ガールズちゃんねる

「世帯年収1200万円なのに60代で家計が破綻する」幼児教育の沼にハマった専業主婦が見つけた起死回生の"奇策"

194コメント2023/11/07(火) 10:27

  • 1. 匿名 2023/10/26(木) 23:31:55 

    「世帯年収1200万円なのに60代で家計が破綻する」幼児教育の沼にハマった専業主婦が見つけた起死回生の
    「世帯年収1200万円なのに60代で家計が破綻する」幼児教育の沼にハマった専業主婦が見つけた起死回生の"奇策" "老後破綻シナリオ"が与えた衝撃は大きかった | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    亀山さん(仮名/46歳)のケース 本人 会社員(年収1200万円) 妻 専業主婦→パート(月収5万円) 第一子 5歳 第二子 0歳 住まい マンション(住宅ローン月20万円 ※修繕積立金などを含む)


    ■5歳にして習い事でスケジュールはパンパン
    ■小学校受験を前に教育熱心に拍車がかかる
    ■「子ども一人10万円」教育費が倍になったらマズい
    ■私立小学校なら学費だけで年間100万円はかかる

    結果としては、2人の子どもを小学校から私立に入れた場合、祐介さんが60代に突入した時に赤字になる試算が出ました。これは、片働きの祐介さんが現役を外れた時点で給料がガクッと減ることが主な原因です。そこまでは生活の維持はできますが、本当に生活費が捻出できるギリギリのラインで、貯金もできず、旅行も行けないような状態が続くこともわかりました。

    今、すべてをなげうって子どもたちの将来のためを思ってしている教育が、結局、自分たちの面倒をみるためのものになってしまっては本末転倒だと感じられたようでした。

    結局、桃子さんはこれまでの習い事を整理して半分まで減らし、なんとご自身も、幼児教室の先生として働きだしたのです。
    第二子の0歳のお子さんもその教室に通うことができているそうで、働きながらお子さんの教育に役立つノウハウも得られて、とても喜ばれています。

    +19

    -36

  • 2. 匿名 2023/10/26(木) 23:32:14 

    喜ばれてるんですか

    +48

    -2

  • 3. 匿名 2023/10/26(木) 23:32:25 

    バカなだけ
    専業主婦は悪くない

    +151

    -19

  • 4. 匿名 2023/10/26(木) 23:33:02 

    幼児教育しても結局地頭次第だもんね


    +204

    -3

  • 5. 匿名 2023/10/26(木) 23:33:10 

    こいつがアホなだけじゃん

    +52

    -1

  • 6. 匿名 2023/10/26(木) 23:33:23 

    >>4
    野放図に育ってたのにめちゃかしこってことはあるもんね

    +83

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/26(木) 23:33:37 

    バカな親が増えたから塾が儲かる

    +67

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/26(木) 23:33:38 

    働けばいいのに

    +5

    -15

  • 9. 匿名 2023/10/26(木) 23:33:40 

    父親46歳で子ども0歳

    +98

    -2

  • 10. 匿名 2023/10/26(木) 23:33:45 

    奇策ってほどなの?
    ・子供の習い事を減らす
    ・自分も幼児教育の先生になる

    二個めが奇策…なのかな

    +47

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/26(木) 23:33:57 

    つまらない。興味ない

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/26(木) 23:34:06 

    背伸びしすぎてだね
    子供のためというか自分のコンプレックスを消すためというか

    +28

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/26(木) 23:34:12 

    >>4
    その子供の特性に合わなかったらキッツイよ

    +51

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/26(木) 23:34:26 

    >>1
    身の丈にあった生活に変えられたんだね
    偉いよ
    それが出来ずに見栄はって本当に破綻する人っているもんね

    +42

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/26(木) 23:34:28 

    その年収で子供二人をお受験させるのはキツい

    +29

    -5

  • 16. 匿名 2023/10/26(木) 23:34:30 

    なるほど、何としても専業主婦を働かせようとしとるな

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/26(木) 23:34:42 

    >>4
    早すぎると勉強嫌いになるよ

    +39

    -3

  • 18. 匿名 2023/10/26(木) 23:34:49 

    >>4
    地頭いい子産みたいけどそれも運だよね
    元々地頭がいい人の所には地頭がいい子は産まれる確率は高くなるけど必ずではないしね

    +42

    -5

  • 19. 匿名 2023/10/26(木) 23:34:51 

    やっぱり、年収ウン千万でもカツカツ勢って、お金の使い方おかしいよね
    身の丈に合わない支出していたら、年収いくらであろうと破綻するて…

    +43

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/26(木) 23:35:46 

    幼少からいろんな経験をさせるだけでも違うのに何故か近場のお高い習い事に特化してしまうんだよね
    まぁ習い事自体が母親に危機感与えて「行かせないと子供は終わる」みたいな煽りすごいんだけどねw

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/26(木) 23:36:09 

    世帯年収1200てうらやましい 私ならもっと上手くやりくりできると思う、だから神さま私に1000万の世帯年収を…

    +64

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/26(木) 23:36:21 

    >>13
    トラウマレベルにもなるよね

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/26(木) 23:36:30 

    >>1
    そもそも年収1200万は子供一人でも私立小は無理でしょ
    中学受験からならどうにかなるかな?ってくらい

    +50

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/26(木) 23:37:24 

    >>10
    簡単な算数もできない人が幼児教育の先生になっても預ける方は嫌だろうな

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/26(木) 23:37:25 

    >>4
    教育早めに開始して成績良くて自分は頭良いと勘違いしてからの地頭良い勢に抜かされていくパターンが一番きつい

    +104

    -2

  • 26. 匿名 2023/10/26(木) 23:37:30 

    >>9
    なのに子供の教育費分も貯めてないっぽいのも怖い
    その年まで何してたの?って感じ

    +32

    -4

  • 27. 匿名 2023/10/26(木) 23:37:40 

    >>8
    受験で働けない!!って言いつつ実は働きたくないだけでずっと働かないんでしょ

    +7

    -3

  • 28. 匿名 2023/10/26(木) 23:37:51 

    >>7
    それ思う。

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/26(木) 23:38:13 

    >>15
    最近さ、庶民が小学校受験に躍起になってるのよ。

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/26(木) 23:39:14 

    世界一働かない日本女。

    +3

    -8

  • 31. 匿名 2023/10/26(木) 23:39:32 

    幼少期から毎日色んな習い事行かせるのも教育ハラスメントじゃない?

    時に小さければ小さいほど、自分の意志など関係ないからね

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/26(木) 23:39:50 

    >>23
    私立小は2000万〜だね。2000万+祖父祖母の援助ありじゃないと。

    +26

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/26(木) 23:40:01 

    >>9
    そこ気になった
    46歳で0歳と5歳の子
    しかも会社員なら60定年だよね。もう後14年で無職やん

    +53

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/26(木) 23:40:11 

    >>19
    お金の使い方がおかしい人は出費が青天井のものにお金をかけてカツカツになるんだろうね。金持ちは家と教育で貧乏人はギャンブルとゲーム課金。

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/26(木) 23:40:42 

    >>24
    そんなんばっかだと思ってる。
    頭良くて自分で金儲けできる人が幼児教室で働く?

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/26(木) 23:40:51 

    >>23
    中受でも1200万じゃ2人は厳しいわよ。

    +26

    -2

  • 37. 匿名 2023/10/26(木) 23:41:13 

    >>30
    その結果奨学金率五割以上、相続税が発生するくらい子供に財産残せた家は一割未満だよ。貧乏人ばっかり。

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2023/10/26(木) 23:41:35 

    >>9
    40過ぎてから2人も作るなよ。
    計画性の無さが馬鹿丸出し。

    +35

    -10

  • 39. 匿名 2023/10/26(木) 23:41:48 

    >>33
    うん
    子供の教育費に過剰につぎ込むより、老後の蓄えにした方がいいんじゃないか…?と思う
    だって子供の頭の良し悪しって、残酷だけど、最初からある程度決まってるよね…お金かけたら絶対高学歴になれるとは限らないし

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/26(木) 23:41:56 

    パートしてる時点ですごい。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/26(木) 23:42:06 

    >>36
    2000万子二人中学から私立でカツカツくらいじゃないの

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/26(木) 23:42:39 

    1億のマンションにも無理があるよ
    あれもこれもは無理よ。
    年収1000万以下で子供を私立小学校通わせてる人もいるけど、夫婦の給料だけで生きてない人たちでしょ。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/26(木) 23:43:19 

    >>30
    世界一家事しない日本男

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/26(木) 23:43:23 

    >>24
    お受験教室って「我が子を名門小に入れた経験を~」みたいな、何の資格も持ってないおばさんが講師だったりするから気にしないんじゃないの
    あとは謎に航空関係(CA?)出身だったりで教育関係とは全然別分野とか

    +17

    -2

  • 45. 匿名 2023/10/26(木) 23:43:32 

    >>41
    2000万あれば余裕がある。

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/26(木) 23:44:09 

    >>4
    芸能人とか英才教育めちゃくちゃするけど、最終的には二世タレントばっかり。

    +58

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/26(木) 23:44:45 

    >>37
    なんでその結果なのよ。
    奨学金生は専業主婦家庭の子供
    なんてデータは無いわ。

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/26(木) 23:44:52 

    >>46
    打たれ弱いんだよね

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/26(木) 23:45:09 

    > さらに最近では、塾の単発講座にも通い始めました。星を観察する講座や、自然の中で学ぶ講座など、勉強の楽しさを教えてくれる魅力的なプログラムの数々にハマったのです。それらは短期集中で行われ、3日間で3万~7万円ほど。小学校受験という喫緊の目標に加え、先行き不透明な世の中を生き抜く術を教えてくれるような塾での学びは、桃子さんの教育熱にさらに火をつけました。

     また、休みの日でもYouTubeを見てダラダラ過ごすようなことはなく、博物館やプラネタリウムといった「学び」のありそうな施設に出向いて子どもと過ごし、少しでも知恵を授けてあげたいという一心で生活をしていたようです。

    かなり詰め込んでたんだね

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/26(木) 23:45:12 

    >>45
    郊外ならね。都心じゃ無理。

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2023/10/26(木) 23:45:24 

    >>8
    この記事の人は働き始めたって書いてある

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/26(木) 23:45:30 

    >>44
    そうなんだ・・・

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/26(木) 23:45:43 

    >>7
    塾に入れておけば勉強できるようになると思っている親いるよね
    親自身が勉強をまともにしたことなくて、やり方も分からないと、そうなりがち

    +32

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/26(木) 23:45:48 

    >>50
    無理ではない。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/26(木) 23:45:54 

    >>46
    売れれば稼げるんだろうね
    生まれた環境を活かしてるといえるのかな?

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/26(木) 23:45:59 

    >>47
    今のデータだよ?ほとんど専業主婦やパートじゃん。共働きが増えたなんてつい最近だよ。

    +3

    -3

  • 57. 匿名 2023/10/26(木) 23:46:17 

    >>41
    手取り考えるとカツカツではないが贅沢はできないね

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/26(木) 23:47:17 

    >>54
    不動産の値段これだけ上がってるから話にならないよ。無理。

    +7

    -2

  • 59. 匿名 2023/10/26(木) 23:48:02 

    >>25
    英語と算数に力入れてる幼稚園に通ってた子、賢かったけど小学中学年くらいから学力逆転したな。
    高校は私の方が上だった

    +18

    -3

  • 60. 匿名 2023/10/26(木) 23:48:02 

    大体、5歳児が習い事でスケジュールパンパンって、子供のメンタル大丈夫なのかな…?
    まだ幼稚園児だよね

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/26(木) 23:48:09 

    >>9
    一人目の5歳も遅い
    嫁が若いのかな?

    +19

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/26(木) 23:48:43 

    >>53
    まぁ塾側も入るまですごく熱心にアピールするからね
    我が子を褒めちぎられて信じちゃう親もいるかもしれないね
    そして入ったらエサやらん

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/26(木) 23:50:51 

    年収1200万は確かにすごいと思うけど、それでも、小さい子供が2人いて、妻もパートだと、いくらでも贅沢できるほどの収入じゃないよね…

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/26(木) 23:51:44 

    >>23
    しかも同じ年収1200万でも、5才0才の父親だから30半ばなら、話は変わってくるんだけどね。
    若ければ昇給見込みがあったり、年収変わらなくても残りの勤務年数が違う。

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/26(木) 23:51:59 

    >>56
    子持ち共働き正社員なんて30年増えてない。ずっと2割よ。

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/26(木) 23:52:03 

    >>4
    たまたま言葉がはやかったりすると幼児教育のおかげだってどんどん沼にはまりそう

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/26(木) 23:52:23 

    >>58
    あなたの家計管理が悪手なのでは?

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2023/10/26(木) 23:52:34 

    このペースで子供が中高になったらもっとカツカツになるんじゃない?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/26(木) 23:53:06 

    幼児教育って要は先取り教育だから、同じペースで先取り続けないとその内追い付かれたり追い越されたりする
    教育費に不安があるなら同じペースで先取り続けるなんて無理だろうから、幼児教育は諦めて学費貯める方に専念した方が良さそう

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/26(木) 23:54:03 

    親に捨てられ、祖母と住んでいた子が塾にも行かない(経済的に行けない)のにトップの公立の高校→推薦で私学の大学(レベル高い)に行ってましたよ。地頭が良ければ幼児教育何で関係ないかも…。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/26(木) 23:54:35 

    年収1200万って、手取りだと850万程度だよね
    妻月5万のパートだと、世帯年収って実質900万ちょいくらいか
    普通に暮らす分には余裕だと思うけど、そんな超リッチな生活はできないと思う

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/26(木) 23:56:12 

    >>67
    がる姑だね〜あなたが子育てしていた時とは違うんですよ〜今の年収2000万は昔の年収1000万程度なんですよ〜やりくりの問題ではありませんよ〜

    +2

    -7

  • 73. 匿名 2023/10/26(木) 23:56:20 

    >>33
    20年早く親になってれば、全然違うね。
    せめて10年早くしとけばいいのに。

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/26(木) 23:56:21 

    >>7
    経済回していただいてありがとうございます

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/26(木) 23:57:37 

    >>72
    勝手に姑認定とかこわいんだけど。
    あなたが無理なだけでしょ。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/26(木) 23:58:10 

    自身が勉強できない教育ママってやつだね

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/26(木) 23:58:13 

    幼稚園から慶応に入れるとかじゃないなら
    習い事は最低限でいいと思うな。
    プールは背泳ぎクロール平泳ぎで止めていいし
    ピアノも音大行くレベルじゃないならそこそこやればいいし

    +4

    -4

  • 78. 匿名 2023/10/26(木) 23:58:19 

    >>25
    これけっこう多いよね
    小さいころから英会話、スイミング、学習塾…ってやってギリギリいい高校入れても、そこから一気に抜かされるケースが多い

    +37

    -3

  • 79. 匿名 2023/10/26(木) 23:58:28 

    >>65
    都心の若い世代の正社員共働き率は2割なんかじゃないよ。体感8割9割。

    +0

    -9

  • 80. 匿名 2023/10/26(木) 23:58:57 

    ちょうど条件の合う中古マンションが出てきたんだけど、文京区の有名な公立小学校の学区で、こういう保護者が沢山いる環境なのかも‥と迷っているうちに数日で売れてしまった。

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2023/10/27(金) 00:00:15 

    >>71
    何より住宅ローン月20万が恐ろしい、
    この話ほんとうかな、、
    毎日習い事なんて無理じゃない?

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/27(金) 00:00:17 

    >>79
    あなたの体感要らないのよ。
    どうやら頭悪いようね。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/27(金) 00:03:46 

    >>12
    自分が勉強できなかった(してこなかった)のを、子どもを身代わりに使って取り戻そうとしているんだろうね。子どもの頑張り(成績や習得度合い)が、あたかも「親自身」にも箔をつける感覚というか。そこに子どもの意思なんてないから結局は親のエゴになる。

    そもそも学ぶことに年齢制限はないのだから、子どもに押し付ける前に、親自身が知的好奇心のアンテナを張って自ら学べばいいと思う。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/27(金) 00:04:25 

    >>81
    都内なら20万は普通かと。
    それでも地方と比較したら、狭い。
    悲しき現実。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/27(金) 00:05:06 

    >>26

    1億のマンション買って6千万ローンだから、頭金に4千万入れたからじゃないかな
    年収1200万で1億のマンションてアホ過ぎる
    それで子どもが二人いて、月10万の教育費と二人とも私立の小学校行かせたいって、いくら創作にしても設定が滅茶苦茶や

    +28

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/27(金) 00:05:55 

    >>77
    一応言うと慶応義塾に幼稚園は無い
    幼稚舎は小学校です

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/27(金) 00:06:21 

    >>80
    文京区でも中受率は49%
    小学校受験なんて更に少ない。
    私立小学校は少ないしね。
    こんな無謀な親居ないよ。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/27(金) 00:06:42 

    >>86
    優しくて草

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/27(金) 00:10:44 

    >>6
    成田悠輔もそんなかんじよね

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/27(金) 00:14:41 

    >>4
    3歳までにほぼ決まると言われてるけど、0歳から幼児教室・英語教材でガッツリ教育されている子より、両親が頭良くて日常生活で自然にいろんなことを教えてる人のこの方が賢かったりするよね。
    みんなやんちゃなのは変わりなくても語彙力・顔つき・トイトレのスムーズさとか差が出てくるね。

    +27

    -5

  • 91. 匿名 2023/10/27(金) 00:18:27 

    幼児教育って実際の所、どうなの?

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/27(金) 00:23:03 

    >>9
    その歳なら子どもに重課金した後に障害発覚するリスクも考えるべき

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2023/10/27(金) 00:24:10 

    >>91
    宗教みたいなもんだよ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/27(金) 00:24:52 

    >>64
    30代半ばで1,200万なら40代で2,000万になってる人もいるからね。うちの会社はそうだったよ

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/27(金) 00:24:55 

    いたなー
    小学校低学年で習い事10個以上やらせていた親、
    PTAで「習い事が忙しくて娘が疲れている!配慮を」とか言ってきて騒然となったわ
    結局中学校でお子さんは保健室登校になってたよ

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/27(金) 00:27:11 

    >>3
    専業主婦じゃなくて共働きでも、こんなに教育費かけてたらお金はなくなるよね。

    +31

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/27(金) 00:29:45 

    >>82
    最新のデータあるの?お受験って東京神奈川の話だから東京神奈川のデータ。専業主婦ほとんどいないよ〜

    +0

    -6

  • 98. 匿名 2023/10/27(金) 00:32:46 

    うちマジでこれだ
    1200万で子供2人、教育費月30万近くかかってる

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/27(金) 00:34:48 

    幼児の習い事なんて必要ないと個人的には思う

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/27(金) 00:35:42 

    >>1
    「習い事を減らして、共働きにしたら赤字回避できたんです!」

    普通では?

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/27(金) 00:41:44 

    >>90
    言いたいことは分かるけど、地頭良くない人の空回りっぷりが目立ってるだけで、実際は金持ち地頭良い両親の子供も早いうちから教育熱心な所が多いよね

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/27(金) 00:45:41 

    >>91
    月2万の幼児教室通ってる幼児期は色々出来てたけど、小学校に行って自分のこだわりや好き嫌いが出てきてからは勉強は得意不得意ある
    成績はそれなり
    集中力、負けず嫌いかどうか、素直か、興味なくても聞いたことを頭に入れられるかなどはもうほんと子供の性格
    通ってる間は親のモチベーションと気晴らしになったよ
    同じような教育熱心の家庭のママさんとも仲良くなったし
    子供にとってもその時々の経験を無駄と思わない
    結果論だけでお金勿体ないって思う人には向いてない

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/27(金) 00:52:54 

    今の年収1200万円というよりは年収1000万円超に夢を見すぎ。
    私は50代以降の独立資金を貯めているから年収600万円あたりの暮らしぶりから変えていない。服好きだから服の購入価格帯のみグレードアップできたように一見思えて一昔前の服と同等の質を求めて追い付いていけているだけのつまり服の質をグレードダウンしていないだけ。
    今日だって農家さんから里芋3キロ貰ったから食い意地を目一杯張って夕飯後に一時間かけて下処理して全部冷凍してホクホク気分みたいな庶民的生活、現実はこんなもん。

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2023/10/27(金) 01:34:03 

    >>19
    友達がやっぱり湯水のように教育費にお金使ってる
    でもそこは実家が太いから援助してもらってるんだよね
    実家が太い人にはかなわないよ

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/27(金) 01:45:40 

    >>4
    幼稚園~大学まであるインターいれた友人
    結局勉強ついていけず中学上がれなかった。
    ちょっと英語がしゃべれるバカに育った結果、日本の小学校までの義務教育修了資格もなく手続きにてんやわんやしてた。

    +6

    -4

  • 106. 匿名 2023/10/27(金) 01:49:25 

    >>90
    トイトレって地頭関係あるの?
    3歳なんだけどできる気がしない

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/27(金) 01:58:57 

    >>49
    よく分かんないけど、星を観察するとか自然の中で学ぶんだったら、自分が連れてばいいんじゃん。
    わざわざ塾を通すからおかねかかっちゃうんで、自分らだけで行けば実費だけで済むのに。

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2023/10/27(金) 02:08:36 

    >>78
    それでも、とりあえず良い高校に入れればまずはイイんじゃない?
    何もしてなければそれすら叶わなかったかもだし。
    高校生にもなれば今度は自分から勉強する意味見つけてまた頑張りだすでしょ。

    +32

    -1

  • 109. 匿名 2023/10/27(金) 02:09:05 

    >>3
    専業主婦の分も旦那が年金や医療費や住民税を払えば悪くない

    +10

    -8

  • 110. 匿名 2023/10/27(金) 02:30:19 

    >>85
    世帯年収2700の我が家ですら税金高いし1億なんてとてもだわ…預貯金はたいて頭金に入れてまですることではないよね

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/27(金) 03:48:27 

    >>85
    たかが年収1200万で子ども2人私立小学校に入れることがまず狂気の沙汰なのに、その上1億のマンション購入って‥
    お金の計算が出来なくて頭が悪い夫婦ってだけかと

    +22

    -1

  • 112. 匿名 2023/10/27(金) 05:24:39 

    幼児教育なんて一部除いて無駄かなと思う
    ピアノと水泳くらいでいいんじゃない?
    そんなことよりスマホばっかり見せないで本読む子にさせたりするほうが絶対いいと思う
    英語も日本語できてからで十分間に合う

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2023/10/27(金) 05:28:29 

    うち1200万で子供1人で中高一貫、1人でも私立小なんてキツい。ましてや2人いたら公立しか無理だわ。1200万でもベンツやレクサスなんて乗れないし、節約節約よ。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/27(金) 05:33:06 

    >>10
    子沢山で子どもの塾代を浮かすために自ら公文の教室開いた人が前にテレビにでてた。

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/27(金) 05:35:15 

    >>3
    笑った
    ほんとそうなんだよね、自分の財布の中をちゃんと見てお金使うだけのこと

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/27(金) 06:14:31 

    >>33
    計画的に作った子供なのか気になる。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/27(金) 06:22:51 

    >>6
    近所の子がそうだ。小学生の時は朝公園に行ったら陽が沈むまで帰ってこないようなやんちゃ坊主だったのに、中学入ったら塾も行ってないのにトップ層で驚いていたらお母さんが阪大出身だった。遺伝子には勝てないんだと思ったよ。

    +25

    -1

  • 118. 匿名 2023/10/27(金) 06:30:56 

    >>106
    トイトレと地頭は関係ないと思う

    +19

    -3

  • 119. 匿名 2023/10/27(金) 06:37:57 

    >>98
    何を習わせてるの?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/27(金) 07:38:47 

    >>49
    星の観察とかキャンプでテント張って外で料理してみたいな経験は別荘地区の夏休み限定の子供会みたいなのでやってる。
    小さい頃は教えてもらう側として参加して、中高大学生になるとリーダーとして小学生に教えたり肝試しとか、花火大会とか運動会とか色んなイベントの企画したりもっと下の幼稚園児の先生役になって参加してる。
    大学生になって家族と別荘に来て幼稚園児を引率するなんてすごいなと思った事があるけど、当たり前に子どもの頃から見てやって来た事らしい。
    こういうのが別荘地区じゃなくてもっと日常にあるとわざわざ塾のイベントじゃなくていいのに。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/27(金) 07:47:12 

    >>120
    小学校の時通っていた大手塾(中受)で、
    大学生になるとバイトする子多いよ。
    古巣に帰るみたいな。
    低学年の夏季合宿引率はそんな感じ。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/27(金) 07:57:37 

    子供に合う合わないあるから難しいけど、70万位するネズミの英語教材がママ友で流行ったことあって、その子供たちが今中学生なんだけど、みんな英語の成績クラス平均位みたい。学校のalt?の先生ともそんなに話せないみたい。早いうちからお金出せばいいというもんじゃないんだよね、、、

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2023/10/27(金) 07:59:28 

    >>64
    30半ばで1200プレイヤーはエリートだな。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/27(金) 07:59:31 

    >>112
    確か林先生も言ってたよね。早くから複数言語仕込ませると頭がついてかないみたいな。
    確かに本読む時間増やした方が頭のいい子になる気がする!

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2023/10/27(金) 08:01:17 

    >>106
    関係ないよ!排泄なんて結局大きくなれば自然と1人でできるんだからあまり悩まないで!!

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/27(金) 08:07:14 

    >>17
    勉強適性高い子って、未就学児の時点で勉強に興味津々で、やりたいやりたい、問題だして、公文行かせて!塾行かせて!とかすごいんだよね。

    そうじゃない子には、あまり早く勉強させない方が良いとは思う。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/27(金) 08:09:50 

    >>70
    もともと地頭いいのもあると思う。
    ばあちゃんって語彙力がある方も多い。
    (言い回しは古いけど。)
    交友が広いばあちゃんも多いから、孫とババ友と喋ったりする機会もある。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/27(金) 08:12:31 

    >>23
    それな
    私立の小中に集まるのは高収入世帯だから、1200万円程度だと下手したら校内では下位〜貧困層

    金持ちの平均的生活水準についていけないと子どもが惨めな思いをするだけ
    学費やらを払うだけなら十分足りるけど、学校生活以外の部分で周りの子と同じように生活させる事は難しい収入

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2023/10/27(金) 08:18:30 

    >>13
    ほんとこれ。中学くらいをピークに戦線離脱してる人。ほんとに親の意思だけでやらされてたんだろうなと思うとかわいそう。

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2023/10/27(金) 08:19:15 

    >>106
    時頭関係ないけど3歳ならよく話せばトイレはひとりでできてもいい年齢だよ

    +0

    -8

  • 131. 匿名 2023/10/27(金) 08:19:43 

    >>7
    中学受験塾入れてるけど小学生ですごく難しい事やってる。昔と違ってこんな勉強しなきゃ行きたい中学入れないんだなと思ったわ。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/27(金) 08:20:49 

    >>129
    大川の息子でYouTuberやってるヒロシくんの話が興味深いよ
    時頭悪くないのに親が潰しちゃったんだな…って思う内容だった

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/27(金) 08:24:24 

    >>122
    あれは親が本気になって続けないといけない教材だからね…
    あと子供が飽きるから続かないのよね
    70万は入り口で、イベントとかにも出続けるらしいよ
    ちなみにアメリカにいったら移民向けなのか、あの教材図書館で無料で貸出しされてたよ

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/27(金) 08:25:51 

    >>7
    バカな親子から金を吸い取り、受験実績をあげてくれる才能ある子どもを特待にしたりして投資するのが学習塾

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/27(金) 08:26:29 

    >>23
    最近収入低いのに受験する人、本当に増えたよね。
    もちろん1200万は世間の平均で言ったら高いんだけど、小受や中受するレベルじゃ全然ないのに、無理する家が増えた。

    親は子供を私立に入れたらそれで満足かもしれないけど、子供がその中での最下層の経済力になると、惨めな思いをするんだよね。特に私立小なんて、冬は皆でリゾートスキー、夏はハワイに集合とか別荘に招待し合うとか普通にあるし、そういうのついていけないと惨めだよ。習い事とか、休日会う時の服装もね。
    友達のお姉さん(庶民)が親の見栄で金持ち私立に入れられて、変なおじさんにブランド物買ってもらってたわ。極端な貧乏(扱い)になると、いじめられるか、惨めな立場でポツンになるか、体で稼ぐかってなりがち。

    パパ活してブランド物買う子もおかしいけど、庶民なのに私立活かせる親も同じ位おかしいと思ってる。分不相応に求めすぎ。

    +8

    -2

  • 136. 匿名 2023/10/27(金) 08:26:50 

    >>121
    別荘地区のはバイトじゃないよ!

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/27(金) 08:32:11 

    >>25
    まぁいくつになっても同じだよね。
    中学受験した子より中高公立の子が良い大学に行ったり、大卒の子より高卒の子の方が良い会社で稼いだり。

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2023/10/27(金) 08:32:50 

    >>119
    上の子→高学年、中学受験のため塾&個別、体操教室
    下の子→低学年、スイミングバレエピアノ体操教室公文通信教育など
    教育費かかりすぎて入学とともに英語教室と知育教室は間引いた
    送迎や受験サポートもあるし専業は続けるつもり
    頭悪いから~とか自由時間なくて可哀想~とか意地悪なことは言わないでねー
    子供がやりたいことはやる気と時間があるうちになるべく経験させてやりたいと思ってる

    +3

    -3

  • 139. 匿名 2023/10/27(金) 08:43:00 

    片働きなのに世帯年収って言い方に引っかかる

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/27(金) 08:55:37 

    >>18
    運ってか遺伝だよね?

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/27(金) 09:00:01 

    >>29
    中受が大変すぎるからだよね

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/27(金) 09:03:26 

    >>128
    年収が1200万のサラリーマン家庭だったとしても、都心に豪邸を相続してたり、祖父母が学費払ってくれたりって、元々は富裕層家庭って家がほとんどだから、太い実家のない自分たちだけでやりくりする1200万だとほんと最下層だと思う。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/27(金) 09:07:44 

    >>78
    抜かされて何が悪いの?
    別にその子が幼少期に努力した結果が無駄になった訳でもないのに
    ポテンシャル最大限活かした結果がそれなら、それも十分すごい事だよ
    他人と比べる事も大事だけど、その努力の価値は他人が決めるものではなく、頑張った本人が決める事

    結果だけ見て自分の方が上だと思うような浅ましい人間よりは遥かにマシ

    +19

    -2

  • 144. 匿名 2023/10/27(金) 09:23:16 

    >>25
    元々体育会系だった子にも抜かされるってパターンもけっこうあるよね。体力あるし、集中力高いから

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2023/10/27(金) 09:32:46 

    >>128
    本当にそうだよね
    私の周りも私立小の家庭は本当にお金持ち
    例えば、飛行機エコノミー乗ったことないとかね
    うちは中学から私立にして正解だけど、それでも全体的に下の方だと思う
    附属の中学だし、子供2人だし

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/27(金) 09:32:47 

    >>143
    分かる。
    学力はあくまで本人比較であって、
    他所の子と比較してあーだこーだ言うものじゃないよね。
    本人のポテンシャルを伸ばす為の教育であって、他所の子を引き合いに抜くとか抜かれるとかの話じゃない。

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2023/10/27(金) 09:33:34 

    >>106
    膀胱の大きさの問題だから頭はあまり関係ないみたいだよ
    痩せ気味の子や小さめの子は膀胱の発達も遅めだから尿意を感じにくくトイレが遅い傾向にあるみたい。
    体が大きくても膀胱はまだ小さく発達が遅い子もいるだろうしね。

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2023/10/27(金) 09:51:04 

    >>144
    体育会系の子が、っていうよりもその子がたまたま文武両道型だっただけでは?

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/27(金) 09:57:30 

    >>141
    公立中に行って高校受験でリベンジって発想にはならないんだね
    高校受験でトップクラス目指すほうがはるかに楽じゃない?
    なんなら高校中堅校で大学受験でリベンジの方がもっと楽
    小学校からMARCHの人(青山立教w)と着地点一緒じゃん
    どうせマイナスいっぱいつくだろうけど小中高はあくまで通過点にすぎない

    +4

    -9

  • 150. 匿名 2023/10/27(金) 10:04:16 

    年収1000万=エリートってのは30歳そこそこの独身男性に向けてイメージするものであって、間違っても40代子持ちの人に向けての言葉じゃない

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/27(金) 10:15:02 

    >>149
    大事な時期だから、
    通過点とは思わないなぁ。
    多感な時期をどのように過ごしたか、友達や先輩や学校って大切だわ。
    大切な思い出で大切な友達が出来た場所でかけがえのない時間を過ごした。
    大学はバラバラになっても絆が深い。

    +11

    -2

  • 152. 匿名 2023/10/27(金) 10:27:08 

    >>124
    うん。
    インター通わせていると、英語はペラペラになるけど国語力はもはや付かないんだって。
    脳の作りで母国語は一つだから。
    インター育ちのジャガーさんの息子も国語はずっと苦労してるって、医師のお父さん言ってたよ。
    大学は米国に留学させるって。

    +2

    -2

  • 153. 匿名 2023/10/27(金) 10:45:39 

    >>135
    高いお金出してそんな歪んだバカみたいな世界に入れるのもなんだかな。周りの金持ちの子もそんな成金気質の下品な子ばかりなのかね

    +3

    -9

  • 154. 匿名 2023/10/27(金) 10:52:23 

    >>151
    大事な時期に遊ばせないでゴリゴリ勉強させてお友達を選別してねえ…大事な時期とは?

    +2

    -5

  • 155. 匿名 2023/10/27(金) 10:54:59 

    >>153
    公立でも基準が違うだけで同じ事起こってるよ?
    あなたは生活保護受給世帯と同じ経済観念で生活できる?
    できないなら金持ち=下品みたいな思考はやめた方がいい

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/27(金) 11:03:28 

    >>60
    それが、自分からあれもこれもやってみたーいって謎の体力あってやれる子いるんだよね
    幼稚園なら降園後時間あるし
    うちの子そんなんで週五やってた
    小学校に上がったら負担大きいと思って習い事整理して少なくしたよ
    そういう人けっこういるんじゃないかな

    それともパンパンって1日2つくらいかな
    小学校受験ならそのくらいするのかな
    そしたらさすがにキツいよね(´•ω•`)

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/27(金) 11:26:48 

    >>143
    だよね。よく抜かれる、抜くコメ見るけど本当に違和感あった。その子は小さい時からやってたからそこまで行けた、つまり自分がどれだけ成長できたかなのにね。

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2023/10/27(金) 11:38:18 

    >>153
    成金気質?ブランド自慢するとかじゃないよ、それ以前に小学生としてのあり方が普通に周りと違いすぎるんだよ。

    別荘持ってない、海外のサマースクール行けない、旅行も皆当たり前にグリーン車なのに自分の家だけ違った、とかさ。自慢するとかじゃなくて、自分の所だけ色々な「当たり前」が違うのよ。
    違うから会話に入れなくなったり、仲良しでスイスとかNYのサマースクールに行こうかって時に誘われなくなったり。成金じゃなくて、むしろ代々の人の方がこういう話普通にするからね。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/27(金) 11:55:07 

    >>36
    1人ならいける?

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/27(金) 12:03:27 

    >>158
    そういう学校ってどんな学校だったんだろう??
    私も私立小学校に行ってたけど、そんなブランドの服きてたりお金待ってるの当たり前な会話や生活してる子なんて全然いなかった。
    冬に国内でスキー行こうって話になって、高いから辞める組と行く組で分かれるくらい庶民的だったよ。
    まあ、私の周りだけだったかもしれないけど、私立小学校はみんな別荘持っててスイス留学するのが当たり前!なこと言われると、ひと学年100人とするとその全員がそんな感じな訳ないじゃん?て思うんだけどね。
    ちなみに都内人気私立小学校ランキングでベスト10に入る学校です。
    158さんはやっぱりトップ3に入る様な学校?

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/27(金) 12:44:59 

    >>160
    私立と言ってもピンキリだよね。でも都心の名門校と言われるような所は、本当に裕福な人が多い。都心の名門校に子供通わせてる知人達は、ほとんどが年収億単位の人達だわ。(社会的地位から確実)

    ブランドOKかどうかは学校のカラーによるよね。すごい家柄の人ばかりでも、分かり易いブランドNGな所もある。ざっくり親の学歴より資産重視みたいな学校は、派手目な気がする。
    でも学校でブランドオープンに持たないような所でも、サマースクールとか別荘の行き来はやっぱり聞くよ。

    そもそも小学校の説明会をオープンにしなくて、知ってる人(卒業生)だけ来てくださいみたいな所もあるしね。生徒も1学年50人程度とか。

    普通よりちょっと余裕ある位なら中受がいいよね。

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2023/10/27(金) 13:06:49 

    5-6個習い事やらされたけど特に何も役に立ってない
    ピアノで音楽の授業で少し有利だったぐらいだわ
    自分の興味がない事押し付けられてたし

    +1

    -2

  • 163. 匿名 2023/10/27(金) 13:26:41 

    >>160
    たぶんイマジナリー私立小学校じゃないですかね

    +2

    -4

  • 164. 匿名 2023/10/27(金) 13:27:12 

    >>155
    下品がうつりそう

    +0

    -2

  • 165. 匿名 2023/10/27(金) 13:53:34 

    >>25
    早くやったから出来るのと、元から出来が良いのは違うからね。でもそれを親子で勘違いしちゃうときついよね。

    親が実際に賢いとどちらなのか分かるけど、親が賢くないと「早くやったから出来る」を「賢い」と認識しちゃうから、子供が落ち始めた時に「怠けてる!」とか責めがちで、これが本当に良くないと思う。

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2023/10/27(金) 14:09:22 

    >>149
    自分が高校まで公立でMARCH行ったから、小学校から高い学費払ってMARCH行くんか…って思ってしまう。
    そんなお金かけるなら一般受験で早慶とか旧帝とか行けるのでは?何かもったいなくない?って思うんだけど…

    +7

    -5

  • 167. 匿名 2023/10/27(金) 16:32:21 

    >>166
    本当に早慶行かせたいなら私立小学校には行かせないな。中受させて県立中高一貫入れるか、公立中から塾と家庭教師付けて高校受験と大学受験やらせるか。
    でも一つでも偏差値高い大学に行って欲しいわけじゃないのよ。習い事や好きな事を全部犠牲にしないと早慶行けないなら、私立の小中高で好きな事に熱中しながら最終的にMARCHでも万々歳だと思ってる。
    もっと言えばその好きな事が何にも将来役に立たなくても良いとも思ってる。

    +4

    -2

  • 168. 匿名 2023/10/27(金) 16:56:30 

    >>149
    小学校、中学校受験したい人は単純に大学の話しだけじゃないからね。
    そういう環境で子どもを育てたいとか他にもなんやんかんやを含めての一貫校だから。

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2023/10/27(金) 17:06:58 

    >>10
    支出を減らして収入を増やす

    スゴイキサクガデタナー

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2023/10/27(金) 17:16:55 

    ん?子供が大学卒業してからバンバン貯められるじゃんと思ったら、夫46歳か

    うちは子供らが社会人になってから貯めて退職金と合わせ2億予定

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2023/10/27(金) 17:25:03 

    >>160
    私も都内の名門女子校(小受超難関校と言われたよ)に小学校から通ってたけど、そんな派手な人いませんでしたよ〜。
    カトリックだから?それとも今は時代が違うのかしら(私アラサー)??
    別荘持ってる子もたしかにいたし、私もお呼ばれしたことあるけど、本当に数人とかくらいでした。全員とか大多数…って感じでもないし、ハワイや軽井沢で偶然会ってびっくり〜くらいのノリでしたがw
    こういうネット上では、やたら私立小の華やかというか、漫画のような世界観謳う方おられて、どこの学校??と私も不思議に思ってました〜。

    大学生の頃カテキョのバイトしてた時は、玉◯や幼◯舎(一族でそうだった)のお子様方は、無邪気にクルーザーや別荘所有のこと聞いてきたので、そういう話は一般人にはしない方がいいよと教えて差し上げた記憶ですw

    +2

    -3

  • 172. 匿名 2023/10/27(金) 17:32:37 

    こんな極端にアホな人の奇策とかじゃなくてもう少し一般的な母親の成功例が知りたい

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/27(金) 17:43:28 

    >>149
    中受大変ってコメントには辞めりゃいいじゃんと思うけど、やたら公立推すコメントも気持ち悪い。
    中受で苦労する層が高校でトップクラスになったり中堅の高校から上位大学入れるとか、それが出来るやつならどんなレベルの一貫校通っても国立早慶受かるわ。

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2023/10/27(金) 18:25:31 

    ん?子供が大学卒業してからバンバン貯められるじゃんと思ったら、夫46歳か

    うちは子供らが社会人になってから貯めて退職金と合わせ2億予定

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2023/10/27(金) 18:52:37 

    >>154
    公立私立関係ないよ。
    どの子にとっても大事で大切な時期だよ。
    一生の宝となる友達も出来るしね。
    で、遊ぶ時期には遊ぶし、勉強する時間はする。ゴリゴリって何?変な表現だね。
    勉強は皆んなするものだし、
    しない子がおかしいと思う。

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2023/10/27(金) 18:54:26 

    >>166
    “もったいない”とか"高い"って思う層なら、普通に公立で良いと思うよ。
    そう思わない層が選択するモノだから。

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2023/10/27(金) 19:00:44 

    >>1
    奇策というか…
    支出減らして収入減らしただけだよね。
    めっちゃ王道と思うんだけど。

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2023/10/27(金) 19:40:35 

    >>177
    普通はこの年齢&年収で子供2人私立小学校には進学させないから、そこがもはや奇策というより愚策教育だよね、、破綻するって誰でも分かる。
    妻の分の収入を増やせるから、共働きではなかったのが救い。

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2023/10/27(金) 19:53:41 

    >>18
    あなたが地頭良ければ期待大。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/27(金) 20:05:47 

    >>91
    母親の精神安定には良いみたいだね。意味のあることをやっている感で。子供にとってはやってもやらなくても同じ。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/27(金) 21:10:14 

    >>180
    情操教育やスポーツは、やった方が良い。
    やらない子とは全く違う。

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2023/10/27(金) 21:11:24 

    >>126
    やる気がある子は小さくてもやらせて害はないのでしょうか?私は個人的には先取り反対で、幼児のうちはどんぐり拾ったりかけっこしたり沢山遊んで欲しいのですが、子どもが英語習いたいとやる気なんです…

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/27(金) 22:06:57 

    >>182
    横。
    うち幼稚園から小5迄英語習っていたけど、正直週1の1時間では、習得するって感じではなかったわ。
    お遊びの一環だから、勉強って感じでもないし習うのは問題無いと思うよ。
    習い事程度ならデメリットは皆無。

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2023/10/27(金) 22:27:58 

    >>160
    学校名出すのはちょっとと思うけど、やっぱり芸能人多いタイプの学校は派手だよね。そちら系の学校でスキー行かない?ってなって「高いから辞める」みたいな話はちょっと聞いたことないな。私が聞く人達がノリノリで行く派なだけかもしれないけど。

    祖父母が資産家で親は良い会社のサラリーマン、みたいな感じの人は控えめかもしれないね。でもそういう人は上記みたいな私立じゃなくて、もっと保守的な私立とかカトリック系に行くイメージ。

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2023/10/27(金) 22:34:08 

    >>53
    なんで伸びないのかな?

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/27(金) 22:40:53 

    >>181
    運動教室、水泳、雪降る地域だからスキー、これは学校で役立ってるよ
    内心にも役立つね

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2023/10/28(土) 01:31:32 

    >>166
    損得でしか物事考えられない、その感覚が庶民なのよ。偏差値高い学校に入れればそれでいいけど、私立に入れて似たような環境のお友達の中に入れて、安全に育てたい人が大半よ

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2023/10/28(土) 02:10:46 

    >>181
    幼児スイミングとかもいいのかな?

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/28(土) 06:39:30 

    >>183
    そうなんですね、本人が楽しめてれば大丈夫そうですね。ありがとうございます

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/28(土) 09:52:07 

    >>185
    能力の伸び代には個人差あるからね
    地頭は遺伝で決まるし、親自身が本来は能力あるのに環境が悪くて勉強出来なかったタイプは別だけど、勉強のやり方すら知らないで育った親ならたいてい能力高くない

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/28(土) 14:45:10 

    >>89
    塾通いだよ 小学から

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/28(土) 22:44:46 

    >>166
    マーチの幼小行かせる家庭って、「マーチの大学」行かせるのが目的じゃないんだよね。目的は「幼稚園、小学校」とか、下の段階で似た環境の人達と共に、良い(と親が思う)教育を受けさせることなのよ。

    「ある条件の親子を弾いて過ごしたい」「ある条件を満たす親子とだけ交流したい」って親が多いよね。

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2023/10/31(火) 12:41:20 

    >>61
    おくさん40歳だよ
    不妊治療で時間とお金が消えたんだね...

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/07(火) 10:27:32 

    >>3
    納税すれば悪く無くなるのに

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。