ガールズちゃんねる

熱がどれくらい続いたら病院へ行きますか?

117コメント2023/08/16(水) 22:34

  • 1. 匿名 2023/08/14(月) 13:55:40 

    3日前から38〜39.6を行ったりきたりしてます。
    明日は4日目なので受診しようかなと思ってます。
    幸い頑張れば家事をすることはできます。
    公共交通機関は菌をばら撒くリスクがあるので歩きか雨がやんでいれば自転車で行くつもりです。

    +52

    -19

  • 2. 匿名 2023/08/14(月) 13:56:22 

    >>1
    まあ主もコロナだろうけど、病院には行かなかったよ

    +109

    -20

  • 3. 匿名 2023/08/14(月) 13:56:36 

    37.5くらいで受診する

    +14

    -29

  • 4. 匿名 2023/08/14(月) 13:56:37 

    3日目で下がらなかったら行く

    +86

    -2

  • 5. 匿名 2023/08/14(月) 13:56:51 

    >>1
    38度超えたら1日でも病院行くよ
    市販の薬よりよく効くし早く楽になりたい

    +188

    -26

  • 6. 匿名 2023/08/14(月) 13:56:59 

    コロナかな?アデノウイルス?どっちかかな

    +6

    -2

  • 7. 匿名 2023/08/14(月) 13:57:00 

    その高熱なら行きますよ。コロナ?インフル?お大事にしてください。

    +96

    -1

  • 8. 匿名 2023/08/14(月) 13:57:19 

    熱がどれくらい続いたら病院へ行きますか?

    +0

    -2

  • 9. 匿名 2023/08/14(月) 13:57:19 

    大丈夫?体力持つ?行きはいいけど帰りに力尽きるというか、しんどすぎることもある。

    タクシーも検討した方がいいよ。

    +28

    -11

  • 10. 匿名 2023/08/14(月) 13:57:24 

    え?2日目で行くよ

    +38

    -6

  • 11. 匿名 2023/08/14(月) 13:57:43 

    何も食べれなくてしんどいのが数日続いたら
    病院行ってサクッと点滴打ってもらう。身体ぐっと楽になる。

    +8

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/14(月) 13:57:48 

    でも熱がある時って動けないよね
    私は動けるようになってから行く

    +121

    -3

  • 13. 匿名 2023/08/14(月) 13:57:49 

    市販薬で様子見て翌日良くならなかったら病院

    +27

    -1

  • 14. 匿名 2023/08/14(月) 13:57:56 

    熱が高くて症状が辛い時って病院に行くのも大変で動けない時もあるよね
    トピ主さん、お大事に

    +82

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/14(月) 13:58:03 

    >>9
    運転手に移すよ?

    +29

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/14(月) 13:58:08 

    扁桃炎なりやすいからなるべくすぐ行く

    +7

    -2

  • 17. 匿名 2023/08/14(月) 13:58:23 

    主さん寝られたら寝てて下さい…

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/14(月) 13:58:51 

    微熱なら様子見
    高熱なら1日でもすぐに行くよ

    解熱剤欲しいし、他の症状出てればそれの薬も欲しいし
    市販薬だと飲み合わせとか効かなかったりが心配

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2023/08/14(月) 13:58:54 

    市販薬を飲み、1日で回復しなければ🏥

    +0

    -3

  • 20. 匿名 2023/08/14(月) 13:59:05 

    1ヶ月くらいかな?

    +0

    -11

  • 21. 匿名 2023/08/14(月) 13:59:10 

    高熱あまり出ないので、38ど近くなったら行く
    コロナなのか インフルなのか 風邪なのか ウイルス性のなんかなのか知りたいから

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2023/08/14(月) 13:59:12 

    >>9
    タクシーも今は熱あると断られるよ

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/14(月) 13:59:19 

    間違っても夜の救急には行かないようにね
    昼間のうちに病院行ってね

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2023/08/14(月) 13:59:21 

    熱だけならまず2~3日は寝とこって思う
    寝ていられないほどの他の症状や痛みがあったら諦めて病院行く

    +52

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/14(月) 13:59:39 

    >>1
    早め、早めが何事もいいよ

    点滴うってもらうと、身体が軽くなるし
    市販薬より、断然薬の効きが違うよ

    台風も来てるし、病院へ行くなら気をつけてね

    +10

    -4

  • 26. 匿名 2023/08/14(月) 13:59:40 

    >>1
    その高熱なら発熱から12時間経ったら病院行くよ
    インフルエンザとかも検査出来るようになるし

    +60

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/14(月) 13:59:42 

    >>1
    職場に説明しなきゃ行けないからとりあえずすぐ行ったよ
    その時は風邪って言われたけど、5日熱が下がらなかったらまた来てくださいって言われてて、下がらなかったから行ったら肺炎だった
    4日も下がらなかったら行ってもいいと思う

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/14(月) 13:59:46 

    そこまでの高熱だと体調最悪で意識も朦朧としない?よくガルちゃん出来るね。

    +6

    -3

  • 29. 匿名 2023/08/14(月) 13:59:48 

    >>1
    2日

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/14(月) 13:59:51 

    即日行くけど今お盆休み中だったりするかな
    37.5度以上はもうツライ

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/14(月) 13:59:58 

    2日間下がらなかったら行くかな
    帯状疱疹のようにあきらかに身体に異変がある時は急いで行く

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/14(月) 14:00:58 

    >>1
    38度越したらしんどいから行きます
    薬もらって早く良くなりたい

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2023/08/14(月) 14:00:58 

    >>12
    それで、亡くなってしまった友人がいるから気をつけて
    親に、熱で辛いから動けるようになったら病院行く!と連絡したまま、その後亡くなってしまったよ…まだ20歳だったんだけどね

    +33

    -3

  • 34. 匿名 2023/08/14(月) 14:01:28 

    38℃後半が2日続いたら受診するかな
    先月、子どもがそんな状態で受診&検査したらコロナで解熱と喉の薬を処方された
    その翌日から2日間、私も38℃越えの発熱したけど、コロナだろうなぁ〜と思って受診せず

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2023/08/14(月) 14:01:39 

    私も一昨日から37.8~38.3℃をいったりきたりしてる。
    でも滅多に飲まない解熱剤を飲むと35.2から35.4℃まで下がる。
    でもからだ的には辛くない。
    もしかしてコロナかな?と思ったけどワクチン見接種、気管支喘息あり、肥満だからコロナだったら死んでそうな気がするんだよね。

    +2

    -3

  • 36. 匿名 2023/08/14(月) 14:03:06 

    2.3日経てば治るだろうと思って、4.5日経っても治らないから行く

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/08/14(月) 14:03:10 

    ロキソニンでだいたいなんとかなる
    熱だけなら病院行かない

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/14(月) 14:03:27 

    >>9
    運転手も生活かかってるから
    熱あるとお断りされるよ

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/14(月) 14:03:39 

    1〜2日高熱出れば行く。
    解熱剤をある程度もらうために。

    点滴は基本打ってもらえないよ。
    病院側もコロナかもしれない人を長時間置くと感染リスク高いから。

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/14(月) 14:04:56 

    熱くらいじゃ病院いかないな
    喉痛や咳が出てきたら行くけど、まずは市販薬飲む

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/14(月) 14:05:12 

    >>1
    コロナだよ、今コロナの症状なくても高熱ならほぼコロナだよ。

    +9

    -12

  • 42. 匿名 2023/08/14(月) 14:05:58 

    薬飲んで寝て、次の日起きても続いていたら。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/14(月) 14:06:19 

    >>28
    39.6のときなぜか絶好調で笑いが止まらなかった
    38くらいの微熱の方がツラい

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/08/14(月) 14:06:34 

    38.5が3日続いたら4日目に行くかも。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/14(月) 14:06:50 

    >>1
    その状態で頑張って家事する意味よ!?
    頑張るのは受診だけにしてあとは休んで!

    +50

    -0

  • 46. 匿名 2023/08/14(月) 14:07:51 

    熱のピークの1日目はしんどくて病院行けない…。2日目は今日で下がるかもって思って病院行かない。3日目も熱が出てたら病院行くかな。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/14(月) 14:08:20 

    >>1
    同じく。それでコロナ4日目。やっと解熱剤で7度台になった。昨日までは解熱剤でもだめだった。

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/14(月) 14:08:29 

    >>1
    コロナか

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/14(月) 14:08:55 

    >>1
    早く受診して下さい。1週間様子見してたら異型肺炎になって10日間入院する羽目になりました。
    その熱なら自転車も危険なので徒歩かタクシーで。お大事にされて下さい。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/08/14(月) 14:10:48 

    >>1
    2日目かな?
    コロナの検査できる頃に行く

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/08/14(月) 14:11:02 

    私も熱出て3日目。37.3付近をウロウロして病院行ってない
    微熱だと次の日治ってる気がしちゃうんだよね…

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/14(月) 14:11:23 

    高熱だと事前に受け入れてくれる病院探すのも大変だし行ったら鼻から検査するよね?
    それが嫌で行かなかった‥

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/14(月) 14:12:53 

    行ったけどロキソニントラネキサム酸など市販でも買えるものしかくれなかったわはーぁ。

    +3

    -3

  • 54. 匿名 2023/08/14(月) 14:13:14 

    >>1
    コロナ検査キットで調べて陽性なら行くかも

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/14(月) 14:14:38 

    >>1
    高熱が3日続くのはおかしいから
    熱がある状態で救急へといわれたよ
    早くいって

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/14(月) 14:15:28 

    >>22
    行き先を病院にすると疑われるから近くの店舗や施設を指定する
    帽子とマスクつけたら顔色なんてわからないから大丈夫!

    +0

    -19

  • 57. 匿名 2023/08/14(月) 14:16:57 

    カロナールとうがい薬しかくれなくて閉口した
    帰りに強めの市販薬買って飲んだ

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/14(月) 14:19:14 

    >>9
    タクシーの運転手にならうつしてもいいって考えの人なの?

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/14(月) 14:19:54 

    動けるうちに行った方がいいよー

    先週熱が出て、コロナかと思ってタイレノール飲んで様子見てたら、あっという間に高熱に。背中と腰も激痛でベッドから動けなくて、歩いて5分の病院にも行けなくなった
    辛かった…

    結石性の腎盂腎炎だった

    とにかく動けるうちに早く行った方がいい


    +4

    -1

  • 60. 匿名 2023/08/14(月) 14:20:01 

    高熱3日続いたけど病院行けなかった。体が動かなかったので市販薬とウィダーで寝てました。4日目からは微熱になって楽になった。動く元気がない。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/14(月) 14:21:47 

    それはコロナかインフルじゃないかな

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/14(月) 14:23:17 

    >>56
    なんか普段から常識なくて周りからドン引きされてるのにそれに気付いてなさそうな人

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/14(月) 14:23:18 

    >>1
    3日前からなら流石に病院のレベルだと思うよ
    市販薬のレベルじゃないよ

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/14(月) 14:24:21 

    >>56
    運転手も同じ人間で生活があるんですけど
    流石にひくわその発言

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/14(月) 14:25:11 

    >>59
    腰の痛みとかおしっこの色が変とか膀胱炎ぽかったですか?

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/14(月) 14:25:35 

    >>33
    怖いわね
    這ってでも行った方がいいのね
    ありがとう

    +6

    -2

  • 67. 匿名 2023/08/14(月) 14:27:41 

    >>59
    どうやってわかったの?
    もう一回みてもらったの?

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/14(月) 14:31:42 

    主の状況なら一晩頑張って落ちなかったら病院行くわ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/14(月) 14:32:35 

    >>5
    この前行ったら門前払いされたよ。どうやったら診察してもらえるの?

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/14(月) 14:33:31 

    >>35
    多分コロナだと思うよ。私も喘息あってコロナ罹ったけど、症状あんまりツラくなかった

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/14(月) 14:38:13 

    >>69
    私も!
    熱がある人は診察できませんって。
    田舎だから行ける病院少ないのに全部断られた。

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/14(月) 14:40:33 

    3日目で下がらなかったら行く

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/14(月) 14:43:41 

    >>1
    私そういうパターンで病院行ったらコロナだった。
    本当に心当たりなかったからビックリした。

    市販の解熱剤だけじゃ熱が下がらなかったから病院行ったほうがいいよ。
    ガマンする意味はない。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/14(月) 14:47:48 

    >>1
    急に行っても熱の人見てくれないから事前に病院に電話してから行ってね。お大事に

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/14(月) 14:48:00 

    >>1
    発熱から24時間経ってから病院へ行く

    コロナは時間が経たないと検査薬に反応出ないらしい
    しかし、インフルの薬は早めに飲まないと効果ないから高熱は丸一日様子みてから病院へ

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/14(月) 14:48:52 

    家に解熱剤あるから病院には行かないなぁ。抗原検査キットの予備も準備してあるし。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/14(月) 14:49:13 

    高熱出ると動けなくなるから最近はオンライン診療にしちゃう。
    大体子供からうつってるからきっと同じだろうと思ってかかると薬もらえるし安心するよ。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/14(月) 14:50:48 

    >>1
    先月の夜、まだ熱ない段階で喉の痛みや関節痛が出た時点でクリニック予約→翌日クリニック到着時点で39.4°ありました
    立つことも厳しくて、診察も優先してすぐPCR検査受けられました

    もともと平熱高くて38°ぐらいあっても昔は仕事できるタイプだったけど、早めに受診してる

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2023/08/14(月) 14:50:52 

    この時期、なかなか病院探すのも大変ですが早めに行った方が良いと思います。
    昨日明け方に発熱し、今日も熱が下がらないので病院行きましたがやはりコロナ陽性でした。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/14(月) 15:00:55 

    >>1
    夫が3日前から38℃超えしてて、お盆中の今日近所で唯一開いてた発熱外来いったらやっぱコロナでしたよ!
    私も昨日から喉と倦怠感と微熱なので夕方診察いってきますー
    いったところで薬もらって安静にだろうけど、安心のためにはやっぱ早くいっときたい。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/14(月) 15:07:57 

    >>69
    薬なくても治るから大丈夫だよ
    熱以外の症状だったり、40度近くの高熱があれば受診する

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/14(月) 15:09:54 

    >>57
    風邪に薬はないんだよ
    安静にしてれば自然免疫力で治るから

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/14(月) 15:11:35 

    3歳の子供ですが,一昨日熱あり。
    昨日は平熱に戻り夜にまた38.5度。
    今朝は下がり‥という状況なんですが
    お盆で病院休みなこともあり病院な行ってないけど行くべき?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/14(月) 15:21:16 

    7℃後半
    体温と言うよりは症状で判断するかな
    喉が痛すぎたら熱なくても行く

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/14(月) 15:24:42 

    >>22
    高熱だと動くこと出来なくて這いずって動くしか出来ない

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/14(月) 15:26:41 

    >>41
    子供の頃から熱上がるときは38度〜39度なんて軽く出てるけど。扁桃腺大きいのも有るけど。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/14(月) 15:33:54 

    >>23
    病院お盆休みじゃない?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/14(月) 15:36:26 

    私も昨日から38度付近をウロウロしてる。
    多分コロナ。
    何にも予定ないからカロナール飲んで寝てる。
    前のコロナの時のカロナール取っておいてよかった。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/14(月) 15:39:35 

    >>33
    それはコロナだったんですか?

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/14(月) 15:41:35 

    いま感染者数発表してないから油断してたけど、コロナめっちゃ流行ってるみたいね。
    ただの風邪だけど、年取ると風邪も辛いわ(ヽ´ω`)
    お盆に何の予定も入れてなくて良かった。
    一家全滅してる。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/14(月) 15:44:59 

    >>1
    3日間発熱が続くようであれば病院へ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/14(月) 15:47:25 

    私も2日前からから38度から39度いったりきたりしてて、解熱剤飲んでも効かなかった。
    あまりにもキツイから、発熱外来行ったらやっぱりコロナでした。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/14(月) 15:47:47 

    >>87
    どこもやってないってことは無いと思うよ
    私の職場(病院)はずっとやってる

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/14(月) 16:07:59 

    熱出る時は夜にポーンと40度越えるんだけど、だいたい一晩寝て朝になると平熱に戻るから病院に行けない。薬も飲まずに治ってしまう…
    1度だけ朝になっても下がらなくて病院行って受付ではまだ40度あったのに、診察までの待ち時間の間に体が楽になってきて、家に帰る頃にはすっかり元気だったこともある。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/14(月) 16:31:10 

    お金ないと病院行けないよね
    後行くタイミングもあるし難しい。
    夕方になると38℃が4日続いて行こう行こうと思ってたら熱出なくなって病院行かなんだ事はある。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/14(月) 16:36:08 

    仕事休みたくないからその日にでも行く

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/14(月) 16:40:45 

    >>9
    なんでタクシーなら感染させていいんだよ

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/14(月) 16:41:46 

    >>1
    早めに行った方がいいよ。
    前それ位を行き来しててどうしようかと思ってたら、夜中に急に40度超えて痙攣起こして意識が飛んだよ。幸い家族に気付いてもらえて病院へ連れて行って貰えたけど。
    なのでもし可能なら主さんも誰かに付き添ってもらいながら早めに受診した方がいいよ。お大事にね。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/14(月) 16:42:04 

    >>83
    3歳児かぁ。チョット怖いので総合病院とかチョット大き目の病院に行く。深夜に心配で病院行くより良い。
    帰省中の子供っていっても20超えてるけど高熱出したから今総合病院で見てもらってる。
    病院の薬の方が早く治るので。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/14(月) 16:45:37 

    >>54
    私は逆に陽性だったので行かなかった。もう確定したし。家族からうつったから、解熱剤とかあったからだけど。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/14(月) 17:04:41 

    >>65
    >>67

    1月に初めて膀胱炎やったんだけど、その時みたいに尿が濁ってたり、血尿出たりはしなかった
    排尿痛もなかったから、コロナかな?と思ったんだよね(でも喉の痛みや咳はなかった)

    四日後に家族に車で病院に連れていって貰って(それまでトイレに這って行くのが限界だった、腰が伸ばせなくて立てなかった、悪寒が酷くてクーラーの温度高めにして熱中症が怖かったから水だけは飲みまくってた)

    尿検査と採血とエコー
    白血球とcrp値がすごい高くて、両方の腎臓に石がいっぱいあった
    で、念のために別の日にもう一回エコーをした

    正確には尿検査一回、採血一回、エコー二回(背中側とお腹側)
    抗生剤と解熱剤(アセトアミノフェン)と胃薬処方です

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/08/14(月) 17:36:21 

    >>101
    そうだったんですね…大変でしたね
    私は喉の痛みと咳が多少あるので腎盂腎炎ではないかなと思いますがかなりの回数で膀胱炎になっているので…
    ちなみにさっき意識失って包丁持ったまま倒れました笑

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/14(月) 17:40:20 

    >>98
    受診したいです。さっき意識失って倒れて初めて受診しなきゃだめだって思いました。
    明日夫が夜勤で自分1人になるので死なないか不安です。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/14(月) 17:51:01 

    先月熱2日続いて病院行ったらコロナだった。症状酷くないし風邪と熱中症だと思い込んでてコロナ陽性って言われてビックリした。今、お盆休みのところ多いし病院探すのも苦労するよね。昨日怪我して皮膚科探し大変だった。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/14(月) 17:51:24 

    >>1
    その熱なら2日目で行く。
    なんで明日まで待つの?
    明日台風くるから雨だよね?
    今から行こうよ。

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/14(月) 17:58:42 

    発熱した翌日、熱だけじゃなくて喉や倦怠感でコロナかなと思って病院行ったらコロナだった。熱もそうだけど喉が焼けたように痛くて3日間は水だけ飲んでました。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/14(月) 18:13:38 

    >>1
    診断目的と言うより解熱剤や点滴とか薬目的でさっさと行きたい派です

    4日も耐えられたんですね・・・凄い・・・

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/08/14(月) 18:30:59 

    >>103
    ご実家やお友達にも頼れなさそうかな?もしくは救急車も検討した方がいいかもしれないね。
    私の時お医者さんからは「40度以上の熱がずっと続くようだと、最悪はタヒぬ可能性、または後遺症が残る可能性がありますからね。来られて良かったです」って言われたから。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/14(月) 19:08:15 

    >>102

    ひゃー危ない危ない! 気を付けてー
    無理しないように休んで!
    動けるうちに病院行って、しっかり治して下さいね

    お互いお大事にだよー

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/14(月) 19:19:47 

    >>35
    自分もワクチン未接種の糖尿病だけど、家族の中で1番軽症だった。健康診断引っかからない家族2人は肺炎で入院したけど。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/14(月) 19:22:02 

    子どもがコロナと言われた次の日に私も40°超えたので病院行って診断されてないけどコロナで通してるよ。
    いきなり高熱はコロナだよ。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/14(月) 20:14:21 

    >>1
    家族がいるなら解熱剤や検査薬を買って来てもらったらどうかな。
    今、病院お盆休みだし

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/15(火) 00:47:01 

    体温低いから八度くらい熱が出たら即受診する。
    家族に迷惑かけるし。
    体力や抵抗力が低いのかインフルやコロナでもまず9度までは上げられなくて、一斉にかかっても自分だけ治りが悪い。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/15(火) 00:53:34 

    >>5
    わたしも38度超えたら病院で点滴打ってもらう

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/08/15(火) 15:05:09 

    >>69
    発熱外来受診する。事前に予約するしかない

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/16(水) 11:36:52 

    介護職だからね。熱があったら即帰されてコロナかどうかの確認させられる。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/16(水) 22:34:23 

    昨日から倦怠感、喉の違和感、今日から発熱しました。39℃あるけど結構元気なので病院行こうか迷ってます。
    明日からの仕事は休むしかないかな、、
    お盆明けなのに申し訳ない😓

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード