ガールズちゃんねる

貯金0になったことありますか?

217コメント2023/09/22(金) 02:00

  • 1. 匿名 2023/08/29(火) 18:33:59 

    体を壊し退職してとうとう貯金0です
    単発で仕事を始めたので少しお金は入る見込みはありますが…実家に戻りましたがアラサーで不安しかありません
    実家の居心地も勿論悪いです

    +282

    -7

  • 2. 匿名 2023/08/29(火) 18:34:31 

    今ゼロ

    +335

    -3

  • 3. 匿名 2023/08/29(火) 18:34:32 

    学生の頃はあった。
    社会人になってからは無い。

    +102

    -11

  • 4. 匿名 2023/08/29(火) 18:34:47 

    借金ないならなんとかなる!
    実家で暮らして借金だけは避けてなんとか生きていこう!

    +321

    -2

  • 5. 匿名 2023/08/29(火) 18:34:48 

    月末に全て持ってかれて0になります

    +184

    -1

  • 6. 匿名 2023/08/29(火) 18:35:08 

    子供の時なら。

    +6

    -1

  • 7. 匿名 2023/08/29(火) 18:35:14 

    しょっちゅう…

    +196

    -2

  • 8. 匿名 2023/08/29(火) 18:35:16 

    17歳のときに1度だけ

    +4

    -7

  • 9. 匿名 2023/08/29(火) 18:35:18 

    >>1
    じゃあ一緒に日本を変えないか?

    +108

    -6

  • 10. 匿名 2023/08/29(火) 18:35:20 

    なくなりかけたらお金が降ってくる
    ありがたやありがたや

    +59

    -7

  • 11. 匿名 2023/08/29(火) 18:35:29 

    ほぼゼロになったけど、生前贈与で復活

    +70

    -11

  • 12. 匿名 2023/08/29(火) 18:35:33 

    それが嫌だから一人暮らししないのは甘え?

    +32

    -2

  • 13. 匿名 2023/08/29(火) 18:35:35 

    実質マイナス

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2023/08/29(火) 18:35:41 

    車買った時にゼロになった。
    前の職場だった時は給料が低すぎて本当にお金無かった。

    +84

    -2

  • 15. 匿名 2023/08/29(火) 18:35:59 

    増やして来ます!応援しててください
    貯金0になったことありますか?

    +161

    -7

  • 16. 匿名 2023/08/29(火) 18:35:59 

    10月に私大学費払うとゼロになりますww
    自転車操業もいいとこですが、卒業後又頑張り貯蓄します

    +106

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/29(火) 18:36:01 

    何度でもあるさ
    むしろ貯金できたことの方が少ない
    ちなみに今銀行にあるお金はクレジットカードの引き落としで無くなる予定

    +187

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/29(火) 18:36:05 

    24歳の頃200万あったのが、遊びに使って0になった。
    心を入れ替えて貯金に専念して33歳の現在貯金が600万になった。

    +180

    -7

  • 19. 匿名 2023/08/29(火) 18:36:13 

    >>3
    大学生の頃はマイナスとかになってた
    もちろんすぐプラスにしたけど、一人暮らしカツカツだった
    社会人1年目もそんなもんだけど

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/29(火) 18:36:17 

    アラサーで実家住まいか…

    +7

    -23

  • 21. 匿名 2023/08/29(火) 18:36:20 

    ゼロで入る見込みもなくキャッシングしたことあります…
    仕事見つかってお金入ってからすぐ返したけどドキドキした

    +80

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/29(火) 18:36:24 

    貯金0になったことありますか?

    +64

    -2

  • 23. 匿名 2023/08/29(火) 18:36:25 

    >>5
    馬か、パチンコか?

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/29(火) 18:36:50 

    無いです!
    最低でも100万は無いと不安
    物心ついた頃から、お年玉貯金で100万はあったからそれ以下になった事ない

    +18

    -18

  • 25. 匿名 2023/08/29(火) 18:36:55 

    じつは、3○歳までお財布の中に硬貨で二桁しかないってことあったよ(小声)

    +106

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/29(火) 18:37:43 

    63年ぐらい前にゼリーも買えないぐらいの所持金しかなくて親戚から20万借りた

    +33

    -2

  • 27. 匿名 2023/08/29(火) 18:38:05 

    マイナスなったことある

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/29(火) 18:38:07 

    現在もゼロ 自分が情けなくてたまらない

    +128

    -1

  • 29. 匿名 2023/08/29(火) 18:38:45 

    >>26
    63年前の20万てかなりの大金だね

    +58

    -2

  • 30. 匿名 2023/08/29(火) 18:39:04 

    >>15
    マジでこの光だけは依存性ある

    +99

    -4

  • 31. 匿名 2023/08/29(火) 18:39:09 

    今まさに!来月の支払い(6日後)どうしようかなー!と考えてる。ガールズバーで稼げる年齢ならいいんだけどおばちゃんはそうもいかなくて週末単発バイトを初めてやってみようかねぇ!

