ガールズちゃんねる

受験勉強せずに早大に現役合格。“勉強の代わりに”熱中したものとは

242コメント2023/10/05(木) 05:39

  • 1. 匿名 2023/10/02(月) 00:48:42 

            受験勉強せずに早大に現役合格。“勉強の代わりに”熱中したものとは | 日刊SPA!
    受験勉強せずに早大に現役合格。“勉強の代わりに”熱中したものとは | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    地方の学校にありがちな「一般入試・国公立至上主義」。地方では、「推薦入試=悪」のような価値観が広まっていることもあります。相佐さんの通う学校も、そのうちのひとつでした。 いまの受験の本道は、推薦入試に傾いています。大学側も推薦入試の比率を高め、いまや過半数の学生が推薦入試を通って入学します。  ですが、地方には情報が流れてきません。「一般入試・国公立至上主義」という古びた看板をいつまでも大事に掲げ、そればかりを生徒に強います。


    ◆勉強が嫌になった高校一年の秋

     結果として、最新の受験事情が流れてくる都会の情報通だけが、推薦入試を利用します。ここにも、都会と地方の情報格差が表れているのです。

    「高校一年生の秋時点で、勉強が嫌になりました。苦手な数学と理科では、いくら勉強しても点が取れません。赤点をとると、先生がチョークを投げてくるんです。厳しい言葉に、半ば体罰めいた指導。諦めるには十分でした」

     彼は、早くも高1秋の時点で勉強に挫折しました。代わりに、英語のスピーチコンテスト参加に尽力するようになります。高校からは「受験に関係のないコンテストは、『お遊び』だ」と嫌味を言われたそうです。

     コンテストでは、特に、首都圏の学校に通う国際志向の学生と出会いました。彼らと学校の話をすると、驚きの言葉が返ってきました。みんな、推薦入試で大学に入ろうとしていたのです。
    出会った学生は、自分と同じ等身大の子どもたち。「自分でも、受かるかもしれない」と思い始めました。

    ◆これからの入試の本流は推薦入試に

    これからの入試の本流である推薦入試。現状では、都会に暮らしている人や、一部受験情報に詳しい人しか使っていません。「推薦入試組は一般入試組に劣る」と、嫉妬交じりの白い目で見られることもあります。

     ですが、大学の思惑は徐々に推薦入試偏重へと傾いています。いつまでも一般入試、学力至上主義に甘えず、受験者側も柔軟に変化することが求められているのかもしれません。

    +29

    -145

  • 2. 匿名 2023/10/02(月) 00:49:36 

    右手が腹立つ

    +234

    -40

  • 3. 匿名 2023/10/02(月) 00:49:43 

    熱唱してるのかと

    +331

    -2

  • 4. 匿名 2023/10/02(月) 00:49:43 

    みんなはちゃんと勉強しようね!

    +223

    -8

  • 5. 匿名 2023/10/02(月) 00:49:58 

    旧帝高みの見物

    +55

    -30

  • 6. 匿名 2023/10/02(月) 00:49:59 

    手越祐也も早稲田入れたしね…

    +99

    -8

  • 7. 匿名 2023/10/02(月) 00:51:00 

    一日の終わりにもっと楽しいトピはないのか

    +48

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/02(月) 00:51:10 

    勉強はしてません。
    ファンデーションは使ってません。
    ホテルに行ったけど、何もしてません。
    ってのを思い出した。

    +246

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/02(月) 00:51:57 

    でっけー釣り針たらしやがって

    +58

    -3

  • 10. 匿名 2023/10/02(月) 00:52:08 

    私、英語好きで勉強してるけどスピーチとかの英語がさっぱり理解できないんだよね。単語が聞き取れても日本語に訳せない。日本語の語彙力がまず無いんだよね。

    +36

    -4

  • 11. 匿名 2023/10/02(月) 00:52:34 

    >>7
    あと10分あるから
    何か楽しいのぶっ込んで欲しいよね

    こんな伸びなさそうなトピじゃなくて

    +27

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/02(月) 00:52:37 

    東大…
    なんでもないけど違うわな

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/02(月) 00:52:53 

    赤点をとると、先生がチョークを投げてくるんです

    今の時代にこんな先生がいるんだね

    +86

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/02(月) 00:53:16 

    >>1
    推薦って勉強して入ってないから授業ついていけなくて
    落ちこぼれやすいってききます

    大学も学生が納める金が欲しいから推薦してるわけでは
    卒業できなかったら意味ないですよね

    +97

    -17

  • 15. 匿名 2023/10/02(月) 00:53:18 

    まあ英語で自分の主張スピーチするぐらいだから頭いいんだろうね

    +64

    -4

  • 16. 匿名 2023/10/02(月) 00:53:47 

    >>1
    早稲田とか受験3教科しか無いじゃん

    +43

    -27

  • 17. 匿名 2023/10/02(月) 00:53:53  ID:dVDeG9lpea 


    増えてると言っても一般よりは狭き枠なので
    やっぱり勉強した方がいいと思う

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/02(月) 00:53:57 

    胡散くさ
    結局早稲田出てこういうセミナー紛いで稼いでるの?

    +87

    -2

  • 19. 匿名 2023/10/02(月) 00:54:16 

    早稲田なら別にできるよね
    科目少ないしさ
    高校三年みっちり運動部で活動して私文行くようなタイプって昔から一定数いるじゃん
    そんな珍しくない気もする

    +56

    -4

  • 20. 匿名 2023/10/02(月) 00:54:23 

    >>3
    文章がなくて「何をしている写真でしょうか?」って聞かれたら絶対に歌ってるように見える

    +61

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/02(月) 00:54:28 

    >>1
    早稲田大学はそんなもんだろとしか、、、

    +32

    -6

  • 22. 匿名 2023/10/02(月) 00:55:22 

    苦手な数学と理科では、いくら勉強しても点が取れません。

    コツコツ必要な暗記したら、赤点なんて取らない筈

    コツコツ勉強できる忍耐力と精神力、それを土台に思考力を伸ばした人材は理系文系問わず、時代が変わっても不要にならないと思う
    勉強せずにスピーチでAO入試組ばかりだと国は潰れるよ
    マジで

    +71

    -2

  • 23. 匿名 2023/10/02(月) 00:55:28 

    英語の推薦かなーと思ったらやっぱりそうだった
    私もそうだもん
    早稲田ではないけど英語一強で割と良い大学行けた
    でもそれで思うのは本当に日本の英語教育レベルが低いということ。そもそも英語だけで進学出来る時点でね…

    +78

    -3

  • 24. 匿名 2023/10/02(月) 00:55:53 

    数年後に思わぬ形で結果がでると思う。しかも残念な方の結果が。

    +17

    -4

  • 25. 匿名 2023/10/02(月) 00:56:09 

    地方住まい

    地方の私大卒なんだが、
    私の高校は、進学校に比べたら遥かに学力が低い学校なので
    大学入試の時に、先生達から
    「お前たちは絶対に推薦で受かれよ!
    一般入試は、〇〇高校とかからも受けるからな、学力じゃ敵わないからな」と言われた。

    ちなみに私の大学へは
    10人中8人が合格した。

    +13

    -2

  • 26. 匿名 2023/10/02(月) 00:56:39 

    英語のスピーチを頑張ってるなら良いじゃん。

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/02(月) 00:56:53 

    早稲田ってそもそも一芸大学みたいな側面あると思うけど

    古くは広末 綿矢りさは「文芸の実績だけで入った」ってインタビューで答えてたし
    ある程度小説の書ける高校生の間では
    「在学中にラノベの賞とれば明治 一般文芸の賞とれば早稲田(に推薦で行く)」って
    けっこうお決まりのパターンとして語られてるよ

    +39

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/02(月) 00:57:19 

    >>19
    出来るよ
    少子化で所詮生徒の取り合いなので、そういう入試方法で生徒入学させたりして日本の私立ってどんどんレベル下がってきてるんじゃない?国立は知らない

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/02(月) 00:57:23 

    >>1
    東大のワード無かったら誰も読まなかっだろ。。

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2023/10/02(月) 00:58:45 

    >>27
    広末は実質、事前確約合格だったから。。

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/02(月) 00:58:46 

    外資系の会社でも本社勤務は東大と京大しか居ないよ
    現実はネットとは違うよ笑

    +14

    -5

  • 32. 匿名 2023/10/02(月) 00:59:29 

    >>1
    帰国子女さんだしその枠のAOももらえそうだもんね

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/02(月) 01:00:45 

    英語や課外活動とか推薦入試用塾の運営サイドの人だから、その宣伝記事

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/02(月) 01:01:11 

    >>31
    外資といっても数多あるのだけど
    そこらへんにある小規模の外資なら名も無き私大卒でも働いてる人いるよ

    +0

    -4

  • 35. 匿名 2023/10/02(月) 01:07:09 

    >>34
    寝ろ。

    +0

    -5

  • 36. 匿名 2023/10/02(月) 01:08:53 

    >>34
    アマゾンは東大多いよね。うらやましいような暮らしをしている。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/02(月) 01:09:00 

    受験勉強しなくても英語スピーチで早稲田に入れたとあるから、元は頭いい人なんだろうなぁと思ったら、富山県のトップ高校出身と元記事にあった。なーんだ。
    高校時代に落ちこぼれたとあるけど、トップの中の落ちこぼれだから、ビリギャルみたいな感じだったのね。

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/02(月) 01:09:53 

    地方でも推薦使いまくるよ。都会か地方かというより高校のレベルによって推薦推さないか、推薦バンバンだすのかかわる

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/02(月) 01:12:08 

    >>16
    でも難しいよ。このコメントを早稲田軽く受かる人が言ってるならまだしも

    +37

    -3

  • 40. 匿名 2023/10/02(月) 01:12:23 

    いやまじで最近の私大は推薦ばっかりよ
    多いところでは5〜6割は推薦で枠が埋まってしまい、一般受験生は少ないパイの奪い合い
    こうなると一般で受けるのあほらしくなるよね

    もう国公立以外いらん

    +21

    -2

  • 41. 匿名 2023/10/02(月) 01:12:27 

    >>35
    質問に答えられないならわざわざ返信してくれなくて良いよ笑

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/02(月) 01:13:40 

    >>6
    まぁ中受で明中だから頭は悪くなさそう

    +61

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/02(月) 01:14:09 

    わあ早稲田

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/02(月) 01:14:12 

    富山中部行ってて数弱、帰国で英語強くて早稲田社学って別に推薦じゃなくて、一般入試でも結局英検利用で早稲田国教とか同じようなとこ行ってそうで草

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/02(月) 01:14:25 

    >>36
    そういう大きいところはそうだよね
    バリバリ働いてお金稼いで良い暮らししてるのはかっこいいと思う

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/02(月) 01:14:54 

    >>1
    文系は推薦でもいいと思うけど、理系は絶対に一般入試じゃないとダメだと思う

    +15

    -4

  • 47. 匿名 2023/10/02(月) 01:15:05 

    >>40
    国公立も推薦増やしている

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/02(月) 01:16:22 

    >>24
    卒業できたらそんなことはないよ、大袈裟

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2023/10/02(月) 01:16:24 

    こういう人の言うことって早稲田のレベルを下げてない?

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2023/10/02(月) 01:17:56 

    >>3
    HOWEVERとか

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/02(月) 01:18:36 

    >>1
    早稲田と言っても文系じゃない
    理系の私から見れば文系なんてカスでしかない


    +11

    -14

  • 52. 匿名 2023/10/02(月) 01:19:24 

    >>16
    国公立の人はよくそう言うふうに言うよね。わかる

    +31

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/02(月) 01:19:31 

    >>16
    早稲田受験したことあるけど変化球だいぶ投げてくるから3教科でもかなり難しいよ

    +29

    -5

  • 54. 匿名 2023/10/02(月) 01:19:57 

    >>1
    まぁ広末涼子も早稲田だしね

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2023/10/02(月) 01:20:06 

    >>47
    まぁそうなんだけど、それでも私大よりは全然マシじゃない?少なくとも半分埋まるとかないよね?

    +4

    -4

  • 56. 匿名 2023/10/02(月) 01:20:55 

    >>1
    >>「受験に関係のないコンテストは、『お遊び』だ」と嫌味を言われたそうです。

    こういうこと言ってくる先生、大学時代だけどいたな〜
    こっちは遊びじゃなくて、就活のエピソード作りの為に頑張ってるだけだし、そもそもインキャだから、勉強以上に苦手だしやりたくたいのに、頑張ってやってたのに遊びみたいに言われるのすごいイヤだった
    勉強だけして就活受かるなら、こっちも勉強だけしていたかったよ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/02(月) 01:23:14 

    >>48
    ごめん
    数年後でなく人生長いしもっと先の話だったわ。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/02(月) 01:23:31 

    >>16
    問題見たことある?

    記述が難しいし時間内で終わらない人も多いと思う

    +24

    -2

  • 59. 匿名 2023/10/02(月) 01:34:40 

    >>3
    右手が完全に熱唱ハンド

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/02(月) 01:36:47 

    >>11
    最後のトピもつまんなさそだったね

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/02(月) 01:41:07 

    >>51
    馬鹿理系発見

    +4

    -5

  • 62. 匿名 2023/10/02(月) 01:41:24 

    スポーツ推薦もあるからねえ。
    別に問題はないけど自慢するように話すものじゃないと思う

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/02(月) 01:44:31 

    >>37
    そもそも中堅未満の高校で英語スピーチができる人は少ない
    スピーチは英語力以外の力も問われるから

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/02(月) 01:47:00 

    >>3
    まじか、そう思えるの優しいからだと思う
    私ひねくれてるのでネットワークビジネスのセミナーかな?って思ってしまった

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/02(月) 01:47:02 

    >>37
    ビリギャルの偏差値は学校内の偏差値って聞いた
    割と進学校だったから落ちこぼれと言ってもそうでもない
    英語と小論文得意な文系ならなんとかなるよ

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/02(月) 01:47:26 

    富山中部なんだ
    あきぴでの動画で言ってた通りだわー

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/02(月) 01:48:01 

    >>2
    低学歴のブサイクは帰れ

    +7

    -14

  • 68. 匿名 2023/10/02(月) 01:52:42 

    場所悪いしとかでSFCは嫌がってそうw

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/02(月) 02:03:15 

    >>6
    手越は割とちゃんと勉強して学校行ってたよ。そもそもデビューから何年かは地味で人気なんて全然なかったし

    +54

    -3

  • 70. 匿名 2023/10/02(月) 02:36:14 

    >>50
    両手じゃね?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/02(月) 02:49:15 

    >>2
    それよりも自信満々の顔よ

    +15

    -2

  • 72. 匿名 2023/10/02(月) 02:54:48 

    >>31
    九大の人がいる。

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2023/10/02(月) 02:54:58 

    >>37
    地方の公立進学校だったけど現役の時は1回の定期試験で4つか5つかの赤点を取っていた男子が一浪して京都大学に行って20代のうちに司法試験に受かっていた。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/02(月) 03:19:25 

    >>21
    職業訓練や社交の場なんだからそれでも構わないではないかと思うアラフィフです。

    +2

    -6

  • 75. 匿名 2023/10/02(月) 03:20:58 

    >>31
    外資ってすぐクビにされてるからなんとも…

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/02(月) 03:23:23 

    >>3
    ね、勉強しないでカラオケ通ってましたかと。
    洋楽縛りで英語力UP

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/02(月) 03:29:13 

    >>73
    理系がほぼダメだったということじゃないの? 司法試験の科目に数学、物理はないでしょ。

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/02(月) 03:41:00 

    一般入試・国公立至上主義

    地方の高校が生徒を洗脳してるのはガチ。

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/02(月) 04:01:57 

    >>77
    いや全般ダメだった。
    特に英語は当時は壊滅的だった。
    いつの間にか話せるようになっていたけど。
    地方の公立進学校って自由だから勉強しない人間はとことん勉強しないよ。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/02(月) 04:10:06 

    >>2
    GLAY歌ってそう

    +17

    -1

  • 81. 匿名 2023/10/02(月) 04:17:05 

    >>6
    通信コースって誰でも入れるんじゃないの?

    卒業するのが大変だけど

    +23

    -5

  • 82. 匿名 2023/10/02(月) 04:28:22 

    外でたくさん遊びました、とか
    水泳をしていました、とかそんな系の記事かと思ったら予想の斜め上だった
    推薦かーい🖕

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/02(月) 04:34:14 

    >>1
    結局世の中って、地頭とか顔とかがいい奴が勝つんだよね~
    まぁ全てひっくるめると運ってことになるけど

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2023/10/02(月) 04:42:14 

    >>73
    >>1よりもこういう人の話が聞きたい。
    大学に入ることも大事だけど、卒業後の進路はもっと大事。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/02(月) 04:45:04 

    いつまでも一般入試、学力至上主義に甘えず
    って何言ってんだろ?
    推薦入試に甘えてるのは自分では?

    +7

    -3

  • 86. 匿名 2023/10/02(月) 04:46:23 

    こういう奴がいるからやっぱ国公立大卒はすごいと思ってしまう。

    +5

    -4

  • 87. 匿名 2023/10/02(月) 05:35:13 

    >>1
    「一切せず」は無い。
    結果だけを誇張しすぎ

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/02(月) 05:38:05 

    カラオケ中みたいな画像

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/02(月) 05:44:47 

    >>51
    こういう考えの人っているんだ
    社会はいろんな能力がある人々で成り立っているのに
    どんな優秀な人でも一人では生きていけないのに

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/02(月) 05:47:02 

    >>12
    東大も外国人留学生も多く受け入れてるし推薦入試も増えてるよ。
    東大、推薦合格者は88人 第1段階選抜の合格者平均点は「ガクンと落ちた」|コロナ禍2年目の学び|朝日新聞EduA
    東大、推薦合格者は88人 第1段階選抜の合格者平均点は「ガクンと落ちた」|コロナ禍2年目の学び|朝日新聞EduAwww.asahi.com

    東大、推薦合格者は88人 第1段階選抜の合格者平均点は「ガクンと落ちた」|コロナ禍2年目の学び|朝日新聞EduA新聞で学ぶ人気記事連載イベントお知らせ朝日新聞教育ポータル会員登録ログイン入試・受験教育と学習子育て・知育教育改革HOME入試・受験東大、推薦合格者...

    +4

    -3

  • 91. 匿名 2023/10/02(月) 05:48:19 

    >>52
    でもまあ国立と併願して早稲田受かる人はそんなにいないけどね。ガルちゃんだと、「早稲田蹴って大阪大出しwww」なんて人いたけど、まあ、信じがたいね。もちろん絶対に無理!とは言わないけど。とりあえず過去問解いてから言ってって思う

    +12

    -9

  • 92. 匿名 2023/10/02(月) 05:50:42 

    >>78
    ガルちゃんとか、教育系とか学歴のユーチューバーの視聴者(QuizKnockとか、ワカッテtvとかさ)ってホント国立至上主義多いよね。田舎者多いんだろうなぁと思う。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/02(月) 05:55:02 

    子供が東大なんだけど早稲田をいくつか一般とセンター利用で受けた
    政経が不合格で、やっぱり早稲田は難しいねって話したんだんだけど、単純な疑問として推薦の人たちってどうやって授業について行ってるんだろうとも思ったよ

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/02(月) 05:55:35 

    >>16
    早稲田が滑り止めクラスの旧帝大国公立なら別に難しいって程でもない。
    数学も政経以外はしなくて良い。チョイ前は政経も数学無かったし。
    最初から国公立捨てて、政経以外の学部志望なら、数学捨てて3教科だけ集中してやるならそこまで難しくない。
    英語か国語が得意なら割と楽な戦い。
    英語は特に学習量がそのまま学力に比例して才能があまり関係ない。
    数学がない事による余力を当てたら、難しい難しいって程じゃない。

    それぐらいこなせないなら、上位国公立はもっと無理。量多いから。

    ちなみに私は早稲田ではなく慶應は受かってる行ってないけど。第一志望ではない。

    +14

    -10

  • 95. 匿名 2023/10/02(月) 05:59:01 

    全く参考にならないので読んでません

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/02(月) 06:01:34 

    >>14
    は〜い!高校も推薦、大学も推薦で早稲田でした。
    一度も受験勉強や塾通いしたことないよ。
    我ながら地頭良いんだと思う。授業についていけないとか感じなかったし社会に出ても仕事できる方。こつこつ努力するの苦じゃないのもあるかな。子供達も似た感じだから推薦とれたら良いなと思ってるよ。

    +13

    -8

  • 97. 匿名 2023/10/02(月) 06:01:40 

    推薦入試って大学行った後が大変だと思う。だって他の学生は厳しい受験勉強を経て来てるし、やっぱり賢い大学の講義は難しいと思うよ。授業に付いていけるのかなって思うし単位取れるのかな?って思うわ。

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2023/10/02(月) 06:07:14 

    >>96
    数学はどうでしたか?勉強されました?勉強出来る子は数学は勉強しなくても出来ると聞いて、他の科目のモチベーションも数学次第と聞きました。私は数学はハクション大魔王以下でした。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/02(月) 06:10:36 

    >>22
    数学、物理は持って産まれた財産、実力だよね?数学はダメな人は何をどう教えてもダメ。私の実績と経験で断言する。

    +8

    -7

  • 100. 匿名 2023/10/02(月) 06:13:31 

    高校の教科書からやり直ししないといけない人が大学の授業についていけるわけがない。中学受験をする小学生より学力が低かったりして。

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/02(月) 06:19:04 

    >帰国子女でもある相佐さん
    中盤にしれっと書いてある。
    そりゃ帰国子女なら推薦の方が楽なんじゃない?

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/02(月) 06:22:22 

    >>6
    芸能人が来るから目立つだけ
    知られてないだけで地方の大学もそういうのやってんじゃないの

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/02(月) 06:22:24 

    >>98
    最後の例えが分からんw

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2023/10/02(月) 06:23:12 

    >>101
    はあ??w
    この手の話って絶対ウラあるから怪しいと思ってたらやっぱりか

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/02(月) 06:25:30 

    >>15
    スピーチ仲間の推薦狙いがたくさんいて、賢いから合格できたんでしょ?玉砕した人の方が多いと思うから、この人がたまたまこのルートが向いてたってだけの話。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/02(月) 06:28:19 

    >>19
    出来るんだろうけど東京の人気大学だと倍率とかすごいのでは
    この人やコンテストの人みたいな推薦狙いの人沢山いるだろうし

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/02(月) 06:30:49 

    >>1
    推薦が偉そうに語るな!!
    そんなに早稲田が好きなら推薦は学内では早稲田のTシャツ着用を義務付けるべきだよ。一般入試組と同じ対応は世間が許されないよ。

    +5

    -8

  • 108. 匿名 2023/10/02(月) 06:31:06 

    >>42
    え…そうなの?
    横だけど知らなかった

    +8

    -3

  • 109. 匿名 2023/10/02(月) 06:33:14 

    >>90
    じゃあ悠仁ちゃま東大かしら。

    +5

    -2

  • 110. 匿名 2023/10/02(月) 06:44:40 

    >>17
    有名私大でほぼ半分が推薦入学ですよ。
    無名大学ならほとんどが推薦入学で占められます。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/02(月) 06:47:19 

    得意な教科の勉強が趣味になってるようなもんか。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/02(月) 06:47:29 

    >>91
    阪大と早稲田なら、阪大を選ぶよね?

    +23

    -4

  • 113. 匿名 2023/10/02(月) 06:50:06 

    私立の半数は推薦で行く時代と言われてるのに
    先生に唆されて国公立受けるとか
    わざわざ茨の道選ぶか?と思う
    もちろん旧帝は除く

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2023/10/02(月) 06:52:46 

    >>61
    それは反対だと世の人は分かってるよ

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2023/10/02(月) 06:53:57 

    >>8
    ファンデーションだけ信じてた😵

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/02(月) 07:02:17 

    >>1
    推薦枠で生徒確保して受験枠を厳しくすると偏差値上がるからね

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/02(月) 07:04:03 

    >>115
    よこだけど甘い甘い
    ファンデーションは使ってません(下地とBBとパウダー使ってます!)ですわよw

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/02(月) 07:06:03 

    >>13
    たぶんチョーク投げてないよ。話盛っているだけ。チョーク投げたら、片付け大変だし、チョークを新たに準備するの面倒だしね。
    よく言って、話を脚色している

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/02(月) 07:07:04 

    >>15
    勉強は苦手だったらしいし、帰国子女だって書いてあるから典型的な「外国生活で英語だけ身につけたおバカさん」じゃないかな?

    結局、推薦入試ってこういう人が受かる構造になってるから信用できないんだよね

    +21

    -1

  • 120. 匿名 2023/10/02(月) 07:12:01 

    >>119
    よこ
    帰国子女(親が海外赴任)ってほぼエリートの子だから遺伝+ある程度の学力はあるかと
    高校は進学校みたいだし、推薦とはいえ早稲田となると志願者も多いからそこで勝ち抜かなきゃならんし結局レベルそれなりになるんじゃないの

    +5

    -4

  • 121. 匿名 2023/10/02(月) 07:15:06 

    へえそうなんだう。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/02(月) 07:15:22 

    >>112
    友達の子供は名古屋大学蹴って早稲田行った

    +7

    -2

  • 123. 匿名 2023/10/02(月) 07:16:32 

    >>1
    高校からは「受験に関係のないコンテストは、『お遊び』だ」と嫌味を言われたそうです。
    ↑これマジで?今時こんなこという高校あるの?

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/02(月) 07:17:00 

    >>112
    住んでる地域によると思う

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/02(月) 07:19:28 

    >>57
    全く関係ないと思う

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2023/10/02(月) 07:21:28 

    >>28
    国立同じだよ
    東大も推薦比率あげてる
    もはや今は多種多様な入学方式が主流

    +1

    -4

  • 127. 匿名 2023/10/02(月) 07:24:39 

    >>31
    嘘つけよどこだよ ゴールドマン・サックスやマッキンゼーでも慶応とかゴロゴロいるわ

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/02(月) 07:29:50 

    >>1
    私立のAO入試は私が受かったこともあり、学力がなくても受かる可能性が高いと思う
    国公立の学校選抜、いわゆる共通テスト課す入試ではいった学生はすごいと思う
    特に難関大学、医学科等は突き抜けて優秀

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2023/10/02(月) 07:33:04 

    >>6
    全入の通信に入っただけだし中退じゃない
    なんかやたら頭いいって持ち上げる人いるけど、実態は広末涼子と大して変わらない

    +14

    -1

  • 130. 匿名 2023/10/02(月) 07:33:30 

    >>90
    東大京大の推薦って一般のテストより狭き門だよ。
    しかも共通テストは受けないといけなかったはず。
    有料記事だから見れないけど、平均点が下がったのは問題自体難化したからだと思う。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/02(月) 07:36:16 

    >>107
    予備校の職員が言ってたけど、就活の面接時にどうやって大学入ったかって聞かれるらしい。
    AOだったら印象悪そう

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2023/10/02(月) 07:40:29 

    >>71
    パフォーマンスもスピーチの一環でしょ。
    おどおどされたら説得力ないよ。

    写真1つでなんでここまで叩けるんだろう。

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2023/10/02(月) 07:40:47 

    帰国子女で英語のスピーチコンテストに参加できるだけの英語力を幼い頃から培っており、高校の時には東京までオープンキャンパスまで行かせてくれて、家庭環境はいいと思いますよ。なにもないところからの挑戦ではない。親が下駄はかせてることで有利だったことに気づいた方がいい。

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2023/10/02(月) 07:41:35 

    >>16
    早慶で国英社で受けられるとこもうあんまりなくない?あっても数学出来ない人が殺到して倍率すごいけど。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/02(月) 07:43:04 

    >>6
    一部の芸能人と一般人で入った人比べるのは失礼。一般人は知名度のアドバンテージとか皆無なんだから。

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2023/10/02(月) 07:48:49 

    >>1
    もうすぐ受験勉強せずに忖度で東大現役合格の人がでてきそう

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2023/10/02(月) 07:50:49 

    サムネだけ見てアーティストの話かと思った

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/02(月) 07:55:25 

    私と似てる。私ももともと進学校で、留学したり(高校の先生からは最初反対された)スピーチコンテスト参加したりしてAOで早稲田。
    クラスでもっと「勉強」してた子たちは希望レベルより低い大学行ったりしてた。でもその子たちの勉強が間違ってた可能性もあるし、努力すればいいってわけじゃない。模試で名前載るレベルの子たちはちゃんと東大行けてたし。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/02(月) 07:57:53 

    >>6
    そうなんだ。 

    …なんか、彼に「早稲田」って違和感あるねw

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/02(月) 07:58:11 

    >>24
    日本の大学を卒業するのはさほど難しくないけど、就活でつまずいてる推薦組はいたよ。そのあとすぐ辞めたりとか。でも推薦でも大学中もずっと努力した人は当然その後の人生も明るいよ。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/02(月) 08:00:35 

    >>2
    理不尽w

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2023/10/02(月) 08:01:19 

    >>1
    地方でも私立大に推薦で行く人いっぱいいるけど?
    日頃から高い内申取れるよう努力してる人の何が悪いねん
    この人の地方についての情報が無さすぎるだけやろw

    +6

    -2

  • 143. 匿名 2023/10/02(月) 08:01:23 

    >>131
    私AOだけど一般企業はそんなことなかったけどな。隠してるわけじゃないから聞かれても問題ないけどさ。予備校ならAOとかに特化してない所ならそりゃダメかもね。
    面接ってたいてい斜め上の質問とかツッコミでちゃんと経歴見てるのかな、、って思うことがしばしば。

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2023/10/02(月) 08:02:43 

    >>126
    東大の推薦とか難しすぎでしょ

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/02(月) 08:03:08 

    >>4
    本当に賢いなら自分から勉強するよね。塾無し旧帝大学とかよくきくし。
    それに、学校の成績や最終学歴と仕事能力は違う。
    学校に馴染めない、担任と合わない、授業に興味ない…それで大学進学せず働き仕事で能力発揮する人もいる。
    学校大好き、教師に気に入られる、授業まじめ…大卒にはなったものの就職で詰む人や仕事出来ない人もいる。
    だから「勉強」って授業の事だけじゃないよ。
    仕事に関する知識を得るとか資格に関する勉強するってのも含まれる、社会人ひなったら勉強の意味が違う。学歴関係なく難関国家資格を取れたりするので。
    この前のトピにいた方は、高卒で大企業にフードデリバリーして自分アピールし正社員採用されたそう。大卒に混じり仕事こなしてるって。いるんだよね突拍子もない能力持った人って。ほんと絶賛されてたよ。行動力や頭の回転の良さを評価されたんじゃないかな。

    +2

    -4

  • 146. 匿名 2023/10/02(月) 08:04:35 

    古市が広めたルートだろうね、古市は東大大学院も行ってるし色んな抜け道あることを教えてくれたよね

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/02(月) 08:11:40 

    >>133
    在学中は周りも似たような感じだから気付かないだろうね。社会に出ると変にやっかんできたりおとしめてこようとする人がいて、自分は恵まれてたということに気づくw

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/02(月) 08:12:59 

    >>103
    エーーーーーーショックの51歳の私。

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2023/10/02(月) 08:14:28 

    >>119
    おバカの定義にもよるよ。日本の大学受験に必要な知識が無い=バカってことならあなたの言うことは正しいけども。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/02(月) 08:16:01 

    >>117
    20代なら逆に、がっつりファンデより綺麗に見える組み合わせじゃないか

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/02(月) 08:17:12 

    >>131
    そんなの聞かないと思うけど指定校推薦が増えたりしてるから今どきは確認するのかな
    スタンダードに大学生活での事は聞かれるだろうけど、逆にAOはすでにアピールできる点がみんなよりある感じでガクチカ語りやすそうだわ

    +0

    -2

  • 152. 匿名 2023/10/02(月) 08:18:13 

    >>113
    あのさ、学費が全然違うじゃん?
    また、理系ならどんな地方の公立大でもマンモス私大より研究環境よくて実績もあるよ。
    バカは金で学歴を買うっていうよね。

    +4

    -3

  • 153. 匿名 2023/10/02(月) 08:19:00 

    >>97
    少なくとも理系では一芸だと授業ついて行くのは無理だね。
    大学で数学や物理とか高校の授業の延長線上の授業もあるからね
    AO入試が通用するのは文系だけだと思う。となれば私大の中での文系理系の学力格差がますます広がると思う

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/02(月) 08:21:27 

    >>91
    いやいや、どうせ推薦って話題なんだからさ。
    推薦で入学する子はその大学の過去問なんて満足に解けないよ?

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/02(月) 08:22:06 

    >>153
    理系の推薦は1年から留年してる子もいた。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/02(月) 08:22:24 

    >>126
    東大は推薦のほうが難しいよ
    学術系オリンピックのメダル持ちばっかり

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2023/10/02(月) 08:22:27 

    早稲田でしょ
    広末も早稲田よ
    指定校推薦ならまだしも
    自己推薦早稲田よりは地方の国立じゃないか⁈

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2023/10/02(月) 08:26:22 

    >>55
    そうそう。それに国公立大学の推薦は共通テストも受けなきゃならんところが大半よ?
    共通テストの最低基準値越えなきゃならないんだから。

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2023/10/02(月) 08:29:37 

    >>157
    同じ学部だとして、東京や大阪の有名企業の本社で働きたいなら自己推薦でも早稲田のが断然有利なんじゃない、しらないけど

    +3

    -3

  • 160. 匿名 2023/10/02(月) 08:29:44 

    私の考えですが、受験勉強て青春だと思うんです。
    1、2年と遊んで、3年生になったら一生にこんなに勉強した事無いって位勉強する、
    上手くいったりいかなかったり、結果がついて来た達成感、ついてこない挫折、
    人生を豊かにするイベントだと思ってます

    この人の言い分には同調できかねます

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/02(月) 08:32:01 

    >>126
    東大は共通8割の足切りあるし

    +4

    -2

  • 162. 匿名 2023/10/02(月) 08:32:21 

    >>3
    受験勉強しないで、カラオケばっかりしてて受かったのかと思った。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/02(月) 08:34:50 

    >>80
    「あなたに会えたこと~」
    って歌ってそう

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/02(月) 08:35:39 

    >>1
    簿記の勉強はしなかったが日商簿記1級に一発合格。
    その前にCPA試験は2度受け2度落ちてるみたいな話?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/02(月) 08:36:18 

    >>159
    しらんけど笑

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/02(月) 08:36:18 

    一芸に秀でることも大切ですが
    コケたら人生詰んでしまう
    できればオールラウンドの知識や情報をつけてほしい
    それよりも人間関係を円滑にできる人間になってほしい

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/02(月) 08:37:36 

    受験勉強せずに受かるって文字見たらAOか推薦しか思いつかないわ
    芸能人も合格するし一般では合格できない学力の人が入ってるよね
    こういう人って授業ついていけるのかな

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/02(月) 08:39:52 

    >>131
    予備校は大学受験経験がない人に来てほしくないからでしょ。
    ストレートより浪人経験していて複数校受験したことのある人の方が受けが良さそう。
    医学部受験チャレンジしました!とかね。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/02(月) 08:40:28 

    低偏差値すぎる高校だと一般受験には耐えられないから(普段習っている内容が平易なので受験問題はナニソレ状態)先生から基本指定校推薦でしか大学には行けません、一般で受けてもみんな落ちてますって言われる別次元も存在する
    けど、まあまあの大学に(とはいえ良くても普通レベル、上位の大学はない)行けたりするのが大学受験の闇だよ
    それで大学でついていけないかというと英語は少し苦労するけど何とかなってしまうのも闇だなって思う

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/02(月) 08:41:43 

    >>4
    早稲田はほんとにAO、推薦おおいよ、
    実際、えっそんなことも知らないのかって言うほどの人(帰国子女とか)もいて、一般入試との落差激しくて悲しくなる

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/02(月) 08:44:10 

    >>113
    国公立と私立では学費が100万ほど差があるよ。
    4年で400万
    学校の先生が生徒唆して国公立勧めるって意味わからん。
    先生に何の得がある?

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/02(月) 08:46:21 

    この人帰国子女で、高校も偏差値69の高校出てるじゃん
    元々地頭もいいし、どうとでもなる経歴な人だった
    大概のガル民のお子さんには参考にならないことだった

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2023/10/02(月) 08:50:07 

    >>172
    うん、旧帝大目指しているからあまり参考にはならないけど、滑り止めで早稲田も視野に入れてるからトピ覗いちゃった。

    +1

    -3

  • 174. 匿名 2023/10/02(月) 08:53:11 

    >>157
    東京近郊に住んでたら医学部薬学部目指さない限りは早稲田かな
    地方住みしたら必要経費同じになるし、就職も変わらない

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/02(月) 08:53:11 

    >>172
    理科と数学に苦手で高1勉強ついて行けなくなったみたいだよ、英語加点の内心美人で難関高校に入ってついていけなくなったタイプじゃない?

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/02(月) 08:53:29 

    >>167
    文系は問題なさそう。高校時代とは全然違う内容だし、レポートは書けるだろうし。理系だと数学や物理は高校の延長線上だからそこが出来てないと内容によって難しい。

    +2

    -3

  • 177. 匿名 2023/10/02(月) 08:56:48 

    >>169
    低すぎるのはあれだけど、勉強できる子供が行く進学校じゃくて
    ぎりぎりまで寝ていたい地元の子供が多く行く類の高校は、
    早い時期から受験に定評のある参考書と問題集、Z会、駿台模試で
    自分の立ち位置の確認と"マイ受験勉強"をする子もいて、
    高校の偏差値は関係ない場合があるよ。

    今は知らないけど、昔の早稲田や中央(法・法律)、同志社なんかは、
    どこの馬の骨ともわからない高校で下から数えるほどの
    選ばれた人間しか取れないD判定でも入試で合格点が取れれば合格だったよ。
    Z会や駿台模試は必ずしも受ける必要のない学校ですが。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/02(月) 08:57:07 

    >>159
    そらそうよ。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/02(月) 08:57:08 

    >>170
    早稲田は一般受験の英語が1番難しくて、大学の授業でそんなに難しい授業はまずないから、推薦で大丈夫なんですよね。推薦の子があんな英語解ける訳ないじゃんって言ってた。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/02(月) 08:57:51 

    >>127
    横だけど私の知り合いは少なくとも東大しかいないな。仕事で一緒にやったこともあるけど半分は東大卒だったかな。でも慶應ならいるんじゃないかな。英語ができるとかのレベルではなく、彼等は当たり前に英語ができる。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/02(月) 09:03:50 

    >>171
    できない子に推薦出してできる子に一般受験させるから塾みたいに対外的に進学実績を誇りたいのかも
    金銭面は入学してからはそうだけど科目数多い分それまでに塾代かかってるじゃない
    あと関東の感覚だと国公立は東京一工行けなかったら早慶上理の方が人気

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/02(月) 09:05:03 

    >>174
    この記事読んでる?

    地方出身者は推薦という選択肢を知らないと書いてるのね
    東京住みなら早稲田どころか 東大とか都立とかあるじゃん

    地方でも旧帝国大は早稲田よりはいい場合もある

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2023/10/02(月) 09:06:16 

    >>92
    東京で就職したら周りは有名私立ばかりで現実を知った

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/02(月) 09:06:57 

    >>122
    まぁ。それはあり得るよね、旧帝大の中では名古屋大学は医学部以外は東大、京大、阪大とは差があるし。全国的には名古屋大学より早稲田のほうが有名だし。

    でも、阪大は東京に住みたい人でもなければ、阪大のほうが安いし就職もいいだろうし、なにより阪大ブランドがあるじゃん。学部が気に入らないとかなら、、、あるのかな?私なら確実に阪大だな。

    +3

    -3

  • 185. 匿名 2023/10/02(月) 09:08:38 

    >>13
    今の時代は些細なことでもモンペが黙ってないから嘘松

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/02(月) 09:10:15 

    >>166
    でもマジメ系クズみたいな人も詰むからな。努力して勉強したのにダメになってる人はたくさんいるよ。なんなら割合的には推薦組の方が人生うまくいってる人多いんじゃないか。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/02(月) 09:14:18 

    >>153
    文系内だって学力格差はあるよ。中堅大でも鎌倉幕府って何?源頼朝って何した人?というレベルが混じっているんだから。

    +3

    -4

  • 188. 匿名 2023/10/02(月) 09:18:35 

    >>92
    受験の季節になると毎年国立vs私立みたいになるものね
    都市部民は地方事情を理解してるのに地方の国公立至上主義者の頭がすごく固いのを毎度痛感する

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2023/10/02(月) 09:20:57 

    旧帝1本
    滑り止めでも受けなかったわ

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2023/10/02(月) 09:21:40 

    >>2
    え?なんで?
    直立不動じゃないと生意気だと思われるの?

    +4

    -4

  • 191. 匿名 2023/10/02(月) 09:22:38 

    早稲田はもう半分以上が推薦と付属からの進学だと思う
    一般入試がものすごく難しくなって倍率上がってる
    それもどうなんだろう

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/02(月) 09:24:11 

    >>92
    東京でも旧帝大はそれなりに評価されるかんじがする

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2023/10/02(月) 09:32:32 

    >>179
    私大って今は英語はレベル別授業だし。
    下のクラスには推薦の子しかいないのはどこでも常識よ。
    そうしないと単位取らせて卒業させて上げられないから。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/02(月) 09:37:53 

    >>16
    早稲田、最近は政経や商学部は、受験に数学必須だよね
    法学部も数学受験可能で、そっちの方が有利だって聞いたよ

    合格率を高めたいがばっかりに、高2から「私立文系コース」の子はまったく数学の授業がないから、経済学で必要な数学もちんぷんかんで、教授たちは苦慮していた結果だよね

    指定校推薦取るにも、学校の理系科目でそれなりの高得点取らないと難関大学の推薦は取れないしね

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/02(月) 09:38:04 

    >>125
    「積むべき時に積まなかったから詰んだ」、「実は自分はスタートラインにすら立てていなかったんだ」って、

    就職、結婚出産、仕事での昇進等、割と直近の分かりやすいライフイベントでなく本当に日常生活のふとした瞬間に何度も思い知る隔離が高いんよ…。しかもいい歳したおじさんおばさん世代になってから今更やり直せない万策尽きたってさ…。
    大袈裟と言うより本当に悲惨だよ…。

    何度もレスしてごめん

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/02(月) 09:43:31 

    >>3
    ワロタwww

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/02(月) 09:49:46 

    推薦は受験勉強ではない

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/02(月) 10:11:41 

    >>94
    いや問題自体の難易度だけなら早稲田>東大だよ
    東大は処理能力を見るためそこそこの難易度の問題を数多く出すけど
    早稲田は受験者間の点差をつけるために難しい問題を出す

    +2

    -7

  • 199. 匿名 2023/10/02(月) 10:15:43 

    >>198
    早稲田って問題難しいけど、全体的に平均点が低い
    世界史がめちゃくちゃマニアックでクイズマニアくらいにしか解けない問題もある。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/02(月) 10:15:57 

    >>94
    東大と早稲田、英語は傾向が違い過ぎ
    東大英語で点取れる子でも早稲法の英語対策しっかりしてなければ落ちるよ
    難易度的には東大の方がずっと高いけど早稲法はそんな単語使わないでしょみたいなの出してくるから
    早稲田第一志望を取りたいんだなって思う

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2023/10/02(月) 10:16:57 

    >>189
    落ちたらどうするつもりだったの?貧乏だから?

    +0

    -2

  • 202. 匿名 2023/10/02(月) 10:18:46 

    >>78
    国公立なんて受ける人ほぼ皆無の母校(短大の附属中高で学年の大半が内進か推薦)ですら
    学内成績が飛び抜けていた自分含めた数名は地元の国立大学受けろと言われたよ
    その大学で自分が行きたい学部の偏差値当時70近くあったのに
    数学で留年しかけた自分が受けても受かるわけねーだろと拒否したけど

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/02(月) 10:19:05 

    >>198
    早稲田は難易度が高いんじゃなくて重箱の隅つつくような問題出すだけ
    難易度は東大の方が遥かに高いよ
    東大が処理速度メインと思ってる人は実際に受けて採点されてない人だと思う
    過去問や模試で高得点出してても実際に受けたら全然点取れない人いるからね

    +6

    -3

  • 204. 匿名 2023/10/02(月) 10:20:24 

    この人も帰国だし、附属も対策塾が必須だし、AOも経験重視。
    東京の難関私大はお金持ちしか行けなくなったなあ。
    昔は暗記ゴリ押し、頭悪くても地方から努力で行けたのに。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/02(月) 10:23:02 

    >>99
    受験数学は暗記である程度は何とかなる
    ただ万人に合う指導法がなしアレルギーを発症しやすい教科だから
    そこをどうするかだね

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2023/10/02(月) 10:25:02 

    >>109
    巣に帰れ

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2023/10/02(月) 10:26:22 

    >>136
    お前も巣に帰れ

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/02(月) 10:30:04 

    >>187
    それなんてR命館大学の某パラダイス学部w
    あそこは一般入試組が飛び抜けて優秀で内進組のうち中受組が一番悲惨と聞いた

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2023/10/02(月) 10:46:27 

    >>124
    関西の話っぽいよね。関東に住んでいたら、阪大受かる頭があれば東大受けるし。

    +4

    -3

  • 210. 匿名 2023/10/02(月) 11:01:52 

    >>36
    法人税ろくに納めてない会社の社員がそんなんだって聞くと
    なんか色々バカバカしくなるな

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2023/10/02(月) 11:11:42 

    >>176
    英語とかついていけなくない?

    +0

    -1

  • 212. 匿名 2023/10/02(月) 11:22:31 

    >>122
    文系ならあるかもね

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/02(月) 11:37:12 

    >>188
    文系は私立専願はよくあるけど、理系は国公立志望多いよ。世の中殆どが文系だから私立の方が就職有利と思ってる人も多いだろうけど。

    +3

    -2

  • 214. 匿名 2023/10/02(月) 11:40:59 

    >>140
    そうだね
    そうやって自分に足りないものは何かを客観的に見つめて順当に努力していける人はどんな状況でも大丈夫なんだと思う。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/02(月) 11:47:25 

    >>211
    英語はクラス分けするから問題ないみたい。経済とかだと数学できないと結構大変だと思うけど。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/02(月) 11:58:42 

    >>213
    いや、早大理工でも就職困らないよ?
    どこを目指さすかによるけど

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2023/10/02(月) 12:05:39 

    >>216
    でも殆どが国立狙ってからの最終的に早稲田だと思うよ。充分学力ある。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/02(月) 12:06:44 

    >>184
    阪大より東北大の方がレベル高いと思うよ

    世界ランキング見ても、毎回入ってるのは東大、京大、東北大だよ

    +1

    -5

  • 219. 匿名 2023/10/02(月) 12:09:57 

    >>205
    うちの子数学科だけど、子供の頃から算数とか数学とかに苦手意識がなかった。私はさっぱり分からない。記号の読み方すら分からない。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/02(月) 12:24:07 

    >>37
    高校受験と大学受験はレベルが全然違う
    この人は一般入試なら受かってない

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/02(月) 12:51:17 

    >>192
    我が家は全員難関都立高校出身なんだけど、
    今も昔も、私立文系第一志望だと、別に馬鹿にされたりしないものの、「志が低いんだね……」みたいな扱いで、ちょっと肩身が狭いよ

    浪人が嫌だから東大京大落ちの早慶進学という人はたくさんいるけどね

    結果的に私は私立文系に進みましたが、高校で微積や確率統計まで必修科目だったため、経済学部の数学や統計学、マクロ、マクロ経済学などの成績は最高ランクだった
    私がものすごくできるというより、他の人ができなさ過ぎた印象

    +1

    -2

  • 222. 匿名 2023/10/02(月) 12:59:05 

    >>16
    その3科目のレベルが東大レベルなんだよ!
    早稲田の問題といてからいえよ!

    ど田舎の田舎公立卒はこれだから、無知でいらいらするわ!お前らにはセンターや進研模試程度の低レベルがお似合いだよ。

    +5

    -10

  • 223. 匿名 2023/10/02(月) 13:01:10 

    >>221
    難関都立というものが、存在しないんだけど?笑。難関私立と全く違うじゃん笑
    都立高校では鉄緑会に入る資格すらないよ笑

    +3

    -6

  • 224. 匿名 2023/10/02(月) 13:02:05 

    >>198
    問題の難易度や傾向ではなく、東大に受かる力量があるなら早稲田の傾向に合わせて仕上げるのは東京一工クラスに仕上げるより簡単だと言ってる。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/02(月) 13:48:21 

    >>221
    難関都立…。都立はどこも学力がバラついているから早慶で上出来だよ。全然肩身狭くない。

    +0

    -3

  • 226. 匿名 2023/10/02(月) 14:09:45 

    >>78
    九州の公立進学校
    現在高3の子がいるけど(同レベル帯の学校)
    私(アラフィフ)が学生だった頃に比べて絶対に国立受けろ!とは言われなくなってるからびっくりした
    当時だと国立受けずに第一志望は早慶上理ICU受けるって言ったらアホか!な勢いで指導室で何時間も説教されてたけど

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2023/10/02(月) 14:29:17 

    >>148
    ヨコ、同じ51歳の私もわからんのやけどw

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2023/10/02(月) 16:26:58 

    >>12
    これからの東大は自衛官育成所になるでしょう。

    +1

    -4

  • 229. 匿名 2023/10/02(月) 17:14:12 

    >>98
    ハクション大魔王は数学が苦手でパニックになる

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/02(月) 19:32:33 

    >>195
    私自身、大学の受験勉強は一切やらずに有名私大入って大手メーカーに入って海外駐在も経験したけど、これまでの人生で受験勉強しなかった後悔なんて誇張抜きで一瞬もないかも
    ちなみに子供はもうすぐ成人する年齢

    +2

    -3

  • 231. 匿名 2023/10/02(月) 19:59:46 

    この人の真似をしてはいけません
    彼は特殊な例なので

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/02(月) 20:58:47 

    >>14
    推薦するのは大学じゃないでしょ

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/02(月) 21:01:26 

    その推薦、私立しか使えんやないか!

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/02(月) 21:04:23 

    西川貴教が歌ってるみたい

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/02(月) 21:36:11 

    >>13
    2000年前後の平成ではチョーク投げてくる塾の先生いたし、学校では先生がよくいる騒がしい生徒に対し生徒のクラブ用バトミントンを勝手に奪ってそれで頭打ってた。

    ↑東京に住む私の実体験だから、田舎だと令和の今でもパワハラ・モラハラ教師全然いると思う。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/02(月) 21:55:44 

    >>1

    わたし群馬の高崎出身だけど、関東圏外の地方ばりに推薦みんな受けてなかった。関東圏でも全然都心より不利なんだから今思えば憧れる学校は3校くらい推薦も受ければよかった。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/02(月) 22:05:36 

    >>219
    だから数学出来る子はそういう風なの。できない子はどうやっても出来ないの。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/02(月) 22:11:41 

    >>201
    発言が貧しい

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/03(火) 05:47:56 

    >>200
    どんな受験でもよほど楽勝じゃなきゃ対策するのは当たり前。
    早稲田の英語は難しい難しいって、共通テストで8割取るまで仕上げて、早稲田の対策できる奴なんか幾らでもいる。

    でも、逆は居ない。

    早稲田対策と旧帝大対策なら早稲田のほうが楽なのは事実なのに認めたがらない人いるよな。


    +2

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/03(火) 14:49:50 

    >>84
    早稲田でラグビーやりたいからと現役合格した先輩もいた。
    大学では日本一になって世代別代表になったけど社会人では続けなかった。
    名前を検索すると誰もが知る企業の幹部の一人になっていた

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/04(水) 05:35:27 

    >>239
    そういう意味じゃないんだけど
    受験するものの早稲田に行く気がほぼ無い人は早稲田対策が不十分だから落ちることもあるってこと
    東大の二次対策メインだからであって早稲田対策の方が難しいとは思ってない

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/10/05(木) 05:39:15 

    >>241
    だったらそもそも私のコメに絡んできた理由解らん。
    対策しなくて良いなんて最初から書いてないし。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。