ガールズちゃんねる

作ってほしいと言われて困った料理

182コメント2023/08/26(土) 19:25

  • 1. 匿名 2023/08/25(金) 20:03:16 

    子ども(中学生)に今夜何食べたい?と聞いて
    「ケバブ」
    だったときは困りました
    ※田舎で屋台、トルコ料理店などは皆無です

    みなさんが困ったことがある料理、ありますか?

    +188

    -6

  • 2. 匿名 2023/08/25(金) 20:03:50 

    赤ちゃん

    +9

    -42

  • 3. 匿名 2023/08/25(金) 20:04:09 

    ハンバーグ マルチタスクできないから1時間半以上かかる

    +17

    -18

  • 4. 匿名 2023/08/25(金) 20:04:16 

    作ってほしいと言われて困った料理

    +82

    -2

  • 5. 匿名 2023/08/25(金) 20:04:17 

    作ってほしいと言われて困った料理

    +52

    -6

  • 6. 匿名 2023/08/25(金) 20:04:20 

    カニクリームコロッケ

    +120

    -4

  • 7. 匿名 2023/08/25(金) 20:04:21 

    エッグベネディクト
    作れたけど、卵の消費量が凄かった

    +90

    -3

  • 8. 匿名 2023/08/25(金) 20:04:22 

    豚の角煮

    +12

    -5

  • 9. 匿名 2023/08/25(金) 20:04:22 

    いきなりグラタン
    まず器が無いわ

    +60

    -10

  • 10. 匿名 2023/08/25(金) 20:04:23 

    旦那のカルピス

    +3

    -29

  • 11. 匿名 2023/08/25(金) 20:04:27 

    作ってほしいと言われて困った料理

    +46

    -4

  • 12. 匿名 2023/08/25(金) 20:04:35 

    コロッケ、面倒な上に結構技術いるんだもん

    +98

    -5

  • 13. 匿名 2023/08/25(金) 20:04:53 

    ビーフストロガノフ

    ビーフシチューとハヤシライスは作ったことあるけどビーフストロガノフはどう作ったら良いのかわからなかった。

    +66

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/25(金) 20:04:54 

    ヤムウンセン

    +8

    -3

  • 15. 匿名 2023/08/25(金) 20:05:03 

    >>2
    赤ちゃんナニやると作れるの?

    +2

    -25

  • 16. 匿名 2023/08/25(金) 20:05:10 

    スパイスカレー

    +8

    -2

  • 17. 匿名 2023/08/25(金) 20:05:31 

    鯛茶漬け

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/25(金) 20:05:37 

    グリーンカレーかな
    給食で出て美味しかったみたいで子供に言われたけど私食べたことないしなんで緑色なのかもわからないしで結局普通のカレーになったわ

    +74

    -2

  • 19. 匿名 2023/08/25(金) 20:05:43 

    下の子を妊娠中に上の子からママがつくる唐揚げや天ぷら食べたい買うのは嫌だとかワガママ言われて困った

    +15

    -9

  • 20. 匿名 2023/08/25(金) 20:06:11 

    シュークリーム
    作り方知らない

    +18

    -1

  • 21. 匿名 2023/08/25(金) 20:06:28 

    明太子とチーズが入ったイモモチ
    カルボナーラ

    この2つは困った

    +12

    -4

  • 22. 匿名 2023/08/25(金) 20:06:47 

    春巻き
    中身作って更に巻いて揚げてって工程が面倒!しかも油たくさん使うし買った方が安いし美味しいのになぁ

    +67

    -2

  • 23. 匿名 2023/08/25(金) 20:06:50 

    一人暮らしで狭いキッチン一口コンロ(関係ないかもだけど)でトンカツを彼氏からリクエストされた。
    まず揚げ物なんてわざわざ一人暮らしでしないし、やってみたけどベチャベチャだった…

    +67

    -2

  • 24. 匿名 2023/08/25(金) 20:07:00 

    グラタン。
    食べたことがなく、自分はチーズもホワイトソースも苦手なので味見なしで作ったから、出来上がっても正解か分からなかった。
    カルボナーラも同じ理由で困った。

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2023/08/25(金) 20:07:16 

    ローフトビーフ。料理得意な旦那が手作りをご馳走してくれたから、娘が私の手作りをおねだりして来た時はかなりプレッシャーだった(私自身元メシマズで、娘が産まれるまで黒焦げダークマターしか作れなかったレベル)

    +20

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/25(金) 20:07:20 

    >>1
    ビーフストロガノフ
    ネットで調べて作ったけど、そもそも出来上がったのが思ってたのと違ったらしい。

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2023/08/25(金) 20:07:33 

    ローストビーフ

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/25(金) 20:08:25 

    1です
    みなさん高度なものをおねだりされてますね…

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2023/08/25(金) 20:08:39 

    生ビーツを使ったボルシチ。私はビーツの味がどうしても苦手…

    +24

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/25(金) 20:08:48 

    白和え、自分が嫌いなもんで

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/25(金) 20:09:04 

    >>1
    ケバブおいしいよね

    +44

    -1

  • 32. 匿名 2023/08/25(金) 20:09:33 

    茶碗蒸し

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/25(金) 20:10:15 

    サンセバスチャンケーキ

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/08/25(金) 20:10:18 

    エビチリ
    魚介類が苦手で特にエビが苦手な私にはハードル高過ぎた
    頑張ってレシピ調べて背わたも取って作ったけど味見はしてない(笑)

    +25

    -2

  • 35. 匿名 2023/08/25(金) 20:10:51 

    カツカレー
    カツ丼

    もうカツ揚げた時点でHP0なのよ。

    +54

    -1

  • 36. 匿名 2023/08/25(金) 20:10:53 

    >>24
    箱入りのグラタンミックス買わないの?

    +13

    -2

  • 37. 匿名 2023/08/25(金) 20:11:41 

    >>35
    とんかつ買ってくるよね

    +21

    -2

  • 38. 匿名 2023/08/25(金) 20:12:09 

    >>9
    ベシャメルソースから作るなら無理

    箱のやつでフライパンで作れるじゃん
    オーブンは…アルミ箔を分厚くして頑張る

    +6

    -13

  • 39. 匿名 2023/08/25(金) 20:12:34 

    >>22
    始めて作った時に、多分具をちゃんと冷まさなかったせいだと思うけど
    台所に油の雨が降るぐらいに撥ねてえらい目に会って以来二度と作ってない

    +23

    -2

  • 40. 匿名 2023/08/25(金) 20:13:07 

    いちごのショートケーキ。
    娘が目を輝かせながらリクエストしてきたけど、手作りするより買う方が安いという結論に一瞬で至りました。

    +34

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/25(金) 20:13:31 

    >>23
    なぜベチャベチャになる…?

    +0

    -9

  • 42. 匿名 2023/08/25(金) 20:14:11 

    >>1
    田舎住みでなくてもあんな肉塊串焼きするのしんどいし味を再現する自信ないよ
    近所に屋台がなくてもSAや遊園地みたいな所によくあるイメージだから、調べて夏休みの思い出にドライブするとか?

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/25(金) 20:14:50 

    >>41
    油の温度が低すぎたんだと思う

    +31

    -1

  • 44. 匿名 2023/08/25(金) 20:15:59 

    天ぷら
    外で食べたい

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/25(金) 20:16:08 

    >>2
    2コメでこれって、絶対運営側っしょ?
    ガルユーザーバカにしてない?
    もしくはサクラは中学生なのかな?

    +27

    -2

  • 46. 匿名 2023/08/25(金) 20:16:48 

    パエリア

    鍋?もないしそもそもあんな貝どこに売っとんや

    +24

    -1

  • 47. 匿名 2023/08/25(金) 20:16:48 

    >>41
    傷をえぐらないでー

    +8

    -3

  • 48. 匿名 2023/08/25(金) 20:17:30 

    >>3
    一旦冷やすし、かかるよ。

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/25(金) 20:18:09 

    >>1
    二日酔いにサンラータン麺が食べたいと言われて、二度聞きした。それまで一度もそんな麺、聞いた事がなかった。

    +23

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/25(金) 20:18:24 

    ホイコーロー。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/25(金) 20:18:29 

    お給食のカレー
    私は別の地域から来たから子供のお給食のカレーがどんなのか分からなくて作れない
    ジャガイモが溶けるまで煮込んだり色々工夫したけどお手上げ

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/25(金) 20:18:34 

    >>1
    思った以上に困るメニューだったw

    +49

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/25(金) 20:18:39 

    >>46
    ムール貝とか?
    売ってるよ。冷凍だけど。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/25(金) 20:19:42 

    >>51
    食器変えてみては?

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/25(金) 20:22:54 

    >>12
    1回作ると分かるけど、あの安さに感謝して食す。

    +31

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/25(金) 20:23:00 

    >>9
    私なら冷凍のエビグラタンをレンジでチンしただけで手料理だと言い張る。

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/25(金) 20:23:28 

    >>1
    栃木なら1万人プールにケバブ屋台いくつもあったよ

    ケバブ屋台になぜか大抵ロングポテトあるから、ケバブは買わないけどロングポテト買っちゃうな
    懐かしのラスポテトだよね?あれ。スーパー横で売っててたまに親に買ってもらったの思い出す

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2023/08/25(金) 20:23:30 

    >>22
    お惣菜の春巻きより冷凍の春巻き揚げる方がパラパリになって美味しくない?
    (イチから作る気はない)

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/25(金) 20:24:00 

    >>9
    山本ゆりさんの世界一簡単なグラタンが簡単だよ。チャッチコピーは「今日グラタンでいい?」

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/25(金) 20:24:03 

    >>33
    む~り~

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/25(金) 20:24:37 

    >>23
    私は結婚する時に夫になる人(炊事が壊滅的にできない)に「自分が炊事担当するのはいいけど揚げ物は後始末が大変だからやらない」宣言したので、トンカツや天ぷらは外食や惣菜が定番
    油の期限の関係でたま〜に揚げ物するときあるけど、普段は唐揚げすら少量の油で揚げ焼きだわ
    最初にハードル下げておくと楽だし、たまに作ると褒められるというおまけ付き

    +27

    -2

  • 62. 匿名 2023/08/25(金) 20:24:45 

    旦那が海外にいた期間が長くて海外で食べた◯◯を食べたいとよく言われるんだけど、作ってもこの味じゃないんだよなぁとか言われる。
    その料理を食べた事があるのなら近い味に再現できるけど食べた事がないから作りようがなくて困る。
    だから作らなくなったんだけど、旦那が義実家でも「◯◯が食べたいんだよなぁ」と言い出して、それを聞いた義母に「作ってもらえないの?ガル子ちゃん、作ってあげてよ」と言われて、なんだかなぁ…ってなる。

    +2

    -4

  • 63. 匿名 2023/08/25(金) 20:25:16 

    >>18
    缶詰めのでいいんじゃない?結構美味しいし。

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/25(金) 20:25:46 

    >>1
    アイスバインつくって、と言われたときは呆気にとられた
    まずブタのすね肉てスーパーには売ってないから

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/25(金) 20:26:02 

    >>16
    作れるけど、その沢山の種類の余ったスパイスはきっと、腐られるだけだなと分かるから作らない。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/25(金) 20:26:02 

    >>12
    コロッケは二度と作らない!
    頑張って作ったのに揚げ油の中で溶けて(?)バラバラのベチョベチョの何かになった。
    リベンジ2回やったけど、半分ぐらい溶けるから二度と作らない。
    冷凍のコロッケ揚げる!!

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/25(金) 20:26:10 

    >>34
    エビチリのエビをタラにするといいよ。
    タラも嫌いならアレどけど。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/25(金) 20:26:23 

    >>51
    給食調理員さんに聞いてみたらどうかな

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/25(金) 20:26:36 

    >>7
    必殺技みたいだな。
    初めて聞いたわ。

    +4

    -6

  • 70. 匿名 2023/08/25(金) 20:27:28 

    >>34
    >>67
    海老をちくわにしても美味しいよ!

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/25(金) 20:27:31 

    >>50
    クックドゥーがあるじゃない

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/25(金) 20:27:36 

    >>33
    お菓子作り好きだけど、初耳。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/25(金) 20:27:58 

    トンカツ揚げたら子供に「カツ丼にして~」と言われて面倒だったのでソースで食べた方が美味しい、とおしきった

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/25(金) 20:27:59 

    最近流行ってる最初はピリッと辛くて後味が甘いカレーが食べたいって。

    え?そんなの流行ってるの??誰か知ってたら教えて。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/25(金) 20:29:18 

    ビーフストロガノフ

    食べたことないから、材料通り作っても正解なのか分からない。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/25(金) 20:29:21 

    しじみとかアサリの味噌汁
    貝類大っ嫌いだから、触るのも無理だからすごく嫌。
    私の可愛い鍋に貝を煮たって事実がもう無理
    だけど作るよ。手袋3重にして扱う。使った道具は全てハイターで消毒する

    +2

    -7

  • 77. 匿名 2023/08/25(金) 20:31:03 

    >>35
    カツから揚げるの偉すぎ!
    この2つは、カレー2日目とか、時間が無いけどボリューム欲しい日に、カツを買ってきて作るものになってるよ
    カツのクオリティはあまり気にならないメニューだしね

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/25(金) 20:31:12 

    >>7
    ソースにも卵入ってそう。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/25(金) 20:32:01 

    >>1
    母ちゃん、頑張れ!

    漬けて焼くだけ!おうちで簡単「チキンケバブ」のレシピ | セブンプレミアム公式
    漬けて焼くだけ!おうちで簡単「チキンケバブ」のレシピ | セブンプレミアム公式7premium.jp

    おうちで手軽につくれる、チキンケバブのレシピをご紹介します。鶏肉をマリネ液に漬け込んだら、あとはフライパンで焼くだけでできあがり。簡単なのに手が込んで見えるので、おもてなしやパーティーメニューにぴったりです。そのままはもちろんパンに挟んで食べるの...

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/25(金) 20:32:22 

    >>76
    そこまで嫌いならインスタントで貝付き売ってるよ~

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/25(金) 20:32:26 

    皮からギョーザ。
    1日かけてつくったよー。
    モチモチ過ぎて、噛むのつかれた。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/25(金) 20:32:41 

    ローストビーフ
    作ったことないし、万が一お腹壊したらどうしようと困りました。作り方は簡単そうですが、生焼けかどうかの判断が難しいですよね。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/25(金) 20:33:30 

    >>2
    赤ちゃんって料理だったんだ知らなかった

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2023/08/25(金) 20:33:42 

    >>1
    やんちゃってケバブなら作れそう

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/25(金) 20:34:11 

    >>67
    エビが大好きな旦那にリクエストされたんです😅
    タラは食べられると思うので、今度作ってみます!

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/25(金) 20:34:18 

    チーズフォンデュかな

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/25(金) 20:34:49 

    モスバーガー

    試行錯誤してどうにか似た感じに作れた

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2023/08/25(金) 20:35:39 

    >>73
    ソースカツ丼美味しいよね~

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/25(金) 20:36:33 

    >>18
    手作りキット売ってるけど、たぶん辛いよね

    無印に、レトルトグリーンカレーの辛くないタイプが売ってるよ
    作ったとは言えないけど😅

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/25(金) 20:36:54 

    苦手な変わった下味がついたお肉を使って料理してくれと言われること。
    オリーブオイルなどにアレルギーがあるので、味覚も辛いけど、味見だけでも数日胃腸痛に苦しむ。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/25(金) 20:36:59 

    >>12
    コロッケは買うもの

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/25(金) 20:37:06 

    ウエハース

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/25(金) 20:37:11 

    >>54
    そういえばカレーもお椀で食べるって言ってたかも
    次作るときは食器を変えてみます

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/25(金) 20:37:55 

    シュウマイ。
    え?買お?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/25(金) 20:38:11 

    >>84
    鶏肉で作ったことあるよー!
    オーロラソースにスパイス入れて、それっぽい感じにはなったよw
    あとキャベツの千切りがあれば尚いいね!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/25(金) 20:38:29 

    >>18
    ひとまず正解値を知るためにレトルトソースで作ってみたら?
    私はカルディで手軽に手に入るロイタイのが好きだけどかなり辛いので、子どもと食べる時はかぼちゃを多めに入れて甘めにしてる
    作ってほしいと言われて困った料理

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/25(金) 20:39:14 

    >>11
    外側のクリームって、まさか生クリームじゃないよね?

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/25(金) 20:39:49 

    子どもが給食でおいしかったと言うメニュー
    タンドリーチキン
    これは結構作りやすくて定番になった
    のりの佃煮
    なんか、のりめっちゃ使うしコスパ悪くて「ごはんですよ」でええやんか…ってなったけど。これ作ると大喜びだから何回か、作ってる。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/25(金) 20:40:08 

    >>80
    インスタントは嫌なんだって(T_T)💢

    +2

    -3

  • 100. 匿名 2023/08/25(金) 20:40:27 

    >>18
    給食でグリーンカレー出るの!?ほうれん草カレーじゃなくてタイのグリーンカレー??

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/25(金) 20:40:31 

    「恋するミートパイ」

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/25(金) 20:41:07 

    >>18
    グリーンカレーって厳密には緑色じゃ無いよね

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/25(金) 20:41:08 

    >>68
    残念ながら校内じゃないので会う機会がないんです

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/25(金) 20:43:04 

    >>74
    最近また流行ってるかわからないけどマッサマンカレーとか?レトルトで良いよ。無印にあるよ

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/25(金) 20:43:51 

    焼りんご

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/25(金) 20:44:17 

    チェヴァプチチ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/25(金) 20:44:48 

    >>97
    マヨかな?

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/25(金) 20:44:58 

    >>39
    こ、こ、怖いよーーーー!

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/25(金) 20:47:43 

    なに食べたい

    ジャスミン「ワンワンーワンーワン(   肉じゃが  )」

    えっ
    もうそんなお年頃なんだと衝撃を受けた。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/25(金) 20:48:08 

    >>46
    フライパンでもできるけどコーティングされてるのはカリカリおこげができなくてつまらないんだよね

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/25(金) 20:48:20 

    >>39
    具を炒めて冷まして包んで、ロールキャベツなみに工程多いよね

    しっかり冷やせば絶対破裂しないので、気が向いたら作ってみてね

    私はイカフライ、ししゃもフライは恐怖で作れない

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/25(金) 20:49:47 

    >>1
    同僚男性がたまにアジフライを無性に食べたくなるんだよね~って言ったときに私の隣にいた後輩女子がすかさず私得意だから今度作ってきますーって返したから私も負けずに私もよく作りますよって言ったら同僚男性が「じゃあガル子はブッシュドノエルをお願い」

    は?

    +1

    -4

  • 113. 匿名 2023/08/25(金) 20:50:08 

    鶏のコンフィ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/25(金) 20:50:26 

    >>4
    トピタイにマッチしすぎててワロタwww
    これ、でっかい時より残り少なくなった頃の方が旨味凝縮されてて美味しいらしいね

    +25

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/25(金) 20:52:32 

    >>62
    ごめん、マイナス押したけど旦那さんと義母さんにマイナスだからね

    味を知ってるほうが作ってほしいよね

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/25(金) 20:53:24 

    >>1
    クラシルの がっつり食べたい ビーフケバブ風ライス
    よく作るよ
    安くてペラペラの牛肉だと、漬け込んで柔らかくホロホロになってより美味しくなる○
    作ってほしいと言われて困った料理

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/25(金) 20:55:04 

    >>104
    タイ育ちでハーフな向井康二がなぜか知らなかったやつね
    現地ではマイナーなのかな

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/25(金) 20:55:43 

    >>22
    圧倒的に作った方がパリパリで美味しいよ

    +11

    -1

  • 119. 匿名 2023/08/25(金) 20:56:26 

    みたらし団子

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/25(金) 20:57:26 

    ラザニア
    かなり気合い入れないと面倒くさい…

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/25(金) 20:59:00 

    >>120
    分かるわ
    だからかイタメシ屋でもメニューにない事が多い

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/25(金) 20:59:57 

    >>59
    電子レンジで作るやつ美味しいしいいよね。
    耐熱容器さえあればつくれる

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/25(金) 21:00:28 

    >>117
    マッサマンカレーはプーケットの料理だし、タイでメインの仏教徒のカレーではなくてイスラム教のカレーだから知らない人がいてもおかしくないかも

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/25(金) 21:01:35 

    >>2
    料理じゃねーぞ!

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/25(金) 21:04:05 

    >>5
    作りたかったけど、電子レンジが小さいからムリだ…

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/25(金) 21:04:19 

    >>5
    専用の型が無いと膨らまないもんね。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/25(金) 21:04:24 

    >>1

    蟹クリームコロッケ

    本物のカニたくさんで、
    て、どんだけ手間かかると思ってんねん。

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2023/08/25(金) 21:04:45 

    >>47
    あーごめん
    初めてなら火傷しなくて良かったよ

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/25(金) 21:05:24 

    ステーキ焼いて欲しいって言われた時はこまった

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/25(金) 21:09:42 

    >>23
    めっちゃ優しい✨
    おめーが作れで終了でいいよ

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/25(金) 21:12:26 

    >>9
    頑張って作ったら、帰宅した旦那が今日は食欲ないって。
    食べるのどーする?って聞いたら要るって言って無言で食べてた。
    冷蔵庫で保管して翌日食べてくれて良かったんだけど、「美味しい」の一言は欲しいかな


    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/25(金) 21:13:25 

    >>100
    ほうれん草入りインドカレーを献立表にグリーンカレー表記してるなら不正確な知識を子どもに刷り込むから問題じゃない?
    日本のインド料理屋ではサグカレーとかパラクカレー(こちらの方が正確)表記だもの

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2023/08/25(金) 21:15:16 

    >>112
    ブッシュ・ド・ノエル簡単じゃん。ロールケーキの周りにホイップクリーム塗ればいいんだから

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/25(金) 21:15:44 

    >>117
    バンコクでも食べられるしマイナーではないよ。ただ元は南部のムスリムの料理。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/25(金) 21:17:17 

    バインミー 調味料がない

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/25(金) 21:18:41 

    >>133
    そうじゃなくて、どうしてただの同僚が偉そうにリクエストするのかって話だよ
    後輩女に対抗するのも大人げなかったけど

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/25(金) 21:19:50 

    >>132
    そうだよね。コメ主さんが緑色って言ってたからさ、それに子供に出すにはグリーンカレーは辛すぎるかなって思って。インドのサグじゃなくて日本風のカレーにほうれん草かな、って思ったのよ。
    余談だけど結構日本のカフェとかもメニュー適当で怒りを覚えたことあるわ。私が行ったところなんてグリーンカレーに冷凍と思われるナンが付いてきたよ…他国の料理なんてその程度の知識なんだよな、悲しいけど

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/25(金) 21:22:26 

    >>136
    どっちもどっちやん

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/25(金) 21:23:34 

    >>1
    ケバブ、割と簡単に作れるよ
    作ってほしいと言われて困った料理

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/25(金) 21:26:26 

    >>129
    わたし的には一番楽チン料理なんだけど

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/25(金) 21:26:32 

    焼くだけでいいからって高級肉を買ってきてくれたけど、焼くのプレッシャーだし、お肉だけ焼いて出せばいいのかと突っ込みたくもなるし、モヤモヤする。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/25(金) 21:31:14 

    >>137
    あなたに難癖つけたわけじゃないからこちらこそごめんね
    外国人も増えて多国籍な給食メニューになりつつあるから、たぶんココナッツミルク多めで唐辛子控えたタイのグリーンカレーなのかもね

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2023/08/25(金) 21:31:28 

    元カレに「うちの母ちゃんの手料理と同じ味で作って!」と言われた事
    一度も会った事も手料理を食べた事もないのに???

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/25(金) 21:34:30 

    巻き寿司
    簡単そうだし買うより安いから作ってって言われたけど、酢飯作って具材用意して海苔で綺麗に巻くって大変なんだが…

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/25(金) 21:42:59 

    おでん
    練り物嫌いだから

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/25(金) 21:45:51 

    >>120
    ラザニア好きだから作りたいけど、重い腰があがらない

    ミートソース作るだけで、ギブ

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/25(金) 21:46:41 

    >>7
    一個あれば作れるのかと思ってた

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/25(金) 21:48:07 

    >>140
    高いやんか…こまったよ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/25(金) 21:49:35 

    ナン。
    保育園や小学校の給食でたまに出るから食べたいと言われ困ったけどがんばって作ってみたら美味しかった。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/25(金) 21:54:48 

    >>120
    ホワイトソースは缶詰、ミートソースはレトルトにしたらいけそう

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2023/08/25(金) 21:55:30 

    焼きリンゴ、わたしリンゴ物ダメなのよね。自分で好きなものなら作るけど嫌いなものはNG

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/25(金) 21:58:02 

    >>111
    イカは作った事がないのでわからないけど、ししゃもはお腹をフォークか竹串でブスブス刺してから揚げると油はねしないですよ!

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/25(金) 22:00:36 

    イカの塩辛

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/25(金) 22:10:34 

    ソムタム(青いパパイヤのサラダ)
    レシピを見たらやってやれないことはなさそうと思ったけど、まず青いパパイヤをスーパーで見かけたことがない

    さっぱり!パパイヤのサラダ「ソムタム」の作り方とおすすめレシピ3選 - macaroni
    さっぱり!パパイヤのサラダ「ソムタム」の作り方とおすすめレシピ3選 - macaronimacaro-ni.jp

    この記事では、青パパイヤで作るタイの定番サラダ「ソムタム」のレシピをご紹介します。甘酸っぱい味付けがクセになるソムタムは、エスニック料理の付け合わせや、さっぱり食べたいときに最適のサラダですよ。青パパイヤで作るおすすめのサラダレシピ3選もあわせてご...

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/25(金) 22:11:33 

    鮎の塩焼き

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/25(金) 22:12:11 

    >>120
    ラザニアシートが最近はあまり売ってない気がする
    特に茹でなくていいやつ

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/25(金) 22:14:07 

    >>104
    初めて聞くカレーの名前です!教えて頂き感謝です!

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/25(金) 22:14:07 

    >>2
    食おうとすなw

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/25(金) 22:18:05 

    トルコ出張から帰ってきた夫が「ドルマ」が美味しかった。うちで作れないかなって言ってたけど、

    材料:葡萄の葉っぱ(生)30枚

    って書いてあってこれは無理だろうなーってなった。
    シソで代用したら違うと思うし、キャベツもレタスも違うと思うし。
    私一回も食べたことないからポイントもわからない。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/25(金) 22:24:20 

    >>14
    春雨サラダ出してコレがそうだと言い切る!!

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/25(金) 22:27:27 

    いちごのショートケーキ

    夫の家族が食事に来る時誕生日の人がいるからショートケーキとか焼けない?だって。

    私は料理はかなりしますがお菓子は一切作りません。
    クッキー、パイ、ケーキ…ほぼ失敗でメチャクチャになったから。ホットケーキとカップケーキと冷凍パイシートのアップルパイくらいが限界。
    性格が大雑把すぎるんだよ。

    しかもケーキって結構いろんな道具がいるんだぞー。
    しかも日本人が大好きなショートケーキは各お店のレベルが高い!シンプルだからこそすごい工夫されてる。
    素人が手を出せるものではない。
    夫よ、簡単にいうなー。買ってきて!

    他の料理を全部作るのだって大変なんだ!

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/25(金) 22:33:22 

    マグロの山かけ丼
    ごめん、ママは重度の山芋アレルギーで食べるどころかさわれないんだよ(T_T)

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/25(金) 22:41:33 

    >>159
    ドルマは"詰め物"なのでキャベツでも大丈夫ですよ。ロールキャベツを細く作る感じですね(*^^*)
    ピーマンのドルマ(くり抜いて米や挽き肉詰めてオーブン焼き)も我が家は良く作ります!

    ヤプラクドルマスは、ちょっと難しそうですね。ぶどうの葉って何処かで売ってるのかなぁ…

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/25(金) 22:50:30 

    >>3
    わかる
    ハンバーグもだけど付け合わせが時間かかるのよねー
    全部いっぺんに温かいうちに出したいし

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/25(金) 23:01:37 

    >>1
    金があれば再現できる、まずやらないけどさ。
    メキシコのTacos al pastorはケバブが元になってるんだけど、ミニサイズのやつはメキシコ人YouTuberが作り方動画を上げてるよ。日本は肉が高いから大変だけどね。

    メキシコの高級なレストランでも画像みたいなの食べられるよ(食べたことある)
    作ってほしいと言われて困った料理

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/25(金) 23:19:56 

    >>163
    ありがとうございます。
    ロールキャベツ風でお米と野菜でやってみようかな。
    レシピを見たら茄子でもいいんですね?

    その前に一回食べてみたいけど。どういうものなのか。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/25(金) 23:26:08 

    小さいアジを20匹くらい釣って帰ってきて南蛮漬けにでもするかと思ってたら「刺身食べたい」
    このサイズ捌くのーってなった

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/25(金) 23:32:57 

    フルタイムの仕事終わって帰ってから子供達のご飯の準備
    疲れた時冷凍食品を出すと「これも美味しいけどお母さんの手作りの方が美味しいから今度は作って❤️」
    難しい料理リクエストされてるわけじゃないから作れるんだけどさ、気力と体力の問題よ…

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/25(金) 23:42:10 

    今夏休み中だから暇な子供達がいろいろ録画してて帰ってくると「これおいしそうだから作って」
    できるできないじゃなくてただめんどくさい

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/26(土) 00:11:49 

    >>157
    ご家庭のカレーって感じではないのでまずはレトルトでお試し頂くので良いと思いますよ。めちゃくちゃ美味しいです。おすすめです。コメ主はバンコクのプーケットレストランでロティと合わせて食べました。震えるほど美味しかったです。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/26(土) 00:17:36 

    黒いカレー
    見たこと無いし、ルーだって売って無いしお前なら作れると言われても。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/26(土) 00:27:32 

    >>36
    みんなグラタンミックスで作るの?

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/26(土) 00:35:08 

    >>4
    衛生面がちょっと心配にならないでもないけれど、露店の屋台でこれ買って食べると美味しいんだよね。お値段安くないけれど。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/26(土) 02:11:03 

    TKG

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/26(土) 04:33:51 

    >>45
    真面目すぎておもろないで

    +1

    -2

  • 176. 匿名 2023/08/26(土) 06:19:09 

    揚げ物いまだにできないけど、結婚して数年何も困っていないし、今のところ作る気はない。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/26(土) 07:32:02 

    おばあちゃんが私が作ったパウンドケーキ?でさくほろしっとりで美味しかったなぁて何どか聞き、
    本当に嬉しく、また作りたいがどんな分量で作ったか(普段基本はこれくらいだが~と減らしたり、代わりに他使ったり、混ぜ方とかも気分で変えてた)
    どれだ、またいつ?どうやった?で転🤦‍♀️🫠

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/26(土) 08:11:22 

    >>175
    そもそも面白くない

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/26(土) 08:13:14 

    >>13
    ビーフストロガノフが大好きで
    作り方を調べたら出て来て
    作ってみたら感動する美味しさだった。

    そんな難しい事もないからおすすめです。
    シェフごはんの料理はどれも美味しい。

    ビーフストロガノフ 坂井 宏行シェフのレシピ | シェフごはん
    ビーフストロガノフ 坂井 宏行シェフのレシピ | シェフごはんchefgohan.gnavi.co.jp

    ビーフストロガノフ - 坂井 宏行シェフのレシピ。玉葱は必ず飴色になるまでいためる。 牛フィレ肉はなるべく動かさずに焼き過ぎず、焼き色をつけるようにする。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/26(土) 08:13:58 

    >>22
    ニチレイの冷凍春巻き凄い好きだったけど油であげるの売ってない。そのまま解凍するののみ。今はセブンのがお気に入り。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/26(土) 15:37:56 

    ケバブwwww

    あの焼きながら回すやつから探してこないとダメだろ

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/26(土) 19:25:47 

    料理とズレるかもですが、ソフトクリーム

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード