ガールズちゃんねる

菅前首相がウーバーなどのライドシェア“解禁”に意欲 外国人観光客増でタクシー不足

347コメント2023/09/19(火) 20:43

  • 1. 匿名 2023/08/19(土) 20:45:23 



    その上で海外でウーバーなどが展開している、自家用車を使って有料で客を運ぶ「ライドシェア」の“解禁”について、「党内にもいろいろな意見があるが、これだけ人手不足だと必要かなと思う。議論していきたい」と活用の拡大に意欲を示した。

    +62

    -163

  • 2. 匿名 2023/08/19(土) 20:45:59 

    悪意を持った男性による性犯罪が起こりそうで怖いです

    +550

    -23

  • 3. 匿名 2023/08/19(土) 20:46:04 

    他にやる事いっぱいあんだろバカタレ

    +258

    -102

  • 4. 匿名 2023/08/19(土) 20:46:07 

    海外旅行行くとかなり便利に使ってる
    日本ではなぜこれまで普及してないの?

    +207

    -34

  • 5. 匿名 2023/08/19(土) 20:46:12 

    もう70代なかばだから引退したらいいのに。

    +43

    -57

  • 6. 匿名 2023/08/19(土) 20:46:17 

    トラブルの元だと思うけどな、あとは反社がカタギのフリして資金源にしたり。そういう対策はちゃんと考えているのかな。

    +265

    -8

  • 7. 匿名 2023/08/19(土) 20:46:23 

    白タク?

    +91

    -5

  • 8. 匿名 2023/08/19(土) 20:46:27 

    良いと思います。人手不足なんだから仕方ないよ。

    +45

    -41

  • 9. 匿名 2023/08/19(土) 20:46:41 

    タクシーの運ちゃんて給料高いんじゃなかったけか

    +10

    -25

  • 10. 匿名 2023/08/19(土) 20:46:48 

    スガーリンは悪代官の筆頭だからなあ

    +72

    -47

  • 11. 匿名 2023/08/19(土) 20:46:56 

    アメリカの学会行った時上司が手配してくれて使ったけど驚くほど便利だった。でもある程度の英語力は必須かも。

    +17

    -8

  • 12. 匿名 2023/08/19(土) 20:47:04 

    菅前首相がウーバーなどのライドシェア“解禁”に意欲 外国人観光客増でタクシー不足

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2023/08/19(土) 20:47:20 

    >>4
    タクシー業界が、既得権益にしがみついて反対してるとのことだよ。

    +213

    -22

  • 14. 匿名 2023/08/19(土) 20:47:28 

    bythewayのmvみたいな運転手にあたる可能性あるしな

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/19(土) 20:47:47 

    菅さんが一番日本を良くする政策してくれてたのに、
    意図的に降ろされてしまったの?

    +57

    -61

  • 16. 匿名 2023/08/19(土) 20:47:53 

    外国人観光客いらないとか言う奴は日本の経済事情理解できてないんだろうな。
    そして、物価が~とか他のトピで文句言ってる。

    +14

    -36

  • 17. 匿名 2023/08/19(土) 20:47:53 

    >>4
    規制大国だから
    早く解禁してほしいよね

    +14

    -28

  • 18. 匿名 2023/08/19(土) 20:48:00 

    >>9
    いつだったか「タクシー運転手は年収1000万ある!金ないならそっちやれ!」って
    バカなコメントあったけど、実際はそこまででもないよ

    +46

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/19(土) 20:48:05 

    神奈川自民党大会2020で
    移民外国人参政権推進宣言 河野とともに
    菅総理
    菅前首相がウーバーなどのライドシェア“解禁”に意欲 外国人観光客増でタクシー不足

    +15

    -12

  • 20. 匿名 2023/08/19(土) 20:48:42 

    菅前首相がウーバーなどのライドシェア“解禁”に意欲 外国人観光客増でタクシー不足

    +21

    -20

  • 21. 匿名 2023/08/19(土) 20:48:48 

    悪意を持った女性による冤罪(性犯罪)が起こりそうで怖いです

    +18

    -24

  • 22. 匿名 2023/08/19(土) 20:48:50 

    >>15
    管さんは党内基盤がないからね

    +23

    -1

  • 23. 匿名 2023/08/19(土) 20:48:52 

    >>2
    アメリカより信用のない日本社会

    +50

    -8

  • 24. 匿名 2023/08/19(土) 20:49:04 

    ほんとにパンケーキミックスが好きだったのか謎
    いや、女性票欲しさに作ったキャラだったらしいね

    +21

    -14

  • 25. 匿名 2023/08/19(土) 20:49:24 

    >>4
    タクシーよりちょっと安いし、行き先を予め入力して予約するから金額も最初から確定してるから安心だよね。
    犯罪に遭ったらって心配してる人がいるけど、Uberのアプリから通報できるし、ドライバーの評価もできるよ。

    +146

    -28

  • 26. 匿名 2023/08/19(土) 20:49:30 

    You talkin' to me?

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/19(土) 20:49:35 

    >>15
    国民が叩きまくった結果

    +19

    -18

  • 28. 匿名 2023/08/19(土) 20:49:36 

    ライドシェアって、女性は危ないんじゃない?

    +15

    -8

  • 29. 匿名 2023/08/19(土) 20:49:44 

    >>11
    英語力いる?先にアプリで乗る場所もおろす場所も指定するし、決済もアプリだし、全く話せなくても使えそうだと思ったけど

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/19(土) 20:49:49 

    >>16
    人混みに疲れてる人が多いんじゃない?
    観光地に住んでる人とか

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/19(土) 20:50:03 

    ウーバーって海外ではめっちゃ便利だよね
    行き先伝えないでいいし、マップ見ながら進めるし
    もうタクシー使わなくなった

    +47

    -8

  • 32. 匿名 2023/08/19(土) 20:50:16 

    岸田おろしに張り切ってるとか

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/19(土) 20:50:44 

    >>4
    事故った時心配じゃない?
    タクシーだって全然誠意がないらしいのに

    +67

    -7

  • 34. 匿名 2023/08/19(土) 20:50:44 

    >>3
    ガヤは楽だなw
    ネットでグダグダ文句言ってるだけで何もしないんだからなw

    +33

    -16

  • 35. 匿名 2023/08/19(土) 20:50:49 

    >>1
    オーバーツーリズム

    観光立国では感染症や世界情勢に左右されて脆弱。
    技術立国でなければ世界と渡り合えない。


    警察官僚に圧力かけて自衛隊警察人員以上の中共国防動員法対象者を
    国内に入れる宣言した 治安破壊論者の菅総理

    +34

    -2

  • 36. 匿名 2023/08/19(土) 20:50:57 

    >>15
    携帯の恩は忘れません!

    +32

    -20

  • 37. 匿名 2023/08/19(土) 20:51:06 

    >>11
    いらないよね
    むしろ普通のタクシーなら行き先とか伝えなきゃだけど、マジで無言で済む

    +22

    -3

  • 38. 匿名 2023/08/19(土) 20:51:06 

    語学が得意な人は稼げそうだしいいと思う

    >菅氏は外国人の訪日客が増えたことで、タクシー不足などが指摘されていることについて、「現実問題として足りない。いろんな観光地が悲鳴を上げている」と述べた。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/19(土) 20:51:10 

    >>13
    それでも規制緩和で競争が激しくなって、2種免許とっても低賃金で働かなきゃならない。これ以上競争を激しくしたら、車両整備の手抜きとかドライバーの質の低下を招きそう。

    +80

    -5

  • 40. 匿名 2023/08/19(土) 20:51:10 

    >>20
    この人たちの仕業でクソなメディアが更にクソになったよな

    +11

    -9

  • 41. 匿名 2023/08/19(土) 20:51:55 

    >>1
    菅さんパチンコの三店方式を全面廃止するって昔言ってたけど、結局あかんかったん?


    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/19(土) 20:52:03 

    >>8
    治安悪化

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/19(土) 20:52:22 

    >>16
    汚し方えげつなかったりうるさいからだと思う

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/19(土) 20:52:43 

    >>1
    外国かぶればかりヤってないで賃金上げろ。
    バカ老人たち

    +27

    -7

  • 45. 匿名 2023/08/19(土) 20:52:46 

    >>21
    冤罪する女性は「確かに犯罪が起きてもおかしくない」っていう世間の認識を利用するから、まず男性が性犯罪を起こさなければ出て来にくいよ

    +3

    -5

  • 46. 匿名 2023/08/19(土) 20:53:23 

    ガースーイキイキしてるね

    +8

    -3

  • 47. 匿名 2023/08/19(土) 20:53:24 

    日本では無理かと思ってた

    ヨーロッパで初めて利用した時感動した
    ボッタクリに遭う心配が無くなった上に便利も便利

    +19

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/19(土) 20:53:26 

    >>5
    菅元首相は、年齢だけ見ると確実におじいちゃんだけど、思考の柔軟さは素晴らしいと思う。
    ふるさと納税を実行に移したり、携帯料金引き下げ、不妊治療への保険適用なんかは、恩恵受けた人多いはず。

    +118

    -19

  • 49. 匿名 2023/08/19(土) 20:53:57 

    >>1
    >>2
    あー日本社会では起こりそうで怖いね、海外のかたまで巻き込まれたら大変
    こないだも痴漢とかあったのに、まずは日本もそのへんの社会性が先進国に追い付いてからじゃないかな?こんなことを検討するのはそれからでしょ

    +18

    -11

  • 50. 匿名 2023/08/19(土) 20:54:06 

    >>4
    任意保険から変えないとダメだよね
    保険代上がりそうだし、やる人も少ない気がする

    +74

    -1

  • 51. 匿名 2023/08/19(土) 20:54:10 

    >>31
    自分もUberある国はほとんどタクシー使わないわ

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/19(土) 20:54:48 

    >>10
    アイヌ利権のゴリゴリの親中

    +31

    -4

  • 53. 匿名 2023/08/19(土) 20:55:10 

    >>18
    昔は大企業の部課長クラスの収入があったらしいね
    今は違うけど

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2023/08/19(土) 20:55:17 

    >>2
    怖いならあなたが使わなければいいだけ
    他人が使うか使わないかは自由に選ばせて欲しい

    +61

    -11

  • 55. 匿名 2023/08/19(土) 20:55:22 

    >>1
    解禁された所で、怖くて使えない。
    何の保証も無いし、自己責任って言われるなら余計使いたくない。

    +16

    -2

  • 56. 匿名 2023/08/19(土) 20:55:27 

    >>2
    そうだね。
    ライドシェアは反対ってわけでもないけど、性犯罪をもっと厳罰化してからだね。

    +63

    -2

  • 57. 匿名 2023/08/19(土) 20:55:33 

    >>9
    外国語喋れるタクシーガイドさんはね

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/19(土) 20:55:56 

    >>3
    高市さんのサイバーセキュリティ構想を潰した
    菅総理。 売国にも程がある

    +9

    -11

  • 59. 匿名 2023/08/19(土) 20:56:16 

    >>25

    でも必ず犯罪は起きるよね。誰か被害者が出た後での通報になるよ。

    +15

    -13

  • 60. 匿名 2023/08/19(土) 20:56:41 

    代行ですら交通マナー最悪なのに白タク解禁とか、一般ドライバーには地獄だわ。

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/19(土) 20:56:57 

    >>4
    日本で使ったことあるけど(eatsできる前)
    ドライバー全然いなかったわw

    +5

    -5

  • 62. 匿名 2023/08/19(土) 20:57:17 

    >>54
    運輸業界の賃金が下がるから迷惑

    仕事量に対して 分母となる人数増えたら賃金下がる

    +7

    -16

  • 63. 匿名 2023/08/19(土) 20:57:19 

    >>46
    そう?
    今日この記事のもとになった講演会聴きに行ったんだけども、菅さんこんな感じだっけか?というくらい喋りがゆっくりで、、ちょっと心配になった
    でもこのタクシー問題に限らずインバウンド、地方の活性化、輸出の問題などご高齢なのにいろんなことを同時進行しててすごいなと思ったよ

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2023/08/19(土) 20:58:24 

    >>2
    これなぁ…
    海外でタクシー使ってる時も結構怖かった
    男性と一緒でなければ利用しないかな

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/19(土) 20:58:30 

    この人は何が必要かわかってる
    叩き上げのこの人にもう一度首相になってもらいたい
    その時には不妊治療の回数と年齢制限の撤廃を望みます

    +4

    -10

  • 66. 匿名 2023/08/19(土) 20:58:37 

    菅前首相がウーバーなどのライドシェア“解禁”に意欲 外国人観光客増でタクシー不足

    +2

    -7

  • 67. 匿名 2023/08/19(土) 20:58:51 

    >>1
    ちょっとよくわからないんだけど
    タクシー業界はどうなるの?
    2種免許ってなんだったの?
    事故起こしたら補償できんの?
    ウーバーなんて酷かったよね
    そもそも整備をきちんとしてないから
    観光公害になってんでしょうに

    +33

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/19(土) 20:59:14 

    >>66
    恥ずかしくないんだね

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/19(土) 20:59:23 

    >>63
    警察自衛官人員以上の 国防動員法対象者を国内に入れるインバウンドとか

    国防に穴空ける反日

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/19(土) 21:00:08 

    中国人白タク解禁するのか?
    オーバーツーリズム解消して海外からの単価上げろよ

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/19(土) 21:00:45 

    >>4
    何故か?
    日本の場合はなんでも既得権益だからね

    +7

    -9

  • 72. 匿名 2023/08/19(土) 21:01:05 

    >>60
    外人ナマポもだけど、法律なんてあってないようなもんになったねこの国は
    但し、外人に限る

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2023/08/19(土) 21:01:16 

    >>3
    逆に何よ?やる事の優先順位聞かせてよ笑

    +13

    -9

  • 74. 匿名 2023/08/19(土) 21:01:41 

    >>36
    NTT外資売却とか

    自衛隊の通信筒抜けよね
    何が恩よ 反日菅総理

    +24

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/19(土) 21:01:49 

    >>34
    あなたもでしょ🤣

    +2

    -4

  • 76. 匿名 2023/08/19(土) 21:02:16 

    >>2
    性犯罪率が日本の10倍以上の国でも普通にUber使われてるけどね

    アプリで事前にルート指定して大きく外れたら通知するようなシステムの所もあるし、国によっては旧来のタクシー業者より安心って所もあるくらい

    +24

    -5

  • 77. 匿名 2023/08/19(土) 21:02:27 

    >>1
    観光とともにこの人も公害になってるんじゃないの

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2023/08/19(土) 21:02:31 

    タクシー業界の既得権益を壊して二種免許で営業できるUberのような業者を増やすことは長期的な眼で見れば消費者側にメリットがあると思う

    ただUberは労働者への研修指導が充分じゃないから、日本交通の運転やサービスとは雲泥の差だよね

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/19(土) 21:02:38 

    電車とバス使え!

    +0

    -3

  • 80. 匿名 2023/08/19(土) 21:02:56 

    タクシーとUberで棲み分けすればいいだけなのに。
    日本語の分からない外国人はUber使えたら便利だし、Uber信用してない人はタクシー使えばいいじゃない。

    +2

    -7

  • 81. 匿名 2023/08/19(土) 21:03:37 

    >>61
    どういう意味?
    本来の意味でのUberタクシーは今はまだ日本では解禁されてないからこれから解禁するかどうかって話だよ?
    今日本で使えるUberは単なる普通のタクシー呼ぶためだけのアプリだけど

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/19(土) 21:03:48 

    >>75
    普通に違うよね笑

    +4

    -3

  • 83. 匿名 2023/08/19(土) 21:03:52 

    >>25
    犯罪にあってからじゃ遅くないか()

    +52

    -5

  • 84. 匿名 2023/08/19(土) 21:04:04 

    >>80
    同じ道路を使うのに棲み分けできるの?
    事故起きた時の問題だとか

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2023/08/19(土) 21:04:41 

    >>15
    菅総理
    移民外国人参政権
    アイヌ利権の ゴリゴリの反日じゃない
    菅前首相がウーバーなどのライドシェア“解禁”に意欲 外国人観光客増でタクシー不足

    +27

    -4

  • 86. 匿名 2023/08/19(土) 21:05:12 

    >>1
    白タク解禁てこと?

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/19(土) 21:05:36 

    タクシー会社の既得権益とかってコメがあるけど、新規事業者からなんか貰ってんじゃないの

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2023/08/19(土) 21:06:20 

    >>61
    もう走ってる?菅さんドライバーできた?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/19(土) 21:06:22 

    >>25
    何かあってから評価や通報しても遅いんだが。実際Uberでも犯罪あったし。気軽に誰でもできるから危険だよ。

    +57

    -2

  • 90. 匿名 2023/08/19(土) 21:07:19 

    >>85
    総理の時の上の空だった末期状態からさらに進んでるみたいね
    総理の時に日本をよりよく出来なかったんだから黙ってなよ

    +8

    -6

  • 91. 匿名 2023/08/19(土) 21:07:31 

    この状況で解禁しようとする発想が意味不明だ


    「夫婦でお金を切り崩して…」“廃業検討”する施設も ブッキングドットコム支払い遅れ問題
    「夫婦でお金を切り崩して…」“廃業検討”する施設も ブッキングドットコム支払い遅れ問題【news23】 | TBS NEWS DIG
    「夫婦でお金を切り崩して…」“廃業検討”する施設も ブッキングドットコム支払い遅れ問題【news23】 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    7月、TBSインサイダーズに寄せられた「ブッキングドットコムからホテルへの宿泊費の振り込みが遅れている」という訴え。8月18日現在も宿泊料金が振り込まれていない施設があることがnews23の取材で分かりました。…

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2023/08/19(土) 21:07:44 

    >>36
    何が恩だ?
    案の定、月の使用代金と端末代金とでバランス取りの繰り返しになっただけ
    結局端末代金が高くなってグレーな裏道契約を繰り返す不純ユーザーや業者の利益になっただけで、キャリアの長期ユーザーは微々たる月額料金の割引のみに留まって端末割引が無くなって悪影響の方が大きい
    余計な事をしただけ、本当に腹が立つ

    +14

    -3

  • 93. 匿名 2023/08/19(土) 21:07:46 

    外資?
    なら反対

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/19(土) 21:09:11 

    なんで何でもかんでも外人を中心に考えてんだよ
    この国の主権者は日本国民だろ

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/19(土) 21:09:32 

    移民のお仕事増やす為ですかね

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2023/08/19(土) 21:09:32 

    タクシー不足ってか、ドライバー不足じゃないの?
    都会のタクシー事情はわからないけど、京都はドライバーが足りなくて車庫にタクシーがたくさん止まってるって記事よんだけど。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/19(土) 21:10:30 

    >>1
    ウーバーだと任意保険どうなるんだ?事業系に切り替えないと事故おこしたときに保険降りないよ。ウーバーってバイクも自転車も保険未加入多いけど大丈夫なのかね。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/19(土) 21:10:51 

    >>36
    携帯に恩を感じるだけあって、小手先の政策で満足出来ちゃうのねー

    +12

    -4

  • 99. 匿名 2023/08/19(土) 21:11:29 

    >>73
    性犯罪の厳罰化
    未成年に対する性犯罪は全て死刑

    +9

    -5

  • 100. 匿名 2023/08/19(土) 21:12:52 

    観光地にはいいバイトになりそうだから是非実行に移して欲しい!

    +1

    -2

  • 101. 匿名 2023/08/19(土) 21:13:35 

    この間イベント帰りで深夜タクシー待ってたんだけど
    全然こなくて、あードライバー不足なんだなって実感した
    待ってた人同士で声掛け合って相乗りしてたよ

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/19(土) 21:14:04 

    >>4
    Uberタクシーないのは不便

    +8

    -7

  • 103. 匿名 2023/08/19(土) 21:14:17 

    >>46
    スケールは全然違うけど、PTA役員をするのは嫌だけど外野としてお手伝いするのは案外嫌ではない人みたいな?

    +2

    -3

  • 104. 匿名 2023/08/19(土) 21:14:18 

    海外では流しのタクシーよりウーバーのタクシーの方が安全だよね。
    身元も割れてるし、評価もつくから。

    +6

    -5

  • 105. 匿名 2023/08/19(土) 21:14:28 

    田舎の観光地でバスの本数少ない所なんか小遣い稼ぎできたらいいね

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/19(土) 21:15:06 

    んなことよりさっさと法律変えていけや。
    明治からずーーーっと変わってない民法。
    ずっと加害者有利の社会なのなんなの?

    +6

    -2

  • 107. 匿名 2023/08/19(土) 21:15:37 

    >>99
    ニートかよ

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2023/08/19(土) 21:15:44 

    >>10
    スガーリンwwww

    +17

    -3

  • 109. 匿名 2023/08/19(土) 21:16:06 

    こういうのは絶対裏がある
    他国がなくても日本では裏がある
    散々見た光景

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2023/08/19(土) 21:16:46 

    >>92
    千円単位ので誤魔化されるなんてチョレイって思われてそうで嫌だわ
    減税も何もしない癖に
    それにしてもあの手の擁護コメントって安倍元の時にもよく見掛けたわ
    御丁寧に日本も為にこんなにも頑張ってくれてるって対彼の国政策網羅した画像まで貼りり付けてたわ

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2023/08/19(土) 21:17:31 

    >>1
    思い出した!
    官邸にカルトの人を招いてたよね!!

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2023/08/19(土) 21:17:36 

    >>63
    たまにTVで見かけたら、かつての切れ者感ゼロで不安になるほど目に力がないですよね
    ガルにもいるけど、菅総理再登板なんてよく言えるなって呆れる
    安倍さんも菅さんも嫌いではなかったけど岸田の方が100倍嫌いだし「既得権益を壊す」といって日本の良い社会システムやインフラまで外資の喰い物に捧げてしまう自民党の妄言なんてもう聞きたくないから下野してどうぞ

    +6

    -2

  • 113. 匿名 2023/08/19(土) 21:18:29 

    日本らしく籠や一輪車でええやん

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/19(土) 21:20:19 

    >>10
    この前どっかのトピで、日本人のための政治をしたって称賛されていたよ。
    アイヌのウポポイ絡みでみんな知ってるかと思っていたけど、そうじゃないんだね。
    ついでに可愛がってる知事もその地域のための政治はしていない。

    +28

    -4

  • 115. 匿名 2023/08/19(土) 21:20:35 

    >>112
    菅総理再登板なんてよく言えるなって呆れる

    首相の器でないとばれちゃったよね
    歯切れまで悪くなっててさ
    この人ちょっとしたことでイラッとするのをうまく隠せないとこも苦手だわ

    +5

    -7

  • 116. 匿名 2023/08/19(土) 21:22:27 

    >>62
    いやタクシー足りてないんだから

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/19(土) 21:22:40 

    >>25
    通報って乗ってるその場でアプリを通じて車種とナンバーを通報できるシステムなんだけどね。

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2023/08/19(土) 21:22:57 

    >>104
    今の日本は強盗闇バイトするのや害のある国のがたっくさんいるから乗せる方もなかなか恐いものがあるね

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2023/08/19(土) 21:23:35 

    賛否両論あるだろうけど、国内の問題について向き合おうとする姿勢は良いと思います。

    本来当たり前のことなんだろうけど、どこかの総理大臣のやり方を見てるとね...。

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/19(土) 21:23:45 

    >>117
    警察だってセコムだって来るのに時間かかるんだぜ
    その間にやられちまうよ

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/19(土) 21:23:57 

    >>99
    性犯罪対策進めてるじゃん。勉強しろ。

    +6

    -4

  • 122. 匿名 2023/08/19(土) 21:25:41 

    日本のタクシーに注意してってならなければいい

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/19(土) 21:26:07 

    ここの反応見てたら、やっぱり日本ってガラパゴスなんだなぁと感じる
    現代の外国人旅行者の常識では、タクシーは危ない(自分がいつどのタクシーに乗ったか誰も分からないから、連れ去られても分からない。ぼったくられても分からない)
    ウーバなどのライドシェアは記録がネット上に残るし、レビューがドライバーの死活問題になるから、変な事されにくいし、乗る前に料金確定出来るという理由で世界の旅行者が使ってるよ

    女性一人旅は特に、タクシーじゃなくてウーバ系を使え!って旅行アカウントでも常識だよね

    +10

    -6

  • 124. 匿名 2023/08/19(土) 21:26:16 

    個人タクシーの免許申請って結構大変じゃなかった?
    その人達と競合させるんか、ウーバー配達員みたいに大した研修もせずルールまで平気で破るレベルのを

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/19(土) 21:27:21 

    >>2
    この前の電車の事故の時も車で送りますよーとか言ってる男がウロウロしてたらしいよ

    +32

    -1

  • 126. 匿名 2023/08/19(土) 21:27:56 

    >>16
    あんまりお金使っていないと聞いたけど。中国人の爆買いも今は見ないし。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/19(土) 21:28:20 

    スガさんって、日本の為になることいっぱいやってくれてるのに、やり始めた当初は国民の理解が追いついてなくて批判されてばかりで気の毒…

    +5

    -8

  • 128. 匿名 2023/08/19(土) 21:29:49 

    電動キックボードの件も利権なんて声もあるし、
    危なくてこれじゃおちおち道路も歩いてられないわ
    罪のない人が轢き殺される事故が発生するだろうね

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/19(土) 21:30:48 

    >>127
    コピペみたい
    同じようなコメもう何度も見たよ

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/19(土) 21:31:27 

    先進国でライドシェア無いのって日本だけじゃない?
    タクシー業界の利権と規制がすごくて、ウーバが入って来れなかった
    でも今タクシー不足がすごくて、(新幹線の駅ですらタクシー呼ぶのに30分以上かかる地域もあり)
    もう、やらざるおえない状況になってるよね

    +8

    -3

  • 131. 匿名 2023/08/19(土) 21:32:22 

    >>16
    そんなに主になってるならみんな観光事業に従事すればいいですねー

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/19(土) 21:32:50 

    馬鹿じゃないのこの爺さん、ほんと毎回倫理観ズレたことばっかりいう悪質な政治家。さすが安倍政権でさんざん霞が関の体質を悪化させた犯人だわ。この人が悪質な考えをこれでも買って広めたから、もともと悪質な役人がほんの少しの社会性でおさえてた悪の心を開花させて、ほんと悪質の塊みたいな人が増えた。ほんとうにおぞましいわ。

    +4

    -7

  • 133. 匿名 2023/08/19(土) 21:33:59 

    マニュアルで運転してるみたいなコメントが見受けられますな

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/19(土) 21:34:51 

    >>105
    どんどん田舎は人口が減ってるから、バスの本数もどんどん減らされてるどころか、路線自体が廃止になったりしてる
    ドライバーでお小遣い稼ぎも出来るけど、
    移動手段難民になってる人たちの救世主になると思う

    +3

    -2

  • 135. 匿名 2023/08/19(土) 21:34:58 

    >>131
    性犯罪は全員死刑、全員観光業で働け、がるって極論大好きおばさん多すぎん?

    +0

    -3

  • 136. 匿名 2023/08/19(土) 21:35:57 

    >>123
    タクシー会社もアプリで配車出来なかったっけ?

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/19(土) 21:36:20 

    >>89
    タクシーは犯罪ないの?

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2023/08/19(土) 21:37:11 

    これねまじで観光目的もだけど地方都市も解禁してほしい。
    高齢者に免許返納させたい→田舎で公共交通手段がない→素人がお金もらうと白タクになる→地域のボランティア頼み→結局免許返納できない
    の悪循環だから。

    +5

    -3

  • 139. 匿名 2023/08/19(土) 21:37:48 

    外国人旅行者向けにトゥクトゥクでも走らせとけよ
    専用道路整備してからな

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/19(土) 21:37:59 

    >>136
    日本ではできるよ

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/19(土) 21:38:35 

    >>130
    ほんそれ。性犯罪が怖い?!いやいやアプリに記録残りますから。
    まじで単なるタクシー会社の利権でしかないからね。菅さんは携帯電話と言い、利権社会に切り込んでくれてありがたい

    +3

    -8

  • 142. 匿名 2023/08/19(土) 21:39:06 

    >>123
    日本ではタクシードライバーが起こした事件て聞かなくないか?

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2023/08/19(土) 21:40:49 

    >>21
    乗せなきゃいいじゃん
    予約受けるも受けないも運転手の自由だよ
    そう思うんなら男性客だけ受けたらいい

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/19(土) 21:40:56 

    >>6
    これって白タクってやつでしょ
    するにしても自治体の認可制にして欲しい
    でないと犯罪の温床になりかねない

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/19(土) 21:41:15 

    >>138
    地方行政ではタクシー券出したり乗り合いバス出してるところもあるよ
    それでも自分で運転したいお年寄りがいるんだよ

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/19(土) 21:41:27 

    今ある電車とバスを外人に積極的に使わせれば良いだけ

    +0

    -5

  • 147. 匿名 2023/08/19(土) 21:42:39 

    >>21
    性格の悪い女なら
    気に入らないドライバーに当たった腹いせに犯罪をでっち上げしそう

    +5

    -3

  • 148. 匿名 2023/08/19(土) 21:43:46 

    >>137
    タクシーも勿論あるけど二種免許取らなきゃだし正式な会社勤めでしょ。お手軽さが違う。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/19(土) 21:43:49 

    >>11
    英語力いらなくない?
    あえていうなら最初の登録だけくらいだけどそれも翻訳アプリとか使えばできるでしょ。
    タクシーの方が英語力いるよ。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/19(土) 21:43:56 

    >>1
    さすが菅光立国掲げただけの人だわ
    2Fが旅行業界と懇意で会長かなんかしてるのは有名だけど、この人はどうなんだろうね
    ウェディングの森まさこは業者との癒着が発覚したみたいだけど

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/19(土) 21:44:25 

    >>1
    観光地住みだけど5回くらい知らない人を乗せてあげたことがある。私もUberしようかな。

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2023/08/19(土) 21:44:56 

    >>145
    コミュバスも採算取れなくてやめる又は本数激減で現実は使えないところの方が多いよ。

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2023/08/19(土) 21:45:08 

    ライドシェアを批判してる人は、今タクシー不足で、えげつない事になってるのを知らないんだろうし、
    海外旅行では身の安全を守るなら、流しのタクシーじゃなくてライドシェアを使え!というセオリーを知らないんだと思う

    日本の国際空港のタクシーの行列すごいよ
    他国では、各国共通のスーパーアプリで、すぐタクシー来るのに、
    日本では、旅行客は並ぶか、日本国内専用のアプリを日本語に苦戦しながら使うしかないから(ほとんどの旅行者は使えない)本当に不便

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2023/08/19(土) 21:45:53 

    UberもGrabも使ったことない人たちがイメージでギャーギャー言ってもなあ。嫌なら使わなきゃいいだけだし、外国人観光客がUber流れて日本人がタクシー利用しやすくなるじゃない。

    +9

    -2

  • 155. 匿名 2023/08/19(土) 21:45:57 

    >>27
    色々言われても岸田より断然有能なのに
    とりあえずチェンジしてほしい

    +10

    -3

  • 156. 匿名 2023/08/19(土) 21:48:54 

    なんか男やオバサンお婆ちゃんが客だと知ると乗車拒否する性犯罪者予備軍多そう
    22歳以下のガールしか載せません!っていう変な素人タクシー増えそうだけど

    +4

    -2

  • 157. 匿名 2023/08/19(土) 21:49:04 

    >>144
    さすがに2種免許は必須だよね
    あとペーパーでなく、免許証が綺麗な人
    元々ドライバーに流れて来るのも事情がある人がいるって聞く位だから
    ウーバー並みなんて輩系や外人が集まって来そう
    とにかくこれ専用の免許を作って、それも利権に繋がって潤うんでしょうから

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/19(土) 21:50:58 

    え?2種ないやつにもやれるようにしようとしてんの?嘘でしょ?

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/19(土) 21:52:44 

    アメリカ言ったらもうほぼウーバでタクシーはアプリ使えないおじいちゃんおばあちゃんの乗り物って言われた。

    +2

    -2

  • 160. 匿名 2023/08/19(土) 21:53:32 

    >>156
    ウーバの登録厳しいしレビューも書かれるからそんなことできないよ。

    +1

    -2

  • 161. 匿名 2023/08/19(土) 21:54:18 

    外国人観光客の規制が先でしょ
    貧乏旅行者まで呼び込んでどこもかしこも荒らされて、日本情緒もへったくれもなくて外国人見に来てるみたいになってるじゃん
    このままじゃ観光大国になんかなれっこないよ
    単なる大安売りの国に成り下がるだけ

    +7

    -2

  • 162. 匿名 2023/08/19(土) 21:54:27 

    >>31
    タクシーの既得権益をぶっ壊す時がきたのだよ

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2023/08/19(土) 21:54:42 

    タクシーに絶対の信頼置いてる人いるけど、タクシードライバーとか芸能人の個人情報(家とか)嬉々として話してきたり、別に資格持ってるからってみんながみんなレベル高いわけでもなくない?!

    +4

    -2

  • 164. 匿名 2023/08/19(土) 21:55:41 

    >>155
    一度やって結果出せないんだから二度目はないわ
    二度やらせて長期政権になってもアレだから

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2023/08/19(土) 21:57:42 

    >>35
    中共国防動員法対象者を国内に入れる宣言

    中国と通じてる者を排除せよってアメリカからの御達しリストに載ってるんかい

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/19(土) 21:58:51 

    >>4
    ハワイはウーバーが1番安くてウーバーばかり使ったわ。本当に便利

    +43

    -3

  • 167. 匿名 2023/08/19(土) 21:59:19 

    >>154
    ね。別に怖いなら使わなければいいのに。

    +4

    -3

  • 168. 匿名 2023/08/19(土) 21:59:37 

    >>164
    え…ガースーめっちゃ結果出してるけど
    それもたった1年で
    岸田は何も出してないし口だけですが

    +11

    -4

  • 169. 匿名 2023/08/19(土) 22:02:14 

    >>168
    岸田は論外

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2023/08/19(土) 22:03:27 

    >>163
    この案の運転手にも同じことが言えるかもよ

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/19(土) 22:03:43 


    ウーバ使えない、怖いと思う人は、タクシー
    海外旅行客は、ほぼ100%ウーバ使うだろうから、日本人はウーバでお小遣い稼ぎ
    一般の日本人は、タクシー捕まりやすくなって嬉しいだろうし、ウーバ使いたい人は使えば良い

    ウインウインだよ

    +10

    -3

  • 172. 匿名 2023/08/19(土) 22:05:43 

    >>171
    それね。反対する人の理由がわかんない。

    +8

    -2

  • 173. 匿名 2023/08/19(土) 22:06:41 

    タクシーの乗務員すら倒れている現状にキムチ菅は何してんだよ。

    +0

    -2

  • 174. 匿名 2023/08/19(土) 22:09:35 

    >>169
    いやあの…だから、岸田よりガースーのがマシよね、とりあえずチェンジしてほしいって言っただけなんですが

    +4

    -2

  • 175. 匿名 2023/08/19(土) 22:10:45 

    >>160
    レイプや殺された後にレビューは書けないよ

    +3

    -4

  • 176. 匿名 2023/08/19(土) 22:12:16 

    2種取ってからにしたら?

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/19(土) 22:12:17 

    乗る方も乗せる方も家バレしそう

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/19(土) 22:13:05 

    >>134
    >>105
    時間合わせたり大変そう、送るだけでなく迎えも必要になるし
    それに平日は仕事だし、休日は休みたいし
    てか、しっかり休まなきゃ事故りそう
    同乗者保険とか割り増しせんといかんのかね

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/19(土) 22:14:14 

    >>153
    羽田の国際線ターミナル
    タクシーの順番待ち列すごいよね

    諦めてリムジンバス乗ったけど到着出口のチケット売り場も行列だった

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2023/08/19(土) 22:14:40 

    >>175
    乗った時点で降りた記録とかなければ犯人わかるでしょ。
    ってかその確率で犯罪してたら通り魔含めて何もできなくない?!

    +2

    -2

  • 181. 匿名 2023/08/19(土) 22:15:16 

    >>160
    タクシー会社にも口コミ書けるだろうし、苦情受付機関もあるよね、公益法人のが

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/19(土) 22:16:44 

    ウーバまじで便利。どこ走ってるのか見えるし、金額も先にわかるからよっぽどタクシーより安心。
    早く日本でも使えるようになってほしい。

    +6

    -3

  • 183. 匿名 2023/08/19(土) 22:17:21 

    >>172
    事故に巻き込まれる可能性もあるからねウーバーだけの専用道でも作ってくれよ

    +2

    -5

  • 184. 匿名 2023/08/19(土) 22:18:11 

    >>182
    タクシーもいくら位掛かるか予め教えてくれるよ

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/19(土) 22:18:18 

    >>121
    くっそしょぼい数年増えただけの改正しかされてないことくらい知ってるわ。死刑にしろって言ってんだよ。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/19(土) 22:19:06 

    >>2
    海外旅行行くとき普通のタクシーよりUberの方が安心だから私はよくUber使ってたけどな
    誰がタクシー運転手かわかるし、多めにお金取られたら対応してくれる。
    利用者もUberに登録するし、ネットでクレジットカード支払いだから下手なことできなさそう

    +27

    -1

  • 187. 匿名 2023/08/19(土) 22:19:32 

    致死率50~90%…「最悪の伝染病」ペストが中国とモンゴルで再び発生
    今すぐ観光客止めないとコロナ以上の惨状が来るよ

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/19(土) 22:19:39 

    >>1
    オーバーツーリズムで地元民が辟易してるのに対してのこれが答えなのかしら

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/19(土) 22:21:25 

    >>186
    日本のタクシーでもその程度のことはやってるってよ

    +1

    -10

  • 190. 匿名 2023/08/19(土) 22:21:30 

    >>1
    オーバーツーリズムというなら、観光税を払わせるとかして入国者数を規制して、観光客が多すぎないようにするべき。富士山みたいに好き勝手されるだけ。観光客にとって不便な面もあって良いと思う。それが旅なんだから。

    +10

    -1

  • 191. 匿名 2023/08/19(土) 22:23:21 

    >>189
    それの数が足りないから増やしましょうって話では?
    別に日本のタクシーが無能だって話は誰もしてないと思うけど。

    +9

    -1

  • 192. 匿名 2023/08/19(土) 22:24:40 

    >>4
    旅行者は便利で安心だし、日本人にとっても働き口できていいと思う!

    +8

    -3

  • 193. 匿名 2023/08/19(土) 22:26:02 

    海外のUberでは~って言う割に国内でタクシー乗ってなさ層w

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2023/08/19(土) 22:26:29 

    >>192
    人手不足なんでしょ

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/19(土) 22:27:02 

    >>4
    日本は、客を乗せる場合は二種免許が必要。既に外国人相手の無免許白タクが存在してて事故も起きてる。そしてそういう車での事故で被害を受けると充分な補償は受けられないこともあるって。
    ウーバーイーツの交通法規無視の自転車を見てると、同じことが起きると思う。名義貸しとかね。

    +52

    -1

  • 196. 匿名 2023/08/19(土) 22:28:41 

    >>191
    まるで日本ではないかのように書かれてて
    ウーバー上げがあまりにも見られるからさ

    +1

    -7

  • 197. 匿名 2023/08/19(土) 22:29:40 

    >>40
    メディアの味方だったんなら、どちらもあんなに叩かれないでしょうに…

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/19(土) 22:31:25 

    >>49
    ソーダは嫌日派でワザと触られに行った、外国では黒人には喜んで触らせてたって説が無い?ヤフコメ見たらその書き込みにプラスがたくさんついてた。
    男が多いヤフコメだけどなんか信憑性あるなって。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/19(土) 22:31:47 

    >>5
    首相に戻ってほしい。

    +22

    -7

  • 200. 匿名 2023/08/19(土) 22:33:05 

    >>195
    それでなくても外国人の不正自動車登録が組織的に横行してるんだって
    やるなら、その点や任意保険加入義務、2種免許取得などきちんと整備しなきゃ
    オーバーツーリズムに加えてますますグチャグチャにされそう

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/19(土) 22:33:40 

    >>1
    応援団が来てますね
    さすがに安倍さんの片腕だ

    +2

    -2

  • 202. 匿名 2023/08/19(土) 22:34:04 

    >>114
    あれは安部信者とネトサポだね。
    安倍さんと菅さんはマスコミに叩かれてたけど、岸田は叩かれてないみたいな論調を繰り返してる、

    +7

    -5

  • 203. 匿名 2023/08/19(土) 22:35:18 

    >>10
    警察と法務省が犯罪者増えるからインバウンド拡大反対してたのに、犯罪者増えてもインバウンド拡大するって言ったのも菅だったね。

    +7

    -2

  • 204. 匿名 2023/08/19(土) 22:35:35 

    二種免なしで導入?
    そりゃ、断固反対

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2023/08/19(土) 22:36:34 

    >>85
    アトキンソンの操り人形だからね菅は

    +9

    -4

  • 206. 匿名 2023/08/19(土) 22:37:05 

    >>99
    死刑って。。幼児性愛者も苦しんでるの分からないの?

    +0

    -6

  • 207. 匿名 2023/08/19(土) 22:37:27 

    ウーバーイーツの乱暴さでウーバーが客を運んでくれるなら早そう死にそう

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/19(土) 22:38:41 

    >>40
    反対にむっちゃメディアから叩かれてた2人じゃない?
    私好きだよ安倍さんもガースーも。

    +4

    -3

  • 209. 匿名 2023/08/19(土) 22:39:39 

    >>202
    あなたは参政党支持者?それとも共産党支持者?

    +2

    -6

  • 210. 匿名 2023/08/19(土) 22:51:02 

    >>4
    私も海外ではタクシーじゃなくてUber使ってる。流しのタクシーは危険って言われてるし、Uberだとマップ上で行き先登録するから、片言の外国語で行き先の名前や住所を言わなくて良くて楽。

    +26

    -1

  • 211. 匿名 2023/08/19(土) 22:51:18 

    >>184
    ウーバだと渋滞しても遠回りされても、最初に決定した料金だよ
    だからそれもあって海外では、スマホ使える年代の人はタクシーじゃなくてウーバ使う

    +7

    -1

  • 212. 匿名 2023/08/19(土) 22:52:57 

    >>197
    どっから味方って話になるんだ

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/19(土) 22:57:05 

    日本のタクシーは真面目だけど
    海外のタクシーは、わざと遠回りするボッタクリドライバーだらけだもん
    降りる時に多く請求したり
    そりゃみんなライドシェアに移行するよ

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/19(土) 23:01:49 

    >>1
    「菅さん帰ってきて!」と言ってたウヨガル息してるの?

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/19(土) 23:05:09 

    >>1
    白タク公認するようなものじゃん
    在日外国人がSNS でアポ取って外国人観光客乗せて、税金はごまかすパターン
    事故っても保険入ってなくて、轢き逃げみたいな

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2023/08/19(土) 23:07:38 

    >>153
    海外旅行では身の安全を守るなら、流しのタクシーじゃなくてライドシェアを使え!というセオリーを知らないんだと思う

    なんでタクシー不足の話にコレを混ぜるの?

    +4

    -2

  • 217. 匿名 2023/08/19(土) 23:10:11 

    前に妊娠トピで田舎で陣痛タクシーはない、普通のタクシーも営業エリア外、家族も運転できないから夜中に産気づいたらどうしようって詰んでる人いたから選択肢が増えるのいいなと思う

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2023/08/19(土) 23:10:50 

    >外国人観光客増でタクシー不足

    タクシーの運賃を大幅値上げしたら済む話じゃん
    初乗り1000円とか

    今の運賃安すぎ

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/19(土) 23:12:01 

    日本は規制が本当に多くて、新しい産業がなかなか入って来れないのが、日本が低迷している理由の一つと言われてるけど
    ここを見てたら規制だけの問題じゃなくて、新しい物を受け入れたくない保守的な国民が多すぎるのも原因だと思った
    ほんの少しのリスクも受け入れない!みたいな人が多すぎる
    コロナに関してもそうだよね

    +12

    -2

  • 220. 匿名 2023/08/19(土) 23:15:02 

    >>219
    というか評価基準が成功を誉めるより失敗を責める傾向にあるからだと思う。

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/19(土) 23:22:20 

    >>73
    減税
    外国人による土地取得問題
    中国軍スパイ留学生受け入れ問題

    自民党何か対策してんのか?

    +12

    -1

  • 222. 匿名 2023/08/19(土) 23:27:26 

    >>185
    だから増罰進めてるやろ
    お前は頭が中世か?

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2023/08/19(土) 23:33:47 

    >>219
    >日本は規制が本当に多くて

    タクシー業界は小泉&平蔵の規制緩和で
    ぐちゃぐちゃになったのよ

    タクシーは運賃の上限があるのに
    自由化したから値崩れして
    儲からない、労働者が集まらないになったのよ

    むしろ
    台数制限をなくす代わりに
    (少し高めの水準で)最低運賃を決めて運賃を自由化した方が
    業界にもお客にも利益になった

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2023/08/19(土) 23:52:44 

    タイで使った!めちゃくちゃ便利だった!

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2023/08/19(土) 23:52:52 

    >>58
    LINEとマイナンバー連携したの高市だよ。

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/19(土) 23:59:03 

    >>13
    既得権益ってほどいい思いしてなくて
    これ以上圧迫されたら死活問題だし
    タクシー事業者なくなるからね
    それはそれで安定的な交通確保出来なくて問題

    +29

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/20(日) 00:07:48 

    >>205
    落選させなければならない危ない
    議員達一覧表に菅さんも入ってるよ
    【切り抜き 真相はこうだ!】長崎原爆投下と台湾有事についての麻生発言、誰がさせたのか?[桜R5/8/14] - YouTube
    【切り抜き 真相はこうだ!】長崎原爆投下と台湾有事についての麻生発言、誰がさせたのか?[桜R5/8/14] - YouTubem.youtube.com

    チャンネル桜の報道解説番組「真相はこうだ」の切り抜き動画です! 本編はこちらから↓https://youtube.com/live/OhGrXbYnHKc【真相はこうだ】長崎原爆投下と台湾有事についての麻生発言、誰がさせたのか?キャスター:水島総・水野久美■ 長崎原爆投下と台湾有事麻生...

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/20(日) 00:09:16 

    >>221
    解決済み
    その次は?

    +0

    -5

  • 229. 匿名 2023/08/20(日) 00:11:58 

    大阪府内の、とある市だけど、タクシーGO使えない
    10万人弱ほどの人口に対して、タクシー会社は1社。タクシーは約20台
    1社のみの殿様商売だから、予約も出来ないし、態度も怖いぐらい最悪だし、Googleの口コミは苦情だらけ
    全然タクシー来ないから、隣の市(かなり近い)のタクシー会社に電話したら、「規制の問題で、うちのタクシーは管轄外の地域のお客さん迎えに行けない。その地域は〇〇会社のタクシーのみ」と言われた
    車の無い者にとっては信じられないほど不便な地域で1年で引っ越した
    タクシー業界は規制が凄過ぎる
    スガさんには規制ぶっ壊してもらいたい

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2023/08/20(日) 00:13:32 

    スパイ防止法すら未だに無い
    スパイ天国日本🇯🇵

    自民党もやる気無いんだろうな。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/20(日) 00:15:27 

    >>229
    普通に自治体が国から制裁くらうから嘘な

    +0

    -1

  • 232. 匿名 2023/08/20(日) 00:16:15 

    >>206
    え?ドン引き。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/20(日) 00:16:53 

    >>230
    安心すんな
    計画通り笑

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/20(日) 00:18:23 

    >>229
    五毛さん大丈夫?

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/20(日) 00:23:24 

    >>202
    ここにも来てるね()

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2023/08/20(日) 00:25:02 

    >>230
    外国勢力と連携する反日サヨクの暴力
    【切り抜き Front Japan 桜】石本崇~外国勢力と連携する反日サヨクの暴力 / 万博と二階・維新 [桜R5/8/17] - YouTube
    【切り抜き Front Japan 桜】石本崇~外国勢力と連携する反日サヨクの暴力 / 万博と二階・維新 [桜R5/8/17] - YouTubem.youtube.com

    チャンネル桜「Front Japan 桜」の切り抜き動画です!本編はこちらから↓https://youtube.com/live/fV_btE4AdFwキャスター:水島総・髙清水有子■ 万博と二階・維新■ 外国勢力と連携する反日サヨクの暴力 スカイプ:石本崇(山口県岩国市議会議員)◆ウイグル「ジェノ...

    +1

    -2

  • 237. 匿名 2023/08/20(日) 00:27:19 

    >>99
    優先順位ってそれかよw
    それよりも重要な問題があるやろうが!
    てかもう面倒くさいから、お前は日本から出て行って犯罪に厳しい国にでも行けばいい

    +3

    -4

  • 238. 匿名 2023/08/20(日) 00:29:43 

    地方に住んでると実感ないかもしれないけたど、都心部はマジでタクシー不足が深刻…!!!
    困ってる時に全然掴まらないし、アプリでも…

    たぶんUberが解禁されても都心部中心だと思うから、嫌な人は使わなければいいだけでは?

    +6

    -1

  • 239. 匿名 2023/08/20(日) 00:35:39  ID:HfQI52qj6F 

    タクシーは女性、LGBTに配慮ということで氏名掲示を止めるのにライドシェアは身元の特定を厳格にってフリーランスと会社所属の違いはあるもののまさにブレーキとアクセル一緒に踏んでる状態じゃない?

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/20(日) 00:42:15 

    >>35
    中国就職難だっていうからそれでこれか

    +5

    -1

  • 241. 匿名 2023/08/20(日) 00:43:28 

    >>3
    文句ばっかり言ってる人って楽でいいねw何の影響力もないおばさん気の毒に。そんな頭じゃ政治家に相手にされないよ?🥺

    +15

    -3

  • 242. 匿名 2023/08/20(日) 00:44:45 

    >>1
    ガソリン高騰をどうにかしてから言え
    車はEV車限定にしろ

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/20(日) 00:45:22 

    >>241
    賛成ばっかりしてるのも政治家の思う 壺

    +5

    -5

  • 244. 匿名 2023/08/20(日) 00:50:23 

    >>1
    タクシー業界の既得権益をぶっ壊~す
    新たな利権を築く為に、破壊と再生だ!

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/20(日) 00:58:49 

    ニューヨークで移民が運ちゃんやってるような景色が日本であちこちで見られるようになるんですね
    海外じゃtaxiが危なくて日本ではこちらが危ないっていう風になるわけだ

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/20(日) 01:00:34 

    >>1
    運輸関係は国土交通省か~、そうか~

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/20(日) 01:00:47 

    >>5
    それほかの政治家にも言ってくれ…
    おじいちゃんばっかりだよね
    ただ少なくとも菅さんたった1年で自分のやりたいことはやったよ

    +10

    -4

  • 248. 匿名 2023/08/20(日) 01:05:07 

    >>231
    神に誓って本当の話だよ

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/08/20(日) 01:08:37 

    海外でコロナ前に友人の息子がやってたけど、数人で車を購入して、その一台を使って交代で24時間稼働させてたって。そこの国では名義貸しも横行してて、実際に運転してる人と登録者が違っても運行は可能だったって。友人がウーバー呼んだらタクシー会社の車が来た事もあるって。
    タクシーが信用できない国はともかく、日本の様にタクシーがきちんとしてる国では、まともなタクシーの仕事を奪う事になりかねない。

    +3

    -1

  • 250. 匿名 2023/08/20(日) 01:11:33 

    >>238
    田舎もめちゃくちゃ深刻だよ
    田舎の観光地の夜の繁華街とかでも、夜少しホテルから出かけようと思っても、タクシー配車30分から1時間待ちとかザラだから、それなら帰りも大変そうだから、もう出かけるのやめておこうとなって
    旅行客が戻って来ても、ホテル内やその周辺だけで終わってしまうと飲食店の人達が嘆いてた
    ちなみに別府で代行タクシー頼むには3時間待ちだって

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/20(日) 01:25:11 

    事故したとき揉めそう

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2023/08/20(日) 01:35:54 

    >>238
    地方もタクシー足りないよ
    免許証返納した高齢者が買い物にタクシー使いたくても予約も取れないらしい。
    だから高齢者が免許証返納したがらない

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/20(日) 01:43:55 

    今年の春頃、博多に行った
    新幹線の博多駅のタクシー乗り場、外国人だらけで大行列
    これは下手したら1時間は並ぶかもと思ったので、20分かけてスーツケースを引きずりながら歩いた
    ホテル近くになって、もしかしてGOで呼べる?と思って開いたら普通にタクシー近くに結構いた!
    タクシー乗り場って規制でGO使えないし、タクシー乗り場に乗り入れ出来るタクシー会社は決まってて、それ以外は乗り入れ出来ないし
    色々うまく回ってない感じがした

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2023/08/20(日) 01:48:02 

    >>237
    それより重要な問題って?
    移民増えたらもっと犯罪大国になるんだから法改正が先だろうが。

    +6

    -1

  • 255. 匿名 2023/08/20(日) 02:08:44 

    >>252
    じゃあ尚更ライドシェアできたらいいよね。
    タクシーは事前に料金もわからないから不便だし。

    +3

    -2

  • 256. 匿名 2023/08/20(日) 02:11:48 

    >>25
    コメントがついているように、ゼロリスクバカが日本人には多いからね浸透するのに時間がかかるかもね

    +25

    -1

  • 257. 匿名 2023/08/20(日) 02:23:37 

    >>1
    マイナスの多さにびっくり。
    ガルは老害だらけ。

    +8

    -2

  • 258. 匿名 2023/08/20(日) 03:54:29 

    >>198
    実に韓国人らしい
    真の韓国人ですね!!

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/20(日) 03:54:50 

    >>2
    東南アジアのUberと言われるgrabはマレーシアやインドネシア等のムスリムに向けてか、呼ぶ時に女性ドライバーっていうのも選べたはず
    ペットとかチャイルドシートも選べる地域有り

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/20(日) 04:00:23 

    >>190
    そうそう
    海外の観光名所はそうしてるよね
    はよそうしてほしい

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/20(日) 04:04:25 

    >>125
    ノーテンキなバカ男だね
    自分が襲われる可能性を微塵も考えてない

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/20(日) 04:16:35 

    >>21
    乗る側だけじゃなく乗せる側も怖いよね

    +1

    -3

  • 263. 匿名 2023/08/20(日) 04:18:57 

    >>31
    日本で使うかと言われたら私は微妙

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2023/08/20(日) 04:32:10 

    >>128
    ホント後追いばっか
    あれだけ普及してたフランスが規制しだしてるのに

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2023/08/20(日) 04:43:28 

    >>154
    自分が乗らなくてもそういうのに当たられた時困るじゃん
    白タク飲酒してるやついるし

    +4

    -2

  • 266. 匿名 2023/08/20(日) 04:45:20 

    >>170
    さらにひどそう

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2023/08/20(日) 04:59:10 

    >>163
    そんなん当たり前
    旅客運送の免許あるなしが大問題でしょ

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/20(日) 05:00:13 

    このトピやたらタクシー下げ多いの何なん?

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/20(日) 05:04:41 

    >>177
    それ
    海外だとそれは100%ないから使うけど

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2023/08/20(日) 05:08:59 

    >>217
    そんな田舎でドライバー居るのかい?

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/08/20(日) 05:13:58 

    イオンみたいに既存業者の客根こそぎ持っていって廃業に追い込んだ挙げ句撤退して焼け野原になりそう案件

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/20(日) 05:51:59 

    >>259
    反対に女性ドライバーがお客さんを選ばないと危険かも 

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/20(日) 05:58:32 

    >>8
    私も賛成です。
    タクシー足りてないし良いと思います。

    +3

    -3

  • 274. 匿名 2023/08/20(日) 06:00:25 

    人手不足なのに成り手いるだろうか 

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2023/08/20(日) 06:29:48 

    >>15
    自分の言葉を持ってないじゃん?
    総理大臣のときの日本学術会議に対しての権力行使で馬脚をあらわしたよ

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/20(日) 07:10:32 

    >>1
    タクシー免許いるのかな?
    本当にやるなら20万出して2種免許とるか、、、
    子供が幼稚園行ってる間とか、学校行ってからも病欠とか考えると白タク良いなとは思ってるんだけど
    夏休み冬休みも休めるし
    本当に解禁するのかなぁ
    やりたいなとは思うんだけど

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2023/08/20(日) 07:52:57 

    東京駅のタクシー乗り場、今旅行者でものすごいことになってるよ。何時間待つんだろうっていうくらいの人。
    もっと効率的に乗れるようにすれば良いのに。

    +4

    -2

  • 278. 匿名 2023/08/20(日) 08:08:36 

    >>250
    それなら飲食店がホテルまで送迎車出すとか、工夫すればいいと思うけど?4人くらいで来てくれてコース料理頼む条件とかつけてパッケージ売りすれば良いんじゃない?店舗単独でなくても商店会で共同でやるとか?

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2023/08/20(日) 08:10:55 

    >>277
    タクシー乗り場でないところの方が拾いやすいのを皆知ってる人も多くて、道路上で拾うからタクシー乗り場に行くタクシーが更に減ってるんだよね。

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2023/08/20(日) 08:12:41 

    中国人の白タク取り締まってからな💢

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2023/08/20(日) 08:13:14 

    >>104
    海外ではそうかもしれないけど
    だから日本もってなるのはおかしい

    +2

    -2

  • 282. 匿名 2023/08/20(日) 08:20:52 

    >>154
    事故の補償の問題だよ。
    今の法律では普通免許では客を乗せられない。
    友人が某デリバリーに轢き逃げされて、救急搬送される怪我をしたけど、会社側は知らぬ存ぜぬだし、複数の目撃者がいても社内調査すらしてもらえなかったよ。名義貸ししてもバレにくいし。
    既に宅配荷物でウーバー風に個人契約してる会社があるけど、荷物を一個でも多く運ぶのに必死で、周囲の確認を怠るひどい運転や走り方してるドライバーいるよ。それをタクシーでやられちゃ、たまった物じゃないよ。
    まずは自転車レーンや免許制度をきちんと整備してから導入しないと。

    +3

    -2

  • 283. 匿名 2023/08/20(日) 10:11:44 

    日本タクシーしか乗らない

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2023/08/20(日) 10:21:43 

    >>175
    ゼロリスク馬鹿

    +2

    -2

  • 285. 匿名 2023/08/20(日) 11:15:29 

    >>4
    カリフォルニアや中国では無人の自動運転のuberいるらしいね

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/08/20(日) 11:40:57 

    >>1
    菅前首相がすべきこと

    1兆円以上の財源を生む「電波オークション」

    日本で電波オークションを導入した場合、外国ですでに導入された実績からの
    推計では、約1兆円の予算が生まれると言われています

    1兆円の財源があれば、例えば子供一人当たり毎月10万円を支給できます。
    少子化問題も解決します。

    問題はテレビ局などメディアが電波オークションをさせないために
    総務省とズブズブの関係で、自民党もあてになりません

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2023/08/20(日) 11:41:16 

    日本のタクシーはレベルが高すぎる
    おそらくロンドンのタクシーをモデルにしてるんだと思うけど、それ以外の国はもっとカジュアル そして安いからね

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2023/08/20(日) 12:03:40 

    >>125
    私、遭遇したよー!
    子連れだし、乗りたかったけど、辞めといた!
    アプリとかでしっかり管理してくれると助かるなー。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2023/08/20(日) 13:11:30 

    >>25
    ほんと便利なのにもっと普及してアグラかいてるタクシー業界の尻を叩くべきだよ

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2023/08/20(日) 13:17:13 

    外国人観光客の為に何もかも貢まーす
    まるでカルト信者だね
    日本人の暮らしを優先に考える政治をしろ

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2023/08/20(日) 14:05:58 

    自民党の観光立国ありき政策にはもうウンザリだよ
    庶民のためにはならない

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2023/08/20(日) 16:12:05 

    犯罪者増えてもインバウンド拡大するって言ったのは菅。こいつも安倍、岸田と同じ売国奴。

    こいつがビザ緩和したせいで、ほんと程度の低い連中が入って来てる。




    +4

    -1

  • 293. 匿名 2023/08/20(日) 16:27:34 

    >>4
    安全第一だからでしょ?

    自家用車を使って有料で客を運ぶ「ライドシェア」の“解禁”ってド素人が有料で運ぶとか詐欺に等しい。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2023/08/20(日) 16:28:14 

    >>292
    観光ピザ緩和をしたのは安倍だよ
    さらに推進したのが菅

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2023/08/20(日) 16:29:39 

    >>104
    断念ながら日本の場合は、例えば荷物を運ぶウーバーで例えれば、店舗が直に雇ってる配達員のほうが信用度がめちゃ高いという現実

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2023/08/20(日) 16:52:00 

    >>4
    Uberいいよね!OlaっていうUberよりも安い送迎サービスに乗り換えた事もあったけど、Olaのドライバーはアジア人はみんな同じ顔だって笑ってきたりとか、行き先最初に指定してるのに目的地を通り過ぎるとか、友達にならない?って言われてやんわり断ったら「失礼だろ!」って言われたりとか立て続けにあったからUberに戻した。審査しっかりしてるんだなって。
    Uberの送迎サービス導入するなら出前サービスよりもっとたくさんの危険があると思うからドライバー審査をしっかりしてくれるならぜひ日本でも利用したい!

    +2

    -1

  • 297. 匿名 2023/08/20(日) 17:00:37 

    >>70
    逆でしょ。中国人はすでに中国人相手に白タクしてるじゃん。

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2023/08/20(日) 17:14:36  ID:jZO6bz8ian 

    >>47
    アメリカ(ワシントンD.C.)はUberの質が悪いので後部座席を確認してから助手席に乗るそうです。
    下手すると後ろからヘッドレストごと首を絞められる。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/20(日) 17:15:16 

    >>48
    それも過去の栄光になっちゃったね。

    +1

    -6

  • 300. 匿名 2023/08/20(日) 18:47:57 

    とっとと解禁して欲しい
    海外で使ったこと何回かあるけど本当安いし便利だよ。日本だと受け入れられるの時間かかるだろうけどバイクタクシーなんてもっと安くなるし
    性犯罪なんてウーバーに括らず今や日本ではどんな状況でも起こり得るでしょ。それで新しい可能性を潰すのはどうかと

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2023/08/20(日) 20:18:52 

    確かに夜に若い女をワンボックスに引きずり込もうとする輩が参入する可能性があるから怖い。
    言ってみれば合法的な白タクだよね、運転手のモラルの問題や事故が起きた時の補償の問題だってあるのに拙速過ぎない? 中国人の白タクが横行していて取り締まるのが先じゃないの、脱税もしてるだろうし。

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2023/08/20(日) 20:54:34 

    +2

    -2

  • 303. 匿名 2023/08/21(月) 06:32:34 

    >>16
    観光ってGDPの何%か知ってる?

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2023/08/22(火) 15:05:28 

    >>300
    予想できるトラブルやアクシデントに対するルール作りをしてからじゃないと、結果として自滅する方向に行くと思う
    自滅ならまだしも暴走方向へ行って、無関係な人間が巻き込まれても保証なしなんて事態になったら困る

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2023/09/02(土) 11:53:13 

    来ましたよ
    菅前首相がウーバーなどのライドシェア“解禁”に意欲 外国人観光客増でタクシー不足

    +12

    -2

  • 306. 匿名 2023/09/02(土) 20:15:48 

    菅前首相がウーバーなどのライドシェア“解禁”に意欲 外国人観光客増でタクシー不足

    +11

    -1

  • 307. 匿名 2023/09/03(日) 06:38:41 

    おはようございます
    菅前首相がウーバーなどのライドシェア“解禁”に意欲 外国人観光客増でタクシー不足

    +11

    -1

  • 308. 匿名 2023/09/03(日) 08:01:38 

    菅前首相がウーバーなどのライドシェア“解禁”に意欲 外国人観光客増でタクシー不足

    +10

    -1

  • 309. 匿名 2023/09/03(日) 14:55:26 

    >>305
    いま、向かってます。
    菅前首相がウーバーなどのライドシェア“解禁”に意欲 外国人観光客増でタクシー不足

    +9

    -3

  • 310. 匿名 2023/09/04(月) 12:44:11 

    菅前首相がウーバーなどのライドシェア“解禁”に意欲 外国人観光客増でタクシー不足

    +7

    -1

  • 311. 匿名 2023/09/05(火) 11:09:48 

    菅前首相がウーバーなどのライドシェア“解禁”に意欲 外国人観光客増でタクシー不足

    +8

    -1

  • 312. 匿名 2023/09/06(水) 23:05:22 

    菅前首相がウーバーなどのライドシェア“解禁”に意欲 外国人観光客増でタクシー不足

    +7

    -1

  • 313. 匿名 2023/09/07(木) 10:19:38 

    +5

    -1

  • 314. 匿名 2023/09/08(金) 13:15:50 

    菅前首相がウーバーなどのライドシェア“解禁”に意欲 外国人観光客増でタクシー不足

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2023/09/08(金) 17:56:05 

    河井元法相、買収原資は安倍政権中枢からか 4人から6700万円思わせるメモ 自宅から検察押収 | 中国新聞デジタル
    河井元法相、買収原資は安倍政権中枢からか 4人から6700万円思わせるメモ 自宅から検察押収 | 中国新聞デジタルwww.chugoku-np.co.jp

     2019年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、検察当局が20年1月に河井克行元法相(60)=服役中=の自宅を家宅捜索した際、当時の安倍晋三首相をはじめ安倍政権の幹部4人から現金計6700万...


     2019年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、検察当局が20年1月に河井克行元法相(60)=服役中=の自宅を家宅捜索した際、当時の安倍晋三首相をはじめ安倍政権の幹部4人から現金計6700万円を受け取った疑いを示すメモを発見し、押収していたことが7日、関係者への取材で分かった。検察当局は、元法相が広島県内の地方議員や後援会員に現金を配り回った買収の原資だった可能性があるとみて捜査していたという。

     関係者によるとメモはA4判。上半分に「第3 7500万円」「第7 7500万円」と書かれ、それぞれ入金された時期が付記されている。その下に「+(プラス)現金6700」と手書きで記され、さらにその下に「総理2800 すがっち500 幹事長3300 甘利100」と手書きされていた。

    +0

    -7

  • 316. 匿名 2023/09/08(金) 17:57:17 

    +0

    -7

  • 317. 匿名 2023/09/08(金) 18:36:47 

    +0

    -7

  • 318. 匿名 2023/09/08(金) 22:52:19 

    菅前首相がウーバーなどのライドシェア“解禁”に意欲 外国人観光客増でタクシー不足

    +8

    -1

  • 319. 匿名 2023/09/08(金) 23:23:55 

    菅前首相がウーバーなどのライドシェア“解禁”に意欲 外国人観光客増でタクシー不足

    +9

    -1

  • 320. 匿名 2023/09/09(土) 09:09:19 

    菅前首相がウーバーなどのライドシェア“解禁”に意欲 外国人観光客増でタクシー不足

    +8

    -1

  • 321. 匿名 2023/09/10(日) 13:18:44 

    菅前首相がウーバーなどのライドシェア“解禁”に意欲 外国人観光客増でタクシー不足

    +8

    -1

  • 322. 匿名 2023/09/11(月) 06:58:24 

    +0

    -2

  • 323. 匿名 2023/09/13(水) 06:04:11 

    おはようございます
    菅前首相がウーバーなどのライドシェア“解禁”に意欲 外国人観光客増でタクシー不足

    +8

    -1

  • 324. 匿名 2023/09/13(水) 12:37:52 

    こんにちは!
    菅前首相がウーバーなどのライドシェア“解禁”に意欲 外国人観光客増でタクシー不足

    +8

    -1

  • 325. 匿名 2023/09/13(水) 21:30:27 

    いい湯だな♪
    菅前首相がウーバーなどのライドシェア“解禁”に意欲 外国人観光客増でタクシー不足

    +6

    -1

  • 326. 匿名 2023/09/14(木) 07:08:21 

    +1

    -6

  • 327. 匿名 2023/09/14(木) 12:43:38 

    +0

    -3

  • 328. 匿名 2023/09/14(木) 12:50:42 

    日本経団連:社会保障制度等の一体的改革に向けて (2004-09-21)
    日本経団連:社会保障制度等の一体的改革に向けて (2004-09-21)www.keidanren.or.jp

    日本経団連:社会保障制度等の一体的改革に向けて (2004-09-21)[ 日本経団連 ] [ 意見書 ] [ 目次 ]提言「社会保障制度等の一体的改革に向けて」の概要2004年9月21日(社)日本経済団体連合会◎趣旨日本経団連の「新ビジョン・シミュレーションの再試算結果」 &l...


    日本経団連:社会保障制度等の一体的改革に向けて (2004-09-21)
    日本経団連:社会保障制度等の一体的改革に向けて (2004-09-21)www.keidanren.or.jp

    日本経団連:社会保障制度等の一体的改革に向けて (2004-09-21)[ 日本経団連 ] [ 意見書 ] [ 目次 ]社会保障制度等の一体的改革に向けて2004年9月21日(社)日本経済団体連合会この報告は、社会保障制度、財政・税制に関する一体的改革に向けた考え方、方策など...


    +0

    -6

  • 329. 匿名 2023/09/14(木) 20:50:45 

    引っ越しの案です。

    内容はどうあれ安倍さん関連のトピがいいですね。

    「岸田首相再選が安倍派の総意」 世耕氏、路線維持を評価
    「岸田首相再選が安倍派の総意」 世耕氏、路線維持を評価girlschannel.net

    「岸田首相再選が安倍派の総意」 世耕氏、路線維持を評価 自民党の世耕弘成参院幹事長は3日、大分市内で講演し、来秋の党総裁選で安倍派として岸田文雄首相の続投を支持する考えを示した。首相が故安倍晋三元首相の進めた防衛力強化や経済政策を維持していると評価...

    +5

    -2

  • 330. 匿名 2023/09/14(木) 22:22:10 

    +0

    -2

  • 331. 匿名 2023/09/15(金) 11:43:35 

    菅前首相がウーバーなどのライドシェア“解禁”に意欲 外国人観光客増でタクシー不足

    +6

    -1

  • 332. 匿名 2023/09/15(金) 12:50:59 

    収支報告書未提出 大阪維新の会、府議2人目の離党 党処分受け
    収支報告書未提出 大阪維新の会、府議2人目の離党 党処分受け | 毎日新聞
    収支報告書未提出 大阪維新の会、府議2人目の離党 党処分受け | 毎日新聞mainichi.jp

     大阪維新の会府議団の松浪武久府議(56)が、後援会の2022年分政治資金収支報告書を期限内に府選挙管理委員会に提出していなかったとして、党の離党勧告処分を受け離党していたことが14日わかった。離党は12日付。


     大阪維新の会府議団の松浪武久府議(56)が、後援会の2022年分政治資金収支報告書を期限内に府選挙管理委員会に提出していなかったとして、党の離党勧告処分を受け離党していたことが14日わかった。離党は12日付。

     政治資金規正法は、政治団体に1年間の収支報告書を翌年3月末までに提出するよう定め、罰則規定もある。松浪府議は16、17年の2年分に続いての未提出で、約4カ月遅れの今年7月に書類を提出したという。維新府議団では6月、橋本和昌府議が2度目の未提出で離党しており、松浪府議に対しても同様の処分を下した。

     府議団の河崎大樹幹事長は「府議団では2人目。府民のみなさまには申し訳ないという気持ちだ」と陳謝した。

    +0

    -2

  • 333. 匿名 2023/09/15(金) 17:58:44 

    菅前首相がウーバーなどのライドシェア“解禁”に意欲 外国人観光客増でタクシー不足

    +6

    -1

  • 334. 匿名 2023/09/15(金) 18:52:17 

    菅前首相がウーバーなどのライドシェア“解禁”に意欲 外国人観光客増でタクシー不足

    +7

    -1

  • 335. 匿名 2023/09/16(土) 07:07:20 

    おはようございます
    菅前首相がウーバーなどのライドシェア“解禁”に意欲 外国人観光客増でタクシー不足

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2023/09/16(土) 17:08:32 

    菅前首相がウーバーなどのライドシェア“解禁”に意欲 外国人観光客増でタクシー不足

    +7

    -1

  • 337. 匿名 2023/09/17(日) 11:04:58 

    +0

    -9

  • 338. 匿名 2023/09/18(月) 07:22:06 

    菅前首相がウーバーなどのライドシェア“解禁”に意欲 外国人観光客増でタクシー不足

    +6

    -1

  • 339. 匿名 2023/09/18(月) 09:47:50 


    記憶から消えかけている去年のできごと
    記憶から消えかけている去年のできごとgirlschannel.net

    記憶から消えかけている去年のできごと1年以内(最近)のことなのに大昔のことみたいに記憶から薄れていることってありませんか? 去年の今頃に安倍総理の国葬や統一教会問題で騒がれていたのがもう遠い昔のことのようです。


    ↑安倍さんのお写真がトピ画なので予備の引っ越し先でもいいかもしれませんね。

    +5

    -1

  • 340. 匿名 2023/09/18(月) 09:49:15 

    祝日です
    菅前首相がウーバーなどのライドシェア“解禁”に意欲 外国人観光客増でタクシー不足

    +6

    -1

  • 341. 匿名 2023/09/18(月) 16:48:37 

    岸田首相「早く辞めてほしい」51% 毎日新聞世論調査
    岸田首相「早く辞めてほしい」51% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    岸田首相「早く辞めてほしい」51% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞mainichi.jp

     毎日新聞は16、17の両日、全国世論調査を実施し、岸田文雄首相にいつまで首相を続けてほしいか尋ねたところ、「早く辞めてほしい」が51%で最も多かった。「できるだけ長く続けてほしい」は12%、「来年9月の自民党総裁選任期まで」は25%だった。「わからない」も...


     毎日新聞は16、17の両日、全国世論調査を実施し、岸田文雄首相にいつまで首相を続けてほしいか尋ねたところ、「早く辞めてほしい」が51%で最も多かった。「できるだけ長く続けてほしい」は12%、「来年9月の自民党総裁選任期まで」は25%だった。「わからない」も12%あった。

     岸田内閣の支持率は、マイナンバーカードを巡るトラブルが相次いだことなどが影響し、6月以降、下落に転じた。8月から横ばいとなっているが、7~9月の3カ月連続で30%を切るなど厳しい状況が続いている。

     調査は、携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)機能を使う方式と、固定電話で自動音声の質問に答えてもらう方式を組み合わせ、携帯449件、固定581件の有効回答を得た。

    +2

    -2

  • 342. 匿名 2023/09/19(火) 05:47:00 

    +0

    -2

  • 343. 匿名 2023/09/19(火) 18:22:36 

    引っ越し先どうしますか?

    >>329のトピに一時避難しますか?
    菅さんトピも今さっき立ちましたよ。

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2023/09/19(火) 18:23:54 


    前首相の菅義偉氏 20代半ばまで「フラフラした人生」 就職して気付いた「政治が世の中を動かしてる」
    前首相の菅義偉氏 20代半ばまで「フラフラした人生」 就職して気付いた「政治が世の中を動かしてる」girlschannel.net

    前首相の菅義偉氏 20代半ばまで「フラフラした人生」 就職して気付いた「政治が世の中を動かしてる」 「大学の学生部に“先輩の政治家を紹介してください”って言って。いろんなとこ紹介してもらって、26歳のときに衆議院議員事務所にたどり着いた。そこで秘書と...

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/19(火) 20:02:33 

    >>343
    329のトピに一時避難でいいと思う
    あとの事はそっちで相談しましょう

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2023/09/19(火) 20:35:38 

    >>345
    了解しました!ではっ
    菅前首相がウーバーなどのライドシェア“解禁”に意欲 外国人観光客増でタクシー不足

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2023/09/19(火) 20:43:07 

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。