ガールズちゃんねる

4時起床で早大受験へ勉強の小倉優子、3男児連れ旅行→完璧な手作り弁当2つ…「すごい!」と絶賛の声

207コメント2022/05/09(月) 17:33

  • 1. 匿名 2022/05/06(金) 11:19:05 


    4時起床で早大受験へ勉強の小倉優子、3男児連れ旅行→完璧な手作り弁当2つ…「すごい!」と絶賛の声 : スポーツ報知
    4時起床で早大受験へ勉強の小倉優子、3男児連れ旅行→完璧な手作り弁当2つ…「すごい!」と絶賛の声 : スポーツ報知hochi.news

    来春の早稲田大学教育学部の合格を目指すタレントの小倉優子が6日に自身のインスタグラムを更新し、子どもたちに手作り弁当を作ったことを報告した。


    3児の育児と両立して勉強時間を捻出するため、午前4時に起床する生活を送っている小倉。「お弁当です 長男、次男と恐竜にハマり 最近三男も恐竜が大好きなので、三男に新しい恐竜のお弁当箱を購入しました 可愛いお弁当箱です」などとつづり、焼き肉やブロッコリー、車のピック付きのトマト、カットフルーツなど色鮮やかな2つ分の弁当を掲載。

    +125

    -103

  • 2. 匿名 2022/05/06(金) 11:20:01 

    4時起床で早大受験へ勉強の小倉優子、3男児連れ旅行→完璧な手作り弁当2つ…「すごい!」と絶賛の声

    +597

    -14

  • 3. 匿名 2022/05/06(金) 11:20:05 

    もう少し気抜いてもいいと思うけどね。
    プツリと糸が切れたときが心配。

    +655

    -8

  • 4. 匿名 2022/05/06(金) 11:20:11 

    普通にすごい。洗うだけでも大変だもん

    +547

    -18

  • 5. 匿名 2022/05/06(金) 11:20:28 

    週3くらいで優子のトピ立つよね
    事務所総出で好今度アップに忙しいのね

    +353

    -12

  • 6. 匿名 2022/05/06(金) 11:20:35 

    承認欲求依存

    +275

    -17

  • 7. 匿名 2022/05/06(金) 11:20:55 

    彩りいい!

    +13

    -12

  • 8. 匿名 2022/05/06(金) 11:21:03 

    努力家ではあるよなぁ

    +394

    -13

  • 9. 匿名 2022/05/06(金) 11:21:06 

    旦那も協力したれよ家と仕事の往復だけか?

    +5

    -40

  • 10. 匿名 2022/05/06(金) 11:21:20 

    ゆうこりん、頑張っててすごい!

    +110

    -21

  • 11. 匿名 2022/05/06(金) 11:21:23 

    疲れないのかしら?
    私がこんな生活したら一週間で寝込むわw

    +543

    -4

  • 12. 匿名 2022/05/06(金) 11:21:26 

    ここまで完璧っぽいママって、家の中はどんな雰囲気なんだろう。

    +357

    -6

  • 13. 匿名 2022/05/06(金) 11:21:26 

    素直に尊敬。
    完璧主義だよね。だから男のひとはつかれちゃうとかありそう

    +266

    -24

  • 14. 匿名 2022/05/06(金) 11:21:28 

    頑張りすぎ、といつも思うけどそうしていないと不安な性格なんだろうな
    体壊さないようにね

    +218

    -6

  • 15. 匿名 2022/05/06(金) 11:21:40 

    この路線に戻したのね

    +23

    -3

  • 16. 匿名 2022/05/06(金) 11:21:43 

    頑張る自分が好きなんだろうけど、頑張りすぎて陰で子供達に当たったりしないでね。
    旦那もそんなところがきつくて出てて行ったんじゃないのかな?
    勝手な想像ですみません。

    +132

    -80

  • 17. 匿名 2022/05/06(金) 11:21:53 

    >>6
    にしてもここまでできるのはすごい
    勉強と子育て家事

    +93

    -26

  • 18. 匿名 2022/05/06(金) 11:22:06 

    予備校とか行かなくて大丈夫なの?

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2022/05/06(金) 11:22:10 

    マジで凄すぎ!
    私なら自分が2人居ないと出来そうもないわ

    +95

    -11

  • 20. 匿名 2022/05/06(金) 11:22:27 

    すごいけど、お手本のように持ち上げるべきではない。世のお母さん方みんな頑張ってる

    +329

    -7

  • 21. 匿名 2022/05/06(金) 11:22:37 

    インスタやってない芸能人てどれ位いるんだろ

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/06(金) 11:22:42 

    その頑張りはすごいなと思うけど、側から見ていて疲れてしまう。
    完璧すぎて近寄り難い

    +175

    -3

  • 23. 匿名 2022/05/06(金) 11:22:46 

    >>9
    旦那さん家に戻ってきたの?

    +25

    -2

  • 24. 匿名 2022/05/06(金) 11:22:53 

    よく知らないんだけど、こういうのって入学は簡単で卒業は難しいの?
    まあ簡単っていっても勉強せなあかんけど。

    +4

    -6

  • 25. 匿名 2022/05/06(金) 11:23:12 

    番組企画とはいえ凄いと思う
    頑張れー

    +7

    -11

  • 26. 匿名 2022/05/06(金) 11:23:21 

    >>5
    別にゆうこりんは頑張ってると思うけど、
    この変な上げ記事は違和感

    +137

    -6

  • 27. 匿名 2022/05/06(金) 11:23:33 

    >>18
    現役生狙いなのか社会人枠狙いなのかどっちかな

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2022/05/06(金) 11:23:47 

    いつかプチッと行くと思うよ。

    お昼なんてマックでいいじゃん!!!!
    子ども喜ぶよ!

