ガールズちゃんねる

昭和~平成初期の方が非常識じゃないですか?

419コメント2023/09/03(日) 00:11

  • 1. 匿名 2023/08/14(月) 13:46:46 

    この前のダウンタウンとZ世代のテレビを見てて、
    昭和や平成初期は今から見るととんでもないな
    って思うことが多いなと思いました。

    飲酒運転、不倫、適度な暴力は当たり前、それを咎める方がおかしいって雰囲気ですよね。


    よく今の子はーとか、昔は良かったって言われるけど、今の子や今の文化のがよっぽどマトモだなと
    思います。

    特にその頃は真面目な方ほど、より生き辛くなかったのかな?と思うのですが どうでしたか?

    +345

    -212

  • 2. 匿名 2023/08/14(月) 13:47:27 

    昭和~平成初期の方が非常識じゃないですか?

    +525

    -19

  • 3. 匿名 2023/08/14(月) 13:47:38 

    ダウンタウンは昭和のおじさん人気がすごい

    +317

    -12

  • 4. 匿名 2023/08/14(月) 13:47:42 

    バラエティーでは胸丸出しとかあったよね

    +472

    -1

  • 5. 匿名 2023/08/14(月) 13:47:50 

    その頃は非常識な人間が多かった
    今は何でもかんでもきっちりさせようとして窮屈
    中間ぐらいがベストなんだけどな

    +565

    -26

  • 6. 匿名 2023/08/14(月) 13:47:51 

    そのくらいの年代に生まれたけど、今の子の方がよっぽど真面目で良い子多いと思ってるんだけど。
    母親も、昔の方がやばいお母さん多かったよ

    +710

    -40

  • 7. 匿名 2023/08/14(月) 13:48:15 

    平成初期のほうが活気あって楽しかったよ

    +186

    -35

  • 8. 匿名 2023/08/14(月) 13:48:28 

    世界観が違うだけ

    +192

    -7

  • 9. 匿名 2023/08/14(月) 13:48:45 

    高校生の頃、ババアに当て逃げされたことある。
    車から小型犬抱いて出てきて、そこに病院あるから何かあったらそこ行ってねと言われて去ってしまった。

    +167

    -6

  • 10. 匿名 2023/08/14(月) 13:49:36 

    >>1
    今基準で昔を振り返ったらそりゃ非常識と感じて当たり前じゃないの?
    刑罰が打ち首獄門とか尋常じゃないよね

    +313

    -4

  • 11. 匿名 2023/08/14(月) 13:50:13 

    真面目なのはつまらないモテないって風潮だったよ。タバコがかっこいいとか今の人からしたら狂ってるよね

    +412

    -4

  • 12. 匿名 2023/08/14(月) 13:50:18 

    飲酒運転とか不倫とかは確かに今より酷いイメージある。今のがその辺はまともだけど

    寿司ペロ少年とかバイトテロとかそんなんは昔はなかったと思う SNSのせいで承認欲求狂ってる子多すぎ

    +392

    -14

  • 13. 匿名 2023/08/14(月) 13:50:19 

    テレビで女性が乳房丸出しなのが子供ながらに違和感あった。成長したら私も電車で痴漢にあって被害を訴えても女の子だから仕方ない。女性として名誉じゃないかみたいに言われて不愉快だった。女性だから性的に搾取されて当然だという風潮が本当にイヤだった。

    +343

    -4

  • 14. 匿名 2023/08/14(月) 13:50:29 

    >>1
    よく今の子はーとか、昔は良かったって言われるけど、今の子や今の文化のがよっぽどマトモだなと
    思います。

    これはどこの国でも時代問わず言われ続けてきた事よ
    今の若い子も次の世代見て同じ事言う。

    +287

    -18

  • 15. 匿名 2023/08/14(月) 13:50:45 

    >>1
    どんなにマイナスがあっても、主に同意する。
    SNSで明るみに出ているだけ、昔は若者の犯罪を伝える術がなかっただけ。

    +48

    -23

  • 16. 匿名 2023/08/14(月) 13:50:45 

    飲酒運転がダメになったのが1960年からだし、ダメになったあとでも今ほど厳しくなかったからなぁ…
    罰則が厳しくなって飲酒運転!飲酒運転!!って言い出したのってここ2、30年ぐらいなんだし、今の感覚とは違うのは当たり前じゃない?

    +189

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/14(月) 13:50:47 

    まぁその時はそれで良しとされてたからね
    なんか今は窮屈でかわいそうだなと思うよ

    +37

    -6

  • 18. 匿名 2023/08/14(月) 13:50:53 

    >>1
    テレビの演出を真に受けるのもどうかなとは思う
    少なくとも不倫暴力当たり前の雰囲気ではなかったよ

    +151

    -27

  • 19. 匿名 2023/08/14(月) 13:50:56 

    モラルより何より「空気読む」事が重視されてた時代、って感じがする

    +106

    -2

  • 20. 匿名 2023/08/14(月) 13:51:00 

    >>1
    時代もそのときに普及しているものも全く違うんだから、
    どっちが非常識か比べる自体ナンセンスだよ

    そんなこと言ったら昔はネットなんてなかったけど、
    その分ここまで誹謗中傷もひどくなかったよ

    +195

    -7

  • 21. 匿名 2023/08/14(月) 13:51:02 

    >>5
    それはわかるけど平成中期〜後期がちょうどいいという事もなく、って感じだったよね

    +42

    -2

  • 22. 匿名 2023/08/14(月) 13:51:03 

    >>6
    子供は今の子の方が良いと思うけど
    親はどうかなぁ…

    +120

    -44

  • 23. 匿名 2023/08/14(月) 13:51:06 

    >>4
    オッパイ丸出しはバカ殿様の定番だけど

    +129

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/14(月) 13:51:06 

    ガル民は50〜70代がメイン層だからね。
    自分の若い頃を懐かしんで昭和を持ち上げ、平成や令和を叩く。

    +21

    -35

  • 25. 匿名 2023/08/14(月) 13:51:08 

    病院や電車でタバコとかありえないよね

    +100

    -4

  • 26. 匿名 2023/08/14(月) 13:51:12 

    >>1
    そりゃそうよ、これはやめましょとか改善しましょうって積み重ねが今のまともな世の中なんだから。昔の事は懐かしいだけで、今の生活の方がずっと快適だよ。

    +203

    -5

  • 27. 匿名 2023/08/14(月) 13:51:33 

    女子プロレスラーがベストテン入り

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/14(月) 13:51:40 

    >>1
    今の子の方が自由でいいなーと思う
    ○○しなきゃいけないが無いと言うか

    会社の飲み会
    昼休みの雑談
    上司の説教、プライベートの詮索

    +110

    -5

  • 29. 匿名 2023/08/14(月) 13:51:41 

    こういう今の時代を褒めるトピでマイナス付きまくるのもがるちゃんの嫌なところ

    +5

    -15

  • 30. 匿名 2023/08/14(月) 13:52:03 

    >>4
    ダウンタウンの番組でもあった

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/14(月) 13:52:31 

    ガルちゃん民ってZ世代はみんな問題児だみたいに一括にして語るけど真面目な学生もたくさんいるよね

    +75

    -8

  • 32. 匿名 2023/08/14(月) 13:52:47 

    >>7
    バブル期だね

    +25

    -2

  • 33. 匿名 2023/08/14(月) 13:52:51 

    >>6
    放置レベルが尋常じゃなかった
    同じマンションの人なんか、誰にも告げずに子ども(同級生)置いて親だけで海外旅行にいってた
    世話好きなおばさん(別の同級生ママ)が気づかなかったら普通に死んでたぞ

    +185

    -10

  • 34. 匿名 2023/08/14(月) 13:53:00 

    >>6
    今は不正受給のお母さんが増えた

    +100

    -18

  • 35. 匿名 2023/08/14(月) 13:53:07 

    >>1
    SNSいじめは無かったな

    +76

    -1

  • 36. 匿名 2023/08/14(月) 13:53:08 

    戦時中に比べたらどんな時代もマシ

    +60

    -1

  • 37. 匿名 2023/08/14(月) 13:53:12 

    >>7
    活気と楽しさについて話すトピじゃないよ、大丈夫??

    +18

    -13

  • 38. 匿名 2023/08/14(月) 13:53:35 

    健康診断とか女子も上半身裸が当たり前だった

    +83

    -0

  • 39. 匿名 2023/08/14(月) 13:53:41 

    女性へのセクハラが緩かったよね。
    お触りしても「いやーん♡〇〇さんったら♡」みたいなノリで済まされる。
    うちの実父がそんな感じで私に対して、胸を揉んだり太ももをサワサワしたり、下ネタ振ってきたり、、。
    気持ち悪いから怒ると母親が「自意識過剰なんじゃない?冗談なのに」とか言うし父親もキレる。
    うちの親父みたいなんがいるから今や「髪の毛切った?」レベルもセクハラ扱いなんだよ。

    +135

    -3

  • 40. 匿名 2023/08/14(月) 13:54:02 

    >>2
    令和生まれはまだ幼児だからそうなるのは仕方ない

    +218

    -4

  • 41. 匿名 2023/08/14(月) 13:54:06 

    >>1
    「今時の若い者は」はいつの時代も言われてることだよ。紀元前にプラトンも言ってる

    今の子の方が常識的だと思うよ。ただ別に昭和でも不倫オッケーというわけではなかった。そこは今とあまり変わらないんじゃないか

    +89

    -3

  • 42. 匿名 2023/08/14(月) 13:54:06 

    >>26
    20年後くらいには今の常識もまた違ってるんだろうね。

    +82

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/14(月) 13:54:30 

    調子に乗ってる若者なんて90年代後半ごろのほうが多かったわ
    当時の若者と同世代だけど見てて恥ずかしかったよ

    +91

    -5

  • 44. 匿名 2023/08/14(月) 13:54:41 

    昭和後期生まれで昭和の記憶はほとんどないけど、私の若い頃に比べたら今の子達は偉いなっていつも思ってるよ。

    +7

    -7

  • 45. 匿名 2023/08/14(月) 13:55:26 

    >>24
    逆に今の子や今の時代を褒めるとここの1みたいにすぐマイナスつく。

    +7

    -16

  • 46. 匿名 2023/08/14(月) 13:55:51 

    >>6

    昔は当たり前のように体罰があったよね。
    平手打ち、ゲンコツ、外へ放り出す。
    母親が「今の親は甘い」とか言ってるけど、昔が異常だったんだと思う。体罰って何一つ良い事ないし。

    +220

    -7

  • 47. 匿名 2023/08/14(月) 13:56:06 

    >>38
    それは考え方次第じゃない?男の子は上半身裸okで、女の子はダメって論理的におかしいし。

    +4

    -17

  • 48. 匿名 2023/08/14(月) 13:56:10 

    サスペンスドラマのベッドシーンが過激だった。

    +40

    -3

  • 49. 匿名 2023/08/14(月) 13:56:16 

    >>13
    人前で赤子に授乳してた時代だもん

    +11

    -3

  • 50. 匿名 2023/08/14(月) 13:56:31 

    昭和でも飲酒運転は違反ですよ。
    飲酒運転も不倫もする人はするし、しない人はしない。
    昭和でも令和でも同じ。

    +28

    -2

  • 51. 匿名 2023/08/14(月) 13:56:33 

    >>2
    令和も遅かれ早かれこうなるから。皆一緒。

    +212

    -1

  • 52. 匿名 2023/08/14(月) 13:56:34 

    >>25
    それは序の口で、飛行機で吸えたのがやばいなって思う

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/14(月) 13:56:36 

    女生徒にブルマを履かせていた時代だもん。
    非常識だったよ。

    +58

    -2

  • 54. 匿名 2023/08/14(月) 13:56:47 

    その時代に子なしなんて、軽く犯罪者みたいな扱いされそう。

    +12

    -3

  • 55. 匿名 2023/08/14(月) 13:57:09 

    アルハラも当たり前、タバコも場所をわきまえず吸いまくり、
    酒やタバコが苦手な人の肩身が狭かった

    +41

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/14(月) 13:57:19 

    >>1
    被害者家族を必要以上に追いかけ回すマスコミを始め色々な所でタバコをばかすか吸えたしね
    立ちションしてるオッサンやエロ新聞読んで見せびらかせてたり
    大人はえらいって怒鳴りちらしてる酔っぱらいが電車の中で暴れてたりきりないよ
    暴走族もあきらかに減ったしね
    飲酒運転やシートベルトなしノーヘルで運転してる奴も居たよ