    +109

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/29(火) 18:39:12 

    >>1
    住むところと仕事はあるんだから、ゼロから始めればいいよ。借金があるわけではないみたいだし。

    +110

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/29(火) 18:39:20 

    >>26
    いい親戚だね
    返したの?

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/29(火) 18:39:22 

    事業始めて借金しかない!

    +16

    -1

  • 35. 匿名 2023/08/29(火) 18:39:30 

    二十代の頃は足りなくなったら親から借りてた
    四十代の今は貯金が500万ある。

    +27

    -1

  • 36. 匿名 2023/08/29(火) 18:39:37 

    >>12
    金銭的余裕がなくて親が許してるなら実家で貯金した方がいいと思う
    ガルだと実家暮らしにうるさい人達がいるけどあんなの気にしなくていい

    +117

    -4

  • 37. 匿名 2023/08/29(火) 18:39:50 

    >>9
    はい🤡

    +37

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/29(火) 18:39:56 

    >>28
    同じく

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/29(火) 18:39:56 

    30才くらいのとき貯金もなく電気ガス止められた
    がむしゃらに働いたけど

    +36

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/29(火) 18:40:06 

    >>15
    全員集合でレインボー🌈出たよ

    +36

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/29(火) 18:40:08 

    >>26
    買えない物の例がゼリーw

    +43

    -1

  • 42. 匿名 2023/08/29(火) 18:40:22 

    >>1
    身体は回復したのかな?
    単発ならリハビリも兼ねて的な感じかね
    せっかく実家戻ったならしっかり治してまた頑張ればいいよ
    居心地悪い分お金助かってると思えば乗り切れる

    +48

    -2

  • 43. 匿名 2023/08/29(火) 18:40:32 

    一昨年車買い替えて結構減ってしまい
    やっと取り戻してきた所。
    貯金が減ると物欲も下がる

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/29(火) 18:40:45 

    >>15頑張ってネジネジしてきて下さいჱ̒ ᴗ ·̫ ᴗ )♩

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/29(火) 18:40:57 

    >>39
    止められるのが冬だとつらいよね…

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/29(火) 18:41:38 

    >>19
    私もマイナスになってたのだけど、それは定期預金あってのマイナスだから。
    定期預金解約したらマイナスという概念はなくなる。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/29(火) 18:41:44 

    >>1
    実家頼れるなら頼ったらいいよ。身体が元に戻って元気に働けるようになったら少しずつ恩返ししていけばいいんたからさ〜。

    +55

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/29(火) 18:42:08 

    >>1
    というかマイナスです

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/29(火) 18:42:36 

    最初の給料が入るまでだけど
    カードでおろせない200円になった
    親に千円借りて会社に行った

    +30

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/29(火) 18:43:28 

    数日前まで9円だった

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/29(火) 18:43:44 

    >>4
    でもしっかり働かないと、今がゼロだから、一瞬でマイナスなるよね。親に全部甘えるなら別だけど

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/29(火) 18:43:57 

    >>15
    何これ

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/29(火) 18:44:04 

    >>1
    私、元気に仕事して一人暮らしは満喫してるけど、その分毎月家賃と光熱費は飛んでくよ〜。取り敢えず今は、実家にいることを最大限に活かして生活すればいいよ。

    +43

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/29(火) 18:44:42 

    全財産35000円
    貯金0って言ってもいいですか?

    +64

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/29(火) 18:44:52 

    大学生のとき財布落として貯金してたバイト代全額引き抜かれてゼロ(端数は残ってた)になったことならある

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/29(火) 18:44:57 

    >>26
    63年くらい前ってゼリーいくらだったの?でも頼れる親戚がいてよかったね

    +33

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/29(火) 18:45:45 

    社会人になってからは一度もない

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/29(火) 18:45:50 

    >>52
    パチンカス

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2023/08/29(火) 18:46:07 

    >>4
    こういうスレで出てくる借金ってクレカも含まれる?

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/29(火) 18:46:50 

    >>15
    ガコッ💡

    +21

    -2

  • 61. 匿名 2023/08/29(火) 18:47:20 

    ほぼ0になった(残高って金額)けど、結婚してくださいって言ってもらえてその相手は1000万以上貯蓄ある人だったっていうスーパーラッキーなことあったよ!

    +29

    -4

  • 62. 匿名 2023/08/29(火) 18:47:42 

    >>1
    ひとまず実家で今をしのぐ
    気持ちに余裕が出来たら
    今後をどうするか、じっくり考える
    焦らず一つずつ進んで欲しい

    +44

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/29(火) 18:47:44 

    >>1
    来年の5月過ぎくらいに、前年度の収入によって、税金等のの請求書が届くよ(市県民税と健康保険と国民年金)
    私もびっくりしたから、ちょっと貯めといた方がいいよ。健康保険はしばらく働かないなら、親の扶養に入るとか出来るんだったらしておいた方がいいかも。
    国民健康保険は高い

    +50

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/29(火) 18:48:08 

    >>15
    BAR BAR BAR

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/29(火) 18:48:13 

    ないない、あるわけないよ

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2023/08/29(火) 18:49:03 

    >>23
    クレカの支払いとかじゃない?

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/29(火) 18:49:35 

    >>59

    個人的に貯金がないならクレカは使わない方がいいと思う
    お金がカツカツの状態でクレカ使うと、「クレカの支払いでお給料がほとんどなくなる」みたいな自転車操業になる人が割といる
    貯金できるくらいの余裕ができるまでは支払いを先延ばしにしない・今あるお金でやりくりするを徹底した方がいいと思う

    +37

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/29(火) 18:49:40 

    >>1
    居心地が悪いのは、ちょっとしんどいけど、帰るお家があって本当良かったですよね!
    今貯金ゼロでも、貯める気さえあればお金は貯まりますよ!
    少しずつでもお金を貯めていきましょう。
    私も最近貯める様になりました。
    貯金ゼロスタートでした。
    なんとかなると信じて貯めています。
    まだ、23万円です。

    +55

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/29(火) 18:49:42 

    >>60
    プレミア!!

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/29(火) 18:50:10 

    あります。
    乗馬クラブに入会などとバカなことして
    親に寄生していたからできたことですけど

    貧乏人が金持ちのマネなどしたらダメという教訓だけのこりました。

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/29(火) 18:50:11 

    実家だったら貯金しやすいと思うし、また貯めていこう!

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/29(火) 18:50:26 

    >>9
    あっしも一緒にいい?

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/29(火) 18:50:40 

    >>15
    私これ相性悪い。電池切れてんかな?

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/29(火) 18:50:59 

    何回もあるけど、今はそれなりに貯金あります。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/29(火) 18:51:16 

    >>1
    借金できる額があなたのポテンシャル!

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/29(火) 18:51:48 

    >>58
    スロットじゃない

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/29(火) 18:52:15 

    おせちの単発のバイト一緒に行きませんか?

    +32

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/29(火) 18:52:33 

    >>76
    ジャグラーだよね。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/29(火) 18:52:51 

    >>1
    衝動買いが多すぎて給料より請求多い月が何回もあって今10万もない。再来月ぐらいに0になる予定。

    +28

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/29(火) 18:53:21 

    >>67
    アメリカ人はリボで生活してる人がむちゃくちゃ多いみたいだけど、
    そのお金を元手に投資すれば、
    投資の利率の方が高いから全然OKみたい。

    国が違えば、リボのイメージも違うんだね〜

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/29(火) 18:54:06 

    >>1
    居心地悪いとしても、雨風凌げる実家があってよかったと思おう!とにかくまずは体調戻すところからだよ。それから今後のこと考えよう。

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/29(火) 18:54:10 

    前の会社を退職した時は400万くらいあったけど、その後1年働かずひとり暮らしでダラダラ生きて0になった
    貯めるのに10年くらいかかったのに、使うのはあっという間で生きるのってお金かかるね…

    +66

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/29(火) 18:54:41 

    あるある!
    クレジットの引き落としも足りなさそうだったから、メルカリであらゆるもの売ったよ
    吉沢亮のサイン入りのカレンダーとか、元彼にもらった新品のティファニーの食器とか、期間限定のコスメとか、福袋に入ってたサイズが合わない服とか…
    結構高く売れたよ、おすすめ!

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/29(火) 18:54:52 

    あったことがない。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/29(火) 18:55:59 

    >>80
    気が小さい私には信じられない!
    投資って余剰金出するもんだと思ってた
    すごいね
    自分の幸運を信じ切ってる

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/29(火) 18:56:05 

    死のうと思って最後に貯金使い切ってやろうと貯金を壊したことが人生で2度ほどあります!

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/29(火) 18:56:48 

    >>52
    光ったって言うと睨まれる。ぺかった〜が正解

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/29(火) 18:57:29 

    >>15
    独り身ならご自由にだけど、既婚者なら最悪。
    旦那がこれで苦労した。
    生活費が足りないというと、支払うお金を見て「増やしに行こう」って。
    私が何度大家さんに頭下げたか…

    +3

    -11

  • 89. 匿名 2023/08/29(火) 18:57:41 

    >>82
    わかる。働く時間がないからより消費も増えちゃうしね。

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/29(火) 18:58:22 

    >>52
    いい子は知らんでよろし

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/29(火) 18:58:40 

    ある。
    無職になって半年でなくなった。若い頃。
    その後求人誌で一番時給高いところに応募して、元に戻した。

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/29(火) 18:58:52 

    逃げ癖あるから今はまだ大丈夫だけどいつか0になると思います

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/29(火) 19:00:55 

    離婚前に0になった
    浮気したクズ野郎に離婚したいと言ったら家計に使ってる通帳停止して有金持って車乗ってトンズラしやがった
    子供いたから実家帰って世話になりながら働いてなんとか母子だけで自立できるようになったよ
    貯金はこれから頑張って子供の大学までのお金を貯金したい
    自分の老後がやばそう

    +31

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/29(火) 19:00:58 

    >>36
    本当にそう思う
    実家暮らしってお世話になりっぱなしじゃなくて親御さんが体調不良の時とか何かと手助けしてるはずだから外野のことなんて気にしないで

    +47

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/29(火) 19:01:35 

    30万円ほど貯金はあるけど、来年の息子の高校進学でいろいろ飛ぶから実質ゼロ。貯金というより預金だけど…、どうしよ。

    +11

    -3

  • 96. 匿名 2023/08/29(火) 19:03:57 

    >>1
    一人暮らしなのにある。
    キャッシングで20万借りた。
    その後仕事決まって返せた。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/29(火) 19:04:01 

    どうやったらゼロになるん?
    将来、家の頭金にしようとか結婚式に当てようとか思わないの?

    +0

    -14

  • 98. 匿名 2023/08/29(火) 19:04:06 

    >>36
    ガルは女性でも一人暮らし経験しない人はダメみたいな人いるよね。大学や職場に実家から近いなら一人暮らししたことない人も多いと思うけどね。

    +44

    -3

  • 99. 匿名 2023/08/29(火) 19:04:33 

    >>1
    はーい🙋いつも!
    ギリギリで生きてます

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/29(火) 19:06:41 

    >>4
    国保と年金払えなくて、親にお金借りながら払った。とても辛い

    +19

    -1

  • 101. 匿名 2023/08/29(火) 19:06:45 

    >>15
    私も行きたいな、、、
    でも国保を払おう、、

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/29(火) 19:08:22 

    親の入院費と妹の学費を払ってスッカラカンになったことある。
    なんとか借金はせずにまかなえたけど本当にギリギリだった。

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/29(火) 19:08:38 

    鬱になってニートになって残高7000円くらいまで追い込まれた時はあるよ。
    流石にやばいと思って1日限りの単発派遣に行き、「あれ?私って意外とやれるんじゃね?」と思い、
    紹介予定派遣から正社員に復帰して今に至る。四の五の言っても人間はお尻に火が着けば動けるんだなと思った。

    +43

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/29(火) 19:09:01 

    マイナスになったこともあるよ、ほぅ
    川に魚捕まえにいってたわ

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/29(火) 19:11:00 

    本日-38が±0になったところ

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/29(火) 19:11:38 

    >>85
    横だけど
    80さんは「投資の利率の方が高いから」って言ってるから、ラッキーの話ではないと思う
    リボの利息より投資の利率の方が高いから借りて増やした方がプラスだよね、って話だよね

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/29(火) 19:11:41 

    アラサーならまだこれから貯金たくさんできるよ!

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/29(火) 19:12:57 

    >>9
    そんな、「鬼にならないか」みたいな勧誘

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/29(火) 19:14:07 

    >>15
    いってらっしゃーい!

    エヴァで1万円が5万円になったよ!!

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/29(火) 19:14:20 

    >>9
    日本を変える前に自分が変わりたい

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/29(火) 19:15:22 

    >>93
    大変でしたね…でも自立できるようになるまで立て直したあなたは偉い!!!
    ちなみにお子さん何歳の時の離婚でしたか??
    お仕事はどんな仕事に就かれました??
    実は私も今同じような状況になりそうです…子供はまだ未就学児です

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/29(火) 19:15:56 

    >>12
    甘えることの何が悪いのかわからないし、甘えはだめだって前提で「○○は甘え」という人苦手

    +15

    -1

  • 113. 匿名 2023/08/29(火) 19:16:21 

    >>60
    みんな振り向くやつ

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/29(火) 19:17:40 

    派遣で働いてますがもうここ10年くらいずっとゼロ
    貯金なんて出来る額ないや…

    +30

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/29(火) 19:18:34 

    >>15
    この光見たらジャグラーやりたくなってきた…

    +30

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/29(火) 19:20:20 

    >>109
    私は昨日エヴァ6万ストレートで死んだw

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/29(火) 19:20:47 

    ゼロどころか85万マイナス♪

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/29(火) 19:22:51 

    私今日また歩いてて思ったんだよね。
    いい車乗ってたりするのって男の人が多いなって。
    メイク用品や生理用品にお金かからない、給料も男性の方が高い。
    それなのに男で金ないやつなんでやねんってなる。
    割り勘なんかもってのほか

    +12

    -6

  • 119. 匿名 2023/08/29(火) 19:23:19 

    0どころか借金でマイナス60万まであったことある
    一人暮らしだったから返済どうやってしたか覚えてない
    あの時返済した自分すごい

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/29(火) 19:23:30 

    >>95
    中学から3年生全員に奨学金の案内来てたよ
    借りる可能性ある家庭は事前申請しとかないと後から申し込みは出来ないとか書かれてたような
    もしやってないなら保険的な意味で可能性は残しといた方がいいかも
    夏休み前の話だから間に合うかは知らないけど

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/29(火) 19:27:22 

    一度もお金に困った事ない ブランド物何個か持ってるし旅行も行くけど身の丈にあった消費しかしない 子供も大学卒業したし、でも老後は不安かも

    +0

    -9

  • 122. 匿名 2023/08/29(火) 19:27:36 

    >>73
    多分基盤が入ってないんだよ(当たるわけない笑)

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/29(火) 19:27:50 

    >>1
    アラサーなんかわっかいわっかい!!!!
    私は43で転職したけど、みつかるまで数年無職だったから貯金すっからかんになったよぉ!
    いまからよ、いまから!

    +61

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/29(火) 19:27:53 

    >>110
    国民一人一人が変われば国も変わるよ
    国は国民一人一人で出来ているんだから

    +9

    -2

  • 125. 匿名 2023/08/29(火) 19:27:53 

    なんなら今ゼロ
    貰ったら貰った分だけ使ってしっかりゼロ

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/29(火) 19:29:20 

    >>15
    美しい光だ…
    ジャグラーやりたくなってきた!

    +24

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/29(火) 19:30:22 

    貯金したくて今は実家ぐらし

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/29(火) 19:31:14 

    >>63
    大昔これが払えなくて役所に相談行った
    実家なくて借りれるアテもない、仕事は見つけたけど全部払えるまでは時間がかかりますって謝りに
    分割で払っていけるようにしてくれた

    +24

    -1

  • 129. 匿名 2023/08/29(火) 19:31:21 

    >>1
    実感での居心地悪いんだ〜それは可哀想〜
    私もそろそろアラサーの仲間入りだけど
    実感に戻って1年経つよ居心地最高

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/29(火) 19:32:54 

    キャッシングで最初20万借りたのが膨れて最後100万くらいになってた
    生活費が毎月マイナス2万円とかで、キャッシングの利子でどんどん膨れて…
    転職サイトで年収高くて業務内容ブラックっていう会社に転職して、寝る時間もなく会社に寝泊まりして働いて2年で返済してブラック企業から退職してなんとか普通の生活に戻った
    人権ないけど給料くれる会社はわりとあるから(ビッグモーターみたいな)そこで腹くくって1、2年働くのも手かも
    ほんと心身ともにボロボロだったけど借金だけはなくなったから

    +20

    -1

  • 131. 匿名 2023/08/29(火) 19:34:34 

    >>20
    そういう考えの人もいるよね。
    私は実家暮らしに偏見のある人は大嫌いだけど。

    +19

    -4

  • 132. 匿名 2023/08/29(火) 19:35:06 

    >>129
    私は実家の横の親戚がオーナーしてるマンションにタダで住まわせてもらってる
    3食実家で食べてるし独り暮らしも楽しめるし、最高~

    +8

    -2

  • 133. 匿名 2023/08/29(火) 19:36:27 

    恥ずかしながら独身の時はパチンコ三昧で一ヶ月に80万貯金として増えた時もあれば一気に0の時もあってすごい生活してた〜。
    口座に0円で財布にあった残りの1000円でスロットハナハナに向かったもんだ

    アホの極み

    +15

    -1

  • 134. 匿名 2023/08/29(火) 19:37:04 

    結婚する前までは常に自転車操業で毎月マイナスになるタイミングがあったよ!
    普通に稼いでたのに全部使っちゃってた
    結婚が決まってさすがにこのままではまずいと思ってお金貯め出したよ

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/29(火) 19:37:31 

    >>1
    貯金は無くて銀行には残高のみ

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/29(火) 19:37:34 

    >>80
    そういう考えだからリーマンショックやら世界恐慌やら引き起こすんだろうね。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/29(火) 19:38:09 

    >>69
    じゃんじゃんばりばり〜じゃんじゃんばりばり〜

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/29(火) 19:38:50 

    >>30
    このペカりはヤバいよね…。
    光った瞬間脳汁出るのわかる。

    +22

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/29(火) 19:39:06 

    >>9
    貯金ゼロじゃなくても変えたい
    マジで

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/29(火) 19:40:23 

    お金足りなくてタイミーで単発のバイトした事あるよ。
    みんな若くて全然馴染めなかったし未経験だったけど背に腹はかえられなかった。

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/29(火) 19:40:25 

    >>130
    私はキャッシングで50万近く膨れたことあって、毎日返済のこと考えてストレスだった
    100万はキツイね

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/29(火) 19:42:14 

    >>15
    きゃー!懐かしい眩さ

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/08/29(火) 19:45:28 

    ジャグラーというのがまったくわからなくてちょっと寂しい(笑)

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/29(火) 19:57:49 

    今。むしろ貯金0どころか保険を担保にお金を借りてるのでマイナスよ。
    人間の屑の城垣に騙された。人を騙しておいて自分の命令は聞いてもらえると想うなんて脳ミソ花畑だわ城垣。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/29(火) 19:58:56 

    メンタル病んで休職したら会社からの請求が思ったより高くてもうすぐ貯金0になる。
    メンタルも死んでるのにヤバい\(^o^)/

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/29(火) 19:59:33 

    >>137
    ジャグ連してんじゃんw

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/29(火) 19:59:43 

    何回もあるよ
    もうなんとも思わない

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/29(火) 20:03:27 

    >>1
    ゼロ&リボで生活費借りてマイナス30😅

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/29(火) 20:09:24 

    ゲームに課金して貯金数十万溶かしました。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/29(火) 20:13:45 

    >>36
    戻れる実家があるだけ幸せだと思う
    私は貧困だけど、戻れる場所もない

    +23

    -1

  • 151. 匿名 2023/08/29(火) 20:15:58 

    >>131
    ただのスネかじり

    +1

    -15

  • 152. 匿名 2023/08/29(火) 20:16:30 

    >>35
    四十代にしては少なすぎ

    +2

    -24

  • 153. 匿名 2023/08/29(火) 20:17:59 

    そんな時もありますよね
    実家があって良かった
    これからプラスになっていきますよ、きっと
    私も今療養中の為そろそろゼロです
    頑張ろう!

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2023/08/29(火) 20:18:45 

    >>26
    失礼ですが、おいくつですか?

    +28

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/29(火) 20:18:49 

    >>1
    マンション買ったときに頭金40万入れて貯金0になった!

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/29(火) 20:19:26 

    >>26
    あなたは何歳なのですか?

    +20

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/29(火) 20:19:40 

    もう10年以上前だけど
    無職で貯金使い果たして車のローンはあるのに
    わたしどうなっちゃうの?と毎日絶望してた時期あるよ
    そこからなんとか盛り返して貯金もして今はそれなりの生活してる!

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/29(火) 20:26:56 

    ガチで0になりかけたがら焦ってる。体調悪いから残高卸したいけど、卸したらオワリ。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/29(火) 20:32:59 

    >>111
    子供2人未就学児でした
    元々介護士で子供が寝てる間に勉強してケアマネとりました
    >111さん大変だと思いますが体に気をつけて、>111さんとお子さんが良い方向に向かいますように…

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/29(火) 20:35:49 

    >>31
    めっちゃ明るいね!

    +19

    -2

  • 161. 匿名 2023/08/29(火) 20:47:10 

    ある。

    無くなったらもう死のうと全く働かずにいた
    でもまた生きる気になって手っ取り早い風俗に
    すぐ200万貯まり辞めたけどまた暫くして次は2000万貯めた
    今は普通の昼職を転々

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2023/08/29(火) 20:57:14 

    >>152
    わざわざそんなこと言わなくたって良くない?可哀想

    +23

    -1

  • 163. 匿名 2023/08/29(火) 21:00:27 

    >>106
    まさにその通りです=!!

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/29(火) 21:02:34 

    >>18 貯金出来る人なんだね。凄いや

    +22

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/29(火) 21:03:26 

    >>28 何歳?

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/29(火) 21:04:09 

    >>12
    そんなことないよ待ち?

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2023/08/29(火) 21:04:35 

    >>152 40代でゼロの人もいるんだから500万あればいいほうでしょ。

    +38

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/29(火) 21:10:33 

    >>109
    私はガンダムで即死しました

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/29(火) 21:14:07 

    0ぴったりではないけど、ついこの前、2ヶ月続けて住民税と自動車税を年額で支払ったときは口座の残高がほぼ空っぽになった。

    分割で支払っても良いんだけど、気持ち的に1回で済ませたかった...。

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/29(火) 21:15:28 

    >>31
    デッドボールがあるじゃん

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2023/08/29(火) 21:15:44 

    ないよ

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/29(火) 21:16:05 

    >>165
    35歳…

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/29(火) 21:21:56 

    >>15
    貯金0になったことありますか?

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/29(火) 21:27:20 

    >>152
    私全然ないからすごいとおもったよ

    +25

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/29(火) 21:28:33 

    貯めたくても税金が高すぎて貯まらんよ
    払う時が切ないよ。この数十マンがあればな、って

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/29(火) 21:32:45 

    >>152
    私なんて15万しかないから大丈夫よ!

    +17

    -2

  • 177. 匿名 2023/08/29(火) 21:36:37 

    0どころかマイナスの経験あります

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/29(火) 21:47:09 

    >>15
    2年ぶりの光
    綺麗だ
    もうやらんけど

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2023/08/29(火) 21:48:51 

    >>173
    やめてー
    ドキッとした
    止めたのに
    まだこの中毒抜けてない

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/29(火) 21:51:29 

    >>77
    一度行ってみたいけど勇気が出ない!!

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/29(火) 22:19:30 

    >>173
    脳汁ブシャー!

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/29(火) 22:25:27 

    >>1
    独身の時に家を買ったら諸費用で数百万円が無くなり、貯金0になった。
    住み始めてからも1人で結構な金額のローンを返してたから貯金はできなかった。

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/29(火) 22:58:17 

    >>36
    ほんとにこれ。
    ここで言われるとほんとかよ と思う。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/29(火) 23:16:44 

    >>159
    >>111です。お子さん二人未就学児…!それなのに睡眠時間削って勉強って!!頭が上がらないです。
    私は何も資格など持ってないので、今からでも勉強して就職に有利になるよう取得しようと思いました。
    もし実家に帰ることになるなら、子供の園を転園させなくてはならないので、それが胸が引き裂かれそうな思いです(毎日本当に楽しく通ってくれてるので)。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/29(火) 23:22:13 

    >>15
    行ってきた!なんかプレミアペカり出た!
    つのっちとかとらっぴがいる!
    貯金0になったことありますか?

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/29(火) 23:30:01 

    >>185
    熱い!

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/29(火) 23:41:15 

    >>120
    ありがとう!塾から帰ってきた息子に学校から手紙なかったか訊いたら、奨学金の用紙を貰ってきていました。資料の申請して申し込もうと思う。
    どうもありがとう。希望が出てきました。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/30(水) 00:01:21 

    残高程度しかないのに今月で仕事辞める
    実家は仲悪い意地悪な祖母がいるから絶対帰りたくない
    早く次探さないともうやだ宝くじ当たれ

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/30(水) 00:57:47 

    6月に出産したばかりの母だが貯金0です😇
    旦那も10万くらいしかない😇
    ここから頑張らなくては…

    +8

    -6

  • 190. 匿名 2023/08/30(水) 01:15:58 

    もうすぐ結婚するんだけど、

    相手への結婚指輪15万飛んでいき、
    結婚式や新婚旅行でも飛ぶだろうから
    まぢでやばいです、、涙

    +0

    -7

  • 191. 匿名 2023/08/30(水) 01:50:33 

    >>1
    給料以上のお金が口座に入ってた経験が一度もない
    引越しとか数十万単位の大きな買い物は、ボーナス月に全額使って何とか凌いでます

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/30(水) 02:27:08 

    >>63
    親も国保だったら、そもそも扶養という概念がない。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/30(水) 05:21:59 

    >>1

    引っ越しするたびに0になる。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/30(水) 05:48:46 

    まさに今0に近いよ
    旦那の滞納金、車のローンあるからむしろマイナス
    前向きに生きてコツコツ仕事頑張ればそのうち増えると思ってたけどなかなか増えないw

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/30(水) 06:04:16 

    真面目に書いてごめんだけど、このがるちゃんのトピで
    「貯金・イデコ・NISA」等ワードがたっくさん見るけど、
    私はほんとに貯金×。桁違いの貯金ある人や、ほんとに資産持ちの方が多いけど、自分は嘘なくない。

    だから、心身疲れてる時はこう言った↑のトピは覗かないでいる。違う世界の人だから

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/30(水) 06:49:07 

    >>152
    そういうあなたは、いくらなの?って思ったけど、
    どうせ嘘つきだろうから返事はいらない。

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/30(水) 08:32:01 

    >>1
    いまのうちに公的な前借金でも手配したら?
    社会福祉協議会とかいろいろある
    公的なものは低利子なかわりに時間がかかるって言うから

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/30(水) 09:39:43 

    仕事のストレスから買い物依存症になりました。

    貯まったかなと思ったら、何故か歯医者だったりストックがなくなったり病院だったりと出ていきます。これ不思議・・・

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/30(水) 10:42:01 

    >>15
    この画像だめだ‥心臓痛くなる。
    10年前、代打ちしてたからプレッシャーすごかった‥

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/30(水) 13:38:35 

    ゼロにはなった事ないけど、なると思う。
    なったらなったで、生きるの諦めるかも。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/30(水) 14:24:28 

    >>15
    キュインキュイン‼︎

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/30(水) 14:35:49 

    20代に男に捨てられ自殺未遂ぐらいまでなり、貯金マイナスになり、単発のマンションの看板持ちやって、二度と金に困らないように、頑張ってようやく1200万ためました!40代です。でも、10月に派遣切りに合うけどね

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/30(水) 14:55:32 

    >>35
    かっこよすぎ!羨ましい。ひがみは、ほっとけ!

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2023/08/30(水) 16:49:04 

    >>50
    今アプリで残高みたら
    9円だった、、

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2023/08/30(水) 17:51:30 

    真面目に書いてごめんだけど、このがるちゃんのトピで
    「貯金・イデコ・NISA」等ワードがたっくさん見るけど、
    私はほんとに貯金×。桁違いの貯金ある人や、ほんとに資産持ちの方が多いけど、自分は嘘なくない。

    だから、心身疲れてる時はこう言った↑のトピは覗かないでいる。違う世界の人だから

    +8

    -1

  • 206. 匿名 2023/08/30(水) 18:25:00 

    学生時代から付き合ってた元カレと付き合っていた時期は何度もあった。
    同棲し始めるとゼロどころかマイナス・マイナス・マイナス。
    でも彼と別れてからは貯金が出来るようになった。

    夫と結婚してからはゼロになることもなくて夫が家計を握ってるけど、家計とは別にこの13年で700万貯金した。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/30(水) 18:30:28 

    >>185
    中チェだね!

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/30(水) 19:01:39 

    お金ないみんな!復活の兆しはありそう?私は無理。ダブルワークしたいけど会社が駄目みたい。。仕事増やすのが1番手っ取り早いのに。

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/30(水) 19:57:04 

    あります
    25歳の時に手術する事になったのですが一人暮らしに車のローン、飲み会続きで貯金なしで焦りました
    入院にあたり社員旅行不参加で積立金が帰ってきたから限度額認定受けて払えたけど、、
    入院決まったときは顔真っ青になりました

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2023/08/30(水) 22:08:41 

    何回もあるわ
    収入に対して払うもの多すぎ物高すぎ

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2023/09/01(金) 08:11:41 

    >>173
    何かの汁が出る瞬間だよね!!!
    数年以上行ってないなぁ。。。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/09/01(金) 08:13:03 

    >>15
    この光ほんと中毒性あるよね、、

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/03(日) 08:16:36 

    実家ならなんとかなるから大丈夫だと思います。
    私一人暮らしで体調崩して退職→しばらく働けなくて貯金なかったけどなんとかなった。
    結構ゼロの人もいるみたいだし。
    居心地が悪いってどう言う感じかわからないけど、体調悪いならまずは自分の体調治すのが1番だよ

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/03(日) 19:26:07 

    去年12月末で退職して、300万あった貯金がゼロになりました(自炊せず、好き勝手に使った結果)

    今は働いていますが、住民税やら国保やらの金額に改めてびっくりしました…。

    今は、ハイブランド売って食い繋いでいますが
    人生初借金中です。

    一人暮らしで生きるのはキツイなと感じています。
    転職先も続けられるかわかりません。

    仕事も向上心なんてないのに、アラフォーなので中途でもバンバン仕事振られて厳しい。
    宝くじ当たらないかな…

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/11(月) 13:33:08 

    >>109
    私はエヴァ500円で暴走27連した
    その次の日、ガンダムと沖海5で85000円負けた

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/18(月) 10:47:39 

    前職パワハラ→鬱&引きこもりになってしまい
    10年以上コツコツ働いて貯金したのが
    2年でとけた。

    現在は働けています。
    あの貯金がシュルシュルなくなる感覚
    二度と味わいたくない。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/22(金) 02:00:01 

    37歳独身一人暮らし。貯金ゼロ、現在残高10万弱。
    今度の支払いで全財産である残高は1〜2万になる。
    女上司の6年以上続くパワハラに悩み、自分を守るため、6年以上勤めた会社を7月末で退職。
    (寛解しかけだった鬱が再発したので)

    両親は私が生まれた頃から自営業だが、経営不振なので父はWワークをしている。
    そんな両親に頼ると「私の不甲斐なさ」という喰らわなくてもいい心労を与えてしまうのではないかと、相談出来ずにいる。
    有給消化中から週に4件は面接と目標を立て、出費の見直し等、出来ることは積極的に努めてきたつもりだが。

    退職したことは話しているが、懐カツカツなことは言っていない。というか言えない。
    先日条件に合う理想の就職先に入社したが、不審な点に気付き問い詰めたら法令違反をしているブラック企業であることが判明し、入社1日目で退職。
    目の前が真っ暗になり、心に灯してた炎が消えた。
    やりたかった職種で理想の条件だっただけに絶望?したけど、早く気付いてよかったと自分に言い聞かせて傷口を舐める。
    同じ37歳でも、他の人は私よりしっかりしてるだろう。
    生きることを止めようと真剣に悩んでたけど、明日からまた就活頑張る。
    貯金で悩んでる人がこんなにも多くて、他人事には思えない。本当に。
    少しでも救われてほしい。私も負けてられないな。
    自分語りで不快な思いをさせてしまったらすみません。
    私の悩みに合うこのトピを見て、私はまだ頑張りが足りないと思ったから己への戒めも込めて書かせてほしい。
    明日は今日よりも頑張る。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード