ガールズちゃんねる

日本が欧米に比べて「インフレ耐性」が低い理由、インフレ下で家計の負担が大きくなる構造

104コメント2023/09/21(木) 13:42

  • 1. 匿名 2023/09/19(火) 10:34:29 

    日本が欧米に比べて「インフレ耐性」が低い理由 インフレ下で家計の負担が大きくなる構造 | 政策 | 東洋経済オンライン
    日本が欧米に比べて「インフレ耐性」が低い理由 インフレ下で家計の負担が大きくなる構造 | 政策 | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    日本は、今後もしばらくはインフレ課税の圧力にさらされるだろう。その度合いを考えると、計算上、平均2%の消費者物価の上昇で10年後には円資産の価値は18.0%減になる。この数字がそれほど大きくないという人もいるだろう。 しかし、年金生活者にとってはけっして小さくはないだろう。


    貯蓄階級はインフレで損をするが、実業階級は損しない。実業階級は、借金をして事業で利益を得ている。この事業利益はインフレ抵抗力が高い。企業は価格転嫁を進めて、インフレ時には利益水準をインフレに同調できる。

    ならば、家計も株式を保有して、事業利益の分配を受けられるようにすると、いくらかインフレ抵抗力は高まるはずだ。貯蓄階級が実業階級のメリットを取り込むのである。家計金融資産に占める株式など有価証券の保有割合は、日本よりも欧米のほうが高い。

    日本の金融資産構成は、預貯金の割合が半分以上を占めていて、有価証券の割合は相対的に低い。このことが、欧米の家計のインフレ耐性を強め、逆に日本の家計のインフレ抵抗力を弱めることにつながっている。日本は、デフレ時代はそれでよかったのかもしれないが、今後は不利になっていく。

    +3

    -26

  • 2. 匿名 2023/09/19(火) 10:35:39 

    また日本下げ
    祖国へ帰れ

    +55

    -30

  • 3. 匿名 2023/09/19(火) 10:35:48 

    >>1

    わかんにゃい♡

    +27

    -8

  • 4. 匿名 2023/09/19(火) 10:36:07 

    欧米はインフレに耐えてないんだけどどこの世界軸の記事よ?

    +76

    -4

  • 5. 匿名 2023/09/19(火) 10:36:24 

    貯金したら負け

    +2

    -15

  • 6. 匿名 2023/09/19(火) 10:36:35 

    >日本が欧米に比べて「インフレ耐性」が低い理由、インフレ下で家計の負担が大きくなる構造

    白物も似たもんでしょ 日本にくる白物、安っぽい服着ていかにもお金無いじゃん
    松屋、すき家吉野家、ラーメン屋行ってるがな

    +3

    -3

  • 7. 匿名 2023/09/19(火) 10:36:40 

    社会保険料も上がっていますからね
    日本が欧米に比べて「インフレ耐性」が低い理由、インフレ下で家計の負担が大きくなる構造

    +30

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/19(火) 10:36:49 

    >>2
    頭硬いね

    +13

    -8

  • 9. 匿名 2023/09/19(火) 10:36:56 

    数年前に、株式投資なんてー怪しい!絶対しない、預金こそ正義って言ってた人多いけどさ
    数年前に米国インデックスに資産うつしてた人はプラス60%増
    預金だけだったら、30%目減り

    +15

    -7

  • 10. 匿名 2023/09/19(火) 10:37:11 

    アメリカ人貯金せんもん

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2023/09/19(火) 10:37:14 

    >>5
    働けない理由なきゃ生活保護はもらえないよ

    +1

    -4

  • 12. 匿名 2023/09/19(火) 10:37:18 

    たぶん大幅なデフレもインフレも日本のほうが耐性あると思う。みんなそれなりに貯金するから。

    +8

    -3

  • 13. 匿名 2023/09/19(火) 10:37:28 

    >>1
    投資する余裕がない

    +9

    -5

  • 14. 匿名 2023/09/19(火) 10:37:33 

    >>2
    反日やめてください
    私達は日本をもっといい国にしたいの

    +19

    -7

  • 15. 匿名 2023/09/19(火) 10:37:47 

    逆だってば
    インフレ耐性が低いのは欧米
    基本借金で暮らしてんだから

    経済分かってない人間が印象でモノを書くなと

    +21

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/19(火) 10:38:01 

    インフレとデフレの違いが分からないガル民多そう

    +2

    -4

  • 17. 匿名 2023/09/19(火) 10:38:16 

    現金はインフレに弱いけど実際のところ日本社会がインフレに強いというか耐えてるので耐性はある…?

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2023/09/19(火) 10:38:30 

    生活必需品の消費税は海外の方が低いよね。
    0%のところもある

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/19(火) 10:38:46 

    うちはうちよそはよそ

    +2

    -2

  • 20. 匿名 2023/09/19(火) 10:38:50 

    貯金なんて自動的に資産が減り続けるだけ
    貧乏人は馬鹿だから貯金好きだけどさ

    +4

    -7

  • 21. 匿名 2023/09/19(火) 10:39:29 

    そもそもインフレひでーの欧米の方なんだが
    日本のインフレなんて鼻でわらわれるレベル
    どうしても日本最悪!悲惨です!にしたい連中がいる模様

    勝手に沈んで二度と日本に助けを求めてくんな
    わかったな

    +13

    -4

  • 22. 匿名 2023/09/19(火) 10:40:33 

    >>1
    >>2
    本当、日本下げいらない。
    だーれも困ってないのに。
    昨日もイオンとか人凄かったよ。

    +9

    -19

  • 23. 匿名 2023/09/19(火) 10:40:57 

    >>1
    アメリカを例にするとあいつらは金擦りまくってる分常に世界中に火の種撒き散らして戦争しないと金が紙切れ同然になるけどね

    +6

    -2

  • 24. 匿名 2023/09/19(火) 10:40:59 

    海外ってかアメリカとかだけど、貯金もほとんどないし給料も少ないのに投資するしローン組んだりするもんね。その果てがサブプライムローン破綻だけどさ。

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2023/09/19(火) 10:41:21 

    >>14
    その為には自民党では駄目だ!

    +6

    -4

  • 26. 匿名 2023/09/19(火) 10:41:28 

    >>2
    そういう問題じゃないでしょ
    もっと冷静に考えようとしなよ
    高卒なの?

    +9

    -9

  • 27. 匿名 2023/09/19(火) 10:41:32 

    >>1
    アメリカとか今インフレでガッタガタですやんw

    +10

    -3

  • 28. 匿名 2023/09/19(火) 10:41:32 

    英語のYouTube動画見てると、アメリカやシンガポールはインフレで普通にみんなヒーヒー言ってる。
    日本だけが耐性ないって書き方良くない。

    +12

    -2

  • 29. 匿名 2023/09/19(火) 10:41:51 

    >>13
    海外だと余裕なくても投資するもんなあ。考え方が違う。

    +2

    -4

  • 30. 匿名 2023/09/19(火) 10:42:07 

    還暦の野沢直子、現在、貯金はゼロ「年取っても働いていればいいじゃん!」
    還暦の野沢直子、現在、貯金はゼロ「年取っても働いていればいいじゃん!」girlschannel.net

    還暦の野沢直子、現在、貯金はゼロ「年取っても働いていればいいじゃん!」 MCの垣花正が「野沢直子さんは貯金額がほぼゼロというのが話題に…」と聞くと(中略)「すごい取材もいっぱい受けちゃって、ネットニュースにもなっちゃって。なんで? 私、もっといいこ...

    +0

    -3

  • 31. 匿名 2023/09/19(火) 10:42:22 

    裕福な親の資産を受け継ぎ、それを投資で増やしてどんどん富裕層になる層と、

    貧乏な親への援助やら子育てやらで、貯金ゼロでヒーヒーの層

    わかれてくるのが40代

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2023/09/19(火) 10:43:12 

    >>26
    チョンは出て行け

    +1

    -9

  • 33. 匿名 2023/09/19(火) 10:43:17 

    >>30
    元気ならいいんだけどねえ。この人は元気かもしれんけど、私は自信ないからなあ。

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/19(火) 10:43:17 

    >>29
    余裕なくても投資✖️
    余裕ないから借金◯

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/19(火) 10:43:42 

    欧米の方が富裕層じゃなくても少しでもお金に余裕が出来たら投資に回す人が多いって言うイメージはあるわ
    そういう環境が昔から構築されてきた分投資に関しては積極的だよね
    日本が同じ様になるのはまだ時間がかかると思うわ

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2023/09/19(火) 10:44:25 

    日本がー日本がーって煽るけど、インフレが酷いのは海外(特にアメリカ)だし、少子化と自殺者は隣の国の方が深刻なんだよね。
    騙せると思ってんのかな。

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/19(火) 10:44:54 

    >>16
    間違えてんのは記者の方じゃない?

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/19(火) 10:46:09 

    逆でしょ
    欧米アメリカの方がよりインフレに苦しんでる
    アメリカとかも車中泊が増えたりしてるし

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2023/09/19(火) 10:46:59 

    投資 投資って 必死に貯金から吸い取ろうとしてるよね?
    そんなにいうなら 失敗したら責任 取ってくれるわけ?

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/19(火) 10:47:00 

    >>9
    レイ・ダリオもバフェットも、
    今は現金持っとけ
    って突然いい始めたけどねw

    ババは一般投資家に押し付けるのさw

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/19(火) 10:47:45 

    >>1
    「現金はゴミ」「貯金したら負け」とまでは言わないけど、インフレ対策に総資産の3割ぐらいはNISAやiDeCoを利用して全世界株式インデックスで運用した方が良いね。

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2023/09/19(火) 10:48:22 

    円安による物価高騰や電気、ガソリン代の高騰で預金は実質30%目減りしてるんだよ。
    同じ金額預金あっても、7割の物しか買えなくなった

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/19(火) 10:49:09 

    社会保険料を含めて重税国家だからや!インフレと円安を放置するバカ政権がさらなる徴収を考え国民負担を増やすイカれた国では何やってもどうせ国に吸いとられる。
    副業で第一次産業の事業はやって雇われ人生から乗り換え可能にはしてあるけど何かと労働意欲削がれるからもうつまらん。
    例えば20数畳用のエアコン、13年前は霧ヶ峰を30万円で買えたのに先日家電量販店でチェックしたら26畳45~50万円やったわ😱20畳にしても40万円超え😱😱たっか!

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2023/09/19(火) 10:49:37 

    >>6
    横だけど、昨今はお金ないから物価の安い日本に来るんじゃない?

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/19(火) 10:49:49 

    >>40
    バフェットのポートフォリオみてみ?
    米国債の比率を上げただけで、ほとんどの保有株ずっと売却してないよ

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/19(火) 10:50:46 

    >>45
    日本株買い始めたけどねw

    こっちくんなw

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/19(火) 10:53:00 

    >>22
    イオンw

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/19(火) 10:53:26 

    >>22
    せめて昨日も高島屋人凄かったよ、くらい言ってくれ

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/19(火) 10:53:49 

    >>45
    株式ポートフォリオと参加の企業群からの配当で米国債に投資しているだけよね。
    今なら(米国人にとって)無リスク資産の米国債で4~5%の利息が受けとれるし。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/19(火) 10:53:58 

    日本は年寄りが多いからだよ
    経済が成長して物価が上がると理論上は現役世代は給料が上がるけど、年寄りは支出だけが上がるからね

    +0

    -2

  • 51. 匿名 2023/09/19(火) 10:55:39 

    >>49
    バフェットの資産のほとんどがアップル株、銀行株だけと変わらず保有し続けてるよ。
    バフェットが株式全売却したなら話はわかる

    +1

    -3

  • 52. 匿名 2023/09/19(火) 10:57:12 

    >>4
    アメリカだとホームレス爆増とかそんな話もあるのにねぇ

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/19(火) 10:59:57 

    現金だけでは、目減りすることは歴史が証明してるから
    日本が欧米に比べて「インフレ耐性」が低い理由、インフレ下で家計の負担が大きくなる構造

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/19(火) 11:01:18 

    >>15
    それでリーマンショック起きたんだもんなあ
    日本人は貯金しまくって倹しく暮らしながら、華やかな暮らしの天上人や他人の一点豪華主義やハレの日のSNSだけを見て、貧困だ貧困だと言ってる人が多い感じ

    逼迫しても今日明日に食う飯に困るほどではないし、普通に税金納めてスマホ買ってネットしておやつも食べてるのに

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2023/09/19(火) 11:01:46 

    >>51
    それは間違いだよ。
    バークシャーの資産はこれまで買収してきたガイコやノーザンサンタフェ鉄道やプレシジョンキャストパーツやバクシャーエナジー等の企業群の割合が高くて、株式ポートフォリオは全体の中の一部に過ぎないわよ。
    「バフェットからの手紙」という本を買って読んでみると良い。

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/19(火) 11:04:08 

    >>4
    ほんとそれ
    アメリカに兄弟が住んでるけど
    家賃も生活費も爆上がりだけど賃金が上がる訳でもなく、ここ数年はめちゃくちゃ生活がきついって言ってるよ
    日本に一時帰国した時、コンビニ、スーパー、ドラスト、外食、何から何まで驚くほど安いって大喜びしてた
    アメリカに比べ日本は物価上昇が抑えられてる上に円安も相まって海外から来ると天国みたいって

    +18

    -5

  • 57. 匿名 2023/09/19(火) 11:11:50 

    >>54
    リーマンショックの原因はインフレじゃないし国民の借金生活のせいでもない。

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/19(火) 11:12:57 

    >>2
    毎日のようにトピ立ててるね
    選挙を見越した特定野党のサポかもな
    でも支持率一桁代という

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/19(火) 11:14:56 

    >>1

    「平均2%の消費者物価の上昇で10年後には円資産の価値は18.0%減になる」


    この時点で筆者がアホだとわかるんだけど、
    なんでこんなアホが第一生命の主席エコノミストなの??

    ちなみに、バブル期の消費者物価(CPI)はMAXでもせいぜい4%
    同じ時期の預金金利は6%超えてる

    結論: インフレ下で円建て資産は 増 え る




      

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/19(火) 11:16:08 

    >>40
    この前日本の商社株買ってなかった?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/19(火) 11:16:09 

    >>51
    バフェットはね、極めて政治的な投資家なの
    アップル株を買ってるのは、アップルの株が高くなければならない、米国のIT株が高くなければならないから、買ってる

    アップルの時価総額だけで国、と肩並べて世界第三位って、異常だよ
    ただのバブル
    アップルなんてスマホ売ってるだけじゃん
    どこで成長すんだよw

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2023/09/19(火) 11:18:04 

    >>56
    日本が正常なんだよ
    コーヒー飲むだけでチップ込みで2000円とか、アホかと
    しかもそのこと(異様なインフレ)を、金持ちだと思い込んでる情弱が欧米を持ち上げている

    +12

    -2

  • 63. 匿名 2023/09/19(火) 11:23:24 

    >>1

    ここは日本です、嫌なら出ていけばOK

    日本っていい国だよね。アメリカみたいに肥満はいない、民度は高い、全てが清潔、ご飯は世界一。日本人で良かった

    +5

    -3

  • 64. 匿名 2023/09/19(火) 11:24:27 

    >>1
    耐性が低いのは、物価の上昇に給与の伸びが全然追い付いてないからじゃないの?
    貯金に偏ってるのも理由かもしれないけど、今影響が出てるわけではないと思う。

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2023/09/19(火) 11:26:35 

    米国はホームレスだらけ(ジャンキー含む)
    欧州は話題に出来ないレベルで不況へ突入
    なぜなら、将来の成長見通しが立たないから
    産業がない、エネルギー高騰、移民大量流入
    もうしっちゃかめっちゃか

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/19(火) 11:30:52 

    >>57
    インフレではないけども、世界的に影響が出るほどのでっかい投資銀行が、貧乏な国民にもローンで金貸して借金生活させてたのが、住宅バブル崩壊で破綻したってのが概要では
    根本的な原因とか他の要因もって言われたらそりゃそうだけど

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/19(火) 11:34:36 

    >>6
    白物?
    白人の蔑称?

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/19(火) 11:38:55 

    >>61
    うんだから、政治とズブズブのバフェットが米株式を未だに多く保有してるということわよ。まだまだ米国株の栄華は続くっこと

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/19(火) 11:46:00 

    >>20
    多分だけど、毎日株の動向を見るのが嫌なんじゃないかな?
    そんなものに神経使いたくないよ。
    それなら貯金の実質目減りの方がマシだわ。

    +0

    -3

  • 70. 匿名 2023/09/19(火) 11:46:39 

    >>66
    銀行が貧乏な国民にも住宅ローンを通し、投資銀行がその住宅ローン債権であるCDOの内容に全くの嘘の格付けをして投資家に販売していたことが原因。
    住宅ローン自体は日本人だってみんな借りるし、アメリカ人に元々借金が多いことはリーマンショックの原因ではない。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/19(火) 11:50:46 

    >>22
    皆、商品買ってた?
    買った商品を持っているかも確認した方がいいよ。
    まあ、フードコートは満員だけどさ。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2023/09/19(火) 12:02:55 

    >>1
    インフレに耐えられなくなった海外の人の生活って日本では報道しないよね
    凄い事になってるが…
    アメリカって時給3000円でもスーパーの店員が集まらない街(家賃馬鹿高くて定職持ちの人しか住めないし住んでないから店員になるような層がいない)もあれば、トレーラーハウスで風呂にも入れず学校にも行けず食うや食わず、みたいな地域も当たり前にあるし

    食っていけてる欧米の人ばっかり紹介しても意味ないんだよ

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/19(火) 12:10:27 

    >>38
    ニュースを真に受けすぎ。
    メディアは「日本はまだマシな方。だから増税セーフ」と印象づけたいだけ

    +0

    -5

  • 74. 匿名 2023/09/19(火) 12:13:33 

    >>56
    海外は給与水準高いし、円安もあるからねー

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/19(火) 12:13:41 

    >>1
    東洋経済オンラインは真面目で硬いと思ってたけどアクセスランキングを見ると暇記事ばかりだよ。


    東大生は「1冊の問題集を使い込む」超納得の理由
    青戸 一之
    富士山「登山鉄道」、山梨県がこだわる真の理由
    大坂 直樹
    オーストラリア政府「ネコとの戦争」宣言した事情
    The New York Times
    ジョイフル「438円モーニング」にびっくり仰天の
    大木奈 ハル子
    首位は5%台!「減配知らずの高利回り株」TOP50
    山内 哲夫

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/19(火) 12:14:18 

    >>12
    大幅なインフレは貯金では無理だよ。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/19(火) 12:15:05 

    >>4
    なんか…家計のためにもっと投資しろと読んでしまった

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/19(火) 12:19:16 

    YouTubeでテレ東biz見てるけど、まともな内容過ぎて泣ける。

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/19(火) 12:25:34 

    ウクライナ戦争で小麦が輸出できず、小麦の入ってこなくなったアラブはどうなったんだろう?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/19(火) 12:56:05 

    >>2
    またお馴染みのコメント
    そして安定の2コメw

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/19(火) 13:04:35 

    >>26
    最近ガルでも「もう終わりだよこの国」とか頻繁に目につく。
    そういうのはたいてい最初の10コメ以内だから、誰かの工作もしくは本当に生活苦の人が張り付いて嫌がらせ的に書いてるかのどちらかだと思う。

    +7

    -2

  • 82. 匿名 2023/09/19(火) 13:19:26 

    >>68
    アップル株だだ下がりやでw
    IT株も軒並み真っ赤
    バフェット爺さん流石に堪えきれなくなって売り越ししとる
    そして日本株買ってるw

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/19(火) 13:23:23 

    >>82
    ど短期目線だね。
    アップルは長期目線で問題ない。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/19(火) 13:44:05 

    >>3
    資産を預貯金で持ってる人が欧米に比べて多いから
    物価が上がるとその分資産が減っちゃうって話

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/19(火) 13:44:36 

    >>1
    わたしおバカだから、インフルエンザと読み違えてトピ開いちゃったよ。
    日本人、インフルエンザ罹りにくいの?とかって思い。

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/19(火) 13:46:00 

    >>69
    毎日見る必要が無い
    むしろ素人が下手に毎日見て一喜一憂すると損する
    それなら買って放置の方がいい

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/19(火) 13:49:25 

    >>84
    資産がなんで減るの?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/19(火) 14:32:39 

    >>75
    アクセス数稼ぎサイトだからねー

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/19(火) 14:44:54 

    インフレって今までイメージしにくかったけど、現実には弁当が底上げされるんだね

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/19(火) 15:06:25 

    10個100円だった卵が200円に値上がりした。
    100円持ってても半分しか買えなくなった。

    これは100円の価値が半分に減ったって事なのです。
    物が値上がりすると、お金の価値が減るのです。


    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/19(火) 15:15:06 

    >>77
    うん。インフレはこじつけで、中身は株投資への誘導だね。
    ガルでもニーサトピとか立ってるけど、自分が「靴磨きの少年」だと気付かないものなのかと心配になる。

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/19(火) 15:37:12 

    一般人→きついけどこのご時世しょうがないよね
    ネット→きつい。高過ぎ。もう無理。日本終わり

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/19(火) 16:44:10 

    >>61
    アップルは自前でCPUも開発w

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/19(火) 21:08:25 

    >>64
    耐性低いのはどこの国も一緒
    インフレは政情不安を引き起こす、庶民が不満を感じる大きな要因
    物価が上昇してなくても、スーパーのラベルがちょこちょこ張り替えられたら庶民は物価が上がったと勘違いするのよ
    賃金が物価に追いつかないのは短期的な話(賃金が基本年一しか改定されないのが大きな理由)、必ず賃金上昇が物価上昇を凌ぐ、下手すればそれがインフレスパイラルの原因となる

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/19(火) 21:40:00 

    >>87
    その資産でできることが減るから、
    今日1000万円で買えたのに、
    次の日には2000万ないと買えないとしたら、
    実質1000万の価値は半分になってる。
    日本はお金での貯蓄が多いからインフレ化すると、
    なんもしてないのに貯蓄が減る。
    給料も額面同じならインフレ化するほど減るよ。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/19(火) 21:49:01 

    >>95
    ワルラス均衡は常に成り立つんで、インフレが起こると(貨幣の過剰供給)、財、金融資産、サービスは超過需要になる
    貨幣以外に所有が置き換わるだけでは?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/19(火) 22:07:21 

    >>96
    本人が所有してればいいけど、
    多くの人が所有を奪われるよ。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/19(火) 22:11:54 

    >>97
    多くの人とは高齢者のことかしら
    一般的に貨幣の過剰供給状態は不況と言われるんで、資産家や高齢者は良くても労働者層は職(賃金)を奪われる

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/19(火) 22:24:18 

    >>98ミス、
    貨幣の過剰供給×
    貨幣の超過需要◎

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/20(水) 00:52:23 

    >>98
    資産家は金融資産だけではないから被害は少なそうなので被害が大きいのは一般的な高齢者になりますね。
    高所得者はそれなりにスライドするだろうけど、
    一般人以下はそんなにスライドするイメージないです。

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/20(水) 01:37:22 

    >>100
    その一般人とは高齢一般人という解釈でいいかな
    高齢一般人は貨幣保有を好み、予算制約により保有を金融資産や財に「スライド」することは控える

    米国政治や英国政治のリベラル政党がなぜインフレ政策を好み、そのインフレ政策が資産家や高齢者から嫌われるかは、失業する確率が減りインフレに伴う所得水準上昇の恩恵を受ける労働者階層への利得が大きく、その反面資産家はリスクプレミアム高騰による資本収益率下落、高齢者は貨幣価値下落により購買力を失うことに由来する

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/09/20(水) 01:48:13 

    インフレはすでに富を持つ者には不利で、これから所得を得ようとする者には有利
    インフレを評価する際は、どちらを優遇したほうがいいと思うかで180度変わる

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/20(水) 11:43:26 

    インフレ率3%ってほんと?ってぐらい何でもかんでも数十パーセントあがってない??

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/21(木) 13:42:30 

    >>1
    レスのツリー見たらガルの知的レベルが分かるw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。