    非常識沢山いたし時代が変わりまともにしていこうって少しづつみんなの意識が
    変わってたしそれを実行してきたあかしなんだと思う

    +35

    -1

  • 57. 匿名 2023/08/14(月) 13:57:49 

    昔は良かったなんて年寄りの戯れ事なのよ
    いいことしか思い出さないからそう思うだけ
    平成も昭和も年寄りは「昔は良かった、今の若い人は〜」と言ってたし、令和以降もたぶん同じことの繰り返し
    年寄りのサガみたいなものだから真面目に取り合わなくていいのよ

    +39

    -3

  • 58. 匿名 2023/08/14(月) 13:57:54 

    今の若い子はーとか、むかしの方がよかったとかは結局いつの時代も一定数の人は言う様式美みたいなものかと。
    確かにバブルの頃の映像見たりするとめちゃくちゃやなぁと思うけど、時代背景が変われば常識も変わるし、今の方が良くなったとこも悪くなったとこもあるんでしょう。

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/14(月) 13:58:08 

    >>31
    あなたもガルちゃん民って一括にして語ってるけど
    そうじゃない人もたくさんいるよ

    +33

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/14(月) 13:58:16 

    >>5
    良くも悪くも「雑」だったということだよね

    +51

    -2

  • 61. 匿名 2023/08/14(月) 13:58:24 

    私もギリ昭和生まれだけど、子供の頃すごい車酔いしやすくて煙草の匂いで余計酔うのに父親は車で煙草吸ってて今思うと鬼畜だなとw
    私としてはギャンブルとかもせず、仕事から帰ってきたらめっちゃ遊んでくれたり、今でも関係良好だしいい父親だと思うけど今だと叩かれる案件だよね。
    親戚の集まりでも子供がいても普通にみんな煙草吸ってたし昔は煙草への意識が低かったように思う。

    +33

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/14(月) 13:58:28 

    そこらじゅうがヤニ臭そうで最悪やな

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/14(月) 13:58:46 

    >>24
    今の時代のいいな〜と思うところを語るトピでも、

    今の時代は良くない!昭和のほうが良かった!っていう人たちがワラワラ湧いてくるんだもん。

    +13

    -4

  • 64. 匿名 2023/08/14(月) 13:58:49 

    口下手とか不器用な男ですから…で無罪放免されていた

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/14(月) 13:58:58 

    >>1
    >>よく今の子はーとか、昔は良かったって言われるけど、

    これはいつの時代も言われるんだと思う。
    私が10.20代の頃にも言われてたし
    結局は自分が一番楽しかった時期が最高なわけだからその時代は良かったって言ってしまうんだろうな

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/14(月) 13:59:14 

    あれ見てて男は女性を軽く見てる、性的搾取や言うこと聞かなきゃ殴っても良しって感じでドン引いたけど、
    女は女で男をアッシーメッシーに使ってて
    なんかもう皆民度低いなって思った。

    +51

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/14(月) 13:59:55 

    時代と共に価値観派変われど歴史は繰り返しているよ。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/08/14(月) 13:59:57 

    暴走族とか20年前のほうがずっと多かったよ

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/14(月) 14:01:12 

    平成初期生まれだけど、中学とか結構荒れてたのに、
    今はそんな荒れた子見ない。皆真面目そう。

    +24

    -2

  • 70. 匿名 2023/08/14(月) 14:01:31 

    落ち着いた若者が増えたら増えたで、俺らの時代はこんなヤンチャしてたのに今の若いやつは〜みたいなこと言い始める人がいるからめんどい

    +18

    -2

  • 71. 匿名 2023/08/14(月) 14:01:41 

    >>11
    フリーターが新しい働き方!って持ち上げられたりね

    +49

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/14(月) 14:01:42 

    不正受給だらけなのに、今

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/14(月) 14:01:58 

    性的搾取多いけど、その頃の女も女でそれを武器に使ってたよね。

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2023/08/14(月) 14:02:39 

    性犯罪とかポルノとか昔はいい加減だったよね
    ちゃんと取り締まるほうが健全だ

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2023/08/14(月) 14:02:52 

    >>1
    その時代はそれが当たり前だったから特に生き辛いとかは無かったよ。
    ただ、いじめられたりしても学校行くのが普通で例えば通信制の学校や不登校とか選択肢に無かったから今の子はいいなと思うけど。

    それでも戦時中とかの話を聞くと自分の世代で良かったなと思う。
    ペットを強制的に連れて行かれるとか気が狂うよ

    +46

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/14(月) 14:03:33 

    昔の時代の同性愛者とか可哀想だと思う。
    自分ではどうしようもないことなのに、
    気持ち悪がられたりネタにされたり…。

    今はジェンダージェンダーうるさいなって
    時もあるけど、多様性になったのは良かったと思う。

    +19

    -2

  • 77. 匿名 2023/08/14(月) 14:03:53 

    >>1
    どの時代にもメリットデメリットはあるもんよ。

    +37

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/14(月) 14:04:40 

    嫌よ嫌よも好きのうち とかいう男の妄想キモイ。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/14(月) 14:05:08 

    10年くらい前に、最近の子はネットで色々学んでいるんだなと思ったわ
    今は人に嫌がられる事、喜ばれる事とか
    暗黙の了解事項が多くて警戒してるようにも見えるけど

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/08/14(月) 14:05:10 

    全員が全員ってことじゃないと思うよ
    間に受けて「あの人もこうだ」って簡単に思い込む人の方が怖い

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/14(月) 14:05:11 

    >>4
    二時間サスペンスの温泉シーンとかも丸出しが普通だったよね…

    +93

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/14(月) 14:05:41 

    >>38
    今は違うの?

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/14(月) 14:05:51 

    >>76
    イケパラやってた頃でもまだ「俺はホモじゃなーい!」とか言ってたから ホント最近だよね。
    あのセリフも今じゃアウトだろうな…。

    +12

    -2

  • 84. 匿名 2023/08/14(月) 14:05:54 

    >>71
    それあったね!
    その結果、非常勤が増えた。

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/14(月) 14:05:58 

    今の方が息苦しい

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/14(月) 14:06:33 

    全体的に今の方がずーーっといいけど
    SNS関連だけはめんどくさいな
    携帯も昔は電源切って「ごめーん、地下だったー」ってやってたのに
    今は電波届かなかったとか言い訳できなくて大変

    +31

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/14(月) 14:06:46 

    >>2
    筒井康隆の昔のエッセイ読んだら各界の明治生まれのエライ人を批判してた。
    いずれ令和生まれが煙たがられる時がくる。
    全部順番。

    +134

    -1

  • 88. 匿名 2023/08/14(月) 14:06:48 

    >>1
    飲酒運転、不倫、適度な暴力は当たり前

    そんなことはない
    でもみんな職場のデスクでタバコ吸ってた

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/14(月) 14:06:48 

    電車の中でタバコ吸えたのが異常すぎる

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/14(月) 14:06:52 

    >>71
    好きでそうしているわけではない人も
    沢山いるのに

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/14(月) 14:07:00 

    >>2
    まだ令和は5歳児なんだから許したれやw
    ただ平成生まれの分際で令和ぶってるやつには昭和平成顔していい

    +161

    -6

  • 92. 匿名 2023/08/14(月) 14:07:20 

    お酒弱いから強引に勧めてくる人が減ってよかった

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/14(月) 14:07:36 

    >>76
    多様性も良し悪し、
    忍耐とかは減ったと思う。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/14(月) 14:07:58 

    >>89
    病院の先生もタバコ吸いながら診療だった。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/14(月) 14:08:12 

    >>69
    2000年代半ばぐらいまではヤンキー文化がまだ強くてイヤだったね

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/14(月) 14:09:54 

    2人姉妹長女

    家族で温泉行くと私はお父さんと一緒で男湯
    小3くらいまでそうだったような
    気持ちが暗くなったの覚えている

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/14(月) 14:10:14 

    >>46
    学校の先生もこんな感じの体罰日常茶飯事だった。
    今なら懲戒免職だよ。

    +41

    -2

  • 98. 匿名 2023/08/14(月) 14:10:15 

    >>1
    婚外恋愛はむしろ今よりずっと少なかったと思う。
    同級生に婚外子の子がいたけど、「父親」がお母さんに家を買い与え、小さな食べ物屋を出させ、その子もいつも上等な服を着ていた。不倫はそれくらいのことができる人がすることだったと思う。

    +17

    -3

  • 99. 匿名 2023/08/14(月) 14:10:42 

    明日は終戦記念日。昭和20年8月15日までに日本は、非常識の極致だ。

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2023/08/14(月) 14:11:43 

    >>3
    とんねるずも?

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/14(月) 14:11:51 

    現在、日本は路上飲酒大丈夫。
    先進国からすると逸脱してる。
    花火大会の時の飲酒後のゴミのマナーなどを考えると、ルール作り必要。
    飲酒すると理性から離れる人もいたり、
    トラブルも多く、外国人だって増えている、
    そろそろ路上飲酒は禁止すべき。

    +19

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/14(月) 14:12:27 

    態度の悪い若者って最近になって急に出てきたわけでもないしむしろ昔から一定割合いた。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/14(月) 14:12:51 

    40代半ばの夫婦です。
    夫は昔は良かった、といつも言ってます。
    上司に可愛がってもらって休日は釣りに連れてってもらい、しょっちゅう飲み会、職場ではタバコ吸って残業し放題、年末の忘年会は旅館に宿泊コンパニオンもいて、お金も会社か上司がおごってくれた。
    今は飲み会もなし、管理職はパワハラセクハラ研修うけて言動に気をつけて、子育ては褒めて育てろ、大好きなお笑いはコンプライアンスとかでつらない。

    妻の私は、20年前の新卒の頃より今の方が絶対良いです。
    子どもの頃からおっぱいポロリの下品なお笑い番組やとんねるずとか大嫌いだった。
    飲み会も苦痛、仕事終わったらすぐ帰りたかったから残業がなくなって本当に嬉しい。
    女に学問は必要ない、地元の大企業の事務員に就職してそこの社員と結婚しろって母親に本気で言われてた。女のくせに生意気で可愛くないって小学校の頃からよく言われた。

    私は令和の方が過ごしやすい。
    ただ、給料は新卒の頃の20年前とたいした変わらない事がつらい。

    +21

    -8

  • 104. 匿名 2023/08/14(月) 14:13:19 

    >>20
    善人を装って陰湿な人沢山いそう

    +9

    -21

  • 105. 匿名 2023/08/14(月) 14:13:43 

    二十歳越えてるタレント達が令和世代とか扱われてるのが一番笑っちゃう。お前ら平成世代やろ(笑)

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/14(月) 14:14:15 

    >>98
    それはさすがに、年代に大正入ってこない?
    うちは妾の血筋で本家のひいおばあちゃんに会いに行ったりしてたけど

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/14(月) 14:14:22 

    >>1
    それは、そういう過程から今の法律やルールがあるから非常識に見えるんじゃない?

