ガールズちゃんねる

直近で初めて挑戦した料理とその料理の感想

110コメント2020/09/20(日) 21:58

  • 1. 匿名 2020/09/18(金) 17:27:26 

    主は鷄ミンチでチキンナゲットを作りました。
    段取りを間違えたのか、、べちゃべちゃになり火の加減も難しく見た目は最悪…味は美味しかったです🥰

    +37

    -2

  • 2. 匿名 2020/09/18(金) 17:28:13 

    カニクリームコロッケ
    爆発した

    +29

    -0

  • 3. 匿名 2020/09/18(金) 17:28:23 

    ぶり大根
    生姜入れたのに生臭い😖

    +9

    -1

  • 4. 匿名 2020/09/18(金) 17:29:10 

    カレー粉もルーも使わないスパイスカレー。辛味も香りも油も塩も調節できるし、もっと早く作れば良かった。

    +15

    -2

  • 5. 匿名 2020/09/18(金) 17:29:24 

    直近で初めて挑戦した料理とその料理の感想

    +15

    -2

  • 6. 匿名 2020/09/18(金) 17:30:07 

    サバの味噌煮
    何かをしわすれて魚臭すぎた

    +10

    -1

  • 7. 匿名 2020/09/18(金) 17:30:35 

    生春巻き
    ベットベトになる
    でもおいしかった

    +11

    -0

  • 8. 匿名 2020/09/18(金) 17:30:41 

    肉まん
    想像してたよりも簡単にふかふかにできた!

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2020/09/18(金) 17:30:57 

    シンガポールチキンライス風の炊き込みご飯
    もち米があまっていて、一緒に炊いちゃえみたいな勢いで作った
    生姜いっぱい入れて、モチモチ美味しかったよ

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2020/09/18(金) 17:31:06 

    鍋で米炊いた
    うんま!!!!

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2020/09/18(金) 17:31:29 

    余った中力粉でインド料理のチャパティなるものを作ってみた。
    思ってたのと違った。(私の作り方が原因です)

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2020/09/18(金) 17:31:39 

    揚げないスコッチエッグ。
    分離して卵とボロボロのハンバーグになってしまった。
    味はまぁまぁだった。

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2020/09/18(金) 17:32:22 

    牛すじの煮込み
    美味しい!お酒のつまみにピッタリでした!

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2020/09/18(金) 17:32:27 

    クリスピーチキン。鶏むね肉を使ってコーンフレークでザクザク感を出したらなんかうまくいった。簡単、安い、揚げたては特に美味しいしでオススメです

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2020/09/18(金) 17:32:40 

    かぼちゃプリン
    美味しくできて、食べすぎた

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2020/09/18(金) 17:33:27 

    棒棒鶏
    野菜切って鶏肉茹でてタレを作っただけだけど(笑)
    おいしかった!

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2020/09/18(金) 17:34:33 

    ブイヤベース 海老入れすぎて海老の味しかしなかった 海老臭かった

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2020/09/18(金) 17:34:42 

    パンを焼きました
    レンジで発酵させたら時間もかからないし簡単に出来た

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2020/09/18(金) 17:35:03 

    チーズを春巻きの皮で巻いてあげるやつ。
    見事に全部からチーズが出てきた。
    なんで?

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2020/09/18(金) 17:35:04 

    陳建一さんレシピの麻婆茄子

    過去最高に美味しく出来ました!陳さんさすがだと思った。

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2020/09/18(金) 17:35:12 

    酢豚
    お肉に卵白揉み込むの初めてだったわ
    そのお陰なのかお肉がカリッと揚がってるのに柔らかくて美味しかった!
    椎茸戻したり人参下茹でしたり意外と手間がかかった

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2020/09/18(金) 17:36:37 

    >>3
    生の状態で一度ザルに入れて熱湯かけて水分拭き取ってから煮ると生臭さが無くなるよ

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/18(金) 17:36:52 

    >>14
    コーンフレークを潰して、むね肉にまぶして揚げるのですか?

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/18(金) 17:38:51 

    カニクリームコロッケ
    材料費も手間がかかりすぎる
    次からは素直にデパ地下で買うよ

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2020/09/18(金) 17:38:58 

    ミートソース!
    今までレトルトだったけど、トマト缶もらったのを機に作ってみた
    フライパンなみなみになるぐらい大量に作れてしまった

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2020/09/18(金) 17:39:20 

    餃子の皮
    フライパンで焼いたり、
    電子レンジであたためたり。

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/18(金) 17:39:41 

    >>5
    これカレーなんだよね(笑)
    勝手に食べちゃって減ったからカレーラーメン入れて誤魔化そうとしてるところだったと思う

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2020/09/18(金) 17:39:45 

    >>4
    やってみたいけど料理下手だから勇気出ない、、、

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2020/09/18(金) 17:39:50 

    唐揚げ
    カッチカチ

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/18(金) 17:40:27 

    >>6
    もしかしてゴマサバで作った?ゴマサバは臭みが強いよ

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/18(金) 17:41:48 

    ニンジンドレッシング 簡単だし、もう市販には戻れない

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/18(金) 17:42:09 

    豆腐ハンバーグ
    ハンバーグは肉肉しい方が美味しいわ

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2020/09/18(金) 17:42:29 

    >>14
    そうですよ〜

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2020/09/18(金) 17:44:35 

    鶏胸肉のハム 美味しかった

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/18(金) 17:45:15 

    >>6
    霜降りじゃない?
    臭みのある魚はやったほうが良い

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2020/09/18(金) 17:46:09 

    醤油鶏丼
    もみこんで放置してレンチンで出来上がり
    家族に好評だったよ

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/18(金) 17:46:19 

    レバニラ!
    お酢と塩で洗ったら全然臭くなかった!
    牛乳で一晩漬けるっていうのはめんどくさがりの私には合わない。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/18(金) 17:46:29 

    ししとうを大量にいただいてしまい、味噌和えを作りました。お肉とご飯にぴったりで美味しいです!

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/18(金) 17:46:47 

    肉団子
    つなぎ入れすぎて成型しにくかった
    玉ねぎは多めの方が好きなんだけどな…

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/18(金) 17:46:57 

    スコッチエッグ
    卵と肉剥がれた。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/18(金) 17:47:20 

    小麦粉を一切使わず、アーモンドプードルでケーキ作った。
    めっちゃ美味しい!

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2020/09/18(金) 17:48:32 

    和風オムライス
    やっぱ普通のが好きだわ

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/18(金) 17:49:44 

    フライドチキン
    ローリエとクレイジーソルトの液に半日漬けこみ
    ターメリック、オールスパイスなどを衣に混ぜて揚げた。
    美味しかったけど
    もう、めんどくさい。
    次からは
    日清の唐揚げ粉にする

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/18(金) 17:50:04 

    春巻き
    皮に気泡が出来まくってパッサパサになった。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/18(金) 17:50:18 

    ライスヌードルを買ったのでパッタイ
    めちゃくちゃうまかった

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/18(金) 17:50:28 

    >>20
    豆鼓醤とか花椒粉とか入れますか?

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/18(金) 17:51:33 

    タンドリーチキン。ヨーグルトに漬けるから柔らかくなってめっちゃ美味しくできた。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/18(金) 17:51:51 

    麻婆茄子
    ひき肉ないから明日にしようかって聞いたのに豚バラでいいって旦那が言うから作ったんだけど、やっぱりイマイチだったみたいでひき肉の方がいいなって。
    だから最初から言ったじゃんか。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/18(金) 17:51:57 

    >>23
    鶏むね肉をキーケースぐらいのサイズに切る→小麦粉にガラスープの素(創味シャンタン等でも可)を混ぜる→肉に小麦粉をからめて砕いたコーンフレークをまぶす→サラダ油で揚げる

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/18(金) 17:52:16 

    魯肉飯
    味濃くなりすぎたけど美味しかった

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/18(金) 17:52:28 

    インド料理のビリヤニ。
    もはや米がメインディッシュでとても美味しかった

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2020/09/18(金) 17:54:47 

    かにたま
    市販の素使ったから味は美味しかったけど不器用すぎて綺麗な丸にならなかった。
    でも子供が美味しい!ってお代わりしてくれたからまた作る。

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2020/09/18(金) 17:56:02 

    ハッシュポテト
    茹でた大量のじゃがいもを消費しなきゃいけなくて作った
    皮剥くのだけ面倒だったけど、あとは成型して揚げ焼きするだけで簡単だった
    美味しくてほとんど一人で食べちゃった

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2020/09/18(金) 17:58:59 

    鴨肉を唐揚げにしてみたら結構美味しかった

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/18(金) 18:00:04 

    パエリア
    美味しかった!

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/18(金) 18:00:22 

    ご飯入りチーズオムレツ
    ご飯が中途半端に余ってたのでチーズオムレツに入れた
    子どもに非常に評判が良かったのでまた作る

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/18(金) 18:00:55 

    >>46
    豆板醤と甜麺醤は入れました。特別な調味料はそれだけで、それさえ揃えれば美味しく出来ると思います!

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/18(金) 18:02:11 

    味の素を入れた炒飯
    今まで負けた気がするので入れずに作ってたんだけど
    入れたら見事にお店の味になった

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/18(金) 18:08:37 

    パエリア。
    材料費かかる。(当たり前)

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/18(金) 18:11:21 

    チキンのトマト煮込み
    ワインいれるレシピで
    美味しかったけど、白いご飯に合わなかった

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/18(金) 18:13:59 

    台湾まぜそば。リクエストで作ったが、本物を食べたことないので正解がわからなかった!生のニラが主張していた。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/18(金) 18:19:04 

    >>4
    私も初めてスパイス挽いて結構本格なインドカレー作ったんですが、数日自分からインド人の方とすれ違ったときのスパイシーな香りが漂っていました。
    部屋は1週間くらいインドな香りでした。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/18(金) 18:19:56 

    >>49
    是非やってみます^^ありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/18(金) 18:20:20 

    >>57
    やっぱり入れた方がいいんですね!頑張って作ってみます!

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/18(金) 18:20:51 

    チーズダッカルビ

    子供達大喜びだし簡単だし、リピ決定!

    +1

    -3

  • 66. 匿名 2020/09/18(金) 18:25:16 

    ローストビーフ
    レシピ通りに作ったけどやっぱり赤身の部分が心配で、結局ちゃんと全部焼いてから食べた
    ローストビーフは手作りせずに買ったほうが安心だなと思った

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/18(金) 18:26:17 

    秋刀魚の塩焼き
    ワタ取りが上手くできなくて結局指つっこんで取った。フライパンで焼いたけどおいしくできた!

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/18(金) 18:31:34 

    アヒージョ
    エビの生臭さが取れなくて微妙だったけど、じゃがいもとキノコは美味しかった
    最初フライパンで作ったらオイルの量半端なかったからダイソーでスキレット買いました
    今日も作ろうかな

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/18(金) 18:33:29 

    あると思っていたお好み焼き粉がなかったので、小麦粉,たまご🥚,だしで生地作ったらいつもよりおいしいかったです。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/18(金) 18:40:15 

    フライパンで焼けるピタパン
    チリコンカンのお供においしかった

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/18(金) 18:42:49 

    毎日違う料理に挑戦している。
    今は赤ちゃんがいて専業主婦の身だから、一ヶ月毎日違う料理を作っているけれども、新鮮で楽しい。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/18(金) 18:46:27 

    居酒屋でしか食べた事が無かったつぶ貝の煮付け!
    ほんの少し臭みが残ってたけどまあまあの出来
    完全に臭みを取るにはどうしたらいいんだろう

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/18(金) 18:46:58 

    ジェノベーゼソース

    規定量入れたつもりだけど油分と塩分がすごかった。
    こんなもんなのかな?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/18(金) 18:50:33 

    手作りピザ。
    薄力粉で作れて発酵させなくてOKのレシピで。
    焼いたらクリスピーを越えたパリパリいやバリバリ。
    具とも一体化せず、何食べてるかわからなかった。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/18(金) 18:53:56 

    とうもろこしのかき揚げ
    美味しいとうもろこしを使ったから、めちゃくちゃ美味しかった!
    茹でただけのやつより好きかも
    子供にも好評だった

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/18(金) 18:54:06 

    イカ飯作った。
    剣先イカにもち米つめて。
    少々圧力鍋かけすぎたけど美味しかった。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/18(金) 18:57:38 

    >>5
    この写真だけで、みさえに怒られそうな未来が見える

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/18(金) 18:59:34 

    >>75
    某回転寿司屋のこれが大好きで、
    家でやってみたけど、
    油ハネが強烈で怖くて一度きりで断念した。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/18(金) 19:04:34 

    バターロールパン。
    成形するのが意外に難しい過ぎた!!


    竹串にもも肉刺してネギ刺して焼き鳥。
    子どもも夫も喜んで盛り上がったよ。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/18(金) 19:05:03 

    薫製たまご
    簡単なのにめちゃうまだった

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/18(金) 19:05:32 

    ポン酢のさっぱり煮
    やっぱり砂糖とか色々いれないと私は食べれなかった

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/18(金) 19:19:28 

    揚げ出し豆腐
    絹しか無いけど絹でもできるレシピ見ながらやった
    パックから出す時に崩れた

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/09/18(金) 19:20:36 

    >>4
    料理全然上手くならないけど私もカレー粉で作るよ!笑
    ルゥより自分の微調整でなんとかなるし
    カレーって何入れても結構何とかなるよね

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/18(金) 19:33:17 

    ローストビーフ 切るまで火の通り具合が見えないし切っても生で赤いのか上手く火が通ったピンク色なのかの判断がよくわからなかったけど、思ったより簡単で美味しくできた

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/18(金) 19:35:22 

    ピーマンとタマネギとコンニャクのピリ辛炒めを作った。
    作り置きにして副菜にしようと思ったがあまり日持ちしなかった。

    当然だが出来立てが一番美味しい。
    冷蔵庫に入れておいたけど、六日経ったら酸っぱかったので捨てた。
    作ったらせいぜい二、三日のうちに食べないとダメだということを悟った。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/18(金) 19:45:46 

    鶏むね肉のネギ塩レモンダレ

    すごい美味しかった!
    3歳の子供が美味しい美味しいって食べてくれた

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/18(金) 19:46:45 

    さんまの蒲焼き~

    ほぼタレ味だから
    黙ってたべたらうなぎと変わらない~

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/18(金) 19:46:53 

    >>81
    これ私もやったことあるけど美味しくないわけじゃないんだけど…なんというか全然調味料足りないわ感がすごくない?

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/18(金) 19:48:37 

    野菜たくさんいれたかき揚げ

    美味しかったー!!
    旦那と子供も喜んでくれた

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/18(金) 19:49:14 

    つい先程、豚丼
    十勝って書いてある、おいしいって聞いたたれを買ってきたので初めて作ったら最高に美味しい。
    みじんぎりの玉ねぎと、ご飯の上に海苔敷いて、上からねぎかけて。何で今まで作らなかったんだろ。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/18(金) 19:49:37 

    スペアリブ
    漬け込んで焼くだけだから美味しく出来ました!
    また作ろうと思います

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/18(金) 19:50:29 

    二色丼

    そぼろがパサパサだし味は濃いしで失敗
    卵はほんのり甘くてふわっとできて成功

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/18(金) 19:54:55 

    フライドチキン。
    ケンタッキーフライドチキンみたいな味になって大満足!もう買いに行かなくてもいいぐらいだけど、スーパーに骨付き鶏は売ってないからやっぱり買いに行く。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/18(金) 19:56:45 

    ごくごく普通のナポリタンスパゲッティ!
    自分で作ったのははじめてだけど、うまくできた!失敗する要素がないのかな?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/18(金) 20:17:57 

    あんこのおはぎ
    あんこを初めて作りました。水気を飛ばし過ぎてあんこがちょっとボソボソになりましたが味はおいしくおはぎ好きの家族にも喜ばれました。次回はあんこをしっとり作れるようにしたい!

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/18(金) 20:36:01 

    炊飯器で炊くカオマンガイを作りました。
    本格的にジャスミンライスを使って作ったら炊飯器に匂いが染み付いてしまい、普通のご飯を炊くたびにエスニックな香りが部屋中に漂います…

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/18(金) 20:50:48 

    インドカレーのポークビンダルー、一晩お酢とスパイスに漬けたりして時間がかかったけどクセになる味だった

    でもこれのために買ったフェネグリークの使い道が他にない

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/09/18(金) 21:00:46 

    鶏肉を塩麹に漬けて焼くだけのやつ。
    簡単なのに美味しくでびっくりした!
    今更塩麹デビュー

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/18(金) 21:54:41 

    オシャレなイメージだからハーブを使ってみたくてローズマリーを買ってみた。手についた匂いが好みじゃなくてクサッ!と思ったけど捨てるのシャクなのでレシピ見て鶏肉に塩胡椒、にんにく、ローズマリーまぶして焼いただけなんですけとメチャクチャ美味しかった☺️

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/18(金) 23:22:36 

    >>1
    味が全てよ!
    グッジョブ、主!!

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/18(金) 23:37:38 

    >>2
    何回も挑戦したけどタネが美味しくなかったり緩いと作りづらいから固めにしたら小麦臭かったりタネを冷凍しても中身が揚げてる最中に消えたりもう諦めてお惣菜の買ってる

    買ったのおいしいし楽ww

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/19(土) 02:08:31 

    >>2
    すまん笑ってしまった
    作ったことないので😂

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/09/19(土) 02:09:49 

    ちぎりパン
    イーストと塩入れすぎて失敗…

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/19(土) 08:03:43 

    豆腐入れて作るチョコケーキ。
    豆腐料理のレシピ探してたら見つけたんで作ってみたけど、そもそもケーキ自体が苦手であまり食べた事がなかったから成功か失敗かは良く解らなかった。

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2020/09/19(土) 08:30:40 

    ガパオライス
    私は大好きだけどナンプラーとか子どもの口に合うか微妙でいつも外食で食べてたけどクックパッドで家にある調味料でできるレシピ見つけて作ったら子どもはガツガツ食べるし、野菜もたくさん入れられるし何より簡単でなんかオシャレ感あるから良かった。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/19(土) 08:35:13 

    >>90
    何のお肉使いましたか?
    本場のだと厚切りなロース?かバラですよね。
    それだと子どもが食べにくいからスライスで作ったら邪道なのかしら。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/19(土) 10:38:06 

    >>106
    豚こまを切ることすらせずに使いました!笑
    本当はもう少し大きくて柔らかい肩ロース切り落とし使いたかったんですが、売り切れてたので。
    そうですね、生姜焼き用等のお肉だと子供が食べにくかっただろうと思います。
    小学生ふたり、がっついてました。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/19(土) 12:50:02 

    レバニラ炒め

    レバーが嫌いなので、美味しいのかどうか分かりませんでした。
    直近で初めて挑戦した料理とその料理の感想

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/19(土) 21:39:30 

    ルーローハン。添え物の青梗菜はなかったので冷凍のほうれん草で。ゆで卵添えるのが面倒だったけどおいしかった。
    夫がうまいうまいとばくばく食べて、お腹壊してた。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/20(日) 21:58:42 

    >>107
    豚コマいいですね!
    うちにも肉食小学生がいるので豚丼のタレ買って試してみたいと思います(´∀`)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード