ガールズちゃんねる

外国人観光客あるある

222コメント2023/06/08(木) 12:46

  • 1. 匿名 2023/06/07(水) 14:43:46 

    自撮り棒持ちながら歩いてるのはだいたい中国か韓国

    +156

    -8

  • 2. 匿名 2023/06/07(水) 14:44:12 

    白人は冬でも半袖半ズボン

    +197

    -1

  • 3. 匿名 2023/06/07(水) 14:44:16 

    正直中国人と韓国人は声がでかすぎてうるさい人多い

    +254

    -7

  • 4. 匿名 2023/06/07(水) 14:44:26 

    悪口はやめようぜ

    +23

    -38

  • 5. 匿名 2023/06/07(水) 14:44:33 

    外国人観光客あるある

    +67

    -7

  • 6. 匿名 2023/06/07(水) 14:44:37 

    >>1
    うるさいのはのはたいてい中国人

    +177

    -3

  • 7. 匿名 2023/06/07(水) 14:44:38 

    めっちゃ寒い日なのに半袖

    +80

    -2

  • 8. 匿名 2023/06/07(水) 14:44:39 

    熱があっても観光~

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/07(水) 14:44:47 

    道ばたで決め顔して写真撮るのはだいたいが中国人

    +92

    -4

  • 10. 匿名 2023/06/07(水) 14:45:03 

    中国人はいつも誰かと電話しとる

    +121

    -4

  • 11. 匿名 2023/06/07(水) 14:45:04 

    やたら日本の文化に感動しがち

    +10

    -9

  • 12. 匿名 2023/06/07(水) 14:45:09 

    たまに日本語めっちゃ流暢で驚く

    +7

    -7

  • 13. 匿名 2023/06/07(水) 14:45:11 

    声が大きい
    どこでもマスクをしていない

    +77

    -2

  • 14. 匿名 2023/06/07(水) 14:45:17 

    3~4人位で横並びで歩くから邪魔

    +122

    -2

  • 15. 匿名 2023/06/07(水) 14:45:19 

    箸が使える

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/07(水) 14:45:19 

    ジュースのペットボトル1.5リットルのヤツ飲みながら歩いてる

    +12

    -2

  • 17. 匿名 2023/06/07(水) 14:45:21 

    日本語を話そうとしない

    +118

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/07(水) 14:45:26 

    オタク丸出しな人達のカラフルヘアー

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/07(水) 14:45:37 

    守れない
    外国人観光客あるある

    +115

    -2

  • 20. 匿名 2023/06/07(水) 14:45:45 

    だいたい迷惑掛けてるのは中国人

    +106

    -6

  • 21. 匿名 2023/06/07(水) 14:45:48 

    >>5
    車運転する方からすると、行動走られるの迷惑

    +39

    -3

  • 22. 匿名 2023/06/07(水) 14:45:48 

    ゴミのポイ捨て
    落とすのはお金だけにしてほしい

    +74

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/07(水) 14:45:57 

    あの集団うるさいなーと思ったら中国人

    +113

    -3

  • 24. 匿名 2023/06/07(水) 14:46:00 

    暑い日でもダウンベストとか着てる

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/07(水) 14:46:05 

    >>1
    顔出して外出できない

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/07(水) 14:46:07 

    シナとチョンはホテルの備品を持ち帰る

    +52

    -9

  • 27. 匿名 2023/06/07(水) 14:46:17 

    >>17
    単語くらいは覚えて欲しい
    それだけで印象が違うのに

    +47

    -2

  • 28. 匿名 2023/06/07(水) 14:46:22 

    ホテルの電子ケトルでパンツを煮沸消毒する😉

    +14

    -5

  • 29. 匿名 2023/06/07(水) 14:46:26 

    過度な期待をし過ぎて勝手にガッカリしてる
    夢を抱きすぎなんだよ

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/07(水) 14:46:30 

    テレビ番組の吹き替えや字幕がタメ口

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/07(水) 14:46:34 

    親戚一同でぞろぞろとツアーのごとく大移動する東南アジアからの観光客

    +68

    -2

  • 32. 匿名 2023/06/07(水) 14:46:44 

    嵐山竹林の竹に針金で落書き

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/07(水) 14:46:44 

    サングラス

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/07(水) 14:46:45 

    客室清掃員をしてますが
    部屋を汚す
    香水の残り香がキツイ
    使わなきゃ損、くらいに
    とにかくある物を満遍なく使う

    +73

    -3

  • 35. 匿名 2023/06/07(水) 14:47:06 

    マスクしてない

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/07(水) 14:47:29 

    >>24
    そういえば先週薄手のダウンきた外国人見たわ

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/07(水) 14:47:35 

    日本語のTシャツを着る

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/07(水) 14:47:37 

    思春期で親と外出するのを嫌がりそうな子が家族と一緒に来てる

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/07(水) 14:47:52 

    >>1
    日本だけど日本語で話す気はゼロ
    挨拶すら日本語じゃない

    +37

    -4

  • 40. 匿名 2023/06/07(水) 14:47:59 

    欧米系は1人とか家族、アジア系は団体

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/07(水) 14:48:11 

    ほぼノーマスク

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/07(水) 14:48:28 

    うるさいの中国人ってよく言われてるしその通りだと思うけど、1番言う事きかないのは白人だと思うわ 注意しても舐めてるのは圧倒的に白人 酒入ってると尚悪質!
    外国人全員嫌い