    +142

    -8

  • 29. 匿名 2022/05/06(金) 11:23:56 

    >>26
    そっとしとけばいいのに

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2022/05/06(金) 11:24:01 

    睡眠時間を削るほど忙しいと言いつつ、写真を撮って公開して。
    その時間を勉強に充てればいいのに、この人はアピールせずにはいられないのかなぁ。

    +90

    -23

  • 31. 匿名 2022/05/06(金) 11:24:52 

    相当気がつよくないと出来ないよね?
    (褒めています)

    +63

    -1

  • 32. 匿名 2022/05/06(金) 11:25:19 

    子供たちに対しては責任があるから頑張るのは当たり前かなと思うけど、大学受験まで頑張る必要はあるのかな…。
    ゆうこりんは学歴はないけど、地頭は賢そうだし収入もあるだろうし、子供達のためにも無理せず過ごすとかも良さそうだけど。

    +125

    -4

  • 33. 匿名 2022/05/06(金) 11:25:34 

    これも仕事のうち

    +59

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/06(金) 11:25:48 

    大丈夫かね。体を壊したら元も子もないよ。

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2022/05/06(金) 11:27:31 

    >>1
    かわいいお弁当箱
    センスいいなって思う

    +12

    -10

  • 36. 匿名 2022/05/06(金) 11:27:47 

    頑張りすぎは老けのもと
    ゆっくり生きて、老けのスピードもゆるやかに

    +7

    -4

  • 37. 匿名 2022/05/06(金) 11:28:24 

    >>30
    これも芸能活動の一環なのでは?

    +72

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/06(金) 11:28:41 

    >>5
    がるちゃんの運営とタイアップ!www

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/06(金) 11:29:13 

    ゆるゆる育児をしている私からすれば凄い

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2022/05/06(金) 11:29:44 

    >>12
    アルコール

    +61

    -3

  • 41. 匿名 2022/05/06(金) 11:30:08 

    なんでゆうこりんってこんな持ち上げられるの?
    子ども3人作ったのも、旦那とごちゃごちゃしてる時に受験決めたのも全部自分だし、子どもの為にお弁当作るのも勉強するのも当たり前の事なんじゃないの?

    +83

    -15

  • 42. 匿名 2022/05/06(金) 11:30:16 

    努力してるしこれはこれでギャラ貰ってるんだろうけど三人の子供育てるのに今更大学受験って必要なのかな?合格して大学で勉強すれば将来的に仕事に繋がるかもしれないけど今の時期にやり始めるメリットのほうが少ない気がする

    +39

    -1

  • 43. 匿名 2022/05/06(金) 11:30:24 

    >>32
    むしろ子供たちの為に大学受験じゃない?沢山稼いできただろうけど子供3人ならお金かかるよ。今ママタレント飽和状態だしその中で仕事を取るとなると学歴の箔をつけた方がいいんじゃないかな。事務所に提案されたんじゃないかと思った。

    +2

    -11

  • 44. 匿名 2022/05/06(金) 11:30:30 

    合格を勝ち取るのは
    小室が先か、小倉が先か

    +48

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/06(金) 11:30:42 

    三人とも男の子だったのね

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2022/05/06(金) 11:30:54 

    >>9
    別居してなかった?

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/06(金) 11:31:02 

    >>2
    予想してた答えよりめっちゃ攻めてて笑う
    ゆうこりんって面白いんだね

    +348

    -11

  • 48. 匿名 2022/05/06(金) 11:31:02 

    >>6
    仕事なんだからそう言ってやるなよ。
    あなたも仕事してるだけで承認依存とか言われてくなかろう。

    +12

    -9

  • 49. 匿名 2022/05/06(金) 11:31:16 

    >>41
    素直にすごいねーっていいなよ。そんな突っ掛からなくても。

    +13

    -18

  • 50. 匿名 2022/05/06(金) 11:31:16 

    >>2
    港区にあったのに爆発したの?w

    +159

    -1

  • 51. 匿名 2022/05/06(金) 11:32:23 

    この人のバイタリティは本当にすごいと思う。

    +7

    -3

  • 52. 匿名 2022/05/06(金) 11:32:25 

    すごい体力あるよね。
    偏頭痛持ちの私にはこういう生活できない。

    +29

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/06(金) 11:32:33 

    >>44
    ゆうこりんじゃない?社会人枠あるはずだし、ちゃんと自分の経歴話せる人は有利だよ。ニートから社会人枠とかは無理だけど。

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2022/05/06(金) 11:32:40 

    目標ができてうまくいってるようですね。
    ご自身も睡眠栄養とってください。

    +0

    -3

  • 55. 匿名 2022/05/06(金) 11:32:42 

    >>12
    2人の男が逃げるようにして離婚してる時点で
    一緒にいると疲れるんだと思う完璧すぎて

    +229

    -10

  • 56. 匿名 2022/05/06(金) 11:33:28 

    >>2
    千葉の茂原でしょーが

    +105

    -1

  • 57. 匿名 2022/05/06(金) 11:33:48 

    >>41
    物理的に3人の子供抱えて仕事して弁当作るだけでも大変だよ。
    私も子供3人育てたけど、こんな弁当作れないわ。

    +30

    -10

  • 58. 匿名 2022/05/06(金) 11:34:04 

    >>52
    これ。体力すごい。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/06(金) 11:34:16 

    >>1
    最後の写真のお弁当箱のセットの宣伝?

