/01(水) 12:25:30 

    >>3
    本当悪いけど☠️んでくれてればなぁ

    +5

    -3

  • 1554. 匿名 2023/11/01(水) 12:27:22 

    国民から直接投票して選ばれたんじゃないんだから総理になるべきではないんだよね
    選挙のシステムが悪いんだわ
    さっさと辞めて欲しいね

    +7

    -0

  • 1555. 匿名 2023/11/01(水) 12:27:31 

    >>1
    国民の賃上げのことで国会で議論されてる時に自分の年収は "さらっと" 賃上げ。

    国会でもぶら下がりでも何気に口元笑ってるもんね。
    こういう人なんだよね、岸田さんは。

    +9

    -0

  • 1556. 匿名 2023/11/01(水) 12:27:39 

    >>1509
    んな簡単な問題じゃないんだよ。まずみんなで払ってる3号分とやらを明確に弾き出してそこ2号から軽減しなくちゃ思う壷なんだよ。どこの回しもんだよ。じゃ18歳からの免除も親が払えばいいだけじゃん。
    医療費も親が払えばいいだけやん。
    どこまでその理論で行くのよ。際限ないやん。
    子供持ったんだからー親が高齢なんだからー言い出したらキリがない。
    曖昧にさせないでちゃんとやらせないとダメ。
    赤字の原因追求しないで働け働けって言ってるようなもん。
    理由分からないけど投薬してみるようなもん。キリがない。
    検査して原因追求してこそ治療。整理して取るなら上乗せしてたぶんこれだけあります、取りませんが当たり前。
    甘いわ。

    +6

    -3

  • 1557. 匿名 2023/11/01(水) 12:27:49 

    >>18
    私利私欲人間、史上最低最悪のクズ野郎!
    ヤツには必ず天罰くだるから安心しな!

    +15

    -0

  • 1558. 匿名 2023/11/01(水) 12:28:16 

    >>7
    煉獄さん探し
    2コメあたりでくるかなと

    +14

    -0

  • 1559. 匿名 2023/11/01(水) 12:28:19 

    このトピ最悪だな

    +2

    -1

  • 1560. 匿名 2023/11/01(水) 12:28:42 

    >>1033
    百田尚樹さんはいいんだけど、一緒にやってる女性の方が苦手。
    今回は自民の次に当選しそうな人に入れる。とりあえず自民落としたい。もう独裁みたいだもんね。
    自民が分裂してくれないかなー。

    +0

    -4

  • 1561. 匿名 2023/11/01(水) 12:30:21 

    >>3
    あの仙人みたいな爺さんがかっこよく描かられ過ぎてて覚めちゃったw

    +1

    -0

  • 1562. 匿名 2023/11/01(水) 12:31:27 

    >>1559
    みんな働いてないから賃上げ関係ないし

    +1

    -0

  • 1563. 匿名 2023/11/01(水) 12:31:57 

    >>171
    命の危険、現場に居合わせた人たちへのフォロー、去年の安倍さんの事件、色々あったし、床屋行く余裕はないわ。岸田やっぱサイコパス

    +14

    -0

  • 1564. 匿名 2023/11/01(水) 12:33:23 

    不正する議員いるけと不正した人は辞職。

    他の議員は連帯責任で給料カットにしてもらいたい。
    なんのために議員になったのか。 
    今一度考えてほしい。
    自分が得することばかりの人が多すぎる。
    老人議員も辞職してほしい。

    +8

    -0

  • 1565. 匿名 2023/11/01(水) 12:33:39 

    >>80
    助けなくても信者はバカだから自民党を挙げる
    これだけ自民党はイカレテルのに何故自民党を押すのか不思議。

    +4

    -0

  • 1566. 匿名 2023/11/01(水) 12:33:57 

    と、に、か、く、政権交代しかない。

    +8

    -1

  • 1567. 匿名 2023/11/01(水) 12:34:32 

    >>15
    日に日にインテリヤクザに見えてくるわ

    +1

    -0

  • 1568. 匿名 2023/11/01(水) 12:35:06 

    >>1511
    むしろ大谷はぱらまかないで外貨を獲得してきて日本の資産増やしてるからね。
    大谷と真逆の存在だよバラマキメガネは

    福の神と貧乏神くらい対極

    +4

    -0

  • 1569. 匿名 2023/11/01(水) 12:36:24 

    >>1560
    自民党に単独過半数させるからだ。有権者にも責任がある。

    +8

    -0

  • 1570. 匿名 2023/11/01(水) 12:36:56 

    >>1
    議員って
    こんな大金を何に使っているんだろう

    +1

    -0

  • 1571. 匿名 2023/11/01(水) 12:40:23 

    >>1544
    国会中継でも見れば?
    今日の午後は山添拓と山本太郎

    +1

    -1

  • 1572. 匿名 2023/11/01(水) 12:41:39 

    >>1534
    若い子だけじゃないよ
    年寄りもだよ
    会社で韓国ドラマの話や韓国旅行とか言ってる頭お花畑のおばさん達がはしゃいでる
    男でも年取って30歳下の中国人やフィリピン嫁貰ったりちょっとどうかと思う

    +1

    -0

  • 1573. 匿名 2023/11/01(水) 12:42:31 

    >>1557
    そういえば、以前そういう事が書かれてたら犯行予告だ!とか言って猛り狂ってた自民の狂信者がいたの思い出したwww
    ほんとああいう連中が日本おかしくしてるから消えてなくなってほしいわ

    +2

    -0

  • 1574. 匿名 2023/11/01(水) 12:43:31 

    >>1560
    百田は安倍にくっついてたやつだよ?
    あの売国奴の安倍を持ち上げてるかぎりない

    +4

    -4

  • 1575. 匿名 2023/11/01(水) 12:45:45 

    悪いことしても皆ケロッとしてるよね
    総理の岸田自信が白紙領収書とか統一教会幹部との事あっても責任取らないんだから、そりゃみんな辞職なんてしないよね

    +5

    -0

  • 1576. 匿名 2023/11/01(水) 12:45:50 

    >>1309
    どーせ支持率ごまかすクソジジイ共なんだろうなぁ
    腐りすぎてる老ガイ

    +0

    -0

  • 1577. 匿名 2023/11/01(水) 12:47:27 

    >>1546
    こういう事を思われない、他人に感謝される人間になりましょうって戒めだよ💛

    +2

    -1

  • 1578. 匿名 2023/11/01(水) 12:49:24 

    >>22
    当たり前だろ。
    というか、物事が分かっている賢い有権者は、少なくとも先の参議院選挙とその前の衆議院選挙で、自民には入れていない。
    この2つの選挙の前から、自民に勝たせたら大変になると言われていたろ。今の様な状況になるのは、見えていたこと。
    それなのに馬鹿な有権者が、両方の選挙とも自民を大勝させ上がって!
    もう自民に入れないって。気付くのが遅すぎるんだよ。馬鹿たれが。どうしてくれるんだよ。
    何、今頃次の選挙は絶対に自民に入れないだ。ふざけるな。
    前参議員、前々衆議院総選挙で自民に入れたやつで、増税に対応しろよ。
    税金払いたかったんだろ。

    +7

    -0

  • 1579. 匿名 2023/11/01(水) 12:49:52 

    選挙に行かないツケが出てきたのかな
    完全にやりたい放題だね

    +6

    -0

  • 1580. 匿名 2023/11/01(水) 12:50:01 

    あのさー「自民にお灸を据えよう!」って煽られてる書き込みばかりだけどさ、それが現実になったら国民がお灸を据えられる事になるって分からないの?

    悪夢の民主党政権を知らないの?

    デマに煽られちゃダメだよ
    自分で正しい情報を掴まないと

    ココは反日左翼の書き込みで溢れてる

    +0

    -11

  • 1581. 匿名 2023/11/01(水) 12:50:23 

    >>987
    何故ここまできてもまだ性善説のポジティブ思考でいられるのか。
    普通は⚫︎明が与党になった時点で絶望し、壺が出てきた時点で総理官邸にクレーム入れるのではないかと

    +1

    -0

  • 1582. 匿名 2023/11/01(水) 12:50:24 

    >>101
    諸悪の根源を助けたことが本質的な面で正しかったとは言いがたいな…

    +0

    -0

  • 1583. 匿名 2023/11/01(水) 12:52:21 

    >>1545
    増税してないって
    むしろ減税しようとしてる

    嘘言っちゃダメだよ

    +0

    -2

  • 1584. 匿名 2023/11/01(水) 12:52:35 

    >>294
    そうだよね、ナメた政治家どもはドンドン狙われて危機感を持つべきだわ!
    私も行っちゃおうかしらっ(怒)

    +3

    -0

  • 1585. 匿名 2023/11/01(水) 12:52:37 

    マジで現状わかってないのかな、あのメガネ
    今の状況で自分たちの給料上げるってどんなテンションだよ

    +1

    -1

  • 1586. 匿名 2023/11/01(水) 12:53:27 

    >>1583
    保険料上乗せは税金じゃないからセーフってかwww

    +2

    -0

  • 1587. 匿名 2023/11/01(水) 12:55:05 

    >>1574
    一党独裁だと、税金が私物化されるという現実を今国民は突きつけられているし、
    政権の循環を作ってリトマス試験紙として使う価値はあるかな。

    +3

    -0

  • 1588. 匿名 2023/11/01(水) 12:55:57 

    >>1550
    自分のお給料を上げる為じゃなくて
    自衛隊の待遇を良くする為だって
    有事が近いから!!!!!!

    岸田政権がどれだけ国防頑張ってくれてるか知ってる?
    それをデマに煽られてる引きずり下ろそうとしてるんだよ?

    台湾有事が起こったらどーするの?
    台湾海峡が封鎖されたら、今の物価高どころじゃ無くなるんだよ?

    デマに惑わされないで
    相手の思う壷

    +2

    -10

  • 1589. 匿名 2023/11/01(水) 12:56:34 

    >>1585
    国民はパンが食べられなければお菓子を食べればいいのに、と思ってるくらいのテンションだよね

    +4

    -0

  • 1590. 匿名 2023/11/01(水) 12:58:47 

    >>27
    歴代の総理で自分の息子を秘書にした人っていないよね。公私混同過ぎる。

    +0

    -1

  • 1591. 匿名 2023/11/01(水) 12:58:59 

    +0

    -0

  • 1592. 匿名 2023/11/01(水) 12:59:59 

    >>411
    ネット見ないジジババは支持してそう

    +0

    -1

  • 1593. 匿名 2023/11/01(水) 13:00:16 

    >>1566
    そうなったら日本が終わるね

    +0

    -3

  • 1594. 匿名 2023/11/01(水) 13:02:23 

    >>1
    総理大臣より議員の給料減らして欲しい。何もやってない人たち沢山いる。

    +0

    -0

  • 1595. 匿名 2023/11/01(水) 13:02:51 

    こいつはとにかく国民を貧乏にして不幸にしたいだけ
    国民がお金をもって幸せになるのが許せないだけ
    クズ総理さっさと消えろ

    +6

    -0

  • 1596. 匿名 2023/11/01(水) 13:03:25 

    >>532
    気にしててこれ?むしろ国民の怒りがキモチエエ〜ってなってそうだけど

    +4

    -0

  • 1597. 匿名 2023/11/01(水) 13:03:39 

    >>1583
    未だに増税メガネと言われてしまった理由把握できてない人が居るのね・・・
    増税をやったから増税メガネと呼ばれたってシンプルな話じゃないのよ・・・

    交通費の増税案出したり、退職金の増税案出したり、国民の生活が低下してる時に
    国民の可処分所得をガンガンへらしてより近経させる方向にかじ取りするような
    国民の生活が見えてない政治センスのなさに対して非難や罵倒をうけてる訳、わかる?
    要するに政治の場を取り仕切る人間として公私の別の分別もつかず
    示しがつかないその無様な姿が笑われてる訳

    +7

    -0

  • 1598. 匿名 2023/11/01(水) 13:04:01 

    >>1455
    分かってる人いて安心した!!!!!!
    そう、日本と国民を守る為にめちゃくちゃ頑張ってる

    今岸田さんの事が憎いのは隣国と反日左翼

    だからプロパガンダを撒き散らして岸田さんを引きずり下ろそうとしてる

    騙されちゃダメだよ

    +0

    -9

  • 1599. 匿名 2023/11/01(水) 13:05:12 

    岸田政権は頑張ってる!

    岸田首相はよもやの年収30万円アップ、閣僚も20万円増の無神経さ 驚きの法案は誰のため?

    +0

    -1

  • 1600. 匿名 2023/11/01(水) 13:07:51 

    >>1593
    今のままの方が終わるわ

    +0

    -0

  • 1601. 匿名 2023/11/01(水) 13:08:07 

    >>1596
    なんかもう炎上させて楽しんでるユーチューバーみたいな感覚に入ってるよね?
    完全に

    +11

    -0

  • 1602. 匿名 2023/11/01(水) 13:09:05 

    >>1571
    2人は夕方だね

    +0

    -0

  • 1603. 匿名 2023/11/01(水) 13:09:25 

    マジでいつ辞めてくれんの?岸田

    +8

    -0

  • 1604. 匿名 2023/11/01(水) 13:09:26 

    >>101
    今年一感心したわ、このコメント。

    +6

    -1

  • 1605. 匿名 2023/11/01(水) 13:11:40 

    >>1559
    どういう所が?

    +0

    -0

  • 1606. 匿名 2023/11/01(水) 13:11:59 

    >>1317
    よこ
    夏野剛「だいたい有権者って基本バカじゃないですか、特に投票する人って」
    三浦瑠麗「夏野さんのそういうとこ好きよ」

    嫌いなSNSコメンテーター第2位に三浦瑠麗が選ばれたけど本人はまた、女だから叩かれる、とか言うのかな。

    +0

    -0

  • 1607. 匿名 2023/11/01(水) 13:13:11 

    >>1580
    自民支持者以外はみんな反日 左翼だと思ってんの?
    そんなのどっちでもないよ

    悪夢の民主党政権って詳しく教えて
    今より何処がどう悪夢だったのか

    売国奴の自民党の方がよっぽど反日だと思うけど

    +10

    -0

  • 1608. 匿名 2023/11/01(水) 13:13:28 

    国民の時給は数円しかあがりませんが☺️どう思ってるのかしら👓

    +2

    -0

  • 1609. 匿名 2023/11/01(水) 13:13:34 

    >>1580
    デマって?

    +0

    -0

  • 1610. 匿名 2023/11/01(水) 13:16:02 

    >>1588
    何言ってんだこいつ

    +3

    -1

  • 1611. 匿名 2023/11/01(水) 13:16:23 

    >>1580
    民主党政権時にはむしろ生活は順調だったので悪夢なんか見てません、
    お前の環境を人に押し付けないでください

    +5

    -3

  • 1612. 匿名 2023/11/01(水) 13:16:57 

    30万アップって一般の給料並みじゃん

    +9

    -0

  • 1613. 匿名 2023/11/01(水) 13:17:00 

    本気で思うんだけど、国会議員の給料は国民の平均給料にしなきゃだめだよ

    国民がどういう暮らしをしているのかわからない金持ちに国を任せても良いことない

    物価高の意味もたぶん奴らはわかってないよ

    +18

    -0

  • 1614. 匿名 2023/11/01(水) 13:17:10 

    >>1596
    サイコパスを装ったドM?

    +3

    -0

  • 1615. 匿名 2023/11/01(水) 13:17:49 

    国民には厳しいね

    +1

    -0

  • 1616. 匿名 2023/11/01(水) 13:17:56 

    >>1274
    うわ。親子揃って韓国ダイスキなんだね~

    +4

    -0

  • 1617. 匿名 2023/11/01(水) 13:18:00 

    世間知らずの成れの果てだな…

    +1

    -0

  • 1619. 匿名 2023/11/01(水) 13:21:34 

    >>1481
    思考が

    +1

    -1

  • 1620. 匿名 2023/11/01(水) 13:23:12 

    >>1599
    単純に人件費あげないから
    正社員減らして非正規に切り替えたので全体でみれば日本人は安く使われている
    一方円安で資材は上がるからスタグフレーションがおこっている
    このままだと力のない人から潰される
    円高のときに企業救済のために始めた法人税をあげて消費税を下げるべきだ

    +1

    -0

  • 1621. 匿名 2023/11/01(水) 13:23:17 

    >>102
    どのみち警察に守られたんじゃなくて国民に守られてる

    +5

    -0

  • 1622. 匿名 2023/11/01(水) 13:24:41 

    >>1600
    いやいや
    それは無い

    +0

    -1

  • 1623. 匿名 2023/11/01(水) 13:25:50 

    >>549
    岸田関係のトピにコメントしたことないけど、岸田に不満を持つこととテロを否定することって別問題じゃないの?
    政治に不満はあっても命は助かってよかったって、別に寒気がするほどおかしい主張ではないと思うけど。

    +8

    -0

  • 1624. 匿名 2023/11/01(水) 13:26:10 

    >>101
    ロード・オブ・ザ・リング見てないからわからん

    +6

    -3

  • 1625. 匿名 2023/11/01(水) 13:26:51 

    >>1009
    三分の一にしても世界一の年収

    +3

    -0

  • 1626. 匿名 2023/11/01(水) 13:27:01 

    >>1593
    どう終わるんですか?今も終わっていますよ

    +0

    -0

  • 1627. 匿名 2023/11/01(水) 13:27:29 

    >>273
    たったの?

    +2

    -0

  • 1628. 匿名 2023/11/01(水) 13:30:18 

    >>1611
    うそー?
    外交素人で米、中、露との関係ボロボロ
    経済無策でボロボロ
    政策はことごとく失敗…

    耳障りの良い言葉を並べてて支持されたけど…結果悪夢の民主党政権って言われてるじゃん

    あなたにはハッピーだったのかな?

    +1

    -5

  • 1629. 匿名 2023/11/01(水) 13:30:21 

    この人、米国や財務省や経団連の言いなりでしょとか聞くけど、そんなの政治とは言わないよね
    政治って国民のためにすることでしょ?
    国民のための政治が出来ない(しない)なら辞めるべきだよね
    国民のことよりも身内のことしか考えないようではダメだよね

    +5

    -0

  • 1630. 匿名 2023/11/01(水) 13:30:56 

    選挙期間だけ大騒ぎする仕事しない高齢者議員ばかりなので議員の数を半分にしても政治にはなんの影響もなさそう。浮いた分で地方自治体の活性化の為に分配してほしい。

    +2

    -0

  • 1631. 匿名 2023/11/01(水) 13:33:56 

    >>58
    まともな党がない

    +2

    -3

  • 1632. 匿名 2023/11/01(水) 13:34:50 

    >>1593
    もう自民党が買った最新兵器のローンで終わってる
    円安でどう返すんだ?

    +0

    -0

  • 1633. 匿名 2023/11/01(水) 13:35:06 

    >>3
    でも今の自民で総理で出て来るのも増税メガネとどっこいのクソミソしか居ないよ…
    また同情票だのアホが煽られるだけだし

    増税メガネ1人居なくなればって話じゃないのよ。増税メガネは自民の傀儡でもあるんだから
    政党の影響力を削ぐために選挙で自公を落とすしか方法ないよ

    +13

    -0

  • 1634. 匿名 2023/11/01(水) 13:36:00 

    >>230
    守ってくれる人がいるとはいえね。
    早くやめて欲しい。

    +3

    -0

  • 1635. 匿名 2023/11/01(水) 13:36:05 

    >>1593
    失われた30年を40年に延長し始めたゴミ政府が運営する泥船にまだ乗ってたいの???
    どのみち沈むよ、このままじゃ近いうちに

    +1

    -0

  • 1636. 匿名 2023/11/01(水) 13:36:52 

    >>1631
    今の自公政権をまともって思ってる段階であなた洗脳深すぎよ;;

    +8

    -0

  • 1637. 匿名 2023/11/01(水) 13:39:49 

    国会議員の数を減らせ
    国会議員の給料や文通費を減らせ
    参議院の存在価値を考えろ
    自分たちは公僕だと胸に刻め!

    +6

    -0

  • 1638. 匿名 2023/11/01(水) 13:40:55 

    >>9
    >>52
    加藤鮎子こども相、蓮舫氏の質問&追及に答弁できず官僚が手助け「大臣も歳出改革の中身も不安」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    加藤鮎子こども相、蓮舫氏の質問&追及に答弁できず官僚が手助け「大臣も歳出改革の中身も不安」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     31日の参院予算委員会で、立憲民主党の蓮舫参院議員が、加藤鮎子こども政策担当相に少子化対策の財源をどう確保するかをめぐり厳しく追及する場面があった。加藤氏はすぐ答えられず、たびたび官僚のサポートを


    本当にに全て官僚任せの仕事もできないただいるだけの人間の給料を上げるだと?
    国民を馬鹿にしている。

    +7

    -0

  • 1639. 匿名 2023/11/01(水) 13:41:49 

    >>6
    岸田が辞めても変わらないよ。
    自民党も野党もみんな傀儡仲間だから。

    +2

    -0

  • 1640. 匿名 2023/11/01(水) 13:42:39 

    これでも一部だけど…
    岸田さん、こんなに頑張ってくれてるよ

    他の党でここまで出来る人いる?

    岸田首相はよもやの年収30万円アップ、閣僚も20万円増の無神経さ 驚きの法案は誰のため?

    +0

    -7

  • 1641. 匿名 2023/11/01(水) 13:43:16 

    >>1611
    それはない。民主党時代も大概酷かった。でも自民もどんどん変な方向に向かってって、今回の岸田で完全におかしくなった。このままじゃ次の選挙は自民支持するか分からないな。かと言って野党も迷うところ。

    +1

    -3

  • 1642. 匿名 2023/11/01(水) 13:43:36 

    >>1
    なんなのこいつ

    +2

    -0

  • 1643. 匿名 2023/11/01(水) 13:44:55 

    >>1636
    思ってない
    だから、投票してない

    +0

    -1

  • 1644. 匿名 2023/11/01(水) 13:45:31 

    >>6
    日本の与党は統一と創価だよ
    まともなわけないカルトに政治任せてる我々が動かないとカルトの動員力に敵わない

    +2

    -1

  • 1645. 匿名 2023/11/01(水) 13:46:25 

    河野太郎がよかった

    +0

    -1

  • 1646. 匿名 2023/11/01(水) 13:47:12 

    >>1407
    記憶にないけど写真に写ってたならそうなんでしょう。とか開き直ってた奴いたよね
    辞任したのに出世したことにもビックリだけど、雑魚は会見したのにベテラン議員だと何故か説明も免除という謎のシステムw

    +0

    -0

  • 1647. 匿名 2023/11/01(水) 13:49:20 

    >>1544
    やってるよ
    テレビで国会の様子を映さなくなっただけ

    +0

    -0

  • 1648. 匿名 2023/11/01(水) 13:49:45 

    >>1645
    麻生の腰巾着やん

    +2

    -0

  • 1649. 匿名 2023/11/01(水) 13:50:17 

    麻生はまたおらんのか

    +0

    -0

  • 1650. 匿名 2023/11/01(水) 13:50:39 

    >>1108
    その憤りは社会的弱者ではなく給料をよこさない経営者に向けるべきではないのでしょうか?

    +0

    -0

  • 1651. 匿名 2023/11/01(水) 13:50:56 

    批判するのは良いんだけどさ
    せめて事実に基いた批判をしようよ
    100%の国民が満足する政治って無いと思うよ

    私は岸田さんがこんなにも頑張ってくれてたなんて、つい最近まで知らなかった

    で、今隣国が最も嫌うのが岸田首相
    あらゆるプロパガンダを使って引きずり下ろそうとしてる

    岸田首相はよもやの年収30万円アップ、閣僚も20万円増の無神経さ 驚きの法案は誰のため?

    +2

    -13

  • 1652. 匿名 2023/11/01(水) 13:51:02 

    +0

    -2

  • 1653. 匿名 2023/11/01(水) 13:52:41 

    >>90
    カンは、何かの番組でジミー大西が「カンチョクト」って呼んでて大笑いさせてもらったのと
    次の選挙に立候補しない意思を表明したから許す

    増税ウソメガネは息子ともども笑えること一個もない

    +5

    -0

  • 1654. 匿名 2023/11/01(水) 13:52:46 

    >>1580
    自民党の関係者の方ですか?

    +1

    -0

  • 1655. 匿名 2023/11/01(水) 13:53:17 

    >>1
    緑黄色野菜が高くて買えず、人生初めて手に湿疹ができて痛い
    栄養不足で頭痛があるし生理周期も乱れてやべえよ

    食品の消費税をとっとと下げろ!
    そして経済回復したら自分たちの給料あげていいぞ

    +4

    -0

  • 1656. 匿名 2023/11/01(水) 13:55:02 

    >>1651
    ウクライナ電撃訪問?
    戦時中の国家元首になぜか嵩張る伝統工芸品(しゃもじ)あげて、平和ボケの馬鹿を見せつけたってちゃんと書いとけよ!

    +3

    -0

  • 1657. 匿名 2023/11/01(水) 13:55:39 

    >>641
    どうやったら辞めさせられるの?

    +3

    -0

  • 1658. 匿名 2023/11/01(水) 13:57:47 

    糞ゴミ政治家ばっかりだな

    +2

    -0

  • 1659. 匿名 2023/11/01(水) 13:58:46 

    >>1450
    知らんがなw
    金ないなら働け。

    +1

    -0

  • 1660. 匿名 2023/11/01(水) 13:59:42 

    >>1656
    日露戦争でロシアを倒した兵士達が厳島神社にしゃもじを奉納して必勝祈願してた
    「日本はウクライナ、民主主義と共にある」っていう外交メッセージ

    さすがって言われてるよ

    メディアがきちんと報道しないから分からないよね

    だからこそ自分達で正しい情報を掴まなきゃいけない時代

    +1

    -2

  • 1661. 匿名 2023/11/01(水) 14:01:03 

    >>1596
    ヤバ性癖

    +1

    -0

  • 1662. 匿名 2023/11/01(水) 14:01:12 

    >>241フランス革命前あたりの雰囲気に近いものを感じるね
    国民の生活が苦しくなって精神的に余裕がなく、皆ギスギスしてる
    増税クソ眼鏡の息子が早急に下ろされたのも、国民感情が今までにないくらい高まってきてるのを眼鏡が察知してるからだろうし

    +5

    -0

  • 1663. 匿名 2023/11/01(水) 14:01:37 

    >>1656
    日露戦争時、大本営が広島に置かれ、厳島神社にしゃもじが奉納された。
    ごはんをよそる事から、敵を「めしとる」にかけて奉納された。

    このしゃもじは意味が有ります。

    +2

    -2

  • 1664. 匿名 2023/11/01(水) 14:02:13 

    岸田は本当に山上されてもおかしく無い
    あまりに国民を舐め腐っている

    +5

    -1

  • 1665. 匿名 2023/11/01(水) 14:03:34 

    とにかく次の選挙では自民党公明党には絶対入れない事
    実質自民党による独裁国家。どんどん腐敗しやがる

    +5

    -2

  • 1666. 匿名 2023/11/01(水) 14:03:58 

    +1

    -0

  • 1667. 匿名 2023/11/01(水) 14:04:05 

    >>90
    いや、安倍といい岸田といい、菅と鳩山の方がまど全然マシだったわ。自民公明維新は自分たちの権力と金にしか興味がない悪党でしかないじゃん
    国民のことちゃんと考えてるなら今こそ減税するし、税金ちゃんと国民に還元するはずでしょ

    +7

    -0

  • 1668. 匿名 2023/11/01(水) 14:04:29 

    >>322
    国民年金を5年延長するなら3号廃止だと思う。
    これ以上国民年金を虐めないで。

    +2

    -6

  • 1669. 匿名 2023/11/01(水) 14:05:12 

    >>1651
    で、この実績の結果日本の国民にとって有益だったのはどれ?

    +6

    -1

  • 1670. 匿名 2023/11/01(水) 14:05:43 

    >>1637
    国民が困ってるのに自分たちだけ優遇されてなんで見直さないんだろうね
    社会の教科書にそのまま載せれば良いのにw
    大人が何してんだろって恥ずかしい
    一応、子もいて親なんだよね
    あ、親子でやってるのか岸田文雄に麻生太郎、小泉純一郎、鈴木宗男に小渕優子に加藤鮎子?
    自民党ばっかりやね
    子供の頃から世襲議員は贈与税はかからないから政治家目指せ。とか教わるのかなw

    +1

    -0

  • 1671. 匿名 2023/11/01(水) 14:06:30 

    特定野党が駄目だから自民党が勝つよ。
    維新と、国民民主に期待。

    +0

    -0

  • 1672. 匿名 2023/11/01(水) 14:08:24 

    >>1286
    本当に妄想ならいいけどね。

    +0

    -0

  • 1673. 匿名 2023/11/01(水) 14:08:46 

    >>1580
    別に民主党の時も普通に生活してたよ?ドル預金を円に換えて得したりしもしたとさ、
    悪夢を見てたのは権力奪われてえばれなくなって利権先から軽くあしらわれた自民党関係者だけでしょ。
    あと自民党と癒着しておいしい思いをする場面がなくなった統一幹部とかね

    +1

    -1

  • 1674. 匿名 2023/11/01(水) 14:10:04 

    国民に喧嘩を売っているとしか思えない
    もはや人間にも見えなくなってきた
    自民党は悪魔の集団だ

    +0

    -0

  • 1675. 匿名 2023/11/01(水) 14:10:12 

    >>1307
    そんな墓穴を掘るようなことはせんよ。

    +0

    -0

  • 1676. 匿名 2023/11/01(水) 14:11:54 

    政府も駒でしかないから期待しても最初からムダです
    上の人達は優生学を叩きこまれて基にしてるから基本的に庶民を苦しめる方向性で動きます
    岸田首相はよもやの年収30万円アップ、閣僚も20万円増の無神経さ 驚きの法案は誰のため?

    +1

    -0

  • 1677. 匿名 2023/11/01(水) 14:13:18 

    >>1669
    よく調べてみると沢山あるよ

    反撃能力とか防衛費NATO基準は敵国への抑止力に繋がるから国民を守れる
    イギリスやオーストラリアとの軍事同盟もいざという時国民を守る為

    原発再稼働は電気代下がるから国内の製造業か活性化される=景気回復になる
    処理水放出も同じ

    今デフレ脱却しそうな所まで来てるんだよ!
    経済、上向きなんだよ!


    日本国民が、何でコレを応援出来ないのかな?

    +0

    -2

  • 1678. 匿名 2023/11/01(水) 14:13:29 

    >>1669
    コロナで思い出したけど早く中国から賠償金差し押さえて早く食品消費税廃止しろ!
    インドも賠償請求してるし、WHOに圧力かけて世界中にウイルス拡散させた事実上のバイオテロだろうが!

    +3

    -0

  • 1679. 匿名 2023/11/01(水) 14:14:33 

    >>1654
    いえいえ
    最近のネットやメディアの岸田叩きに違和感を覚えて
    自分で正しい情報を情報収集してるだけです

    +0

    -0

  • 1680. 匿名 2023/11/01(水) 14:15:47 

    >>1664
    この思想は異常ですね
    皆さんこうなりたいですか?

    +0

    -1

  • 1681. 匿名 2023/11/01(水) 14:17:09 

    >>1666
    ガルちゃん眺めてるだけの人、この動画見て下さい!!!!!!
    この岸田叩きの異様さの原因が分かるから!!!!!!

    +0

    -0

  • 1682. 匿名 2023/11/01(水) 14:17:20 

    マイナス300万でも足りないよこの禿げ

    +0

    -0

  • 1683. 匿名 2023/11/01(水) 14:19:54 

    >>90
    あの頃の為替レートに戻りたい

    +4

    -0

  • 1684. 匿名 2023/11/01(水) 14:19:55 

    >>1651
    どれが事実に基づいてないんですか?
    国民負担ばかりで自分達の特権は見直さない。
    ガソリンは何重にも税金かけられてるのに、内部留保には課税できない。理由が何重にも課税出来ないって理由だったけど
    じゃなんでガソリンなら何重も課税は良いのか
    ウクライナの借金も日本が保証人になってるって本当?
    あれにもこれにも首突っ込んで 
    それって国民の為になってるんですか?マイナンバーカードもミスばっかり経費がかかり過ぎ
    一旦整理してそれこそ基盤をしっかり作ってからの方が良かったのでは?
    ご自身の選挙の基盤はしっかりあるのに
    マイナンバーカードがない人は紙の保険証配るとか
    まず自分のお金ならやらないですよね?
    どれが国民に為になってるのか説明して下さい
    どれも外国ばかりですよね
    ガソリン税も、トリガー条項があるのに発令しないのは憲法違反ではないですか?

    +2

    -0

  • 1685. 匿名 2023/11/01(水) 14:20:00 

    >>1679
    こんなん悪夢が悪夢言ってるだけじゃん、ただの子供みたいなディスりだよ。
    何を根拠に正しいと思ったの?
    岸田首相はよもやの年収30万円アップ、閣僚も20万円増の無神経さ 驚きの法案は誰のため?

    +0

    -0

  • 1686. 匿名 2023/11/01(水) 14:21:41 

    >>1685
    仮想敵を作って信者を集めるのはまんまカルトの手法だね

    +0

    -0

  • 1687. 匿名 2023/11/01(水) 14:22:18 

    >>1681
    いや、自分達で給料勝手に自由に決めてんのに貰う時は自衛隊が上がったからって
    なら自衛隊だけ上げれば良くない?
    そもそもそんなに貰っててまだ上げるって
    どんだけ欲の塊なん

    +1

    -1

  • 1688. 匿名 2023/11/01(水) 14:22:58 

    >>1654
    田崎史郎じゃない?笑

    +1

    -0

  • 1689. 匿名 2023/11/01(水) 14:23:38 

    円安が止まらないから庶民は地獄を見ているのに自分の給料を平気で上げる神経が凄い

    +0

    -0

  • 1690. 匿名 2023/11/01(水) 14:24:54 

    >>1666
    お得意の閣議決定で自衛隊だけ給料上げたらいい話じゃん。
    最初から誤解をされない決定しろよ
    回りくどい事して自分たちの手取り増やすような詐欺してるから言われるんでしょ。

    +3

    -0

  • 1691. 匿名 2023/11/01(水) 14:24:56 

    >>1679
    安倍の叩き方も異常だったよ
    何故岸田だけ?

    +0

    -0

  • 1692. 匿名 2023/11/01(水) 14:25:09 

    >>322
    マジレスすると、政府や自公はの「廃止議論」は止まっている。
    公明党、創価学会の「女性部」の主婦達が抵抗勢力だから廃止と言えない。

    むしろ、立憲と国民の支持団体である、連合の方が活発的。
    そんなに主婦の権利が奪われたくないなら、自公に入れた方が守って貰えるよ。

    +2

    -1

  • 1693. 匿名 2023/11/01(水) 14:27:11 

    >>14
    ノリが寒いってば

    +1

    -0

  • 1694. 匿名 2023/11/01(水) 14:28:05 

    >>14
    いつもせーの!とか、みなさんご一緒にとか言ってんの同じ人?
    恥ずかしくなる

    +1

    -0

  • 1695. 匿名 2023/11/01(水) 14:29:22 

    >>1552
    昔からちょいちょい乗っ取りを試みていたけど、日本に韓国文化は根付かなかったんだよね。
    私の母親(80)は、韓国は日本を目の敵にしているヤバい国と言っていた。
    最初に受け入れられたのは冬のソナタでおばちゃんたちにウケたんだよね。
    あれも、日本の昔のドラマの雰囲気だったから幼少の頃にそれっぽいドラマ観ていたおばちゃんたちに懐かしさからウケたっぽいし、昔は韓国が日本人を嫌いながらも真似しまくっていたんだけど、今は若い子が憧れていて日本の未来が怖い。

    +1

    -0

  • 1696. 匿名 2023/11/01(水) 14:29:43 

    >>1691
    そうそう
    安倍叩きの異常さを知ってたから
    (モリカケとか朝日新聞が作ったデマ)
    この岸田叩きにも違和感を感じました

    で、調べみるとやっぱりか…って感じ

    +0

    -0

  • 1697. 匿名 2023/11/01(水) 14:30:26 

    次の選挙いつでしたっけ??早く辞めてほしーわ。自民以外に投票決定で。

    +0

    -0

  • 1698. 匿名 2023/11/01(水) 14:30:41 

    >>1688
    ああ、減税すると買い控えが永遠に続くと思っちゃう頭の悪い人ね
    中卒かしら、どんなコネでテレビ出れてるんだろう

    +0

    -0

  • 1699. 匿名 2023/11/01(水) 14:31:32 

    >>1687
    こんなに頑張ってるんだから年間30万位上がったって良いじゃん!!!!!!

    しかもキッシー給料の一部ずっと返納してるからね!!!!!!

    +0

    -1

  • 1700. 匿名 2023/11/01(水) 14:33:22 

    闇のクマさんのこの動画、ちゃんと貼れるかな?
    Twitter貼ってる人いたけど、見て欲しい

    【中国が大爆笑!日本人ヤラれたぁ!朝日新聞系列の『印象操作』記事に日本人が騙されたぁ!『岸田総理の年収が30万円アップ』】ネトウヨがAERAに踊らされた!中国プロパガンダから俺達は高市早苗を守れるのか - YouTube
    【中国が大爆笑!日本人ヤラれたぁ!朝日新聞系列の『印象操作』記事に日本人が騙されたぁ!『岸田総理の年収が30万円アップ』】ネトウヨがAERAに踊らされた!中国プロパガンダから俺達は高市早苗を守れるのか - YouTubeyoutu.be

    ■岸田くんが達成したお仕事一覧https://twitter.com/amaochi/status/1719196588936163383■本当は自衛隊の給与を上げる法案なのに、超印象操作したアエラの記事。https://news.yahoo.co.jp/articles/10eb5dceb160d3143586...">

    +0

    -0

  • 1701. 匿名 2023/11/01(水) 14:33:49 

    >>1699
    経済悪化させて政治の仕事できてないんだからそもそも給料を辞退してください

    +12

    -0

  • 1702. 匿名 2023/11/01(水) 14:34:55 

    >>1
    誰のためって、自衛隊とかも同じセクションに含まれてるから、そっちのためでしょ。
    普段自衛隊の待遇あげろとか騒いでる人たちまで叩いてるから、びっくりするわ。

    +4

    -1

  • 1703. 匿名 2023/11/01(水) 14:36:35 

    >>1702
    自衛隊だけ上げたら解決する話だね、
    自衛隊外の所まで上げなくていい、国民は貧乏なんだから節約しよう。

    +13

    -1

  • 1704. 匿名 2023/11/01(水) 14:37:05 

    >>150
    当時はガル民も9割方叩きまくってたけどねw
    どれだけ「こういう実績があるよ」と言っても「どうせ利権がー」とか言って誰も信じてくれなかったし。

    +3

    -0

  • 1705. 匿名 2023/11/01(水) 14:38:54 

    >>1695
    おばを味方につけると強いね。

    依存国って凄いね、ターゲット見付けるやいなや、恥もなく、マダニのように食い付いていく。
    恥がないんだよね。

    +0

    -0

  • 1706. 匿名 2023/11/01(水) 14:39:20 

    >>231
    公務員は昔から「不況のときには高給取りと叩かれ、好景気のときには低賃金とバカにされる」のがデフォ。
    たまたま不況が続いてるからやっかまれてるけど、その前はバブル崩壊するまで長いことバカにされてたんやで…
    民間さんはいつもいつも好き勝手いうわ。

    +3

    -5

  • 1707. 匿名 2023/11/01(水) 14:39:43 

    >>1677
    そうやって30年間騙してきたじゃないw
    給料上がってもイタチごっこのように保険料が上がるから手取りが減った
    トリガー条項も決めてもシレッと裏切る
    溜まった内部留保も企業から取ると外国へ逃げるとか上層部が潤わないと下層部にまで行き届かないからと言って中々課税しない
    ニーサも絶対何十年後かに変わるよ
    もう信用がないのよ
    今更慌てて何しても国民はもう信じてない遅いとこまできてる
    自分で国民との信頼関係崩してきたんでしょ?
    それが安倍よ
    自業自得だわ
    叩かれても我慢すれば毎年1億入ってくるんでしょ?それくらい我慢しなよ
    国民はそれどころじゃない

    +8

    -0

  • 1708. 匿名 2023/11/01(水) 14:40:18 

    >>621
    野党にいるからマシに見えるだけw

    +2

    -1

  • 1709. 匿名 2023/11/01(水) 14:40:26 

    >>1060
    日本が終わるということは、それは日本の最後ということですね。

    +4

    -0

  • 1710. 匿名 2023/11/01(水) 14:40:57 

    >>1701

    経済悪化させて無いって
    何も調べずにデマ広げない方が良いよ

    読んでみて
    【岸田内閣しれっと政策実現シリーズ】2023年10月版 |
    【岸田内閣しれっと政策実現シリーズ】2023年10月版 | バーチャルネット思想アイドルやえ十四歳
    【岸田内閣しれっと政策実現シリーズ】2023年10月版 | バーチャルネット思想アイドルやえ十四歳www.amaochi.com

    ・経済安保法成立・次世代型原発での建て替えを推進・原発60年超の運転を可能に・半導体メーカー国内誘致 ・G7広島サミット開催・G7首脳が揃って原爆慰霊碑に献花・G7首脳が揃って原爆資料館を視察・資料...

    +0

    -2

  • 1711. 匿名 2023/11/01(水) 14:42:18 

    >>18
    ほんとに阿部さんの友達?

    +0

    -0

  • 1712. 匿名 2023/11/01(水) 14:42:35 

    >>1704
    本当にそれ
    自民を陥れたい左翼政党の支援者達が書き込みしまくってるんだろうね
    隣国の工作員とか

    +2

    -0

  • 1713. 匿名 2023/11/01(水) 14:42:59 

    >>1706
    民間に合わせるのは大企業なみの優遇措置と賞与だけだよねw中小企業に合わせないところが公務員

    +2

    -1

  • 1714. 匿名 2023/11/01(水) 14:43:20 

    >>210
    鈴木エイト氏
    菅義偉政権になれば 統一教会 との関係はより深化する、私が追及してきた「統一教会と安倍政権、首相官邸との裏取引」これを主導してきたのは菅官房長官

    +0

    -0

  • 1715. 匿名 2023/11/01(水) 14:44:05 

    >>1710
    外国ばっかりやん
    日本の功績は?

    +1

    -0

  • 1716. 匿名 2023/11/01(水) 14:44:33 

    >>1588
    お前の言うところの相手って誰のことなんだよ?

    +0

    -0

  • 1717. 匿名 2023/11/01(水) 14:46:02 

    >>1710
    言い換えます、数十年賃金も上がらず可処分所得はどんどん減少し中間層以下の経済は崩壊しています、
    貴族階級だけでお金をまわす経済で悪化していないという誤認知はそろそろやめてください、
    共同体が崩壊します。

    +7

    -0

  • 1718. 匿名 2023/11/01(水) 14:46:42 

    >>1715
    国内もあるから読んでみて

    +0

    -0

  • 1719. 匿名 2023/11/01(水) 14:47:25 

    >>621
    お互い足の引っ張り合いなんだわ
    煙たい人は消される
    蓮舫の方が突っ込んでたよ、子ども庁?の人はオロオロしてた
    実家にお金入れるのは得意なのにね
    1,400万家賃と言ってたけど不正はないんだってさ

    +4

    -0

  • 1720. 匿名 2023/11/01(水) 14:49:08 

    >>1
    この人うざい通り越して面白くなってきたわ
    どこまで日本をだめにするのか見ものだわ

    +0

    -0

  • 1721. 匿名 2023/11/01(水) 14:50:05 

    >>101
    ロードオブザリング「引き合いに出されてもピンとこない

    +2

    -1

  • 1722. 匿名 2023/11/01(水) 14:51:04 

    >>1716
    お口悪いですね
    日本を衰退させたい方々です

    +1

    -1

  • 1723. 匿名 2023/11/01(水) 14:52:12 

    >>1712
    陥れるっていうか、政権を一党だけに丸投げしてたら与党が税金を私物化しまくり出したので国民が危機感持ち始めたようにしか見えないんですが

    +2

    -1

  • 1724. 匿名 2023/11/01(水) 14:52:37 

    >>1703
    法改正が必要になるから、その議論の時間も考えたらそっちのほうがロスが多いんだわ…
    国会やるのだってタダじゃないからね。

    +1

    -1

  • 1725. 匿名 2023/11/01(水) 14:53:25 

    >>1611
    民主党政権って意外と橋下とかも文句言ってないよね。
    確か扶養が消えた代わりに児童手当ができて、いわゆる中間層への支給が5千円くらい増えて手厚くなったし、あんま文句言えないらしい。

    +1

    -0

  • 1726. 匿名 2023/11/01(水) 14:53:59 

    >>58
    webで投票出来れば若者も投票するだろうけど、わざわざ決められた時間(期日前も含め)に足を運ぶってあうのがハードル高いのだろう

    休みだって貴重でまずその時間で休みたい、やる事も山ほどある。国のこの先が人生に関わってくるとしてもついつい目の前のことに気を取られる。

    令和時代、オンライン投票できたら投票率はかなりあがるはずだけど
    国からすると若者が投票しないほうが都合いいのかな。あえて投票への面倒くささを残すかもね。

    一人一人に投票権があるって凄いことなんだけどね。

    +3

    -0

  • 1727. 匿名 2023/11/01(水) 14:54:13 

    >>1640
    補助金って配ってるだけじゃん。税金下げろって言ってるの。

    +3

    -0

  • 1728. 匿名 2023/11/01(水) 14:54:28 

    >>1713
    中小企業に合わせたら、なおさらなり手がいなくなると思うよw
    昔は不況の時には人気の就職先になるのが常だったのに、今は叩かれ過ぎて希望する人も減ってるし。

    +2

    -1

  • 1729. 匿名 2023/11/01(水) 14:55:07 

    >>1643
    難しいよね
    結局投票しないと入れたくない党が当選する確率があがるわけだけど、

    +3

    -0

  • 1730. 匿名 2023/11/01(水) 14:55:33 

    >>1724
    国葬みたいにスパーンと閣議決定したら解決だね、
    遊ばせる為に政治家としての席預けてるわけじゃないんだから無駄のない仕事しなよ。

    +6

    -1

  • 1731. 匿名 2023/11/01(水) 14:57:14 

    >>1718
    だから国民の為の功績は何?
    まだ貰ってないたった4万の所得税減額のこと?
    外国と非課税と企業の補助金ばっかりやん
    ガソリンも年収の壁もなんで手取りが低くなる賃上げした企業に1人50万補助金配って
    それのどこが功績なん
    結局企業の票が欲しいからやろ
    少子化対策だとブライダル業者に補助金配ってるのと一緒やん

    +2

    -0

  • 1732. 匿名 2023/11/01(水) 14:59:02 

    >>1
    こいつのバ◯息子もボーナスが出る日まで粘って逃げたよね 寄付するって言ってたけどきっとしてないはず 

    +5

    -0

  • 1733. 匿名 2023/11/01(水) 14:59:35 

    >>1728
    民間企業に委託すれば良いじゃない
    無駄な税金使わなくて良いよ
    公務員だと隠ぺいするし改ざんするのよね
    今学校、教育委員会が一番信用出来ない

    +1

    -2

  • 1734. 匿名 2023/11/01(水) 14:59:35 

    >>1
    どっかの国と同じじゃん

    +1

    -0

  • 1735. 匿名 2023/11/01(水) 15:00:29 

    >>488
    広島と山口は目は覚めないわ

    +1

    -1

  • 1736. 匿名 2023/11/01(水) 15:01:07 

    >>1695
    パクるの語源ってこれ?

    +0

    -0

  • 1737. 匿名 2023/11/01(水) 15:01:20 

    >>1730
    ね、国葬は国民の反対押し切って勝手に決めたのにね。ほんと都合よく決めてる

    +4

    -0

  • 1738. 匿名 2023/11/01(水) 15:01:25 

    >政府は賃上げを掲げているので率先してやらないといけない

    こういう場合、「国民の賃上げを成し遂げ、その暁には自分たちも」ってするべきでは?

    センスないわぁクソメガネ

    +1

    -0

  • 1739. 匿名 2023/11/01(水) 15:01:49 

    >>1733
    いじめが発覚したら評価が悪くなるから委員会がもみ消したがるんだよね

    教育者どころか人間のクズの集まりって感じ

    +1

    -0

  • 1740. 匿名 2023/11/01(水) 15:03:07 

    >>1738
    座礁して、乗客ほったらかして真っ先に船から逃げ出す船長みたいになってんね

    +0

    -0

  • 1741. 匿名 2023/11/01(水) 15:04:12 

    >>1677
    円安151円突破したのに?

    +2

    -0

  • 1742. 匿名 2023/11/01(水) 15:04:34 

    >>146
    総理になってみたい人が思い出や記念として3か月程度の短い任期で交代で就任すればいいんじゃない?
    別に日本を良くしたいとか思ってないわけじゃん?
    総理大臣の椅子に座ればそれだけで満足
    あとは野に下ってボランティアでスーパーのカート集めてればいいよ

    +0

    -0

  • 1743. 匿名 2023/11/01(水) 15:04:36 

    >>1724
    国民からわざわざ徴収して経費使ってまた配る方がロスしてるけどね、まあ中抜き目当てと自分の金じゃないからだと思うけど

    +3

    -0

  • 1744. 匿名 2023/11/01(水) 15:04:57 

    よもやというか、だろうね!としか思えない。税収が過去最高額ってもそれは国民から容赦なく奪ったお金じゃん。

    +0

    -0

  • 1745. 匿名 2023/11/01(水) 15:05:16 

    >>1741
    こいつらって都合の悪いことは隠すのよ

    +1

    -0

  • 1746. 匿名 2023/11/01(水) 15:07:06 

    >>1744
    詐欺師と泥棒だよ
    うちの子も笑ってた、日本の政治家って昔は大先生って言われてたんでしょう?てw
    今は泥棒と詐欺師しかいないって教えといたわ

    +1

    -0

  • 1747. 匿名 2023/11/01(水) 15:07:18 

    恥ずかしい国

    +0

    -0

  • 1748. 匿名 2023/11/01(水) 15:07:19 

    >>1
    国民全員せーのでボイコットして生保申請したら流石に焦るかな?

    +1

    -0

  • 1749. 匿名 2023/11/01(水) 15:11:06 

    >>1450
    私は30代号専業だけど3号廃止に賛成
    独身や共働きの人達も大半は3号廃止に賛成らしいし

    +2

    -2

  • 1750. 匿名 2023/11/01(水) 15:11:16 

    次の選挙はみんなどこに投票する?

    +0

    -0

  • 1751. 匿名 2023/11/01(水) 15:12:00 

    こいつは、生活が苦しいなんて分からないんだよね‥今月電気代がこんなに上がっちゃったよ〜なんて思わないでしょ。そうゆう気もちが分かる人がトップにたってほしい。

    +15

    -0

  • 1752. 匿名 2023/11/01(水) 15:12:24 

    一強になるとこうなる。
    次の選挙でやるしかない。

    +2

    -0

  • 1753. 匿名 2023/11/01(水) 15:14:23 

    >>1
    好待遇、無責任、無成果、税金。
    人間性が下劣になる状況が一部の公務員には揃ってる。

    +5

    -0

  • 1754. 匿名 2023/11/01(水) 15:15:54 

    >>1730
    国葬はヤバい
    無駄遣いだよ
    やるな

    +3

    -0

  • 1755. 匿名 2023/11/01(水) 15:16:30 

    >>1750
    自民党

    +0

    -0

  • 1756. 匿名 2023/11/01(水) 15:16:36 

    >>3
    助けちゃったから、、

    +3

    -0

  • 1757. 匿名 2023/11/01(水) 15:17:14 

    北朝鮮みたい。
    国民は貧困化。
    まじで辞めてほしい。
    今まで政治に興味もなかったし
    選挙も行ってなかったけど
    絶対選挙にいく。
    この政権が続くも、日本は沈む
    もう沈みかけてるか。

    +9

    -0

  • 1758. 匿名 2023/11/01(水) 15:17:19 

    >>1705
    でも、おばさんの韓流ブームはすぐ去ったよね。
    今は若い子をターゲットにしているよ。
    若い頃から洗脳している。
    子供の雑誌でまで韓国特集すごいらしい。

    +1

    -0

  • 1759. 匿名 2023/11/01(水) 15:17:44 

    >>9
    寝てる

    +1

    -0

  • 1760. 匿名 2023/11/01(水) 15:17:59 

    >>1484
    キョンキョンとかは干されたからじゃない?
    東千鶴?は批判してましたよ!

    +0

    -0

  • 1761. 匿名 2023/11/01(水) 15:18:29 

    岸田が30万アップした国民の怒りで次の選挙で何人の自民議員が落ちるんだろうね
    自民大敗が楽しみで仕方がない

    +6

    -0

  • 1762. 匿名 2023/11/01(水) 15:18:31 

    >>1733
    >>1728だけど。
    水道民営化だって、あれだけあることないこと言って大バッシングしたのに、すべてを民間委託なんて日本じゃ無理でしょ。

    +2

    -0

  • 1763. 匿名 2023/11/01(水) 15:18:42 

    >>1215
    意味わからん

    +2

    -0

  • 1764. 匿名 2023/11/01(水) 15:18:42 

    >>1757
    北朝鮮
    似てる

    +2

    -0

  • 1765. 匿名 2023/11/01(水) 15:19:25 

    選挙を国民の義務にしてくれ!!!

    +2

    -0

  • 1766. 匿名 2023/11/01(水) 15:19:27 

    >>1223
    岸田より最低なんて!!
    通報しよっと

    +0

    -0

  • 1767. 匿名 2023/11/01(水) 15:19:49 

    >>1737
    国民の反対押し切ってまでやる事だったのか?って今でも思うよ。

    +2

    -0

  • 1768. 匿名 2023/11/01(水) 15:20:14 

    >>1762
    >>1733
    追記。データの改竄に隠蔽なんて、公務員じゃなくてもある。
    それどころか、大きい組織になるほど民間じゃあるあるよ。
    会社勤めとかしたことない人なのかな…

    +2

    -0

  • 1769. 匿名 2023/11/01(水) 15:20:22 

    >>22
    入れない!

    +0

    -0

  • 1770. 匿名 2023/11/01(水) 15:21:03 

    >>1
    一回でいいから、この給料とボーナスもらってみたい
    逆にみんなの給料での生活を味わってほしい

    +3

    -0

  • 1771. 匿名 2023/11/01(水) 15:21:33 

    >>50
    辞めずどんどん話進めてくから腹立つ

    +1

    -0

  • 1772. 匿名 2023/11/01(水) 15:21:39 

    >>1
    早く退任してくれないかなあ

    +1

    -0

  • 1773. 匿名 2023/11/01(水) 15:23:07 

    >>1506
    なかなか難しいよね
    結局 強制採決されるんだわ
    数の多い自民公明維新には採決で負けるんだわ

    +1

    -0

  • 1774. 匿名 2023/11/01(水) 15:23:17 

    昇給なんて多くて5000円くらいです。。

    +1

    -0

  • 1775. 匿名 2023/11/01(水) 15:23:50 

    >>1510
    そうだよ、でももういないじゃん
    今の総理は岸田だもん

    +0

    -0

  • 1776. 匿名 2023/11/01(水) 15:24:20 

    >>1511
    大谷さんにあまりにも失礼よね!

    +1

    -0

  • 1777. 匿名 2023/11/01(水) 15:25:03 

    >>33
    国民から巻き上げ好きだよね

    +3

    -0

  • 1778. 匿名 2023/11/01(水) 15:25:09 

    よくわかりませんが、自民党に入れさせない為にこんなことしてるんですか?

    +0

    -3

  • 1779. 匿名 2023/11/01(水) 15:26:21 

    税金もあげるつもりでしょうし
    辞職願います

    +0

    -0

  • 1780. 匿名 2023/11/01(水) 15:27:44 

    >>1750
    いろんな政党が勃興して政権が固着せず循環していく流れを作っていきたい、
    とりあえず結党して新しい流れを立ち上げようとしている男気を評価して
    今回は百田党に入れるかな、
    自民党以外の党にも経験と実力をつけてもらわないといけない。

    +1

    -0

  • 1781. 匿名 2023/11/01(水) 15:29:13 

    >>1778
    違います、税金を私物と勘違いしない正常な感覚の政治家を育てて支持したいからです。

    +1

    -0

  • 1782. 匿名 2023/11/01(水) 15:29:37 

    >>1749
    30代だと制度上結婚しても仕事は続けられたはずだけど自ら仕事を辞めたんだろうしね。

    +1

    -3

  • 1783. 匿名 2023/11/01(水) 15:31:18 

    >>1778
    いや自民党がこんなことしてるんだよ
    もう票なんかいらないんじゃない?

    +0

    -0

  • 1784. 匿名 2023/11/01(水) 15:32:20 

    今 国会中継見てる?

    +0

    -0

  • 1785. 匿名 2023/11/01(水) 15:33:04 

    >>1756
    タイムスリップ能力あったら漁師のご飯に下剤入れておきたい

    +2

    -1

  • 1786. 匿名 2023/11/01(水) 15:33:58 

    山添拓さん

    +0

    -0

  • 1787. 匿名 2023/11/01(水) 15:35:40 

    恥ずかしい国

    +0

    -0

  • 1788. 匿名 2023/11/01(水) 15:35:44 

    こんなやりたい放題で害しかないのに選挙で自民党に投票する人は何で???

    +7

    -0

  • 1789. 匿名 2023/11/01(水) 15:36:00 

    国のトップが30万アップで済むんなら、むしろ安いくらいじゃ

    +1

    -0

  • 1790. 匿名 2023/11/01(水) 15:36:05 

    >>1784
    見てるけど今テレビ見た

    +0

    -0

  • 1791. 匿名 2023/11/01(水) 15:36:24 

    >>236
    自己中メガネ

    +0

    -1

  • 1792. 匿名 2023/11/01(水) 15:39:05 

    >>395
    次も自民が勝ったら、今回のコロナのようなパンデミックが再び起きた時には強制的にワクチンを国民に接種できるという法案を押し通すつもりらしいからね
    みんな忘れないでね



    +8

    -0

  • 1793. 匿名 2023/11/01(水) 15:39:27 

    >>1790
    次の山本太郎は見たい!

    +1

    -2

  • 1794. 匿名 2023/11/01(水) 15:40:34 

    >>1788
    老人がと言われてるけど、なんやかんや組織票がデカいんだと思ってる

    +9

    -0

  • 1795. 匿名 2023/11/01(水) 15:41:11 

    総理も閣僚も国民と共に頑張っていきます!って賃下げするならまだしも
    国民からは金足りないぞ搾り取る先を増やさなければと言っといて
    自分たちは最低な政治をしながら最高額の給与に設定しさらに賃上げね。しかも何十万単位の
    クーデター起こされ待ち?挑発してんの?

    +0

    -0

  • 1796. 匿名 2023/11/01(水) 15:41:46 

    >>1788
    なんかさ岸田も頑張りたいんだけど
    ほらもう公明党ありきじゃないと政権取れないじゃん、実は蓄財の為かもしれないけど
    本当に日本や国民の為に思ってんならだよ
    それ一回しがらみ全部断ち切ったら国民も分かってくれると思うんだけど
    もう昔から地方からずっとそんな仕組みが出来上がってる
    もっないなとは思う
    この人も本領発揮できないんだと思う
    派閥とかあって色んな圧があって
    総裁選のときは向上心高く掲げてたのは嘘ではないと思う

    +1

    -2

  • 1797. 匿名 2023/11/01(水) 15:42:12 

    国会中継で賃上げ賃上げ言うとるわ岸田

    +0

    -0

  • 1798. 匿名 2023/11/01(水) 15:43:07 

    >>3
    魚師?

    +0

    -0

  • 1799. 匿名 2023/11/01(水) 15:44:19 

    >>231
    これに大量のプラスついてるのほんと驚くわ。
    公務員でひとくくりにしないで。
    異常な好待遇は国会議員だけでしょ?
    公務員ってなると、地方公務員、教師、消防士、自衛隊、色々あるでしょ。そしてどれも好待遇なんかじゃない。

    現実の地方公務員なんて、田舎なら大卒でも初任給16万とかだよ。これを大幅カットしてたら誰も地方の役場なんか働かなくなるでしょ。
    不用意な発言はしないほうがいいよ。

    +3

    -0

  • 1800. 匿名 2023/11/01(水) 15:44:39 

    消費税は社会保障の財源とかまだ言ってる
    だから消費税の減税は考えてないそうだ

    +0

    -0

  • 1801. 匿名 2023/11/01(水) 15:45:53 

    >>1794
    お友達企業だよね
    そりゃ票入れてくれればお礼に税金流すよね
    うちの地域の前知事も、ご挨拶に来てた人が知事選当選した途端大学の理事に任命されてた
    もうそんなシステムになってる

    +23

    -0

  • 1802. 匿名 2023/11/01(水) 15:50:33 

    もうそろそろ、平和的なデモ行進とかじゃ済まなくなってくる気がしてるんだけど
    そこんとこどうなんだろう?
    そしてちょっとその可能性に期待してる自分がいたり

    +25

    -1

  • 1803. 匿名 2023/11/01(水) 15:52:11 

    >>1710
    国民はヒーヒー言ってますがな
    所得倍増計画はどうなったの?

    +12

    -0

  • 1804. 匿名 2023/11/01(水) 15:53:04 

    >>1122
    みんな参政党サポーターの応援コメントに辟易してるんだと思う。ちょっと行きすぎてるようなものもあるし。
    私も応援してるけど。

    +1

    -0

  • 1805. 匿名 2023/11/01(水) 15:55:01 

    >>1793
    今国会見てるけど
    昔から共産党やメロリンキューのこと批判する人いるけど
    国会見ると一番勉強してるしまともなこと言ってない?
    自民党はお飾りばかりで説明も出来ないし言い訳ばかりだけど
    こっちのほうが自民党の洗脳なんじゃないの?
    共産党やメロリンキューの何がダメなんだろう

    +14

    -3

  • 1806. 匿名 2023/11/01(水) 15:55:58 

    理解してないヨボヨボな爺さんばっかりやん
    こんなのが制度作ってんのかよ

    +6

    -0

  • 1807. 匿名 2023/11/01(水) 15:56:01 

    今の法では自衛官だけ給与を上げることは出来ないんか

    自衛官諸君はいい機会なので覚えておいて欲しいんですけど、君たち特別職国家公務員の給与は一般職と一緒に上がる慣例になってるんですよ。
    だから自衛官の給与をベースアップしようとすると、このように総理閣僚の給与も上がることになる。それをこんな見出しで報道してるわけです

    +3

    -0

  • 1808. 匿名 2023/11/01(水) 15:57:26 

    頭悪いからよくわかってないんだけど、給料アップは国会で審議はされてたのかな?いつの間にそんな事になってたのか…

    +3

    -0

  • 1809. 匿名 2023/11/01(水) 15:58:45 

    >>1797
    賃上げするには収益を出さなければ無理なのに
    これだけの物価高騰で経営側だって無茶言うなよと言いたいだろうよ

    +4

    -0

  • 1810. 匿名 2023/11/01(水) 16:01:07 

    説明もできんのなら辞めれば良いのに

    +7

    -0

  • 1811. 匿名 2023/11/01(水) 16:01:38 

    >>1805
    ほんとに。私もそう思います!
    他に投票先がないなら れいわに賭けてみて欲しいです
    批判するだけでなく代案も言ってますし
    街頭演説でもいつもこの人凄いなと感心してます
    国民に寄り添ってくれているのは
    れいわだけなのではないかと私は思います

    +8

    -5

  • 1812. 匿名 2023/11/01(水) 16:02:16 

    >>1807
    旧文書通信費や国葬は勝手に決めてるのにね!

    +1

    -0

  • 1813. 匿名 2023/11/01(水) 16:02:27 

    >>1808
    お得意の閣議決定するんじゃね

    +2

    -0

  • 1814. 匿名 2023/11/01(水) 16:03:21 

    >>15
    しわ寄せは庶民ですよ
    この男誰かセイバイ

    +3

    -0

  • 1815. 匿名 2023/11/01(水) 16:05:08 

    >>33
    月6000円給料上がったら本当に色々楽になるのに

    +0

    -0

  • 1816. 匿名 2023/11/01(水) 16:06:37 

    厚生労働大臣の武見ってじじぃ……
    こんなアホに高額な給料は必要ないだろ
    まともに答弁もできてない
    答弁用に前もって用意した紙も読めないのか
    答えになってない答弁ばかり

    山添拓がんばれ!

    +8

    -0

  • 1817. 匿名 2023/11/01(水) 16:08:11 

    >>1811
    どこが良いかまだ選択中だけど
    自民党の方がよっぽどだよね、不正しても何も罰されない

    +11

    -0

  • 1818. 匿名 2023/11/01(水) 16:08:15 

    >>22
    私は10年以上自民党には入れてない、あの阿部の胡散臭さを見抜いていた。

    +7

    -2

  • 1819. 匿名 2023/11/01(水) 16:08:36 

    みんなが今の快適な暮らしを捨てたら税金安くなるよ、何でも当たり前だと思ってることが当たり前でない国が多いからね

    +0

    -0

  • 1820. 匿名 2023/11/01(水) 16:09:41 

    >>1815
    いや。保険料が高くなるよ
    お給料上がっても年収減ったもの
    そうやって30年間国民を騙してきたのよ

    +9

    -0

  • 1821. 匿名 2023/11/01(水) 16:10:52 

    >>1817
    維新もね!
    何やっても罰せられてない
    音喜多の陰部映り込みの件も!

    +7

    -0

  • 1822. 匿名 2023/11/01(水) 16:12:12 

    >>1817
    もうすぐ山本太郎の質疑なので
    1度見て下さい

    +1

    -1

  • 1823. 匿名 2023/11/01(水) 16:14:07  ID:gKPwWY3CyT 

    >>9
    マイナス300万でも
    納得できないのに
    プラス30万?
    国民舐めんなよ!

    +7

    -0

  • 1824. 匿名 2023/11/01(水) 16:16:09 

    >>9
    きちんと伝えたって理解する気ないでしょ。

    +1

    -0

  • 1825. 匿名 2023/11/01(水) 16:16:33 

    麻生も雲隠れするなら辞めれば良いのに岸田や大臣が野党にいじめられて気の毒だわ
    なのに同じ報酬と議員年金まで受け取ってるなんてこれは岸田に同情する

    +0

    -1

  • 1826. 匿名 2023/11/01(水) 16:17:43 

    >>1824
    きちんと伝えてないから支持率下がってるよ

    +0

    -0

  • 1827. 匿名 2023/11/01(水) 16:18:28 

    >>1757
    ね~北朝鮮まっしぐら、安倍政権の時天皇廃止って言って、令和天皇誕生した時、安倍の万歳三唱やる気なさよ、平気で敷居踏んでるしさ
    嫁が森友学園で騒いでた時も安倍は軍事力にまっしぐら、教育熟練?昭和初期みたいなもんぶんに感銘、本当に狂ってた、
    安倍は日本も徴兵にするって言ってたしね、戦争も知らない金持ちのボンボンが何言ってたんだか、世は全て自分の力と思ってたのが怖い。

    +3

    -0

  • 1828. 匿名 2023/11/01(水) 16:20:14 

    >>1387
    夫の給料だけでやっていける人に対してガル民は攻撃するんだから働きに出ることは良いんじゃないの?それもだめならじゃあどうすれば?と思う

    元から何の仕事にもついたことない人ばかりが専業主婦じゃないよ
    給料安い高いとかの前に自分を高く見積もり過ぎてる人が蹴落とされるだけでしょ

    +2

    -0

  • 1829. 匿名 2023/11/01(水) 16:20:34 

    >>1818
    私は安倍の前の鳩山、菅、野田が総理になってから選挙に行ってない、野田は結構好きだったけど、党がどうしようもないから

    +3

    -0

  • 1830. 匿名 2023/11/01(水) 16:21:12 

    これ家庭で言えば嫁子供達にご飯食べさせる前に自分だけ美味しいオカズ頂いちゃった状態だよね
    で、自分だけお腹いっぱいになってから残り物を「さぁ食べなさい」なんて偉っそうな顔して言ってるクソ旦那と一緒だよね

    +6

    -0

  • 1831. 匿名 2023/11/01(水) 16:22:25 

    >>876
    すでにろくな残り方しないと思うけどそれでもいいのかな

    +2

    -0

  • 1832. 匿名 2023/11/01(水) 16:27:10 

    国民の給料が上がったのを見届けてから
    議員の収入上げてくれないかな!!
    なぜ我先な上げるの!?

    +1

    -0

  • 1833. 匿名 2023/11/01(水) 16:27:18 

    >>1
    法人税税収
    過去最高
    岸田首相はよもやの年収30万円アップ、閣僚も20万円増の無神経さ 驚きの法案は誰のため?

    +1

    -0

  • 1834. 匿名 2023/11/01(水) 16:30:49 

    国民にも
    毎月
    30万
    くれたら
    許す

    +7

    -0

  • 1835. 匿名 2023/11/01(水) 16:32:14 

    >>1807
    しかも返納してるみたいなのにね

    +1

    -0

  • 1836. 匿名 2023/11/01(水) 16:32:20 

    >>50
    無理だと言われた東大受けて案の定落ちて、
    また受けて、落ちて、
    普通そこでやめるのに、また受けてるんだよ❗
    やっぱり落ちたけど。

    +0

    -1

  • 1837. 匿名 2023/11/01(水) 16:33:09 

    本当に、この人達なんなの?

    +1

    -1

  • 1838. 匿名 2023/11/01(水) 16:33:18 

    そんなに岸田総理叩かせたい、叩きたいんだなと思うよ……

    +0

    -3

  • 1839. 匿名 2023/11/01(水) 16:33:30 

    >>1788
    病院の票持ってるんだよ。投票行けない人の分、自民党に流れてる。
    利権。

    +0

    -1

  • 1840. 匿名 2023/11/01(水) 16:34:24 

    びっくり
    賃下げかと思ったら賃上げ?!
    非常識にも程がある

    +2

    -1

  • 1841. 匿名 2023/11/01(水) 16:35:00 

    元々がもらいすぎてるのに‼️
    きっしょい政治家❗

    +4

    -1

  • 1842. 匿名 2023/11/01(水) 16:35:05 

    >>1802
    まとめサイトとかに踊らされてる人達を見るとありえそうだな

    +0

    -0

  • 1843. 匿名 2023/11/01(水) 16:35:29 

    >>1840
    ちゃんと調べましたか?

    +0

    -1

  • 1844. 匿名 2023/11/01(水) 16:36:05 

    >>281
    無能な働き者って言葉がピッタリだわ
    操ってる奴からしたら全部岸田のせいにできてチョロいね

    +2

    -2

  • 1845. 匿名 2023/11/01(水) 16:41:03 

    >>3

    +3385
    -65

    今までガルチャンでこんな数字見たことない😲

    +4

    -0

  • 1846. 匿名 2023/11/01(水) 16:41:43 

    >>32
    最初の頃は分厚い中間層を作る、とかなんとか掲げてなかったっけ?
    むしろ中間層を下層に落とそうとしてるのは何なん?
    自分の国をめちゃくちゃにしたら、自分達だって潤わなくなるよ。
    安倍さん銃撃されて自分も狙われたのに、現実見えてなさそう。
    岸田さんて開成まで出てるのに、ずいぶん頭が悪いんね。

    +1

    -0

  • 1847. 匿名 2023/11/01(水) 16:43:03 

    >>464
    だから私は国民民主に入れます

    +1

    -1

  • 1848. 匿名 2023/11/01(水) 16:43:27 

    歴史に残るほどのダメっぷり

    +2

    -1

  • 1849. 匿名 2023/11/01(水) 16:47:46 

    >>1805
    野党は批判ばっかりって言う人たちは国会みてないんだとおもう
    見てたらそんなこといえないし



    +5

    -0

  • 1850. 匿名 2023/11/01(水) 16:47:56 

    >>532
    今でも図に乗っているけど、メールとか送らなかったらさらに調子に乗ると思う。

    +1

    -0

  • 1851. 匿名 2023/11/01(水) 16:47:58 

    ガルちゃんって悪意あるツイッター速報やまとめサイトアカウントにいるリプ欄や引用と同じだよね

    +1

    -8

  • 1852. 匿名 2023/11/01(水) 16:50:49 

    令和版民のかまど:
    「まだ煮炊きの煙を上げてる家がある、まだ増税できる!」

    +4

    -0

  • 1853. 匿名 2023/11/01(水) 16:53:40 

    >>1703
    横からだけど同じく。
    自衛隊だけなら文句は言わない。自分達のことしか考えていない政治家どもの給料が上がるのはムカつく。

    +9

    -0

  • 1854. 匿名 2023/11/01(水) 16:54:56 

    庶民も自分で給料決めれたら、不景気なんて吹っ飛ぶのに。

    +3

    -0

  • 1855. 匿名 2023/11/01(水) 16:55:15 

    岸田はもう退場決まってるんだろうね
    だから国民から批判されそうな案件を全部岸田にさせてるんだよ
    まあいわゆる汚れ仕事よな
    次はたぶん河野だと思う
    河野のイメージあがるような情報出てくるんじゃないかね

    +14

    -0

  • 1856. 匿名 2023/11/01(水) 16:56:42 

    >>1803
    資産倍増じゃなかった?

    +0

    -0

  • 1857. 匿名 2023/11/01(水) 16:57:42 

    老害はやりたい放題だね
    最後までもういっちょ搾り取ってやろうという執念

    +3

    -0

  • 1858. 匿名 2023/11/01(水) 16:58:49 

    こどもの授業参観で主張大会っていうかプレゼンテーションみたいなのがあって、その中で政治家の事をテーマにした子がいたんだけど、『国会議員の数を少人数にすればいい。そうすれば議論もしやすいと思うし、一人一人が責任感をもってその場に立つようになるから話し合いの途中に寝たりすることもなくなると思う。』『人数が減ることで給料も減るから税金をとっておくことができる。』とか他にもいろいろ大人が言えないような提案してた
    おばちゃんは大賛成だと思ったよ

    +11

    -0

  • 1859. 匿名 2023/11/01(水) 16:59:03 

    とにかく岸田に批判がいくようにしてるとしか思えん
    誰かが糸引いてやりたい放題してるはず
    岸田なんていつでも切れるもんね

    +2

    -0

  • 1860. 匿名 2023/11/01(水) 16:59:06 

    >>1855
    あいつも嫌だ。コオロギ食を進めてくるし。

    +13

    -1

  • 1861. 匿名 2023/11/01(水) 17:01:22 

    >>1860
    コオロギは美容にいいとかダイエットに有効とか出てきそう

    +2

    -0

  • 1862. 匿名 2023/11/01(水) 17:02:10 

    >>411
    前トピで岸田を支持してるの非課税だって書いてあって納得だった。
    あんな拳銃ぶっ放す老いぼれジジイにも支給されたのかと思うとやり切れない。

    +2

    -2

  • 1863. 匿名 2023/11/01(水) 17:05:23 

    >>1204
    いや、こいつは麻生の言いなりなだけ。むしろ麻生が諸悪の根源だよ。

    +3

    -0

  • 1864. 匿名 2023/11/01(水) 17:06:38 

    >>1583
    増税メガネと言われる訳をもう一度しっかり調べてくれる?

    +1

    -0

  • 1865. 匿名 2023/11/01(水) 17:07:52 

    マジで堂々と腐ってる事やってて草

    +1

    -0

  • 1866. 匿名 2023/11/01(水) 17:08:13 

    >>218
    もうそうとしか思えないよね。
    人としての心を捨てたとしか思えない。
    歴代で一番クソだな

    +4

    -0

  • 1867. 匿名 2023/11/01(水) 17:10:15 

    >>1855
    河野はないよ
    ワクチンでもマイナンバーでも国民からの印象は悪いし、政府の面倒事を押し付けられてるのを見ると適当に使われてるだけで総理ほど持ち上げられはしないと思う

    +6

    -0

  • 1868. 匿名 2023/11/01(水) 17:12:38 

    >>1
    ただただムカつく

    +0

    -0

  • 1869. 匿名 2023/11/01(水) 17:13:54 

    天下りの温床官民ファンドの廃止 
    それに伴いインボイス廃止
    輸出税還付の見直し
    結果のない議員海外研修の廃止
    消費税を物品税になおし
    宝飾品、車、等の高級品は15%
    日常品は0%に見直し

    +0

    -0

  • 1870. 匿名 2023/11/01(水) 17:14:59 

    >>1811
    れいわだけ、ってことはないから立憲共産れいわが共闘してほしいかな
    山本太郎は自民と違って、自分がもし権力を持っても監視してほしいと言っているところが良い
    総理は雇われ店長、最高権力者は国民
    ていうか山本太郎やれいわを支持するレスで2つ以上プラスがつくのってここ最近だよね
    前まではすぐマイナスがついてプラスはつかなかった

    +4

    -1

  • 1871. 匿名 2023/11/01(水) 17:15:09 

    自民が悪いどうしょうもない腐ってると言うのは全国民が分かってる、今も国会で山本太郎が口当たりの良いことを散々言ってるがれいわの支持率がなぜ1%もないのか、野党が自民党以上に胡散臭いのがだだ漏れしてるからだよ、この国は底まで沈まないと浮かぶことはないのかもね

    +2

    -2

  • 1872. 匿名 2023/11/01(水) 17:15:49 

    安倍政権が好きなひとは岸田政権も支持してるひとが多い。

    竹下内閣から続く忖度ない歴史(忖度あるものも含め)
    をちゃんと見れば
    気持ち変わると思うのに

    +0

    -0

  • 1873. 匿名 2023/11/01(水) 17:16:35 

    >>1865
    自民党総理大臣って辞める間際に独裁かましてくるよね
    だから東朝鮮って言われるんだよ

    +1

    -0

  • 1874. 匿名 2023/11/01(水) 17:16:51 

    なーんかほんとやってられないよね〜
    税払うために生きて仕事してるよね我々は。
    スーッと消えてなくなりたい気分になるわ

    +1

    -0

  • 1875. 匿名 2023/11/01(水) 17:18:08 

    >>1821
    維新は支持率下がってきたね
    ようやくだよ
    大阪でメディア使って維新上げしてたにしろ、騙されて支持してるとか阿呆ばっかだなと思ってた

    +4

    -0

  • 1876. 匿名 2023/11/01(水) 17:18:26 

    こいつを嫌いになったら出身地の広島も嫌いになった。

    +2

    -0

  • 1877. 匿名 2023/11/01(水) 17:18:45 

    >>1871
    野党がーはもう古いよ

    +3

    -1

  • 1878. 匿名 2023/11/01(水) 17:19:22 

    >>1871
    口当たりのいい?
    なんか頭悪そうだね

    +1

    -2

  • 1879. 匿名 2023/11/01(水) 17:19:37 

    ボーナス要らないんじゃない?元々給料も高いんだし、無くても生活できると思う。

    +2

    -0

  • 1880. 匿名 2023/11/01(水) 17:20:26 

    >>1820
    年収上がってもとられるものが増えて手取りが減ってた。
    こんなことなら離婚して非課税世帯になって手当もらって、子どもの学費免除になったほうがマシ。
    しないけど。真面目に納税するの馬鹿らしくなってきた。

    +0

    -0

  • 1881. 匿名 2023/11/01(水) 17:20:32 

    次の戦況は維新政権かな
    それか 自民公明維新の連合か

    +0

    -0

  • 1882. 匿名 2023/11/01(水) 17:20:42 

    >>1875
    大阪人もやっと維新の洗脳が解けたのかな

    +3

    -0

  • 1883. 匿名 2023/11/01(水) 17:22:28 

    >>1849
    そうそう
    国会見てたら首相だけでなくほとんどの大臣がこんな答弁だからね
    これで野党ガーとか言ってるのって単なるネトウヨとしか思えない

    +2

    -1

  • 1884. 匿名 2023/11/01(水) 17:22:51 

    山本太郎って早口でまるで役を演じてるみたいに悦に入ってるから何も入ってこないんだよね

    +2

    -2

  • 1885. 匿名 2023/11/01(水) 17:23:04 

    >>1882
    さすがに不祥事の多さや万博の杜撰さで少しは目が覚めてきてるかもね

    +4

    -0

  • 1886. 匿名 2023/11/01(水) 17:24:44 

    >>1884
    歴代首相の「しっかりとした」「緊張感を持って」とかに比べたら全然w

    +4

    -0

  • 1887. 匿名 2023/11/01(水) 17:25:04 

    >>1877
    じゃなんで支持率上がらないの自民の支持率落ちても野党の支持率上がらないよね

    +0

    -2

  • 1888. 匿名 2023/11/01(水) 17:25:27 

    >>1875
    わかってるひとはわかってるからね

    +1

    -0

  • 1889. 匿名 2023/11/01(水) 17:25:29 

    >>1870
    そうですね!立憲の骨ある政治家、共産党も
    共闘して政権取ってほしいです

    +2

    -1

  • 1890. 匿名 2023/11/01(水) 17:26:19 

    >>1867
    こ・お・ろ・ぎも河野じゃん。
    ろくなことしていないよ。

    +0

    -0

  • 1891. 匿名 2023/11/01(水) 17:26:37 

    >>1887
    私は、中継とか見るようになってから
    野党に対して
    仕事してるなー、と思うようになりました。

    +3

    -0

  • 1892. 匿名 2023/11/01(水) 17:26:53 

    >>1860
    やだー!ワクチン強制になっちゃう!

    +2

    -0

  • 1893. 匿名 2023/11/01(水) 17:27:07 

    >>1871
    口当たりだけでなく
    本当にやってくれると思います
    信じられないならずっと自民党に投票しとけばいいんじゃない?

    +2

    -1

  • 1894. 匿名 2023/11/01(水) 17:27:46 

    >>1887
    私は野党を支持してますよ
    最新の支持率では立憲も共産も支持率上がってます
    一国の総理大臣がメディアのお偉いさんとご飯食べてるような国じゃ支持率上げていくのはなかなか難しいでしょうね

    +3

    -0

  • 1895. 匿名 2023/11/01(水) 17:27:51 

    >>1875
    私も大阪人ですが本当にお恥ずかしいです

    +3

    -0

  • 1896. 匿名 2023/11/01(水) 17:28:20 

    >>1884
    確かにそれはわかる、
    政治家、人間としては
    まだまだのびしろある感じだけど、
    経験値はつませるべき党、政治家のひとりではある。

    +1

    -0

  • 1897. 匿名 2023/11/01(水) 17:28:52 

    >>1878
    山本太郎は頭いいよ
    学校のお勉強の話ではなく
    めちゃくちゃ勉強してるよ

    +2

    -1

  • 1898. 匿名 2023/11/01(水) 17:28:59 

    >>1855
    そうだろうね。
    代わりに、引退後も安泰と確約もらっているんだろう。

    +2

    -0

  • 1899. 匿名 2023/11/01(水) 17:29:11 

    人が足りないから介護士さんの月給6千円上げるって言ってなかったっけ

    +0

    -0

  • 1900. 匿名 2023/11/01(水) 17:30:00 

    >>1891
    何か仕事したっけ

    +0

    -1

  • 1901. 匿名 2023/11/01(水) 17:30:04 

    >>1884
    じゅうぶんな時間与えてもらえないからだよ

    +3

    -0

  • 1902. 匿名 2023/11/01(水) 17:30:27 

    >>1886
    さまざまな、も追加で

    +3

    -0

  • 1903. 匿名 2023/11/01(水) 17:30:58 

    >>18

    ちゃんと興味を持って選挙に行かないと、って思えた。

    +5

    -0

  • 1904. 匿名 2023/11/01(水) 17:31:54 

    >>1887
    支持率なんて茶番

    +2

    -0

  • 1905. 匿名 2023/11/01(水) 17:32:41 

    >>1891
    国会中継とか街宣とかちゃんと見て聞いて判断して欲しいよね!

    +3

    -0

  • 1906. 匿名 2023/11/01(水) 17:32:41 

    >>1897
    山本太郎に対してじゃなくて1871に対してだよw

    +3

    -0

  • 1907. 匿名 2023/11/01(水) 17:32:49 

    >>1894
    共産

    +0

    -0

  • 1908. 匿名 2023/11/01(水) 17:33:12 

    今、思えば、過去
    自民党以外で、週刊誌にすっぱ抜かれた
    ネガティブキャンペーンくらってきた政治家達
    沢山いたけど
    くらってた分
    自民党にとって嫌な存在だったわけだから、
    今のタイミングでは
    そういうひとたちに政権とらせた方がよかったりする。

    +2

    -0

  • 1909. 匿名 2023/11/01(水) 17:34:03 

    >>1901
    3分とかで何を質問できるのって思うよね
    国会も与党の都合のいいように運用されてるからなー

    +1

    -0

  • 1910. 匿名 2023/11/01(水) 17:34:46 

    >>1906
    あ、そうでしたか!すみません💦

    +1

    -0

  • 1911. 匿名 2023/11/01(水) 17:36:23 

    >>1878
    じゃ耳障りの良い言葉ならいいかな

    +0

    -1

  • 1912. 匿名 2023/11/01(水) 17:36:25 

    >>1909
    そうなんですよ、そして国会が延長になったとしても
    中継は切られてしまう
    山本太郎の質疑を国民に見せたくないから
    わざとしてるように思える

    +5

    -0

  • 1913. 匿名 2023/11/01(水) 17:36:33 

    昔は政治家って汚職事件があればきちんと辞めてたよね
    今は辞めない、役職を降りて他の役職に就く
    今の政治家や官僚はは、税金で暮らすのがビジネスになってる
    利権や天下りで一生安泰
    もうそういうの止めよう

    +9

    -0

  • 1914. 匿名 2023/11/01(水) 17:37:31 

    >>1912
    NHKは自民のイヌだしね

    +3

    -0

  • 1915. 匿名 2023/11/01(水) 17:37:44 

    >>1912
    NHKが中継しないもんね
    どんな独裁国家だよと思うわ

    +5

    -0

  • 1916. 匿名 2023/11/01(水) 17:38:07 

    誰のため?って自衛隊のためって聞いたけど

    +1

    -0

  • 1917. 匿名 2023/11/01(水) 17:38:22 

    >>1911
    どっちにしても
    いい事を言ってるのは確か

    +2

    -0

  • 1918. 匿名 2023/11/01(水) 17:39:22 

    >>1
    たかが4万減税でドヤ顔して自分は30万年収アップとか頭に蛆虫わいてるんじゃない?

    既に議員の報酬は手当込みで日本が世界一位なのにまだ上げるのか?
    国民を助けることは検討止まり、自分の得することは即決…ほんま糞政権だわ
    コロナ禍が終わったと思ったらメガネ禍かよ
    日本滅びろ

    +18

    -0

  • 1919. 匿名 2023/11/01(水) 17:39:30 

    >>1915
    もう中国のこと言ってられないね!

    +4

    -0

  • 1920. 匿名 2023/11/01(水) 17:41:57 

    >>1886
    「抜本的な」とか「異次元な」も入れてw

    +5

    -0

  • 1921. 匿名 2023/11/01(水) 17:42:15 

    >>1911
    耳障りがいいっていうか、事実に基づいてるよね
    山本太郎が普段言ってるのは公民の教科書に載ってることだよ
    経済と民主主義を壊してるのは自民党

    +5

    -0

  • 1922. 匿名 2023/11/01(水) 17:42:15 

    図々しいおっさんやなぁ

    +5

    -0

  • 1923. 匿名 2023/11/01(水) 17:42:34 

    >>3
    誰かもう一度チャレンジしてほしい

    +3

    -0

  • 1924. 匿名 2023/11/01(水) 17:42:39 

    >>1709
    私が総理になるということは、つまり総理になるという事ですね

    +4

    -0

  • 1925. 匿名 2023/11/01(水) 17:42:59 

    >>294
    みんな思ってるよ

    +0

    -0

  • 1926. 匿名 2023/11/01(水) 17:43:04 

    そんなに不満なら今ここにいるがる民でデモでもしたらいいのに
    他国は不満は行動に起こすよ

    +0

    -0

  • 1927. 匿名 2023/11/01(水) 17:43:05 

    経済!経済!!経済!!!

    +0

    -0

  • 1928. 匿名 2023/11/01(水) 17:43:52 

    >>3
    外国なら処刑レベルだろうね。
    日本人は黙っていて何もしないから馬鹿にしてる。

    +3

    -0

  • 1929. 匿名 2023/11/01(水) 17:44:25 

    >>1926
    インボイス反対署名50万を受け取らない政権ですよ
    選挙で落とすのが一番効くんだよ

    +8

    -0

  • 1930. 匿名 2023/11/01(水) 17:46:08 

    >>1891
    わかる
    特にネトウヨさんたちから忌み嫌われてる野党議員さんたちってみんな国会質疑上手い

    +2

    -1

  • 1931. 匿名 2023/11/01(水) 17:46:54 

    >>1900
    野党は国会で質問することがお仕事です

    +1

    -0

  • 1932. 匿名 2023/11/01(水) 17:47:55 

    >>380
    あと出たがりの女房も!

    +0

    -0

  • 1933. 匿名 2023/11/01(水) 17:50:20 

    >>1543
    まずは民間人から上げていって、内閣総理大臣は一番最後というなら、わかるんだけど、
    いの一番に自分らの年収を上げようとしているんだからね
    上に立つ者の自覚も資格も無い

    +3

    -0

  • 1934. 匿名 2023/11/01(水) 17:51:49 

    >>846
    なるほど。ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 1935. 匿名 2023/11/01(水) 17:55:36 

    >>1929
    横。
    そうそう。デモは選挙で不正してからの方が良いと思う。今の政府なら票を誤魔化すことをよくやりそう。

    +0

    -0

  • 1936. 匿名 2023/11/01(水) 17:56:56 

    >>1883
    ネトウヨって国会みないよね
    Twitterの#国会中継ってタグほぼ立憲共産れいわで大量にいるはずの自民党支持者がいない

    +2

    -1

  • 1937. 匿名 2023/11/01(水) 17:57:09 

    いや、自衛官とかは給料上がっていいと思うけど、首相と大臣はいらんやろw

    国民に4万配ってあげるよ、俺ら30万貰うんで

    国民舐めとるやろw

    +6

    -0

  • 1938. 匿名 2023/11/01(水) 17:58:34 

    >>1651
    これ気になっていくつか調べたけど、擁護派の都合の良いように改ざん(簡略化)されているね
    ただ、岸田の本当の目的を知る為には良い資料かも おかげで勉強になった

    結論、岸田への不満解消は一切なし

    +3

    -0

  • 1939. 匿名 2023/11/01(水) 18:00:46 

    >>1929
    選挙区の議員にメールや電話もきくよ。
    選挙区民ですと言おう。

    +3

    -0

  • 1940. 匿名 2023/11/01(水) 18:01:03 

    凄いなぁ、ここまで嫌われてる総理大臣って初めてじゃない?

    +3

    -1

  • 1941. 匿名 2023/11/01(水) 18:02:07 

    >>1855
    河野はいやだー!
    コオロギ、ライドシェア、マイナ混乱
    みんなこの人じゃん。

    +6

    -0

  • 1942. 匿名 2023/11/01(水) 18:03:32 

    >>1886
    動詞は絶対に「検討いたします」

    +1

    -0

  • 1943. 匿名 2023/11/01(水) 18:04:20 

    >>1903
    うん
    自民党はもうやめておく。

    あっ公明も

    +3

    -1

  • 1944. 匿名 2023/11/01(水) 18:05:51 

    >>1794
    老人も多いけど、そろそろ弱って
    選挙会場に行けない人もいそう。
    老人ホームの人はどうしてるんだろう。

    +0

    -0

  • 1945. 匿名 2023/11/01(水) 18:06:28 

    国民には4万で
    日本をダメにしてるお前らは増額どころか大幅減額だろ

    +6

    -0

  • 1946. 匿名 2023/11/01(水) 18:06:37 

    >>1914
    だから犬あっちいけ!なんて不名誉なあだ名をつけられてしまう

    +1

    -0

  • 1947. 匿名 2023/11/01(水) 18:06:56 

    >>1944
    横。
    行けなくても老人ホームで選挙出来るよ。

    +0

    -0

  • 1948. 匿名 2023/11/01(水) 18:08:55 

    山本太郎がこの人に総理辞めてください!みたいな事言ってたとき、もっと言えって思っちゃった。

    +4

    -0

  • 1949. 匿名 2023/11/01(水) 18:09:51 

    >>1660
    国債引き受けてこいなんて誰も言ってないよ最悪

    +1

    -0

  • 1950. 匿名 2023/11/01(水) 18:10:50 

    >>1678
    インドはしっかりしてるわwww

    +0

    -0

  • 1951. 匿名 2023/11/01(水) 18:11:02 

    >>1943
    維新もだめだよ!

    +6

    -1

  • 1952. 匿名 2023/11/01(水) 18:13:11 

    >>1948
    安倍さんにもしっかり怒ってたんだよ
    総務省がメディア恫喝もしてたから国民は安倍さんに騙されてたけど

    +1

    -1

  • 1953. 匿名 2023/11/01(水) 18:13:33 

    >>1936
    国会中継見てたら自民党なんか支持できないと思う
    森友やさくらの頃の安倍さん酷かったよね

    +8

    -2

  • 1954. 匿名 2023/11/01(水) 18:13:39 

    >>1801

    昔からそうなんだろうけど隠しもしなくなって
    そうやって腐敗していくんだよねえ

    +2

    -0

  • 1955. 匿名 2023/11/01(水) 18:14:07 

    >>1142
    辺り一面〇〇財閥の会社だらけとのボンボン80OVER爺さんとかね。生涯、自分の実力と人徳で当選してないのは哀れだわ〜😇

    +1

    -0

  • 1956. 匿名 2023/11/01(水) 18:14:46 

    国民の怒り、怨みの生き霊がこいつに着いてるはず。

    +9

    -0

  • 1957. 匿名 2023/11/01(水) 18:15:44 

    この人、ほんと政治オンチだよね。

    +7

    -0

  • 1958. 匿名 2023/11/01(水) 18:15:56 

    ここで岸田に文句言ってる人はちゃんと選挙行ってるんだよね?

    +6

    -1

  • 1959. 匿名 2023/11/01(水) 18:16:38 

    >>1921
    そうですよね!
    自民党のしてることは憲法違反です!

    +3

    -1

  • 1960. 匿名 2023/11/01(水) 18:18:03 

    この人総理にならなければ良いおじ様政治家でいられたのかな。

    +0

    -0

  • 1961. 匿名 2023/11/01(水) 18:18:21 

    >>1926
    デモなんてしても自民党は聞く耳もたんよ
    安保法案の時のデモを思い出して
    あんなにデモしたのに無駄だったじゃん

    ところであなたは今の自民党に不満ないの?

    +1

    -0

  • 1962. 匿名 2023/11/01(水) 18:20:03 

    >>1953
    そうそう、籠池さんに全て押し付けて
    嫁は私人だからと証人喚問にも呼ばない

    +3

    -1

  • 1963. 匿名 2023/11/01(水) 18:20:27 

    >>1937
    国会で寝てても昇給

    +7

    -0

  • 1964. 匿名 2023/11/01(水) 18:21:30 

    寝てる人バンバン映してくれ!

    +9

    -0

  • 1965. 匿名 2023/11/01(水) 18:23:00 

    >>6
    >>8
    >>9
    >>12

    この人、自分が嫌われてることマジで分かってないんだなと思った。年収4,000万ももらっとのかい!とこの記事で知ったと言うか意識して、唖然としたんだけど。そのレベルで今さら50万上げる必要なんかなくない?なんでわざわざさらに嫌われるようなことするんだよ。全く分からない……
    そんだけ貰ってんなら、ひたすら静かに現状維持してたらいいのに、なんでわざわざ微妙に上げたのか。

    +7

    -0

  • 1966. 匿名 2023/11/01(水) 18:26:13 

    氷河期世代は見捨てて、ゆとりは使えない烙印押されて、Z世代は害悪とされ、30数年給料が上がっていない国民がこれだけ苦しんで生活保護は外人は簡単に受給できて外国に信じられない額のお金を出しまくってる害悪政治は全部壊した方がいい。
    60を超えた議員は否が応でも辞めさせて関係を立たせて常に新しい若手を起用するしかない

    +13

    -0

  • 1967. 匿名 2023/11/01(水) 18:26:34 

    岸田自分を殺したければ殺してみろと国民に訴えてるとしか思えない。

    +11

    -0

  • 1968. 匿名 2023/11/01(水) 18:28:11 

    >>1956
    国民の苦しみ、怒り飛ばす!

    +3

    -0

  • 1969. 匿名 2023/11/01(水) 18:28:18 

    政治そんな関心なかったのにこの人のおかげで割と政治ニュース見てはドン引きの毎日です笑

    +8

    -0

  • 1970. 匿名 2023/11/01(水) 18:28:27 

    寝てるだけでお金アップしちゃうなんてホワイト超えて透明じゃん。
    どうかそのまま寝てる人達が永眠という形で消えてくれたらいいなぁ。

    +12

    -0

  • 1971. 匿名 2023/11/01(水) 18:28:56 

    >>1967

    国民のことなんか
    気にもしてないかもね

    +4

    -0

  • 1972. 匿名 2023/11/01(水) 18:29:11 

    岸田さんて、メンタル強いよね

    +6

    -0

  • 1973. 匿名 2023/11/01(水) 18:29:28 

    >>1970
    寝てる老人はやく逝かないかな

    +5

    -0

  • 1974. 匿名 2023/11/01(水) 18:30:05 

    この人ってなんでお金に執着してるんだろ。
    総理中に資産増やす気でいるんか⁉️
    海外にはばら撒いて国民からは搾取してでお仲間達は仲良く給料UP。本当呆れる。情け無い。

    +8

    -0

  • 1975. 匿名 2023/11/01(水) 18:31:02 

    >>1961
    あの時も山本太郎は頑張ってた
    外の声が聞こえないのか!と国会で一人叫んだ
    一人で牛歩なんてバカだ、ふざけるな、言われていたけど、そこまでしてくれる政治家が他にいるのだろうか?

    +4

    -1

  • 1976. 匿名 2023/11/01(水) 18:31:25 

    >>1956
    つくといいけど。
    北ちょのトップはいつまでも自由に楽しそうだよね。
    だから生き霊ってつかないのかな

    +4

    -0

  • 1977. 匿名 2023/11/01(水) 18:31:41 

    >>1967
    国民を馬鹿にしてるのが顔に出てるよね

    +5

    -0

  • 1978. 匿名 2023/11/01(水) 18:31:55 

    >>1958
    もちろん

    +2

    -0

  • 1979. 匿名 2023/11/01(水) 18:32:10 

    >>1953
    安倍さんの話になると今もマイナスがつくんだねw

    +2

    -0

  • 1980. 匿名 2023/11/01(水) 18:33:03 

    >>1958
    行ってるよ〜

    +7

    -0

  • 1981. 匿名 2023/11/01(水) 18:33:37 

    >>1970 とても丁寧なタヒねでワロタ

    +4

    -0

  • 1982. 匿名 2023/11/01(水) 18:33:49 

    >>1977
    ずっと前に国会中継を観たことがあるけど、椅子に座る姿もだらけていてやる気なんて微塵もなかった。

    +6

    -0

  • 1983. 匿名 2023/11/01(水) 18:34:50 

    >>1972 もう壊れちゃってる気がする

    +1

    -0

  • 1984. 匿名 2023/11/01(水) 18:35:37 

    >>1947
    認知症で被後見人になってても投票できるとしたらおかしくない?

    +0

    -0

  • 1985. 匿名 2023/11/01(水) 18:36:09 

    >>1958
    行ってるよ もちろん自民には入れてない

    +4

    -0

  • 1986. 匿名 2023/11/01(水) 18:36:30 

    >>1959
    それはない。

    +0

    -0

  • 1987. 匿名 2023/11/01(水) 18:38:27 

    >>1
    ボーナスって普通、2ヶ月分×2とかじゃないの、、?
    それでも多いけど。

    +0

    -0

  • 1988. 匿名 2023/11/01(水) 18:38:51 

    自民党の政治家って3代目4代目ばかりでしょ?そりゃ既得権益と自分の家系の地位を守ることしか考えなくなるわ

    +1

    -0

  • 1989. 匿名 2023/11/01(水) 18:39:34 

    岸田さんはそれ相応の最期を迎えるべきだと思う。
    癌とかの闘病の末にとかごく普通のじゃなくて。
    もちろん老衰なんて一番嫌。

    +3

    -0

  • 1990. 匿名 2023/11/01(水) 18:41:40 

    >>28
    こんなに怒りに打ち震えることなかなかないわ。
    無神経極まる。
    息子の時もそうだけど記事の通り客観性が全く無いね。

    +0

    -0

  • 1991. 匿名 2023/11/01(水) 18:43:19 

    生産業でアジア諸国に追いつかれた今日本は観光立国としてフランスと同じ道を歩くしかないのに、観光客は来るなって声高にガルは叫ぶんだよね、IT化が進むのも反対する連中いるし、そりゃ日本は衰退するわ

    +0

    -0

  • 1992. 匿名 2023/11/01(水) 18:43:23 

    日本潰したいんだろうな

    +3

    -0

  • 1993. 匿名 2023/11/01(水) 18:43:37 

    何なのこのクソメガネ

    +3

    -0

  • 1994. 匿名 2023/11/01(水) 18:47:37 

    >>113
    失うものがなんにもないだろうから、冥土の土産に官邸で待ち伏せしててもよかったかも。もっと確実にね。

    +4

    -0

  • 1995. 匿名 2023/11/01(水) 18:47:38 

    >>76
    3号廃止はどうでも良くないでしょ。
    ただでさえ待機児童多いのに物理的に働きに出られない子育て世帯を虐める作戦だから。
    インボイスも税収より徴収のほうが費用かかるゴミだったし岸田さん(総理と認めない)は碌な事しない。

    +6

    -0

  • 1996. 匿名 2023/11/01(水) 18:51:15 

    >>1789
    トップの仕事をやりこなせず、ぱらまいてごまかすレベルの事しかできないスキルのない研修生の給料を上げる必要はないです。

    +0

    -0

  • 1997. 匿名 2023/11/01(水) 18:52:23 

    >>2
    統一教会と安倍晋三の絆は引き裂けない
    岸田首相はよもやの年収30万円アップ、閣僚も20万円増の無神経さ 驚きの法案は誰のため?

    +2

    -0

  • 1998. 匿名 2023/11/01(水) 18:53:14 

    >>1918
    滅びるなら貴女一人でどうぞ。
    私は次の選挙で自民を与党の座から引きずり落とさなきゃだから滅びない。

    +2

    -0

  • 1999. 匿名 2023/11/01(水) 18:54:46 

    >>1975
    そうだよね!
    あの頃は野党もわりとひとつになって頑張ってたしね!

    +0

    -0

  • 2000. 匿名 2023/11/01(水) 18:56:49 

    >>2
    議員も投票も年齢制限付けるしかない。
    未来を生きる人が方針を決められるようにしないと老人に食い潰される。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。