    +90

    -3

  • 43. 匿名 2023/06/07(水) 14:48:30 

    >>1
    素足でサンダル

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/07(水) 14:48:30 

    >>28
    オエー🤮🤮🤮

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/07(水) 14:48:34 

    めちゃめちゃ大きいキャリーケースかリュック持っている

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/07(水) 14:48:46 

    ホテルの朝食バイキングでも大浴場でも常に大声

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/07(水) 14:48:48 

    >>1
    ヒジャブしてる女の人が持ってるのよく見るよ。イスラム圏の人

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/07(水) 14:49:10 

    >>6
    先日ホテルのバイキング行ったら、ノーマスクで料理の目の前で大声で会話してて、一気に食欲がなくなったよ。

    +33

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/07(水) 14:49:11 

    お金持ち

    +2

    -3

  • 50. 匿名 2023/06/07(水) 14:49:32 

    >>1
    日本人ツーリストも海外だとそうだよ

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/07(水) 14:49:33 

    マナーいい人と悪い人の差が激しい

    +22

    -2

  • 52. 匿名 2023/06/07(水) 14:50:00 

    ヒゲに短パン男

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/07(水) 14:50:08 

    >>5
    マリオカート軍団ってなぜか渋谷のスクランブル交差点によくいるよね。

    +36

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/07(水) 14:50:14 

    西洋系の外国人
    男も女もタンクトップ着がち

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/07(水) 14:50:21 

    めっちゃマイナーな国から来てると「何で?」って思う

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2023/06/07(水) 14:50:38 

    >>17
    こちら島国なので、外国語は非常に苦手な民族ですって言いたい

    +26

    -3

  • 57. 匿名 2023/06/07(水) 14:50:49 

    >>1
    タイ人も

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/07(水) 14:51:04 

    中国人は冬場は原色のダウン着用
    東南アジア系はピチピチのショートパンツかピチピチの薄色デニムのパンツ

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/07(水) 14:51:06 

    清水寺は外国人多い
    外国人観光客あるある

    +18

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/07(水) 14:51:09 

    日本に不満だらけなのに観光に来ている人はなぜ来ているのだろう

    +39

    -2

  • 61. 匿名 2023/06/07(水) 14:51:15 

    >>9
    で、服がビックリするほどダサい
    韓国人は言うてまだマシ

    +21

    -2

  • 62. 匿名 2023/06/07(水) 14:51:21 

    >>5
    これ写真は表参道あたりだよね?
    この車うちの近所でよく見かけるんだよ
    田舎なんだけど外国人がテンション高めで運転してる

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2023/06/07(水) 14:51:22 

    カタコトで道を聞いてくる

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/07(水) 14:51:36 

    多国籍の職場で働いた事あるが賑やかさなら中国人オバハン>南米オバハン>日本人オバハン>南米オジさん>>外国人の若い男性=外国人の若い女性>>>>若い日本人女性>>日本人男性

    +2

    -6

  • 65. 匿名 2023/06/07(水) 14:52:13 

    自販機の前で記念撮影

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/07(水) 14:53:27 

    >>1
    スマホ相手に
    歩きながら喋ってるのは
    中国の人

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/07(水) 14:53:29 

    >>30
    同じ吹き替えでもドキュメンタリーは敬語多いよね
    翻訳する人のイメージなんだろうけど聞いてて違和感ある

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/07(水) 14:54:07 

    >>9
    写り込みたくない

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/07(水) 14:54:42 

    腰回りしっかりした方も足は細く長い。腰高なので日本のテーブルが合わないかも。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/07(水) 14:55:12 

    >>66
    東南アジア系も多い

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/07(水) 14:55:52 

    >>24
    東南アジア系か

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/07(水) 14:56:14 

    欧米人の身長の高さが、日本と次元が違う

    +9

    -2

  • 73. 匿名 2023/06/07(水) 14:56:29 

    >>17
    まーでも日本人だって、英語圏以外の国行ってもたいてい英語使うから、お互い様な気はする
    現地の言葉なんて覚えてもこんにちは、ありがとうくらいでは

    +13

    -4

  • 74. 匿名 2023/06/07(水) 14:56:33 

    >>30
    🧔ワイフのミートパイはトゥーマッチさ!

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/07(水) 14:56:40 

    >>5
    新宿でも見かける
    タクシーと事故おこしがち

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/07(水) 14:56:46 

    >>22
    道頓堀とか今めっちゃ汚くてビックリよ
    昔から綺麗な場所ではなかったけど、今よりマシだったわ
    もう日本人観光客ほぼいないもん

    +6

    -2

  • 77. 匿名 2023/06/07(水) 14:56:47 

    >>11
    日本褒める系の番組気持ち悪い

    +13

    -7

  • 78. 匿名 2023/06/07(水) 14:56:57 

    アジア系は服の色合いで分かる。はっきりした原色。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/07(水) 14:57:05 

    >>24
    寒い日のタンクトップ(大体マッチョ)も追加で

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/07(水) 14:57:21 

    まーったく日本語分からない人と
    ビックリするぐらい堪能な人に分かれる。

    接客の仕事してるけど
    まず日本語で話しかけてみて
    その後の反応で英語に切り替えたりして
    話を進めるようにしてるよ。

    +19

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/07(水) 14:58:08 

    >>61
    中国系のおしゃれ度は香港>台湾>中国本土 の順かな

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/07(水) 14:58:44 

    韓国人→声が大きい、何か他人を意識して競争心持ってる謎の女がいる
    中国人→よく話すけど別に韓国人ほど大きくない
    白人黒人→普通

    いずれも日本人のように他人を意識したり他人を値踏みするような性悪の視線はない
    自分の時間を楽しんでるし堂々と生きてる
    それ見るたびに日本人って陰湿なのいるなあって痛感する

    +4

    -11

  • 83. 匿名 2023/06/07(水) 14:58:47 

    >>33
    に半袖短パン、大きなバックパック

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/07(水) 14:58:58 

    >>9
    見ているこっちが恥ずかしくなるほどよ

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/07(水) 14:59:02 

    >>17
    アメリカ人はもちろん英語で押し通してくる
    アジア人も他人への気遣いないから自分の言葉で押し通してくる
    意外とヨーロッパ人は日本語話そうと頑張ってくれる人が多い

    +40

    -2

  • 86. 匿名 2023/06/07(水) 14:59:36 

    夜になると、スーツケースとスーパーのカート押しながら(自国の口コミサイトにでも載っているのか割引時間帯知っている風)お惣菜やお弁当、飲料関連ドバっと購入している大人4〜6人は中国の方

    韓国の方も最近は大荷物で来る人みないし、数人できている

    白人の方は新型コロナ前から大荷物で来ないし数人で現れる

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/07(水) 15:00:00 

    >>3
    あと、公共の場や通路に平気でスーツケース広げて、爆買いした荷物詰めたりね。

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/07(水) 15:00:25 

    >>76
    そうか?
    道頓堀ってライブカメラ24時間あるので誰でも見れるけどさー
    あれ見る限り、日本人だらけだよ

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2023/06/07(水) 15:00:58 

    >>30
    あと女口調にされるよね

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/07(水) 15:01:46 

    私に道を聞く
    1週間に1回は聞かれる
    なんでなん

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/07(水) 15:02:35 

    来ないでほしい
    特に神社仏閣にいたずらをする国は来るな!

    +16

    -2

  • 92. 匿名 2023/06/07(水) 15:03:20 

    >>20
    中国以外の客は数も少ないしそこまで凶暴でないから別にいいんだけどね
    中国は犬猫より躾できてないし

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2023/06/07(水) 15:04:20 

    >>88
    韓国人は大阪好きだし多いんじゃない?今来てる7割韓国人らしいし

    +4

    -2

  • 94. 匿名 2023/06/07(水) 15:06:19 

    温泉で掛け湯をしない中国人!

    +4

    -3

  • 95. 匿名 2023/06/07(水) 15:06:29 

    >>1
    欧米人はぶつかると「すみません」って言ってくれる人多い

    日本に来たからにはちゃんと染まってた

    +3

    -5

  • 96. 匿名 2023/06/07(水) 15:06:30 

    >>3
    中国人は買い物してる時、レジで大声で仲間を呼んでめっちゃ時間掛かる。特にイオンとかで
    最近奴らが戻ってきてて本当にうっとおしい

    +41

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/07(水) 15:08:27 

    >>17
    当たり前のように「In English please!!!」って言ってくるからビックリするw

    +26

    -2

  • 98. 匿名 2023/06/07(水) 15:09:06 

    >>3
    人混みの中、突然立ち止まって写真撮影始めるのは中韓の言葉を発する人達

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2023/06/07(水) 15:11:10 

    こういうので悪口ばかり言うのが日本人だよな
    良いところを何も言えない、探そうともしない
    日本人も性格の悪さで言えば、トップクラスだから他国にも迷惑かけてるはずなのに…。
    もう、外人のマナー責めれるほどじゃないのにさ

    +1

    -12

  • 100. 匿名 2023/06/07(水) 15:11:34 

    いかにも日本!ジャポニズム!なものを買ってるのを見ると、自分も海外ではそう見られているのかと思ってしまう。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/07(水) 15:11:44 

    >>5
    これ外人なの?

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2023/06/07(水) 15:12:42 

    サングラスしてる

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/07(水) 15:13:13 

    >>35
    都内、日本人もマスク外してる人増えてる。
    電車で息苦しそうにしてるのにマスクしたままでいて倒れちゃった子見かけた。熱中症かな?
    暑い、息しづらいと少しでも感じたら外した方がいいよ。

    +8

    -2

  • 104. 匿名 2023/06/07(水) 15:13:46 

    >>26
    コリア(こりゃあ)いいもんだ!持っていっチャイナ!っていうの見たことあるw

    +4

    -3

  • 105. 匿名 2023/06/07(水) 15:14:41 

    >>6
    外国人はだいたい声が大きくて煩い

    +0

    -2

  • 106. 匿名 2023/06/07(水) 15:15:21 

    吉野家で喜々として牛丼の写真を撮ってる

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2023/06/07(水) 15:15:38 

    >>17
    意外と韓国やフランス、マレーシア?あたりのアジア系の方は日本語でこれくださいとか聞いてきて嬉しい、優しい

    それに比べて中国人とアメリカさんよ...(人によるけど)

    +22

    -3

  • 108. 匿名 2023/06/07(水) 15:16:09 

    白人のおばちゃんは大体男性と歩いてておばちゃん達でつるんでないイメージ

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/07(水) 15:17:32 

    >>61
    中華系は原色が好きなのかな?
    仏像とかも派手よね

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/07(水) 15:17:33 

    アジア系 お店で買わずに写真だけ撮ってる

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/07(水) 15:19:01 

    中国人に対する愚痴トピになってるw

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/07(水) 15:19:22 

    築地市場外市場でぼったくり価格で海鮮丼食べている。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/07(水) 15:20:02 

    >>5
    大阪でも見かけるけど公道走っていいの

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2023/06/07(水) 15:21:06 

    チームラボ行きすぎ

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/07(水) 15:21:08 

    狭くて人通りが多い歩道で、
    日本人は左側通行で左右に別れて歩いてるのに、
    外国人は真ん中を集団で歩いてることが多い。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/07(水) 15:24:00 

    でかいスーツケースゴロゴロしながら歩いて邪魔
    アジア人は格好はラフでもバッグはブランド物

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/07(水) 15:24:15 

    >>37
    外国人観光客あるある

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2023/06/07(水) 15:24:29 

    コンビニを褒める
    そのコンビニは商品の底上げして客を騙してますよって教えてあげたい

    +0

    -4

  • 119. 匿名 2023/06/07(水) 15:24:39 

    >>3
    中国語は四声というのがあってイントネーションを強くすることで会話してるからしゃあないのさ

    +0

    -6

  • 120. 匿名 2023/06/07(水) 15:25:07 

    白人、デカい。
    人間として一回り縦にも横にもデカい。

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2023/06/07(水) 15:27:56 

    >>38
    欧米人って親と仲良しなイメージあるけど反抗期ってあるのかな

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2023/06/07(水) 15:28:50 

    スクランブル交差点で写真動画撮りまくり

    邪魔だからやめて欲しい

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2023/06/07(水) 15:29:56 

    アジア系に多いけどイヤホンもつけずにスピーカーにして電話してるやつまじで何?(スマホも耳に当てるんじゃなく顔の前に持ってきてスピーカーに向けて話してるやつ)

    何がしたいのか何のメリットがあるのかまじで分からないしそもそもうるせー

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/07(水) 15:30:28 

    京都旅行したときに、英語でバス停で目的地に行くバスのナンバー聞かれたり、店やホテルの場所聞かれたり、
    スマホ持ってるんだからググれ

    プーケットやバリにいったときに現地の人にいきなり英語で話しかけなかったよ
    (観光客相手の店員はのぞく)

    +3

    -4

  • 125. 匿名 2023/06/07(水) 15:33:26 

    >>101
    確かマリカーは外国人しか受け付けていないと聞いた

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2023/06/07(水) 15:34:35 

    とりあえずアニメの聖地秋葉原へ
    なぜ外国人観光客はアキバが好き? 秋葉原を本拠地に生活する【外国人の反応】 - YouTube
    なぜ外国人観光客はアキバが好き? 秋葉原を本拠地に生活する【外国人の反応】 - YouTubeyoutu.be

    日本に初めて来てみた外国人に密着してみました!どうして外国人は日本がそんなに好きなのか?!パチパチパニック食べてパニックになったフランス人の反応⤵︎https://youtu.be/O4o0hGDlYkQフランスの道端でチキチキバンバンみんなで踊ってみた!⤵︎https://youtu.be/at...


    【訪日外国人】日本最強観光資産!マンガの魅力を訪日外国人に聞いてみた!Asking foreigners their favorite manga in Akihabara! - YouTube
    【訪日外国人】日本最強観光資産!マンガの魅力を訪日外国人に聞いてみた!Asking foreigners their favorite manga in Akihabara! - YouTubeyoutu.be

    今回はインタビュアーにJPOPのリアクションでおなじみ、シャックを迎え、秋葉原で外国人に好きなアニメや漫画について語ってもらいました!鬼滅のタトゥー気合い十分です!Shaqのチャンネルもよろしくです!Shaqのチャンネルhttps://www.youtube.com/@AceofShaq#外国...




    https://youtu.be/YTSUsnC8Uf4

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/07(水) 15:35:59 

    ペアルックの男女はだいたい韓国人。

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2023/06/07(水) 15:36:29 

    食事会場の床に甲殻類の殻がてんこ盛り

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/07(水) 15:36:47 

    まあ日本の観光客のほうがムカつくときある
    ホント人による

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/07(水) 15:40:28 

    >>1
    蛍光色の服着てでかい声で喋ってるのは中国人

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/07(水) 15:41:18 

    改札近くで団子になっている。
    まあ日本人でもいるけど、今日たまたま外国人でお見かけしたので。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/07(水) 15:42:08 

    おもちゃの刀を買ってしまう

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/07(水) 15:43:26 

    ホテルで働いているけど 中国人男性はロクなのいない
    レストランでも普通にブリブリおならしたり何かしてあげてもサンキューも言わない、平気でゴボゴボ咳をしたり自国にいるかのような振る舞い

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/07(水) 15:44:14 

    やはりアニメは強い
    外国人も聖地巡礼
    【外国人観光客】メイド・柴犬・聖地巡礼…増える“こだわり”外国人  インバウンド復活へ『バンキシャ!』 - YouTube
    【外国人観光客】メイド・柴犬・聖地巡礼…増える“こだわり”外国人 インバウンド復活へ『バンキシャ!』 - YouTubeyoutu.be

    もうすぐゴールデンウイーク。日本の観光地はどこも外国人観光客でにぎわい始めています。インバウンド復活へのカギは何なのか。メイドカフェ、柴犬カフェ、アニメの“聖地巡礼”…バンキシャが出会ったのは、王道の観光旅行ではなく、自分の趣味にこだわった旅をする外...

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/07(水) 15:45:22 

    >>124
    いやローカルのバスなんて日本人でも間違える人いるのに現地の人に聞くなってのはさすがに可哀想でしょ

    あなたは謎のプライドがあって聞かないのかもしれないけど私は旅行先で現地の人に道や行き方聞くこと全然あるよ、Googleより確実だし。

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2023/06/07(水) 15:45:34 

    >>119
    時と場合によって声のボリュームを加減するのがマナーだと知らない。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/07(水) 15:45:39 

    >>119
    中国語が話せる日本人から聞いたのだけど、
    中国で、静かに中国語を話していたら外国人だと思われたので、ケンカみたいに話したら中国人だと思われたらしいです。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/07(水) 15:47:08 

    白人男性はタトゥー率高し

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/07(水) 15:47:22 

    >>2
    女性は半袖どころかキャミですよね

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/07(水) 15:48:33 

    >>17

    逆に日本はフランスみたいだよ(褒めてない)

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2023/06/07(水) 15:48:35 

    >>105
    最近は日本の文化や習慣を調べてから来てる人が多いから、やたら大声でしゃべる、ような西洋系はほとんど見かけない。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/07(水) 15:48:57 

    白人高齢者たちのツアー客がたくさんいる

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/07(水) 15:49:12 

    >>1
    金閣寺で撮影の順番待ってたけど、ほんと割り込んできて全く順番を守らない

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/07(水) 15:49:32 

    欧米系の人、男性でもすごく香水臭い
    歩いたあとしばらく匂いが残ってるくらい
    香水なのか、デオドラント剤なのかしらないけど、日本では売ってないくらいの香料つけてる人いるよね

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/07(水) 15:49:50 

    >>2
    私は1月に半袖の欧米の方を見た
    欧米人って平熱が38度前後あるから薄着でも大丈夫らしいね

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2023/06/07(水) 15:49:53 

    >>97
    義務教育の失敗作がここにも

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2023/06/07(水) 15:49:59 

    >>39
    そうかな?
    うち黒柴飼ってて
    シャシン OK?
    ナマエ ハ ナンデスカ?
    ってよく日本語で言われる。
    明らかに英語喋られなそうって思われてるのかなww

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/07(水) 15:50:22 

    すっっごい金持ちがたまにいる、店のものテーブルにぼんぼん積み出して、何なの??って思ってたら
    「buy」ってサラッと山盛りぜーんぶお買い上げしてくれてびびった

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/07(水) 15:52:54 

    >>17
    こっちが分からないって言うと
    バカにしたように鼻で笑う人がたまにいる
    せめて翻訳機なり使ってほしい

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/07(水) 15:54:59 

    >>101
    そうだよ日本旅行の定番化してた
    Vlogとかで広まったのかな

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/07(水) 15:55:51 

    今日本に来てる外国人って変な人増えたよね。
    円安の影響で以前なら日本まで来れなかった層も来れるからって聞いた。
    あーなるほどって。

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/07(水) 15:59:56 

    >>145
    38度はありえないでしょ
    せめて37度前後とかじゃない?でもそれだったら日本人にもいるよ

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/07(水) 16:00:46 

    >>2
    半ズボン🩳はアメリカ人限定で。
    「どこにでも短パンで現れるアメリカ人」と、同じ白人からも馬鹿にされている。
    オーストラリアも似たような服装感覚ありそうだね。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/07(水) 16:01:32 

    >>135
    京都じゃなくて地方都市ならそう
    でも京都だよ?
    外国人向けのバス案内や英語表記が充実してるのに、後ろの案内図に明記してあっても大して確認もせずいきなり聞いてくる

    +2

    -3

  • 155. 匿名 2023/06/07(水) 16:03:57 

    >>17
    ほんとそれ!郷に入れば郷に従え、までは求めないにしても、最低限の言葉くらいはどうか…単語でいいから…!

    地元のゲレンデでカップルに道を聞かれたことがあって、確かにわかりにくい分岐点だったから心配にもなって、片言ながらゲレンデ図を見ながら「ナウ、ウィーアーヒア、OK?All right?」とか、「ライト?右。オア、レフト?左?」等など英語と日本語で精一杯のジェスチャーと共に一人で一生懸命説明したんだけど、ポカーンとされて全然わかりません!な感じで、中国語でまくし立てられた。
    ごめん中国語はこちらがわからないよーだってここ、東北の田舎の雪山だよー

    これまではずっと、オーストラリア人だってフランス人だって、片言の英語でも道案内も買い物もできていたから、だから国が違ったって片言だって、表情やジェスチャーも含めてコミニュケーション取れると思ってた。
    だから、親切心で道案内に答えたのに。
    腹が立つとかではなくて、なんだか悲しく、空しくなったなー

    今書いてて思ったけど、仕事でも関わりあるんだけど中韓の方々は声は大きいけど表情が乏しいかもね。
    広すぎるけど欧米の方々だと、表情豊かでわかりやすくてジェスチャーや抑揚も含めてコミュニケーション取りやすいかもね。
    誰も悪くないのかも。

    +12

    -1

  • 156. 匿名 2023/06/07(水) 16:04:37 

    >>31
    大家族で来られるだけの経済力に今やなったのね。
    そのことに驚く。

    コロナ前は中国、韓国以外のアジア人はほとんど見かけなかった。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/07(水) 16:05:27 

    >>5
    よくこんな危ないことするよね。
    東京はアミューズメントパークじゃない。一般道でトラックだってバスだって走ってるのに。
    レインボーブリッジの混み混みの道で鉢合わせる事あるけど、バイクより危険かもだよ?
    せめてヘルメットして脳を守れよ と思う。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/07(水) 16:06:13 

    >>135
    謎のプライド云々じゃなくて、
    「母国語が英語じゃない人に英語で話しかけない」という意味では
    自分は数やこれくださいやありがとうとか最低限の現地の言葉を覚えていったり、翻訳アプリ使ったりしてる

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2023/06/07(水) 16:08:24 

    >>156
    それと円安

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/07(水) 16:11:51 

    上半身裸で散歩!!

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/07(水) 16:19:33 

    コンビニ前でパック寿司立ち食い

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/07(水) 16:19:34 

    ノーブラおばちゃん

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/07(水) 16:20:10 

    >>17
    「コニチハ!」「アリガト」だけでも嬉しい。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/07(水) 16:20:21 

    宮島近隣民あるあるなんだけど、広電の宮島ボートレースって言う臨時駅が外国人を毎回混乱におとしいれる罠となってる。駅員さんもせめて英語でもアナウンスしてあげろよって思うほど、外国人グループざわざわする。可哀想だからカタコトで乗客がたまにフォローしてる。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/07(水) 16:24:02 

    >>92
    子供に穴あきパンツ履かせているような国だからね。(どこでも排泄出来るように)

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/07(水) 16:26:14 

    >>111
    だいたいこの国のせいで・・・

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/07(水) 16:29:11 

    電車の中でリュックを前に持ち替えない。
    凶器すぎてムカつく

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/07(水) 16:42:12 

    中国人の声のボリューム

    ぶっ壊れとんか?

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/07(水) 16:58:12 

    >>5
    任天堂と訴訟になったから今は普段着で乗ってるよね?それでも車からしたら邪魔そうだけど

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/07(水) 17:01:51 

    >>17
    英語で道聞かれて教えてあげたら最後だけ日本語でアリガトウ言ってお辞儀してくれる人はけっこういるよ。白人、インド系、東南アジア系。来る前に文化を勉強してるのかな。こういうのは嬉しい

    中国人はお辞儀したら死ぬのかってぐらいしないけどw

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/07(水) 17:13:11 

    >>42
    東京ですが白人はほんとに迷惑。アジアリゾートと思っているらしくてどこでもショーパンやピタピタスパッツ、デブもランニングみたいなの着てたり汚い格好。中国人や韓国人はおしゃれな若者も増えている。

    +24

    -2

  • 172. 匿名 2023/06/07(水) 17:20:22 

    >>107
    外ヅラなのかもしれないけど韓国の人は意外とマナー良くてビックリした
    反日国のイメージだったけど列の順番とかもちゃんと守ってくれるしカタコトでアリガトゴジャイマスって言ってくれる人多い
    何処の国の人とは言わないけど道聞いてきて教えても何も言わないとか絶対母国語しか話さない人とかもいる

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/07(水) 17:25:36 

    >>158
    それ現地語で返ってきた回答をちゃんと理解できるなら素晴らしいけど、なかなか理解できずもたついてたら逆に迷惑だよね

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2023/06/07(水) 17:42:41 

    >>173
    翻訳アプリだと現地語を日本語に翻訳してくれるよー

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2023/06/07(水) 17:42:52 

    >>9
    しかもポージングとかすげぇ時間かけて撮影しててウザ過ぎ

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/07(水) 17:43:07 

    あまりお金を使わず長居する。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/07(水) 17:44:10 

    >>17
    これ。
    日本語で返すようにしてる。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/07(水) 17:46:17 

    中国・韓国人のおばさん集団

    横にめちゃくちゃ広がってでかい声で話しながら歩いてる

    邪魔なんだよねえ・・・

    若い子よりおばさん。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/07(水) 17:48:37 

    >>3
    大きいけど、観光客ならまだ我慢できる。移民増えるとストレス溜まりそう。

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/07(水) 18:08:20 

    >>5
    真ん中に青トゲ甲羅ぶちこんでやりたい

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2023/06/07(水) 18:25:35 

    地元日本人より大きな態度で歩いてる韓国人男

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/07(水) 18:28:02 

    USJへの行きかた、駅の乗り換え
    阪神⇄JR
    よく聞かれる

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/07(水) 18:29:27 

    主要都市の駅のコインロッカーで
    荷物を預けて旅の作戦会議して身軽になって遊びに行く

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/07(水) 18:30:17 

    朝からハイブランドと薬局で爆買い健在

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/07(水) 18:31:05 

    南海なんば駅にいっぱいいてる

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/07(水) 18:31:44 

    奈良、京都はMust go

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/07(水) 19:28:12 

    超巨大なキャリーバッグ

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/07(水) 19:36:58 

    奇抜な格好

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/07(水) 19:38:47 

    色々いるけど、タチ悪いなって思うのは、白人男性でイケイケ(悪ふざけ万歳系)若者5人組ぐらいのグループ。
    かまなら祭りなど、ちょっとしも系だと認識して祭りに繰り出し、そこで手に入れた被り物を被って街中をニヤニヤ歩く。
    大抵こういう集団は、日本では外でお酒飲めるんだという事で、道端や公園でお酒を飲んで悪ふざけ、大声出したり大騒ぎ。

    クソガキ系は日本に来なくてよし!

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/07(水) 19:49:07 

    >>9
    あとネパール人

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/07(水) 19:59:36 

    それは日本人も一緒
    外国人にかぎったことじゃない

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/07(水) 20:12:16 

    タトゥーいっぱい
    個性的

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/07(水) 20:18:33 

    薬局の激安価格の抹茶キットカットを爆買い

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/07(水) 20:19:13 

    >>37
    シンプルに「ラーメン」とだけ書かれたシャツ着てるの見たわ

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/07(水) 20:34:51 

    >>117
    ダウンタウン外人バージョン

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/07(水) 20:35:49 

    >>119
    香港の人は大変。9つもあるんでしょ。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/07(水) 21:08:43 

    商業施設のクリニックモール専用エレベーターに間違って乗ってくる。
    一応英文と中文の案内板あるんだけどw

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/07(水) 21:17:48 

    >>151
    世界中からキもいオタクが日本に集まってる

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/07(水) 21:33:24 

    職場が表参道でここ最近は本当に外国人観光者が多いけど、
    マナーが悪いのはあんまみないかな。
    信号もちゃんと止まって待ってるし、ゴミもゴミ箱に捨ててるか空のペットボトルもリュックに詰めてるの見かける。
    大声で騒いでる人もいないし、楽しそうに写真やムービー撮ってて、迷惑とかないよ。集団でいても日本の修学旅行生も同じように広がって集まってるし見慣れてる。観光楽しんでね!って気持ちになる。たまに店の前で座ってる人もいるけど、おーすげーな!と思ってもうなんとも思わない。一瞬だしね。

    逆に目立つのは商業ビル建設のための労働者がコンビニ付近や駐車場で地面に座ってカップ麺食べてたりタバコ吸ってたりだよ。すごいよ最近。休憩時間なのはわかるけど喫煙所じゃないし、寝てる人もいるし。
    頑張っているのは本当にわかるけど、細い路地とかいろんな駐車場がタバコですごいからなんとかして欲しい。

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2023/06/07(水) 21:55:26 

    同じようなポーズで何枚も写真を撮って場所占領

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/07(水) 22:13:13 

    うるさい
    汚い
    優先座席座る

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/07(水) 22:15:22 

    クチャラーは韓国人 
    動画音出しで見るのは中国人と韓国人
    道絶対避けないのは白人
    電車の中でもどこでも平気で電話するのは全員

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/07(水) 22:15:33 

    声がデカい。食べ方がくちゃくちゃ食べる。
    周りを見ない。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/07(水) 22:17:01 

    観光スポットの最高の場所でカメラマン連れて結婚写真勝手に撮ってる
    ものすごく邪魔

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2023/06/07(水) 22:34:23 

    >>3
    本当にその通り!
    先日紫陽花を見に行ったんですが、日本人は皆さん静かにキレイな紫陽花を見てたのに中国人10人くらいのグループが大声で騒いでるし立ち入り禁止の区域に入って紫陽花を触りながら写真撮ってるし見応えのある場所は占領してなかなかどかないし、本当最悪だった

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/08(木) 00:04:17 

    マナー悪い
    不潔

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/08(木) 00:45:03 

    ハイブランドのロゴ入りカジュアル服を着てそんなに高くない飲食店で豪勢に注文

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/08(木) 01:09:50 

    >>88
    カメラじゃなくて現地行ってみ
    日本人に見えてるのは韓国人と中国人
    今はそれ以外の国の観光客も増えて9割外国人

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/08(木) 01:30:21 

    >>157
    外国人観光客が悪いんじゃないよ
    東京のアクティビティーのサイトに乗ってたら面白そう!ってやる人がいるのは当たり前。事故のこととか知らないし。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/08(木) 01:39:12 

    >>114
    くら寿司もじゃない?
    今まで食べた寿司で一番美味しい、超おすすめ!とか言ってる動画よく見るw

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/08(木) 01:54:45 

    外国のお客様が多い売り場で接客してるけど、韓国人が全然わからない。
    若い方は日本語をある程度理解する方も多いし服装が日本と似てる。
    まあ無口な人なのかな?と思って日本語で話を進めてて、お会計でクレジットカードを受け取ったら韓国人!なことがよくある。

    あとは中国系も韓国人もヨーロッパ系も外国人はみんな英語上手くてすごいなあって思う。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/08(木) 02:19:07 

    >>209
    いやいや、事故ってるわけじゃないけど。

    もし自分の国であれを公道で乗るか?と考えたら、大抵の人は「都市部では危ないな」と考えるでしょ、普通。
    海外旅行に来てるテンションで、その辺の良識がぶっ飛んじゃってるのよ。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/08(木) 02:33:37 

    >>5
    欧米系の外国人観光客はこれ好きだよね。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/08(木) 03:19:44 

    某観光地在住。
    近所にも外国人の泊まるホステルやビジホ多数。
    コロナ後は円安のせいか、輩っぽい外国人(特に欧米系)が増えた。

    あと、日本はラーメンとかのB級グルメとコンビニ食が有名なのか、19時~21時のコンビニは外国人しかいない。
    ノーマスクで大声でマジで迷惑。

    子供の問題集をコピーしてたら、後ろで勝手に動画撮られてたし。

    昼間もコンビニの横で地ベタに座ってコンビニのものをいろいろ食べてる外国人も。
    ちなみにゴミはそのまま。

    インバウンド消費なんて大したことないんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/08(木) 08:19:32 

    海外旅行では現地の人とコミュニケーションとるのも
    楽しみだから、
    日本でも外国人に話しかけられたら、わりとうれしい

    こっちが急ぎでない時は、はりきって教えちゃう
    ここの店おいしいよとかすすめちゃう

    昨日の人はドイツ人だった
    抹茶ケーキ注文してた

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/08(木) 08:57:41 

    >>42
    わかる…文化が違うのか超我儘な人いっぱいいます。
    飲食店勤務ですが海外の方の予約本当にヒヤヒヤする

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2023/06/08(木) 10:27:13 

    >>2
    なんか服装みんな同じだよね

    半袖半ズボンにスニーカーにバックパック
    男女季節関係なくみんなだいたいこれ

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/08(木) 11:01:15 

    マスクしない

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/08(木) 11:03:07 

    やたら撮影する。
    日本人観光客も昔から海外ではそうだったけど。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/08(木) 11:06:02 

    >>56
    あえて使わなくていいと思ってる
    英語通じないのかよ!ってスタンスの外国人はそもそも敬意が無いのでマナーも悪い。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2023/06/08(木) 11:10:48 

    露出度高い服着てるよね
    精神的に自由でいいなぁとは思う
    自分はどうしても周りの目が気になっちゃうからね

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/08(木) 12:46:11 

    >>61
    ただ化粧は韓国ってアートメイクなのかまゆげもアイラインもタトゥーみたいな黒色してる率高い。
    青っぽいグレーみたいな色。伝わるかな〜。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード