ガールズちゃんねる

日本の航空会社、深刻なカスハラが起きる理由 欠航に納得せず「お前の家族も殺すぞ」 労組に聞く実態

196コメント2023/10/10(火) 21:17

  • 1. 匿名 2023/10/09(月) 15:13:25 

    日本の航空会社、深刻なカスハラが起きる理由 欠航に納得せず「お前の家族も殺すぞ」 労組に聞く実態  - 弁護士ドットコム
    日本の航空会社、深刻なカスハラが起きる理由 欠航に納得せず「お前の家族も殺すぞ」 労組に聞く実態  - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    航空会社の労働組合・航空連合が行ったヒアリングでは「遅延証明書の即時発行を求められた上、顔写真の撮影を執拗に迫られた」、「キャンセル料の説明をしたら『お前の退職金で払ってやる』などと執拗に話をされた」など、理不尽な要求や暴言の被害にあったという声が上がった。...


    加盟組合へのヒアリングでは、下記の被害報告があった。

    ・ラウンジ利用対象外の旅客に入室をお断りしたところ「うるさいバカ」「俺は社長だぞ」「使えないブス」と言われた(空港旅客サービス)

    ・欠航のご案内に納得されず「お前も、お前の家族も殺すぞ」と言われた(同)

    ・Go Toトラベルキャンペーンの時に、コロナ感染拡大で政府から中止の指示が出たため、お客様に「参加する時は、割引額相当の支払いが必要」とお伝えしたところ、「この屈辱と同じ思いをお前と、お前の家族にも味わわせてやる」など言われ、卑猥な言葉を浴びせられた(コールセンター)

    ***

    ●日本の航空会社に過剰なサービスを求める傾向はある
    海外の航空会社やLCC(格安航空会社)と、日本の航空会社を比べた時に、日本人のカスハラの濃淡はあるのだろうか。

    「日本の航空会社に対して過剰なサービスを要求する傾向はあるのではないかと考えています。海外の航空会社なら別にそこまで言わないけれど...というようなことです。

    日本の航空会社は定時性や快適性などサービスの手厚さを売りにしているところがあり、お客様の期待値は高いです。期待値が高いところに、さまざまな理由で要求に応えられない時に、お客様が落胆して怒るケースが多いと感じます」

    +53

    -1

  • 2. 匿名 2023/10/09(月) 15:14:35 

    いやいや、こわすぎ
    乗り物は天候に左右されるの当たり前なんだから

    +246

    -0

  • 3. 匿名 2023/10/09(月) 15:14:55 

    世の中いろんな人間がいるわな

    +59

    -0

  • 4. 匿名 2023/10/09(月) 15:15:01 

    そんな客は通報からの逮捕で良いのでは…

    +264

    -1

  • 5. 匿名 2023/10/09(月) 15:15:05 

    日本人客は国際線でも評判悪い

    +106

    -14

  • 6. 匿名 2023/10/09(月) 15:15:10 

    飛行機に乗った後の言語は英語だけってルールにすればクレーム激減しそう

    +79

    -7

  • 7. 匿名 2023/10/09(月) 15:15:14 

    いや逮捕すれば

    +70

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/09(月) 15:15:25 

    遅延証明書ってないの?
     

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2023/10/09(月) 15:15:29 

    「俺は社長だぞ」絶対ウソ

    +131

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/09(月) 15:15:31 

    なんで自分の思いどおりにいかないとすぐに怒るわけよ
    何歳だよ

    +102

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/09(月) 15:15:34 

    >>1
    飛行機乗るのが特別な事な貧乏人がこういう事するんだろうな
    大昔の飛行機=大金持ちの感覚で居るんだろうね
    老害だよ老害

    +109

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/09(月) 15:15:45 

    ブラックリストに載せて永久に搭乗拒否してやればいい

    +104

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/09(月) 15:15:46 

    「おれは社長だぞ」
    だからなんだというのか
    それが通用するのは自分の会社の中だけだろうが

    +153

    -1

  • 14. 匿名 2023/10/09(月) 15:15:59 

    理由書いてないやん

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/09(月) 15:16:03 

    サービス過剰がサービスされて当然というアホを生産しちゃったね。
    こんな暴言吐く奴、海外で外国語で言う勇気ないでしょ。

    +95

    -3

  • 16. 匿名 2023/10/09(月) 15:16:10 

    >>4
    殺すぞとか脅迫で逮捕よね

    +132

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/09(月) 15:16:11 

    悪質なクレームには罰がくだるようにしてほしい

    +39

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/09(月) 15:16:12 

    >>1
    日本のクレーマーって世界で見てもレベル違うのかな?
    お店側のサービスが良すぎて、それが当たり前になってるからなのかな...。

    +31

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/09(月) 15:16:20 

    顔採用をやめて筋肉採用すれば解決
    そもそも空の保安員に男性がいないのはおかしい

    +115

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/09(月) 15:16:27 

    「お前も、お前の家族も殺すぞ」
    これめっちゃ怖いンゴ🥹

    +47

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/09(月) 15:16:36 

    こんな危ない客と一緒に乗りたくないし出禁にして欲しい

    +44

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/09(月) 15:16:45 

    >>5
    だよね
    それ指摘するとまた
    「日本サゲ!!祖国へ帰れ!!」て言われるのかもだけど

    +56

    -6

  • 23. 匿名 2023/10/09(月) 15:16:59 

    >>9
    嘘ではなくても大した会社の社長ではなさそう

    +76

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/09(月) 15:17:03 

    >>1
    逮捕すればいいだけ
    だけどそれを下っ端にガマンさせて利益GETを続けるのが企業

    +40

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/09(月) 15:17:30 

    日本の企業ではパワハラは当たり前です

    +1

    -8

  • 26. 匿名 2023/10/09(月) 15:17:32 

    国内線も国際線もよく乗るけど、航空関係では絶対働きたくない。オペレーターも、電話1時間待ちとかだからきっとイライラしてるお客さん多そうだし、空港とか基本急いでる人多いから、イラついてカウンターで文句言ってる人もよくみかける。本当に関係者の皆さんは大変だと思う。女性スタッフが多いから余計強気に出られるのかもね、もっと男性増やした方がいいと思う。

    +66

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/09(月) 15:17:35 

    日本の航空会社に対して過剰なサービスを要求する傾向はあるのではないかと考えています。海外の航空会社なら別にそこまで言わないけれど...というようなことです。

    個人の感想じゃん、こんなのがネットニュースなるのか

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/09(月) 15:17:40 

    日本人は幼稚なくせにプライドは高い。
    普段自分を押し殺し過ぎているから他者への寛容さが無くなり、プライベートではいとも簡単に自我が爆発する。
    日本人の幸福度が低すぎる原因もこれ。

    +58

    -3

  • 29. 匿名 2023/10/09(月) 15:17:52 

    >>18
    前にこんなトピがあった
    日本人は「口うるさい客」 世界のマーケットで進む“日本外し”の動き
    日本人は「口うるさい客」 世界のマーケットで進む“日本外し”の動きgirlschannel.net

    日本人は「口うるさい客」 世界のマーケットで進む“日本外し”の動き …その原因のひとつに日本人の「杓子定規さ」を指摘する声が多いと明かした。(略) ほかにも「レーズンパンでも、世界の中でレーズンのへたというか細かい黒い線があるんですが、あれを取らない...

    +37

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/09(月) 15:18:05 

    >>13
    そういう人って案外ドMだったりするからこっちが女王様対応すれば従順になる

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/09(月) 15:18:28 

    >>9
    社長なら出張で、ラウンジ使えるクラスの席を予約すればいいのにね。

    +72

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/09(月) 15:18:37 

    >>23
    こんな人が社長の会社ってヤバいよね。

    +30

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/09(月) 15:18:39 

    >>20
    普通に脅迫罪だよね

    +35

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/09(月) 15:18:49 

    台風の日に飛行機が4時間遅延したことがあって
    前日から欠航可能性あるからキャンセルも受付てますよ〜ってお知らせが来ていたにも関わらず

    当日待たされ始めてからカウンターに文句言う客を数人見たよ
    前もって連絡来てたし、補償!謝れ!って騒いでるの見てたら、そんな元気あるなら歩いて帰れよって思いました。

    +59

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/09(月) 15:18:51 

    どの業界でもカスハラはありますよ。クレーム対応は疲れます。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/09(月) 15:19:18 

    病院で働いてたけど、患者でもこんなわけわからないのいたわ。

    +38

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/09(月) 15:19:42 

    >>13
    社内でもそんな感じだろうね
    従業員かわいそう
    てか従業員もいないような会社だったりして

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/09(月) 15:19:49 

    >>1
    脅迫罪で告訴すればイイ

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/09(月) 15:20:04 

    >>26
    ガタイのデカい男性増やして欲しい。
    見た目大事よね。

    +33

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/09(月) 15:20:13 

    海外の会社には言い返されたり言葉が通じなかったりで
    怖くて言えないだけだと思うよ

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/09(月) 15:20:26 

    日本人の民度は低い

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/09(月) 15:20:52 

    日本は世界一のクレーム大国らしいね

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/09(月) 15:20:53 

    >>28
    日本人は文化的に他者への寛容さが低いよね 村社会は監視社会だからかな 横並びや公平を好み、自分以外が得するのを嫌う

    +35

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/09(月) 15:20:54 

    >>5
    なんでマイナス?
    元CAだけど事実だよ。
    てか外国人CAからも日本人客めちゃくちゃ嫌われてて、多分嫌われてるワースト1、2くらいだと思う。日本人。
    でもその原因は日本人客にあるんだよね。

    +93

    -4

  • 45. 匿名 2023/10/09(月) 15:21:10 

    >>6
    日本人客に対しては有効だろうけれどね。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/09(月) 15:21:13 

    >>39
    ぶっちゃけるとごねてる人は目的があってごねてるからガタイのいい男に変えてもごねるはず

    +2

    -6

  • 47. 匿名 2023/10/09(月) 15:21:19 

    >>22
    反日、日本から出ていけ!とかガル特有の罵倒をされたところで本当の事だもんね。
    英語もロクに出来ないくせにワガママで陰湿で品がないから評判悪いよ。ガルが反論しても何も評判良くならないし。

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/09(月) 15:21:28 

    >>4
    もう、勤務中はゴープロ着用を義務付けておけばいいよね。脅迫、侮辱、名誉毀損、セクハラ、その場で通報でいいよ。

    +42

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/09(月) 15:21:35 

    >>1
    CAの頭からつま先まで舐め回すように凝視したり、CAにアゴでこき使って荷物上げるよう指示するのもカスハラですか??

    +37

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/09(月) 15:22:19 

    お客様は神様と甘やかした責任は大きい

    +32

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/09(月) 15:22:34 

    「おれは社長だぞ」

    コイツよりも更にすごい社長は普通に乗ってるんだろうね笑

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/09(月) 15:22:41 

    日本人のクレーマーは日本人スタッフには厳しいけど、外国人スタッフには文句を言わないらしいね。
    クレーマーのバカはスタッフに甘えてると言うか嫌がらせをして絡みたいだけなんじゃないの。

    +35

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/09(月) 15:22:53 

    自分に甘く他人に厳しいのが日本人

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/09(月) 15:22:55 

    >>41
    日本より民度低い国もたくさんあるけど、最近決して日本の民度が高いとは思えなくなった

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/09(月) 15:23:19 

    どうかいたしましたかお客様!
    日本の航空会社、深刻なカスハラが起きる理由 欠航に納得せず「お前の家族も殺すぞ」 労組に聞く実態

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/09(月) 15:23:34 

    外国人には何も言えない情けないやつが多い
    てか英語すら喋れない

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/09(月) 15:24:01 

    ガタイのいい男性がCAななればいいんだよ。体力使うし大変なのに何で女性なの?制服もラフな服装でスニーカーにしたらいいのに。

    +32

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/09(月) 15:24:23 

    何で労組に聞くの?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/09(月) 15:24:29 

    社長ってだけで偉いと思い込んでるんだろうね

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/09(月) 15:24:33 

    >>1
    お前の家族を〜は脅迫罪だよ

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/09(月) 15:24:47 

    >>55
    タイプです

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/09(月) 15:24:48 

    企業側も客を選んでいいのでは。
    出禁にしてやればいいのに。
    暴れたらすぐに警察に通報したらいいし。

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/09(月) 15:25:20 

    もう日本は先進国ではないからね
    民度も低くなってる

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/09(月) 15:25:23 

    >>1
    日本さあ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/09(月) 15:26:29 

    >>57
    その分高い値段で客を運ぶのが日本の航空会社のやり方だからだねえ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/09(月) 15:26:47 

    >>55
    この猫かわいいでしょ。(ニャーン)

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/09(月) 15:27:05 

    >>52
    言いがかりつけて騒いでゴネて「申し訳ございません、無料にさせていただきます」待ちのクレーマーの思い通りにさせてはいけないよね

    +34

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/09(月) 15:27:06 

    >>22
    ガルはアホなネトウヨの巣窟だからね。話通じないんだよね。

    +20

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/09(月) 15:27:30 

    >>4
    ほんとそれ
    レコーダー常に持たせて、これ以上のクレームは録音します、からの通報で

    +46

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/09(月) 15:27:45 

    >>1
    そんな客には別の便出してCAも全員柔道や空手の有段者といった屈強な男だけにして乗せてあげたらいいよ。

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/09(月) 15:27:51 

    女には強気に出る
    強面の男には何も言えない

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/09(月) 15:27:52 

    >>34
    沖縄住みなんだけど台風の日って航空会社にクレーム多いらしい
    台風が来るのは数日前から分かるのに、分かってて沖縄来てるお前が馬鹿じゃね?って県民は思う

    +49

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/09(月) 15:27:57 

    >>18
    住宅木材の仕事してるけど欧州から木材輸入する際、日本人は市場小さい割に木材の品質にうるさく(建主含め)、安くしろと言うので嫌われがちだし割高に設定されてるよ。
    数年前そういうことも背景にあって割り当てが減り国内の木材高騰が起きた。

    +31

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/09(月) 15:28:17 

    男尊女卑の国だからね

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/09(月) 15:28:17 

    わがままな客ってどこにでもいるんだね…

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/09(月) 15:28:53 

    >>1
    カスハラは海外のほうが圧倒的に多いです
    不満があれば主張して勝ち取る文化の国ばかりですから当たり前です

    安全を脅かすような恫喝や猥褻な侮辱があれば速やかに保安要員に引き渡されます
    日本に足りないのはそこです

    なぜ、恫喝や侮辱を行う人間を客として扱うのか?
    そこをもう一度考えるべきです

    日本のカスハラは海外に比べて件数も少ないしおとなしいのでノウハウが蓄積されていないのでしょう

    +33

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/09(月) 15:29:12 

    >>1
    そんなクレーマーには「不満があるなら乗るな!」くらいの事を言ってやってもいい。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/09(月) 15:29:30 

    >>72
    確かに天気予報見てれば切り上げるなり中止するなりすれば良いのにね
    アホほど人のせいにするんだよなぁ

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/09(月) 15:29:34 

    すぐに土下座を要求してくるのが日本の客

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/09(月) 15:29:50 

    >>77
    経営陣がそう思ってないからしょうがない

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/09(月) 15:30:30 

    >>20
    お前の家族親戚含めブラックリストに載せて5年間搭乗出来なくしてやるからな。と言ってやりたい。

    +33

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/09(月) 15:30:41 

    日本は平和なんだけど、犯罪者に対しても優しすぎるんだわ

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/09(月) 15:31:34 

    >>6
    英語出来る人が上客と勘違いしそう

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/09(月) 15:31:50 

    >>1
    馬鹿な客はお断りって会社全体で拒否できればいいんだけどね…
    誰にでも丁寧に下手に出てしまうから、こういう輩が調子に乗るんだろうし…

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/09(月) 15:32:24 

    クレーマーに対して優しい対応し過ぎなんだよ
    ワガママな乗客は二度と搭乗させなきゃいいのに

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/09(月) 15:32:27 

    空港のカウンターで、大きな声でわがまま言ってるの、大体身なりが立派なおじさん。
    空港に来るとネジが緩む病気だと思う。

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/09(月) 15:32:48 

    脅迫で通報してください。
    そんな客は客じゃない。

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/09(月) 15:32:55 

    >>20
    仕方なく欠航してるのにこんなこと言えちゃう神経を疑うよね

    +10

    -2

  • 89. 匿名 2023/10/09(月) 15:33:16 

    >>63
    だから他国では客を出禁にできる
    民度がとっても低いから
    店側が何でも悪いなんて日本だけ

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/09(月) 15:33:41 

    >>52
    日本語しか話せないから。
    偉そうにできるのは日本人相手だけ。
    でも美人の外国人CAの同僚を日本人の男がナンパして撃沈してたけどな笑
    当たり前だろ、お前なんか無理じゃって思ったわ。

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/09(月) 15:33:42 

    外資航空会社の外国人従業員にはそうしないんだろうなw

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/09(月) 15:34:08 

    >>1
    自分で部品製造して飛行機作って自分で運転したり自分でコーヒーサービス用意できない限り不慮の出来事は付き物なんだから、そこは仕方ないと思うしかないよね。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/09(月) 15:34:23 

    私は出張多くて飛行機もそれなりに乗るんだけど(主に国内だけど)、出張仕事仲間は「空飛ぶんだから天気とかで左右されるのは当然だよね」という認識はみんなある。
    数時間余裕見るよ。前のりしておくとかも。(そのせいで行く前の予定が前倒しになってしんどかったりもするけど)
    手荷物検査も、航空会社側の不手際というより、小さな空港だと乗客が変なもの持ち込んでてスーツケース全あけとか始めたりで時間が押す事はある。
    むしろ8割方定刻どおりですげーって言ってる。
    他の乗客の態度にイラついた事は何度かあるけど、飛行機側に不満は今のところない。(あったかもしれないけど覚えてないレベル)
    要求多すぎなんじゃないのかなって思う。

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/09(月) 15:34:43 

    >>23
    従業員0のミジンコ会社の社長じゃない?

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/09(月) 15:34:56 

    レジの人が座ってるだけで怒るのが日本人
    クレーム大国

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/09(月) 15:35:51 

    >>46
    そうとも限らない
    宗教勧誘だって目的あってやってるけどクセの強い人間は避けてお人好しそうなのを選んでやってる

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/09(月) 15:35:57 

    >>11
    あとさ、普段のストレスをこういうところで弱い立場の人に発散させてそう
    最悪だよね、出禁にでもしたらいい

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/09(月) 15:36:20 

    >>9
    本当の社長は自ら「俺は社長だ」なんて言わないし、ラウンジを使える会員になっているかビジネスクラス以上の席を買っている

    +43

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/09(月) 15:36:34 

    コールセンターで働いてるけど、本当に酷い客めっちゃ多い。自分のむちゃくちゃな要求が通らなかったら発狂して2chに晒すぞ名前フルネームで言え(勝手にどうぞ)、椅子に座って喋ってるだけなのになんでそんな簡単なこともできないの?(自分が子どものパスポートのスペル間違えて誤予約したけど外資航空が含まれてたら簡単に修正できないのに)そんなんだから飛行機が落ちる(過去の事故から)って暴言吐き散らしてる。基本的な飛行機の知識もないのにめちゃくちゃマウントとるetc..何人も泣きながら退職していった。お客様至上主義はもうやめて社員を守るためにあまりにも酷い客は搭乗拒否にする基準をもっと緩くして欲しい。言われたい放題だよ

    +33

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/09(月) 15:37:04 

    >>36
    同僚が、脅してくる患者にこちらは来てくれとも言って無い、入院待ちしてる人いるから他所行けば?的なこと言ったら行き場無い分大人しくなってたよw

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/09(月) 15:37:07 

    元CAですが、
    基本クレームは全部データとして残っているのですが、次応対するCA(特に若手)はその事前情報を見て怯えて過剰に気を遣う→クレーマーはそれをいい事にますます横柄に…
    の無限ループです。

    他のお客様との公平性を保つ為にも搭乗拒否にして欲しいです。

    +36

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/09(月) 15:37:28 

    >>13
    こう言う人に限って1番安い航空券買ってるw

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/09(月) 15:37:37 

    >>98
    そうそう、社長だぞとか完全上から目線なのに上級会員になれてないのかって話だよねw

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/09(月) 15:37:49 

    >>57
    あまりお給料良くなくて、男性が続けていくには難しいからなりたい人が少ないと聞いたことがある。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/09(月) 15:39:00 

    >>76
    キモい、、。

    +0

    -5

  • 106. 匿名 2023/10/09(月) 15:39:51 

    >>1
    若い女、特に見た目もよく割と英語とかその他諸々エアラインに入るために頑張ってて付加価値ある女ををやっすい賃金でこき使って、やりがいと華やかさでだまくらかしてるからね

    こんだけ日本のサービスは世界レベルで立派なんだからちゃんとフロントラインの人間に対価を払えよ

    それはレジ打ちでもショップ店員でもホテルマンでも言えること

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/09(月) 15:40:12 

    >>1
    どうせ若い女ばっかり採用するからでしょ

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2023/10/09(月) 15:41:16 

    >>10
    ガル民のことじゃん

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2023/10/09(月) 15:41:33 

    ついでにANAは週刊ポストに自社の制服をエログラドルに着せてとろぉーん❤️みたいな目付きさせてAVの導入とジャケット撮影みたいなネタにして載せたこと社員に土下座しなよ

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/09(月) 15:41:51 

    >>44
    わかりました。もう飛行機乗らない。

    +2

    -17

  • 111. 匿名 2023/10/09(月) 15:42:59 

    >>107
    若いねーちゃんがサービスするにはもってこいだし、どうせ見た目いいからサッサと寿退社して毎年補充し直した方が安上がりにいいじゃーん!って思ってそう

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2023/10/09(月) 15:43:25 

    >>106
    経営陣「でもやりがいあるでしょ?肩書もついたよね?」

    +0

    -3

  • 113. 匿名 2023/10/09(月) 15:43:48 

    >>44
    ダウト
    支那人と韓国人でしょ

    +3

    -25

  • 114. 匿名 2023/10/09(月) 15:44:26 

    航空会社側へ不満持ったことないけどな。確実に届けてくれて感謝と思う以外ない。
    文句垂れてるやつは、まず空港で美味いもの食べろ。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/09(月) 15:44:51 

    名前も電話番号もあるんだから脅迫で警察沙汰にしたらいいのに。甘やかすから馬鹿になるんだよ、躾はいくつになっても必要な人間は居る

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/09(月) 15:45:16 

    >>113
    ダウトww
    馬鹿みたいなワードが好きなんだねぇ

    +19

    -2

  • 117. 匿名 2023/10/09(月) 15:45:20 

    どのサービス業もウザい客は出禁にしちゃっていいんじゃないの。
    10社以上に出禁にされた奴は警察に出頭させて精神病院送りにした方がいい。

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/09(月) 15:45:41 

    >>100
    そんな対応をしてはいけない、我慢してうまくなだめるてことで給料良くて雇われたから数年我慢して働いてやめたの。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/09(月) 15:46:04 

    >>57
    そりゃホステスだからでしょ

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2023/10/09(月) 15:46:57 

    ツイフェミニのANAとグラビアの
    コラボもカスハラてすよ

    +0

    -3

  • 121. 匿名 2023/10/09(月) 15:47:43 

    なんのコンサートだったか忘れたけど札幌行きが悪天候で決行になった時の空港に居た女の人達凄かったなぁ
    ツイッターでも「いま係員に掛け合ってます!頑張りましょう」みたいに書いてあって驚いた

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/09(月) 15:47:50 

    >>44
    トラブルを起こす日本人客のせいで日本人全体のイメージが悪くなるの迷惑

    +61

    -1

  • 123. 匿名 2023/10/09(月) 15:47:55 

    >>113
    韓国人は全く問題ないよ。
    すぐ韓国持ち出してネトウヨジジイはいつも意識してるんだねー。

    +19

    -4

  • 124. 匿名 2023/10/09(月) 15:50:11 

    >>72
    なるべく避けても最近は遅い時期にいきなり台風が来るから予測できなくなってる

    +0

    -6

  • 125. 匿名 2023/10/09(月) 15:51:07 

    >>19
    ジェットスターでは男性のCAさんをよく見ます。
    力仕事もあるし、やっぱりいざという時安心感があります。
    日系の航空会社も男性を雇用してくれればいいのに。

    +29

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/09(月) 15:51:23 

    >>103
    ですよね。空港や飛行機を利用する事に不慣れで座席クラスごとのサービスや上級会員の存在すら知らなそう

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/09(月) 15:51:49 

    >>11
    老害に限っていつまでもしぶとく生きるから迷惑

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/09(月) 15:53:14 

    >>119
    そういうこと
    >>1の泣き言は水商売の女の泣き言と一緒
    キレイな格好させられてるのも一緒
    キレイな女を並べて割高料金にするのも一緒
    経営側が対処しないのも一緒

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/09(月) 15:54:32 

    >>104
    おかしいね
    それにしては保育士になりたがる男がいるのはなんなんだろう
    気持ち悪いね

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/09(月) 15:55:50 

    コロナ以降はコルセンの対応も酷くなった。

    だからアメリカの窓口に電話して、国際線の特典航空券や現地でのトラブルの問題解決していた。
    向こうの人は少数精鋭でスキルも高く、気を遣う余裕があるみたい。ダイヤなら別世界だろうけど、SFCではいい窓口を探してかける努力も必要。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/09(月) 15:56:37 

    >>11
    「ラウンジ利用対象外の旅客」が入ろうとするのは、本当に無知で断られたら謝るとかでない限り恥ずかしい。
    飛行機乗るときは、ラウンジでおなかいっぱい寿司やカレーを食べるんだ!って意気込んでたんだろうか…

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/09(月) 15:57:36 

    >>121
    係員に掛け合うってすごい迷惑だよね。空に向かって全員でお祈りでもしたらよかったのでは?

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/09(月) 15:59:03 

    ラウンジ利用対象外の客

    どれもレベル低過ぎて、対象外、でしょうね!って納得(笑)

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/09(月) 15:59:27 

    >>44
    日本人客はどんなトラブルが多いですか?

    +36

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/09(月) 16:01:25 

    >>116
    反論できずに人格攻撃
    頭大丈夫?オマエの事だよ

    +0

    -15

  • 136. 匿名 2023/10/09(月) 16:01:52 

    >>123
    問題ない訳ないだろ
    頭大丈夫?

    +1

    -9

  • 137. 匿名 2023/10/09(月) 16:01:55 

    外国人のみなさん本当の日本人の姿はこれですよ

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2023/10/09(月) 16:09:23 

    >>13
    私はCAではないけど、自ら社長、株主、会長さんとは知り合い、とか言いすお客は厄介。
    こちらすれば毎日何百人のお客をさばいている内の1人に過ぎないので、だから何?としか。何も威力もないのに小学生並みで恥ずかしくないのかなwww

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/09(月) 16:10:28 

    >>132
    係員が飛行機を飛ばしてる訳ないのに、そんな決定権もないのにw

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/09(月) 16:15:20 

    「お前も、お前の家族も殺すぞ」
    脅迫罪なので
    警察に通報して下さい
    相当頭悪いやつ

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/09(月) 16:21:45 

    >>9
    1人社長ちゃうか

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/09(月) 16:25:59 

    >>1
    カスハラする奴、チョンかもね

    +1

    -3

  • 143. 匿名 2023/10/09(月) 16:26:26 

    >>1
    まーたー、チョンか!

    +0

    -3

  • 144. 匿名 2023/10/09(月) 16:26:48 

    人間性って自分が客の立場の時に出るよね。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/09(月) 16:27:29 

    >>57
    お茶出し、受付は女性っていう固定観念がまだまだ根強い業界なんかな

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/09(月) 16:28:29 

    >>44
    どんな理由で嫌われてるの?
    参考にしたいので教えてほしい

    +31

    -1

  • 147. 匿名 2023/10/09(月) 16:29:12 

    >>104
    か弱い女性2人分くらいの仕事ができそうだから搭乗人数を減らして1人あたりの給与を上げたらいいのにね

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2023/10/09(月) 16:35:13 

    >>145
    外資のエアラインでも女性CAの方が多いしそういうことではないんじゃないかな
    女性のほうが共感力高い人多いからサービス業には多くなるんだと思う

    +2

    -3

  • 149. 匿名 2023/10/09(月) 16:36:21 

    >>147
    CAの人数は減らせられないのよ
    旅客数と緊急脱出のドアの数で決まってるから

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/09(月) 16:41:27 

    >>1
    「お前も、お前の家族も殺すぞ」と言われた

    これ、アメリカだったら下手したら逮捕じゃない?
    少なくとも速攻警備員呼ばれるでしょ。

    日本はバカに甘すぎるんだよ。

    バカとクズは生かしておいちゃだめなの。
    政府は早くやるべきことをやりなさいよ。
    愚図ね。

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/09(月) 16:42:35 

    これ地上でのクレームの話か
    地上でクレームでご立腹の方が怒り収まらず搭乗されます、とか引き継ぎもらっても機内では全くクレーム言わない人が多かった
    機内で起こった事でクレーム言う場合もほとんどが飛行機を降りてから
    その場で申し出てくれたら対応できたのにってことも機内で言わない人が多かった
    地上係員は本当に大変なお仕事だと思う

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/09(月) 16:44:08 

    女性でも威張ってる人はスーパーで道を譲らない💢あたちの怒りポイントはそこ💢

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2023/10/09(月) 16:45:40 

    >>31
    ラウンジとかちょっといいランクのクレジットカードの会員でも入れるよね。社長なら持てばいいのにね

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/09(月) 16:45:53 

    >>72
    他県民でも、それ思ってるよ!
    馬鹿じゃね?じゃなく、実際そうだろうし。

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/09(月) 16:46:13 

    >>1
    「お前も、お前の家族も殺すぞ」

    これはハラスメントじゃなく犯罪なんだけど
    航空会社がまず駄目なのでは?

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/09(月) 16:51:39 

    >>44
    兄が嘆いていた。日本のおっさんはCAさんを召使か何かと間違えている人が多いと。

    私自身は海外発日本行きの共同運航便に乗った時、日本人のおっさんが勝手に私の席に座ってたことがある。おっさん本人もその周りの知人だか家族だかも、私に対して依願、謝罪、釈明一切なし。私が外国人CAさんに外国語で事情を説明し、なんとか解決をお願いしてみましたがおっさんは無言(外国語話せないらしいが私には日本語で話せばいいはず)結局、私は別の席に案内されました。おっさんが、同国人の若い女性の席を無言で奪うなんて、まあアジア圏にも住んでいたのでアジア諸国では可能性あるのは理解していますが、衝撃でした。

    +49

    -1

  • 157. 匿名 2023/10/09(月) 16:53:25 

    >>153
    こればかりはなんか聞いてて恥ずかしいよねw理不尽なクレームも沢山受けてきたけど、これは笑っちゃうかも。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/09(月) 17:02:48 

    >>141
    底辺に等しい(笑)

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/09(月) 17:08:55 

    >>105

    本当の事だよ
    クレーマーにペコペコし過ぎ…

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/09(月) 17:10:22 

    >>19
    日本の航空会社はCAの制服を警備員みたいなのに統一してもいいよね
    採用枠に早期退職した自衛隊員や警察とかね

    +22

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/09(月) 17:12:46 

    >>160
    警備員を1人配置したらいいんだよ
    海外では乗客に紛れてそうしてる国もあるんだし

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/09(月) 17:14:12 

    >>101
    人を脅す事により無料で殿様気分になるクレーマー

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/09(月) 17:16:42 

    >>3
    クレーマーは高齢の男性か多いよ
    日本の航空会社、深刻なカスハラが起きる理由 欠航に納得せず「お前の家族も殺すぞ」 労組に聞く実態

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/09(月) 17:19:39 

    >>46
    認知症の爺さんですら男性研修医や男性看護師相手には暴れ方がおとなしいから効果はあると思うよ

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/09(月) 17:22:34 

    職員の男性比率上げたら良いんだよ。
    職員に刃向かうのなんて色んな意味で小さいアホしかいないんだから、男性職員になった途端に態度急変しておとなしくなるっめ。

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/09(月) 17:27:06 

    警備員にすぐ引渡しすれば良いのに。いつまで経っても職員さんがペコペコしてるのも悪いと思う。他の乗客にも迷惑だからさっさと追い出すとかをマニュアルに追加したら良い。職員と他の乗客を不快にしてる時点で客ではない。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/09(月) 17:42:33 

    日本人は過剰なおもてなしブーム辺りから勘違いがエスカレートし出したと思ってる

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/09(月) 17:43:55 

    >>12
    これ
    もっと毅然と「嫌なら未来永劫乗んなくていいよ」って言えばいいのにさ
    手厚いサービスとやらで勘違いさせたのは自分たちなんじゃないの?
    被害者面する前にやることがあるだろうよ
    現場の人はお気の毒なんだけどさ

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/09(月) 18:09:55 

    >>44
    韓国人が日本人になりすますのは国技だもんな

    +3

    -8

  • 170. 匿名 2023/10/09(月) 18:23:49 

    携帯ショップで孫○義に
    言うからなって暴言吐かれた人いる

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/09(月) 18:39:13 

    社長は航空機の設計は出来るのか?

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/09(月) 18:40:16 

    挙げられてる例は極端なものばかり集めたのだろうけど、それでも日本は航空会社(飛行機)に期待しすぎてない?
    乗り慣れてない人が特に
    ガルちゃんでも空港トピは「ワクワク」「非日常感」みたいなことばかりだし
    高級だと勘違いしてるから、サービスが悪い!みたいなブチギレ方するんだよ

    ラウンジを使えないステータスの人なのに強行突破しようとするなんて、やはり高級だと勘違いしてるのでは

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/09(月) 18:40:31 

    世界でもお客様は神様ですをやってるのは日本の航空会社だけ
    そりゃこんなバカなことやってればつけあがる馬鹿も出てくるでしょ
    いつまで黄色い猿の意味不明なマナーをやってるんだか

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/09(月) 18:52:33 

    外資のコールセンターやったけど(日本支社)
    メンタルやられて20年たった今も通院中投薬
    もう働けません。
    日本人のクレーム、酷すぎる。
    うまくさばけなかった自分にも腹が立ってます(笑)

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/09(月) 18:56:05 

    >>174
    どれだけ酷いクレームだったの?日本人らしいクレームとかあるの?

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/09(月) 19:32:10 

    >>2
    数年前に大雪で欠航が相次いで、中国人旅行者が新千歳空港?で暴れたことがあったよね?

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/09(月) 20:06:34 

    >>156
    どうしても国名出したくないのはw

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/09(月) 20:37:36 

    >>9
    私は本当だと思うな〜
    家族で八百屋とか印刷屋やってるオヤジだと思う

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2023/10/09(月) 20:40:10 

    >>153
    飛行機によく乗る人なら知ってると思うけど、クレジットカードラウンジと航空会社ラウンジは別物なんだよ
    クレカラウンジは食べ物もないし本当にただの待合室
    ここで言ってるのはサクララウンジとか航空会社ラウンジのことだと思う
    これは上級会員やビジネスクラス 利用者が使うところ

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/09(月) 20:42:55 

    >>164
    クラブの入り口にいるガタイの良い黒人さんとか良いかも
    クレーマーオヤジも絶対におとなしくなりそう

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/09(月) 21:11:46 

    >>23
    「俺は社長だぞ!!」とか切れてるオッサン見たら
    吹き出してしまうかも

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/09(月) 21:13:18 

    >>39
    身長180cmぐらいでそこそこ胸板厚い男性が
    低い声で「お客様何か?」とか言えば一瞬で解決する可能性ある

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/09(月) 21:15:35 

    >>76
    日本でカスハラって言葉を見るようになったのも
    ここ数年でやっとって感じだもんね

    コストコとか時給の高さで話題になってたけど
    こういうのちゃんとしてるのかな。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/09(月) 21:21:56 

    >>151
    航空業界では働いてないけど
    >>その場で申し出てくれたら
    あるある
    「なんでその時いわないの??」ってなるやつ

    あとからコルセンに電話したりね。
    「相手が悪い!だからとっちめてやる!」って人が多いのかな?

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/09(月) 21:35:22 

    悪天候でも飛行したいなら自家用ヘリでも買えよって話
    迷惑な客は搭乗拒否していいんじゃないかな 別になんぼでも利用客いるし

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/09(月) 21:49:10 

    >>9
    社長なら、ご自分のプライベートジェットでどうぞ。
    と言ってみる。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/09(月) 22:03:24 

    >>44
    そうなの?外資も日本の航空会社もめっちゃ乗ってるけど知らなかった
    今まで日本人が騒いでるところを目撃したのは台湾便で宴会が始まった時だな。10年も前の話だけど

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/09(月) 22:20:13 

    >>1
    外資系でも日本人客室乗務員にはそういう態度取る日本人乗客は多い
    だからNOといえる日本人が採用される・・・

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/09(月) 22:56:49 

    >>28
    お客様対応部門にいますがとても共感します。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/09(月) 23:06:06 

    >>36
    私も医療職だけど多いよね。しかも病人だからって弱者教鞭。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/09(月) 23:23:23 

    イタリアの航空会社は、客室乗務員ガタイのいいおじさんが多かったよ。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/10(火) 00:41:46 

    >>18
    シンガポールで欠航になった時は、カウンターで叫んだり怒鳴ったりしてたのは残念ながら日本語で詰め寄る恐らく日本人や東アジア系の人は多かったよ

    場所的にそうなるのは仕方ないとしても、見た目が東アジア以外の方で交渉してる人や泣いてる方はいたけど、ここで皆さんが想像してる感じのカスハラはそんな感じ

    自然相手でどうにもならない事なのに叫んだり怒鳴ったりして何になるんだろう。地震の時は世界に称賛されたとか言われてたけどクレーマーは普通にどこかにいて誰かが押し付けられたんだろうね

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/10(火) 09:51:32 

    >>188
    気の強い人多いよね
    駐在帯同中、1人で3人連れて一時帰国したママ友が日本人か日系人のCAにひどい事言われたらしい
    具体的には忘れたけどかなり不愉快だった

    乗り継ぎが必要な遠い国にいたけど、小さい子がいる家は長時間のフライトでは日系キャリアとルフトハンザを避けていたよ
    どちらも客が子どもに厳しいし(日系は特に)、ルフトハンザはCAの態度が悪い人多いって
    うちはいつも中東系使ってた

    +0

    -2

  • 194. 匿名 2023/10/10(火) 17:58:46 

    >>175
    大抵が、現地で言えなかったこと(荷物の重量オーバーや日にち変更に伴う課金)を帰国後に電話してくる。
    もう払って飛行機に乗った時点で納得しているとみなすから払い戻しなんでできないのに…。
    あとは現地スタッフの態度の悪さへのクレームw

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/10(火) 19:26:26 

    >>193
    周囲では逆に日系CAに嫌な思いさせられた女子が多いから、人によるのでは?

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/10(火) 21:17:55 

    日系の地上職やってたとき、カウンターで腰痛の診断書見せられて、辛いから無料でビジネスにアップグレードしろって言われたことあるよ
    その人ステータス持ちで事前に非常口席予約してて、腰痛いなら緊急時のお手伝いできないから非常口席も座れませんけどみたいなことをやんわりと伝えたらそこまで痛くないと主張しはじめて「こんなに冷たい対応されたのは初めてだ」ってブチ切れられた
    自分で言ってて恥ずかしくないんかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。