ガールズちゃんねる

艶があるパウダーファンデーション

103コメント2023/09/17(日) 14:14

  • 1. 匿名 2023/09/14(木) 23:17:58 

    主は艶があるパウダーファンデーションを探してます。
    デパコス、プチプラ関係なくおすすめを教えて下さい。
    よろしくお願い致します。

    +27

    -8

  • 2. 匿名 2023/09/14(木) 23:18:35 

    KOSE

    +5

    -17

  • 3. 匿名 2023/09/14(木) 23:18:54 

    探してない。

    +3

    -64

  • 4. 匿名 2023/09/14(木) 23:19:01 

    インテグレートグレイシィ

    +25

    -9

  • 5. 匿名 2023/09/14(木) 23:19:38 

    ごめん参考にならないと思うけど、私もツヤファンデ探してたけどやっぱお高いものになっちゃうので、諦めてファンデの下にハイライト仕込んだり、艶系の下地仕込んでる

    +55

    -17

  • 6. 匿名 2023/09/14(木) 23:20:05 

    単独トピ?

    +1

    -6

  • 7. 匿名 2023/09/14(木) 23:20:45 

    ラメラメしてるフィニッシュパウダーじゃなくて?

    +4

    -18

  • 8. 匿名 2023/09/14(木) 23:21:29 

    艶があるパウダーファンデーション

    +11

    -12

  • 9. 匿名 2023/09/14(木) 23:21:54 

    >>3
    巣へ帰れ

    +32

    -1

  • 10. 匿名 2023/09/14(木) 23:23:01 

    パウダーファンデで艶って難しくない?

    +136

    -3

  • 11. 匿名 2023/09/14(木) 23:23:45 

    艶とテカテカの違いがまだわからない…

    +56

    -3

  • 13. 匿名 2023/09/14(木) 23:23:55 

    艶まではいかなくても粉っぽさが無いファンデーションが欲しい
    肌荒れ予防でパウダーしか使えない

    +31

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/14(木) 23:24:02 

    この辺らしい
    艶があるパウダーファンデーション

    +78

    -4

  • 15. 匿名 2023/09/14(木) 23:24:09 

    カバーマーク、フローレンスフィット
    意外かもしれませんが、薄く付けると艶出ます

    +20

    -5

  • 16. 匿名 2023/09/14(木) 23:24:12 

    キスミーフェルム
    40代の母にあげたら毛穴カバーできてツヤ肌になって
    まわりから褒められたって言ってた

    ドラストに売ってて安いし試しに使ってみるのありだと思う

    +89

    -3

  • 17. 匿名 2023/09/14(木) 23:24:20 

    まずパウダーファンデで艶は難しいです

    +13

    -7

  • 18. 匿名 2023/09/14(木) 23:24:41 

    下に乾燥さん下地やると艶肌

    +5

    -6

  • 19. 匿名 2023/09/14(木) 23:28:10 

    クレ・ド・ポーなら艶っぽいと思う
    カバー力はあんまり無いけど

    +1

    -1

  • 20. 匿名 2023/09/14(木) 23:28:27 

    EXCELのパウダーファンデ
    美容液成分配合
    艶があるパウダーファンデーション

    +24

    -2

  • 21. 匿名 2023/09/14(木) 23:30:01 

    >>8
    昭和の人しか分からないよ!

    +23

    -3

  • 22. 匿名 2023/09/14(木) 23:31:28 

    >>9
    気持ちは分かるけど使い方を間違ってるかも

    +2

    -11

  • 23. 匿名 2023/09/14(木) 23:31:39 

    >>15
    フローレスフィットはクリームファンデじゃない?

    +27

    -1

  • 24. 匿名 2023/09/14(木) 23:34:02 

    >>1
    パウダーファンデで艶は無理だよ。
    リキッドやクッションファンデが苦手でパウダーファンデを探してるのならハイライトで艶肌を作るのが一番だよ〜

    +20

    -18

  • 25. 匿名 2023/09/14(木) 23:35:31 

    >>7
    マットとかセミマットとかツヤ肌系とか色々あるんだよ

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2023/09/14(木) 23:36:31 

    >>8
    繁殖力が強くて大変。抜いても抜いても出てくるよ。でもかわいいし良い香りだし好きだよ😚

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/14(木) 23:36:37 

    >>20
    初めてみたけどエクセルって艶系が得意だから良さそう

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/14(木) 23:36:45 

    Mの黒

    +0

    -3

  • 29. 匿名 2023/09/14(木) 23:38:08 

    >>28
    ごめん、パウダーでさがしてたのか!じゃあちがうわ!

    +12

    -2

  • 30. 匿名 2023/09/14(木) 23:38:19 

    >>1
    江原道のパウダーファンデーション
    ファンデーション塗った15分後くらいに馴染むのかわからないけど艶がでる。
    厚塗り感でないしいいよ!
    艶があるパウダーファンデーション

    +39

    -4

  • 31. 匿名 2023/09/14(木) 23:38:39 

    >>8
    懐かしい!ばあちゃんの庭に咲いてたなぁ。種を割ると白い塊の粉が出てくるんだよね。

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/14(木) 23:39:58 

    >>26
    凄いのは木になってる!
    大量に種出来るからどんどん増えるよね。

    +3

    -3

  • 33. 匿名 2023/09/14(木) 23:40:00 

    >>1
    シャネルのルブラン

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/14(木) 23:40:36 

    >>1
    パウダーは難しくない? 私は仕上げにエリクシールのつや玉スプレーふってる

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2023/09/14(木) 23:40:41 

    エストとクレドのパウダーファンデーション
    どちらも粉っぽさなく艶がでる
    艶があるパウダーファンデーション

    +25

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/14(木) 23:40:56 

    ジルスチュアート
    ナチュラルで時間が経つと馴染んで艶が出た

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/14(木) 23:43:07 

    艶があるパウダーファンデーション

    +6

    -3

  • 38. 匿名 2023/09/14(木) 23:45:08 

    ちょうどこれが動画で絶賛されてていいなと思った
    主の希望とは少し違うんだが、クッションファンデでマット感がありつつ艶も残すらしい

    hinceの
    セカンドスキンメッシュマットクッション

    +3

    -11

  • 39. 匿名 2023/09/14(木) 23:46:11 

    >>1
    高いけどこれかな
    艶があるパウダーファンデーション

    +25

    -3

  • 40. 匿名 2023/09/14(木) 23:46:51 

    ベアミネラル
    高いんだよなー

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2023/09/14(木) 23:46:53 

    艶肌になりたくて色々試したよ‼︎
    クレドのクッションファンデがいいかんじだった。普段使いは韓国コスメになっちゃうけど赤とか銀とかのパッケージがあるやつ‼︎韓国コスメ今まで敬遠してたけど安くて艶もいいかんじだった。excelの艶肌下地を少し混ぜても艶が出る。最後はエリクシールのスプレー。テカリにならないように鼻とか部分的にパウダーつけてテカリにみえないようにしてる。

    +4

    -18

  • 42. 匿名 2023/09/14(木) 23:47:00 

    >>35
    クレドは確かに良い。
    夕方でも汚くならないし、でも乾燥崩れもしない。

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/14(木) 23:47:19 

    >>37
    意外と艶ファンデってあるのね
    このランキングわかりやすい
    フローレスフィットは乾燥しやすいのか。

    +6

    -4

  • 44. 匿名 2023/09/14(木) 23:47:34 

    >>14
    数年ぶりにパウダーファンデ探しててシャネルの買いました!粉っぽくならずに保湿もされるしツヤも出ます。
    崩れ方も汚くないし、ちょっと高いけど買ってよかったなって思えるパウダーファンデでした。

    +44

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/14(木) 23:48:54 

    >>11
    清潔感が大事かなー。清潔感無かったらそれはテカリだ。可愛くて清潔感ある人は艶だ‼︎

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2023/09/14(木) 23:49:38 

    >>43
    自己レス。
    フローレスフィットではなく、シルキーフィットだった💦

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/14(木) 23:51:01 

    >>1
    ファンデじゃないけどSUQQUのオイルリッチパウダー(ルースパウダー)がやばかった。
    20代がつけたら可愛いんだろうけど40代はきつかった。
    艶というかテッカテカ!

    +4

    -3

  • 48. 匿名 2023/09/14(木) 23:51:09 

    >>20
    使ってるけどツヤは出ないよ
    下地にツヤ系の仕込んでも上からコレ使ったらやっぱツヤはなくなる
    厚塗り感はないしサラサラになるから私はコレ好きだけど

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/14(木) 23:52:54 

    est イルミネーティング パウダーファンデーション

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2023/09/14(木) 23:59:54 

    エトヴォスの新しいやつ

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/15(金) 00:00:20 

    >>23
    なるほど!あれはクリームファンデになるんですね!コンパクトに入ってるので勘違いしてました…!

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/15(金) 00:02:30 

    私パウダーファンデ何塗っても馴染むとツヤツヤになる
    オイリー肌ではありません
    下地は普通です

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/15(金) 00:03:24 

    これ気になってる!
    艶があるパウダーファンデーション

    +29

    -3

  • 54. 匿名 2023/09/15(金) 00:08:22 

    >>21
    昭和だけど解らん

    +36

    -2

  • 55. 匿名 2023/09/15(金) 00:09:24 

    >>3
    なんできたの?
    ツヤがあるファンデーションってトピで、誰が「探してない」って回答を望んでると思うんだろう。。。

    +49

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/15(金) 00:11:38 

    >>11

    若さ(小声)

    コレきれいなツヤ出ますよ!って言われて使っても、若い子の輝くようなツヤ感と、表面だけオイリーになるようなおばさんの無理ツヤ(テカテカ)って違うんだよねぇ。水分なんだろうなー😅

    +36

    -7

  • 57. 匿名 2023/09/15(金) 00:14:18 

    >>53
    これ使ったことある人に聞きたいけどどうなの?

    +34

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/15(金) 00:22:20 

    >>1
    もう少しで秋冬になるから知りたいと思ってた!
    見るとクレド・江原道・エスト・ジル・シャネルのパウダーファンデーションみたいだけど、やはりどれもデパコスで艶がでるのが多いのね。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/15(金) 00:30:03 

    >>1
    元美容部員ですが、基本パウダーファンデーションやパウダーの「ツヤ」とは、パール配合の
    「輝きがあるセミマットファンデーション」を、指すんです。
    皆さん「水っぽい、粉質感の無いモノ」と、勘違いされますが、パウダーファンデーションでと
    ご指名があった場合、その説明はさせて頂きます。

    パウダーファンデーションで「粉っぽさが無く、艶やかな肌」と謳うファンデーションは
    パサつき感の無い、保湿成分が配合の商品であって、主に「使用感」であり
    使用した際に「肌質感が水光肌の様に仕上がる」モノでは無いんです。
    肌質感を水っぽく仕上げるなら、今はバームファンデや、リキッドにクッションと、パウダー配合して無い
    ファンデーションが、ご所望の品になると思います…と、ご紹介してました。

    +69

    -2

  • 60. 匿名 2023/09/15(金) 00:35:13 

    >>30
    ああ〜コレは良かった
    たまたま、買った日に近所の人とお茶したらね
    ナンカ…今日肌が綺麗
    どうしたの?と言われたよ
    ツヤもそうかかもだせど肌が綺麗に見えるみたい
    自分では実感なかったけどつけた日には同じような事を周りから言われた
    ただ合う合わないあるから飛びつかないでね、笑

    +17

    -1

  • 61. 匿名 2023/09/15(金) 00:38:06 

    オンリーミネラル
    艶の粉ファンデあったと思うよ

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/15(金) 00:41:51 

    >>48
    それは肌質によるんじゃないかな
    上級乾燥肌は艶にならんかも

    +1

    -3

  • 63. 匿名 2023/09/15(金) 00:49:45 

    >>22
    こうやって何でもかんでも横槍入れてくるの見ると「ああガルちゃんらしいな」って思うわw

    +12

    -2

  • 64. 匿名 2023/09/15(金) 00:59:55 

    >>40
    5,000円くらいじゃない?

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2023/09/15(金) 01:02:35 

    >>60
    江原道のパウダーファンデーション付けると私も今日肌が綺麗だねって言われたこと何回かある。
    言われてからこれ使う回数が多い。
    時間経っても汚くならないし、艶というか肌が綺麗に見える不思議なファンデだよね。
    ただ、使える色が少ないと他のトピでガル民がいってたな。
    60さんと同じく色の種類が少ないから合わない人は合わないかも。

    +17

    -2

  • 66. 匿名 2023/09/15(金) 01:16:55 

    >>1
    こちらのトピのトピ主です。
    最近立てたトピなのでよかったら参考にしてみてください。
    このトピで紹介いただいたファンデの中では、シャネルのパウダーが一番よかったです。店頭でのタッチアップのみで未購入ですが、今のファンデがなくなり次第購入したいなと思っています。
    パウダーファンデ派だけどツヤ肌になりたい
    パウダーファンデ派だけどツヤ肌になりたいgirlschannel.net

    パウダーファンデ派だけどツヤ肌になりたいツヤ肌が好きですが、パウダーファンデを使うとマット肌になるのが悩みです。 かといってハイライトをつけ過ぎると不自然に毛穴落ちしてしまうので、どうやったらツヤ肌が演出できるのかがわかりません。 なお、コスメは...

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/15(金) 01:54:00 

    >>59
    的確に言おうとしてくれるのはありがたいが、分かりやすくはない。

    +8

    -35

  • 68. 匿名 2023/09/15(金) 02:18:03 

    >>59
    元美容部員さんありがとう!

    +65

    -2

  • 69. 匿名 2023/09/15(金) 02:18:36 

    会社の人ごかなりテカテカして脂性なのかなとわりと皆思ってたが、もしかしてあれ流行りなの?

    +0

    -5

  • 70. 匿名 2023/09/15(金) 02:55:52 

    油でも塗りたくろうかと思うくらいの肌。お金かけられないから諦めた

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/15(金) 04:13:21 

    >>3
    帰れよ、お前みたいな奴が1番邪魔

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/15(金) 04:22:31 

    >>8
    おしろい花だ。懐かしい。黄色もあるんだよね。

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/15(金) 06:33:42 

    >>41
    なんか知らんけど韓国コスメ書くとマイナスらしいよ

    YouTubeなんてそっちでいいの沢山紹介されてるけどガルはその辺後進的だよね

    +6

    -13

  • 74. 匿名 2023/09/15(金) 07:16:21 

    >>21
    けしょうばな
    おしろいばな
    昭和じゃないけどしってるよ 図鑑にのってる!

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/15(金) 07:17:23 

    >>72
    黄色 ピンク 白が 家の前の河原に咲いています
    色が混じって オレンジ、ウスモモ色も咲いています^_^

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/15(金) 07:46:37 

    >>73
    そうなんですね‼︎ ありがとうございます。私なりに結構色んな艶といわれる物を色々使って試した結果良かった物を書いただけなのに。

    +2

    -5

  • 77. 匿名 2023/09/15(金) 07:49:45 

    ボビィブラウン使ってます。
    美容液配合のシリーズの下地をライン使いすれば、
    艶まではいきませんが粉っぽくはなく潤いも保てて私は満足しています。
    ただ使えるのは秋冬に限りますね。
    やっぱり汗水には弱いと思います。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/15(金) 07:52:34 

    >>56
    言いたかないけど本当に実感する
    パンッと張ったハリのあるお肌が光るからこそ美しいんだよね
    なんとなく、くたっとしたが肌が光ったとて、ただのオイリーに見えて不潔っぽくなる

    +18

    -2

  • 79. 匿名 2023/09/15(金) 07:54:35 

    クッションファンデは、騙しだね。安い安い。入れ物も、軽いプラスチックだし。まやかし。

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2023/09/15(金) 08:12:25 

    シャネルのルブランブライトニングコンパクトさん。こちらの方は最強の艶パウダーファンデさん。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/15(金) 08:31:36 

    >>18
    乾燥さん、欲しいと思ってました。
    試してみます👍

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/15(金) 09:11:53 

    >>14
    イプサの使ってるけど、艶…???
    乾燥はしないけど、ふわってする感じで艶は出ない。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/15(金) 09:13:22 

    アルビオン
    パウダレスト

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2023/09/15(金) 09:17:40 

    >>76
    いやそれ以前にここパウダーファンデのトピ…

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2023/09/15(金) 09:25:45 

    >>84
    下地やスプレーもだめかな?パウダーだと艶も出すのが難しいから違うアプローチからもどうだろうとおもったんだけど。いろんな意見があった方が参考になるかなっと私は思うんだけどどうかな?

    +6

    -9

  • 86. 匿名 2023/09/15(金) 09:35:14 

    ゲランの新しいパウダーファンデ気になってます

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/15(金) 09:35:38 

    コフレドールのパウダーファンデの質感が他と違う感じでリキッドっぽい艶出ますよ!

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/15(金) 10:19:24 

    >>1 ミネラルファンデ使ってるけど筆でのせるからナチュラルに仕上がるし時間経つと皮脂を吸収して良いツヤが出てくるよw

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/15(金) 11:46:10 

    ゲラン
    金入ってるからか艶が出ます。薄付きなのに肌補整もしてくれる

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/15(金) 12:32:23 

    ブリリアージュの
    パウダーファンデーション

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/15(金) 12:47:15 

    コスメデコルテのこのファンデ良かった
    水分油分のツヤじゃなくてサテンやシルクみたいなツヤで上品な感じ
    ただし高い
    艶があるパウダーファンデーション

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/15(金) 18:24:37 

    >>35
    私エスト使ってたけど粉っぽくてやめちゃった。
    下地もエストにしてたけど毛穴落ちも気になってた。 私には合わなかったんだと思う。
    勿体ないから最後まで使ったけどね。

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2023/09/15(金) 22:22:12 

    >>53
    これ、すごく気になってるんだけど、鼻とか目の周りにちゃんと塗れるのかなって思って買いに行けない。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/15(金) 23:13:52 

    >>93
    確かに…
    このローラーでどうやって目の周りや鼻の周り塗るのかな
    凹凸には難しそうな感じ

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/16(土) 04:19:30 

    >>16
    画像or商品のお名前わかりますかm(_ _)m?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/16(土) 08:29:10 

    >>16
    「しっとりツヤ肌パウダーファンデ」(ファンデとパフが一体化したミニコンパクトタイプ)
    「カバーして明るい肌 パウダーファンデ」(ファンデとパフが分かれてる2面コンパクト)
    のどちらかわかれば教えてほしいです🙏

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/16(土) 09:33:22 

    >>96
    横だけど、しっとりツヤ肌パウダーファンデです。
    20代で使っていますが、キスミーフェルムの下地と一緒に使うと艶が出ます。

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2023/09/16(土) 09:33:56 

    >>95
    横だけど、しっとりツヤ肌パウダーファンデという商品名です。

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2023/09/16(土) 10:58:43 

    >>97
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/16(土) 18:55:20 

    >>10
    艶ならリキッドかクリームだよね

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/16(土) 21:36:22 

    >>98
    ありがとうございますm(_ _)m!

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/17(日) 13:52:38 

    >>30
    私も自分で鏡見るには何も感じなかったけど、人から肌艶良いと初めて褒められた
    ただし私はかなりオイリー寄りの混合肌なので、乾燥肌の方はお気をつけて下さい

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/17(日) 14:14:44 

    >>102
    私は逆で超乾燥肌だけどカサつかないんだよね。
    人から肌が綺麗って言われた。
    オイリーでも使えることにビックリだけどオールマイティーに使えるのかな。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。