    +9

    -3

  • 60. 匿名 2022/05/06(金) 11:34:20 

    >>55
    完璧主義なのもありそうだけど、ダメンズが好きな場合もあるよね

    +10

    -11

  • 61. 匿名 2022/05/06(金) 11:34:51 

    >>32
    学歴は法政大卒業だよね?

    +1

    -12

  • 62. 匿名 2022/05/06(金) 11:35:23 

    >>1
    お手伝いさんやシッターさんとか何も使わず完全ワンオペなのかな?

    +4

    -5

  • 63. 匿名 2022/05/06(金) 11:35:56 

    >>40
    そういえばバラエティ番組でゆうこりんのキッチンにカメラ置いて撮ってたけど、夜遅くに明日の子ども達の食事を準備しながらガンガンお酒飲んでたな。
    むしろ好印象。お酒ひっかけつつ楽しい気分でやるのが子どものための家事ってのが人間らしくて好きだなと思った。

    +46

    -14

  • 64. 匿名 2022/05/06(金) 11:36:04 

    >>27
    社会人入試で受かっても達成感ないから、一般入試で合格してほしい
    社会人入試とかaoはちょっとした英語と小論、面接だけだから勉強する意味がない

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/06(金) 11:36:05 

    >>57
    ウチも3人育てたけど、毎日だときついけど、たまにだったらそこまで大変じゃない。

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2022/05/06(金) 11:36:24 

    >>55
    完璧な嫁なんてメリットしか無くない?

    +15

    -24

  • 67. 匿名 2022/05/06(金) 11:36:29 

    >>60
    1番目も2番目もダメ男じゃないと思うよ
    むしろゆうこりんが
    「ねぇ♡目を見て毎日好きと言って?♡」等の
    激重発言繰り返してたからじゃないの?

    +26

    -4

  • 68. 匿名 2022/05/06(金) 11:36:31 

    >>4
    私立だと小学生もお弁当なんだね、大変だー!!

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/06(金) 11:36:34 

    凄いね。動き回って睡眠時間短くて平気なタイプならいいけど、もし無理してるならちょっと体調悪くなった時とか年取った時にガクッと悪くなりそうで心配…。無理しないっていうのも無理なタイプなんだろうけど、くれぐれも体には気をつけて欲しいね。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2022/05/06(金) 11:37:18 

    >>65
    良い子だったんだね。
    私は確かに体力無いのもあるけど、凄いと思うよ。

    +3

    -4

  • 71. 匿名 2022/05/06(金) 11:38:55 

    トピ画かわいい。
    昔好きだったなあ。がんばれ。

    +2

    -3

  • 72. 匿名 2022/05/06(金) 11:38:59 

    >>57
    一番下のお子さんまだ小さいしね。仕事しながらここまで家事できる人すごいよ。私子供二人のワーママだけどお手伝いさん雇ってるし親にも頼ってる。朝4時に起きれないしこんなお弁当作れない。ゆうこりんすごいよ。またいい男性見つかると思うよ、頑張り屋さんだしお金もあるから。

    +11

    -10

  • 73. 匿名 2022/05/06(金) 11:39:14 

    >>61
    それは本人否定してるみたいだけど、昔番組で藤森が言えないけど結構いい学校出てると言ってたらしい。ガルで聞いた。

    +1

    -8

  • 74. 匿名 2022/05/06(金) 11:39:43 

    まだ離婚してないんだよね?

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2022/05/06(金) 11:40:01 

    >>32
    テレビに出るネタのためって思っちゃうんだけどそんなことないのかな…。
    受験チャレンジはたまにやってる人いるけどこの人がやる必要ある?
    子育て大変ならそっち優先すればいいし頑張ってるアピールは強すぎると正直疲れる。

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/06(金) 11:40:33 

    ギャル曽根は影で笑ってそう

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2022/05/06(金) 11:40:46 

    下の子供さんのお受験って終わったんだっけ?

    もしまだなら、
    シングルだし大学にいくなら子供の教育がおろそかになるって判断されて
    子供の方が落とされたりしないのかな?

    うちの近くの私立小はその辺判断されるわ。
    PTAも立候補だらけで盛んだし、母親が専業の方が受かりやすい(令和のこの時代に…とは思うけど)
    説明会で母親は子供に専念してくださいって言われるほど。

    テレビで放映されてるしお母さんが受験することは受験校にバレてそうだよね。

    それとも長男の行ってる小学校が、確か受けようとしてる大学系列だから大丈夫なのかな?

    でも、子供が良い教育受けてるからお母さんも自分も頑張らないとって思って受験しようとしてるのかなぁ。えらいなあ。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/06(金) 11:42:14 

    これくらい普通じゃない?
    毎日子供3人のお弁当作ってお仕事するママさんたちいっぱいいるよ
    ゆうこりんはお仕事で占める時間帯の半分ほどが受験勉強になってるだけ
    パート勤務のママさんが自分磨きのために大学受験の勉強してる感じ

    +28

    -2

  • 79. 匿名 2022/05/06(金) 11:42:41 

    >>66
    相手にも完璧を求めるんでしょう

    自宅なのに休まらないだろうね

    +51

    -1

  • 80. 匿名 2022/05/06(金) 11:44:00 

    >>66
    さりげなく完璧なタイプと相手に圧かける完璧なタイプでは違うよね。
    頑張ってるの!!みたいな空気出されると同性でも辛い。

    +54

    -1

  • 81. 匿名 2022/05/06(金) 11:44:02 

    >>77
    子供いると受験戦争にも巻き込まれるね
    やっぱり自分には子供持つとか無理だわ
    世の奥さん凄いと思う

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/06(金) 11:45:13 

    この人3人くらいいるのでは?
    同じ年だけど全然頑張れない…

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2022/05/06(金) 11:45:27 

    ガルのゆうこりん叩き怖い。
    私がまだ独身だからかもしれないけど、子供いてバイタリティ溢れるお母さんって憧れるけどな。男関係はだらしないけど。

    +4

    -7

  • 84. 匿名 2022/05/06(金) 11:45:41 

    >>4
    本当にすごいよね。
    だからこそ男の人がついていけないのも分かる...

    +13

    -5

  • 85. 匿名 2022/05/06(金) 11:45:41 

    彩りきれいで栄養もバランスよく、良いお弁当だと思います。カップやピックやお弁当箱のかわいさで工夫し、そんなに手は込んでないけどgood!洗うのは面倒かな?
    卵焼きが入れば黄色が加わりタンパク質アップでさらに良くなるよ。

    +5

    -3

  • 86. 匿名 2022/05/06(金) 11:45:54 

    体壊すでー
    早稲田なんて無理だから、やめときー

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2022/05/06(金) 11:46:54 

    お弁当、意外と普通だった笑笑

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/06(金) 11:47:13 

    >>61
    法政大学の夜間中退だよ。
    だから学歴は高卒。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/06(金) 11:48:05 

    ゆうこりんの料理本を10 年くらい前にコープのカタログに載っていたので買ったけど、1品も作っていない
    何か作ってみようか

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/06(金) 11:48:51 

    >>6
    って言うか、頑張って無いと死んじゃう病みたい
    完璧主義なのか、ずっと全力疾走し続けて無いと気が済まない性格みたいだね

    +51

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/06(金) 11:49:09 

    >>5
    女性ウケが今後を左右するからね。
    必死でしょう。
    歯科医師との別居問題でイメージ悪くなりつつあるから

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2022/05/06(金) 11:51:53 

    受かっても授業やゼミやらめんどくさいし卒業するまでがしんどそう。タレントさんなんだしね。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/06(金) 11:53:03 

    >>12
    一番最初の旦那さんとの結婚してた部屋はお姫様みたいな感じの内装だった

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/06(金) 11:54:58 

    >>83
    逆に、ゆうこりん上げの方が怖い。
    大学受験も仕事だし、子供のお弁当もそこまですごく凝っている物じゃないし、普通にみんなやってる事。
    ここまで上げる程すごくない。
    もっとすごいお弁当を作ったと思ったけど、普通だし。
    お弁当ならw田辺美奈代のお弁当の方が彩も盛り付けもすごくきれいで参考になるし見てて楽しい。
    高校生男子にあの量で足りるのかな?とは思うけど。

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/06(金) 12:03:31 

    >>6モラハラ離婚のイメージ変えるのに、この手段で成功してて凄い尊敬するわ

    +9

    -4

  • 96. 匿名 2022/05/06(金) 12:04:27 

    >>55
    子供達にもそのうち当たるんじゃないかと怖いよ
    なんでこの人、無理するんだろう

    +32

    -1

  • 97. 匿名 2022/05/06(金) 12:05:21 

    >>84
    家族が去って行くようなら意味がないのでは

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/06(金) 12:05:31 

    大学夜間卒業してるけどそれじゃだめなの?

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2022/05/06(金) 12:06:05 

    >>61
    小倉優子さんは高校卒業は大学に進学していますが、進学先の大学は駒沢女子大学が有力です。



    当初は法政大学の夜間部である第二文学部(偏差値45・当時)に進学したと思われましたが、2022年2月21日にバラエティ番組「100%!アピールちゃん」に出演した際に、法政大学の夜間部に通学していたことを否定しました。



    ただしインタビューでも大学時代のことを話しており、大学に進学したことは間違いありません。

    +4

    -3

  • 100. 匿名 2022/05/06(金) 12:07:40 

    >>96
    さすがに夫で二回も失敗してるから何かを悔い改めて息子達には当たらない、と、思いたい。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/06(金) 12:07:41 

    >>8
    こりん星も自分が仕事欲しいために嘘ついてたって言ってたからね

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2022/05/06(金) 12:07:53 

    >>55
    あんまり忙しいお母さんは子供も嫌なんじゃない
    SOSを察知出来ないなら本末転倒

    +38

    -1

  • 103. 匿名 2022/05/06(金) 12:09:17 

    >>66
    自分夜も弁当の準備やらやってるのに
    旦那はグータラしてたらムカってするんでしょ

    +1

    -3

  • 104. 匿名 2022/05/06(金) 12:09:51 

    >>101
    キャラだから嘘ではなくない?

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2022/05/06(金) 12:10:24 

    >>104
    自分で言ってるよ!

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/06(金) 12:12:43 

    >>32
    プレバトの俳句見てると失礼ながら意外にも頭良さそう。
    でも今さら学歴なんて。箔を着けたいのかな。要らんと思うけど。
    今はまだ小さい子供たちと過ごした方が有意義な気がする。今さら焦らなくても大学なんか子育てが落ち着いてからでも行ける。

    +10

    -3

  • 107. 匿名 2022/05/06(金) 12:12:58 

    >>1
    ゆうこりん好きだし応援してる
    こうやってお弁当とか毎日手作りお菓子!とかインスタにあげてる人で自分の時間ない、、って愚痴る知り合いいてあなたの自己満でやってるんだから仕方なくない?っていつも思ってる

    +2

    -9

  • 108. 匿名 2022/05/06(金) 12:13:00 

    合格したら学生として通学するの?
    教育学部、
    何か目指しているものでもあるのかな

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/06(金) 12:22:40 

    >>55
    二度とも脱兎のごとく全力で後足で砂をかけまくって逃げた印象。子供までいながら。キレイで可愛くて完璧で一体どんな不満が?と思うけどなんかあるんだろうね…

    +68

    -1

  • 110. 匿名 2022/05/06(金) 12:23:31 

    我が強くて自分でも疲れるだろうな。努力家なのはもうわかった。だから弁当とかどうでもいいから本気で静かに勉強に打ち込んだらいい。受かった時は嫌でもスポットライトのまんまんなかに立てるんだから。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/06(金) 12:24:09 

    >>6
    そんなんだから男に逃げられるんだろうな

    +11

    -3

  • 112. 匿名 2022/05/06(金) 12:24:09 

    >>1
    これで実はAOで受かりましたってのはやめてね。

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/06(金) 12:24:14 

    毎日毎日大変だなこの人
    お弁当をSNSにあげて
    良いお母さん演じて、晩御飯迄UPするんやろ?
    今はそれが仕事なんだろうけど
    所詮コリン星から来たと言われた時と変わらんキャラ作りで大変やな

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/06(金) 12:26:10 

    すんばらしいね、これだけ子育てとかに時間さいて、さらに受験勉強しようなんて気力ならんわ…

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2022/05/06(金) 12:27:46 

    >>55
    再婚した旦那さん(歯科医?)も
    離婚したんだっけ??

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/06(金) 12:28:11 

    >>1
    ミニトマト以外今日私が子供に持たせた弁当とほんとにそっくりで笑っちゃった。親近感。

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2022/05/06(金) 12:31:14 

    >>73
    伝聞の伝聞か~しかも最後はガルちゃんて笑

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/06(金) 12:31:43 

    >>5
    事務所総出って言うなwww

    +15

    -1

  • 119. 匿名 2022/05/06(金) 12:33:43 

    >>66
    内容はだいぶ違うけど、同じタイプに杏がいると思う

    +14

    -2

  • 120. 匿名 2022/05/06(金) 12:33:48 

    >>5
    申請したら優先してトピが立つようになってるのかね
    契約かなんかで

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/06(金) 12:43:19 

    お弁当凝ってるなー!ゆうこりん凄い✨

    +0

    -5

  • 122. 匿名 2022/05/06(金) 12:43:47 

    早大を甘く見ないでほしい
    AOだと思うけど

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/06(金) 12:45:11 

    >>32
    勉強好きなんじゃないかな。私も社会人で通信大学で学び直ししてるけどこの歳だからこそ学びが面白いよ。スクーリング行くとお母さんや年配のかたもいる。どんな理由であれ学び続けることはすごいと思う。ただ私の場合は通信なので毎日通学となると大変だろうなと。

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2022/05/06(金) 12:46:02 

    忙しくしてるのが好きなんだろうね
    辻ちゃんも忙しくしてるのが好きって言ってたな
    私は忙しいのが大っ嫌いでどうやってぐーたらしようか考えてるから単純に凄いと思う

    +9

    -3

  • 125. 匿名 2022/05/06(金) 12:46:25 

    >>55
    そんな風には見えないな
    夫婦喧嘩しても一方的に責められて意見が聞き入れられない、みたいな事での食い違いな感じのイメージしか湧かない

    完璧すぎて逃げていく、ってもっと穏やかで懐が深そうな女性が価値観合わずに逃げられてくイメージ。この方はそういう感じしない

    +12

    -2

  • 126. 匿名 2022/05/06(金) 12:49:32 

    >>8

    こういうタイプの人はマイペースで努力に突き進めばいと思う
    結婚したりして生活を共にすると多分しんどいから、もう子ども達のためにもひとりでいたほうがいい

    +21

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/06(金) 12:55:35 

    早稲田もなめられたもんだw

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/06(金) 13:00:04 

    癒されない家庭なのかな?可愛くて楽しそうなのにねぇ。

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2022/05/06(金) 13:13:26 

    >>66
    完璧というか自分の都合や理想を押し付けすぎな印象
    前の旦那さんとの結婚の時は家具がブリブリだったしご飯も見た目だけで美味しくないって愚痴られてたよね

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2022/05/06(金) 13:15:10 

    1人で3人連れて一泊旅行いったのかな?
    すごく大変だよ
    休まる時間がない
    お母さんとか手伝ってくれる人も一緒だったのかもね

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/06(金) 13:16:42 

    >>8
    私もその努力する力を20%くらい分けてほしい。旦那さんとは色々あると思うけど、一人で男性以上に稼げて3人の男の子育てて家事もちゃんとするとか凄いと思うわ。

    +56

    -1

  • 132. 匿名 2022/05/06(金) 13:19:48 

    >>129
    勝手な想像だけど、なんとなく味付けが薄そう。男性で薄味好む人ってあんまりいなさそうだしね。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/06(金) 13:21:37 

    >>2
    する必要性がないときに、そこまでする必要性がないほどやって、それを見せたいってすごいよねー。異星人。

    +6

    -6

  • 134. 匿名 2022/05/06(金) 13:27:24 

    >>41
    だよね。私こんなに頑張ってます感が…
    みんなにすごいねって言われる事が活力になってるのかな

    +24

    -2

  • 135. 匿名 2022/05/06(金) 13:34:03 

    あんまり頑張りすぎない方が…って思う。頑張るのは素晴らしいことだし、真似できないから本当に凄いと思うけど、完璧主義が故いろいろあったじゃない?ときどき肩の力抜いてねって思う。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/06(金) 13:34:53 

    >>1
    ブロッコリーは前日に茹でておけばいいし、おかずも前日に作れるから、4時起きで御勉強作って勉強してるわけではないとおもうけどね

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/06(金) 13:59:59 

    >>16
    頑張らない自分のコンプレックスを赤の他人にぶつけてるのはあなた

    +24

    -5

  • 138. 匿名 2022/05/06(金) 14:31:30 

    大学受かって学校行くにもママ友に子供預かってもらうのかしらねぇ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/06(金) 14:35:52 

    >>66
    休みの日にぐうたらしたい人はキツイと思うよ。

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2022/05/06(金) 14:43:11 

    >>112
    別にAOでもいいんじゃない?

    +3

    -9

  • 141. 匿名 2022/05/06(金) 15:03:24 

    綺麗なお弁当だけど美味しそうではないかも…

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2022/05/06(金) 15:14:34 

    頑張ってる人見ると私も頑張らなきゃって思える

    +0

    -3

  • 143. 匿名 2022/05/06(金) 15:30:53 

    >>32
    うん、子供達がもう中学生ぐらいで手がかからなくなってきたとかならわかるんだけどね
    みきママみたいに

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/06(金) 15:54:17 

    受験することに意義があるって感じ?
    お笑いの人が青学受験したけど受からなかったね、あんなに勉強頑張ってるアピールして赤っ恥だったけど
    頑張るワンオペママ演出の一環なのかな?

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2022/05/06(金) 15:56:16 

    >>2
    面白いw

    +40

    -0

  • 146. 匿名 2022/05/06(金) 15:58:24 

    >>128
    自分の幼少期にお母さんが家事育児仕事に受験勉強なんてしてたら、とてもじゃないけど家の中で癒されないだろうなと思う。頑張ってて凄いと思うけど、子どもさんたちにもっともっと目を向けてあげてもいいのでは?とは思う

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/05/06(金) 16:04:47 

    >>12
    私も不思議でしょうがないわ、どんな感じなのかね?ってパート終わりでソファーに寝転がって打ってるw

    +34

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/06(金) 16:11:30 

    >>2
    この頃面白くて好きだったな。

    +57

    -0

  • 149. 匿名 2022/05/06(金) 16:20:28 

    >>105
    嘘と言っても本当に世間を騙すような嘘とは違うでしょ。
    嘘と言う事自体が「こりん星爆発キャラ」設定だよ。

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2022/05/06(金) 16:23:25 

    >>53
    小室も別の州で資格取れば楽らしい

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/06(金) 16:28:21 

    >>78
    いやいや普通じゃないから。ゆうこりんの年収はその辺の兼業主婦の収入とは比べ物にならないよ。稼ぎがあまりにも違いすぎる。

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2022/05/06(金) 16:38:05 

    >>94
    普通にみんなやってることってよく言えるね。
    ゆうこりんほど稼いでる主婦がどれだけいるのよ。
    私は素直にすごいと思うよ。

    +4

    -5

  • 153. 匿名 2022/05/06(金) 16:48:57 

    子育てに専念すべきって言う人がいるけどフルタイムやパート掛け持ちしている人より子供と触れ合っているよ。

    +0

    -5

  • 154. 匿名 2022/05/06(金) 16:54:02 

    >>1
    身体壊さないようにね。
    うち4月からお弁当3つ生活になって、慣れなくて5時半起きでも苦しいからさ。

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2022/05/06(金) 17:10:54 

    こんなお弁当作れない
    ってコメント多いけど、至ってフツーじゃない?
    別に不味そうではないけど、平均レベル過ぎて。
    フルタイムで働いてるお母さんが十分作れるレベルなのに、誇らしげにアップしてて、ゆうこりんって痛々しいよね。

    +7

    -2

  • 156. 匿名 2022/05/06(金) 17:18:14 

    >>10
    なんでマイナス??妬み??

    +4

    -3

  • 157. 匿名 2022/05/06(金) 17:20:48 

    >>17
    かなり気が強くて完璧主義で他のママタレに負けたくないんだろうね。ここまで出来ないから凄いや。

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2022/05/06(金) 17:20:50 

    >>155
    じゃああなたは子供三人いながらゆうこりんほど稼ぐ兼業主婦なの?年収5000万らしいけど。

    +0

    -3

  • 159. 匿名 2022/05/06(金) 17:22:06 

    >>1
    個人的に、炎上商法したり、子供を晒しまくってるママタレよりずっと好きだよ。
    たとえこの姿が仕事の一環だとしても、だらしのないママタレより応援できる。頑張って。

    +9

    -2

  • 160. 匿名 2022/05/06(金) 17:25:37 

    >>2
    こんな小さな子供でも、水泳やってるって肩になるんだな」

    +26

    -0

  • 161. 匿名 2022/05/06(金) 17:28:06 

    >>158
    普通の年収のワーママだけど。
    芸能人が年収高いのは当たり前でしょ。
    年収が高くて子供が多ければ、お弁当が普通でも凄いことになるの?変なの。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2022/05/06(金) 17:34:24 

    >>161
    高収入の人は普通の人の十倍二十倍と努力や苦労しているしストレスもあると思うよ。芸能人とか関係なくね。ブログ書いてインスタ書いてYouTubeの動画作ってテレビやラジオや雑誌の仕事して子供三人育てながら年5000万稼いで朝四時起きでお弁当作っている主婦にこんなお弁当誰でも作れるって言うならまず同じだけ稼いでから言うべきだと思うよ。

    +0

    -7

  • 163. 匿名 2022/05/06(金) 17:43:22 

    >>30
    仕事だもん。

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2022/05/06(金) 18:58:39 

    >>151
    稼ぎ関係ある?ゆうこりんは稼ぎあるからお手伝いさんとかシッターさん雇えるけど、一般人は雇えないからむしろすごいとは思う。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2022/05/06(金) 19:00:03 

    小学校、給食ないのかな?私立でもあるところ多いけどね、そういうところに入れようとは思わないんだ。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/05/06(金) 19:25:44 

    >>1
    数年前一度一緒に仕事したことある。
    今まで生きてきた中で1番小顔だったし、気さくで感じ良かった。
    色々あったけどずっと応援してるよ。

    +4

    -3

  • 167. 匿名 2022/05/06(金) 19:27:31 

    >>164
    一般人でゆうこりんの数分の一しか稼いでないけどお手伝いさん雇っていても出前とデパ地下惣菜ばかりだよ私は。

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2022/05/06(金) 20:08:37 

    >>78
    普通じゃないよ。スーパーサイヤ人なの?ナメック星に住んでるの?

    +0

    -2

  • 169. 匿名 2022/05/06(金) 20:18:00 

    人生いろいろだよ

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/05/06(金) 20:27:01 

    >>2
    これゆうこりん泳げない設定で、子供たちと一緒に頑張る予定だったのになぜか25m一発で泳げたんだよねw

    一体何のための企画だったのだろう…

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2022/05/06(金) 20:29:50 

    友達が約束の時間に遅刻したらその日一日無視するらしい
    だから旦那さんにも私がこんなに完璧にやっているのになんであなたはやらないの?って詰め寄ったり謝るまで無視とかしそうだなって思った。
    仕事で疲れて帰ってきて家で完璧を求められたら男の人は正直疲れると思う。

    旦那さん歯科医でしょ?結構神経使う仕事だよね。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2022/05/06(金) 20:41:43 

    めっちゃ大きなお世話だけどさ、ゆうこりんにはどんな男性があってるんだと思う?家のことはゆうこりんがするから世間体もいい職種の稼ぎのいい年上男性か、ゆうこりんがコントロールできる変なプライドとか持ってなくて、でも稼ぎはあんまりない年下男か、、?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/05/06(金) 21:06:58 

    >>172
    濱口優と付き合っていた時が一番良かったんじゃない?優しくてなんでも言うこと聞いてくれる純粋で一途な人。アッキーナすごく幸せそうだもん。もうどうにもならないんだけど。美容師で懲りてハイスペ狙ったんだと思うけどハイスペでいい歳して独身は色々と難しい人多いよ。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2022/05/06(金) 21:16:37 

    >>47
    台本だよ〜

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/05/06(金) 21:20:51 

    >>172
    これから結婚するなら、芸能の仕事に理解があって、一度子育てを経験していて、奥様に先立たれて、悟りを開いているような人。

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2022/05/06(金) 21:40:08 

    >>16
    本当に勝手で失礼な妄想だな

    +17

    -3

  • 177. 匿名 2022/05/06(金) 21:56:33 

    >>2
    ここでの本当の出身地言えば地元の仕事貰えそうなのにこんな時まで見栄張ってら
    こういう所が小物感出てしまう

    +3

    -9

  • 178. 匿名 2022/05/06(金) 22:11:15 

    >>80
    今、子育て中の人は完璧なゆうこりん見るのつらいと思う。ゆうこりんの長男とうちの子が同じくらいの年で赤ちゃんの時のブログとか真面目に見てたら苦しくなったよ。
    旦那さんとラブラブ、オシャレもして家事育児完璧で、自分は全然できない!キーッてなった。
    でも後々、離婚してたりで、もっと弱音見せてくれた方が良かった。でも、芸能人だから仕方ないけど。

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2022/05/06(金) 22:13:33 

    >>129
    何か渡辺美奈代さんとかぶるけど、料理は美奈代さんの方が断然美味しそうだよね。なんでだろう?撮り方?

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2022/05/06(金) 22:32:46 

    >>55
    芸能界随一の優男の濱口がゆうこりんのことをヒステリックだったって言ってんじゃないっけ?
    飼ってた仔犬も次から次に捨てるし(内一匹はゆうこりんが飼ってたのに濱口が引き取った)、完璧主義とはまた別だと思う。

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2022/05/06(金) 22:38:09 

    >>179
    美奈代さんは撮り方もあるよね。明るさが違うしお弁当の蓋が閉まらないテクニックも使ってる。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:02 

    >>180
    子供は、大丈夫だよね?たまに赤ちゃん育てたいからってポンポン産んでる人いるよね。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:10 

    >>15
    少し前までは、洗い物とか親近感が湧くような投稿がトピになってたよね。
    キャラ模索してるのが伝わる

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2022/05/06(金) 23:25:48 

    子供はお母さんが大学行くより夫婦仲がいい方が喜ぶと思う。バツ2はさすがにイメージ悪いから死ぬ気で好感度あげるために頑張ってるんだろうな…真似できないから凄いと思う。でも男運が悪いとかじゃなく、男性が嫌がるような素顔があるんだろうな…

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2022/05/06(金) 23:29:26 

    >>180
    ギャル曽根もゆうこりんは怒ると怖いってテレビで言ってたよ。おっとりなのはキャラなんだろうね。我が強そうだもん…

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2022/05/06(金) 23:32:06 

    >>185
    ずっと無視するんだよね。
    夫婦間でもそういう怒りの表し方をする人っているけど、立派なモラハラの一種だよ。

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2022/05/07(土) 00:34:42 

    >>156
    マイナス押すと叱られるの何で?

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2022/05/07(土) 00:42:39 

    >>1
    毎回小倉優子のアゲトピが凄い。
    これ本人が投稿してるの?

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2022/05/07(土) 00:46:27 

    >>1
    子供のお弁当グッズに記名ってしないのかな?
    幼稚園とか小学校だったら絶対しなきゃいけないよね。
    プライベート用と分けてるのかしら…

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2022/05/07(土) 02:11:25 

    >>177
    当時の事務所の住所じゃない?

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2022/05/07(土) 02:40:53 

    >>11
    同じくストレスで病む自信ある。
    お弁当作りとか昔やってたけど、本当に面倒くさかった。
    それなりに栄養やら彩り気にして作ってたからね。
    自分のだったら、肉じゃがタッパーに詰めて、白米握って終了なのに家族の分だとそうもいかず。
    子供沢山いたら、大変だろうな。
    なんか、めちゃくちゃ包容力あるファンと再婚でもして欲しい。
    料理も得意でお弁当作ってくれる様な男。
    「そんなに頑張らなくてもいいだよー!」って心から思わせてくれる様な男。
    ゆうこりん、かわいいし好きだから幸せになってほしいな。
    でも、そんなの余計なお世話で今幸せなのかもしれないけどさ。
    向上心、向学心ある人って努力が好きだもんね。

    +3

    -2

  • 192. 匿名 2022/05/07(土) 03:35:08 

    >>188
    人気トピだから

    +0

    -2

  • 193. 匿名 2022/05/07(土) 04:47:49 

    お金あってやりくり考えずに弁当のおかずになるもの買えたりするなら私も立派な弁当くらい作れる。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2022/05/07(土) 05:30:10 

    >>16
    わかる。
    高い目標を立てて、うまくいかないとイライラするタイプよね。事前にいろいろ段取りもするから、それを崩されるのも嫌う。
    こういうタイプの人はいっぱいいるし、すばらしい性質だと思う。ただ小倉優子の問題は、テレビのおっとりふんわりのキャラと違いすぎて、テレビのキャラを求める男と結婚しちゃうところじゃないかな。言いなりのヒモタイプの男となら、ピッタリ合いそうなのに。

    +2

    -4

  • 195. 匿名 2022/05/07(土) 05:39:13 

    >>178
    そうかな?
    完璧にやりすぎるとだんなさんが出て行く見本として見れば、全然平気だと思う。
    家は散らかってても、家族が一緒にご飯を食べて笑えたらいいよ。
    小倉優子は、すご〜い!って見るんじゃなく、ここまでやるなんてこの人ヤバい…って見るものだと思う。

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2022/05/07(土) 06:59:04 

    >>2
    ゆうこりんが 「こりん星は 爆発してもうないです」とテレビ番組で言った時は 大爆笑しちゃいました

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2022/05/07(土) 08:25:43 

    実家やシッターさんヘルパーさんの助けは勿論ありき…… と思いたい。

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2022/05/07(土) 10:24:17 

    >>178
    なるほどだわ
    すでに大きくなった子供いると、この時期この撮影するための時間使って子供見たらいいのにとか、ある程度手伝ってくれる人いるんだろうなとか思うし、
    完璧なお母さんを発信してる人は承認欲求やその焦燥感が心配になるだけだった
    でもなんとなく小倉優子はマウントとるのが好きそうだから
    あれは褒めて欲しい、ではなくて同じ様な子育て女性への自慢だったのかもなー

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/05/07(土) 10:26:01 

    >>180
    ついこの間、学生の時吹奏楽部だったトピ見てたら、
    小倉優子の後輩でえばってて怖かったというような書き込みあったよ。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2022/05/07(土) 10:27:53 

    >>5
    トピ伸びなくなったよね
    2、300いかない
    この前の一週間経つのに100いってない

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2022/05/07(土) 10:56:59 

    アラフォーです。
    日東駒専卒です。
    日東駒専でも、高三の夏から塾に通ってそこそこ頑張って合格した者です。

    早大目指してる友達もいましたが、そんな人はずっと昔から賢く、進学校へ進み、その上で四月から毎日自習室に通い詰めて夜遅くまで勉強していた記憶があります。
    塾でも一目置かれるトップを争う上位層の人でした。

    実際、アラフォーで片手間に勉強したところで日東駒専も無理だと思います。
    記憶力も確実に低下してるし。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2022/05/07(土) 11:04:13 

    うん、分かるよ、分かるんだけど、人生バランスって大事なんだよな。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2022/05/07(土) 11:04:19 

    まあ年齢上がってからはしんどいけどヤル気になったのは認める。が、子供は言い方悪いが犠牲だよ。自分はそれまでにやれば良かったのに?って思ってしまう。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2022/05/07(土) 12:18:16 

    >>6
    ここまできたら
    朝起きて夜寝るまでの全ての行動晒したらいいんじゃないかと思う

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2022/05/07(土) 18:06:34 

    >>172
    ギャル曽根が長く付き合えているんだからギャル曽根みたいな男性

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2022/05/08(日) 04:36:55 

    >>1
    こんなに努力するのって、何か強い信念がないとモチベ保てないと思う。
    とにかく旦那を見返したいとかね。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2022/05/09(月) 17:33:43 

    >>42
    勝手な想像だけど、学歴とか学力とかにいくらかコンプレックスがあるんじゃない?
    だから歯医者と結婚したり。
    松田聖子も歯医者とか大学の先生とかと結婚して。
    あくまでも憶測なんだけど。
    何もかも持ってなくてもいいと私は思うけど。
    今でも充分、かわいくてこまめに料理するいいお母さんなので。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード