ガールズちゃんねる

「今の世の中ってこんな感じなの?」レストランで彼女にソファ席を譲らない彼氏に驚愕した中年女性

1070コメント2023/08/25(金) 23:17

  • 1001. 匿名 2023/08/18(金) 19:53:13 

    >>8
    いいけどガッカリされてもいいならいいんじゃない

    +1

    -2

  • 1002. 匿名 2023/08/18(金) 19:54:23 

    他人がとやかくいうのはどうかと思うし、どっちでも良い。
    でも、私はソファー席が良い。
    お高めの料亭では上座に旦那を誘導するけど。

    +4

    -2

  • 1003. 匿名 2023/08/18(金) 19:55:14 

    彼氏にソファ席に座ってほしくないんじゃなくて、彼氏に格好悪くなってほしくないんだよ
    ソファ席似合うキャラなら全然いい
    むしろ自慢

    +2

    -3

  • 1004. 匿名 2023/08/18(金) 19:55:58 

    >>1001
    そんな事でがっかりするんだ笑

    +1

    -3

  • 1005. 匿名 2023/08/18(金) 19:56:23 

    >>2
    自分が何年にもわたって身の程知らずとバカにされ貼られるなんてこわいからテレビのインタビューなんか死んでも出ないわ

    +2

    -1

  • 1006. 匿名 2023/08/18(金) 19:56:36 

    >>1002
    傲慢な性格そう

    +0

    -0

  • 1007. 匿名 2023/08/18(金) 19:57:27 

    >>1003
    自分がソファに座りたいけど、それを巧妙に隠したいタイプか

    +0

    -0

  • 1008. 匿名 2023/08/18(金) 19:58:50 

    >>1000
    そう?うちの旦那は「女の人にはソファに座って欲しい」って言ってるよ
    お互いがそれでいいなら問題ないよね
    他人には普通に譲るけどね

    +3

    -2

  • 1009. 匿名 2023/08/18(金) 19:59:58 

    >>1008
    その考えが図々しい

    +3

    -4

  • 1010. 匿名 2023/08/18(金) 20:02:10 

    >>1002
    未だに料亭って男性上座なの?!
    お高めの料亭って外国人多いから、男性上座に案内して女性が激昂してトラブルなるとか昔よく聞いたけど

    +2

    -0

  • 1011. 匿名 2023/08/18(金) 20:03:02 

    >>1009
    横からごめんなさい。
    私は図々しいとは思わないよ。海外行くと普通だし、エスコート慣れした方がいいしね。これいうとまた反感買うんだろうけど、ここの人達から反感買う=世間一般の意見だからいいか!

    +6

    -3

  • 1012. 匿名 2023/08/18(金) 20:04:30 

    >>719
    これまでのレスの人とは別人だけど、記憶がある生まれてこの方、ソファー席に座らせてもらってるよ。
    あなた九州のどちらの方かしら?
    育ちがあまりよろしくない地域なのかな?

    +0

    -2

  • 1013. 匿名 2023/08/18(金) 20:07:09 

    気配りできない人は好かれないよ
    今も昔もそれは何も変わらん

    +2

    -0

  • 1014. 匿名 2023/08/18(金) 20:07:14 

    >>1009
    それなら毎回ソファに座る男性も図々しいね
    たとえ彼女や奥さんが椅子が好きで譲ってたとしても

    +2

    -3

  • 1015. 匿名 2023/08/18(金) 20:07:21 

    >>1007
    旦那はむさい大男で絶対ソファ席なんか座らないタイプだけど、
    ホントは小柄な可愛い系の男の子が好きで、ソファ席座らせてチヤホヤしたいでぇす

    +1

    -0

  • 1016. 匿名 2023/08/18(金) 20:08:14 

    >>983
    コンビニやスーパー行く位ならしないけど。
    ちょと電車に乗る時はするよ。
    単純にそういう化粧は楽しいからね。

    +0

    -0

  • 1017. 匿名 2023/08/18(金) 20:08:29 

    ソファ側って背後の人気にしなくて良いし笑

    +1

    -0

  • 1018. 匿名 2023/08/18(金) 20:08:48 

    >>960
    たしかにこの程度の気遣いで性格の良し悪しを判断するのは危険だけど、この程度の気遣いもできない人(男女問わず)といっしょに過ごすのは小さなモヤモヤが溜まっていく

    +2

    -0

  • 1019. 匿名 2023/08/18(金) 20:09:01 

    若くても男性が椅子席座ってるよ(レストラン勤務)
    なんか「おばちゃん」と「若い子」で分けたい人がいるみたいだけど
    そこはもう知ろうとする気遣いとか育ちの差だと思う

    +6

    -3

  • 1020. 匿名 2023/08/18(金) 20:09:21 

    >>1011
    図々しいおばさんの意見

    +3

    -3

  • 1021. 匿名 2023/08/18(金) 20:09:24 

    男女平等だったり、レディファーストだったり、忙しいな。
    他人に対する気遣いは、男女関係なく必要だよね。

    +2

    -0

  • 1022. 匿名 2023/08/18(金) 20:09:57 

    >>1013
    気配りを要求する人はもっと嫌われる

    +2

    -3

  • 1023. 匿名 2023/08/18(金) 20:10:16 

    まあ、デート中らしい若いカップルがお互いにスマホから目を離さないし会話も弾んでないのを見かけるからね。

    +0

    -0

  • 1024. 匿名 2023/08/18(金) 20:10:18 

    私の旦那なんて、バスや電車で立ってて、途中席が空くと、さっさと座ってゲームしてる。手すりにやっと手が届く感じで立っていても声すらかけてくれない。
    気が利かないなっていつも思う。

    +2

    -0

  • 1025. 匿名 2023/08/18(金) 20:10:28 

    >>1010
    未だに料亭が男性が上座なのかはわからない。
    けど、私が上座に誘導してる。
    これも、他の人からしたら、どうでもいいことだと思ってるし、個室だから他の人がどうしてるかわからない。
    個室だし、気づいてないだけかもしれないけど、料亭で外国の方と遭遇したことないかも。

    +1

    -0

  • 1026. 匿名 2023/08/18(金) 20:11:07 

    >>1017
    誰かに狙われてるの?

    +0

    -0

  • 1027. 匿名 2023/08/18(金) 20:11:07 

    優しいのではなくて、「相手の欲しい言葉が分かる」って才能があるってだけ。いやマジレス。そういう人は人をコントロールしやすいですしいろんな人に好かれますが愛や優しさに使うか自分の欲に使うかはまた別だよ

    +1

    -1

  • 1028. 匿名 2023/08/18(金) 20:11:32 

    会社の人達と食事に行ったら奥の席やソファ席へ気を使って譲ると思うけど
    カップルや夫婦の時はしない人がいるんだろうか
    あんまりだね

    +2

    -0

  • 1029. 匿名 2023/08/18(金) 20:12:24 

    >>1019
    ソファイコールいい席という価値観がおばさん

    +2

    -1

  • 1030. 匿名 2023/08/18(金) 20:13:48 

    こんなんどーでもいいわ。
    私の外国人夫は初デートで手前に位置してたソファにどかっと座ってたけど、他の事にはよく気がついてくれるし優しいし稼いでくれるしで文句のつけようがないよ。私より一回りも年下なのに精神が成熟していて私をすごい大事にしてくれるし。
    ソファ席を女性に譲る譲らないでその男性の何がわかると言うんだろう。
    自分が座って女性を立たせている訳じゃなし。
    対面にある椅子が普通にきちんとした椅子なら気にしなくても別に不思議ではない気がするよ。お互い健康体なら椅子の形状なんて気にしない。

    +1

    -4

  • 1031. 匿名 2023/08/18(金) 20:19:51 

    >>1030
    ソファおばさんを一刀両断笑

    +1

    -2

  • 1032. 匿名 2023/08/18(金) 20:20:15 

    >>1011
    そんなに彼氏や旦那にソファ譲りたいなら自分は好きに譲ればいいだけなのにね

    +1

    -1

  • 1033. 匿名 2023/08/18(金) 20:24:07 

    >>12
    やや浅く座るのが好きだから調整できる椅子派

    +3

    -0

  • 1034. 匿名 2023/08/18(金) 20:29:50 

    普通にみんな最初デートとかあんましたことない頃は、男の人をソファ席座らせようとしたり財布から実際お金出したりして嫌がられて段々覚えてそうなる訳じゃん
    今更ソファ席当たり前な顔してとか文句言われてもねぇと思うわ
    デート初めての10代男子なら許すけどさぁこれがいい年した大人とかならほんとふざけんなだわ

    +4

    -3

  • 1035. 匿名 2023/08/18(金) 20:37:09 

    ガル民大好きソファ席トピ

    奢りor割り勘トピと並んで「こんな話題でなぜこんなに伸びるのw?いつも同じ話の繰り返しなのにw」ってガルちゃんが馬鹿にされる元凶トピの一つ

    1位2018.8 5100コメ
    2位2020.9 4833コメ
    3位2023.3 3825コメ
    4位2021.12 3507コメ
    5位2019.1 2697コメ
    6位2023.3 2476コメ
    7位2019.3 1773コメ
    8位2017.4 1339コメ
    9位2023.8 1034コメ←今ここ
    今回低調じゃん みんな飽きてきた?

    +1

    -0

  • 1036. 匿名 2023/08/18(金) 20:49:46 

    >>1035
    ガルおばあちゃんは、夏バテで今週は動けないから

    +0

    -0

  • 1037. 匿名 2023/08/18(金) 20:50:44 

    >>1034
    ソファみたいなくだらない事に拘る人は精神異常者

    +2

    -0

  • 1038. 匿名 2023/08/18(金) 20:52:06 

    >>295
    女性と付き合ったことない方がやっぱり多いんだろね。

    +8

    -0

  • 1039. 匿名 2023/08/18(金) 20:57:45 

    >>1038
    ソファで判断するのは、60代以上だけ

    +1

    -1

  • 1040. 匿名 2023/08/18(金) 21:01:37 

    >>1035
    同じ話題でも時代が変わればいいんだよ!
    男の子をソファ席に座らせて何が悪いんだよ!
    他のソファ席の女子よりよっぽどうちの彼氏のほうが可愛いから!
    まだいないけど彼氏!
    絶対作るし!

    +0

    -1

  • 1041. 匿名 2023/08/18(金) 21:06:06 

    案内された時に前にいる夫が自然と奥に座るから、私は椅子になる。でもトイレとかジュース取りに行くのも私だから椅子でいい。

    +0

    -0

  • 1042. 匿名 2023/08/18(金) 21:41:22 

    >>154
    おばさん余程むかついたんだねwww

    +0

    -1

  • 1043. 匿名 2023/08/18(金) 21:48:32 

    >>223
    パロメーターwwwwwwwww
    言葉として知ってればこんな変換ミスは起こり得ないしこんな知能の低いゴミと結婚する方が苦労するわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -1

  • 1044. 匿名 2023/08/18(金) 21:54:01 

    >>295
    そんな婚活に行かなければならない貴方もそのレベルって事ですよwww

    +2

    -0

  • 1045. 匿名 2023/08/18(金) 22:00:20 

    >>400
    ホントこれ

    +0

    -0

  • 1046. 匿名 2023/08/18(金) 22:03:47 

    >>555
    底辺ババア無理すんな

    +4

    -0

  • 1047. 匿名 2023/08/18(金) 22:08:37 

    >>482
    マジレスすると男同士ではそんな文化ないんや…

    +1

    -0

  • 1048. 匿名 2023/08/18(金) 22:16:59 

    >>1047
    男同士は何も考えず先着順じゃない?
    女同士は譲り合うやり取りするよ
    結局、ソファに対して本当に「何も思わない」女性は稀ってことだと思うわ


    +1

    -2

  • 1049. 匿名 2023/08/18(金) 23:01:04 

    >>930
    高級店行ったことある?
    上座とかないけど

    +1

    -2

  • 1050. 匿名 2023/08/18(金) 23:06:01 

    >>1037
    同意
    クソどうでもいい話よね笑
    ソファーに座りたいなら「私そっち言っていい?」て言えばいいだけ
    男性に気遣いしろ空気読めってなかなか難しいと思うわ

    +1

    -0

  • 1051. 匿名 2023/08/18(金) 23:07:52 

    >>1034
    そういう気が利く男性が30代半ばまで売れ残ると思う?w
    既婚か結婚する気ない男性だよ

    +2

    -1

  • 1052. 匿名 2023/08/18(金) 23:47:19 

    中学生の息子は我先にソファー席に座ります
    娘と私は椅子

    +2

    -2

  • 1053. 匿名 2023/08/19(土) 02:26:30 

    >>1
    私はお酒のむとトイレ近いので手前に座りたい人なのだが男性に恥をかかせてしまうのでしゃーなしに奥座ります

    +0

    -0

  • 1054. 匿名 2023/08/19(土) 02:29:10 

    >>1052
    うちの息子も今はそれだが中学になったら「あんたデートのときはソファ側に彼女座らせるんだよ!道路も車道側はあんただよ!エスカレーターは下だよ!ゴムは絶対しろよ!」って言う。当たり前にエスコートする男にする。

    +2

    -4

  • 1055. 匿名 2023/08/19(土) 02:32:04 

    >>174
    飲食やってるけどおじいちゃんおばあちゃんが並んで食べてて可愛いと思った。

    +0

    -0

  • 1056. 匿名 2023/08/19(土) 02:47:33 

    >>212
    なんで気遣いできない人と結婚したんですか?
    金か顔が良かったんですか?

    +1

    -0

  • 1057. 匿名 2023/08/19(土) 09:53:58 

    >>1047
    男性も上司や接待で人と食事したりとか多いじゃん
    気遣いできない男の文句言ってるのって男も多いよ
    大抵仕事も無能だから

    +0

    -0

  • 1058. 匿名 2023/08/19(土) 10:43:36 

    正直、レストラン行っても食べたらすぐ帰るからソファーじゃなくてもいい。レストランで働いていた時、ソファーに二人並んで座るカップルとかもいたよ。そんなにソファーがいいなら並んで座れば?

    +0

    -0

  • 1059. 匿名 2023/08/19(土) 12:35:28 

    わたしはテーブルと体が近くないといやだし、彼は19歳上でもう疲れやすい歳だからいつも彼をソファ側に座らせる

    同年代と付き合ってた頃はソファ側座らせてくれて気が利く~♡なんて思ってたけど、座る位置なんてどうでもいいくらい他のとこで色々してくれてるからソファとかどうでもいいな

    +0

    -1

  • 1060. 匿名 2023/08/19(土) 14:26:50 

    >>1016
    接遇の話をしているので少しずれていますよ

    +0

    -1

  • 1061. 匿名 2023/08/19(土) 14:52:16 

    >>221
    いやそもそも男女平等になんか全っ然なってないからw

    +3

    -1

  • 1062. 匿名 2023/08/19(土) 15:27:09 

    >>765
    あ、なんか良かったわ。
    リアルにいたら悲しいもん。

    +1

    -0

  • 1063. 匿名 2023/08/20(日) 00:53:48 

    >>1060
    プライベートではしないの?って話だから。
    プライベートでも自己満の為にしてるよって話しだけど。

    +0

    -0

  • 1064. 匿名 2023/08/20(日) 09:15:58 

    >>1063
    プライベートの話は別でしてください。化粧は接遇としてやっているという事でしたのでそれならプライベートではしないのですか?という流れですよ。接遇の意味は理解できていますよね?

    +0

    -0

  • 1065. 匿名 2023/08/20(日) 13:33:17 

    >>451
    これいう絶対やついるよな(笑)

    +1

    -0

  • 1066. 匿名 2023/08/20(日) 13:35:33 

    >>721
    本当に日本の特に年配の男って我先にエレベーター乗るしボタン押さないし、電車も我先に座る。そりゃ世界一モテないよな。
    女性の方が気遣いができる。

    +1

    -0

  • 1067. 匿名 2023/08/20(日) 13:43:23 

    腰痛があったり疲れてたら男性にソファ座ってもらう。大概女性にソファを譲ってくれるよね?
    女の人は荷物も多いし。
    40すぎの兄さえ譲ってくれる。

    前に40代の、しつこくご飯誘ってきて、お店でも真っ先にソファ席に座って割り勘する男がいた。
    ありゃ結婚どころか彼女もできないよなと思った。

    +0

    -0

  • 1068. 匿名 2023/08/20(日) 13:49:17 

    女性でもいるよね毎回自分ばかりソファ座る人。
    友人だけど「腰が痛いからたまにはソファ座らせて。」と言うと、あっごめん!とそれ以来「ソファ座る?」と聞いてくれるようになった。それから交互に座ってる。
    気づいてないだけだと思う。女性でもそうなんだから毎回ソファに座る男性には「たまには座らせて」と言わないとわからないよ。

    +1

    -0

  • 1069. 匿名 2023/08/20(日) 13:52:06 

    >>1052
    どうして教えないの?男子には言わなきゃ分からないよ。

    +0

    -0

  • 1070. 匿名 2023/08/25(金) 23:17:57 

    彼氏が体が大きめだからソファー席じゃないと窮屈で
    お肉がハミ出てるのかわいそうで譲ってる
    店側がどっちもフカフカのに座らせてくれたら有難いよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。