ガールズちゃんねる

千原せいじ、日本の航空会社に持論「すごく不愉快」 過剰サービスを指摘「客に押しつける」

150コメント2023/08/07(月) 21:10

  • 1. 匿名 2023/08/06(日) 11:10:02 

    千原せいじ、日本の航空会社に持論「すごく不愉快」 過剰サービスを指摘「客に押しつける」 | ENCOUNT
    千原せいじ、日本の航空会社に持論「すごく不愉快」 過剰サービスを指摘「客に押しつける」 | ENCOUNTencount.press

    元・外資系航空のキャビンアテンダントで現在は吉本興業に所属する日本のお笑い芸人のCRAZY COCO(クレイジーココ)とのコラボ動画。「CAと痛客の戦い! 航空業界の闇暴露」について意見を繰り広げた。


    「日本の飛行機会社 全員敵に回すつもりで言うけど、サービスも日本のCAって会社が勝手に作ったルールを客に押しつけるねん。だから、すごく不愉快」と愚痴をこぼした。CRAZY COCOも「そっとしておいてほしいと思うんですよ。疲れて寝ているじゃないですか。そういうときにも『お客さま、お飲み物いかがですか?』って。いや、喉渇いていたら起きているし、必要だったら言うし、トゥーマッチだなと思います」と話すと、千原もうなずきながら共感した。

    +38

    -168

  • 2. 匿名 2023/08/06(日) 11:11:07 

    寝てる人にも話しかけてくるの?

    +221

    -11

  • 3. 匿名 2023/08/06(日) 11:11:07 

    +4

    -56

  • 4. 匿名 2023/08/06(日) 11:11:22 

    やったらやったで文句、やらなきゃやらないで文句。

    +368

    -4

  • 5. 匿名 2023/08/06(日) 11:11:27 

    せいじはガンガン主張できるからいいけどそれができない私にとっては助かるサービスだけどな…

    +195

    -2

  • 6. 匿名 2023/08/06(日) 11:11:39 

    寝てる人起こしてまで飲み物聞くかな?
    ドリンクサービスなら海外の航空会社とやり方変わらなくない?

    +222

    -1

  • 7. 匿名 2023/08/06(日) 11:11:47 

    寝てたらメモか何か置いてくれなかったっけ?

    +227

    -1

  • 8. 匿名 2023/08/06(日) 11:11:51 

    >>2
    いやスルーされたような気がするけど

    +362

    -2

  • 9. 匿名 2023/08/06(日) 11:11:52 

    寝てたら声かけられなくない?
    上のクラスはわざわざ起こされるの?

    +133

    -0

  • 10. 匿名 2023/08/06(日) 11:11:54 

    寝てる時話しかけられたことないけど、わざわざ起こして聞いてくるCAさんなんているの?
    コロナ前は年に何回か飛行機使ってたけど一度もなかったよ

    +147

    -0

  • 11. 匿名 2023/08/06(日) 11:11:55 

    普通、寝てる人起こしたりしないよ

    +142

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/06(日) 11:11:56 

    寝てたらドリンクサービスはスルーされるけどな。

    +108

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/06(日) 11:12:39 

    寝てると声掛けられずに何かあればお呼びくださいみたいなメモみたいなの置かれてない?

    +72

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/06(日) 11:12:39 

    せいじの言いたいこと、なんとなくわかる
    航空会社だけじゃないよ

    たとえば高級ホテルでいうと

    外資はスタンバイしててくれる「おもてなしと高級さ」
    クラブフロアでもこちらから目配せしたらスッと助けに来てくれる

    日系はいつも聞いて回ってくる「おもてなしと高級さ」
    せいじの言うトゥーマッチ

    +2

    -69

  • 15. 匿名 2023/08/06(日) 11:13:19 

    嫌なら飛行機乗るなや

    +40

    -2

  • 16. 匿名 2023/08/06(日) 11:13:22 

    JALやANA何度も使ってるけど、寝てる時にサービス勧められたこと1回もないよ

    +144

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/06(日) 11:13:27 

    >>8
    だよね。せいじ目が閉じれなくて開けて寝てるんじゃない

    +107

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/06(日) 11:13:31 

    いや最近国内線よく乗るけど、バンバンスルーしてるよ。
    いい席乗ってるからじゃないの?

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2023/08/06(日) 11:13:41 

    >>1
    クレーマー体質なんだね

    +80

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/06(日) 11:13:43 

    聞かなかったら怒る人いるしね、難しい。
    ホテルのドアノブに掛けるような、起こさないでのメッセージを掛けておけばいいのに。

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/06(日) 11:14:00 

    >>8
    芸能人だから声かけたんじゃない?

    +6

    -10

  • 22. 匿名 2023/08/06(日) 11:14:13 

    飲み物で起こされる?
    私、飛行機で寝てて目が覚めたとき、「お飲み物はいかがですか?」って書かれたカードがかけてあったけどなあ

    +49

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/06(日) 11:14:13 

    ネットで必ず言わなきゃいけないのか。
    思っていても言わなくてもいいじゃん。
    不快になる人もいるんだし

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/06(日) 11:14:29 

    >>17
    wwww

    +39

    -0

  • 25. 匿名 2023/08/06(日) 11:14:41 

    最悪な客だな

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2023/08/06(日) 11:14:48 

    CAマニュアル「千原せいじは寝て飲み物渡さなかったらめちゃくちゃ文句言うから一応声かけて」

    +75

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/06(日) 11:14:56 

    >>1
    体調悪く気絶していないかの確認だったりするんじゃないの?空の上は地上とは違って、すぐ病院へ運べないし。

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/06(日) 11:14:56 

    >>2
    わざわざ起こさされる事ないな。
    ファーストクラスの客と対応違うんだろうね

    +108

    -6

  • 29. 匿名 2023/08/06(日) 11:15:39 

    >>1
    この人がテレビに出ること自体不愉快

    +26

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/06(日) 11:15:44 

    >>2
    寝てる人には声かけてないと思うけど。起きたらあとで声かけてたり

    +156

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/06(日) 11:15:52 

    CAさん、せいじは塩接客でいいらしいよー!

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/06(日) 11:15:56 

    >>1
    この人、ファンがいるの?

    +20

    -2

  • 33. 匿名 2023/08/06(日) 11:16:07 

    国際便しか乗ったことないからほとんど寝てる
    でもキムチ―航空だと乗り換えがあるからそこまでは起きてないといけない
    コチジャン料理が置いてあったりする

    +1

    -6

  • 34. 匿名 2023/08/06(日) 11:16:08 

    じゃあ、LCC乗りゃ良くない?

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/06(日) 11:16:36 

    寝てたら席にシール貼るだけですよ

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/06(日) 11:16:37 

    もしかして以前に聞かれなくてCAにクレームを入れたことがあるんじゃない?
    CAの間では要注意人物なのかもしれない。

    +42

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/06(日) 11:16:50 

    >>1
    飛行機乗りにくくなっちゃうよ

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/06(日) 11:17:08 

    それで自分だけサービスされなかったら文句言うんだろうな

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/06(日) 11:17:09 

    >>14
    国内外のホテルのクラブフロア巡るのが趣味なんだけど海外はスタッフの方が良かれと思って話しかけてきたり、こちらのことも色々聞いてきたりすることも多くてそれはそれで疲れるw
    日系はそういうフレンドリーさはないから私は楽かな
    まぁ過剰なお見送りとかはいらないと思うけど

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/06(日) 11:17:13 

    普通起こさないけどあとから面倒起こしそうな客に見えるんじゃないの あと家でもそうなんだけど、お給仕はいっぺんに済ませたい ちょこちょこ呼び付けられるのめんどい

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/06(日) 11:17:23 

    >>17
    実は本人も知らないままイビキで近くの席の人達に迷惑かかってたとか?w

    +61

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/06(日) 11:17:34 

    >>7
    そうそう
    なんか食事の時とかドリンクのサービス時に寝てたら、起きたらお呼び下さいみたいなのあったよね

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/06(日) 11:17:43 

    「寝てたから飲み物貰えなかった!起こせや!」とか言いそうじゃんねせいじは

    +24

    -1

  • 44. 匿名 2023/08/06(日) 11:18:07 

    イビキとかで他のお客様に迷惑がかかってる時はそうやって角が立たないようにお声がけして起こす

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/06(日) 11:18:37 

    クレーマーだわね
    アメリカの航空会社とか乗ったらガチムチで愛想の悪いオバサンしかいないんだからね

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/06(日) 11:18:57 

    サービス過剰で気が引ける事はあっても怒ることはないけどな
    起こされるのは嫌だけどさ
    ピリピリしてて生きにくくないのかな?

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/06(日) 11:19:12 

    >>2
    寝てる時は声かけられない。
    寝てたから声かけなかったけど起きたら声かけて。って感じの札が置いてある。

    +113

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/06(日) 11:19:15 

    >>1
    うるさい。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/06(日) 11:19:34 

    >>4
    何でもかんでも自分の気にいるように動け!とでも言ってるかのようだよね

    +31

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/06(日) 11:19:42 

    大イビキかいていたんじゃない

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/06(日) 11:19:50 

    >>2
    メモ貼られてたりするくない?目覚めたらお呼びくださいみたいな
    あえて起こされないような

    +79

    -12

  • 52. 匿名 2023/08/06(日) 11:20:11 

    >>8
    スルーされて、でも起きた時にまだ着陸体制でなければ、言えばもらえるよね。
    食事配るときに寝ていると、起きたらごはんあげるから言ってね、みたいな付箋を見えるところに貼ってくれたりね。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/06(日) 11:20:51 

    相手の事思ってやってくれてる人に対して、「押し付け」とか「自己満」って言うの何なの?
    上から過ぎて嫌い。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/06(日) 11:20:53 

    芸能人て自分の都合よく一方的に文句を言うよね。
    いかにも自分が正しいように。
    そして自分の都合が悪い事は言わない。
    相手にも言い分はあるだろうに反論はできないからね。
    ずるいよね。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/06(日) 11:20:55 

    >>41
    それ聞いたことある。イビキうるさくて周りに迷惑かもって思うと何か欲しいものがあるか声をかけて起こすって。

    +46

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/06(日) 11:21:04 

    ビジネスクラスで起こされた事はない
    目が覚めた後に声をかけてくれる

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/06(日) 11:22:17 

    >>2
    来ないよ

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/06(日) 11:23:07 

    逆に海外のエアラインはこっちから主張しても無茶苦茶遅かったり持ってこなかったりとかあったしな
    私は日系だと安心感ある

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/06(日) 11:23:25 

    >>51
    するくない?ってw

    +24

    -11

  • 60. 匿名 2023/08/06(日) 11:24:15 

    格安航空機に乗ればいいのに、それはそれで嫌なんでしょ?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/06(日) 11:24:19 

    隣の寝てた友達はスルーされてて、自分だけアイスもらった記憶がある。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/06(日) 11:24:34 

    >>7
    寝てる客には座席に睡眠中に飲み物サービスがございました云々の札をかけるしそう言うマニュアルになってるよ

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/06(日) 11:24:37 

    >>2
    起こされたことない。機内食も寝てる人には付箋が貼ってあると思う

    +76

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/06(日) 11:24:47 

    >>1
    スルーするようにしてるでしょ。作り話でバズって楽しいか?

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/06(日) 11:24:48 

    >>4
    こういう人は何においてもそうだろうね

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/06(日) 11:25:29 

    >>41
    マジでそれな気がしてきた笑
    ドリンクのために寝てる人起こすって聞いたことない。日系ならなおさら

    +40

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/06(日) 11:26:08 

    妊婦でお腹バーンの時に手荷物を棚に上げてと頼んだらご自分でどうぞと言われたのでさぞかし忙しいんだなーと思ってる

    +0

    -4

  • 68. 匿名 2023/08/06(日) 11:26:17 

    >>41
    可能性大。そういう考えにも至らずただブチ切れとか呆れるね

    +36

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/06(日) 11:26:26 

    >>1
    そんなこと言っといて、素通りされたら「こっちはお客様やぞ!」とか言うくせに。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/06(日) 11:27:40 

    >>14
    なかなかのマウント
    逆に凄いな

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/06(日) 11:28:41 

    >>45
    スッチーが人気の職種の日本が特殊

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/06(日) 11:28:53 

    >>2
    JAL使ってるけど寝てるときに飲み物聞かれたことないよ
    ちょうど飲み物配られてるときに寝返り打ったら起きてると思われて良かったらと聞かれたことはあるけど
    正直日本の航空会社がすごく不愉快なら、どの航空会社も満足できないと思うわ

    +95

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/06(日) 11:29:14 

    >>1
    ほんなら専用ヘリかジェットでも買って自由気ままにしたらええやんな

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/06(日) 11:30:31 

    >>2
    赤い方の会社ばかり乗ってるけど、寝てたらスルーされるよ。
    むしろ「あっ、しまった!のど渇いてたのに寝てたわ・・」って事が何度かあったし、最近は機内食出るような距離のってないけど、食事も、周りのにおいで目がさめたら、CAさん来てくれて「お食事なさいますか?」と、まず要るか要らないかを聞いてくれた。飲み物もそんな感じ。
    よくまだの人の事ちゃんと見てるなーって感心したんだけど。

    +54

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/06(日) 11:31:11 

    >>63
    めちゃめちゃ優しいじゃん!

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/06(日) 11:31:20 

    >>68
    ほんなら直接そう言えばええねんってまたキレそう。この手の人は大体そう

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/06(日) 11:32:06 

    自分から飲み物を頼める人もいれば、声をかけられないと飲み物を頼めない人もいるだろうしなぁ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/06(日) 11:32:09 

    >>11
    いびきがうるさかったからとかかな?普通は起こされないよね

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/06(日) 11:32:59 

    贅沢ぅ
    エコノミーは寝てたらスルーだよ、他の皆さんが言う「起きたら声掛けて」ってメモも知らない
    私は逆にCAさんに「寝てたら絶対起こしてください」ってメモ残したいほどなのになぁ

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2023/08/06(日) 11:33:06 

    >>51
    するくない?って何ですか?方言?

    +21

    -5

  • 81. 匿名 2023/08/06(日) 11:34:02 

    おやすみのお客様には声がけしなかったからお気軽に申し付けくださいってアナウンス流れてるよ
    寝てたら貰えないから貰ってから寝るようにしてた

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/06(日) 11:35:50 

    >>80
    〜たりするじゃん?みたいな意味と捉えたけど。そこまで理解しにくいか?

    +9

    -11

  • 83. 匿名 2023/08/06(日) 11:38:54 

    人種差別されたとか文句言いながらシンガポールのCAはビジュアルがいいとか見た目差別してて不愉快

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/06(日) 11:39:26 

    CAさんも大変やな、電波にのせて言わんくてもその場で起こしてまでのサービスはどうかな?って思うので見直して頂けると有り難いですって言えばいいじゃん。

    でも私も言うわ、ネットで
    服買ったり靴買ったり店の外まで見送る様な事は本当やめて!!
    セールで買った安い服なのよ!!そこまでぺこぺこされると逆に申し訳ないのよ、やめて?ねっ

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/06(日) 11:39:48 

    〜さらに、シンガポール航空は「CAのビジュアルが抜群」と評価していた。
    キモ‥

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/06(日) 11:40:39 

    >>1
    南米とかアフリカに移住しなよ
    お前みたいなやつはそっちの方が気楽に生きられると思うよ

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/06(日) 11:43:20 

    CAさんって美容部員ばりにばっちりメイクであの密封された機内で香水の匂いきついのやめて欲しい。
    飲み物や食べ物出すのが仕事なんだからもう少し控えて欲しい。

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2023/08/06(日) 11:43:55 

    ちょっとわかる、なんか こうるさい感じはする。飛行機でもスーパーの店員さんでもね。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/06(日) 11:44:44 

    自分で知らないだけで寝てても目開いてるんじゃない?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/06(日) 11:45:50 

    >>2
    目開けて寝てたんじゃね?

    +24

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/06(日) 11:48:18 

    この人Peachみたくわりと素っ気ない系でも文句言ってそう。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/06(日) 11:48:20 

    >>67
    イヤホンを順に配ってらしたから、下さいって手挙げたらポンポンポンって投げつけられた。
    さぞかし忙しかったんでしょうなぁ。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/06(日) 11:48:49 

    >>84
    服屋、靴屋の件は私もそうだったけど、万引き防止って聞いてからはあまり気にしないようにしてる。微妙な気まずさはあるけど。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/06(日) 11:51:49 

    出張でよくアメリカに一人で行ってて、
    時差で寝てることが多く、
    寝てたからってスルーされて、
    起きたら 他の人だけアイスクリーム食べてて…
    起こしてよ!って事よくあった。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/06(日) 11:52:11 

    >>67CAは本来は荷物を棚に上げるのを手伝う義務はないよ。妊婦様の思考だね。

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/06(日) 11:55:58 

    >>1
    エコノミーに乗ったら解決👍
    エコノミーへどうぞ💁

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/06(日) 11:56:15 

    >>79
    エコノミーでも、お目覚めになったら声をかけてくださいみたいな内容のメモ貼られたよ
    ちなみにJAL

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/06(日) 11:58:22 

    このCOCOって人、最近売り出し中?
    面白いと思わないけどね
    地域によってウケる人が違うのかな

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/06(日) 12:01:49 

    >>2
    飲み物で話しかけるの見たことないかも
    食事は声掛けしてるね

    搭乗直後にCA呼び出してスナック菓子と水出させた隣の客(エコノミー)、
    スナック食べたら爆睡
    食事の時CAさんが声かけするも無反応
    3時間くらい後に起きてミールは?とCA呼び出したけど
    お声掛けしましたがお目覚めにならなかったので。
    と言われて食事ヌキ
    (´;ω;`)顔になってたわ

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/06(日) 12:03:01 

    >>91
    結局どうしたって文句つける奴いるよね。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/06(日) 12:03:53 

    >>2
    毎月飛行機乗るけど、1回も起こされたことないよ。
    その代わり付箋が貼られてる。
    「お休み中でしたので、お声がけいたしませんでした。」みたいなこと書いてあるよ。

    +26

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/06(日) 12:09:04 

    >>67
    お腹の辺りがそのCAさんに見えなかったんじゃない?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/06(日) 12:19:15 

    >>1
    お行儀以前の問題で
    寝ている姿も酷いのだと思う

    病院の待合室ですら
    信じられないくらい長椅子から足出して
    非常識な寝相の人本当いる

    芸能人でいた(有名なMCもする芸人さんだけど)

    殆ど大きく広げた足の片方が長椅子から落ちて
    周りの人の歩行の邪魔になってるの

    あまりに酷いとそれは起こすよ
    迷惑だもの

    寝ていたら迷惑をかけていないと思わない方がいい

    それに対して
    航空会社も「寝相が悪いので止めてください」とは言えないから飲み物って話じゃないの?

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/06(日) 12:19:26 

    >>8
    たまに起こされるね
    長時間フライトだと何か決まりがあるのかも

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/06(日) 12:20:23 

    >>101
    私もJAL乗るけど、メモが貼ってある。
    サービスを押し付けがましく感じたことなんか一度もないけどなぁ。
    困ってる時にさりげなく声をかけてくれるし、そんな時も「もしよかったら、いかがですか?」つて感じで心地いい。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/06(日) 12:21:21 

    寝てたら声かけないよ。
    メモ置いてあった事ある。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/06(日) 12:23:26 

    >>51
    するくない…w

    +13

    -4

  • 108. 匿名 2023/08/06(日) 12:25:55 

    >>1
    多分、日本人て自分から声を掛けないからじゃない?
    セイジみたいなガサツさがあれば良いんだろうけどね

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/06(日) 12:27:27 

    >>1
    在日って口開くとクレームばかり

    +6

    -3

  • 110. 匿名 2023/08/06(日) 12:35:01 

    >>93
    気まずいよね
    ところで万引き防止ってなんで?入り口まで送ったら他のお客さんの万引き防止になるって事なん?

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2023/08/06(日) 12:39:18 

    あまりにぞんざいな扱いされたらカチンとくるけど、基本的によかれと思ってのサービスによくここまでケチつけられるなと…相手の仕事に対してのリスペクトのない人の方が嫌だわ

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/06(日) 12:47:30 

    >>2いや、話しかけて来なかったよ。
    お飲み物をお持ちします、起きたときお声をお掛けくださいのメモがあったよ。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/06(日) 12:50:20 

    >>51
    するくない?でコメの内容が頭に入ってこないw

    +13

    -4

  • 114. 匿名 2023/08/06(日) 12:51:31 

    すごく不愉快なんだ? こんな事が?

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/06(日) 12:52:05 

    >>2
    いや、話しかけないはず。
    >>1は何言ってんだろうね???

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/06(日) 12:54:53 

    >>19
    この記事見たけど、これより外資の飛行機で中国人CAにヘッドフォン返せと言われた出来事の方がよっぽど不愉快だったし本人はこれが一番言いたかったんじゃないかと思った。
    自分じゃなくて隣のスペイン人にしか謝らなかったってありえない。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/06(日) 13:03:51 

    >>51
    するくない?にコメントめっちゃついてるけど、私も使うわ
    びっくりした

    +13

    -7

  • 118. 匿名 2023/08/06(日) 13:09:40 

    お前は飛行機に乗らなくて良し!

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/06(日) 13:10:18 

    ブサイクじじいが言っても説得力無し

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/06(日) 13:33:03 

    LCCならドリンクサービス無いよ?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/06(日) 13:33:58 

    >>117
    普段の生活や仕事で「するくない?」「あるくない?」って使う場面ないなあ

    +4

    -4

  • 122. 匿名 2023/08/06(日) 13:38:07 

    >>117
    そうやって日本語は変化していくわけだね。

    +4

    -3

  • 123. 匿名 2023/08/06(日) 13:42:21 

    JALは寝てようが何だろうが機内アナウンスのお土産ものの販売の声がデカい。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/06(日) 13:45:19 

    >>108
    せいじ、タクシーに乗ったらドライバーさんに文句つけるし
    何かにつけて文句言いなんだろうね
    あれムカついたこれもムカついた、ペンギンは臭いだの、とにかく文句言ってるイメージある
    海外で作られてるライスペーパーは犬のションベンだらけとかw

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/06(日) 13:50:19 

    >会社が勝手に作ったルールを客に押しつけるねん

    総ての交通機関、運輸業ってそうじゃんw

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/06(日) 13:54:57 

    >>2
    むしろスルーされる

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/06(日) 13:58:00 

    その前にあの元CA芸人の名前(芸名)を初めて知った。記事の名前見てなんとなくDJKOO系の奇妙奇天烈な格好してる私の知らない人だと思った。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/06(日) 13:59:53 

    >>87
    外資?日系だと香水禁止のところが多数だと思うよ。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/06(日) 14:03:50 

    ビジネスで超多忙ビジネスマンみたいな人と通路挟んで隣になったことあったけど、とにかく眠らせてほしいようで最初に乗務員さんに食事も何もいりませんて言ったあと慣れた感じで入眠態勢になってずーっと横になってた
    けど、頻繁ではないけど乗務員さんは何度か声掛けに来てたな
    水分摂ったりしてほしかったのかな

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/06(日) 14:35:13 

    なんかこの人って、そこはかとない恐怖を感じるんだよな。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/06(日) 14:38:38 

    >>87
    最近よく乗るけど、香水どころか柔軟剤の香りも感じた事ないよ

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/06(日) 14:44:50 

    話を盛っているだけだよね。
    JAL、ANAダイヤで、デルタはゴールドメダリオンで毎月国際線使うけど、他のエアラインでも寝ている時に起こされるってないな。
    クルーの質やサービスにムラがない日系ってすごいと思うけど、マニュアルに沿った感じの作られた丁寧な接客に心地よさを感じられないのはわかる。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/06(日) 14:46:22 

    >>87
    日系はもちろん外資でもあまりないけどな。どのエアライン?

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/06(日) 15:44:37 

    せいじ、またアフリカ行くのかな

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/06(日) 15:54:59 

    >>80
    中1の娘が普通に毎日使ってて、
    今どきの言葉なんだなーって思ってたけど、まさかここでお目にかかれるとは笑

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/06(日) 16:25:41 

    >>125
    航空会社が作ったルール守れないなら飛行機乗らないでください、って航空法で決まってるのこの人知らないのかな。
    機内では航空会社のスタッフがルール。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/06(日) 16:26:30 

    >>134
    飛行機乗りたくないなら、船でいけばいいのに
    なんだかんだで飛行機のお世話になってるくせに悪口言うやつウザイ。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/06(日) 16:29:09 

    薄目あいて、ねてたんとちゃう?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/06(日) 17:11:40 

    日本のCAって会社が勝手に作ったルールを客に押しつけるねん

    その会社を利用したならそのルールに従うのは当然だわ。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/06(日) 17:32:35 

    >>128
    元外資4社だけど禁止だったところはどこもない

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/06(日) 17:34:04 

    >>139
    そういうルールではない
    ちなみに日系は昔は挨拶とか手土産ないと怒られたらしい
    他社なのに自社クルーと間違えられてなかなかな嫌がらせを受けたことがある

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/06(日) 17:36:14 

    これ多分言葉足らずだと思うのだけど、ミールサービスの時に座席倒して寝てると、後ろの席の人のためにということもあってお食事召し上がりますかと起こされることはあるよ
    特にロングの路線で2回目の機内食の前あたりとか

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/06(日) 17:51:14 

    一時期国内・国際線含めて毎月のように乗ってましたけど、寝てるとこ起こされるなんて一度もないけどなぁ。
    いつもお気遣い頂いて感謝してます。
    眼鏡かけたまま寝てたら外してメモと一緒に置いてあったり、ブランケットが落ちないようにしっかり掛けてくれてたり、子供が小さい頃はちょいちょい見に来てくれたり。
    海外にはない細やかなサービス、わたしは大好きよ。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/06(日) 21:07:04 

    >>28
    いやいやファーストこそ起こさないわ。てか基本何かない限り起こさない。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/06(日) 21:54:50 

    >>1
    フライト中に寝てても起こされたことないな。
    目が覚めたら、「お起きになられましたら、ドリンクのサービスがございます。よろしければお呼びください」みたいなメモが貼ってあった😃
    すごく親切だなと思ったけどな。
    もう数十年前のことだけど😌

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/06(日) 22:17:55 

    >>142
    千原せいじってエコノミーなのかな?
    ビジネス以上だと客の希望するタイミングで食事なことが多いし、席を倒しても他に影響しないし

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/06(日) 22:32:59 

    「~くれなかった、声かけてくれなかった」っていう客がいるからです
    提供できるサービスをお知らせしてるだけでは?
    要らなければ不要と言えばいいだけの話

    いちいちいちゃもん付けて特別扱いしてもらいたいなら海でも泳いでいけばいいだろう
    こういう客に乗ってほしいと思ってる航空会社はどこにもないと思うわ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/06(日) 22:36:29 

    ヤフコメで、寝てる人は起こさないはずだから、せいじがよっぽど凄いいびきをかいて他の客からクレーム来て起こされただけじゃないか?ってコメントあって、たしかにそうじゃないと起こさないよなぁ。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/06(日) 22:49:55 

    >>1
    なんかわかる
    私も外国行く時は、外資系の航空会社使います

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/07(月) 21:10:51 

    >>146
    ビジネスでも狭いところある
    奥の人まで届かないとか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。