    昔も与えられたもので楽しめた感はあるよ。
    今だったら耐えられないだろうけど。
    どの時代も順応しながら楽しめた人が勝ちよ。
    比較してどちらかを責めてる人は、なにがしたいのだろう。

    +10

    -2

  • 108. 匿名 2023/08/14(月) 14:14:43 

    まあ、お互い自分の時代が1番さね

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2023/08/14(月) 14:15:19 

    子供の虐待事件は今の方がタチ悪いと思う。
    内縁の夫の事件とか陰惨だよね

    +15

    -2

  • 110. 匿名 2023/08/14(月) 14:16:02 

    >>97
    学校や塾でも子供殴ってるとこあったみたいだね

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/14(月) 14:16:06 

    平成初期に高校生で良かったと思うこと一個だけ

    地方出身だけど女子校に行ってた
    本当は中学から行きたかった位
    今はほとんど共学になってるもんね?

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2023/08/14(月) 14:16:14 

    セクハラパワハラ体罰当然な時代を生きてきた人って、
    今の時代はいちいち騒がれるしめんどくさい世の中になったな〜とか言って全然反省しないよね

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2023/08/14(月) 14:16:23 

    私44歳なんだけど、小さい頃海に遊びに行くぞーってノーヘルの父親のスクーターの足元に挟まって海まで乗って行って遊んで帰って来てた。
    今考えると信じられない。流された3歳児とかより余程雑に育てられてた。

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/14(月) 14:16:42 

    >>109
    昔からあったけど表に出てこなかったのでは‥
    だって全国中で子供殴ってた時代だし

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2023/08/14(月) 14:16:45 

    >>2
    昭和のぐぬぬ感w

    +110

    -2

  • 116. 匿名 2023/08/14(月) 14:17:04 

    ジャニヲタだけど
    ネット普及してなかった頃

    ダフ屋でチケット買っていた
    専属のダフ屋みたいのがいて

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/14(月) 14:17:38 

    >>112
    面倒くさいって発言に全て現れてるよね
    人権意識の低さが
    上から押さえつけて好き放題やってた裏返し

    +9

    -2

  • 118. 匿名 2023/08/14(月) 14:19:05 

    その時その時が常識だからね。
    30年後は今も非常識になる。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/14(月) 14:19:19 

    パパ活とかトー横キッズとか、名前が変わっただかで昔からの存在してたもんね
    今でも活躍している某女優は若い頃、援助交際でエイズになった女子高生演じてたし

    +22

    -1

  • 120. 匿名 2023/08/14(月) 14:19:40 

    >>2
    平成と昭和がムカついた顔してるが、いったい誰が令和ちゃんをチヤホヤしてるんだ?

    +53

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/14(月) 14:19:47 

    >>102
    SNSで視覚化されてきてるだけでいたよね
    いないわけない
    昔はSNSないので表沙汰にならないってだけだろうな

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/14(月) 14:20:54 

    今ってスマホとないと生活できない感じになっているよね?
    飲食店行っても買い物に行っても
    登録や割引はスマホ
    あといろんな払い方がある

    昔は現金かクレカだった感じ

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/14(月) 14:21:02 

    >>118
    花火大会や有名な祭りなどは有料ゾーンになると思う。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/14(月) 14:21:13 

    ネットの問題も今更始まったわけじゃなくて最初期のインターネット界隈なんてなんでもありな感じで酷かったよ

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2023/08/14(月) 14:22:17 

    コンビニでバイトした時タバコの銘柄覚えるの
    大変だった

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/14(月) 14:24:01 

    >>91
    最近メディアが平成生まれのZ世代を"令和世代"と表現するのは、なんなんだろうね
    昭和生まれ→昭和世代
    平成生まれ(初期)→平成世代
    平成生まれのZ世代→令和世代
    わけわからん

    +29

    -2

  • 127. 匿名 2023/08/14(月) 14:24:09 

    >>37
    ほら、まさにこの窮屈さw

    +8

    -11

  • 128. 匿名 2023/08/14(月) 14:24:58 

    今の常識だって20年後は非常識になってるでしょ。時代が進むんだから、昔が非常識におもって当たり前。昔の方が常識あるとかならないと思う、戦時中は非常識っていっても当時は気づけないからやってるわけで。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/14(月) 14:25:21 

    >>124
    そうだったのかな
    割と金持ちだったり頭のいい人多かったような気がする

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/14(月) 14:25:57 

    >>91
    3、4歳じゃない?

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/14(月) 14:26:06 

    >>118
    たぶん男女平等が非常識になって男尊女卑が復活すると思う。

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2023/08/14(月) 14:26:47 

    女性の立場とか今よりずっと低かったと思う。
    フェミニズムの行き過ぎは良くないけど女性にとっては今のほうが生きやすい

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2023/08/14(月) 14:27:51 

    昔と今と非常識の種類が変わったと思う。
    今は自分勝手やモラルの低下が凄い。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2023/08/14(月) 14:28:00 

    >>6
    そのわりには大麻で捕まる学生いるわ暴力詐欺に加担するわでそんなに真面目には思えないんだけど。

    +31

    -8

  • 135. 匿名 2023/08/14(月) 14:28:10 

    個人的に2004〜2006年あたりは楽しかったな
    今またルーズソックス流行ってるよね
    昭和~平成初期の方が非常識じゃないですか?

    +6

    -12

  • 136. 匿名 2023/08/14(月) 14:29:01 

    >>26
    男の浮気は甲斐性とか
    不妊は女のせいとか
    変なのいっぱいあるしな

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/14(月) 14:29:04 

    父親に女の子なんだからってたまに言われるの苦痛だった
    大学には行かせてもらえたけど
    その後社会で苦労多過ぎ
    就活もスカートとか

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/14(月) 14:29:07 

    立ちしょんは明らかに減ったな
    令和の子は、してもいいって言われてもできないんじゃないか
    ゲロは未だにあるけど

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/14(月) 14:29:30 

    >>1
    ゆとりより少し上の世代になるのかな?分からんけどその通りだと思うよ
    体罰だってあったし、ヘルメットなしでバイク乗り回してたり、不良にからまれて下校したことあるけど、教師にお酒やタバコやってる奴らと付き合うな!とか私に注意きてきた。いや、助けて下さいよ!とか正論通じない時代
    考え方絶対おかしいと思ってたもん

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2023/08/14(月) 14:29:42 

    >>129
    ネット犯罪に対する法整備もまだ進んでなかったし、
    誹謗中傷もそのころから沢山あった

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/14(月) 14:30:14 

    >>91
    まだ3歳か4歳じゃないの?
    元号は1から始まるけど、現代の年齢は0から数えるからずれるんだよ
    誕生日が来て元号と同じ年になるのは平成30年生まれの子たち

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/14(月) 14:30:29 

    >>4
    SNSでバスに芸人を詰め込んで海に沈める昭和のバラエティ番組が流れてきて衝撃だった
    その上「昔のこういう番組が一番面白かったよな。今時はうるさいバカが増えたせいでつまらなくなった」みたいな昭和生まれとおぼしき人達のコメントが散見されて、そりゃこんな価値観の人達とは相容れないよと思った

    +69

    -1

  • 143. 匿名 2023/08/14(月) 14:30:53 

    >>119
    そういうネタは今の時代ネットフリックス制作になるかもね。ネタ自体をドラマに入れることはまた別の話では。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/14(月) 14:30:55 

    >>111
    なぜマイナスつくの?

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2023/08/14(月) 14:31:07 

    昭和引き摺ったオッサンが上司で
    真面目はダメ、セクハラは愛嬌でかわせ
    というから嫌われてる

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/14(月) 14:31:08 

    今の常識も非常識になる時代がくるよ

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/14(月) 14:32:01 

    >>1
    モラル崩壊してる方はどの時代にもいる。
    今は~とか昔は~とか時代背景叩いても、その時代に生きた人間が社会理念作ってるんだから、令和も同じ事言われる時代は来ますよ。

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/14(月) 14:32:31 

    >>140
    そのころがどのころかによるな

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/14(月) 14:32:41 

    今の若者が事件起こしたら今の若者はみんなこんな子ばかりなんだって決めつける思考回路ってどうかと思うわ

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/14(月) 14:32:43 

    平成初期の活気と、今ぐらいのモラルや価値観が合わさった時代にならないかなあ

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/14(月) 14:33:04 

    パワハラ、セクハラ案件我慢してたな
    我慢しないと働くとこなくなっちゃうって

    ガル子くん最近色気づいたんじゃないの?
    彼氏でもできたのか?とか

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2023/08/14(月) 14:33:47 

    >>135
    その礎を築いたのがアムラーちゃん達だよね

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/14(月) 14:34:36 

    >>1
    大正か昭和生まれしかいないのががるちゃんです

    +0

    -8

  • 154. 匿名 2023/08/14(月) 14:34:52 

    >>2
    意味わかるようなわからないような内容だけど、
    顔の対比に笑えるw

    +62

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/14(月) 14:36:16 

    >>18
    >>88
    何世代?私は80年代生まれだけどあながち間違いでは無いと思ったよ。それとも田舎だからなのかな。
    少し上の70年世代は校内暴力なんて言葉があった時代だし。小学校から体罰もあったよ。
    廊下に立たされる、げんこつ、不倫は文化、ビール一杯だけだから、とか頻繁にテレビや雑誌などでも聞いたけどなあ。

    +24

    -12

  • 156. 匿名 2023/08/14(月) 14:37:01 

    >>1
    テレビに毒された真正のバカかな?
    >飲酒運転、不倫、適度な暴力は当たり前
    そんな奴昭和でも頭逝かれた奴しかいない

    テレビばっか見てるからそういう思考になるんだよ

    昔の珍走団だって悪さばっかして酷かったけど不良は分かりやすいカッコしてた
    でも今のZ世代はルフィみたいなのに騙されて普通の奴が犯罪する

    これが一般的?

    +14

    -4

  • 157. 匿名 2023/08/14(月) 14:38:59 

    だんだんよくなっているのは確かだけど
    政治的にはあんまり変わってないのかな
    民衆の力で何か勝ち取るって現代日本では難しそうだけど
    そもそも勝ち取った成功体験を味わっている人たちがいなくて
    流されるままだなってるよなーって

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/14(月) 14:39:06 

    >>18
    ホント、あれ大袈裟なところだけピックアップしてるよね。そりゃ1970年前半なんて過激な赤軍派が暴れまわって昭和でもかなりヤバい時代そのものだったんだから

    +12

    -4

  • 159. 匿名 2023/08/14(月) 14:39:16 

    飲酒運転、あおり運転、性犯罪、侮辱罪の厳罰化。
    法律がちゃんと厳しくなっていくのはいいことだ。
    面倒な時代になったなと言う人もいるけれど。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/08/14(月) 14:39:36 

    >>12
    昔は赤の他人の大人が叱るからね
    そういう私達も見て見ぬフリする世代の先駆けなんだけど

    +41

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/14(月) 14:40:47 

    今の若い子真面目でしっかりした子多いと思うけどなあ
    ここの人たちには若い子は問題児ばかりに見えてるのかもしれないけど

    +3

    -3

  • 162. 匿名 2023/08/14(月) 14:41:03 

    単純に世間がそういう風潮だったからだと思うよ
    今はセクハラとかモラハラうるさくなったからみんな気を付けるようになったけど
    当時はそのことを批判する声がほとんどなかったから
    男はそれが女に対してどれだけの不快感を与えているのかも気付かずにやってただけの話

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2023/08/14(月) 14:42:01 

    >>160
    あと今みたくスマホがないから
    人に聞かざる得ないことも多くなかった?

    オタクやっていたけどそれがきっかけで
    友達できたりした
    今は基本人と関わりたくない

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/14(月) 14:42:22 

    >>50
    今のシートベルト違反くらい軽かったんだよ
    捕まった後そのまま運転して帰らせるくらいだった

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/14(月) 14:42:27 

    >>117
    今はパワハラパワハラってすぐ問題になるからな〜とか言って、本当はそうしたいのに時代が許さないからできないよねみたいなこと言い出す。

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2023/08/14(月) 14:42:56 

    >>4
    女だらけの水泳大会って番組とかね。
    テレビでアイドルがポロリとか今じゃ考えられない。

    +46

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/14(月) 14:43:35 

    昔はネットが無いから広がらないだけで非常識はいたよ。

    差別的な事も平気で言うし、40半ばだけど子供の頃はまだまだそういうのあったわ。

    親達が独身の先生の事オールドミスって陰で言ってたり、障害者への言葉も酷かった。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/14(月) 14:44:11 

    >>14
    思い出補正だよね。小学校もう最悪だった。

    +18

    -1

  • 169. 匿名 2023/08/14(月) 14:47:30 

    社会的弱者に対する差別もひどかった。
    というかそれが差別になってるという意識もない人が多かった。

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/14(月) 14:48:03 

    >>52
    後映画館も

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/14(月) 14:48:39 

    >>161
    真面目でも自己主張だけは立派。新人として扱いづらい。新人の視点だけで主張が通る時代なんて日本が衰退していくのもわかる気がするよ。

    +3

    -6

  • 172. 匿名 2023/08/14(月) 14:49:22 

    こういうトピでも若い人叩きたくてたまらない人たちがいるのがなんかなあって感じ

    +2

    -2

  • 173. 匿名 2023/08/14(月) 14:50:18 

    >>132
    高齢者の世代は大変だったろうね。お見合い相手が蓋開けてみたらDVモラハラとかでも離婚も出来なかったろうし。

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/14(月) 14:52:08 

    >>142
    それに限らず今の時代はいちいちコンプラにうるさくてつまらないって言う人多いよね
    昔がいい加減なだけだったと思うんだけどね

    +26

    -1

  • 175. 匿名 2023/08/14(月) 14:53:10 

    昔のベストテン?
    電車で歌うとか今だとあり得ないし
    非常識だよね?

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2023/08/14(月) 14:53:31 

    >>126
    昭和55年生まれなんだけど、同世代のコギャル達も当時は平成の顔みたいに振る舞ってたから同じじゃない?

    +21

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/14(月) 14:55:33 

    飲酒運転や交通事故も昔のほうが多かったよね
    怖い思いした人もかなりいたんじゃないかな

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/14(月) 14:55:42 

    ジャニーズの追っかけほぼ毎日してた
    スタジオとかの前で待ったりしたことも
    とにかく歩いたな

    ルールさえ守ってタイミングよければ
    担当に会えた

    今はどんな感じなんだろ?

    +1

    -2

  • 179. 匿名 2023/08/14(月) 14:56:34 

    >>163
    ヨコだけど
    道を聞かれることが外国人からばっかりになったかも!

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/14(月) 14:56:58 

    >>1
    昔はよかったってその部分じゃないと思うよ

    SNSがなくて、娯楽も少ない代わりに誰かと体使う遊びをしたり、テレビもみんなが同じものを見て盛り上がっていたり
    個人情報も拡散しづらかったからいろいろゆるかったし、景気も上がり調子で将来に希望があったとか、よかった部分はそんなところかなあ

    +5

    -3

  • 181. 匿名 2023/08/14(月) 14:57:36 

    うつ病や精神障害を抱えた人は昔だったら甘えだの怠け者だの言われたよ
    ようやく理解される世の中になってきたけど

    +17

    -1

  • 182. 匿名 2023/08/14(月) 14:57:52 

    >>164
    道路交通法違反は法的に犯罪です。
    犯罪は重いか軽いかではなく、するかしないかですよ。
    駐車違反をする人は繰り返すし、しない人は全くしないのと同じです。

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2023/08/14(月) 14:58:32 

    >>175
    当時の国鉄が許可出したんだから別によくない

    +1

    -2

  • 184. 匿名 2023/08/14(月) 14:58:50 

    >>175
    非常識と言われればそうだけど
    その勢いは楽しかった気がする

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2023/08/14(月) 14:59:01 

    >>21
    スマホ持ち出す前くらいが適度に緩くてよかった
    あの時が一番多様性あった気がする

    +20

    -1

  • 186. 匿名 2023/08/14(月) 15:00:18 

    >>155
    私も80年代生まれだよ
    関東の都会の方です

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2023/08/14(月) 15:00:18 

    電車内で喫煙できるの有り得ない

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/14(月) 15:00:24 

    >>31
    今の若い子は、真面目な子が多いよね。
    いじめっ子は、頭使う陰湿な感じがする。これは、昔も?

    +9

    -2

  • 189. 匿名 2023/08/14(月) 15:01:26 

    部活動の体罰が明るみになったり体罰の是非が議論される今の時代はだいぶマシ。
    昔だったらいくら殴られても泣き寝入りだったと思う

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/14(月) 15:01:46 

    >>96
    なんで?男湯?
    それは時代というよりお父さんに問題ありでは?

    +0

    -3

  • 191. 匿名 2023/08/14(月) 15:02:21 

    >>97
    こういうのに慣れて、今の教育現場についていけない教員もいそう。

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2023/08/14(月) 15:04:01 

    >>186
    そういう事をする人達は非難の目で見られてたけど、まあいるはいるって感じじゃなかった?
    飲酒も暴力も取り締まる法が無かったし

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2023/08/14(月) 15:04:45 

    >>190
    単純に父親が姉の自分を男湯に
    母親が妹を女湯に連れて行ったよ
    役割分担?

    まだ小さかったけど何となく
    嫌だった

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/14(月) 15:05:18 

    >>73
    そして今は、男は敵!甘えるな!頼るな!ってそれも、しんどいよね。
    人の生き方に口出すな!と言いたい。

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2023/08/14(月) 15:05:37 

    小学生の低学年ならまだ良いのか

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/14(月) 15:07:41 

    >>109
    昔もあったんじゃない?虐待と言う概念がなかっただけで、今後はアメリカみたいに子供だけで公園行ったら逮捕されるかもよ。

    +10

    -1

  • 197. 匿名 2023/08/14(月) 15:09:05 

    性教育をもっとちゃんと受けたかった

    そのまま社会人になってしまってモテないから
    初めても遅かったんだけど、ゴムつけないで
    生中出しでやってた

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/14(月) 15:09:15 

    >>119
    セクシー女優みたいに名前変えただけだよね。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/14(月) 15:11:12 

    >>13
    変態おじさんに有利な世の中だったよね
    今だったらアウトだけど

    +30

    -0

  • 200. 匿名 2023/08/14(月) 15:11:49 

    >>134
    一部でしょ。珍しいからニュースになるんじゃない?
    昔だって、校内暴力、金八でも薬物あったよね。いじめも暴力的だったよ。

    +18

    -2

  • 201. 匿名 2023/08/14(月) 15:12:33 

    893の抗争が今では考えられないくらい頻繁にあった。

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/14(月) 15:15:23 

    アンケート調査の仕事してるんだけど、飲食店の店員に色々な項目でアンケート取ったけど団塊の世代の嫌われ方がヤバイ。断トツで嫌われてる。一言でクズとかゴミとか書かれてたけどどれだけ酷いんだろ。

    +9

    -1

  • 203. 匿名 2023/08/14(月) 15:18:01 

    昔と今で大きく違うのはセクハラやその他性的トラブルへの処罰の強化だと思う
    昔の女性は大変だったはず

    +15

    -1

  • 204. 匿名 2023/08/14(月) 15:21:51 

    >>38
    本当に?
    その世代じゃなくてよかった

    +7

    -1

  • 205. 匿名 2023/08/14(月) 15:24:39 

    今の流れは昭和のそういうのが嫌で嫌でしょうがなかった人間も少なからずいて執念深く批判し続けた成果だと思ってる

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/14(月) 15:26:02 

    昔もテレビ見ててこれは酷いなってのあったけど、翌日に友達と話すくらいだった。
    今みたいに動画で残ってる時代じゃないから観てない人とは共感できないし。
    自分は子供だったからお色気系が家族と観てて気まずかった。たしかMステでも自慰系のが出たりしてたよ。

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/14(月) 15:26:17 

    >>38
    喘息で小児科通ってたけど
    上半身裸で待っていた

    今は違うのかな?

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/14(月) 15:26:30 

    >>204
    クソな昔を見て現代で良かったって若者が思ってくれるなら報われるよ

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/14(月) 15:29:15 

    >>156
    今のZ世代がルフィみたいなのに騙されて〜
    ってのもテレビに毒されすぎ。

    +5

    -4

  • 210. 匿名 2023/08/14(月) 15:30:06 

    >>4
    そりゃ視聴率取れるわけだね

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2023/08/14(月) 15:31:17 

    >>140
    2ちゃんねるでモロな児ポ画像たくさんあった
    家で撮ったようなやつ
    性虐待されてる女の子って思ってるよりずっといる

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/14(月) 15:35:19 

    昔に比べたら何でも真面目で融通が利かなくなった。それでいいこともあるんだけどね。未来はもっと管理社会になるんだろうな。

    +4

    -5

  • 213. 匿名 2023/08/14(月) 15:37:45 

    >>4
    金八先生のかなり昔のシーズンで銭湯で胸丸見えとか当たり前にあった。金八先生すらのぞいてた。時代ーってなったわ。

    +35

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/14(月) 15:38:03 

    >>209
    事実やってる奴はいる
    でもそれが一般的か?って話

    読解力皆無かよw

    +4

    -2

  • 215. 匿名 2023/08/14(月) 15:39:14 

    今の子はSNSで〜っていうけど20年前の若者にSNSもたせたらもっと酷いことになってたと思う

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/14(月) 15:40:25 

    >>212
    私は管理型の現代が居心地いいけど融通がきかない社会に発展はあるのかなって思う
    少し人間的に駄目な人の方が発明家だったりするよね

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/14(月) 15:40:30 

    >>20
    ある意味海外と比べる人と同じだよね
    全部同じでないんだから比べる事自体無理ある

    +10

    -2

  • 218. 匿名 2023/08/14(月) 15:41:33 

    >>6
    今やってる学校ドラマを
    たまたま一昨日観たけど
    何か、素直な子多いんだなぁーって思った。
    うちらの時の方が酷かったわって思うコギャル世代

    +21

    -1

  • 219. 匿名 2023/08/14(月) 15:41:33 

    >昭和~平成初期の方が非常識じゃないですか?

    それって
    左翼の人がよく言う
    「戦後責任」と同じ発想よね?

    昔より今の方が
    倫理的にも、文化的にも優れているという前提や思い込みで
    過去を批判したり、裁いてやろうという
    思い上がり

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/14(月) 15:41:57 

    そもそもどうして女は胸を隠さなければ
    いけないんだろう

    男女平等なら出してもいいじゃん

    +3

    -3

  • 221. 匿名 2023/08/14(月) 15:42:41 

    >>205
    このくらい別にいいじゃん、いちいちうるさいな、って言われることもあったかもしれないけど抗議していくことは大事だよね

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/14(月) 15:43:15 

    >>204
    私は小学校の2年生くらいまではそんな感じだった。その後スリップは着用ってなって高学年になったら体操服ってなった。昭和50年代後半までの話だけど。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/14(月) 15:44:35 

    >>120
    慶長とか昔の年号の子達じゃない?
    年号めっちゃあるから。

    あまりに歳離れてるとヤキモチ妬く気にもならないじゃん?

    +16

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/14(月) 15:45:25 

    >>220
    胸とかパンツとかに過剰に反応するようになったのは
    ここ数十年よ

    昭和五十年代でも
    新幹線でも授乳風景が普通にみられたし

    スカートめくりが始まったのも
    昭和四十年代の話

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/14(月) 15:46:02 

    25年くらい前までかな。
    水商売じゃない普通の企業の求人広告に当たり前に『容姿端麗歓迎』なんて書いてあったよね。
    ナチュラルな女性差別というか、ああいうのなくなったのは本当に良かったと思う。

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/14(月) 15:48:45 

    >>87
    だよねー。
    平安時代時代の文献にも
    今の若者はー!って
    若者を憂う内容の文献が出てるから今に始まった事じゃない。
    平成後期、令和産まれも老人になり
    「◯◯世代産まれはなっとらん!」って次世代の若者への文句、誰かしらは言うと思う。

    +10

    -1

  • 227. 匿名 2023/08/14(月) 15:50:12 

    >>224
    平成初期でも田舎では他人の授乳シーン見た
    なんか性的なものじゃなかった
    見慣れてたら特になにも思わないというか
    >>220
    欧米のフェミニズムのデモではトップレスの女性いるね
    日本は男も隠す方向で揃えてきてる
    ジェンダーレス水着に慣れた男の人はトップレス無理になると思う

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/14(月) 15:50:35 

    >>225
    今でも宝塚音楽学校の募集要項に
    「容姿端麗」って書かれているじゃん
    募集要項について|宝塚音楽学校
    募集要項について|宝塚音楽学校www.tms.ac.jp

    宝塚音楽学校の生徒募集(募集要項)の情報を掲載いたします。


    募集に容姿端麗を謳うのは差別じゃないよ
    あくまで「容姿に自身がある人は応募して」ということだから

    ブスは要らんと言えば差別になるけど

    +2

    -2

  • 229. 匿名 2023/08/14(月) 15:52:23 

    >>163
    オタクなら昔より友達すぐできる世界じゃん

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/14(月) 15:52:34 

    >>14
    そうそう昭和世代も大正時代に今どきの若者はって新聞に書かれてたよ

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/14(月) 15:53:58 

    >>201
    田舎の学校だったけど〇〇のお父さんお祖父ちゃんは反社って話をよく聞いた
    自分の境遇を嫌がってる子も脅しに使う子もいた

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/14(月) 15:54:15 

    >>1へのマイナス多くてなんか怖いな
    そんなに変なこと言ってもないと思うけど

    +8

    -5

  • 233. 匿名 2023/08/14(月) 15:57:13 

    >>212
    全然そう思わないけどね
    ゲームはやりたい放題
    飲酒喫煙率も下がったように見えない

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/14(月) 15:57:55 

    >>231
    よこ、仕事がなく食べてくためにやくざになる人も多かった

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/14(月) 15:58:13 

    >>229
    そうだよね今はネットで情報収集もしやすいし仲間も見つけやすい
    てか昔はオタク差別もひどかったし大人がアニメ好きなんて言いにくかった

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/14(月) 16:00:29 

    >>228
    宝塚とかモデルみたいなそういう本当に容姿関係ある職場ではなく、普通の会社の事務の仕事とかだよ。

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2023/08/14(月) 16:02:46 

    SNSのコメント、レビューや口コミって個人が好き勝手に批評家気取りの時代になって辟易してる。しかも間違った情報がひとり歩きすることも多々見受けられる。本や文献の情報が軽んじられ、インスタ蝿も含めて何でもかんでもカメラ向けるようになったことも知性の退化を感じるし倫理観を喪失した人が増えた気がする。
    やったもん勝ちで自由ではなく傍若無人、無責任、無神経、図々しいを押し通すことを覚えた上に我慢も忍耐も無い子供が真面目???叱らない諭さないんじゃなくて叱れない諭せない日本人らしくない人の方が親になる時代。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/14(月) 16:04:37 

    寿司ペロやバイトテロのような行為は今の子だけがやってるみたいに言われがちだけど、
    そんな目立たなかっただけでやってる人は昔からいたんだろうよってロンブー淳が言ってた

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/14(月) 16:05:04 

    >>91
    5歳は平成産まれだよ

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/14(月) 16:09:25 

    >>20
    その今現在誹謗中傷してるのってその世代だったりしない…?ガルとか見ててそう思うよ

    +9

    -8

  • 241. 匿名 2023/08/14(月) 16:11:26 

    >>34
    これ可視化され易くなっただけで実は昔からそこそこいたんでは

    +21

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/14(月) 16:15:16 

    >>186
    75年生まれ東京都心部育ちだけど不倫は今より甘かったし体罰もあったと思う
    先生が生徒殴る、廊下に立たせる、親からこのもあったよ
    ただ当時も「昔はもっと酷かった」って言われてたけど。今の基準から見たら私の子供の頃もアウトだった。

    +15

    -2

  • 243. 匿名 2023/08/14(月) 16:15:23 

    >>1
    アラフォーだけど同感。今の時代はモラルがまともになった。
    まともな女性が生きづらかったよ。
    マイナス押してる人はどうしたの?怖いね。

    +12

    -8

  • 244. 匿名 2023/08/14(月) 16:17:21 

    >>240
    ネット黎明期の規制がゆるい時代を知ってる世代が一番タチ悪いと思う

    +12

    -2

  • 245. 匿名 2023/08/14(月) 16:17:37 

    >>12
    不倫は今の人たちも変わらずやってるんじゃない?むしろ固定電話から携帯→スマホとどんどん隠れて連絡とりやすくなってる側面もあると思う。マッチングアプリで知らん人と出会いやすかったり。

    +20

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/14(月) 16:17:51 

    >>228
    求人では今は違法だよ

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/14(月) 16:22:37 

    >>245
    ヨコだけど昔の方がおおっぴらにやってる人いたし、子供に対する責任がどうこうとか責められる事もなきゃ旦那の不倫は笑って許すのが器量の大きい女みたいに言われたりとかあったと思うよ。菜摘さんとかみたいな感じ。
    女性が不倫しなかった訳じゃないけど、なんか妙に美化されたりもしてたし

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2023/08/14(月) 16:23:14 

    >>244
    だよね…若い子は自分とその周り、好きな事に夢中で誹謗中傷してる暇ないもん

    今ネット上で暴れてるのって◯◯オバさんとか言われるけっこういい年齢の大人だよね

    +7

    -5

  • 249. 匿名 2023/08/14(月) 16:27:31 

    >>244
    ネット上の書き込みに対する取り締まりは年々強化されている。
    昔のネットのほうが自由だったって声もあるけど匿名だから何書いてもいいって時代ではもうないと思う。

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/14(月) 16:28:57 

    飲酒運転が厳しくなって本当に良かった。
    20年前は飲み会に車で来る人が普通にいたよ。
    バイト先の飲み会の後、車で来てる酔っ払い上司たちの車に分かれて乗って送ってもらったこともある。
    わりと都会で取り締まりしてる地域だったから居酒屋のそばでパトカーが張っていて、捕まった人もいた。
    でも罰則が厳しくないから懲りずにまたやってたよ。
    あと今日は飲むからチャリで来たっていう人とかね。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2023/08/14(月) 16:29:49 

    >>20
    そんな事言ってたらキリないでしょ、団塊ジュニアだけど、親世代の団塊やちょっと上のバブル世代に「モラルないなあ」とか「今の世の中とズレてるわー」って若い頃よく思ったし、今は子供いるけど考え方やちょっとした言葉で注意されたりもするよ
    若い世代から見たら上なんて老害でしょ、社会って少しずつ進歩してるもんなんだし。

    老いては子に従えっていうけど、ある程度の年齢いったら自分の考えは古くないか、思い込みはないか、アラフィフだけどそういう気持ちで私はいるよ。

    +7

    -3

  • 252. 匿名 2023/08/14(月) 16:29:58 

    >>51
    令和はそんなに長く続かないだろうし、すぐ新しい元号がちやほやされるだろうね
    てかいつの時代もそんなことでマウント取る人間はいるんだね

    +10

    -6

  • 253. 匿名 2023/08/14(月) 16:33:24 

    >>38
    男性の担任がジロジロ胸見るから、女子が嫌だって保健の先生に言ったら保健の先生が「こんな事言う生徒はあなた達が初めてです!!」とか大声だして怒鳴られたよ

    未だに忘れない、同級生の胸ジロジロ見てた男の担任も、その担任庇うクソみたいな保健の教諭も

    +24

    -1

  • 254. 匿名 2023/08/14(月) 16:37:07 

    >>1
    常識って時代とともに変化するのよ言葉と同じで
    国が変われば常識も変わるし
    今の若者はーってピラミッドに落書きされているんだよ
    ずーっと昔から若者を批判する人は一定数いるので気にしない事だよ
    言い出したら「年取ったんだね」と思って見守ってあげればいいのよ

    昔も今も種類は違っても良かった点や悪かった点はある
    それを批判しだすのは今の若い子はーって言っている人と同じなんだよ

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/08/14(月) 16:37:41 

    >>104
    それは今でもでしょ

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/14(月) 16:38:33 

    >>248
    そうやって年配者をけなすのは今の世代だよね

    +5

    -11

  • 257. 匿名 2023/08/14(月) 16:46:16 

    >>1
    昭和の時代は寛容で柔軟な考え方が見出せた。
    令和は型にハマってはみ出せない人が多いから自分が若かったら生きづらいと思う。

    +0

    -3

  • 258. 匿名 2023/08/14(月) 16:47:58 

    >>4
    さざんかの宿が乳首つまんでいた

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/14(月) 16:49:52 

    >>248
    ガルちゃんしてる暇あるなら暇あるんじゃない?
    結局やってるのはおばさん世代ばかり言ってるのだって似たようなもんだと思う。

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/14(月) 16:51:14 

    >>256
    若者たたきのほうが遥かに多いよがるちゃんでは

    +8

    -4

  • 261. 匿名 2023/08/14(月) 16:51:41 

    昭和って電車内で喫煙してたって本当?

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2023/08/14(月) 16:54:18 

    >>256
    ゆとり世代だのZ世代だのでくくってジジババだって下の世代ずっと叩いてるじゃ~ん

    +5

    -4

  • 263. 匿名 2023/08/14(月) 16:54:22 

    >>9
    私も小学生の時当て逃げされた
    自転車ベコベコで血だらけなのに「子供塾連れて行かないといけないから!」ってささっと逃げてったよ
    近所の人が通報してすぐ逮捕されたけどね
    後になってその子供がまさかの同級生で、しかもその子にも「お前のせいで母親逮捕された」とか言われたし、挙げ句の果てには通報してくれた人まで「そこにおったお前が悪い」とか言われるし散々だった…

    +66

    -0

  • 264. 匿名 2023/08/14(月) 16:54:36 

    >>193
    えーうちは姉妹両方とも母親だった
    むしろ面倒見が良いのか何なのか
    変な文化だね

    +0

    -1

  • 265. 匿名 2023/08/14(月) 16:56:52 

    >>25
    学校の先生も教室で吸ってたよ
    今考えると頭狂ってるよね

    +12

    -1

  • 266. 匿名 2023/08/14(月) 16:59:10 

    >>243
    そういう場所だもんここって。今の文化を褒めたり擁護したらすぐマイナス。

    +6

    -3

  • 267. 匿名 2023/08/14(月) 17:03:05 

    >>71
    氷河期でろくに就職できない若者を横文字でうまくごまかしたよね、ほんと

    +18

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/14(月) 17:05:06 

    >>25
    特急列車に灰皿ついてもんね

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2023/08/14(月) 17:14:57 

    >>1
    時代が違うから比べても仕方ない。それぞれいいところも悪いところもあるんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/08/14(月) 17:16:41 

    >>258
    さすがにそれは昔であっても今であってもドン引き。

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2023/08/14(月) 17:23:40 

    >>261
    いたよ。床で踏み潰して消す輩がいて焦げてたりした

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/14(月) 17:36:05 

    >>4
    毎度お騒がせしますのミポリンとか

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2023/08/14(月) 17:41:24 

    >>12
    寿司ペロよりも、コンクリ事件の奴らのほうが酷いと思うけど?

    +49

    -3

  • 275. 匿名 2023/08/14(月) 17:44:55 

    >>1
    どちらも一長一短。
    昔はあなたのいう通りで、今はネットでの誹謗中傷、行き過ぎた配慮配慮で単語一つ(お母さん食堂とか)で炎上してしんどい。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/14(月) 17:55:09 

    戦時中を体験した祖父母世代に今時の若者は軟弱って言われたのは確かにそうだったなと思うけど、今の若い子が自分の時代よりダメかって言われたらぜんぜん真面目で堅実な子が多いように感じるアラフォー。私は地味陰キャだったからやってないけど、ヤマンバとかコギャルとかかなり奇抜なファッションが流行ってたし、スカートは短くするのが普通だった

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2023/08/14(月) 18:03:12 

    >>123
    ってか残ってるかな。無くなるんじゃないの?花火大会

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2023/08/14(月) 18:05:19 

    >>276
    どうだろ。安室世代だけど、スカートは膝より長かった。スカートの丈は学力の、って先生たちから習った地方出身者です。

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2023/08/14(月) 18:09:07 

    >>214
    Z世代でも犯罪犯すやつは一部の
    アタオカだけだよ。

    +4

    -1

  • 280. 匿名 2023/08/14(月) 18:09:48 

    >>1
    価値観は変わりゆくし、今の価値観だって多分30年後は非常識になってる

    ただ、時代を言い訳に自分をアップデートしないのは自分の責任なので、
    「今の時代に昭和~平成の価値観のままでいる人は危うい」
    というのは言いえていると思う

    気をつけたいのは自分も30年後同じことをいわれないように勉強し続けないと、ということだね

    +5

    -1

  • 281. 匿名 2023/08/14(月) 18:10:49 

    >>214
    ていうか何でそんな攻撃的なん?

    そんなんだから昭和生まれ〜ってバカに
    されるんじゃない?あなたの文面見てるとやっぱり
    昭和生まれも大概だと思った。

    まともな人だって多いのに一部の老害のせいで

    +6

    -4

  • 282. 匿名 2023/08/14(月) 18:11:12 

    むかしの洋画を観て
    鉄道車両事故をおこした運転士に
    まわりが気つけ薬だとお酒を
    飲ましてた
    今なら有り得ない 飲酒事故に
    疑われる案件
    のどかな時代だっんだなて思った

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2023/08/14(月) 18:14:05 

    >>34
    不正受給のやり方が昔は人伝にしか伝わってなから○○団体関連とかで固まってたけど昔からいましたよ
    現代はSNSなどで不正受給を他人が知るところとなっただけ

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2023/08/14(月) 18:17:10 

    >>1
    バラエティ番組で当たり前にパワハラが横行していて違和感を感じていました。
    数年前ですが、有名芸人だからできてしまうみたいですが、ゲストの若手お笑いを八つ当たりでビンタしていた(数万人の視聴者がいるのに放送していた)ので呆れました。

    大多数が見ていても誰も問題にしないし、処分もできないとたかを括っていますよね?
    暴力に賛同していることになりかねないので、2度とお笑い番組は見ないことにしました。

    +7

    -3

  • 285. 匿名 2023/08/14(月) 18:19:12 

    >>1
    今の方が遥かにまとも。
    子供も最近の子の方が躾もなっている。
    昭和や平成を美化しすぎだよ。
    セクハラ、パワハラ当たり前、女性で仕事も続けるのが難しい時代もあったから夫に離婚したら生きていけないとか、子供なんて放置だったし。

    +20

    -5

  • 286. 匿名 2023/08/14(月) 18:26:35 

    >>278
    私も安室世代だよ〜
    ミニスカが嫌いで膝上丈にしてたんだけど、クラスの派手な子からはダサい芋女扱いされてたんだよね。進学校とかだとまた違ったのかも

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2023/08/14(月) 18:31:46 

    >>277
    花火大会がなくなるという発想が斬新でした。
    これはどうしてそう思いますか?

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2023/08/14(月) 18:33:03 

    >>156
    そんな言い方せんでもいいじゃん

    +4

    -1

  • 289. 匿名 2023/08/14(月) 18:33:51 

    >>253
    別に先生悪気ないんじゃ。
    子供の胸だよ?

    +1

    -14

  • 290. 匿名 2023/08/14(月) 18:36:15 

    昭和~平成初期の方が非常識じゃないですか?

    +0

    -10

  • 291. 匿名 2023/08/14(月) 18:37:36 

    >>290
    z世代の性犯罪恥ずかしい

    +10

    -2

  • 292. 匿名 2023/08/14(月) 18:40:10 

    >>9
    私も高校生のときにスクーターで通学していて赤い車のおばさんとぶつかって倒れたんだけど「大丈夫?」と聞かれて「はい」と答えたら「良かった良かった」と行っちゃった
    ど田舎だから本気で探せば見つかったかもしれないけど当時は知識がなくてそのままに
    テレビで志村けんさんのお父さんがバイクで事故にあって3年後から記憶喪失など重度の脳障害を発症されたというのを見てちゃんと病院に行ったほうが良かったんだなと思ったわ

    +17

    -0

  • 293. 匿名 2023/08/14(月) 18:45:03 

    >>281
    バカの代表みたいな奴が何か言ってて草

    +2

    -2

  • 294. 匿名 2023/08/14(月) 18:45:59 

    >>279
    だからそう書いてあるでしょ
    読解力皆無過ぎる

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2023/08/14(月) 18:50:53 

    >>4
    昭和は女性に人権なかったね。性的な対象としか扱われてなかったのか。
    好きでもない男の前で胸を晒されるなんて可哀想!

    +40

    -1

  • 296. 匿名 2023/08/14(月) 18:56:20 

    トピズレ覚悟で
    小学生低学年の頃
    男のフリして男湯あそこ隠して
    入ってた
    当時の男湯の方すみません

    高学年になったら引っ越しすることが
    確定していたからかも

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2023/08/14(月) 19:00:38 

    >>295
    別にあなたの胸見たくないけど

    +0

    -13

  • 298. 匿名 2023/08/14(月) 19:03:25 

    >>281
    典型的アスペ
    自分が攻撃してる時は気が付かず他人に配慮が無いのに反撃されると発狂する

    +4

    -3

  • 299. 匿名 2023/08/14(月) 19:15:30 

    >>192
    それは今も同じじゃない?
    体罰や不倫はやっぱり今と同じように例外的でやったら今と同じような対応
    体罰で処分された先生は停職が終わったらまた別の学校で教鞭を取っていたけど今も同じじゃない?
    身内に甘い業界
    不倫は周りにいたことないから具体的には分からない

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2023/08/14(月) 19:18:27 

    >>243
    なるほど。昔はよかった、か。
    かるちゃんの高齢化を感じるね。

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2023/08/14(月) 19:24:15 

    >>298
    何でもかんでもアスペってバカの1つ覚え
    みたいに言うのやめようねw

    +6

    -3

  • 302. 匿名 2023/08/14(月) 19:25:39 

    >>293
    バカの代表はお前もな

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2023/08/14(月) 19:27:18 

    >>298
    ていうか最初に攻撃的なの向こうじゃん。

    +0

    -1

  • 304. 匿名 2023/08/14(月) 19:27:47 

    >>290
    この件、トピ立ちそう

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2023/08/14(月) 19:29:48 

    >>290
    これ、本人のインスタでは胸に当たってる手だけがアップされてるけど、実際はこんなキモい男だったのね。おぇぇぇぇ

    +9

    -1

  • 306. 匿名 2023/08/14(月) 19:29:51 

    >>297
    国語の成績どうだった?

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2023/08/14(月) 19:31:12 

    >>290
    こんなのどの時代でもあったじゃん

    +1

    -7

  • 308. 匿名 2023/08/14(月) 19:34:17 

    >>281
    自己レスだけど
    確かに私自身もムキになったし
    昭和世代括るのも駄目でしたね。

    +0

    -2

  • 309. 匿名 2023/08/14(月) 19:39:22 

    >>299
    子を叩いた親が逮捕される一方で教師には甘いのね。
    人員が減っても暴力的な人間は教員辞めた方がいいと思うけどな。
    でもなんて言うんだろ、暴力や飲酒運転にぬるい雰囲気はあったよ昔って。愛の鞭とかそういう都合のいい言い回しが沢山あった。不倫は子供だったので分からないが。

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2023/08/14(月) 19:44:18 

    >>2
    いつも昭和の顔で笑ってしまう😂

    +30

    -0

  • 311. 匿名 2023/08/14(月) 19:58:58 

    昔の方がいろいろゆるくて楽だったけど、インターネットがない世界は考えられないから今の方がいいや

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2023/08/14(月) 20:04:05 

    柄が悪い人が減った。
    昔は外見にハッキリ出ていたから、
    分かりやすかった気がする。

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2023/08/14(月) 20:06:47 

    >>251
    社会が常に進歩してるなんて進歩主義という名の左翼の思想。今のポリコレやキャンセルカルチャーなんかを見ても、昔は相対化して笑いに変える懐の深さがあった。賢者は歴史に学ぶだよ。



    +1

    -2

  • 314. 匿名 2023/08/14(月) 20:25:37 

    >>301
    アスペが図星で発狂で草

    +2

    -1

  • 315. 匿名 2023/08/14(月) 20:26:14 

    >>303
    攻撃的な事書いてるのは1な
    ああいうコメントが大量につくのは当然

    やっぱアスペだわ

    +2

    -2

  • 316. 匿名 2023/08/14(月) 20:31:13 

    >>302
    お前だけだよ

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2023/08/14(月) 20:37:00 

    >>291
    おっさんやん

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2023/08/14(月) 20:54:40 

    >>290
    アーティストの腕掴んでるの怖すぎ

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2023/08/14(月) 20:54:52 

    >>12
    いや、SNSにあげてないだけで、ふざけてやってる人たちめっちゃいたよ笑

    +48

    -1

  • 320. 匿名 2023/08/14(月) 21:00:05 

    >>7
    平成初期を体感した世代だけどそう思うわ

    +5

    -1

  • 321. 匿名 2023/08/14(月) 21:07:05 

    >>4
    下丸出しを見たことあるw

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2023/08/14(月) 21:13:54 

    別に今の子が飲酒運転や暴力をやめるような社会を作り出したわけじゃないじゃん。
    飲酒運転やモラハラ、パワハラ、暴力をやめようって社会を作ろうとしたのは、昭和生まれのオッサンオバサンでしょ?
    若いのは、オッサンオバサンが作り出した社会にのっかって生きてるだけじゃない。
    まだ社会に出てきたばかりなんだから。

    +7

    -1

  • 323. 匿名 2023/08/14(月) 21:14:12 

    昔は女性に参政権なかったし、そりゃどんどん改善されてきてる今の方が環境はいいよね
    30年後位には昔の奴ってわざわざスマホとかいう板持って通信してダサすぎとか言われてそう

    +8

    -1

  • 324. 匿名 2023/08/14(月) 21:19:21 

    >>10
    昔は日本人も首狩り族だった。

    +13

    -0

  • 325. 匿名 2023/08/14(月) 21:25:47 

    >>142
    東日本大震災で海の力で突如悶え苦しみ息絶えた人達があまりに多数だったから、流石に製作者側も止めたでしょう。

    +12

    -0

  • 326. 匿名 2023/08/14(月) 21:28:05 

    >>134
    昔はシンナー吸ってラリラリみたいな不良がわんさかいたんでしょ?おんなじだよー

    +26

    -0

  • 327. 匿名 2023/08/14(月) 21:52:35 

    >>314
    あんたもそんなアスペ相手に大人気ない。

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2023/08/14(月) 21:53:00 

    >>316
    お前もだよ。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2023/08/14(月) 21:54:30 

    >>315
    そんなに主のコメント攻撃的なの?

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2023/08/14(月) 21:57:15 

    アパートに住んでいるんだけど真夏は家では
    上半身裸で短パンなアラフォー

    ベランダで涼んでいたら同じアパートの人に
    睨まれた
    まじ女も上半身出せる世の中希望

    +2

    -3

  • 331. 匿名 2023/08/14(月) 22:14:23 

    >>6
    私平成初期の生まれだけど、お母さんが私を育てていた頃ってお受験とかチャイドルだとかがブームで、バブルが抜けきれてない浮ついた子育てが流行ってたと思う。
    こどもはアクセサリーのひとつみたいな。
    ステータス的な感覚の母親結構いたように思う

    +22

    -0

  • 332. 匿名 2023/08/14(月) 22:21:14 

    >>262
    若い世代はいつでも上の世代をバカにするものだよね
    そして自分達もジジババになってバカにされる側になる
    循環よ

    +5

    -1

  • 333. 匿名 2023/08/14(月) 22:27:30 

    >>1
    今の方がまとも…というかまともになりつつあるよね。まだ過渡期だと思うよ。
    少なくとも若い子は昔より優しくて思いやりがあって挨拶が出来る。
    昭和なんか若い子は野放しだから身勝手な奴ばかりだったよ。私も酷いマナーだった事沢山ある。

    +7

    -1

  • 334. 匿名 2023/08/14(月) 22:27:38 

    >>332
    昭和生まれだけど自分も若い時
    普通にあのおばさんさーとか陰口言ってたから
    こればかりは
    形は変わっても年齢はみんな取るから

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2023/08/14(月) 22:28:24 

    >>4
    アイドルの水泳大会っていつの間に消えたんだろ

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2023/08/14(月) 22:29:42 

    >>1
    時代が違うと価値観も違う 当たり前でしょ

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2023/08/14(月) 22:36:25 

    保育園で「3年目の浮気」歌ってる友達がいたw

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2023/08/14(月) 22:38:26 

    >>46
    私はそうとうなクソガキだったから体罰が効いたよ(笑)
    曽祖母に甘やかされて育てられたから大人舐めきってた
    なぐれよwみたいな
    祖母と暮らし始めてからいらんことしたら殴られて痛みを知って怖くなって万引きも辞めたし大人しくなった

    こういう奴もいるからわからないよね
    殴られず育ってたら「大人チョロ〜」とか言ってあのまま万引きも続けてそうだったし

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2023/08/14(月) 22:43:09 

    >>11
    氷河期後期世代だけど、見た目マジメそうな子も普通にタバコ吸ってたよ。
    旦那(進学校)も高校の時から吸ってたって言ってた。
    それでも吸わない子の方が多かったけど。

    +17

    -1

  • 340. 匿名 2023/08/14(月) 22:47:12 

    >>338
    別に体罰がないからといって甘やかすわけではない
    あなたの場合は体罰どうこうじゃなくてそもそも甘やかされたからそうなったんでしょ?

    +3

    -2

  • 341. 匿名 2023/08/14(月) 22:50:20 

    >>39
    近親相姦だね

    +4

    -1

  • 342. 匿名 2023/08/14(月) 22:51:56 

    >>103
    昔は本当に男社会だったもんね
    女性が人権を得た結果、男はやりにくくやっただけよね。
    今まで女性の犠牲があったから成り立った時代よ。

    +10

    -1

  • 343. 匿名 2023/08/14(月) 22:56:20 

    >>96
    アラフォー。
    私も男湯連れていかれて、のぼせて貧血起こして倒れて顎打ったの覚えてる。
    今だったら考えられないと思う。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2023/08/14(月) 22:57:46 

    >>343
    今は幼稚園くらいまでみたいだね

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2023/08/14(月) 22:58:12 

    >>42
    え!?ネットで中傷しまくってたんですか⁉
    ってなるんだろうね~

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/08/14(月) 22:58:15 

    >>264
    お母さん大変やな

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2023/08/14(月) 23:02:17 

    >>343
    男湯でたまたま会った女の子同士で
    「あーガル子ちゃんもこっちなの?」
    「うん。男の人は股間に何かついてるね」
    「ち○ち○かな?」
    みたいな会話してたw

    カオスw

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2023/08/14(月) 23:02:39 

    >>313
    1行目で断定してることに対して笑いに変える懐の深さはないのかい

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/08/14(月) 23:17:24 

    >>256
    大人に失礼な態度取る若者は90年代にもたくさんいたよ

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2023/08/14(月) 23:25:57 

    >>33

    ウチも私(小学3年生)が発熱してるの知ってて父親は友達と飲み会
    母親と姉はおばあちゃんとお祭りに1日出かけ
    私は水も飲めずにゲロ吐きながら放置されてた
    そのうち母と姉が帰ってきて「脱水してるじゃない!」と当たり前のことを言われた
    今考えると死んでてもおかしくないのに恐ろしいわ、昭和の親

    +44

    -0

  • 351. 匿名 2023/08/14(月) 23:34:22 

    >>4
    ぶっちゃけそれを受け入れてるひとが向こうに行くんじゃない?だから昔は芸能界なんて危ないところって言われてた訳だし?
    ボードを持って立ってるだけのお嬢がAV女優とかだったから普通のひとが出る場所ではないイメージは逆にあった。

    今はクリーンに見えても裏ではどんなことになってるのかっていう。
    憧れて入った先が地獄っていうのは詐欺な気もする。

    +8

    -2

  • 352. 匿名 2023/08/14(月) 23:38:21 

    モラルないしハラスメントばっかりな時代だったと思う。

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2023/08/14(月) 23:41:10 

    >>2
    この絵を描いた人を教えてほしい!

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2023/08/14(月) 23:52:18 

    >>155
    旭川みたいな陰湿ないじめはなかったから今の方が嫌だなぁ

    +3

    -12

  • 355. 匿名 2023/08/14(月) 23:57:10 

    20歳までにお酒飲むのとか、ぜんぜん厳しくなかったよ。

    居酒屋で飲んでいても定員に注意もされることなく、自己責任というやつですね。

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2023/08/15(火) 00:06:55 

    >>291
    この画像の男はz世代なのか?

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2023/08/15(火) 00:07:26 

    前に昭和の懐かしのテレビ番組みたいなのが流れてて
    夫が乳離れが出来てない(マザコンで困ってる)的な事を相談してて、それに対して回答者のおばさんが
    あなたみたいな嫁はいらないって説教して周りもそうだそうだって感じで
    今の時代ならそんな回答しないし、したら叩かれるだろうなって思った

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2023/08/15(火) 00:14:06 

    今ってなんでもある一定の常識のない人達がSNSにあげるからそー言われるんだと思うよ

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2023/08/15(火) 00:18:55 

    昭和産まれだけど昭和嫌い大っ嫌い
    日本の発展のために頑張った世代なのは理解してるけど、神経質な子供だったので生理的に無理なことが多かった…
    みんな書いてるブルマとか男女一緒に上半身裸で健康診断とか、プールの時も男女一緒に教室で着替えさせられたり、テレビで罰ゲームみたいな状況で女の人のおっぱいが晒されたりとか。
    学校のあれこれはひょっとして先生たちがやりたくてやってるんじゃないか?子供たちの恥ずかしそうな傷ついた顔が見たいのか?と疑ってさえいたよ


    +16

    -0

  • 360. 匿名 2023/08/15(火) 00:31:31 

    今はホームレスなんて
    格好の良い呼び方だが
    昔は乞食と言ってたね

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2023/08/15(火) 00:32:23 

    子供に人権とかない時代だったな
    大人に蹴られて殴られて

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2023/08/15(火) 00:34:21 

    その代わり経済は回ってたし潤ってたよ。

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2023/08/15(火) 00:44:12 

    >>64
    女は口下手とか不器用はダメなんだよね。
    なんでやねん。

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2023/08/15(火) 00:54:32 

    >>145
    キャバ嬢か何かと間違えてるねぇ。

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2023/08/15(火) 01:10:03 

    >>258
    谷◯新◯氏が、小川知子さんの胸に、歌いながら手を入れる曲があったよ。
    ゴールデンタイムでよく放送されて、茶の間が凍るを通り越して、家族で爆笑したものです。
    昭和~平成初期の方が非常識じゃないですか?

    +7

    -1

  • 366. 匿名 2023/08/15(火) 01:19:42 

    今じゃ、立ちションなんて見かけるとギョッとするけれど、
    昭和~平成初期なんて毎日見かけたよ。

    ホームから線路に、歩道橋から車道に、
    橋の上から川へ、っていうツワモノもいた。

    女子も、公園の物陰や河川敷でしまくってた。

    私の地元(23区東部)では
    中学生以下でマジメにトイレに行く子が激レアだった。

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2023/08/15(火) 01:20:37 

    >>360
    あとは浮浪者とかルンペンとか。

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2023/08/15(火) 01:22:50 

    >>354
    「大河内清輝くん自殺事件」って調べてみ。

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2023/08/15(火) 01:24:16 

    >>355
    大学に入ったら、18歳でも一気飲みさせられた。
    「俺の酒が飲めねえっていうのか、ああ?」と脅されて。

    ピッチャーで一気とか、ウイスキーのボトル一気とか、
    どう考えても頭おかしかった。

    +8

    -0

  • 370. 匿名 2023/08/15(火) 01:28:35 

    >>321
    小学生くらいなら、男女とも平気で股間を映してた。

    「ピカピカウオッシュ」っていうお風呂の歌が代表的だね。

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2023/08/15(火) 01:42:19 

    >>1
    40代ですが、昔のテレビは好きじゃなかった
    過激すぎて全く笑えない
    見ててしかめっ面になってた

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2023/08/15(火) 02:02:33 

    >>2
    令和まだ四歳だもんね

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2023/08/15(火) 02:14:18 

    >>10
    こういうところが理解できないところじゃないかと思うよね
    常識は変わっていくもの

    +10

    -1

  • 374. 匿名 2023/08/15(火) 02:30:25 

    >>290
    何これ?
    怖い

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2023/08/15(火) 02:33:40 

    >>1
    私は今の時代好きだなー。
    昔はセクハラやモラハラや物理的な暴力は普通にあった。男尊女卑も強めだったから、社会に出るのが怖かったよ。
    今は浄化され過ぎた部分や、また多様化な時代は賛否両論あるかもだけど私は生き易くて好き。

    +4

    -4

  • 376. 匿名 2023/08/15(火) 03:43:05 

    今は キレたら怖そうで、、、

    +0

    -1

  • 377. 匿名 2023/08/15(火) 03:44:55 

    >>376
    みんな狂気を抱えてる感じに見える
    映画の見過ぎかな

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2023/08/15(火) 04:46:59 

    >>3
    昔やってた松ちゃんと高須さんのラジオで、松ちゃんの話した内容に恐怖を感じた。

    こんな内容だったような。
    仲間と旅行に行って、悪戯で男風呂と女風呂の暖簾を勝手に変えて、皆で女風呂に入った。おばさんが入浴中で、そのおばさんは叫んだ。誰がババアの裸なんか見るかってキレてた。

    入浴中に男の人が何人も入って来たら、裸を見られるとかよりも、パニックになるし、裸だからとっさにその場を離れられないし、殺されるかもってものすごい恐怖だったと思う。その時のおばさんが心配でならない。

    若気の至りだと思うけど、現代ならありえない。ひどすぎる。

    +23

    -0

  • 379. 匿名 2023/08/15(火) 05:26:42 

    >>319
    それはそうだと思うけどさ
    動機の中に「SNSにあげてバズる為、承認欲求を満たす為」って理由はなかったわけだから、数は今の方が多いと思う🤔

    +5

    -2

  • 380. 匿名 2023/08/15(火) 06:25:57 

    >>10
    人もこんなに簡単に殺さない時代だった。
    殺人事件が当たり前のように流れる今は今で、バーチャル世代の怖さを感じる。

    +3

    -5

  • 381. 匿名 2023/08/15(火) 07:15:15 

    >>8
    常識が違ってきてる
    昔はユルユル、今はガチガチ
    どっちにも良さはある

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/08/15(火) 07:18:14 

    >>171
    真面目だけど自己主張はするって悪いことなの?

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2023/08/15(火) 07:25:40 

    >>276
    適当なことは言わないように
    コギャルはともかく、ヤマンバなんてそこまで流行ってないよ
    全体の3%未満でしょ
    そのごく一部がメディアに面白おかしく取り上げられてただけじゃん

    +2

    -2

  • 384. 匿名 2023/08/15(火) 07:28:27 

    >>213
    今、ティーバーで金八先生を第1シリーズから見てるけど
    野村義男が演じる風呂屋の息子の男子生徒が偶然に、片思いする年上の女子高生の下着姿を見てしまって、股間を抑えていたところの記憶違いじゃないの?
    金八先生が裸はのぞいていないよ
    さすがに当時でもそんなことがあれば問題になるよ

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2023/08/15(火) 07:30:28 

    >>1
    どっちがマトモとかいうより、昔の方がたくましく生きてたと思う。
    殴り合い大喧嘩みたいな暴力はあっても、ムカつくという理由で同級生や無関係な人を刺したとかあんまり無かった。
    今は暴力禁止になったぶんだけ、抑圧されて噴き出し方が極端になったんだと思う。
    バッシングは昔も今もあったよね。手段が変わっただけ。
    規制がゆるかったのは昭和だから、テレビは昔の方がぶっ飛んでておもしろかったし、製作者側も作りやすかったんじゃないかな。

    +1

    -3

  • 386. 匿名 2023/08/15(火) 09:18:08 

    >>2
    昭和に皺描かない優しさ

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2023/08/15(火) 09:33:51 

    >>261
    駅に○ん壺あったよね

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/08/15(火) 10:03:36 

    >>5
    そう感じる人もいて、昔が楽だという人もいて、今が楽だと感じる人もいるんだよ。

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2023/08/15(火) 10:54:52 

    昭和〜平成初期って、正社員じゃない大人は
    ニートだ、フリーターだって迫害されてた
    時代なんだよね。令和の今は労働者の4割が
    非正規だし、会社の廃業が急増してるから
    正社員なら一生安泰という時代ではないよ。

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2023/08/15(火) 10:57:04 

    >>33
    恐ろしすぎ。こんなのが事件になって犠牲が積み重なってやっと、今の時代でネグレクトと言われるようになったんだろうね。

    +14

    -0

  • 391. 匿名 2023/08/15(火) 11:26:57 

    その時代の方がいい加減だったから生きやすいかもよ?
    今はなんでも縛りがキツくて息苦しい世の中だけど

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2023/08/15(火) 11:29:01 

    >>235
    けどロリコンに関しては言いにくい昔の方が良かった
    今はロリコンっていう人と違った性癖がカッコいいと勘違いしてんのかすぐロリコン自称する男いる
    単に子供も性の対象に出来るだけのストライクゾーン広い猿ってだけなのにロリコン自称してる
    そしてネットの仲間内で過激な事言ったもん勝ちみたいな風潮で幼い子供に対して過激な欲望を表に出して悪化させていく
    自称ロリコン仲間も見つけやすいし
    それに幼い子供を性の対象にした漫画やアニメも増えて広告もスマホ見てたらいろんなところで目に入る
    あれで感化されて子供いけるようになる男も増えた
    ロリコンに関しては絶対今の方が非常識だし昔の迫害されてた時代に戻すべきだと思う

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2023/08/15(火) 11:47:30 

    >>376
    若者は何考えてるかわからない、すぐにキレるなんて話は十年以上前にもあった

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2023/08/15(火) 12:29:25 

    >>1
    その時代それぞれに
    良いところ悪いところがあるとき思う

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2023/08/15(火) 12:35:57 

    最近の中学生は昔に比べて礼儀正しいよ。横断歩道で渡ろうとしてたから車止めたら、両サイドにしっかり頭下げてる。女子も男子も全員。
    もしウチが中学時代にそれやってたら、イジられ要因になってたと思う。不良までいかなくても、ルールやマナーを守らないのがカッコいい風潮があったから。
    今思えばダサいけどね

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2023/08/15(火) 12:36:42 

    >>49
    母親の友達のおばさんが目の前で授乳し始めた時すごい気まずかった。
    幼稚園生か小学校低学年ぐらいの記憶。

    「何処を観ればいいの?」
    「それ見せていいの?」
    「どうして授乳してる所をみせるの?」
    「見てる方が恥ずかしいからやめてほしい」

    色々な感情が湧きあがってね。
    同じ女性だったけど意味が分からなかったもの。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2023/08/15(火) 12:38:11 

    >>4
    女体神経衰弱だったかな、ジミーちゃんがUFOキャッチャーみたいにクレーンで吊るされて水着姿の女性をひっくり返すのだけど、興奮してしがみ付いてガチで腰振ってた。女性は凄く怯えて近くの女性に助けを求めてたけど、他の芸人は皆んな笑ってるの。

    私は当時中学生で本物のレイプに見えてショックだった。未だに忘れられない。

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2023/08/15(火) 12:38:49 

    >>22
    SNSの普及で変なのが目につきやすくなっただけで、非常識の基準が違う昔の方が圧倒的にヤバかったと思うよ
    閉め出しとか体罰とか当たり前だったもん

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2023/08/15(火) 12:41:34 

    >>34
    そんなデータありません
    適当なこと言ってるんじゃないよ

    +2

    -1

  • 400. 匿名 2023/08/15(火) 12:43:33 

    >>380
    昔の方が殺人事件多いよ

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2023/08/15(火) 12:45:29 

    >>368
    こういうクズは普通に生活していて、引きこもりニートとか叩いているんだろう。早く苦しんで○ねばいいのに

    +1

    -1

  • 402. 匿名 2023/08/15(火) 12:50:39 

    平成初期生まれのアラサーだけど、子どもが起きてる時間にバカ殿みたいなやつやってたの異常だったと思う。

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2023/08/15(火) 12:53:32 

    今の子は異様に人の目を気にするようになっただけだと思う。
    動画って証拠が残るからもあると思うけど。
    昭和も平成も令和もそういう人の本質的な割合は変わらないと思います。

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2023/08/15(火) 12:55:53 

    >>1
    今は真面目系クズが量産化されてるので今の方がいいとも思えない

    +1

    -1

  • 405. 匿名 2023/08/15(火) 13:11:45 

    >>9
    私も小学生の時
    信号青になったから渡ろうと歩きだしたら
    横から来たババアの自転車に轢かれた

    大丈夫よね?!大丈夫ね!大丈夫!って言ってそのまま自転車から降りることもなく去って行った
    せめて起こしたり怪我ないか確認しろよって思った
    自分も小学生でなんか恥ずかしかったし怪我も大したことなく大丈夫だったから親にも言わずだったわ

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2023/08/15(火) 13:29:51 

    >>166
    あれってアイドルもポロリしてた?
    全然知らない人がポロリしてなかった?

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2023/08/15(火) 13:30:24 

    >>69
    近所に女子こうがあるんだけどみんな黒髪長いスカートで目立つ子が全然いない
    カーストとかないのかな

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2023/08/15(火) 13:39:27 

    >>91
    令和元年生まれは今年4歳だね

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2023/08/15(火) 13:58:59 

    >>274
    寿司ペロとコンクリを比較しても

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2023/08/15(火) 14:20:15 

    >>1
    昭和は確かにみんな危ない遊びしてたね
    あぶっ…セーフセーフ…ヤバかった今の
    みたいな

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2023/08/15(火) 14:22:47 

    >>397
    性の搾取どころじゃないよね事案だもう

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2023/08/15(火) 14:23:58 

    >>4
    ドラマもどぎつかった
    全裸女性出てきたり
    内容がゲッスゲスだったり

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2023/08/15(火) 16:25:38 

    >>290
    イベントの公式がブチギレて高画質で顔も写ってるからさっさと警察に出頭しろって声明発表してたね。

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2023/08/15(火) 18:41:47 

    >>61
    わかります。私も同じ世代で父の車はタバコ臭くてよく酔っていた。母は吸わないので、母の車は快適だったなー。
    実家の壁も黄色くなってたし…人生終盤は禁煙してましたが…。

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2023/08/15(火) 20:46:32 

    >>69 その分、令和世代の高校生はSNSで陰湿な陰口悪口言い放題よ。
    言いたいことをはっきりと言えない1番タチの悪い子が増えた気がする。

    +0

    -1

  • 416. 匿名 2023/08/16(水) 09:23:44 

    30代40代以上もネットでひどいことたくさん書いてると思うけどねえ

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2023/08/16(水) 15:30:44 

    昔の不良やいじめは正々堂々としてたみたいに美化されるのもよくわからない。
    昔から不良は迷惑者だったしいじめは陰湿だったわ

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2023/08/29(火) 12:37:35 

    >>1
    おっぱい丸出しで出てる女がたくさんいた。
    子供心に本当に弾いていた。気持ち悪い。
    でも2003年の21時台のドラマでもおっぱい丸出し女が出てたから、そういうのがありえない風潮になってからまだ20年くらいしか経ってない。

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2023/09/03(日) 00:11:11 

    バッセンで人の練習みてゲラゲラ笑うやつ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード