ガールズちゃんねる

パウダーファンデーション派の人

161コメント2023/11/12(日) 19:27

  • 1. 匿名 2023/10/29(日) 16:22:53 

    リキッドファンデーションやクッションファンデーションの方がどんどん新作が出たりメーカーやブランドが力を入れている印象ですが、主はパウダーファンデーションが好きです
    同じようにパウダーファンデーション派の人、パウダーファンデーション愛を語りませんか?
    パウダーファンデーションが世の中からなくなりませんように!

    +188

    -2

  • 2. 匿名 2023/10/29(日) 16:23:18 

    リキッドはなんか塗った気にならないんだよね。。

    +20

    -25

  • 3. 匿名 2023/10/29(日) 16:24:00 

    パウダーファンデーション派の人

    +57

    -7

  • 4. 匿名 2023/10/29(日) 16:25:52 

    パウダーにしたいけど化粧下地の上から擦って塗るから下地がよれそうで結局リキッド
    皆さんパウダーの人はどうやって付けてますか?

    +43

    -7

  • 5. 匿名 2023/10/29(日) 16:25:58 

    パウダー楽チンだから好きだけど、いよいよ乾燥に抗えない肌になってきて悲しい。

    +143

    -0

  • 6. 匿名 2023/10/29(日) 16:25:58 

    おすすめ知りたい!
    リキッド派だけどパウダー使いたい!
    乾燥しないやつがいい。

    +63

    -3

  • 7. 匿名 2023/10/29(日) 16:26:32 

    江原道使い出したらそれ以外使えなくなった

    +37

    -11

  • 8. 匿名 2023/10/29(日) 16:26:58 

    夏はパウダー一択だけど、
    冬は乾燥しちゃうからリキッドだなぁ

    下地も化粧水も夏冬で変えてはいるけど

    +31

    -5

  • 9. 匿名 2023/10/29(日) 16:27:02 

    リキッドやクリームのベタつきが苦手だから
    プレストパウダーにしてる
    楽ちん

    +100

    -4

  • 10. 匿名 2023/10/29(日) 16:27:37 

    パウダーの質感も好きだけど、コンパクトケースにもときめく
    長方形の平たいの丸いの2段のって色々あって好き

    +105

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/29(日) 16:29:01 

    >>4
    メイクブラシで薄く乗せるだけにしてる
    シミやクマがある場合は予めコンシーラー使ってる

    +27

    -2

  • 12. 匿名 2023/10/29(日) 16:30:18 

    >>2

    歳とるとリキッドの方が厚塗り感でる

    +114

    -8

  • 13. 匿名 2023/10/29(日) 16:30:26 

    乾燥肌だからどんなにしっとりパウダーでも、下地整えても乾燥しちゃってダメ
    リキッド使ってもどうせパウダーはたくんだから、1つで済ませたいんだが

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2023/10/29(日) 16:30:31 

    >>4
    何も考えずに付属のパフですいすいペシペシ塗ってる…😅
    塗ってるそばからよれたことないですよ!
    あえて言うならゴシゴシはしてないです

    +113

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/29(日) 16:31:07 

    パウダーに戻したいけど、これからの時期乾燥しそうで悩む。去年はマスクしてたから肌具合いよく分からなかったし。

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/29(日) 16:31:50 

    強い乾燥肌だけどパウダーの方が仕上がりがマシ。リキッドだと見るも無惨になるし、クレンジングも強いものにしなくちゃいけなくて悪循環

    +121

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/29(日) 16:32:51 

    >>8
    リキッドの方が肌負担あるし、乾燥するよ
    私も乾燥肌だからリキッドの方が良いと思ってたら逆だった

    +80

    -4

  • 18. 匿名 2023/10/29(日) 16:32:59 

    >>2
    リキッドの方が濃いと思ってた
    肌に入り込むというか、乾燥して割れてくる…

    +50

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/29(日) 16:33:19 

    >>2
    最近のリキッドはすごく薄付きでグロウな艶っぽいのが主流だからかな
    パウダーファンデーション塗ったほうがソフトマットな肌になってお化粧した感出るよね
    粉でぼかして飛ばす感じ好き

    +85

    -2

  • 20. 匿名 2023/10/29(日) 16:34:25 

    アルビオンの使ってます
    理由としては紫外線をカットするのはパウダーファンデが1番だって聞いたからです
    乾燥もしないし、厚塗り感もないので気に入ってます

    +72

    -2

  • 21. 匿名 2023/10/29(日) 16:34:41 

    脂性肌だからパウダー一択
    それでも昼頃にはテカってくる
    乾燥肌の悩みも大変そうだけど、脂性肌は化粧崩れるし清潔感もなくなるから乾燥肌が羨ましい

    +66

    -3

  • 22. 匿名 2023/10/29(日) 16:35:07 

    >>17
    アトピー乾燥肌から普通肌へ復帰したんだけど、微乾燥(?)だとリキッドが良いのは確かにそう
    でも強い乾燥肌の人はパウダーの方が良いよね
    下地や日焼け止めも含め、液体が乾燥を悪化させる
    なかなか理解されないけどね

    +61

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/29(日) 16:35:11 

    保湿力、カバー力最強のパウダーファンデ、いいのありませんか?

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/29(日) 16:35:29 

    >>17
    リキッド1番乾燥するよね
    油分少ない皮膚薄めの肌質には鬼門だと思う
    パウダーファンデを軽く塗るかクリームファンデで蓋をするのが1番いい

    +53

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/29(日) 16:35:32 

    >>12
    よこ。歳とった人、パウダーファンデーションの方が塗ってる感あると思う。40代、50代、これくらいの人はリキッドとかクッションファンデあたりが肌が綺麗に見える。

    +12

    -39

  • 26. 匿名 2023/10/29(日) 16:35:57 

    一時期クッションを使ってたけど、すぐ無くなるからパウダーに戻した。
    うまい塗り方が未だにわからない。

    +41

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/29(日) 16:37:15 

    ずっとパウダーだけど、たまに毛穴が目立ったりしてムラが出来てしまう。活動してる内に馴染むでしょーと気にせず、そのままパウダー使い続けてる。

    +17

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/29(日) 16:38:17 

    >>21
    乾燥肌はファンデ塗った皮膚がポロポロ剥がれていくんだよ
    老けて見えるし

    +33

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/29(日) 16:38:53 

    >>7
    すぐ割れませんか?

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/29(日) 16:39:52 

    >>4
    付属のパフで、滑らせる感じではなくて上から押さえる感じで塗ってる。
    私はブラシとかだと下地がよれて汚くなる、、、

    +42

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/29(日) 16:40:08 

    パウダーが手軽で好きだけど、肌の調子によって毛穴が目立つ。

    +21

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/29(日) 16:41:07 

    >>19
    でもそのせっかくツヤ肌なところにお粉をギュギュッとつけすぎてる人も少なくないんじゃないかな?
    ツヤ肌なのをお粉でマットにしてさらにハイライト足してテラテラにして…って
    そうなるくらいならパウダー一つだけってのでいいような気もする

    +44

    -3

  • 33. 匿名 2023/10/29(日) 16:43:21 

    >>8
    私反対だ。パウダーだと夏は汗でどうしても流れちゃう。
    夏場なに使ってますか?

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/29(日) 16:43:30 

    >>8
    肌質によるとは思うけど…
    リキッドのほうが塗りたてはいいんだけど時間経つと顔全体小じわっぽくなっちゃう
    一万円くらいの結構高めの美容液ファンデーションでもそんな感じ
    パウダーファンデーションは油で粉が浮くことはあっても肌自体が変になることはない
    パウダーファンデーションが粉っぽくなるなら多分塗る前の段階で乾燥してて皮向けとか起こしてるんだと思うよ

    +49

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/29(日) 16:45:46 

    >>3
    幼稚園勤務だったけど、運動会練習でも崩れが少ないし、厚塗りじゃないから好き
    秋冬はちょっと私の肌だとパサつくので春夏のお気に入り

    +6

    -4

  • 36. 匿名 2023/10/29(日) 16:46:07 

    >>12
    崩れてシワに入り込んだり割れるもんね

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/29(日) 16:46:50 

    >>4
    粉用パフでこすらないようにつけてます。

    +21

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/29(日) 16:48:23 

    >>28
    よこ
    脂性肌→パウダーで毛穴をふんわり隠したほうが綺麗に見える
    乾燥肌→リキッドで皮向けや粉ふきを馴染ませたほうが綺麗に見える
    こんな感じかな
    隠したい粗が違うもんね

    +20

    -7

  • 39. 匿名 2023/10/29(日) 16:49:34 

    >>2
    パフで塗り込む動作がしっくり来る感じ?私もそうだけど(笑)

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/29(日) 16:50:16 

    マットにしたいのでパウダー派です!
    セザンヌが安いのに合ってるみたいでずっとリピ
    10年くらい使ってます

    +24

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/29(日) 16:51:37 

    パウダー派です

    アラフィフだけどリキッドだと崩れ方が汚くて!
    肌負担もリキッドのほうがあるし

    パウダーファンデはプラスとパウダーの後につけると馴染むことを発見したよ

    +28

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/29(日) 16:52:32 

    >>16
    それあるね
    高密着のリキッドはキメや毛穴にも入り込んでて落とすのが大変なんだよね
    パウダーファンデーションは皮脂と混ざってある程度浮いててくれてる

    +36

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/29(日) 16:52:57 

    クッションの艶肌好きだけどペットの毛やホコリが付かないようにパウダー塗ると良さが半減してしまう。Diorのコンシーラーに軽くパウダー塗ってるけど作り込んだ感じじゃなくて、もう少し素肌感肌が出る薄付きな肌が疲れないパウダーファンデ欲しい

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/29(日) 16:53:43 

    いつも資生堂マキアージュのパウダーファンデを使ってるのですが、金欠の時に繋ぎで他のちょっと安めのファンデを買いました。
    それを使い終わってマキアージュに戻したら、安い物とは最初の肌への付き方から全然違って改めて驚きました。
    やっぱりそれなりのお値段のものはしっかりしてるな…と実感。

    +66

    -3

  • 45. 匿名 2023/10/29(日) 16:54:28 

    >>23
    保湿力は分かんないけど、カバー力だったらMACがいいと思う
    ライトフル使ってたけど乾燥は気にならなかったよ

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/29(日) 16:55:35 

    >>29
    割れたことはないです。
    3個くらい使い切りましたが。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/29(日) 16:55:52 

    >>4
    寄れた部分をさらにパフで伸ばして伸ばして均一にしてるよ
    摩擦はいけないって分かってるけどやっぱり擦ってつける方が綺麗に乗る

    +2

    -5

  • 48. 匿名 2023/10/29(日) 16:55:57 

    パウダー好きなんだけど
    肌荒れのあとやシミが隠れなくて(40才)
    カバーマーク使ったりしてますが

    いいパウダーファンデ教えて貰えませんか?

    +16

    -2

  • 49. 匿名 2023/10/29(日) 16:56:33 

    >>44
    パウダーファンデーションはお値段と中身はかなり比例してると思う!
    粗さとか密着力とか全然違うよね

    +30

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/29(日) 16:56:55 

    >>12
    だよね。私は肌が薄いので特に厚塗りに見えちゃう。
    パウダーファンデをブラシで薄くか、下地とお粉だけがちょうどいい。

    +34

    -3

  • 51. 匿名 2023/10/29(日) 16:58:43 

    >>48
    シミは練り系かクレヨン系のコンシーラーを乗せて隠してからパウダーファンデーションするものじゃないの?
    カバー力のあるファンデを日常使いしてるほうが肌荒れ進みそう

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/29(日) 17:00:27 

    >>33
    私も夏はパウダーがめちゃくちゃ浮く
    今年の夏はエレガンスのウォータリィ フィルミック ファンデーションを使ってた
    けど数日前から同じエレガンスのパウダーに戻してます
    パウダーの方が秋以降は綺麗に仕上がる気がする

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/29(日) 17:00:42 

    >>22
    液体は蒸発する時に周囲の水分も奪っていくから?

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/29(日) 17:02:39 

    ベアミネラル使ってる人いますか?

    某海外メーカーが廃盤になったので
    変える予定…
    パウダーファンデーション派の人

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/29(日) 17:04:19 

    >>50
    同じ
    皮膚薄くてリキッドは何使っても人工皮膜感出ちゃって変だったけど、粉の細かいお高めのパウダーファンデーションが一番自然で自分に合ってた
    リキッドは塗ってる意味ないくらい薄くないと変になるけど、パウダーファンデーションはしっかり塗り込んでも変にならなかった

    +25

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/29(日) 17:05:02 

    セザンヌの下地にプリマヴィスタのファンデつけてます。
    そんなに崩れ方悪くならないし、可もなく不可もなくという感じ。
    マキアージュのファンデが気になってるので使ってみたいな!

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/29(日) 17:05:17 

    セザンヌのパウダーファンデ使ってるんだけど「お肌すっごくキレイですね!!」って言われた。

    +27

    -2

  • 58. 匿名 2023/10/29(日) 17:06:13 

    パウダーファンデをブラシで塗ってる
    でもスポンジの方が密着度が高い気がする

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/29(日) 17:07:53 

    大昔、ボディショップのパウダーファンデーションがしっとりしてて何回もリピしてたんだけど
    まだあるのかな?

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/29(日) 17:09:25 

    これおすすめ
    パウダーファンデーション派の人

    +28

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/29(日) 17:09:49 

    >>56
    今日プリマヴィスタの皮脂コントロール下地のミニサイズ買ったんだよね〜
    下地はプリマヴィスタじゃないんですね
    セザンヌの下地も評判いいですよね!

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/29(日) 17:13:40 

    リキッドとかクリームだと
    下地→ファンデーション→お粉

    パウダーは
    下地→ファンデーション

    で1ステップ時短になるからパウダー派

    +37

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/29(日) 17:15:03 

    アルビオンスタジオのパウダーファンデが厚塗り感なくて乾燥もしないし崩れにくくてお気に入り。ケースは好きじゃないから違うものに入れてる
    パウダーファンデーション派の人

    +33

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/29(日) 17:15:49 

    リキッドって塗るの失敗したら悲惨だけどパウダーファンデは失敗しにくいから気楽
    お直しも簡単だし
    私はパウダーファンデーションが好きだわ

    +18

    -2

  • 65. 匿名 2023/10/29(日) 17:16:48 

    >>3
    渡辺直美愛用ファンデーションとして紹介された直後、手に入らなかったな セフィーヌ。 懐かしい

    +36

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/29(日) 17:17:56 

    パウダーファンデーションならアルビオンが一番信頼してる。乾燥肌でも使える

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/29(日) 17:18:34 

    江原道のパウダーファンデーションが素肌感がありお気入り

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/29(日) 17:23:00 

    >>54
    ベアプロ16HR使ってるよー
    ほどよく粗をぼかしてくれるのと、付けて時間がたったときの馴染み方がきれいで2個目リピした!

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/29(日) 17:23:44 

    >>24
    たぶんこの手のひとの最終兵器がバームファンデーションだと思う。
    クリームよりベタつかないけど、乾かないよ。

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/29(日) 17:25:34 

    >>53
    それもあると思うし、被膜力が強いからクレンジングを強いものにしなくちゃいけないのもあると思う

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/29(日) 17:25:44 

    パウダー愛ってか、リキッドとか他のやつは痒くなるから仕方なくパウダーにしてる
    パウダーも粉っぽくなるから嫌だけど、痒くなるよりマシだからなのと、リキッドとかだとテカリやすいから本当に仕方なくパウダー
    本当はパウダー以外に合うのを早く見つけたい

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/29(日) 17:26:45 

    艶の出るパウダーファンデないかな?

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/29(日) 17:27:15 

    私の肌にはパウダーファンデーションがあってる
    塗りたては粉っぽくて酷いんだけど時間たつと皮脂がでるのか艶がでていい感じに馴染んで崩れない
    逆にリキッドとお粉は崩れ方が酷い。短時間ならギリギリ使える

    +30

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/29(日) 17:31:10 

    >>4
    つけすぎたらティッシュオフしたり、スキンケアの後少し時間をあけたりとかかな

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/29(日) 17:33:01 

    乾燥肌だけどあえてパウダー派。
    リキッドとかだと馴染ませるために叩き込んだりスポンジでポンポンしたりするからか、毎日使っていると肌が疲れてくる。

    何かで、敏感肌の人はパウダーの方がいいと聞いてパウダーファンデ使ってます。

    アルビオンのパウダレストが粉っぽくならなくてお気に入り!
    けどアルビオンスタジオが出てパウダレストは廃盤(涙)
    アルビオンスタジオ使ってる方いらっしゃいますか?

    +26

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/29(日) 17:34:31 

    >>72
    リキッドみたいなうるうる系の艶は無理だけど、サテン系の艶は結構出ると思うよ
    予算も人それぞれだし、パウダリーでツヤ系だと美容液成分配合系で探したらどうかな
    ツールが平筆のやつはツヤ系のイメージ

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/29(日) 17:35:32 

    >>48
    クレドのタンプードルエクラ、薄いシミならコンシーラーなくても綺麗に隠してくれるよ
    カバー力に対して厚塗り感も少ない

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/29(日) 17:36:30 

    >>45
    MACは使ったこと無いから検討してみます!

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/29(日) 17:39:51 

    >>4
    下地→薄くパウダー→パウダーファンデ
    の順でメイクしてます。
    パウダーを下地とファンデの間に仕込むと、サラサラになるから均一に伸ばせますよ!

    +47

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/29(日) 17:46:38 

    インテグレートグレイシィのパウダーファンデをブラシでのせてます
    皆さんハイライトはなにでつけてますか?なんかツヤがいい感じにならない、、

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/29(日) 17:53:01 

    20代の頃はなんも考えずにパウダーファンデだったけどアラフォーの今はパウダーファンデを上手に塗れる自信が無いです

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/29(日) 18:01:14 

    >>76
    ありがとう!
    美容液配合で探してみます

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/29(日) 18:04:13 

    >>81
    肌が荒れてるとパウダーもリキッドもきれいに乗らないのは同じなような気がする…
    ちなみに41歳でパウダーファンデーション派です

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/29(日) 18:14:08 

    ニキビ肌にはパウダーがいいらしいからそうしてる

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/29(日) 18:17:09 

    マキアージュのパウダーファンデは乾燥しない?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/29(日) 18:18:37 

    イメージだけど、資生堂はサラサラ
    カネボウはしっとり
    コーセーは薄付き
    みたいなイメージ
    違うかな?

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2023/10/29(日) 18:22:37 

    >>80
    リキッドハイライトを先に仕込むか、パウダータイプなら指で塗る
    あと筆で指先みたいにピンポイントで付けられるやつもあるよ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/29(日) 18:23:33 

    >>69
    バームファンデってどんなのですか?
    はじめて聞いた
    パウダーファンデだとめちゃくちゃ老けるから参考にしたい

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/29(日) 18:26:46 

    カバー力命だから長い事リキッド派だったんだけど、コロナ禍になってマスクするようになったら蒸れてニキビができやすく治りにくくなっちゃったのと、どうせ半分しか見えないからいいやってフェイスパウダー仕上げに転向。
    でも今年になってさすがもやっぱりもうちょっとカバーしたいと思って、25年ぶりぐらいにパウダーファンデに戻りました。

    お直し用に持ってたコフレドールを使い切ったので、先月からCHANELルブランブライトニングコンパクトを使ってます。

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/29(日) 18:26:55 

    >>60
    これ欲しいんだけど、カラバリが少ないのが残念

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/29(日) 18:29:44 

    >>4
    ブラシで全体につくかつかないかぐらいにポンポンとつけてなんとなく粉っぽくしてから、パフにちょっとだけとってそれをならしながら押さえるように付けてます。

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/29(日) 18:29:55 

    >>61
    前は下地もプリマで使ってたんですが、
    セザンヌに変えても悪くなかったので
    コスパ的にも変えちゃいました!

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/29(日) 18:31:44 

    私昔BBとかリキッドの上からパウダーをファンデをお粉代わりにブラシで軽ーーーく乗せてた。
    そうするほうが粉っぽくならずにきれいに仕上がる。

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2023/10/29(日) 18:35:49 

    >>1
    朝急いでいる時はパウダーが早くていい

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/29(日) 18:37:09 

    たまにリキッドに浮気するけどパウダーに戻ってしまう
    パウダーのが長持ちするし最後まで使い切れる
    物価が上がってるからもうパウダー以外には戻れない

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/29(日) 18:37:50 

    私はカバーマークのこれがお気に入り
    パウダーファンデーション派の人

    +25

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/29(日) 18:49:13 

    >>4
    下地がヨレるのは下地を塗り過ぎなのではないかな…ちゃんと理解できなくてごめん
    それかダマ付きになりそうで不安ってことかな?
    パウダーファンデーションの塗り方のコツとしては、毛穴が気になるところはパフを折ったり角を使ってクルックルっと毛穴に入れ込む感じで回転しながら軽くタップする感じで、毛穴が目立たないところはスウーっとすべらせる感じ
    パフで全体になじませたら、私はハンドプレスでもうひと馴染みさせてる
    パフを使うときも皮膚が動くほど強く擦ったりはしてないよ

    +21

    -2

  • 98. 匿名 2023/10/29(日) 18:51:03 

    >>93
    そこルースパウダーじゃなくてパウダーファンデーションなのはなんでだろう??カバー力?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/29(日) 18:51:51 

    >>88
    私はViseeを使っていますが、
    色んなところから(デパコスも)あるよ。
    私は春先だけ花粉で超敏感肌なもので、これはカサカサしなかったよ。
    上にお粉ははたいてるけど。
    パウダーファンデーション派の人

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/29(日) 18:53:32 

    >>68
    ベアプロ16hrを買いたいと思ってるのですが、脂性肌との相性はどうですか?

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/29(日) 19:03:24 

    パウダーを水ありで使うと崩れにくい 脂が出ないから毛穴落ちもしにくい 

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2023/10/29(日) 19:08:03 

    >>99
    ありがとう✨今度店頭でみてみる

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2023/10/29(日) 19:15:14 

    >>12
    薄く塗れば厚塗りにならないよ

    +7

    -6

  • 104. 匿名 2023/10/29(日) 19:24:12 

    脂性肌というか油田
    安いのしか使えないけど今はこれが一番
    パウダーファンデーション派の人

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/29(日) 19:25:45 

    >>98
    あ、そうです。ルースじゃないのはカバーの為です。
    当時肌荒れの跡がすごくてこれで隠してました。コンシーラーも使ってはいたけど、ボンボンするとやっぱり少し浮き出てきちゃったりその部分が乾燥しやすかったので、そのやり方をしてました。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/29(日) 19:25:51 

    >>103
    薄く塗れば厚塗りじゃないって当たり前のコメント…
    リキッドもファンデも同じくらいの厚さで塗って、厚塗りしてるように見えるのはどっちか?って話だと思うんだけど
    塗りたてだけじゃなくて時間経ってからのこともあると思う

    +13

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/29(日) 19:27:00 

    >>68
    ベアプロ16hrを買いたいと思ってるのですが、脂性肌との相性はどうですか?

    +2

    -3

  • 108. 匿名 2023/10/29(日) 19:32:14 

    >>25
    リキッドのほうが密着力があるからでしょ?パウダー乗らない人は定着せず浮いちゃうからスジ粉おばけみたいな汚い感じになっちゃうんだと思う
    キメが乾燥や老化で流れちゃってるんだよね
    コンディション悪ければリキッドやクッションも仕上がりきれいに見えてもすぐに崩れてシワや楕円毛穴に入り込むよ
    リキッド系はそうなったときの厚塗り感が目立つ感じ

    +2

    -3

  • 109. 匿名 2023/10/29(日) 19:56:56 

    アラフォーなのに未だに吹き出物絶えないから軽いパウダー一択
    皮脂が浮いてもパウダーが良い感じに密着する
    リキッドやクッション使うと即日か翌日には吹き出物できる

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/29(日) 19:57:32 

    大きいブラシでフワッと乗せた後柔らかいパフで軽く付けてる

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/29(日) 20:02:03 

    クレドポーボーテのパウダーファンデ用パフ使って、小田切ヒロさんの「パウダーファンデーションの正しい塗り方」って動画の通りに塗ってみて欲しい。すごく綺麗に仕上がるしツヤ出るよ

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/29(日) 20:10:47 

    パウダーファンデ大好きだけど、この時期からは乾燥が気になる。朝のスキンケアは化粧水→乳液で終わりなんだけど、みなさんメイク前の保湿はどうしてますか??

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/29(日) 20:34:05 

    乾燥肌で、パウダー使うと細かいシワになったり、どうしても粉っぽくなる。それが嫌でパウダー使ってなかったけど、estのパウダーは凄いしっとりしてた。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/29(日) 20:56:13 

    kateいいよ〜

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/29(日) 21:19:41 

    >>68
    ありがとう
    私はオリジナルファンデの方で考えてるけど
    参考にする!

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/29(日) 21:29:55 

    マキアージュ使ってたけど、何か仕上がりが黄色くなるというか、厚くなるからインテグレートにしました。
    付属のパフで普通に付けてるだけだけど、私とは相性いいみたいです。

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/29(日) 21:39:38 

    アラフォーです。デパコスもプチプラも試してみたけど、dプログラムが一番良いです!使ってる人いるかな?
    パウダーファンデーション派の人

    +23

    -1

  • 118. 匿名 2023/10/29(日) 21:46:35 

    >>113
    私も乾燥肌で、パウダーファンデだとちりめんジワ発生して、なんかパサパサになって全体的に老けるというか、プラスにならないので避けてました。
    YouTubeで正しい塗り方を見てやってもなんかダメで。
    est、チェックしてみます。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/29(日) 21:47:17 

    >>109
    アラフィフになってもです
    クッションファンデで酷い目に遭いました😭

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2023/10/29(日) 21:53:32 

    リキッドで良かったのはランコムのタンイドルだけど、密着力が強すぎてクレンジングできてるか不安になってしまう
    高機能のリキッドはたしかに良いけど、日常使いでは仕上がりと肌負担のバランス考えたらパウダーファンデーションのほうが好き

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/29(日) 22:11:00 

    >>23
    カバーマークのシルキーフィット使ってます。
    乾燥気にならないし、カバー力もそこそこあります。毛穴も消えてつるんとした肌になる。
    厚塗り感もないので気に入ってます。

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/29(日) 22:15:11 

    カネボウのラファイエ (その当時は、画像のものでは無いかもしれません)、デヴィ夫人が使ってるという事で私含めおばさん達みんなで買ったよ。 このトピで思い出した。ありがとう!
    また買ってみようかな
    パウダーファンデーション派の人

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/29(日) 22:18:56 

    >>4
    下地塗った後5分程時間置いて塗るとよれないです。私も以前よれが気になってファンデ塗る前ティッシュオフしてたんだけど、日焼け止め効果落ちそうだなと思って試しに下地塗った後、少し時間置いてから塗ったら全くヨレないかった。今は下地塗った後歯を磨いてるw

    +23

    -1

  • 124. 匿名 2023/10/29(日) 22:21:37 

    >>109
    肌荒れがあまりにもひどい時に皮膚科行ったらリキッドファンデーションやめるように言われたよ
    パウダーに変えたら肌荒れも落ち着いた

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/29(日) 22:28:23 

    >>112
    オルビスのこの日焼け止め使ってます
    肌が一日中しっとりしてるし、メイク落とした後も調子いいです!
    口コミちょっと疑ってたけど本当にいい物でした
    パウダーファンデーション派の人

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/29(日) 23:37:04 

    慢性鼻炎なのでクッションやリキッドだと鼻をかんだときにヨレが目立つからパウダーにした。
    パウダーだとお直しも簡単だし、マットな質感が好きだから気に入ってます。
    セザンヌ安いけど仕上がりよくてお気に入り!

    +15

    -2

  • 127. 匿名 2023/10/30(月) 00:54:23 

    乾燥肌なのですが、リキッドファンデによく入ってるエタノールがしみてしまうのもありパウダー派です!崩れ方もパウダーのほうが綺麗でした。
    かわいいコンパクトが多くてテンション上がります

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/30(月) 01:50:05 

    皮脂がすごすぎてクッションやリキッドだと崩れ方が汚すぎるし、なおすのも大変なのでパウダーです!厚塗りっぽくならないし自然に盛れます!

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/30(月) 02:03:34 

    >>17
    リキッドって肌に密着しすぎてカピカピになるイメージなんだけど、なかなか共感されないよね。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/30(月) 02:19:00 

    >>21
    私は超絶乾燥肌だけどパウダーが好き
    自分のこと油田とか例えてる人よくいるけど本当に羨ましい限り

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2023/10/30(月) 03:11:50 

    >>1
    なんで?
    楽だから?
    ババアになるとごまかせなくて
    強制的にリキッドになるよ
    まあ、若くてもリキッドの方がカバー力高いけど

    +0

    -16

  • 132. 匿名 2023/10/30(月) 06:15:37 

    油田だけどインナードライの肌には、リキッドよりパウダーファンデーションが合うと聞いた事があります
    おすすめがあったら知りたいです

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/30(月) 07:16:44 

    年齢についてコメントあるけど関係あるかな?
    私は来月41で若いとは言えないけどパウダーファンデーション好きだよ
    塗るのが簡単、手が汚れない
    崩れてもお直しが楽
    仕上がりのソフトマット感が自分に似合う
    クレンジングが楽
    年齢上がったらそれなりに選ばないと、若いときのように何でも綺麗に乗るとは言い切れないけど、いろんな商品があるからね

    +28

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/30(月) 07:18:03 

    >>131
    還暦以上の女性もパウダーファンデーション使ってない?

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2023/10/30(月) 07:40:50 

    >>112
    化粧水→美容液→冬場はクリームで、下地も保湿感あるやつにしてるよ
    夏場はサラサラの下地(日焼け止め)だよ
    前日夜の保湿もすごい大事だと思う

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/30(月) 08:20:28 

    >>77
    ありがとうございます(^ー^)

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/30(月) 08:21:42 

    >>51
    コンシーラーがうまく使えなく
    ついカバー力のあるものに頼ってしまいます。。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/30(月) 10:02:54 

    >>41
    プレストパウダー?

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2023/10/30(月) 10:21:33 

    >>112
    乾燥肌で化粧水→オリーブオイル→ベタつかないクリームで薄く蓋です
    私にはスクワランは合わずオリーブオイルは少量で乾燥しないのにベタつかなくて合ってました

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/30(月) 12:13:34 

    >>100
    私は普通~ちょい乾燥肌だから参考になるかわからないけど、真夏に一日中付けてたら夕方になると汗と皮脂で浮いてくる感じあったよ

    まだらじゃないから見た目は比較的きれいなつや肌っぽいけど、触るとずるっとファンデはげちゃいそうな感じというか

    ちなみに下地は日焼け止め+コントロールカラーで、テカリ防止系の下地は使ってないです

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/30(月) 12:31:16 

    リキッドだと工程が多いのと指が汚れるのが嫌でもうずっとパウダーファンデ。
    夏は崩れるのが汚い気がするから下地とパウダーだけで終わりにしてる

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/30(月) 13:08:21 

    ここ見てたら久しぶりにパウダーファンデ使ってみたくなった。

    +22

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/30(月) 13:19:17 

    デヴィ夫人もパウダーファンデじゃなかったかな?カネボウのやつ

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/30(月) 13:56:56 

    >>105
    なるほどね
    以前と比べて最近のはリキッドやパウダーファンデーションも薄付きが主流だから、合せ技しても厚化粧になりにくい気がする

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/30(月) 13:58:10 

    >>142
    リキッドやクッション流行りすぎてパウダー廃盤にしてるブランドもあるから、是非みんなにパウダーファンデーション使ってほしいよ💦無くなってしまいそう

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/30(月) 14:02:00 

    >>116
    色が合わないのはもちろん、多分116さんはカバー力より透明感のほうが大事になるタイプなんじゃないかな〜

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/30(月) 15:17:07 

    >>10
    わかる!お化粧してる感とギミック感がいい。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/30(月) 17:14:30 

    >>73
    私も粉っぽさが嫌なのでメイク後にアベンヌウォーターとか軽くシューっとしてる
    馴染んですごくいいよー

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/30(月) 20:47:12 

    アラフィフ
    リキッドは老け感出ちゃうしなんか肌が息苦しい感じがしてパウダー派

    エレガンスの下地とパウダーファンデ
    コスパ良くて気に入ってる

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/30(月) 21:01:40 

    >>4
    小田切ヒロのyoutubuのショート動画でみたんだけど、フェイスパウダー用のふわふわブラシでフェイスラインからくるくる〜って塗るのすごく綺麗になるよ!

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/30(月) 22:55:50 

    めちゃくちゃ脂性肌だからパウダーしか使えない…

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/31(火) 00:51:40 

    化粧直しのこと考えたらパウダーファンデが良い
    お粉だけではカバー力が物足りない上にやたら乾燥する
    なので30年以上パウダーファンデ派

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/31(火) 06:53:34 

    パウダーファンデーションの乾燥が気になる人へ
    お直しの時、ティッシュで軽く浮いた油を取ってから、乳液状のスプレーで潤いと適度な油分を与えてなじませて(ヨレも全部混ぜてなじませて透明にする)、その後パウダーファンデーションでお直しすると、乾燥崩れも落とした後のお肌の乾燥もしないです
    ついあぶらとり紙で浮いた油を抑えて上からパウダーファンデやお粉でさらにマットにしたくなるけど、それを繰り返すとどんどん乾燥が進んでしまう
    お直しの時に「潤いを足してから」を意識してみてください

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/31(火) 08:41:31 

    >>145
    廃盤のブランドがあるんですか!?

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/31(火) 11:14:29 

    >>154
    愛用してたジバンシイのパウダーファンデーション、販売終了になっちゃいました

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/31(火) 14:37:29 

    >>155
    そういえば無いですね!リキッドはいくつかあるのに。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/01(水) 19:42:37 

    >>153
    乳液状スプレーのおすすめあれば、良かったら教えてください。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/02(木) 15:35:10 

    >>7
    私もなんか今日は肌キレイかも?ってなるので江原道ファンデーションお気に入りです!
    他の方が聞いていましたが、私も1個使い切りましたが割れなかったですよー。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/02(木) 21:58:37 

    >>157
    遅レスすみません
    私はジバンシイのスプレーを愛用しています
    お直しでなじませたあともファンデの付きがものすごく良くなるので

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/06(月) 06:43:08 

    BB使ってたんだけどパウダーファンデ使いたくなってグレイシィの保湿って書いてあるやつ買って来た。
    資生堂の角型なら昔使ってたマキアージュのケースがあるな、と思って引っ張り出して来たらピッタリ。

    1日使用した感じ全然乾燥しないし何より時短で手も汚れなくていいね!
    これまでは手の甲にBB出してスパチュラで肌に塗ってから濡れスポンジでトントンして、とやっていてBBなのに色々面倒だったw
    ルースパウダー用のパフで全顔一瞬だったわ。
    これからはパウダーファンデにします。
    主さんとこのトピの皆さんありがとう。
    パウダーファンデーション派の人

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/12(日) 19:27:39 

    >>159
    ありがとうございます!検討します♪

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。