ガールズちゃんねる

料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

248コメント2020/10/03(土) 13:02

  • 1. 匿名 2020/09/19(土) 11:35:18 

    頑張りました…
    ちなみにこれはうまくできたやつで、残りは全て焦がしたりしてます。

    スコーンは分量間違えて作れませんでした。
    クッキーは焼いても焼いてもふわふわのままで焼けません。(現在進行中)
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +852

    -8

  • 2. 匿名 2020/09/19(土) 11:35:47 

    まずそうやな

    +14

    -400

  • 3. 匿名 2020/09/19(土) 11:35:51 

    うまそー

    +572

    -5

  • 4. 匿名 2020/09/19(土) 11:36:14 

    お静さん貼られそうなトピ

    +30

    -32

  • 5. 匿名 2020/09/19(土) 11:36:26 

    いいなー!

    +65

    -3

  • 6. 匿名 2020/09/19(土) 11:36:41 

    普通に美味しそうやん

    +473

    -4

  • 7. 匿名 2020/09/19(土) 11:36:59 

    >>1
    美味しそう!
    クッキーは焼いてすぐは柔らかいけど冷ましたら固くなるんじゃないかなぁ?

    +481

    -6

  • 8. 匿名 2020/09/19(土) 11:37:12 

    上手ですね!

    +73

    -2

  • 9. 匿名 2020/09/19(土) 11:37:13 

    美味しそう
    焼き目が綺麗

    +194

    -1

  • 10. 匿名 2020/09/19(土) 11:37:27 

    >>6
    やんやん婆はいつも偉そうだね

    +17

    -51

  • 11. 匿名 2020/09/19(土) 11:37:29 

    お見事ですよ、私なんか目玉焼きも失敗する

    +139

    -4

  • 12. 匿名 2020/09/19(土) 11:37:45 

    料理下手に見えないよ!上手上手

    +188

    -2

  • 13. 匿名 2020/09/19(土) 11:38:10 

    上手やん
    こんなに綺麗に作れないわ

    +115

    -6

  • 14. 匿名 2020/09/19(土) 11:38:10 

    >>1
    黄金色のマーガリンと茶色の生地なんて美味しいにきまってるだろ❗やり直しだ❗(誉めてる)

    +285

    -4

  • 15. 匿名 2020/09/19(土) 11:38:15 

    クッキーって冷めたら硬くなるんじゃない?

    +87

    -2

  • 16. 匿名 2020/09/19(土) 11:38:17 

    >>1 美味しそう

    +30

    -1

  • 17. 匿名 2020/09/19(土) 11:38:19 

    手料理トピ好きっす🤤

    +31

    -6

  • 18. 匿名 2020/09/19(土) 11:38:49 

    失敗したものを見せて欲しいw

    +125

    -2

  • 19. 匿名 2020/09/19(土) 11:39:40 

    >>1
    これはセンスあるよ!
    まん丸の形といい焼き色の均一さ
    こんなにうまくいかない

    +253

    -1

  • 20. 匿名 2020/09/19(土) 11:39:53 

    茹で卵、殻がくっついて剥けなくて凸凹になる!!
    茹でるだけなのに難しいんですが

    +82

    -2

  • 21. 匿名 2020/09/19(土) 11:40:06 

    >>1
    お菓子は分量間違えると失敗するからクッキーの分量間違えたのかもね

    +17

    -3

  • 22. 匿名 2020/09/19(土) 11:40:29 

    >>1
    ホットケーキて一面は綺麗にキツネ色に焼けても、裏面が綺麗に焼けない

    +245

    -1

  • 23. 匿名 2020/09/19(土) 11:41:13 

    >>1
    真上からより少し角度をつけてとった方が美味しそうに見えるよ!

    後はバニラアイスとミントでも添えればバッチリ!

    +14

    -45

  • 24. 匿名 2020/09/19(土) 11:41:25 

    家でホットケーキ焼くと、焼き色均等につけれないよ。

    +18

    -2

  • 25. 匿名 2020/09/19(土) 11:41:30 

    >>1
    焦げるのは火加減が強いんじゃないかな?
    弱火でじっくり焼いてちょこちょこ焼き目チェックしてたら焦げないと思うよ

    +9

    -3

  • 26. 匿名 2020/09/19(土) 11:41:38 

    お皿がお静さん

    +0

    -21

  • 27. 匿名 2020/09/19(土) 11:41:52 

    >>10
    お仕事ご苦労さん

    +14

    -2

  • 28. 匿名 2020/09/19(土) 11:42:15 

    何かを焼くことしかできません😭これと白ごはん
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +433

    -14

  • 29. 匿名 2020/09/19(土) 11:42:52 

    10の人って自分がいつもいるんじゃない?笑
    やばっ

    +2

    -5

  • 30. 匿名 2020/09/19(土) 11:42:58 

    どなたか手料理の写真お願いします😭

    +20

    -2

  • 31. 匿名 2020/09/19(土) 11:44:17 

    目玉焼き綺麗🤤

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2020/09/19(土) 11:44:40 

    人生初のキッシュ。
    でも中がどろどろ…160度で1時間したんですが。アパレイユ?に対して野菜を入れ過ぎたんですかね…。
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +192

    -9

  • 33. 匿名 2020/09/19(土) 11:45:09 

    私の不味そうなカボチャプリンは閲覧注意レベルだから止めた、固まらずに離乳食みたいになったw

    +57

    -2

  • 34. 匿名 2020/09/19(土) 11:45:14 

    >>20
    卵の丸い方(🥚この絵文字なら下のとこ)に小さな穴をあけて(100均に専用の穴開け売ってるよ)茹でた後熱いうちに沢山ヒビを入れて水につけると冷えて縮む時に水が殻の間に入って剝きやすくなるよ~

    あとは
    賞味期限ギリギリの古い?卵の方が綺麗に剥がれるよ(*´∀`)

    +56

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/19(土) 11:46:47 

    料理苦手だからまだレシピ見ないと作れないレベルなんだけど
    レシピ見ながら作ったのにトマトを焦がしてしまったよ\(^o^)/
    まだ独身だから徐々に料理頑張ってます(笑)
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +264

    -3

  • 36. 匿名 2020/09/19(土) 11:47:29 

    昨日、玉子焼きトピ立てた子リベンジしに来ないかな?
    あれはあれで美味しそうだったんだけどね🥺

    +55

    -1

  • 37. 匿名 2020/09/19(土) 11:48:38 

    >>36
    んだんだw

    +16

    -2

  • 38. 匿名 2020/09/19(土) 11:49:22 

    >>2
    うわぁー

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2020/09/19(土) 11:49:25 

    >>10
    荒らしが喋ったw

    +16

    -2

  • 40. 匿名 2020/09/19(土) 11:49:28 

    >>1
    クッキーは冷めてもふわふわなの?冷めたら固くなるんだよ!

    +47

    -2

  • 41. 匿名 2020/09/19(土) 11:49:56 

    >>1
    きれいな焼き色。
    なかなかこんな色に焼けないんだよね…

    +45

    -1

  • 42. 匿名 2020/09/19(土) 11:50:24 

    >>35
    全体的にまとまりがいいのでこういう料理と思ってしまう

    +72

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/19(土) 11:50:39 

    >>40
    私も固くなって噛むのが辛いレベルの固さなんですが普通なんですかね。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/19(土) 11:50:41 

    >>28

    この茶色いのドレッシング笑!?

    +50

    -3

  • 45. 匿名 2020/09/19(土) 11:51:39 

    >>28
    十分じゃん。美味しい!

    +71

    -1

  • 46. 匿名 2020/09/19(土) 11:51:50 

    >>1
    焼きたてのクッキーはふわふわだよ。
    足の付いた網に載せて冷ますのだ!

    +58

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/19(土) 11:52:06 

    >>22
    ひっくり返す直前に、少し生地を足してならすと裏面も綺麗に焼けるよ!

    +36

    -1

  • 48. 匿名 2020/09/19(土) 11:52:07 

    >>28
    めっちゃご飯進むじゃん!
    私大好きよ!

    +115

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/19(土) 11:52:20 

    昨晩初挑戦した唐揚げ。揚げ物はじめて!
    綺麗な色に仕上げたかったなぁ…
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +242

    -7

  • 50. 匿名 2020/09/19(土) 11:52:50 

    わたしの作ったクッキーは歯が折れる

    +41

    -2

  • 51. 匿名 2020/09/19(土) 11:53:46 

    >>1
    ちょ

    このお皿持ってる‥!!大きいですよね。

    ホットケーキ美味しそうです!

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2020/09/19(土) 11:53:48 

    >>32
    綺麗に焼けてる

    +70

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/19(土) 11:53:53 

    >>28
    焼き鮭がちょうどよく焼けてて美味しそうよ。

    +99

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/19(土) 11:54:10 

    >>1
    おいしそうだよ〜!

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2020/09/19(土) 11:54:41 

    >>28
    海苔の下のは何ですか?

    +37

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/19(土) 11:54:58 

    料理が下手な人は、写真撮っておく気持ちになかなか慣れなそう。

    +37

    -1

  • 57. 匿名 2020/09/19(土) 11:55:19 

    >>49
    食べたい

    +31

    -3

  • 58. 匿名 2020/09/19(土) 11:59:17 

    >>1
    私こんなにキレイに焼けたことない…。たまに生焼けの時もあるし。

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2020/09/19(土) 11:59:33 

    >>47
    ありがとう!やってみる!

    +31

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/19(土) 12:01:30 

    レシピを守る真面目な性格になりたい。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/19(土) 12:02:07 

    お好み焼き
    焦げはソースでごまかした!イカは飛び出るし粉が多いのかねちゃねちゃするけどソースでどうにか食べれる。ソース神
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +122

    -1

  • 62. 匿名 2020/09/19(土) 12:03:32 

    >>43
    バターか油が足りないのでは?

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/19(土) 12:04:02 

    >>10
    同じ関西人として言うけど、この口調は普通だから偉そうでもなんでもない、心から褒めてるよむしろ。

    +95

    -3

  • 64. 匿名 2020/09/19(土) 12:04:02 

    >>28
    目玉焼き上手に焼けてるじゃん
    焼くことができるなら料理下手じゃないよ
    下手な人は焼くことさえ出来ないから

    +79

    -1

  • 65. 匿名 2020/09/19(土) 12:05:25 

    >>32
    火が通ってるなら水分が多いんでしょうね。具を水分が少ないのにするか卵を増やすか?

    +37

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/19(土) 12:06:44 

    >>32
    中はわからないけど、表面だけ見たら美味しそう。

    +85

    -1

  • 67. 匿名 2020/09/19(土) 12:06:47 

    >>1
    クッキーは常温のバターをしっかり泡だてて、小麦粉を入れてから混ぜすぎなければサクサクになるよ。
    私も料理初心者の頃何回作ってもフワフワになってたけど、今思い返せば適当に作り過ぎてた。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/19(土) 12:06:57 

    >>43
    アーモンドプードルいれるとさくさくしておいしいよ

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/19(土) 12:07:35 

    >>43
    私が固いの?ん?どー言う意味だ?クッキーが固いの?低い温度で長時間焼くとビスコッティみたいに固くなるぞ!

    +3

    -7

  • 70. 匿名 2020/09/19(土) 12:08:01 

    >>1
    主、これは上手いぞ
    調理師科出てる私が言うんだから間違いない

    +65

    -6

  • 71. 匿名 2020/09/19(土) 12:10:07 

    皆普通に上手いよ。。
    わたしとか頑張ってこれだよ。彩りとか気にする余裕ないです💦
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +149

    -7

  • 72. 匿名 2020/09/19(土) 12:11:43 

    オムライスの卵100回ぐらい失敗した末最近上達。やぶれないように牛乳いれるだけですけど、、
    他は見た目やばい。
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +155

    -2

  • 73. 匿名 2020/09/19(土) 12:11:57 

    みんなうまいから、ここに載せられないや。
    これで下手とか謙遜してるだけじゃなくて?

    +30

    -1

  • 74. 匿名 2020/09/19(土) 12:11:58 

    ノラネコ軍団のパン。
    上が私作、左下が旦那、左下が娘作。
    絵本が好きで作ってみたけど硬くなってパンとは思えない代物になった。
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +115

    -7

  • 75. 匿名 2020/09/19(土) 12:13:43 

    >>1
    焼色きれいで美味しそう!

    +11

    -1

  • 76. 匿名 2020/09/19(土) 12:13:50 

    豚バラとエノキと小ネギを炒めたヤツ。
    味は美味しかったよ...味は。
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +115

    -1

  • 77. 匿名 2020/09/19(土) 12:14:16 

    >>1
    私はひっくり返すとき必ずぐちゃっ!となる。
    だから主さんすごいよーこんなに綺麗にできない。

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/19(土) 12:15:24 

    >>1
    凄く美味しそう!
    私ホットケーキ焼くと必ず焼き目がまだらになるんだけどなんでだろう?綺麗でいいなぁ…

    +34

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/19(土) 12:16:30 

    >>34
    穴開けるのもヒビ入れるのも、古いほうがいいのも知らなかった!!!
    ありがとう、やってみるね!

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/19(土) 12:17:53 

    >>61
    マヨはかけない派かな?
    美味しそう🤤

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/19(土) 12:17:54 

    >>1
    美味しそうだけど、お皿汚いね…。

    +2

    -34

  • 82. 匿名 2020/09/19(土) 12:20:53 

    >>72
    ふわとろ系か🤤
    美味しそう🤤

    +33

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/19(土) 12:21:14 

    >>74
    娘ちゃんのパンかわいいですね
    焼いたのも見たいです!

    +28

    -1

  • 84. 匿名 2020/09/19(土) 12:23:54 

    >>76
    見た目から美味しそうよ

    +36

    -2

  • 85. 匿名 2020/09/19(土) 12:24:36 

    >>1
    裏 見せてみw

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2020/09/19(土) 12:25:40 

    >>80
    マヨより一味唐辛子だ!

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/19(土) 12:27:30 

    >>71
    ごはんの上には何がのってるの?

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/19(土) 12:27:35 

    料理下手な人が一生懸命作った料理だからみんな優しいw

    そんな私はおにぎりも上手に握れず、とてもじゃないけど載せられません。

    +35

    -1

  • 89. 匿名 2020/09/19(土) 12:28:26 

    >>83
    あ!焼いたやつ載せるべきでしたね😅
    これです!
    見るからに固そうでしょう?笑
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +194

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/19(土) 12:31:31 

    >>76
    これは白ご飯に乗せて豪快にかきこむやつ🤤

    +49

    -2

  • 91. 匿名 2020/09/19(土) 12:32:06 

    >>89
    これは…なかなかの破壊力!
    でも家族仲良くパン作りなんてステキ!

    +120

    -1

  • 92. 匿名 2020/09/19(土) 12:32:35 

    >>44
    >>55
    茶色いのは頂き物の豚味噌です!
    少し苦手で食べる分をお皿に出しておかないとずっと冷蔵庫に眠ってしまうので…😭笑

    +63

    -1

  • 93. 匿名 2020/09/19(土) 12:34:15 

    >>47
    22さんじゃないけど、
    あなた凄いね。有り難う!今度やってみます。

    +50

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/19(土) 12:34:18 

    >>87
    しそ?

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/19(土) 12:35:08 

    >>89
    右下のにゃんこが好みだなっ!

    +32

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/19(土) 12:36:03 

    >>84
    >>90
    ありがとうよ...その言葉を胸にこれからもご飯作るわ。
    てかエノキじゃなくてしめじだったw

    +35

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/19(土) 12:36:24 

    私料理は嫌いだがお菓子作りは好きだな

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/19(土) 12:36:39 

    >>71
    あなたほど上手くないけど、ちょっと親近感わくw

    +38

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/19(土) 12:38:36 

    オーブンさんが頑張ってくれました。
    美味しく焼いてくれてありがとうオーブン。
    チーズケーキです。
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +175

    -7

  • 100. 匿名 2020/09/19(土) 12:38:38 

    >>35
    言われてみれば焦げてるけど、言われなかったら焼き色を強めにつけただけに見えるよ。
    盛り付け綺麗だし、美味しそうに見えるし問題ないのでは?

    +31

    -1

  • 101. 匿名 2020/09/19(土) 12:39:51 

    >>32
    見た目は素晴らしいよ。
    野菜から水が出ちゃったのかな?
    でも難しそうな料理にチャレンジしてすごいと思います。

    +76

    -1

  • 102. 匿名 2020/09/19(土) 12:39:53 

    >>99
    たべたいたべたいたべたい🤤

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/19(土) 12:40:05 

    >>61
    お腹すいてきたわ美味しそう

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/19(土) 12:40:24 

    >>47
    あなた料理上手とみた!‪w

    +27

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/19(土) 12:40:36 

    >>99
    3時のおやつにください

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/19(土) 12:40:48 

    >>49
    良い焼き色で美味しそうだよ!
    衣がサクサクしてそうでいい感じ。

    +48

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/19(土) 12:41:24 

    >>89
    見た目最高だよー!🤣

    +56

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/19(土) 12:42:06 

    >>71
    しそのやつTwitterで見た食べたい

    +18

    -1

  • 109. 匿名 2020/09/19(土) 12:42:29 

    >>76
    見た目からして美味しそうだし、ご飯三杯いける。

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/19(土) 12:43:38 

    >>76
    冷めても美味しそう

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/19(土) 12:43:53 

    >>99
    ごちそうさまです。
    私のためにわざわざ焼いてくださってありがとうございます。

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2020/09/19(土) 12:44:53 

    >>35
    トマト乗ってる青い皿実家にある!帰りたくなっちゃった

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/19(土) 12:45:12 

    >>72
    綺麗に仕上がってる

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2020/09/19(土) 12:45:17 

    >>35
    何品作ったのさ!
    独身で一人暮らしでなら尊敬するよ。
    私は冷凍漁ってたけど食べたいのない。

    +53

    -0

  • 115. 匿名 2020/09/19(土) 12:45:24 

    >>35
    おいしそう!

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2020/09/19(土) 12:50:02 

    みんな普通に上手いよー下手だから写真撮ってない笑

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2020/09/19(土) 12:50:28 

    >>35
    どれも美味しくなさそう!

    +3

    -31

  • 118. 匿名 2020/09/19(土) 12:50:30 

    >>35
    焦げ目ついてるとお店っぽくない?バーナーで炙ったみたいな

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2020/09/19(土) 12:56:54 

    >>32
    キッシュに挑戦することが素晴らしい

    +94

    -1

  • 120. 匿名 2020/09/19(土) 12:57:26 

    >>36
    玉子焼きに山芋をいれすぎた人だよね、来て欲しい、、wwでも彼女は自信作と思ってるからさ笑

    +23

    -2

  • 121. 匿名 2020/09/19(土) 12:57:43 

    >>1
    私もヘタクソで、100均のシリコン型で焼いたらキレイに焼けた!
    時間かかるけど。
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +96

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/19(土) 12:59:05 

    昼にガパオ作った!
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +150

    -6

  • 123. 匿名 2020/09/19(土) 13:01:09 

    >>49
    片栗粉で揚げたやつ大好きー!
    味がしっかりしてそうで、美味しそう!
    食べたーい‼️

    +50

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/19(土) 13:05:24 

    目玉焼きとチーズONパン
    目玉焼き崩れてるけど味は良かったよ
    黒い粒は黒胡椒です
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +70

    -1

  • 125. 匿名 2020/09/19(土) 13:14:54 

    >>43
    生地を練りすぎるとグルテンが発生して焼き上がりが必要以上にかたくなるらしいよ。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/19(土) 13:18:29 

    >>76
    ごはんにめっちゃ合いそう!
    でもこれエノキじゃなくてシメジだよね?
    シメジの方が食べごたえあっていいよね。
    ちなみに味付けは何だろう。
    作ってみたいから教えて欲しい…

    +47

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/19(土) 13:18:40 

    >>10
    関西弁を指摘するBBAは関西人になんの恨みがあるの?
    なんJって知ってる?やんやんどころちゃうで

    +4

    -7

  • 128. 匿名 2020/09/19(土) 13:19:07 

    >>76
    美味しそう!味付け教えてほしいです。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/19(土) 13:20:23 

    >>49
    よくがんばったねーおいしそう!
    竜田揚げっぽい感じにも見えて食べたい!

    +35

    -0

  • 130. 匿名 2020/09/19(土) 13:21:37 

    昨日、頑張ってレシピ通りにパン焼いたけど中身がスカスカになった。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/09/19(土) 13:25:33 

    >>88
    おにぎりって難しいよ。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/19(土) 13:30:41 

    >>124 絶対美味しいやつ😋

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2020/09/19(土) 13:31:12 

    >>50
    堅いの好きだから、レシピ教えてほしい

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/09/19(土) 13:36:53 

    料理苦手ですが頑張りました
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +126

    -0

  • 135. 匿名 2020/09/19(土) 13:37:32 

    >>35
    ちょっと!あなた本当は料理上手なのではないか?( ^ω^ )

    +23

    -1

  • 136. 匿名 2020/09/19(土) 13:38:35 

    >>134
    我が家の本日の夕飯にいただきますね!
    たくさん作ってくれてありがとう

    +21

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/19(土) 13:38:51 

    焼く前だけど…
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +56

    -1

  • 138. 匿名 2020/09/19(土) 13:44:04 

    >>137 スプーン持って行くわ、ペッパーランチのやつよね

    +20

    -1

  • 139. 匿名 2020/09/19(土) 13:44:41 

    >>121
    綺麗に焼けてるよ

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2020/09/19(土) 13:46:44 

    >>71
    ご飯が進む料理って茶色くなりがちだよね!笑
    肉じゃが味染みてて美味しそう!

    +44

    -0

  • 141. 匿名 2020/09/19(土) 13:47:59 

    >>121
    可愛いね!
    子供じゃ無いけど私もこれ食べたい(笑)

    +22

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/19(土) 13:49:17 

    >>121
    蒸しケーキみたいで美味しそう

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2020/09/19(土) 13:50:08 

    >>122
    SNSに投稿できるぐらいの出来栄え

    +27

    -2

  • 144. 匿名 2020/09/19(土) 13:53:29 

    みんな上手に出来てるよ

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2020/09/19(土) 13:56:11 

    >>32
    舞茸は火を通してから詰めましたか?
    舞茸にはタンパク質分解酵素が含まれるので、火を通して酵素を失活させてから卵とあわせないと、卵のタンパク質が分解されて固まりませんよ

    +100

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/19(土) 13:57:59 

    >>64
    本当に下手な人は、黄身を維持したまま卵割れない!
    ソースは私……

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2020/09/19(土) 13:59:17 

    >>47
    目から鱗!!!

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2020/09/19(土) 14:00:36 

    >>32
    キッシュを作ろうと思うところがすごいし
    実際作るのもすごいよ

    +47

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/19(土) 14:00:53 

    今朝ガルちゃんで卵焼きトピ見て朝ごはんに作ってみたところ醤油味のスクランブルエッグになった…oz

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2020/09/19(土) 14:07:39 

    >>63
    やんって福岡も言うよ~
    気取らずポッと出た言葉だよね。

    +23

    -2

  • 151. 匿名 2020/09/19(土) 14:08:46 

    バームクーヘンではありませんwシフォンケーキ作りました。
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +79

    -3

  • 152. 匿名 2020/09/19(土) 14:08:58 

    >>134
    綺麗だし美味しそう!ほんとに苦手?って思う位

    +25

    -0

  • 153. 匿名 2020/09/19(土) 14:09:28 

    >>134
    美味しそう。
    食べたい。

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2020/09/19(土) 14:13:25 

    >>35
    苦手に見えないよ~
    お皿選びも、なんかセンスを感じさせる。
    私なんて、洗い物を増やしたくなくてお皿一枚にできる料理ばかりだったな。

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2020/09/19(土) 14:13:28 

    >>146
    それは経験不足なだけじゃないかな?
    最初から上手な人はいないよ
    私もコツを掴むまでそうだった

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/09/19(土) 14:15:11 

    遅めの昼に卵とじうどん
    味が薄すぎて本当にまずいので醤油足しました
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +64

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/19(土) 14:18:26 

    >>145
    そうなんですか!?知らなかった…。
    次は炒めてからやります。
    次こそ成功するといいんですが。オーブン使う料理とか殆どしないので少しずつ上手になりたいです。

    +52

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/19(土) 14:19:19 

    >>33
    離乳食みたいなモノができあがると「今ここに赤子がいたら…!」って思うよね。
    見た目は悪いが栄養満点なのにって。

    +20

    -1

  • 159. 匿名 2020/09/19(土) 14:20:14 

    >>122
    料理下手ではないよね…?

    +63

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/19(土) 14:26:54 

    >>32
    中がドロドロで思い出したけど
    茶碗蒸しいつも巣が入って
    美味しそうにできないわ…

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2020/09/19(土) 14:30:57 

    克服したけど
    炊き込みご飯が
    ほんとに毎度失敗してたな
    水加減…

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2020/09/19(土) 14:35:30 

    >>1
    私なんてホットケーキの粉の量分全部真っ黒焦げにしちゃったのにー!!(泣)

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2020/09/19(土) 14:39:13 

    >>1
    主さんのホットーケーキ食べに行きたい!!
    主さんが一生懸命作ってくれたので
    わたしは主さんとわたしのぶんと、お高めのコーヒー持参して行きますね!!

    +21

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/19(土) 14:49:10 

    >>87さん>>94さん

    遅くなりました。しそのポン酢漬けです💦

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/19(土) 15:14:31 

    昨日カオマンガイ作った!
    写真取れば良かった

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2020/09/19(土) 15:21:13 

    トピ主です。

    皆さん、褒めてくれてありがとうございます!本当に料理下手なので嬉しいです!

    まだ私宛へのレスしか読んでませんが、皆さんの画像もゆっくり見させていただきます。

    ちなみに失敗したやつとクッキーの画像貼ります。(焦げたやつは父が食べてました)

    こちら、表です。
    裏ではありません。
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +35

    -1

  • 167. 匿名 2020/09/19(土) 15:23:53 

    クッキーです。
    トピが立てられる前だったので皆さんのコメントを見ることができず…
    あの後10分くらい焼くのを4倍の40分焼きました。

    冷めないうちに食べたのでザクザクでしたが、冷めしてたら固くて食べられなかったかもしれません。

    もれなく失敗していたようです笑
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +44

    -0

  • 168. 匿名 2020/09/19(土) 15:34:27 

    >>2
    どうせなら、もっとまともな感想かいてよ🤷‍♀️

    +2

    -3

  • 169. 匿名 2020/09/19(土) 15:36:24 

    >>76です
    >>109
    >>110
    >>126
    >>128
    マジで嬉しいですありがとう...!
    126さん、めっちゃ素で間違えましたw
    128さん、豚バラを好きな大きさに切ってしめじほぐして小ネギも刻みます。
    ごま油ににんにくチューブを適当に入れてから肉→しめじで炒めて、酒と塩とちょっとだけ鶏がらスープの素入れて最後小ネギも入れた後少し炒めたら終わりです。
    分量はいつも適当ですが、わりと美味しくできますw

    +26

    -1

  • 170. 匿名 2020/09/19(土) 15:47:46 

    フルグラで作ったチョコバーだけど、マシュマロ多すぎて粘着力すごくて銀歯取れそうになった…
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +62

    -5

  • 171. 匿名 2020/09/19(土) 15:51:23 

    >>146
    私もです。目玉焼きが食べたいのにスクランブルエッグになる。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2020/09/19(土) 16:04:20 

    >>1
    ハァハァ💢!?
    こんなの子供に見せたら『お母さ~ん、俺もこんな美味しそうなパンケーキ食べたい(∩´∀`∩)♪焼いて~!!』って言われるに決まってんだろ!!

    個人的にはもっとだっくだくにメープルシロップかけたい(*`Д´*)!

    +10

    -6

  • 173. 匿名 2020/09/19(土) 16:18:39 

    >>4
    アンチは専用トピから出てこないで
    粘着しすぎててキモいわ

    +7

    -6

  • 174. 匿名 2020/09/19(土) 16:26:19 

    >>2
    本体は綺麗に焼けてる。
    どぎついお皿のせいじゃない?

    +2

    -9

  • 175. 匿名 2020/09/19(土) 16:36:20 

    >>89
    なんか焼く前と印象変わってるー笑
    主さんのはちょっとやさぐれて味のある表情
    旦那さんのはフレンチブルドッグっぽい

    +27

    -0

  • 176. 匿名 2020/09/19(土) 16:40:50 

    タラと長ネギのポワレ
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +38

    -9

  • 177. 匿名 2020/09/19(土) 16:45:46 

    >>49
    これが美味しいやつじゃなくて⁈

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2020/09/19(土) 16:46:48 

    >>167
    40分はさすがに焼きすぎw
    普通のクッキーで失敗するならアメリカンクッキー作ってみれば?
    砂糖に卵と溶かしバター加えて混ぜて、チョコと重曹と小麦粉を混ぜて15分くらい焼くだけだから、普通のクッキーに比べて温度管理もいらないし、粉気がなくなるよう軽く混ぜるだけだから簡単だよ。

    +17

    -0

  • 179. 匿名 2020/09/19(土) 16:56:43 

    >>89
    めっちゃ笑ったw
    なんかありがとうw

    +36

    -1

  • 180. 匿名 2020/09/19(土) 17:03:39 

    食べかけで申し訳ない。料理下手のホットケーキはこれですよ・・・綺麗に焼ける方法教えて欲しい
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +45

    -1

  • 181. 匿名 2020/09/19(土) 17:05:30 

    友だちが来るから、、、と頑張ったけど。
    お刺身切るだけ、、、。
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +55

    -3

  • 182. 匿名 2020/09/19(土) 17:05:47 

    >>89
    なかなかの仕上がりw
    でも幸せ感が伝わってくる、いいなー。

    +36

    -1

  • 183. 匿名 2020/09/19(土) 17:07:15 

    >>78
    焼く前にフライパン熱する→フライパンを濡布巾の上に置いて冷ます→生地を焼く
    上のプロセスすっぽかしてると、焼き目がまだらになるみたいです。Twitterで誰か言ってた。
    濡れ布巾の工程ってそんな意味があったんか…と思いました

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2020/09/19(土) 17:13:46 

    >>169
    ありがとうございます!今度作ってみます!

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2020/09/19(土) 17:15:40 

    フレンチトーストだけは割と上手にできます。。
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +38

    -6

  • 186. 匿名 2020/09/19(土) 17:16:38 

    >>145
    すごい!
    正解がでてる
    こういうの見るとやっぱり料理は科学だなあと思う
    手順守るとか分量ちゃんとはかるとかはしっかりとした理屈があるんだよね

    +86

    -0

  • 187. 匿名 2020/09/19(土) 17:19:58 

    >>166
    これなら失敗にはいらないと思うよ!
    売り物じゃないんだし充分成功だよ

    +11

    -1

  • 188. 匿名 2020/09/19(土) 17:22:30 

    オクラとホタテのガーリックバター炒め
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +48

    -0

  • 189. 匿名 2020/09/19(土) 17:22:48 

    >>134
    おいしそうですよ!!
    食べたい😍✨✨

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2020/09/19(土) 17:33:07 

    かぼちゃのグラタン。
    結婚して初めてのハロウィンで頑張って見たけど見た目が残念、、、。
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +38

    -2

  • 191. 匿名 2020/09/19(土) 17:42:18 

    こちら、見た目はそこそこ良かったかなと思うんですが、分量間違えて本当に美味しくなかったクッキーです。。
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +32

    -1

  • 192. 匿名 2020/09/19(土) 17:56:45 

    >>180
    バナナがとてもきれいに切れてますね

    +28

    -0

  • 193. 匿名 2020/09/19(土) 17:57:26 

    昔、気合い入れてチーズケーキを焼いたら、モッチリムッチリみっちりとしたチーズ風味のういろうみたいなのが出来上がったことある。
    人生の中で断トツ1番で激マズな食べ物だった。

    +8

    -1

  • 194. 匿名 2020/09/19(土) 18:08:35 

    だれか~二宮の嫁がブログにのせてた真っ黒ハンバーグ載せて~。

    +2

    -4

  • 195. 匿名 2020/09/19(土) 18:11:00 

    >>1
    お上手!

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2020/09/19(土) 18:45:14 

    スパイス振った鶏むね肉をじっくり焼いた後、切って耐熱皿に乗せてからピザチーズと胡椒振ってトースターで適当に焼いたやつ。お酒が進みます。
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +25

    -0

  • 197. 匿名 2020/09/19(土) 18:58:27 

    このトピほっこりする

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2020/09/19(土) 19:07:03 

    クックパッドを見ずにちゃんと作れるのは餃子だけ(笑)
    ちなみにキャベツではなく白菜派。
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +25

    -0

  • 199. 匿名 2020/09/19(土) 19:57:42 

    >>181
    こんなご馳走でおもてなしされたらうれしいよ!

    +13

    -1

  • 200. 匿名 2020/09/19(土) 19:59:19 

    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +4

    -7

  • 201. 匿名 2020/09/19(土) 20:17:25 

    >>20
    レンチン用の容器で作ると何故かつるっとむける おいしいし楽だしおすすめ

    +2

    -2

  • 202. 匿名 2020/09/19(土) 20:40:08 

    >>180
    めちゃくちゃ美味しそう!
    均一に焼き色がついてるのがベストなのかも知れないけど、個人的にすごく食べたくなる見た目です!

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2020/09/19(土) 20:51:06 

    鯛が好きな母が誕生日だったので
    初めてサクの真鯛をお刺身にしました!均一にするのとか、キレイな盛り付け方とか勉強しなきゃいけないと思いました。それでも喜んでもらえて良かったです。
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +42

    -0

  • 204. 匿名 2020/09/19(土) 21:00:33 

    >>35
    私は焦げ目がついたくらいのが1番好きです(*Ü*)

    +6

    -1

  • 205. 匿名 2020/09/19(土) 21:22:43 

    >>20
    冷蔵庫から出してすぐ茹でずちょっと置いてから茹でることとお水で冷ます時に少しヒビを入れておくときれいに剥けますよ

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2020/09/19(土) 22:11:55 

    >>1
    おいしそう!
    この画像に釣られてきた!!

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2020/09/19(土) 22:18:41 

    技術は必要ないのですが、これでも頑張りました。
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +46

    -0

  • 208. 匿名 2020/09/19(土) 22:26:46 

    >>36
    あのトピみんな主にたいしていじわるすぎ
    確かにバターの分量とかはおかしかったけど、せっかく貼ってくれたのにマイナスつきまくりで可哀想だったわ

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2020/09/19(土) 23:05:51 

    >>169
    豚バラもシメジも冷蔵庫に入ってるので明日作ってみます!

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2020/09/19(土) 23:31:26 

    割れるしツヤないしコゲるし、、せっかくの良いひき肉が、、。
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +37

    -0

  • 211. 匿名 2020/09/20(日) 00:17:39 

    >>89
    可愛すぎて思わず笑顔になりました!

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2020/09/20(日) 00:32:31  ID:rOJVoHGdWj 

    バラのアップルパイ
    甘さが足りないってさ…(´-ι_-`)
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +21

    -1

  • 213. 匿名 2020/09/20(日) 00:41:11 

    ほうれん草のキッシュ
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +35

    -0

  • 214. 匿名 2020/09/20(日) 00:41:25 

    >>28
    ネギ味噌?
    もろみ?
    美味しそう。

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2020/09/20(日) 00:46:07 

    >>180
    焼く時に油が少し多いのかも。
    多い分はキッチンペーパーで拭き取ると、綺麗な焼き目ができると思うよ。

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2020/09/20(日) 00:54:57 

    >>89
    左上の子に斜がかかってて怒ってどよーんって感じがしてかわいい!

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2020/09/20(日) 03:10:32 

    >>122
    これはだめだ。上手すぎる。
    めちゃくちゃ美味しそう!

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2020/09/20(日) 03:36:26 

    >>24
    私もフライパンだとまだらになる

    ホットプレートだと綺麗に焼ける

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2020/09/20(日) 08:52:01 

    >>24
    私がフライパンで焼く時は1枚目は必ず斑らになります。
    2枚目からは1さんの様な綺麗な焼き色になります。
    ちなみに2枚目を焼く時には油は追加しません。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2020/09/20(日) 09:33:33 

    >>89
    かわいいw

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2020/09/20(日) 09:45:32 

    >>150
    普通に語尾で使う地域あるよね。ウザい→ウザかやん。キモい→キモかやん。持ってきて→持ってこいやん。まぁ目上には使わんけどね。

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2020/09/20(日) 09:49:52 

    >>89
    全部に味があっていいねー!上のやつ不貞腐れた熊みたいで可愛い!LINEスタンプにいそうw

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2020/09/20(日) 09:54:19 

    >>88
    私主婦歴16年で週のはんぶんくらいおにぎり作ってるけど、いまだにおにぎりを三角に握れません。
    まるい地域だから別に三角に握れなくてもいいんだけど、娘にも抜かされた…あっさりと上手に三角に握ってたよ。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2020/09/20(日) 09:54:46 

    >>28
    これに白ごはんがあれば
    私は喜んで食べます。

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2020/09/20(日) 10:51:50 

    >>1
    なんで真上から撮る笑

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2020/09/20(日) 10:55:21 

    >>1
    皿汚い

    +0

    -7

  • 227. 匿名 2020/09/20(日) 15:22:27 

    >>181
    友達のお家でこんなお料理出してもらえたらテンションあがる‼︎ ビールと合いそう〜😚❤️

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2020/09/21(月) 07:19:31 

    料理下手なのにキッシュとか作ろうと思うのが凄いわ。まじで尊敬します。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2020/09/21(月) 12:50:12 

    >>89
    え? かわいいよ。食べたいと思ったのは私だけではないはず!
    自信持って!

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2020/09/21(月) 12:50:53 

    >>207
    100点満点!!

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2020/09/21(月) 15:56:02 

    遠くから撮れる自信もない
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2020/09/21(月) 20:40:54 

    >>1
    クッキーがふわふわなのは、もしかしてホットケーキミックスで作ってない?お手軽おやつの本によく載ってる作り方。
    あれは膨らし粉が入ってるからふわふわになってクッキーっぽくならないよ。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2020/09/21(月) 20:42:34 

    >>151
    思った様に膨らまなかったのね。でも凄く美味しそうだよ。カットして生クリームかけて食べたい。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2020/09/21(月) 20:49:00 

    >>167
    これはレシピが悪いんじゃない?クッキーってよほどの事がない限り失敗しないよ。アイスボックスクッキーにしてみたら?簡単だしザ・クッキーみたいになるよ。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2020/09/21(月) 20:53:40 

    >>180
    他の方も書いてるけど、これは油が多いからだよ。
    テフロン加工のフライパンで油塗ったら拭き取って、それから生地流すと均一な綺麗な焼き目になるよ。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/09/21(月) 20:57:31 

    >>207
    かわいい!愛情が伝わるよ

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2020/09/22(火) 00:35:50 

    ピリ辛アボカドよだれ鶏
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2020/09/22(火) 11:25:54 

    >>223
    私もっと主婦歴長くて、高校生に毎日おにぎり弁当作っているけど三角おにぎり作れません…うちのおにぎりは俵。
    うちはうち、よそはよそ。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2020/09/22(火) 15:15:24 

    >>99
    オーブン使うのは上級者

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2020/09/22(火) 20:38:28 

    >>89
    ふふふってなった。笑
    右下の顔面こぼれ感がなんとも言えない。

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2020/09/24(木) 19:14:27 

    >>1
    ホットケーキが食べたくなりました💖

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2020/09/25(金) 05:29:23 

    >>1
    お皿が可愛い。料理下手な人ってお皿が可愛い傾向あるよね。私もなんだけどさ。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2020/09/26(土) 08:40:58 

    >>32
    キッシュというより嵩高めでシカゴピザみたい。おいしそう!

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2020/09/26(土) 10:36:42 

    >>72
    綺麗ですね!
    デリシュキッチンだったと思うのですが
    ふわとろ系、牛乳と、片栗粉を少々入れるレシピがありましたよ!

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2020/09/26(土) 21:42:08 

    35までは頑張る気力もあったけど
    40になると完全に頑張らない
    結婚しないで生きると決めた

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2020/09/28(月) 05:21:59 

    >>74
    右下はないの?

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2020/10/03(土) 12:52:26 

    前にも投稿したことがありますが自粛中に作ったショートブレッドです

    崩れる
    料理が下手な人の渾身の料理見せて下さい

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2020/10/03(土) 13:02:10 

    >>28
    おいしそう!お腹すいてきた〜😭
    あとねレパートリーとしてシャケのホイル焼き簡単でいいよ。アルミホイルの中に玉ねぎひいてシャケ乗せてバター入れて包んで焼く。塩胡椒で味付け。
    フライパン汚れなくて楽だから試してみてください😊

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード