ガールズちゃんねる

外国人観光客の”路上飲酒”が多発 渋谷の状況にあ然「こんなことになってるの!?」

336コメント2023/09/25(月) 23:58

  • 1. 匿名 2023/09/12(火) 00:52:26 


    外国人観光客の“路上飲酒”が多発 渋谷の状況にあ然「こんなことになってるの!?」 /2023年9月11日 - エンタメ - ニュース |クランクイン!
    外国人観光客の“路上飲酒”が多発 渋谷の状況にあ然「こんなことになってるの!?」 /2023年9月11日 - エンタメ - ニュース |クランクイン!www.crank-in.net

    外国人観光客の“路上飲酒”が多発 渋谷の状況にあ然「こんなことになってるの!?」 /2023年9月11日 - エンタメ - ニュース |クランクイン!


    コンビニ前などでたむろして“路上飲酒”する外国人が多発。置き去りにされている大量のゴミや、大音量の音楽を流して騒いでいる様子を伝えた。

    さらに、台風の日でも、路上飲酒をする人々が大盛り上がりする様子を伝えると、番組MCを務めるお笑い芸人のジュニアは「今の渋谷はこんなことになってるの!?」とあ然としていた。

    また、アメリカ人の観光客が「アメリカでは路上で飲酒することができないが、日本ではそれができてイイね」とインタビューに答えると、ジュニアは「“マナーを察する”というのは、日本の国民性なのかもしれない。路上飲酒は明確に禁止されている法律があるわけではなく、日本人のほとんどはマナーとしてやっていないだけ。このマナーを外国人観光客は理解できないのかもしれない」とコメントした。

    +328

    -6

  • 2. 匿名 2023/09/12(火) 00:52:54 

    コロナ期はほんと平和だったな~

    +667

    -13

  • 3. 匿名 2023/09/12(火) 00:52:56  ID:7MtzsIMVIh 

    本当にろくなことしないよね

    +685

    -4

  • 4. 匿名 2023/09/12(火) 00:52:57 

    日本人もいっぱいいるよね

    +303

    -26

  • 5. 匿名 2023/09/12(火) 00:53:42 

    お国柄か
    民度低い

    +201

    -15

  • 6. 匿名 2023/09/12(火) 00:53:44 

    ワンカップおじさんはちゃんと電車内で飲酒します

    +27

    -29

  • 7. 匿名 2023/09/12(火) 00:54:19 

    ジュニアに似た人居るんだなあ~と思ってトピ開いたらジュニアだった

    +262

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/12(火) 00:54:31 

    >>1
    先進国って路上飲酒あり得ないから
    日本は酒に関してだらしない

    +435

    -12

  • 9. 匿名 2023/09/12(火) 00:54:39 

    >>1
    自民「外国人万歳!インバウンド最高!」

    +45

    -8

  • 10. 匿名 2023/09/12(火) 00:54:55 

    日本人の路上飲酒と凄い見るけどね
    もう少ししたら秋の行楽シーズンになるから、何かにつけて外でお酒飲む人増えるだろうな〜

    +178

    -6

  • 11. 匿名 2023/09/12(火) 00:54:59 

    せめて立って飲め

    +3

    -13

  • 12. 匿名 2023/09/12(火) 00:55:34 

    ちょっとは酒関連規制してくれ
    24時間コンビニで売るな

    +249

    -4

  • 13. 匿名 2023/09/12(火) 00:55:37 

    郷に入れば郷に従え

    +20

    -3

  • 14. 匿名 2023/09/12(火) 00:55:38 

    そのうち犯罪に繋がってくる。
    奴らは自分の国に逃げて終わり。
    本当こいつら出ていってほしい!

    +347

    -8

  • 15. 匿名 2023/09/12(火) 00:55:55 

    >>7
    ジャニーズの人?綺麗な顔してるとは思ったけど

    +5

    -30

  • 16. 匿名 2023/09/12(火) 00:56:09 

    >>1
    SNSで外国人達にひろまってるんだってね
    路上で飲んでその後、近くのクラブに行くのに都合の良い場所だって。

    +167

    -1

  • 17. 匿名 2023/09/12(火) 00:56:25 

    自民党のせいだね

    +45

    -10

  • 18. 匿名 2023/09/12(火) 00:56:37 

    ハロウィーンが怖いな

    +111

    -2

  • 19. 匿名 2023/09/12(火) 00:57:40 

    日本も路上飲酒禁止してほしい。

    +219

    -2

  • 20. 匿名 2023/09/12(火) 00:57:47 

    新宿もコンビニ前で大量の外国人が酒飲んで騒いでる
    もちろんポイ捨てもしまくり

    +135

    -1

  • 21. 匿名 2023/09/12(火) 00:57:55 

    >>4
    高田馬場とかすごいよねw

    +21

    -2

  • 22. 匿名 2023/09/12(火) 00:58:40 

    条例で規制できないの?

    +80

    -0

  • 23. 匿名 2023/09/12(火) 00:58:54 

    コンビニで安くてすぐ酔える度数のキツいお酒が24時間売ってるとか、そろそろ規制してもいいんじゃない?と思うよ。せめて自販機でお酒買えない時間帯はコンビニでも買えないように出来ないのかな。

    +228

    -2

  • 24. 匿名 2023/09/12(火) 00:59:05 

    千原ジュニア髪の毛どうした?

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2023/09/12(火) 00:59:32 

    >>1
    コロナ9波もやばい

    +23

    -2

  • 26. 匿名 2023/09/12(火) 00:59:51 

    ラグビーの時だっけ6缶パックそのまま買ってた

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/12(火) 01:00:32 

    >>15
    おい

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/12(火) 01:00:38 

    インバウンドとか言ってるけど、外国人観光客の殆どはお金使ってないよ。タダで楽しめる公園とか富士山とか、飲食も安い店、スーパーもディスカウント店。
    全然役に立ってないね。

    +284

    -4

  • 29. 匿名 2023/09/12(火) 01:01:10 

    もう禁止にしたらいいやん
    今年のハロウィンとんでもないことになりそう

    +104

    -2

  • 30. 匿名 2023/09/12(火) 01:01:13 

    ジュニアの写真も「今こんなことになってるの!?」と思ったw

    +41

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/12(火) 01:01:20 

    渋谷
    用事なければ絶対に行きたくない街

    +64

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/12(火) 01:01:46 

    >>16
    しかもクラブで飲まずコンビニで安い酒買って飲む

    +130

    -2

  • 33. 匿名 2023/09/12(火) 01:03:40 

    東京に沢山いる外人鬱陶しいんだよなぁ

    +148

    -3

  • 34. 匿名 2023/09/12(火) 01:04:34 

    アメリカでは出来ないなら日本でも迷惑なんだよ
    察してくれよ
    それくらいわかると思うけど
    自国でダメなことは基本他国でも控えてくれ

    +163

    -3

  • 35. 匿名 2023/09/12(火) 01:04:45 

    外国だとほとんどの国で即逮捕&連行レベルで違法だからな。
    ここぞとばかりに道で飲むんだろうな。
    ウイスキーを入れるスキットルもアル中が内ポケットに酒を隠して飲むために作られたものだし。

    +25

    -2

  • 36. 匿名 2023/09/12(火) 01:05:14 

    >>3
    でも路上飲酒がOKな日本もどうかと思うわ
    先進国じゃ日本くらいでしょ?
    平気で道端にゲロする奴いるけど、全員罰金してほしい

    +201

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/12(火) 01:07:32 

    外での飲酒を規制してる国あるよね
    酒飲んで理性がなくなってる状態の人いるし規制されてほしい

    +41

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/12(火) 01:07:39 

    駅前のドラッグストアが土産物屋化して
    生活に必要な物の品ぞろえが悪くなった
    その割にガラガラで外国人着てない

    +31

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/12(火) 01:08:16 

    >>6
    コンビニでバイトしてるとき、わざわざコンビニ前で飲んでくやついたわ

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/12(火) 01:09:12 

    >>36
    日本には花見とか祭りとか外で四季を楽しむ文化あるから

    +13

    -17

  • 41. 匿名 2023/09/12(火) 01:09:16 

    酒税もタバコ税並みにガンガンあげて欲しい
    少しは飲む人も減るでしょうに

    +84

    -10

  • 42. 匿名 2023/09/12(火) 01:09:29 

    渋谷の道玄坂にあるコンビニで入り口が外国人のクラブ化してて有名なとこあるわ
    やっぱりやばいよね..あそこ一帯がカオスだからこっちも感覚おかしくなってて怒りといい感情も湧いてこなかった。

    +48

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/12(火) 01:13:00 

    >>28
    ほんとに金持ってる外国人は旅先に日本選ばないと思うんだよね。

    +123

    -19

  • 44. 匿名 2023/09/12(火) 01:13:25 

    >>1
    もう、えーっ!って思ってー、ほんまにー、あ!り!え!へん!

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/12(火) 01:15:19 

    埼玉はコンビニやドラッグストアの駐車場で酒盛りしてるクルド人がたくさん居ます。

    +49

    -2

  • 46. 匿名 2023/09/12(火) 01:15:20 

    どこでも酒が買えてどこでもいつでも酒盛り出来るとあればやるでしょ
    クソ安いし!

    旅の恥はかき捨て

    楽しんで!

    +3

    -22

  • 47. 匿名 2023/09/12(火) 01:15:43 

    >>36
    花見とか昔は学校の運動会でも飲酒する地域あったんでしょ?
    公共の場での飲酒禁止したらいいのにね
    私も酒飲みやけど飲みたきゃのめる場所たくさんあるんだし公道や公園で飲む必要なし
    だから川原でBBQしたりでゴミ問題にもつながるんだよ
    有料ブースとか線引きすべき

    +71

    -4

  • 48. 匿名 2023/09/12(火) 01:15:56 

    >>15
    どういうことww

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/12(火) 01:17:03 

    ハロウィンの時も酷かったよね

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/12(火) 01:19:47 

    今年のハロウィンも怖いな

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/12(火) 01:21:23 

    は?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/12(火) 01:24:27 

    >>16
    海外旅行先でまでお酒とクラブか〜
    自国でも十分楽しめるプランだよね
    しかも、今、日本のクラブカルチャー下火なのに

    +59

    -1

  • 53. 匿名 2023/09/12(火) 01:26:26 

    昔は歩きながら路上でカップヌードル食ってたけどな
    外国人観光客の”路上飲酒”が多発 渋谷の状況にあ然「こんなことになってるの!?」

    +6

    -22

  • 54. 匿名 2023/09/12(火) 01:28:41 

    昭和の路上の若者
    外国人観光客の”路上飲酒”が多発 渋谷の状況にあ然「こんなことになってるの!?」

    +9

    -9

  • 55. 匿名 2023/09/12(火) 01:28:48 

    >>8
    先進国とは、法律でなんでも禁止にしないと民度が保てないものなのです

    +87

    -10

  • 56. 匿名 2023/09/12(火) 01:31:36 

    日本に来る外国人観光客ってお金使ってくれないタイプが多くない?
    コンビニやスーパーの食べ物食べたり
    アジアの屋台文化と勘違いして歩きながら食べたり

    +42

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/12(火) 01:32:21 

    >>8
    日本の繁華街って朝まで全部の店がピカピカしてるから飲んでも良いって思ってしまうのかもね。海外だとクラブの外の領域内はセーフゾーンって感覚があるから。逆に外国人が多くても時間で暗くなって整理されてる六本木にはあまり路上で飲んでいる人はいないよね。

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/12(火) 01:32:44 

    >>5
    民度民度うるさ

    +2

    -21

  • 59. 匿名 2023/09/12(火) 01:33:09 

    キムチ政府だからこうなっている❗️

    +6

    -5

  • 60. 匿名 2023/09/12(火) 01:33:31 

    >>55
    日本みたいに性犯罪だらけなのに法律も甘々で民度保てない国はやっぱり後進国なんだね
    先進国みたいに法律で統制保てる国になれるのはいつだろうね

    +10

    -20

  • 61. 匿名 2023/09/12(火) 01:34:22 

    >>15
    綺麗な顔ww
    ジャックナイフのあだ名つけられてた人がまさかそんな評価されるなんて笑ったわ

    +14

    -2

  • 62. 匿名 2023/09/12(火) 01:36:12 

    日本だと許される!系は恐ろしいよ
    外人が日本はロリコンに優しいから色々許されると勘違いしてる例もあるからね
    オタクしかやってないような気持ち悪いノリも日本だと普通だと思ってたりとか

    +29

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/12(火) 01:36:40 

    >>16
    そんで近くの飲食店でトイレだけ借りにくるんだよ!!渋谷の飲食店で働いてた時よくあったよ。コロナ前だけど。切羽詰まってそうだったから1回いいですって言ったら仲間引き連れて全員借りにきたからもう一律全部ダメってことにしたよ。

    +86

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/12(火) 01:38:42 

    >>2
    観光地も中国人バスがなくて良かった、このまま来ないで欲しいなー、汚染水怖いでしょー

    +101

    -2

  • 65. 匿名 2023/09/12(火) 01:39:38 

    ここじゃないけど飲み食いしてゴミ放置して行くのはあるある
    トイレが有っても使わずに街路樹に立ちション
    人にツバを吐きかける
    コロナ禍にトイレ内に使用済み便付きトイペが山積み置かれてた
    突然、発狂してくるのも怖い
    等々まだ沢山被害有り

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/12(火) 01:39:55 

    >>18
    ハロウィンなんて外来祭りを町を上げてやる必要ない。個人でパーティーでもやってろ。

    +15

    -2

  • 67. 匿名 2023/09/12(火) 01:40:36 

    >>52
    日本でクラブって全然聞かないや
    西洋文化好きな人やヤリモクの人が行くイメージだわ
    カラオケや居酒屋の方がが日本体験っぽいね

    +20

    -6

  • 68. 匿名 2023/09/12(火) 01:42:45 

    いや、昔ほどゲロ多くないよ。
    外国人のゲロかもしれん。

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2023/09/12(火) 01:43:37 

    ま、日本は平均年齢がアラフィフやから

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/09/12(火) 01:48:03 

    安いお酒をコンビニで買って結局、日本にお金使ってくれてないじゃん。
    インバウンドは失策だよ

    +15

    -1

  • 71. 匿名 2023/09/12(火) 01:49:34 

    >>1
    むしろ路上飲みは日本独特の文化では?

    +6

    -10

  • 72. 匿名 2023/09/12(火) 01:50:19 

    >>55
    ペド強姦に寛容な日本人が何だって?

    +6

    -16

  • 73. 匿名 2023/09/12(火) 01:51:53 

    >>15
    ジャニーズだとしたらジャニーズJrじゃなくてシニアだわ

    +12

    -4

  • 74. 匿名 2023/09/12(火) 01:55:59 

    >>56
    日本人庶民の目に止まる程度なのは貧国系のインバウンド客だよ
    金持ち系インバウンド客はもはや一般的な日本人の目に触れない動線で観光してる

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/12(火) 01:56:07 

    >>28
    わかる
    海外のインスタグラマー系何人かフォローしてるけど、日本に来た時松屋とかセブンイレブンで興奮してるストーリーをよく投稿してる
    便利なコンビニはともかくか、旅行先でわざわざチェーン店の安い牛丼屋に行くとかすごいよね、理解不能

    +72

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/12(火) 02:12:27 

    岸田内閣になってからいろいろ崩れてる。そのうち治安が悪くなるはず。もう川口なんてクルド人で日本人が別な場所に移動してると聞いた。

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2023/09/12(火) 02:14:04 

    路上飲みって、少し前まで公園飲みだったじゃんね。移動してるだけでは?

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/12(火) 02:15:23 

    >>56
    日本人と違って暇だから1ヶ月くらいいるんだよね、マジ迷惑
    JRパスとか廃止しろよ、外国人に媚びてないで電車代下げろ

    +31

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/12(火) 02:16:45 

    >>78
    悲しいね
    裕福で時間もある外国人が日本で好き放題して
    日本人はそのおこぼれに乞食みたいに群がってその後始末だけ無関係な人間がさせられるなんて

    +10

    -2

  • 80. 匿名 2023/09/12(火) 02:17:42 

    渋谷なんて非常識の極み地帯じゃん。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/09/12(火) 02:20:49 

    >>74
    貧民ネットワークは侮れないよ、ここまでなら許されるってのを継承するから初めてのヤツでもそれが当たり前だと思っている
    多少の軽犯罪や民法に触れるくらいなら優しい日本人は見逃してくれるって分かってるからね

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/12(火) 02:25:05 

    >>10
    バイオハザードはじまるね…

    +5

    -4

  • 83. 匿名 2023/09/12(火) 02:28:49 

    ベネチアもオーバーツーリズムで路上のポイ捨てひどかった。
    海外旅行は世界的な問題だね。

    +20

    -1

  • 84. 匿名 2023/09/12(火) 02:29:33 

    >>79
    別に裕福でもない一般人、円安だから来れるだけ
    それに外国人しか使えない特別措置が多過ぎる、同じ旅程組んだら倍以上かかる
    それに日本人は多少は観光地に金を落とそうと思うけどコンビニ飯で満足できるんだから

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/12(火) 02:35:39 

    >>28
    観光立国とか馬鹿な政策をこの期に及んでもゴリ押しする岸田ジャパン

    +43

    -3

  • 86. 匿名 2023/09/12(火) 02:36:52 

    >>76
    しばらく行ってないが今は中華よりクルドなのか、どんどんレベルが下がっていくな

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/12(火) 02:37:07 

    >>84
    ごめんなさい、バカウヨかな?

    今や日本なんて韓国の底辺ブルーカラーや学生に人気の観光地で国内旅行より安いらしい

    +3

    -16

  • 88. 匿名 2023/09/12(火) 02:45:57 

    >>28
    ダイソー行ったり、ドンキ行ったり、コンビニ行ったり、食事はファストフードでお金使わない

    +66

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/12(火) 02:55:20 

    >>53
    これ歩行者天国での試食販売

    +20

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/12(火) 02:59:09 

    >>87
    煽られるような事を書いたかな?
    円安で昔のように物価の高い国じゃ無くなったから富裕層じゃない人が増えたと書いたんだが
    すぐ韓国韓国言うあなたの方が…

    +7

    -4

  • 91. 匿名 2023/09/12(火) 03:00:36 

    路上のみって通行人からすれば大迷惑で、血近隣の飲食店からすれば営業妨害みたいなもんでしょ。
    居酒屋で金を使いたくない連中が路上飲みしてるわけで、これ以上放置すると治安が悪くなるだけ。
    渋谷区で路上飲み禁止条例でも出さないと無理なんでは?

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/12(火) 03:02:56 

    >>28
    円安で来日するのは金のない外国人ばかりか
    マナーの良い層でお金をたくさん使ってくれる層が来ないんだろな

    +77

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/12(火) 03:14:17 

    >>36
    路上喫煙禁止なんだから酒も禁止にすれば良くない?

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/12(火) 03:18:02 

    >>28
    この間京都のタクシーで聞いたんだけど、
    外は暑い、、でも涼みたい、、ということで店内でお好み焼き一枚を3人で食べる人もいるんだって

    +33

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/12(火) 03:20:53 

    >>92
    外国人に限った話では無いが質の問題じゃないんだよね
    回転寿司へ行った=日本で本場の寿司を食べた、浴衣を着た=着物を着た、カプセルホテルに泊まった=最先端のホテルに泊まった
    と勝手に自己改変されるからね、まあ本当に満足しているんなら別にいいけどもっと金落とせよとは思う

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2023/09/12(火) 03:25:46 

    >>1
    貧乏旅行者が安っい国に来てはしゃいでるんか
    入国税ぼったくってやれ

    +21

    -1

  • 97. 匿名 2023/09/12(火) 03:26:54 

    >>94
    サンドイッチ7切れを7人でシェアさせろって断ったというのをテレビでやってたよ

    +19

    -1

  • 98. 匿名 2023/09/12(火) 03:28:34 

    >>1
    何が観光立国だよ
    政府がなんの対策も講じないから観光地から富士山から街中まで荒らされま食ってんじゃん
    わざとだろー

    +54

    -1

  • 99. 匿名 2023/09/12(火) 03:49:20 

    まあ変な外国人もいるだろうけど、日本人自体がそういう路上飲みしてない?コンビニ前のたむろ飲みだの、帰り道の歩き飲酒だの。
    前に何かの番組でマツコが「サラリーマンやOLさんも皆大変なのよ、許してやってよ」みたいに言ってたけど、日本人がそういうのやってるの見たら、外国人も日本って礼儀が大事みたいに聞いてたけど、そんな緩いんだ!やっても良いんだって思うだろうよ。
    嫌だけど、身から出た錆って感じ。情けないわ。

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/12(火) 04:06:40 

    もう日本に来るな。

    自国でやれ。

    外国人が同じことすると
    怒るくせに他国でやるな。

    +14

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/12(火) 04:11:34 

    家で飲めや!って思った
    ゴミもポイ捨てすんな
    インタビューされてるのは日本人だったよ
    若い子

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2023/09/12(火) 04:14:51 

    >>50
    エリア決めずに全て路上禁酒にしてくれたらいいのにね

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2023/09/12(火) 04:17:51 

    >>1
    ジュニアおじいちゃんみたい👴

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/12(火) 04:18:06 

    >>85
    その前から国策だった

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/09/12(火) 04:20:39 

    >>5
    渋谷の日本の若者も民度低いのいますよ。

    +12

    -3

  • 106. 匿名 2023/09/12(火) 04:25:46 

    >>85
    観光立国なんて貧乏くさい
    外国人観光客の”路上飲酒”が多発 渋谷の状況にあ然「こんなことになってるの!?」

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/12(火) 04:32:22 

    それより民度低いの入れようってんだから、あたしゃ知らんよ

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/12(火) 04:35:42 

    路上飲酒、若者に流行ったから真似したのでは

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/12(火) 04:37:11 

    観光立国という言葉は
    国が衰退してきた証左

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/12(火) 04:38:32 

    >>4
    だからやっちゃうのよ 日本人のマナーが問題な気がする

    +14

    -17

  • 111. 匿名 2023/09/12(火) 04:41:22 

    >>85
    >>106
    【討論】観光立国という名の亡国
    【討論】観光立国という亡国[桜R2/3/21] - ニコニコ動画
    【討論】観光立国という亡国[桜R2/3/21] - ニコニコ動画sp.nicovideo.jp

    【討論】観光立国という亡国[桜R2/3/21] [社会・政治・時事] 一流論客陣が本気で論じる、充実度NO.1の討論番組。他では聞けない、まさにホンモノの議論を展開してい...

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/12(火) 04:51:09 

    毎日その路上のゴミやゲ◯を掃除してくれる人が居るから大都市の駅前や繁華街を歩けるけど、1週間くらい誰も掃除しなかったら歩く場所なくなりそうだよね。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2023/09/12(火) 04:53:16 

    外国で路上飲酒禁止な理由わかるわ
    民度低すぎてこうなるからなんだね
    まじで国に帰れや

    +13

    -1

  • 114. 匿名 2023/09/12(火) 04:56:43 

    >>15
    ワロタ

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2023/09/12(火) 05:03:29 

    >>12
    酒税を4倍くらいにしたらいい。

    +26

    -2

  • 116. 匿名 2023/09/12(火) 05:07:18 

    >>66
    必要無いというか、勝手にやってるから仕方ない。
    ハロウィンとかサッカーとか、何故か渋谷をパーティー会場だと思ってる人達が、埼玉、千葉、神奈川、その他に一定数居る。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/12(火) 05:09:17 

    >>21
    馬場は早大生という生き物がヤバい。

    +16

    -2

  • 118. 匿名 2023/09/12(火) 05:13:33 

    >>1
    これを機に路上飲酒を法律で禁止しよう、仕方ないよ
    それにそう決めても困る人はヤバい人達だけだし

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2023/09/12(火) 05:24:20 

    でも、ニッポンの男よりマシ。

    +1

    -5

  • 120. 匿名 2023/09/12(火) 05:34:49 

    >>32
    おまけに梅毒などの病気を日本でまき散らす。
    日本人の気持ち悪いおっさんがお金で買う女を欧米系の男なら、ナンパで無料で楽しめそう。そんな尻軽女は他でも気にせず不特定多数とやってると思うから、病気持ちの可能性も高い。

    +31

    -2

  • 121. 匿名 2023/09/12(火) 05:37:20 

    >>111
    理想は金持ちの外国人しか来れないような、高い日本になるといいな。金持ちだと品が良くなる率が高い。

    +12

    -2

  • 122. 匿名 2023/09/12(火) 05:37:58 

    外国は路上飲酒禁止だから日本でやるんでしょ


    日本もはよ禁止にして

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/09/12(火) 05:40:02 

    >>39
    いたいた!
    私のところは、ワンカップと何かしらのホットスナックをバーっと平らげて、一服して颯爽とチャリで去っていくジィさん。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/12(火) 05:51:21 

    >>2
    コロナ期は店がやってないから外飲みの人が問題になってなかった?

    +26

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/12(火) 05:56:39 

    渋谷じゃなくてもいますよー!
    路上たむろ、喫煙、飲酒、声掛け、体臭。迷惑極まりない!あとジャンルは違うけど爆買い外国人。通路狭いのにどいてくれないし、ヤツらも迷惑!飛行機の中で一生日本のマナー流しててほしい!

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2023/09/12(火) 06:08:14 

    >>63
    トイレ使用料千円徴収したら絶対に来ない。

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/12(火) 06:11:16 

    >>78
    そうか管轄だから絶対に外国人用は下がらないよ

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2023/09/12(火) 06:11:52 

    >>1
    路上飲みができる国では無いんだよ
    勘違いしないで欲しい

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2023/09/12(火) 06:15:38 

    >>18
    渋谷勤務です
    毎年、午後半休で帰ったけど、今年は丸一日全休にする
    外国人がめっちゃ来て、昼から無法地帯になりそう

    +16

    -2

  • 130. 匿名 2023/09/12(火) 06:18:04 

    都知事なにやってんの?

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/12(火) 06:23:17 

    >>98
    「日本ならやりたい放題やっても怒られね~らしいぜ~」
    【汚しても騒いでも優しい国日本】
    「しかも泥酔して路上で寝てるヤツもいるらし~ぜ~」
    【男からは金銭を、女からは性行を
    無償提供される国日本!】
    「何でもストロングとかいう、激安で強い酒飲めるらし~ぜ~」
    【安アルコールでハイにさせてくれる国日本!】

    こんな認識だろうね


    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/12(火) 06:24:23 

    >外国人観光客の”路上飲酒”が多発

    そんなの金ねー白豚どもだから
    ほんと、白豚ども金ねーから
    白豚国、日本に対して偉そうにしてる割には中身もないからカネねーんだろ
    それにUNIQLOよりも質悪そうで安そうな服着て他人様の国歩いてるよ それもボロボロのでw

    +3

    -2

  • 133. 匿名 2023/09/12(火) 06:24:37 

    >>8
    もうお店と家以外は酒飲むの禁止にしてほしいな

    +26

    -2

  • 134. 匿名 2023/09/12(火) 06:30:06 

    >>39
    昔々の日本の子育て母ちゃんは
    「こらっ!食べるなら座りなさい!」
    「歩きながら、飲まない!!」
    って口すっぱく注意して、それが刷り込まれてるから、オジサンになっても、ちゃんと?コンビニ前や電車で飲むのかもね

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2023/09/12(火) 06:30:47 

    日本は酒のCMが流れていたり、簡単に酒が買えるのがおかしい。
    一種の麻薬なんだから厳しく管理するべき。
    路上飲酒も禁止で!

    +2

    -3

  • 136. 匿名 2023/09/12(火) 06:31:04 

    円安で日本の飲食店安いかお店で
    飲んでほしいよね。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/12(火) 06:32:43 

    >>1
    日本人の路上飲酒は、問題視されるほどではなかったからなあ
    これで規制されるようになったら、花見とかもダメになる所は出てくるし、煙草と同じ扱いになるね

    +13

    -1

  • 138. 匿名 2023/09/12(火) 06:36:54 

    >>21
    馬場勤務してるけど、
    本当に駅前ロータリーなくして欲しい

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/12(火) 06:42:04 

    >>1
    マリオカートの騒音もすごいよね。あの会社の社長の情報って全然出てこないんだよ。
    渋谷が無法地帯になってる

    +12

    -1

  • 140. 匿名 2023/09/12(火) 06:43:55 

    みっともない
    禁止にしてほしいわ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/12(火) 06:46:20 

    >>121
    残念ながら円安の日本には、貧乏な外国人しか来ませんよ。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/12(火) 06:47:08 

    コンビニで24時間買えるのが悪い。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/12(火) 06:47:55 

    >>138
    W大の学生が酒飲んで大騒ぎしているよね。4月の新入生歓迎の頃になると、毎夜のように救急車。

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/12(火) 06:48:27 

    >>1
    日本は外国人に甘すぎる。英語できないからと躊躇するんだろうけど、ここは日本。日本語で注意したり怒ったりすればいい。

    +19

    -1

  • 145. 匿名 2023/09/12(火) 06:49:47 

    >>139
    あれが公道えお走れるって異様だよね。政治家が絡んでるのかな。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/12(火) 06:53:32 

    >>136
    奴らには無理
    金ねーから
    奴ら、他の白豚国で旅行出来ないから
    ここでもイタリアのバカ高い料金のトピ上がってるでしょ
    白豚国って今そういう状況だからね
    なので航空券買ってもアジア来た方が安上がりだから来るの
    んでアジア見下してらから始末におえない
    それに夜遅くまで酒飲んで騒いでるのビンボー白豚どもの文化だからね 0時超えると閉まってんじゃん なので外飲み
    海外で夜中歩いてるとユースに泊まる白豚どもが騒いでるのよく目にするじゃん
    観光地の松屋、すき家、吉野家、ラーメン屋なんか奴らでいっぱいだから 松屋なんてチケットじゃん、なかなか買えなくてあたふたしてるよ
    いい店なんて奴ら行けないから

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2023/09/12(火) 07:03:45 

    >>5
    いつも上からもの言ってくるけど本当野蛮だよね

    +4

    -3

  • 148. 匿名 2023/09/12(火) 07:04:05 

    家の近くのコンビニ、日本人だと思うけど若者がよく裏のスペースで酒盛りしててゴミはそのままだから次の日通ると色んなものが散乱してる。結婚して引っ越してきた場所だけどこんな治安悪いとこだと思わなかったわ。
    早くお金貯めて絶対に引越ししよ。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/12(火) 07:05:46 

    >>121
    お金持ちの心にゆとりある日本人が増えるのが一番
    観光立国じゃ日本は後進国止まりだろうけど・・・

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/12(火) 07:10:18 

    コンビニでの酒販売
    あれ、アル中の元になると思う。
    実際何人もいるよ。

    真っ昼間から震えた手で酒買いにくる客。
    それでも普通に売ってくれるからね、日本の店は。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/09/12(火) 07:10:32 

    電車乗ってるとみんなスマホいじってるから自然と画面が見えちゃう時多々あるんだけど、ほとんど日本語じゃないんだよ。
    漢字だらけハングルだらけ。
    純日本人ってどれくらい残っているのかすごく心配になった。
    北海道も乗っ取られそうだしほんと嫌。

    +12

    -2

  • 152. 匿名 2023/09/12(火) 07:10:36 

    >>4
    店以外の飲酒禁止にしてほしい

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/12(火) 07:11:44 

    >>1
    私が見たインタビューでは、アメリカだと逮捕されるけど日本は注意だけだからって飲み続けてたよ
    日本でも逮捕しろ。

    +29

    -1

  • 154. 匿名 2023/09/12(火) 07:13:09 

    今年のハロウィンもまた大変そうだね!

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/12(火) 07:14:44 

    >>2
    ホテルや旅館も今の半額近い値段で泊まれた
    今、泊まろうとしたら😳したよ

    +12

    -1

  • 156. 匿名 2023/09/12(火) 07:16:43 

    >>1
    路上飲みに来る奴らもいるんじゃない?

    大麻が合法化されてる国に、大麻をやりに行くのと同じで。

    そういう選択肢の一つくらいにしか思ってなさそう。

    海外のバカは自国で発散してどうぞ。

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2023/09/12(火) 07:19:38 

    >>115
    増税とかいうならまずはそっち方面からしてほしい
    酒、タバコとか生活に関わらんもんじゃん?
    そういうやつ増税してガソリン、電気ガスとか生活に必要なもの下げてくれ

    +15

    -1

  • 158. 匿名 2023/09/12(火) 07:22:05 

    >>149
    政府 行政がアホだからね
    害人がカネ落とすってw
    所詮、お土産屋でしょーもないの買うのが関の山なのに
    免税店、民芸店見りゃわかるじゃん
    海外でもだいたいそういうとこでカネ落とすのって日本人がほとんどだし
    ツアーで現地のガイドがバスの中でセールスするの日本人相手だけらしいよ 
    喋れない客の代わりにガイドが店員と交渉してるがな 買うの知ってるから
    日本人ツアーの場合、5分前にバス乗ってるのにも関わらず、出発時間超えてもガイドなかなか店から出てこないしw リベート計算のためにw

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/12(火) 07:25:52 

    >>116
    勝手にだから怖いよね
    そのうち韓国のハロウィン事故みたいな事が起きそう

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2023/09/12(火) 07:33:37 

    >>16
    核心はコレ

    コロナ飲食店規制で路上飲みがネット上で拡散
    ごく一部の地域だけだったが、日本では路上飲み全面OKだと思わせた

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2023/09/12(火) 07:35:39 

    >>153
    渋谷のハロウィンもそうだけどなぜ馬鹿に時間を割かねばならないんだ

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/12(火) 07:35:53 

    >>8
    ちゃんと1読んだ?
    法律で決められてなくても日本人は今までマナーとしてやらなかったからそもそも法律すら無かったってことだよ?

    外国人に感化されたアホが増えただけ

    +39

    -8

  • 163. 匿名 2023/09/12(火) 07:36:36 

    禁止すればいいのにね

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/12(火) 07:39:48 

    できてイイねじゃねーよ!頭からっぽか

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/12(火) 07:43:48 

    >>130
    神宮外苑の再開発しか頭に無いんじゃない?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/12(火) 07:44:01 

    >>164
    なんか、ノリが現場猫だよね
     みんな飲んでるし 違法じゃないし ヨシ!

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/12(火) 07:45:26 

    トピずれだけど電車飲みも禁止して欲しい

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/12(火) 07:47:42 

    路上飲酒、喫煙禁止にしてくれ!

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/12(火) 07:51:35 

    路上飲酒を取り締まる法律がないのは、みんなある程度マナーを守ってたからなんよね。

    マナーを守らない人が増えたなら、法律として明文化するべきだよ。政府は早く対応してください。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/12(火) 07:53:08 

    久しぶりに行ったら渋谷の路上のゴミが気になった。汚い街に変わってしまってびっくりした。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/12(火) 07:53:48 

    海外の人と関わる仕事してたことあるけど、あいつらはハッキリとダメとか禁止ってしとかないと好き勝手やるよ

    +9

    -1

  • 172. 匿名 2023/09/12(火) 07:54:12 

    >>16
    なんで渋谷なんだろう?と思ったらそういう事か。
    あと路地が多くて立地的に飲みやすい?でも銀座とかはそんなにいないよね。
    何でも渋谷に集まる謎。渋谷側も再開発で頑張ってるみたいだけど。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/12(火) 07:55:45 

    >>54
    こんな昔じゃないけど、20年前ぐらいってジベタリアンって言われてた気がする。ジは地のジ。
    電車の中とか高校生座ってたんだよー。
    あと、原宿や渋谷の路上ね。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/12(火) 07:57:10 

    >>5
    渋谷なんて日本人の方が騒いでるよ
    外国人観光客もそれ見てここは許されると思ってやってるだけで
    元々きれいな場所では暴れてないんだから

    +14

    -4

  • 175. 匿名 2023/09/12(火) 07:58:32 

    >>174
    割れ窓理論ね

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/12(火) 07:58:44 

    >>4
    そう。そして、日本の悪いところばかり真似する外国人って多いよね。
    赤になってるのにスマホ見ながらゆっくり横断歩道渡ったりもする。
    エレベーターのボタン押してもお礼言わない、もちろんボタンを押してくれる外国人なんて大手企業のオフィスでしか見たことない。道譲っても会釈なんてしない。
    いいところは絶対真似しないんだよね。

    +13

    -4

  • 177. 匿名 2023/09/12(火) 07:59:07 

    >>153
    アメリカなら簡単にピストルでてくるしね

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/12(火) 07:59:26 

    >>10
    コロナでひどくなったんじゃない
    路上のみしてる人多かったけど、コロナ終わっても安上がりだから習慣だけが残っちゃった

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/12(火) 08:02:20 

    >>28
    わかる。欧米の友達もなぜか日本に来たら代々木公園とかでコンビニご飯食べて大満足してる。

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/12(火) 08:02:23 

    築地も朝からビール片手に観光してる人だらけだわ。
    築地だから夕方には人いなくなるけど、酒ゴミすごい

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/09/12(火) 08:04:00 

    >>3>>2>>36
    >>1
    大変だろうけど警察にもっと取り締まりをしてもらえたらいいのにな。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/12(火) 08:04:15 

    >>2
    コロナ前も日本人が路上飲みしてたじゃんw

    +7

    -4

  • 183. 匿名 2023/09/12(火) 08:05:27 

    >>170
    >>1
    いずれ、渋谷はスラム化すると思ってる。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/12(火) 08:06:55 

    >>4
    上野とか路上飲みしようみたいな感じで紹介されてたりするよね
    リーマンが宴会やってるのとか多いしコンビニで買ったビールで居酒屋のすぐ側で飲み会したりしてる
    初めて見た時驚いたわ
    そういうの野放しだからそりゃ海外にもそういう国だと紹介されるよと思う

    +15

    -2

  • 185. 匿名 2023/09/12(火) 08:09:11 

    日本が景気良くて英語が母国語じゃない奴まで白人だからって英会話講師として来日してた頃、駅の売店前で仲間同士集まって酒盛りしてたなあ。

    +1

    -2

  • 186. 匿名 2023/09/12(火) 08:10:02 

    >>72
    グローバルやなぁw

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/12(火) 08:10:47 

    夜7時以降はアルコール販売禁止にすればいい。外で飲んだら逮捕って国もある位、海外のいい所は真似してほしい。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/12(火) 08:15:37 

    >>179
    結局、日本自体が
    お金持ちも大衆も、できる人もできない人も、比較的近い暮らしをしていて
    リーズナブルに暮らせる所が長所で
    悪く言うと裕福な人達が頂点として目指すような社会ではないからでは

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/12(火) 08:22:52 

    >>5
    そもそもで言うと日本は世界で一番民度が高い
    だから無礼で無能な外国人が多いのはある種仕方ない

    +5

    -5

  • 190. 匿名 2023/09/12(火) 08:24:15 

    >>170
    銀座もだよ
    その辺にゴミ捨ててある
    日本全国こんな感じになるかと思うと怖い

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/12(火) 08:25:38 

    インバウンド失敗。
    高くても行きたい憧れの国にしたら良かったのに
    貧乏人も犯罪予備軍もいれるから、汚してもいい、蔑んでもいい国で日本人にされちゃってるよね。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/12(火) 08:25:41 

    日本なのに日本人が住みにくい国になってる

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2023/09/12(火) 08:26:22 

    自民や野党関係なく、自分たちには関係ないから本腰にならないんだよねー

    街の犯罪率が上がろうが治安が悪くなろうが不況になろうが…安全な高みから見物してる感じ

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/09/12(火) 08:30:59 

    >>30
    私も久しぶりに見てびっくりした

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/12(火) 08:33:15 

    >>139
    スマホで撮影しながら走行してるけど、なんで違反を見逃すんだろうね
    何に忖度してるんだよ
    日本人には厳しいくせに

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/12(火) 08:33:31 

    >>1
    一昔前のベトナム、フィリピン、タイで起きてた現象、白人にゴミと騒音で荒らされまくってた。
    そのうち人身売買とか起きるよこれ。
    植民地化が始まってる。

    +13

    -2

  • 197. 匿名 2023/09/12(火) 08:34:04 

    昨晩?ジョニーソマリが渋谷に来てて、例の如く日本人にウザ絡みしてるところ、庇いに来てくれた白人に殴られて気絶してたwお仲間も殴られてたw

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2023/09/12(火) 08:34:41 

    >>110
    そう思う。日本人がやってて、それをSNSなんかでみた外国人観光客が「こういうのアリなんだ」って真似する

    +10

    -2

  • 199. 匿名 2023/09/12(火) 08:37:40 

    >>1
    花見の動画出回ってたからそれが日本文化だって勘違いしてるんじゃない?早めに誤解解いといた方がいいよ
    桜の季節限定だって

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2023/09/12(火) 08:38:02 

    >>28
    日本て外国人観光客からしたら「安く質が高いもの」を楽しめる”大安売りたたき売りのディズニーランド”感覚なんだよね。結局。
    そんな場所って意識で来てるから酒飲んでゴミも気にせずポイ捨て。

    安売りすると”安く見られて粗末に扱われる”ってことよね。

    +36

    -1

  • 201. 匿名 2023/09/12(火) 08:38:54 

    渋谷区民です。
    早朝渋谷通るけど、特に土曜とか日曜の朝は前夜の路上ゴミがあちこちに散乱してて、ここは日本か?ってくらい酷いよ。自分も若い頃よく渋谷で遊んでたけどこんなに酷くなかったと思う。

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/12(火) 08:39:44 

    大阪シティバスの車内アナウンスなんか、
    お酒は降りた後で飲んでくださいと放送してるよ。
    すなわち、降りた後ということは我慢できないなら路上で飲めということなんだね。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2023/09/12(火) 08:40:36 

    グローバル社会なんて、外国人にはメリットがあっても日本人にとってはロクな事がない。

    +12

    -1

  • 204. 匿名 2023/09/12(火) 08:42:33 

    なるほど、きちんと「それはダメですよ」と提示されてないと常識やマナーすらわからないのか
    小学生かな?

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/12(火) 08:43:25 

    屋外での飲酒禁止という国(数カ国)に25年ぐらい住んで帰国したら、公園とかで缶チューハイ飲んでる日本がすごく野蛮に感じた。なぜ日本では禁止できないんだろう?お花見とかのイベント時は「アルコールOKエリア」を設けて、そこで買ったお酒だけは飲めるようにすればいいんだよ。あとスーパーやコンビニでも夜11時から朝11時まで販売禁止とか、欧米で普通に受け入れられている法律がなぜ導入できないんだろう?よっぽど癒着があるのかな?

    +11

    -1

  • 206. 匿名 2023/09/12(火) 08:44:04 

    >>162
    コロナ禍で外飲みをし始めた人たちがいて、それを法的に取り締まることができないから放置してた結果だと思うけどね。それを見た外国人が「禁止されてない」と、こぞって集まってきたんだと思う。

    +10

    -4

  • 207. 匿名 2023/09/12(火) 08:46:52 

    >>205
    内閣が自分たちに都合の良い法律にしか見向きもしないからだよ。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/12(火) 08:49:50 

    30年前、高知に旅行
    酒類販売店にカウンターがあり、その場で飲めるようになっていた

    それが高知では当たり前だったらしい

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/12(火) 08:50:14 

    自民党と自民党に投票した人は責任取ってね
    日本を害国人まみれにした責任を

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/12(火) 08:52:15 

    日本人もさ、節度がないふりする人増えた。本当はあるくせに。日本で生まれ育ってたらある程度身につくものなのに。路上飲酒が禁止されてなかったのはそれなりにみんなが節度を守れていたから。守らない奴が増えたならもう禁止にするしかないよ

    +10

    -1

  • 211. 匿名 2023/09/12(火) 08:56:22 

    >>173
    それ私たち世代だわ
    外で花火しながら酒飲んでた

    +2

    -2

  • 212. 匿名 2023/09/12(火) 08:57:16 

    昔からやってたけど、コロナ禍から注目されただけで、みんなが目につくようになってきただけでしょ

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/12(火) 08:58:49 

    >>53
    CMでしょう

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/12(火) 09:01:53 

    >>153
    注意してきたお巡りさんに中指立ててる外国人をニュースで見たよ
    自国なら即射殺されてたろうに

    +18

    -2

  • 215. 匿名 2023/09/12(火) 09:02:18 

    >>28
    そうだよ、今は100均で爆買いだよ😥路上飲酒も安く済むからでしょ
    安く楽しまれてもね…その上オーバーツーリズムだし日本人にとってメリットがないよ

    +19

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/12(火) 09:09:19 

    >>75
    それだけ日本が恵まれてるって事なのかもね。
    海外からしたら牛丼チェーンの味は美味しいもん!欧米でそのレベルの味と料金で食べられるものなんか無いよね?

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/12(火) 09:10:59 

    外人てどこにでも座りますよね。小汚い中国人の子供が地べたに座っている姿は浮浪児と見間違う。
    地べたに座りどこを触ったかわからない手で飲んだり食べたり。そりゃこんな奴らばっかり来日して病原菌撒き散らすんだもの。コロナや梅毒も蔓延しますよ。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/12(火) 09:11:52 

    久しぶりに日曜日渋谷の元東急本館あたりに行ったら、ゴミが散乱してて汚かった
    前からこんなだった?

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/12(火) 09:16:40 

    日本人も路上のみ増えてない?

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/12(火) 09:20:27 

    ファミマ前で
    ファミチキ食べながら
    ストゼロとか氷結飲んでるよ
    外国人
    SNSで流行ってるのかね?
    そしてゴミをその辺に捨てているから
    汚いのなんの…
    日本の真似するならゴミもちゃんと捨てなさい!

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/12(火) 09:26:48 

    >>214
    完全にアジア人を見下してるよね。
    法改正して路上飲酒を逮捕ってしたら人種差別で人権問題って騒ぎ立てそう。

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/12(火) 09:38:48 

    >>129
    お店閉めて安心じゃなさそう
    見張りが必要かもしれないね

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2023/09/12(火) 09:40:18 

    >>5
    これ言っちゃうのもお国柄かな
    民度低いね

    +3

    -2

  • 224. 匿名 2023/09/12(火) 09:48:35 

    >>40
    花見も祭りも外で飲酒はなくなるね。今まではこんなに酷くなかった。…のせいでと思っても仕方ないよね。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/12(火) 09:54:35 

    >>224
    BAKAGAIJINって書けば通じるぞ海外に
    日本で傍若無人な態度をする外国人の通称や

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2023/09/12(火) 09:56:34 

    >>53
    ガルも外人増えすぎ特に韓国人

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2023/09/12(火) 09:57:52 

    >>214
    大阪なら殴られる

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/12(火) 10:12:06 

    >>198
    ここまで想像出来ずにマイナス押すガル民

    +2

    -2

  • 229. 匿名 2023/09/12(火) 10:13:32 

    >>1
    規制緩和されてコンビニで酒類販売するようにしたからだよ。それで町の酒屋はどんどんつぶれた。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2023/09/12(火) 10:16:34 

    観光地にだけ集まってて欲しいわ
    日本人の生活圏にまで大量に入って来て迷惑

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2023/09/12(火) 10:17:31 

    >>1
    規制緩和されてコンビニで酒類販売するようにしたからだよ。それで町の酒屋はどんどんつぶれた。こんな時ブレイキングダウンの瓜田達出て行って注意しなよ。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/12(火) 10:20:07 

    規制して他国みたいに罰金取った方がいいかも

    ただ、お花見やお祭り、イベントの時はどうしたらいいかねぇ

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2023/09/12(火) 10:23:34 

    >>1
    今日もTVでやってだけど中国人達が富士山写すのに道路にまで出て写真写して車来てるのに、ギリギリまでどかない、クラクション鳴らされてた。

    +6

    -1

  • 234. 匿名 2023/09/12(火) 10:25:06 

    渋谷よく行くけど外国人めちゃくちゃ多い
    コンビニ寄ったりすると酔った外国人話しかけてきたりするしまじでカオス

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2023/09/12(火) 10:31:26 

    会社帰りに缶の酎ハイやビール歩きながら飲んでる人いるよ
    歩き飲みしたくないから自宅でのんびり飲みたいけど
    これだけ暑けりゃ気持ちは分かる空き缶は自分で処理してくれ

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/12(火) 10:31:31 

    >>54
    昔からいたんだよね、こういうことする人。
    今に始まったわけじゃないね。

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/12(火) 10:39:05 

    路上飲酒とかBBQ、花見、花火、ハロウィンとかで飲んだ酒のゴミを散らかし放題
    飲んだ勢いで暴れたり橋からダイブしたり喧嘩したり安く気軽に買えるようにしないで酒勢をあげて欲しい

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/12(火) 10:42:07 

    >>81

    なんか話が噛み合ってないような…

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/12(火) 10:44:07 

    >>41
    ノンアルコールビールは無税でお願いしたい

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/12(火) 10:46:03 

    >>202
    あれ聞く度にバスの中で飲んで暴れた人が多数居るんだなと思ってた

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/12(火) 10:51:22 

    >>196
    もう手出しできないくらいの外国人コミュニティもあるみたいだしね。やばい所まできてるよね。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/12(火) 10:54:58 

    駅前で外国人達が飲酒してると怖い、、治安悪くなるし路上タバコと同じで罰金制にしもらいたい。

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2023/09/12(火) 10:57:47 

    >>2
    経済を考えると規制なんてしてられないけど、あの時はどこも人が少なくて本当に快適だったよね
    飲食店もひとつ席を空けてると広々してて良かったなぁ

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2023/09/12(火) 11:05:48 

    >>240
    住之江公園から乗車する、
    住之江競艇の帰りの客とかにいるかも。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/09/12(火) 11:26:01 

    >>198
    それで外国人のせいにするんだよね。日本人は観戦後にゴミを拾う優秀な国民ですとかばっかり報道してさ。この前見番組でも富士登山でゴミ捨ててるのも本当は登山者が多い日本人がほとんどなのに外国人のせいにしてた

    +5

    -1

  • 246. 匿名 2023/09/12(火) 11:28:52 

    >>162
    なに嘘ついてんの?日本人がやってるのを外国人が真似してるだけ。元々やってたのは日本人だよ

    +9

    -3

  • 247. 匿名 2023/09/12(火) 11:33:54 

    >>205
    そもそもがそういう感覚だった
    お花見の季節だけベンチが併設される

    ゴミ持ち帰りしない場合は禁止になるのでマナーをちゃんと守りましょうって感じ

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/12(火) 12:10:46 

    >>243
    インバウンドほ経済貢献なんて雀の涙。
    最盛期でさえGDPの1%ほどしかない。
    それに世界情勢で揺れ動く極めて不安定な水物。

    白タクや民泊など、金は外人間で回ってる例も多い。さらに治安悪化や慣行公害等の対策コスト。
    外人は殆ど日本経済に貢献してないんだよ。

    さらに渋谷にいるような連中はタイやカンボジアにいるような金無し、民度なしの程度低いパッカー連中だしね。


    +6

    -1

  • 249. 匿名 2023/09/12(火) 12:16:48 

    >>34
    察しているじゃん
    日本人も寝っ転がっているからマネしているんだよ

    +2

    -3

  • 250. 匿名 2023/09/12(火) 12:26:16 

    >>196
    クルド人も

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2023/09/12(火) 12:40:32 

    >>55
    浮浪者の酒盛りする国でいたい?

    +1

    -2

  • 252. 匿名 2023/09/12(火) 12:48:53 

    >>142
    たしかに
    以前はコンビニで酒買えなかったよね?
    元酒屋のコンビニだけが買えてた記憶。
    酒屋の酒自販機も深夜は買えなかったよね。
    どこでも買えるようになってから荒れたと思う。

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2023/09/12(火) 12:52:55 

    >>239
    いいよ👍🏻

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2023/09/12(火) 13:14:59 

    >>31
    昔はギャルの街だったのにな

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/12(火) 13:16:15 

    >>36
    早朝に駅行くと潰れてる人が倒れてる

    +0

    -1

  • 256. 匿名 2023/09/12(火) 13:39:06 

    >>4
    統計的には外国人の犯罪が極端に高いという数字は無いみたいだけどどうなんだろうね。移民受け入れ側の発表なんで何とも言えないけど元外人まで含めるとかなり多そうな気はするけど。

    +1

    -1

  • 257. 匿名 2023/09/12(火) 14:45:45 

    >>1
    路上飲酒して何が楽しいんだろう
    外国人観光客の”路上飲酒”が多発 渋谷の状況にあ然「こんなことになってるの!?」

    +10

    -1

  • 258. 匿名 2023/09/12(火) 14:54:06 

    >>220
     「日本の街はキレイと聞いていたけれど、ゴミがいっぱいでガッカリ」(アメリカ人)
     「ひどいですね。確かに日本はゴミ箱が道になく、どうしたらいいか
     わからないというか。渋谷に夜来ると、道に普通に置いてしまっているので」(フランス人)

    何がガッカリだ、あんたらがちゃんと捨てないから街が汚れるんだよ
    外国人観光客の”路上飲酒”が多発 渋谷の状況にあ然「こんなことになってるの!?」

    +18

    -1

  • 259. 匿名 2023/09/12(火) 15:33:32 

    >>1
    貧乏な外国人観光客ばっかり

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/12(火) 15:42:42 

    >>156
    何かでみたけど日本のお酒は安くて美味しくて酔いやすいからいいって言ってたよ

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/12(火) 15:51:16 

    コロナ禍で飲食店で酒出さなくなった時にコンビニで酒買って路上飲みするヤカラが増えて一気に治安が悪化した気がする

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2023/09/12(火) 15:52:30 

    地べたに座り込んでる人見ると高確率でストロング缶飲んでるよね。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2023/09/12(火) 16:14:58 

    >>126
    そうしたら、多分路上で立ちションとか始めると思う。
    東京マラソンも、外人達が立ちションしまくってて問題になってたよね?

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2023/09/12(火) 16:20:30 

    >>258
    がっかり?じゃあご同胞に文句言えよ

    +0

    -1

  • 265. 匿名 2023/09/12(火) 16:23:08 

    >>259
    日本に来るのは民度の低い貧乏人ばっかりだよ
    都合の良いおもてなしばっかり期待して
    そもそもおもてなしなんてアピールしたやつ猛省しろよな
    おもてなしは人様にアピールするような事じゃないのに

    +7

    -2

  • 266. 匿名 2023/09/12(火) 17:05:05 

    >>1
    東京都全域で路上飲酒禁止にできんの?
    飲酒で変な輩増えて女子供に優しくない国になりつつある。ハロウィンも取り締まれて一石二鳥だと思う。

    +7

    -1

  • 267. 匿名 2023/09/12(火) 17:30:25 

    >>53
    ファッションかわいいな

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/12(火) 18:12:24 

    渋谷のネイルサロンのビルの入り口に黒人が寝ていて、最初、床の色と同化してよく見えなかったんだけど、人だとわかって死んでるのかと思った。心臓に悪いからやめてください!!

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2023/09/12(火) 18:49:55 

    >>1
    自分の国で立ちションすると罰金だから他所の国でやってるんだ って事と同じだよね
    自分の家で禁止されているような事は他人の家でもしないと思う 普通はね
    このままじゃ舐められて荒らされて終わりだから渋谷区が条例で過料とるように独自で動いたら良いと思う

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/12(火) 19:08:08 

    >>8
    タバコに関しても10年前は先進国にくらべてだいぶ寛容だったよね。でも今はお店でタバコ吸える場所も減ったし、歩きタバコしてる人とかもあんまり見なくなった。タバコの匂いが本当に苦手だったから、お店とか分煙が進んで嬉しい。お酒も注目されるようになって、もう少し規制してほしい。

    +7

    -1

  • 271. 匿名 2023/09/12(火) 19:18:07 

    >>204
    提示してもあいつら見ないふりするの得意だからね

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/09/12(火) 19:21:47 

    >>12
    利権もあって決して規制されないね。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2023/09/12(火) 19:31:58 

    >>7
    なんか痩せたね?

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2023/09/12(火) 19:32:08 

    維新の人にインバウンドで日本がやっていくなら、ちゃんとシンガポールみたいにポイ捨てに罰金とかルールが必要だと思うって言ったら、そんな国は少数だし、そんなもの作る意味はないって理論武装して、維新の人特有の意見を遮って息継ぎしてない感じで、だーっと喋ってきた。

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2023/09/12(火) 19:33:55 

    >>257
    これ外国人なの?
    路上でお酒飲むの禁止な国もあるからそれでかな?

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/12(火) 19:35:41 

    >>20
    罰則作って欲しい。
    路上喫煙みたいに。

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/12(火) 19:39:54 

    >>211
    ×私たち世代
    ○私たち

    主語が大きすぎです。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/12(火) 19:40:47 

    >>8
    こんなに外国人が居ない時代は、それでもこんなもんかって件数で済んでたんだよ
    だけど世界中で日本は道端で酒が飲めるぜwって吹聴されて
    街で酒飲んで大丈夫なんだって勘違いした暴れるバカな外国人が集まって来たらその数も増えて大変になる

    ただでさえ迷惑なのに、日本では酒が道端で飲めるwと勘違いした外国人という「母数」まで増えて、更に迷惑なんだよ

    +6

    -1

  • 279. 匿名 2023/09/12(火) 19:41:26 

    >>162
    ヨコだが他の先進国でも見ないよ

    ハワイとか路上で飲んでると罰金だよね確か
    外国でも路上飲酒禁止の国多いからそもそもみかける事すらないみたいなとこもあるし、いても本気のアウトローみたいな国多いんじゃない?
    日本はお酒とか「公共の場で酔っ払う」事に関して甘い所は確かにあると思う

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/12(火) 19:41:53 

    >>275
    その画像ではないけど、さっきニュースでやってたモザ掛かってたけど英語話してた欧米人だったわ

    +3

    -1

  • 281. 匿名 2023/09/12(火) 19:42:53 

    >>1
    中国人観光客より、欧米系観光客の方が実はマナー悪いと思うんだけど…大阪・ミナミ界隈が勤務地(水商売じゃないよ)だけど。路上でお酒飲んでどんちゃん騒ぎしたり、日本人女性にチャチャいれたて絡んだりしてるの欧米系観光客ばっかり。

    +7

    -1

  • 282. 匿名 2023/09/12(火) 19:43:10 

    >>277
    20年前って書いてあるから世代は私たちアラフォーで合ってるはず

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2023/09/12(火) 19:43:45 

    >>279
    国際化って良くも悪くも独自の文化を殺すよね、やっぱり碌でもないな

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2023/09/12(火) 19:44:53 

    >>274
    維新の党も中国大好きだからね

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/12(火) 19:45:15 

    外国人がドンドン嫌いになって行くw

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2023/09/12(火) 19:48:08 

    >>8
    お店やバーで外国人がお金落として飲めばいいだけ。何でも日本人のせいにするな。

    +5

    -2

  • 287. 匿名 2023/09/12(火) 19:59:09 

    >>67
    ヤリたいから来てるんじゃないの?

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2023/09/12(火) 20:01:27 

    >>195
    外国人捕まえると大変なんだよ手続きが。だから何も言わないだけ。

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2023/09/12(火) 20:08:45 

    >>28
    オマケに新幹線代を、日本人より遥かに安い値段で享受してるからね。
    岸田もそんなに税金絞りたいなら、外国人観光税取れば良いじゃない。免税とか馬鹿じゃないの?

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/12(火) 20:11:19 

    >>281
    わかるかも。
    日本での話じゃないけど、ブロードウェイ見てて、マナー悪い観客、みな白人だった。

    はじめ、マナー悪い事をぷりぷり友達に愚痴ってたら、「中国人観光客増えたから?」て、言われてビックリして否定したよ。
    そもそもアジア人殆ど見なかったのもあるけど。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/09/12(火) 20:24:57 

    >>1
    要は店に入ると高いんだろう。金を使えない。単に金がない。で、外でたむろする。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2023/09/12(火) 20:31:02 

    >>4
    本当に!
    コンビニの駐車場に座って飲むのはもちろん、道端でも人が通るのに座って飲んでる日本人いてびっくりした。仕方なく真ん中通ったけど、全く反応なかった。
    すっごい下品だし、軽蔑してしまう。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2023/09/12(火) 20:32:33 

    >>1
    路上飲みってコロナ禍で営業してる飲食店が少ない時期に、どーしても飲みたい人が仕方なしに始めたもんだと思ってた。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2023/09/12(火) 20:33:32 

    >>117

     早稲田大学っていうのは難関大学じゃなかったの?
     それともAO組がいい加減か?

     まあ、あれだけ人数抱えてると、まぐれや祈祷やおまじないの類とか超能力、透視の類で入試突破したのもいるかもしれないが。

    +0

    -3

  • 295. 匿名 2023/09/12(火) 20:45:00 

    >>20
    ジョニーソマリ。ポイ捨てどころか飲み終わった白ワインの瓶を路上で割って、片付けないまま去って行った。ガラスの破片危ないよ。子供とか踏んだらどうするの怒

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2023/09/12(火) 20:48:49 

    外国人観光客だからって増長させたら駄目だよ

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/09/12(火) 20:49:14 

    >>20
    強制送還で

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/12(火) 20:51:04 

    >>67
    クラブ好きな外国人はメキシコとかタイとか好きで行ってる

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2023/09/12(火) 20:51:07 

    インバウンドの利益ってGDPのうち2%位でしょ。マナー違反外人には帰って貰おう。

    +1

    -2

  • 300. 匿名 2023/09/12(火) 20:51:43 

    >>288
    れっきとした日本人差別だね

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2023/09/12(火) 20:53:39 

    お店に入らないで路上飲みして百均行ってる外国人客なんか何の足しにもならん

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2023/09/12(火) 20:56:34 

    >>282
    そういうことではなくて、その世代全部が花火しながらお酒飲んでたんじゃないわけで。
    コメ主はそうだったかもしれないけど、そんなガラの悪いのとは一緒にしないで欲しい。

    +1

    -1

  • 303. 匿名 2023/09/12(火) 21:01:36 

    ちょっと前は中国人がマナー悪くて嫌だったけど、最近は円安でロクでもない欧米人が増えた。
    アジア人でマナー悪い人は最近見かけない。

    +3

    -1

  • 304. 匿名 2023/09/12(火) 21:04:56 

    >>258
    いや、おまゆうだって。あなた達が汚してるんですけど…
    >「日本の街はキレイと聞いていたけれど、ゴミがいっぱいでガッカリ」(アメリカ人)
    >「ひどいですね。確かに日本はゴミ箱が道になく、どうしたらいいか
    >わからないというか。渋谷に夜来ると、道に普通に置いてしまっているので」(フランス人)
    外国人観光客の”路上飲酒”が多発 渋谷の状況にあ然「こんなことになってるの!?」

    +3

    -1

  • 305. 匿名 2023/09/12(火) 21:05:15 

    別にポイ捨てしなけりゃ気にしない
    先にタバコなんとかして

    +0

    -1

  • 306. 匿名 2023/09/12(火) 21:06:22 

    >>260
    酒輸出してこっち来ない様に勧めてやれ

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2023/09/12(火) 21:08:08 

    >>16
    クラブと言えばドラッグだよね、ドラッグ蔓延も加速させてんじゃないの

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2023/09/12(火) 21:17:51 

    >>2
    平和?
    あんな生活2度としたくないけど。

    +1

    -2

  • 309. 匿名 2023/09/12(火) 21:20:21 

    空港でとる観光税、3000円位にしたほうがいい。オーバーツーリズムだし、自然環境守る国は、どの国も結構やってるよ。

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2023/09/12(火) 21:26:33 

    >>8
    まぁ日本は歩きながら缶ビール飲める国!って認識あるみたいだからね

    自分たちの国なら公園で飲酒してても御用だったりする

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2023/09/12(火) 21:37:16 

    >>8
    カナダに初めて行った時に、飲み過ぎてフラフラしてたら酔っ払いは逮捕されるから気を付けてって友達に教えてもらったんだけど、日本はやっぱり緩いのかな。

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2023/09/12(火) 21:52:06 

    >>97
    >>94
    うっは
    そんなの商売上がったりだね

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2023/09/12(火) 21:53:57 

    >>304
    ゴミを持って帰るって
    選択肢はないってことか

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2023/09/12(火) 21:57:05 

    >>54
    グルカサンダルだ!

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2023/09/12(火) 22:04:44 

    >>75
    日本のチェーン店持ち上げれば日本人からの好感度上がるとかじゃん?
    チェーン店なら検索引っかかりやすそうだし

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2023/09/12(火) 22:08:01 

    >>272
    アメリカの銃社会みたいなもんなのかもね
    娯楽として強いから一向に規制されない
    酒を売る方はお金もあるし

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2023/09/12(火) 22:36:01 

    >>1
    馬鹿政府が後先考えず外人入国させまくるからだろうが
    もっと厳選して日本にもメリット与える外人連れてこいよ
    思い通りならないと差別って騒ぐクソ外人多すぎんだよ

    +4

    -1

  • 318. 匿名 2023/09/12(火) 22:44:52 

    >>287
    そうでしょ
    簡単にヤレル日本人女性以外自国にあるもん
    わざわざ日本くんだりまで来るのは女目当てでしかない

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2023/09/12(火) 22:52:20 

    >>1
    外国人はほんとクズ

    +2

    -1

  • 320. 匿名 2023/09/12(火) 22:53:34 

    >>1
    日曜に用事で新宿に行ったら、帰りJR新宿駅の南口でたあたりで、路上飲みしてる外人連中がいたわ
    5、6人くらいで

    日本人で路上のみしてる人がいるのをみたり、他の外人ぎやってるのをみて、俺らも安く上がるし、日本なら警察にも言われなさそうだし、飲もうぜ!なんだろうね

    治安悪くなっていく感じ


    +2

    -1

  • 321. 匿名 2023/09/12(火) 23:05:25 

    >>184

    貧乏ってそういう事だよ。
    前は地べたに座って飲んでるなんて立ち飲み代も無いホームレス寸前の人たちだけだった。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2023/09/12(火) 23:36:22 

    >>55
    法律で民度が保てるならそっちの方がいいだろ
    マナーや暗黙の了解で民度最低な日本よりマシだよ

    +0

    -2

  • 323. 匿名 2023/09/12(火) 23:57:21 

    >>28
    本当そう
    ガルだとマイナスだろうけど世界的に活躍してるKPOPアイドルはコンビニのスイーツコーナーのプリンに喜んでたし、さらに世界的に人気な黒人ラッパーは来日の際、周りがあの手この手を使って特別なお店を用意したのにマックをテイクアウトしてホテルで食べてた、、、

    +0

    -2

  • 324. 匿名 2023/09/13(水) 00:01:09 

    日本に来る外国人向けに飛行機の中でポイ捨て禁止とかのレクチャー動画流してほしい

    +1

    -1

  • 325. 匿名 2023/09/13(水) 00:36:16 

    自分は外で全くお酒を飲まないけど、いつでも飲めるなぁと思うだけで心の余裕を感じてたんだけど、外国人のせいで禁止になればギスギスなるね。
    何もしてなくても先に罪の意識あると嫌だわ。
    外国では本当にそれが嫌だったんだけど、馬鹿な人達のせいで割を食うなあ。

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2023/09/13(水) 01:16:15 

    >>257
    路上で安全にお酒飲んで楽しめるのって日本くらいじゃない?

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/13(水) 01:24:17 

    >>13
    郷に従ったからこの結果。自国では路上で飲酒は逮捕だから

    +1

    -2

  • 328. 匿名 2023/09/13(水) 10:32:20 

    >>92
    マナーの悪い外国人であふれてる日本に来ても、安らげないだろうしね。

    庶民が来はじめたら、インバウンドは儲からなくなるし、受け入れる側の負担が増えるだけよね…

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2023/09/13(水) 12:52:30 

    >>260
    酔いやすいのはストロングゼロのことかなww

    安いのは、物価や為替の影響なんだろうね。

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/09/13(水) 15:03:20 

    地べたに這いつくばって飲んでる害獣なんかさっさと始末すればいい!
    日本は酒に甘すぎる、外国みたいに公共場所で飲酒を禁止しよう

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2023/09/13(水) 15:08:09 

    >>40

    酒飲まないで花見すればいい

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2023/09/13(水) 15:40:27 

    観光客より都内の郊外の西の方のどこの国かわからない人のが図々しい。大体仲間と飲食店でペチャクチャ。東南アジアから家族連れで移住してくる。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/09/13(水) 17:14:03 

    >>8
    民度が高いほど規則やルールを設ける必要がないらしいですよ
    周囲を思いやる気持ちに欠ける人が多い(自らを律する力の弱い人が多い)エリアほど外圧で律する必要が出て法律やルールが厳格化するんだとか

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2023/09/17(日) 23:23:12 

    地下街のショッピングセンターでも座ってコンビニで買ったご飯食べようとしてますよね。
    お店の邪魔になるし、やめてほしい。

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/09/25(月) 23:55:51 

    観光ビザで入国し不法滞在を続けるクルド人。

    今年7月、川口市立医療センターに100人ものクルド人が集結し暴動を起こし約6時間もの間救急搬送受け入れを妨害した事件。殺人未遂などの逮捕された7人全員不起訴。さいたま地検は不起訴理由を明らかにしていない。

    クルド人をめぐっては、難民申請中の男2人がJR赤羽駅で帰宅途中の女性を集団暴行した上、現金を奪った事件では16歳の男は逮捕後釈放、23歳のプナルバシオンデル・ワラビスタン被告に対して今年5月、被害者に付着した被告の体液という証拠がありながら無罪判決を言い渡した。

    検察や裁判所が外国人による犯罪被害をなかったことに・・・・。不法滞在者に特別在留許可を与え今後さらに無条件に外国人を受け入れる方針の政府。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2023/09/25(月) 23:58:14 

    >>328
    インバウンドで日本は儲からないどころか
    利益は全て中国人など事業者に
    日本は破壊された公共施設、大量のごみ処理
    医療費食い逃げで天文学的金額の行政負担を強いられている

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。