ガールズちゃんねる

ハワイ・マウイ島 85%が鎮火も1000人と連絡取れず 死者は80人に

266コメント2023/08/20(日) 15:45

  • 1. 匿名 2023/08/13(日) 11:01:22 

    ハワイ・マウイ島 85%が鎮火も1000人と連絡取れず 死者は80人に | 国際 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

     複数のアメリカメディアによりますと、火災発生時にマウイ島では警報を鳴らすサイレンが作動せず、住民に火災が伝わっていなかった可能性が指摘されています。アメリカ当局などは、マウイ島の被害の再建には約8000億円の費用がかかると試算しています。

    ・山火事で被災した米ハワイ・マウイ島西部の観光地ラハイナ

    【動画】焼け野原と化した観光の町 ハワイ・マウイ島山火事 - 産経ニュース
    【動画】焼け野原と化した観光の町 ハワイ・マウイ島山火事 - 産経ニュースwww.sankei.com

    米ハワイ州マウイ島で8日発生した大規模森林火災。観光地ラハイナの町は、大部分が焼け野原と化し、住民数千人が家を失った。地元当局者は復興には長い年月と多額の費用がかかるとの見通しを示した。

    +6

    -51

  • 2. 匿名 2023/08/13(日) 11:02:16 

    風強かったみたいだしね

    +174

    -4

  • 4. 匿名 2023/08/13(日) 11:02:45 

    日本人、大好きなハワイを支援してやれ

    +86

    -105

  • 5. 匿名 2023/08/13(日) 11:02:52 

    ひどい
    空襲の跡みたい

    +490

    -12

  • 6. 匿名 2023/08/13(日) 11:02:59 

    海に逃げ込んだ人も多かったんだよね

    +281

    -4

  • 7. 匿名 2023/08/13(日) 11:03:06 

    惨状。。

    +12

    -4

  • 8. 匿名 2023/08/13(日) 11:03:28 

    >>4
    あなたは?

    +67

    -7

  • 9. 匿名 2023/08/13(日) 11:03:38 

    >>3
    は?
    あなたこそ神様にみられてるから、アウトだね。

    +9

    -4

  • 10. 匿名 2023/08/13(日) 11:03:46 

    ニュースで動画を見たけど、怖かった。
    車が燃えてた。

    +192

    -1

  • 11. 匿名 2023/08/13(日) 11:03:46 

    綺麗だったはずの街が灰色。

    +195

    -1

  • 12. 匿名 2023/08/13(日) 11:03:49 

    発火原因は何だろう?

    +62

    -9

  • 13. 匿名 2023/08/13(日) 11:03:55 

    被災した人もだけど身動き取れずに死んでしまった動物達や木々を思うと辛い。

    +386

    -9

  • 14. 匿名 2023/08/13(日) 11:03:59 

    サイレン鳴らなかったのが悔やまれるね

    +227

    -0

  • 15. 匿名 2023/08/13(日) 11:04:03 

    親戚がマウイに住んでる、、
    すごく心配

    +111

    -12

  • 16. 匿名 2023/08/13(日) 11:04:04 

    >>3
    呪われたよ君も

    +3

    -10

  • 17. 匿名 2023/08/13(日) 11:04:08 

    >火災発生時にマウイ島では警報を鳴らすサイレンが作動せず、住民に火災が伝わっていなかった可能性が

    もしそうだったなら最悪だな…何のための警報

    +342

    -4

  • 18. 匿名 2023/08/13(日) 11:04:11 

    観光客が行くようなところではないのかな?

    +16

    -3

  • 19. 匿名 2023/08/13(日) 11:04:24 

    サイレンが作動していれば早くに避難できたのに

    +158

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/13(日) 11:04:24 

    >>6
    そういう人達は助かったのかな

    +102

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/13(日) 11:04:27 

    火が燃え盛る中、渋滞で動けなくなった沢山の車が灰になってたけど、あれらに乗ってた人はあの状況でどこかに行けたのかな・・・

    +198

    -0

  • 22. 匿名 2023/08/13(日) 11:04:44 

    >>3
    ハワイはアメリカだけど
    もともとの原住民がたくさん住んでるんだよ

    +75

    -2

  • 23. 匿名 2023/08/13(日) 11:04:44 

    >>3
    最低

    +11

    -3

  • 24. 匿名 2023/08/13(日) 11:04:56 

    >>3
    お前さぁつまらない承認欲求満たすために不適切な画像貼るなよ
    ハワイの千人と配給元は関係ないだろ

    +54

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/13(日) 11:05:05 

    >>12
    乾燥して山が燃えたんではないのかな

    +176

    -4

  • 26. 匿名 2023/08/13(日) 11:05:12 

    >>6
    はだしのゲンみたい

    +40

    -25

  • 27. 匿名 2023/08/13(日) 11:05:19 

    >>1
    東京大空襲、大阪大空襲、名古屋大空襲、神奈川・川崎大空襲、神戸大空襲、広島・長崎原爆投下、沖縄戦で亡くなった人々の恨みだよ!!!!!
    アメリカは日本の敵!!!!

    +14

    -110

  • 28. 匿名 2023/08/13(日) 11:05:39 

    >>20
    そのまま亡くなったという話を聞く

    +149

    -2

  • 29. 匿名 2023/08/13(日) 11:06:12 

    スマホも燃えたんかな

    +3

    -15

  • 30. 匿名 2023/08/13(日) 11:06:16 

    インタビューで
    海に逃げた家族いたけど
    小さな子供3人連れて
    波に何度も被りながら
    よく助かったと思う

    +242

    -4

  • 31. 匿名 2023/08/13(日) 11:06:21 

    >>3
    お前みたいなやつが原爆被害者やハワイ人の代わりに焼け死ねばよかったのにな
    今からでも遅くないから焼身自殺してこいよ🤣

    +2

    -30

  • 32. 匿名 2023/08/13(日) 11:06:23 

    >>26
    その例えはちょっとどうかと

    +23

    -15

  • 33. 匿名 2023/08/13(日) 11:06:45 

    米マウイ島山火事、ベゾス氏と婚約者が145億円寄付を表明 - CNN.co.jp
    米マウイ島山火事、ベゾス氏と婚約者が145億円寄付を表明 - CNN.co.jpwww.cnn.co.jp

    米アマゾンの創業者ジェフ・ベゾス氏の婚約者、ローレン・サンチェスさんは11日、山火事に見舞われたハワイ州マウイ島の復興支援に2人で1億ドル(約145億円)を寄付すると表明した。

    +176

    -2

  • 34. 匿名 2023/08/13(日) 11:07:03 

    >>3
    ガルの前半コメに5chやTwitterで相手にしてもらえない弱者荒らしが流れて来すぎ

    +84

    -3

  • 35. 匿名 2023/08/13(日) 11:07:17 

    >>8
    あたいはハワイ行ったことない

    +75

    -13

  • 36. 匿名 2023/08/13(日) 11:07:54 

    >>33
    8000億すぐ集まりそう

    +120

    -2

  • 37. 匿名 2023/08/13(日) 11:09:16 

    あれ?
    バカ丸出しのニ一卜3コメどうなったの?

    +2

    -9

  • 38. 匿名 2023/08/13(日) 11:09:31 

    >>12
    調査はこれからだろうけど
    極度の乾燥、燃えやすい外来植物の繁茂、そこにハリケーンの強風が重なったって記事を読んだ

    +174

    -4

  • 39. 匿名 2023/08/13(日) 11:09:35 

    1000人と連絡が取れないというのは安否が確認されていないという事だよね?大半は無事の可能性が高いんだよね?
    大震災の時南三陸町のニュースで最初町人数千人が安否不明と出て本当にビックリしたから…
    無事でいてほしい

    +249

    -4

  • 40. 匿名 2023/08/13(日) 11:10:24 

    >>4
    アメリカ金持ち国家じゃん
    支援するに十分でしょ
    日本は国内の災害だけで精一杯

    +268

    -8

  • 41. 匿名 2023/08/13(日) 11:11:51 

    >>1
    1000人と連絡取れずってことは今後更に被害者増えるかもしれないってこと…?
    ハワイ好きだからなんかショックすぎて…

    +81

    -0

  • 42. 匿名 2023/08/13(日) 11:12:37 

    インタビューで避難間に合わなくて家の中で抱き合ってる人たちを見たって言ってる人がいて辛くなった

    +193

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/13(日) 11:13:43 

    >>4
    8,000億円復興に掛かるみたい
    岸田お得意のばら蒔きで全額寄付するんじゃないの
    消費税20%にするから良い口実

    +10

    -49

  • 44. 匿名 2023/08/13(日) 11:13:49 

    安否不明者の中には観光客もいるし、通信が遮断されてる地域もあるみたいだから生きてるけどただ連絡が取れないってだけ
    って事であって欲しい

    +172

    -1

  • 45. 匿名 2023/08/13(日) 11:13:52 

    こんなに海が近くても、消火できないんだね…

    +130

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/13(日) 11:14:32 

    >>2
    ハリケーン来てて、風で火の回りが早かったんだよね

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2023/08/13(日) 11:14:37 

    >>4
    現地の人は金いらんと言ってたぞ
    着服や活動家の資金に流れるんだとさ

    +243

    -5

  • 48. 匿名 2023/08/13(日) 11:14:39 

    まだ観光客の方も島にいるんだよね
    もともとの住民の方もだけど無事に避難できていますように
    ニュースで比較写真みて衝撃だったよ

    +45

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/13(日) 11:15:00 

    >>12
    噴火で降り注いだ火の粉がハリケーンの風で広がったのかなと思ってたけど

    マウイ島じゃなくてハワイで噴火という情報もあってどっちがどっちやら

    +69

    -2

  • 50. 匿名 2023/08/13(日) 11:15:18 

    >>43
    世界の大国アメリカ様に寄付なんていら無くない?

    +109

    -10

  • 51. 匿名 2023/08/13(日) 11:16:50 

    >>34
    運営がろくな対策取らないから大量に住み着いちゃったよね。NGワードの登録がトピオンリーとか意味分かんない。

    +27

    -2

  • 52. 匿名 2023/08/13(日) 11:17:19 

    >>4
    よくドヤ顔で行ってた芸能人連中が支援したら良い!真っ黒なお金で。

    +93

    -16

  • 53. 匿名 2023/08/13(日) 11:18:06 

    >>33
    婚約者も大金持ちなんだね

    +37

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/13(日) 11:18:37 

    >>35
    ハワイ行ったことのない非日本人ですか?

    +3

    -35

  • 55. 匿名 2023/08/13(日) 11:20:15 

    >>12
    フラッシュ干ばつではないかとニュースで言ってたわ

    +51

    -3

  • 56. 匿名 2023/08/13(日) 11:20:28 

    岸田さん税金で援助するんだろうな

    +5

    -16

  • 57. 匿名 2023/08/13(日) 11:21:56 

    >>5
    戦争起こさなくても、旅行者のふりしてテロリストが放火したらこうなりそうで怖い。

    こんなにも焼け野原になるなんて、島国は逃げ場も無いから船がないとどうにもならないんだろうね

    私の町内でも山火事に建物火災続けてあったから他人事じゃない
    帰省とかで花火やバーベキューやる人は不始末とか気をつけないと

    +161

    -4

  • 58. 匿名 2023/08/13(日) 11:21:57 

    日本人観光客も居るのかね?

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2023/08/13(日) 11:24:06 

    >>43
    意外と中国がやりそう。中国系移民ハワイにも多いし。
    優位に立ちたいから恩売っとけ!みたいな。

    +24

    -6

  • 60. 匿名 2023/08/13(日) 11:24:18 

    >>12
    山火事と、そこへ竜巻がきて民家に風向きが。

    +47

    -0

  • 61. 匿名 2023/08/13(日) 11:24:34 

    >>58
    被災したかはわからないけど避難した人がニュースに出てた

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/13(日) 11:25:06 

    >>42
    このハワイの件ではなく、ウクライナが受けた爆撃とかのニュースを見た時に、自分たちに置き換えると、もう避難もできず、どうしようもなかったら家族で家の中でぎゅっと身を寄せ合って抱き合うしかないんたろうなと思ってた
    仕事中とかで、家族と離れ離れの時だったりしたら本当に辛いだろう

    +213

    -1

  • 63. 匿名 2023/08/13(日) 11:25:07 

    >>25
    地球温暖化論を推し進めてる団体?がわざと山火事を起こしたという書き込みがユーチューブにはけっこうあって、その返信には陰謀論とか珍謀論とか書かれてた

    +8

    -16

  • 64. 匿名 2023/08/13(日) 11:26:05 

    動画見たけど火の迫ってくる速度早すぎて逃げれないなあれは怖かった

    +88

    -0

  • 65. 匿名 2023/08/13(日) 11:26:08 

    邦人の安否報道が全く無いのは何故?

    +23

    -2

  • 66. 匿名 2023/08/13(日) 11:27:54 

    >>12
    極度の乾燥で枯れ葉とかがカッサカサになって、枯れ葉同士が擦れることで自然発火することもあるみたい
    今回の山火事の原因がこれかどうかは分からないけど
    火元がなくても発火することがあるなんて怖いね

    +150

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/13(日) 11:28:20 

    >>36
    大リーガー
    大物俳優
    大富豪にとってはお小遣い程度の金額

    +80

    -1

  • 68. 匿名 2023/08/13(日) 11:28:58 

    >>43
    何で嘘つくんだろう

    +8

    -3

  • 69. 匿名 2023/08/13(日) 11:29:56 

    映像を見ると逃げ場がなくて海へ飛び込むしかない状況ですよね。

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/13(日) 11:30:20 

    >>6
    家族で3〜4時間海に浸かってたってインタビュー答えてる人いたよ

    +174

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/13(日) 11:30:21 

    動画みたけど火の粉が雨みたいに降り注いでて
    煙と火でどちらに逃げるのが正解かあれじゃわからないよね

    +65

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/13(日) 11:30:53 

    >>4
    募金とかはじまったらやる
    マウイ島には素敵な思いでがたくさんあるから
    また行きたい・・・

    +46

    -6

  • 73. 匿名 2023/08/13(日) 11:31:25 

    >>52
    僻み根性で真っ黒なレスw

    +19

    -6

  • 74. 匿名 2023/08/13(日) 11:31:33 

    >>52
    松ちゃんの悪口を言うな
    松本人志、1泊200万円 ハワイのホテルでまさかの待遇 | RBB TODAY
    松本人志、1泊200万円 ハワイのホテルでまさかの待遇 | RBB TODAYs.rbbtoday.com

     松本人志が、31日放送の『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレビ系)で、ハワイでの珍事を語った。

    +6

    -7

  • 75. 匿名 2023/08/13(日) 11:32:02 

    >>12
    自然発火じゃないかな
    山火事は珍しくないしこの時期よくあることって現地の人言ってた
    ただ、ハリケーンで住宅地まで広がったからこんなことになってしまった

    +98

    -3

  • 76. 匿名 2023/08/13(日) 11:32:10 

    >>66
    日本は湿度が鬱陶しいけど、その湿度のお陰でちょっとそういう現象は起こりにくそうだね。火災になるくらいなら多湿の方がマシか。
    湿度がなくなってきた稀に秋に起きるけど。

    +160

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/13(日) 11:32:47 

    >>47
    そんな全員言ってるわけないでしょ?

    +0

    -30

  • 78. 匿名 2023/08/13(日) 11:35:37 

    >>46
    火災旋風みたいな感じだったのかな
    関東大震災が起きたら同じようになるって言われてるよね

    +33

    -1

  • 79. 匿名 2023/08/13(日) 11:36:26 

    >>56
    なんにでも岸田総理を出すんだね
    それに援助は必要でしょ

    +4

    -17

  • 80. 匿名 2023/08/13(日) 11:38:35 

    >>65
    現地民ですら1000人以上が確認出来てないってやってたから相当混乱してるんだと思う

    +79

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/13(日) 11:38:55 

    >>66
    昔猫よけに流行った水の入ったペットボトルでも太陽の光を集めて発火するから危険なんだよね

    +67

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/13(日) 11:39:15 

    >>15
    うちも親戚が住んでるんだけど、ラハイナとは反対側で無事だけど、まるで戦争があったかのようだって言ってた

    +102

    -2

  • 83. 匿名 2023/08/13(日) 11:40:06 

    >>75
    数年前のカリフォルニアかなんかの火事も自然発火の山火事からの住宅街だったよね

    +29

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/13(日) 11:40:46 

    >>81
    収れん火災、冬は気をつけないと

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2023/08/13(日) 11:41:06 

    海沿いの建物までが燃え尽くしてる映像を見たら
    海以外にどこにも逃げようがなくて恐ろしかった。
    避難できた方たちは火事が起きてすぐに脱出したのかな。

    +42

    -1

  • 86. 匿名 2023/08/13(日) 11:41:39 

    >>43
    ビルゲイツの小遣いで足りる。

    +26

    -1

  • 87. 匿名 2023/08/13(日) 11:43:04 

    ハワイ・マウイ島への支援をお願いされた気がしたので
    ハワイ・マウイ島 85%が鎮火も1000人と連絡取れず 死者は80人に

    +0

    -50

  • 88. 匿名 2023/08/13(日) 11:44:23 

    >>87
    呼んでいません。

    +41

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/13(日) 11:46:34 

    >>87
    秋田と九州の豪雨被害を支援してくれ

    +97

    -1

  • 90. 匿名 2023/08/13(日) 11:47:22 

    首里城の火災だって原因分からないままだよね。山火事なんてもっと分からないと思う。広範囲過ぎて調べようがない。

    +44

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/13(日) 11:56:17 

    >>82
    ウチはキヘイです、、
    連絡が付かないので心配しています

    +42

    -3

  • 92. 匿名 2023/08/13(日) 11:56:39 

    >>47
    ハワイ州の偉い人はお金に汚くて有名みたいで、一般人までしっかりと支援がいくのか不安という事があるそうですね。
    でもここまでの被害、政府がしっかりしてくれないと元通りにはならないよね。
    バイデンも当てになるのかならないのか。。

    +142

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/13(日) 11:56:43 

    >>65
    日本人で安否の確認が取れていない人がいるってニュースで見た
    観光客じゃなく、島の西部に住んでいると

    +29

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/13(日) 11:57:18 

    自衛隊機が現地で支援活動するかもね。
    自衛隊には土木作業の専門部隊があるから実習には最適ですね。

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/13(日) 11:58:46 

    ハワイのマウイ島で今、住人が伝えたいこと
    あろはにほへとチャンネル(YouTube)

    大変な事態になってる。貼り方解らないからチャンネル観れる方は観てあげて。
    なぜか警察が救助の妨げになってて、メディアは真実を伝えていない模様。テレビの報道よりもっと酷い状態らしい。とにかく動画を観て下さい。現地の人の訴えを翻訳してくれてるから。

    +64

    -7

  • 96. 匿名 2023/08/13(日) 11:59:33 

    >>14
    どういうこと?!
    間に合わなかったから、サイレンの場所も被災したか、故障か…何なのか気になる!

    +45

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/13(日) 11:59:41 

    >>19
    80基もあったのに鳴ってないんだよね。
    大本が壊れてたのかな。

    +52

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/13(日) 12:03:28 

    >>54
    ご先祖様が泣いているぞ!!

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2023/08/13(日) 12:07:53 

    >>95
    この動画かな?
    ハワイのマウイ島で今、住人が伝えたいこと - YouTube
    ハワイのマウイ島で今、住人が伝えたいこと - YouTubeyoutu.be

    https://www.instagram.com/reel/CvyU5w_RPkV/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==https://instagram.com/paele_kulani?igshid=MzRlODBiNWFlZA==現在、政府公認の機関や組織を経由し、警察の護衛付きという条件の下...">

    +43

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/13(日) 12:11:41 

    >>89
    既に生活再建支援始まってるから。
    給付金の説明もあったから、検索してみたらどうかな?

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/13(日) 12:11:50 

    >>15
    在住者なら在留届を出していると思うので万が一の時はホノルル総から連絡が入りますよ。
    祖父母はたまたま学会で米本土におり無事だったのですがすぐに島に戻り被災者支援に取り掛かり、併せてホノルル総と連携して情報提供もしているそうです。

    +11

    -7

  • 102. 福岡県民 2023/08/13(日) 12:12:02 

    >>4
    外国の災害現場見てると 軍隊の姿少ないよね 世界最強の軍隊あるのに日本なら自衛隊の姿だらけ

    +8

    -3

  • 103. 匿名 2023/08/13(日) 12:14:46 

    >>21
    ニュースなんかではカットされてるけど
    一般の人が撮った動画では灰になった車列の間の
    道路上に炭化した黒い御遺体が横たわってたよ...

    多分ホントに一瞬で火に巻かれたんだと思う
    逃げられたのは運の良い人だけじゃないかな

    +106

    -2

  • 104. 匿名 2023/08/13(日) 12:19:00 

    旅行中だった日本人旅行者は居ないのかな?

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/13(日) 12:19:48 

    現地の配信をネットで見る人いたら気をつけて、まるこげになった動物とか普通にいたから…

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/13(日) 12:19:55 

    テレビであまりやってないね??

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/13(日) 12:19:59 

    >>99
    これです!これです!
    😭🙏ありがとうございます。
    皆に観て貰いたいわ。

    +31

    -1

  • 108. 匿名 2023/08/13(日) 12:20:53 

    もしこれからハワイ旅行に行く予定のある人は本当に考え直して欲しい

    +1

    -8

  • 109. 匿名 2023/08/13(日) 12:21:04 

    >>1
    なんかワロタ

    +2

    -18

  • 110. 匿名 2023/08/13(日) 12:23:34 

    >>20
    助かった人もいるけど、海に人がういてるって現地の人の話もあったからどうだろう…😞

    +116

    -1

  • 111. 匿名 2023/08/13(日) 12:24:13 

    >>34
    身から出た錆じゃない?ある5ch民が女が輝くのは30からだかそんな書き込みをしたらプラスが大量について気持ちよくなってドーパミンが出たせいで椅子割るようになったんだしキッカケを作ったのはガル民だよ

    +5

    -15

  • 112. 匿名 2023/08/13(日) 12:25:30 

    >>22
    元力士の小錦もその末裔かな?

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2023/08/13(日) 12:26:01 

    >>90
    首里城はわからないってよりあかさないだけどね

    +43

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/13(日) 12:26:59 

    >>14
    エプスタイン島と同じ施設があったから燃やした

    +4

    -20

  • 115. 匿名 2023/08/13(日) 12:28:19 

    >>6
    観光客含めて100人くらい飛び込んで、救出されてるのは20人以下だって・・・

    +128

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/13(日) 12:28:55 

    >>5
    ほんと、防災システムはどうなってたんだろう
    空軍とかが消火活動に当たったのかな

    大好きなマウイ島がこんなことになって辛過ぎる

    最近オッペンハイマーの映画が話題になってたけど、遠い昔の原発の開発、国家間の揉め事云々よりも、
    自然災害に立ち向かうテクノロジーの開発にかける、今を生きる科学者達の熱いストーリーがみたい

    日本とアメリカはその点で協力できそうなのに

    +13

    -6

  • 117. 匿名 2023/08/13(日) 12:29:17 

    >>12
    湿気と台風で起こった強い風らしい。
    ハワイにとって古都みたいな場所だから、奈良市が燃えたようなものと知って驚いた。

    +29

    -2

  • 118. 匿名 2023/08/13(日) 12:30:52 

    >>116
    日本みたいに湿気があるところで起こった火事とは全然別物だからね
    アメリカでの山火事は起こってしまったら殆ど諦めないといけないレベル

    +51

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/13(日) 12:30:59 

    >>6
    小舟ないのかな?
    イメージ的に括り付けられてる

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/13(日) 12:31:09 

    >>43
    忘れてた!

    日本の総理はお金ばら撒き大好きおじさんだったね。最悪、、日本国民がガソリン代や食料品値上がりでギリギリの生活してんのにアホだから絶対ばら撒くやん!!

    +60

    -7

  • 121. 匿名 2023/08/13(日) 12:31:58 

    >>103
    ・・・言葉にならない。なんてことが。

    +93

    -3

  • 122. 匿名 2023/08/13(日) 12:32:27 

    >>47
    じゃあ岸田がしゃもじ持っていけばいいさ。

    +1

    -16

  • 123. 匿名 2023/08/13(日) 12:35:59 

    >>90
    今の時期は毎年どこかで山火事が起きてたと現地の人が話してたけど…
    ただ今回はハリケーンの影響により消火活動が遅れた事で被害が拡大したとか

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/13(日) 12:41:38 

    でも火事に気がついても島で風が強くて火災旋風状態で逃げ切れたのかな?

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/13(日) 12:44:15 

    >>103
    ええ、マジで?
    Twitterかな?そういう動画最近流れて来ないから規制少し厳しくなったのかな位にしか思ってなかったけど、思ってたより被害大きいね。

    +59

    -3

  • 126. 匿名 2023/08/13(日) 12:46:15 

    >>103
    台風の強風で火が大きなって煽られたんだろね
    火と水を大量に使う仕事をしてたけど、条件が少し変わるだけで怖くなる場面はいくつもあった

    +47

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/13(日) 12:47:12 

    こういう災害、生き残っても途方に暮れそう。
    大金持ちならいいけど一般市民で家もなく物も全てなくなり、どうすればいいのか

    日本の災害も最初こそ報道されるけど、だんだん風化されて、でも実際困ってる人たくさんいるんだろうな。

    +47

    -1

  • 128. 匿名 2023/08/13(日) 12:51:06 

    >>1
    熱で警報器が壊れたのと避難指示とかできなかったんだよね
    火のまわりが早かった
    ニュースで見た海に飛び込んで助けられた家族含め17人のみ
    100人近くが海に飛び込んで不明
    家のなかで抱き合ってた家族とかやりきれない
    復興も容易ではない

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/13(日) 12:53:32 

    >>115
    ニュースで3、4時間かけて上がれる浜に上がって逃げたっていう家族が出てた
    海の中に逃げた人でも救助じゃなくて自力で逃げれた人が多いといいんだけど

    +109

    -2

  • 130. 匿名 2023/08/13(日) 12:57:40 

    >>111
    横、そんなネタ信じてるなんてナイーブすぎて草

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/13(日) 12:58:55 

    >>40
    うーん
    1500億円の支援決定。
    どうせまた増税してカス国民から巻き上げるからええか。
    次は何を増税しようなぁーwww

    今ヘイトはおフランス旅行に向いてるしチャン到来中。

    +12

    -17

  • 132. 匿名 2023/08/13(日) 13:09:18 

    >>1
    全土が焼けたの?

    +1

    -2

  • 133. 匿名 2023/08/13(日) 13:12:57 

    >>53
    ジェフべゾフがお金出すのを2人でって言ってるだけじゃない?
    不倫して離婚させた女だから印象悪いし。

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/13(日) 13:13:47 

    >>14
    熱で装置がやられてしまったとか言ってた気がする

    +51

    -1

  • 135. 匿名 2023/08/13(日) 13:20:19 

    >>128
    マウイ行ったことあるけど、オアフとは違ったのどかさがあって良かったのにあんなに焼け野原のようになってしまって悲しい
    海は少し足浸かるぐらいしかできなかったけど、あそこはのんびり泳ぐようなところじゃなくて、膝ぐらいの水深でも結構波が強くてしっかり立っていないと転んでしまいそうな強い波だった
    あとから聞いたらサーファー向きのビーチってことだったから泳ぐのには厳しいところだったみたいだったから…

    +18

    -2

  • 136. 匿名 2023/08/13(日) 13:26:16 

    >>95
    募金しちゃダメだって

    +38

    -0

  • 137. 匿名 2023/08/13(日) 13:26:36 

    >>93
    お盆帰省で日本に戻ってるとかだったらいいね…

    +11

    -2

  • 138. 匿名 2023/08/13(日) 13:33:58 

    >>22
    ハワイの人ってアメリカ国籍?

    +6

    -3

  • 139. 匿名 2023/08/13(日) 13:50:25 

    >>103
    火だけじゃなくて煙にまかれたら息ができないよね
    ゲホゲホしているうちに逃げ遅れちゃう

    +52

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/13(日) 13:50:39 

    これって再建してもまた火事起こることない?
    自分の家が消し炭になるとか考えただけでキツすぎる。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/13(日) 13:52:13 

    >>33
    おまえもっと払えるだろ

    +14

    -1

  • 142. 匿名 2023/08/13(日) 13:53:02 

    >>138
    ハワイ州ですよ

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2023/08/13(日) 13:55:07 

    山火事による住宅火災で保険はおりるのかな?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/13(日) 13:58:36 

    募金する

    +1

    -6

  • 145. 匿名 2023/08/13(日) 13:59:57 

    ディズニーホテルのとこ?

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2023/08/13(日) 14:08:58 

    旧日本海軍空母機動部隊に依る真珠湾攻撃みたいや

    ニイタカヤマニノボレ
    トラトラトラ(笑)www

    +3

    -16

  • 147. 匿名 2023/08/13(日) 14:11:47 

    マウイ島ののんびりした雰囲気が好きで、結婚式もマウイ島でしたんだけど、挙式した教会が焼けてなくなってた。
    Hawaii newsnowをインスタでフォローしてるんだけど、寄付先や支援活動をストーリーズで載せてくれてて、私はそこから寄付した。

    +9

    -5

  • 148. 匿名 2023/08/13(日) 14:23:32 

    >>6
    海に逃げて、岸壁につかまって救助を待ってる避難者の姿見たら、いたたまれなくなった。

    +39

    -1

  • 149. 匿名 2023/08/13(日) 14:24:36 

    >>140
    今まではこんなことはなかったと思うけど、気候変動とかハリケーン並みの風が吹いていた解かタイミングが悪かったということもあるのかもしれない
    日本では報道されなくても南国ノリゾートの素敵なところもよくハリケーンにやられて何度も何度も壊れたりしてるんだよね

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/13(日) 14:29:22 

    >>20
    海の中も火山石は落ちてくるし、熱が覚めるのに少し時間もかかるからね…

    +31

    -10

  • 151. 匿名 2023/08/13(日) 14:31:42 

    >>17
    でも熱には勝てないよ。何の為のっていっても、火山にの熱に対応できないでしょ

    +19

    -3

  • 152. 匿名 2023/08/13(日) 14:33:57 

    >>14
    地元住民からは危険を知らせる通知が一切届かなかったとの証言も出ており、停電や通信障害もあって情報が行き渡らず・・・って書いてるね。
    ハワイって整備されてそうなのに、本当に焼け野原になってしまってて、「ウウ~~~~」とか日本の防災の音みたいに大きくなるのは分からないけど、警報サイレンが作動した形跡がないっていうのは悔やまれるね。

    +58

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/13(日) 14:38:39 

    >>73
    僻み?!犯罪者相手に?

    +4

    -4

  • 154. 匿名 2023/08/13(日) 14:53:50 

    日本は湿度すごくて夏は最悪だけど山火事起きにくいのかもね

    +33

    -1

  • 155. 匿名 2023/08/13(日) 14:58:27 

    >>87
    秋のファイザーとモデルナのコロナワクチン全部キャンセルして、その分の費用をハワイ救済に充ててほしい。
    そっちの方が納得だし有意義だわ。

    +28

    -10

  • 156. 匿名 2023/08/13(日) 15:11:36 

    >>131
    東日本大震災の時にアメリカに資金援助してもらってるなら、まあ多少は出さないととは思うけど、適切な金額が自分にはわからないw

    +3

    -6

  • 157. 匿名 2023/08/13(日) 15:11:41 

    クジラが大好きでマウイ島に行った事があります。
    ホエラーズビレッジがとても素敵な場所で、滞在中は毎日行っていました。今はどぅなっているのか教えてほしいです。

    +19

    -6

  • 158. 匿名 2023/08/13(日) 15:16:10 

    陰謀論者がこれは火事ではなく兵器で攻撃されたんですとか騒いでたわ

    +16

    -19

  • 159. 匿名 2023/08/13(日) 15:30:29 

    自然災害とは思えないよ

    +16

    -4

  • 160. 匿名 2023/08/13(日) 15:41:51 

    地球外からの攻撃説も出てる🛸

    +1

    -8

  • 161. 匿名 2023/08/13(日) 16:50:49 

    乾燥しやすい環境だと聞いたことがありますが、
    一定距離ごとに消火栓のようなものは設置されていたのかな?
    それでも消しきれずに広がっていったのかな?
    日本はそういう設備ってどうなっているんだろう?
    ビルのそばには消火栓とかあるけど、山となると水を引っ張ってこられるような
    設備はあるのかな?
    日本は高温多湿とはいえ、年々気候は変わってきていますし、
    他人ごとじゃなくなる日もいつかはきそう。自然災害は怖い。

    何にしてもここ以外にも近年あちこちで大規模な火災が起きているし
    すべて鎮火して住人の生活が一日も早く落ち着きますように。

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/13(日) 17:41:16 

    >>47
    日本でも支援金からの使途不明金疑惑あったしね
    災害時の火事場泥棒みたいな中抜きは世界中で横行してるんだろうね

    +63

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/13(日) 17:43:10 

    >>4
    日本人に呼びかけてるけどあなたは何人なの?

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2023/08/13(日) 17:47:37 

    >>103
    日本の報道だと規制かかるからねえ
    観光客が危険だと判断して車捨てて海に数時間避難して助かった報道見たわ
    煙が来なくて水がある所に逃げないといけないレベルの火災
    とっさの判断が出来た人が助かってる

    +47

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/13(日) 17:56:49 

    >>1
    レーザー山火事発生させる兵器目的は気候変動として食糧供給を減らしコオロギ食べ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    レーザー山火事発生させる兵器目的は気候変動として食糧供給を減らしコオロギ食べ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +9

    -10

  • 166. 匿名 2023/08/13(日) 17:57:57 

    >>165
    気象兵器
    ハワイ・マウイ島 85%が鎮火も1000人と連絡取れず 死者は80人に

    +20

    -24

  • 167. 匿名 2023/08/13(日) 17:59:26 

    >>26
    自分もそれ思い出した
    周り中火の海で他に逃げ場がなくて、川へ入ったんだよね…

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2023/08/13(日) 18:02:08 

    >>14
    日本のJアラートみたいに、スマホに強制的に警報音出すみたいな仕組みはなかったんかね
    これまでは「そこまでしなくても」て感じだったのかもしれないが

    +28

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/13(日) 18:02:45 

    彼らセレブの家は無傷です
    なぜだろう
    マウイ島
    ハワイ・マウイ島 85%が鎮火も1000人と連絡取れず 死者は80人に

    +22

    -14

  • 170. 匿名 2023/08/13(日) 18:10:17 

    >>43
    日本は長年景気が停滞している~~借金が~~ていつもいうけど、何故か災害や貧困や戦争被害の支援はものすごくするね
    いや、するなとまでは思ってないけど
    景気良くて豊かで余裕ある先進諸国より多く出すのは疑問というか

    +24

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/13(日) 18:11:20 

    >>59
    お金だけでなくマンパワーも提供しますよ!
    と言いながらどんどんスタッフ送り込んで…
    いつのまにか皆そこの住人に…
    とか?

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/13(日) 18:14:59 

    ニュースで流れてた映像では皆が逃げてる道路はそんなに広くなかった
    どこかの地点で車が壊れたり渋滞発生したら、その道路上の人達は皆、車での脱出は危うくなるね
    周り中火災で熱くなりすぎて渋滞してる車が炎上してるところもあるらしい
    こういう時は一体どうするのが一番いいんだろう

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/13(日) 18:16:58 

    「警報器が壊れた」って一体どういう状況だろう
    燃えちゃったのか、線が分断されたのか
    センサー(?)が一つってことはないと思うし
    仕組みを知りたいなあ

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/13(日) 18:19:13 

    >>143
    なんとなくだけどアメリカの人って
    日本よりは保険入ってる人少なそうなイメージある

    +23

    -1

  • 175. 匿名 2023/08/13(日) 18:43:48 

    >>91
    連絡がつかないと心配ですよね
    通信状況が良くないためでしょうが、みなさんご無事でありますように

    +27

    -2

  • 176. 匿名 2023/08/13(日) 18:47:28 

    >>169
    ハワイ・マウイ島 85%が鎮火も1000人と連絡取れず 死者は80人に

    +17

    -28

  • 177. 匿名 2023/08/13(日) 19:14:50 

    杉山さん、大丈夫かな
    ハワイ住みなのに。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/13(日) 19:21:47 

    >>177
    清貴?

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/13(日) 20:16:11 

    マウイに行った時真っ先に入った
    海に張り出したチーズバーガーインパラダイスのハンバーガー美味しかったな。。

    海辺のラハイナの街が火の海って全然想像できない。
    花や緑がとっても綺麗だった。
    みなさん無事でいて欲しい。

    +19

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/13(日) 20:46:45 

    なんかの記事に死亡者のほとんどが建物から出ていて倒れていた人たちって書いてあったんだけど建物の外だから発見されたけど
    中にいて建物がこんな全焼してたらご遺体探すのがまだ難しくてそれで連絡取れない人たちがたくさんいるってこと?と恐ろしくなったんだけど
    建物の中にはたくさん人いたよね…?
    死亡者数は今後うなぎ登り(この言い方が正解かわからないけと)に増える可能性高いってこと?

    +15

    -1

  • 181. 匿名 2023/08/13(日) 20:56:57 

    >>42
    映画タイタニックでも、沈んでいく船の中でご年配の夫婦が身を寄せ合いながら手を握ってるシーンあるよね。
    あのシーンも辛い

    +39

    -1

  • 182. 匿名 2023/08/13(日) 21:12:08 

    山火事だったんだ。アプリの通知で一瞬見ただけだったから勝手に噴火だと思ってた。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/13(日) 21:30:48 

    >>12
    ハワイアン・エレクトリックの機器がラハイナの町を破壊した炎の根源となった火花を発生させたことを示している

    最新の情報です。

    てことは、送電線が原因かと

    +16

    -1

  • 184. 匿名 2023/08/13(日) 22:29:51 

    >>145
    それはオアフ島のコオリナ地区です。

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2023/08/13(日) 22:37:48 

    >>183
    まじか…

    思い出される首里城、ノートルダム…
    関係者の不始末だったよね
    今回のこれが人災だとしたら… 結果が恐ろしすぎて言葉もないわ

    +24

    -1

  • 186. 匿名 2023/08/13(日) 22:59:56 

    >>113
    どっかの国の放火じゃないの

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/14(月) 00:33:44 

    >>1
    えっうそこんなになったの?!

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/14(月) 00:41:13 

    怖すぎる。他国だと分からない危険があるんだね、、、

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/14(月) 00:41:14 

    ハワイって今までこんな大きな山火事無かったのかな。

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2023/08/14(月) 00:51:37 

    >>127
    困りはするけど、健康で働けるなら、2-3年住居の提供とかさえしてもらえたら元通りとは言わないまでも生活立て直せるよ。
    あとは火災なら保険も効くだろうから、持ち家なら立て直せばいいし。
    とにかく自然災害は生き延びたらなんとでもなるよ。国全土がやられたとかならともかく、一部なら。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/14(月) 01:29:34 

    >>103
    焼けてないけど煙にやられて道端に倒れてるピクリとも動かない女性が映ってる映像は見たよ
    左右が火の海で前方の車道にも飛び火してるから前の車もなかなか進めなくて運転手がイライラしてた
    動画アップしてるからうp主はあんな火の海の中を無事にすり抜けて生き延びたとは思うけど

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/14(月) 02:28:37 

    >>191
    火のトンネル潜ってるかのような映像だったよね。上から火の粉が降ってくるわ、右では爆発してるわ、左から風に煽られた炎が吹いてくるわで。そして渋滞。
    あの動画撮ってる人が生き延びたなんて奇跡だよね。車内何度くらいになってたんだろう。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/14(月) 04:36:21 

    >>17
    火事の熱で装置がやられて作動しなかったみたい
    こればかりはどうしようもないような

    +2

    -5

  • 194. 匿名 2023/08/14(月) 04:43:21 

    >>183
    でも島の中の離れた複数の地域で火災が起きてたみたいだよ
    同じ送電線ってこと?

    +9

    -1

  • 195. 匿名 2023/08/14(月) 05:07:30 

    >>178
    そう杉山清貴
    でも、ライブ中だった!

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/14(月) 06:09:01 

    >>6
    台風の海に飛び込んでも危険だよね.......

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/14(月) 06:10:33 

    >>1
    気象兵器って言われてるよね
    ハワイ・マウイ島 85%が鎮火も1000人と連絡取れず 死者は80人に

    +10

    -8

  • 198. 匿名 2023/08/14(月) 06:11:38 

    >>1
    気象兵器
    ハワイ・マウイ島 85%が鎮火も1000人と連絡取れず 死者は80人に

    +7

    -9

  • 199. 匿名 2023/08/14(月) 06:41:13 

    >>99
    アメリカなら国がちゃんとすると思う

    +1

    -7

  • 200. 匿名 2023/08/14(月) 07:45:48 

    大谷翔平もいくらか$寄付するのかな?

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/14(月) 07:47:13 

    >>158
    いやいや
    そんなこと言ってるのあなただけだよ

    +8

    -12

  • 202. 匿名 2023/08/14(月) 08:16:45 

    ラハイナ行ったことあるけど
    小さいけど本当良い街なんだよね〜
    ニュースで、ここは行ったレストランかな?とか
    写真撮ったあそこかなとか思うと悲しくなった。。
    また行きたいと思ってた矢先。
    山火事からの延焼でここまでになるとは
    自然災害って想像を超えてくるよね。
    連絡取れていない1000人どこかで無事に避難してて欲しい。

    +16

    -1

  • 203. 匿名 2023/08/14(月) 08:23:27 

    >>1
    いわバーベンハイマーの天罰・天誅かな?って思ってしまう。

    終戦記念日の前に真珠湾の目と鼻の先で、ってこと鑑みると

    +7

    -13

  • 204. 匿名 2023/08/14(月) 08:40:21 

    >>1
    マウイ島旅行したことあるから、ほんとに心配
    一泊目は、フォーシーズンズに止まったんだけど、あのあたりはどうしただろう 贅沢で快適なホテルだった 日本人は他に一人しか見かけなかった 宿泊客は逃げられたんだろうか
    ゆったりした島だった

    +5

    -2

  • 205. 匿名 2023/08/14(月) 09:00:22 

    >>99
    重要なのは概要欄!読んで下さい。

    +14

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/14(月) 09:17:01 

    >>176
    世界中に謎のトンネル網は確認されている
    衛星により探知されてる
    ロンドンで大規模な下水道改善工事 テムズ川再生へ(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    ロンドンで大規模な下水道改善工事 テムズ川再生へ(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】英国の首都ロンドンで、19世紀に建設された地下の巨大な下水道システム改善プロジェクトが進められている。

    +16

    -4

  • 207. 匿名 2023/08/14(月) 09:20:59 

    >>201
    気象兵器は存在する。何年前かのニュース。

    ハワイ・マウイ島 85%が鎮火も1000人と連絡取れず 死者は80人に

    +21

    -13

  • 208. 匿名 2023/08/14(月) 09:23:03 

    >>169
    第二次世界大戦中
    皇居や日本軍の主要軍人の屋敷だけ東京大空襲から流れて焼けてないっていう資料を思い出した

    +23

    -4

  • 209. 匿名 2023/08/14(月) 09:24:41 

    気象兵器・地震兵器・HAARP・ケムトレイル : 環境改変で世界支配をもくろむ軍事プログラム (成甲書房): 2010|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
    気象兵器・地震兵器・HAARP・ケムトレイル : 環境改変で世界支配をもくろむ軍事プログラム (成甲書房): 2010|書誌詳細|国立国会図書館サーチiss.ndl.go.jp

    気象兵器・地震兵器・HAARP・ケムトレイル : 環境改変で世界支配をもくろむ軍事プログラム (成甲書房): 2010|書誌詳細|国立国会図書館サーチこのページの本文へ移動国立国会図書館サーチログイン 設定ヘルプLanguage日本語 (Japanese)简体中文(Chinese)한국어(K...

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2023/08/14(月) 09:25:18 

    >>150
    今回の山火事の原因って噴火やったけ。

    +7

    -9

  • 211. 匿名 2023/08/14(月) 09:29:06 

    >>208

    山火事ではないようですよ
    現地レポート
    当初は噴火だと言われて指摘されて山火事
    山火事ではないと指摘されて今
    二転三転してる

    +13

    -4

  • 212. 匿名 2023/08/14(月) 09:32:40 

    >>158
    海側のマウイの主要施設だけ燃えてんだよね?不思議だよね?
    ハワイ・マウイ島の火災、名所のみ込む 衛星画像で鮮明 - 日本経済新聞
    ハワイ・マウイ島の火災、名所のみ込む 衛星画像で鮮明 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    米ハワイ州のマウイ島で発生した大規模な山火事の全容が明らかになってきた。最新の衛星画像をみると、主要都市ラハイナの大部分が焼失したほか、広い範囲で建物のがれきとみられるものが散乱している様子が分かる。現地メディアによると、少なくとも6人が死亡し、地...

    +31

    -7

  • 213. 匿名 2023/08/14(月) 09:36:20 

    有名な台風発生装置太平洋に浮かんでる

    (気象兵器)
    ハワイ・マウイ島 85%が鎮火も1000人と連絡取れず 死者は80人に

    +16

    -10

  • 214. 匿名 2023/08/14(月) 09:40:15 

    >>1
    3年前ガル霊能者がハワイから台湾有事がボッ発するとか富士山が噴火する(煙だけ)とか言ってた気がするけど
    覚えてる人いますか?

    +9

    -4

  • 215. 匿名 2023/08/14(月) 09:42:37 

    マウイ島のTwitterで光の矢みたいなのが目撃されてるよね?なんだろう

    +15

    -5

  • 216. 匿名 2023/08/14(月) 10:01:41 

    >>210
    いや、噴火じゃないよ
    これにプラスたくさん付いてるの理解できない

    +25

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/14(月) 10:02:59 

    ハワイ・マウイ島 85%が鎮火も1000人と連絡取れず 死者は80人に

    +33

    -7

  • 218. 匿名 2023/08/14(月) 10:07:54 

    >>66
    オーストラリアでユーカリが油分が多いから
    自然発火で山火事にって聞いたことがあるけど
    枯れ葉の摩擦でもあぶないんだね

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/14(月) 10:12:19 

    >>18
    古都があるから観光客が行くところだよ
    でも古都からは火の手が届く前に脱出できた

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/14(月) 10:14:31 

    >>215
    それは何回も
    マウイ島に突き刺さりました
    これは何?
    ハワイ・マウイ島 85%が鎮火も1000人と連絡取れず 死者は80人に

    +20

    -13

  • 221. 匿名 2023/08/14(月) 10:16:38 

    >>210
    マウイ島にも火山はあるけど今回は噴火してない
    ハワイ島には有名なキラウエア始め活火山があるけど、マウイ島の火山は火山としての寿命が終わりに近い

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/14(月) 10:21:20 

    >>143
    >>174
    日本でも、山火事(自然災害)の火災では火災保険おりませんよ
    地震保険入ってるとおりるけど、少額になる

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/14(月) 10:53:07 

    >>217
    そんな、ハヤブサ消防団じゃないんだから...

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2023/08/14(月) 10:56:53 

    >>220
    それ2019年の画像だからただのデマ
    Twitterかなんかで拾ったんだろうけどソース付きで否定されてるから調べた方がいいよ
    日本でも何年も前にboketeで使われてる画像で今回のものではない
    ハワイ・マウイ島 85%が鎮火も1000人と連絡取れず 死者は80人に

    +20

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/14(月) 10:58:11 

    >>1
    マウイで何回かお世話になったガイドさんが、昨日テレビに出てインタビューに答えていた。
    無事でよかったけれど、大変だよね。ハレアカラ山やハナにも案内してもらったのですが、しばらく観光業も辛い。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2023/08/14(月) 11:27:38 

    >>216
    だよね。

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/14(月) 11:29:06 

    >>221
    じゃあなんで>>150は火山石って言ってんだろ。謎や。

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/14(月) 11:45:07 

    >>5
    最初に見た時、戦時中の空襲の写真かと思いました

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/14(月) 12:08:48 

    >>203
    因縁めいたものを感じてしまうかもね…

    もともとのハワイの方はアメリカに否応なくのみこまれ、可哀想なんだけどね…

    +9

    -2

  • 230. 匿名 2023/08/14(月) 12:20:07 

    >>216
    最初のころニュースで他の島の噴火から火が燃え移ったと言っていたんだよ。
    ほかの島でも火災があったからかな。

    +2

    -2

  • 231. 匿名 2023/08/14(月) 12:29:52 

    ハワイは火山島だし、火の気がなくとも乾燥しすぎると葉や枝の摩擦で自然発火するともいうし…
    旅行者や住民による火の不始末や漏電の可能性も否定はできないし
    推定の原因はいくつかあって、まだ確定はされてなかったと思う

    首里城の時みたいな違和感はある

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2023/08/14(月) 12:51:16 

    >>72

    募金は困ってる人に行き渡らないから物資をお願いしたいってツイートしてる方が多い。それが本当なら物資にしようかな。

    +17

    -0

  • 233. 匿名 2023/08/14(月) 12:57:54 

    >>131
    二桁少なくても多い気がする

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/14(月) 13:12:50 

    >>217
    豪邸があるのはラウニウポコのことかな。
    ラハイナとは距離はかなり離れてるよ。


    +8

    -0

  • 235. 名無しの権兵衛 2023/08/14(月) 13:28:06 

    >>103 こちらの動画のことでしたら、倒れているのは人間ではなくて犬ですね。

    >>183 人間よりも速く走れるはずの犬が巻き込まれるほど火の回りが早いので、これは単なる山火事ではなくて、火災の原因が他にもあるのではないかと、ネット上では噂されていたようですね。
    このマウイ島では山火事自体は毎年のように発生しているが、山が燃えるだけで、火が街の方にまで広がるようなことはなかったとのことです。

    送電線の不具合と非常用サイレンの不具合とが重なって、最悪の事態を招いたということでしょうか。

    +16

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/14(月) 14:03:17 

    >>208
    アメリカって
    すごいな
    わざと外してるのか
    ハワイ・マウイ島 85%が鎮火も1000人と連絡取れず 死者は80人に

    +21

    -4

  • 237. 匿名 2023/08/14(月) 16:21:28 

    >>4
    寄付した。ちょこっとだけど。。
    このページにマウイストロング基金の案内があるよ。
    マウイ島とハワイ島コハラコーストの山火事に関する重要なお知らせ|ハワイ州観光局ニュース|allhawaiiオールハワイ
    マウイ島とハワイ島コハラコーストの山火事に関する重要なお知らせ|ハワイ州観光局ニュース|allhawaiiオールハワイwww.allhawaii.jp

    ハワイ時間8月12日午後8時30分更新マウイ島西部への旅行計画についてマウイ島西部への不要不急の渡航はお控えください。西マウイを訪れていた旅行者は、島から離れるようにという呼びかけにほぼ従い、8月9日…

    +0

    -4

  • 238. 匿名 2023/08/14(月) 17:01:21 

    >>203
    でも被害にあった人達が先住民だったとしたらとばっちりでしょ

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/14(月) 17:09:50 

    >>176
    そいつらは大した被害にあってなさそうだけど…

    +27

    -1

  • 240. 匿名 2023/08/14(月) 17:55:53 

    普段から湿度を上げるために何かできる対策があればいいのにね、、
    無力だ泣

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2023/08/14(月) 17:58:11 

    >>203
    被害に遭われた人達白人じゃなくて
    昔から住んでいる先住民の人達が多かったんじゃないかな、、

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/14(月) 19:56:47 

    >>241
    かつて日本から移住した日系の人たち(の子孫)も多かったんかな😭

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/14(月) 20:00:40 

    >>155
    まずは日本の被災地へ

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/14(月) 20:06:01 

    >>118
    湿気ってウザいけど、こういう火事を見ると、ある程度は必要なんだね。

    +13

    -0

  • 245. 名無しの権兵衛 2023/08/14(月) 20:55:26 

    >>76 日本の夏は高温多湿で、諸外国に比べると過ごしにくいようですが、森林の割合が高いわりに(国土の約67%)、大規模な山火事はめったに起こらないですね。
    この湿気は無駄にジメジメしているわけではなく、それなりに役立っているのかもしれないと思いました。

    >>78 100年前の関東大震災では、建物の倒壊よりも火災による死者が圧倒的に多く、中でも今の東京都墨田区にあった軍服工場跡の広大な更地に避難したところで火災旋風に巻き込まれて亡くなった人が最も多かったそうです。
    ラハイナの場合も、炎がハリケーンの強風にあおられて、火災旋風のように街を襲ったのでしょうか。

    +9

    -1

  • 246. 匿名 2023/08/14(月) 20:59:20 

    本当に
    空気の乾燥の恐ろしさ知らなかったよ
    湿度のある国に住んでると
    いいなぁカラッとしていてくらいの認識だった
    とにかく悲しい
    どうしたら良かったのかな
    これから2度と起こさない為にどうしたらいいんだろう

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2023/08/14(月) 23:37:21 

    寄付とか募金する前にそれがどこに届くのかしっかり調べて欲しい!

    現地の人のSNSを見ると、何故か各地から集まった薬、食料、衣服などの全てが何かと理由をつけて政府がブロックしてるみたいです。
    空軍が運んでくるはずの物資も政府の許可が降りないという意味不明の理由で届いてません。
    住人達が個人で呼びかけて、所有する船や飛行機を飛ばして取りに行ってます。
    現地の人もなぜこいうい状況になっているのかわかってません。

    +24

    -1

  • 248. 匿名 2023/08/15(火) 01:17:08 

    >>224
    ヨコだけど2019年は何があったんだろう

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2023/08/15(火) 01:23:01 

    >>4
    もう寄付怖いよ
    コロナの時に寄付してもワクチン打たれたり
    ウクライナに寄付してもゼレンスキーはあんなだし
    どこかにお金を集めるのはもう怖い

    +14

    -3

  • 250. 匿名 2023/08/15(火) 07:42:03 

    >>210
    極度の乾燥だって
    ここ1ヶ月くらいで急激に乾燥したらしい
    報道されてる東の海岸沿いだけじゃなくて島の真ん中ら辺も山火事になってるって

    でも南の島でそんなに乾燥するんだな、とは思う
    海風って湿気って無いのかな
    台風来てたらしいし、強風もそのせいだし

    +3

    -5

  • 251. 匿名 2023/08/15(火) 07:45:41 

    動画観たけどガスバーナーみたいな火の勢いでヤバかったね…
    残念ながらもっと死者は増えると思う
    時速90㎞で燃え広がるとか逃げられないでしょ
    サイレンも鳴らなかったとか色々酷い

    +17

    -0

  • 252. 匿名 2023/08/15(火) 08:08:05 

    >>158
    そいつらの何が嫌って
    人の不幸を利用してるところ

    何も起こってない時に、酒の肴に陰謀論を話してるだけの人は良いけど、不幸があるとすっ飛んできて持論展開する奴はアタオカ

    +5

    -16

  • 253. 匿名 2023/08/15(火) 10:38:46 

    >>239
    問題はそこだよね。それじゃあ向こうにとって有利になっているだけ

    +18

    -1

  • 254. 匿名 2023/08/15(火) 11:47:12 

    >>220
    マウイ島に同じような光線が
    偶然動画を撮影していた人がアップした
    ハワイ・マウイ島 85%が鎮火も1000人と連絡取れず 死者は80人に

    +16

    -2

  • 255. 匿名 2023/08/15(火) 14:45:31 

    >>176
    オペラってマイケルジャクソンをネバーランド内でインタビューした人??

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/15(火) 21:25:26 

    ハワイ大変な状況なのに、何も考えずに観光の様子をあげてるインスタグラマー多くて驚いてる

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/16(水) 02:05:01 

    >>236
    進駐する予定の建物は残してたらしいよ

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2023/08/16(水) 03:55:51 

    >>5
    終戦記念日が近かったから、家事から逃れて海に浸かってる人たちを見て、焼夷弾で焼け出されて川に逃げた人たちの話を思い出してしまった

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/16(水) 13:34:20 

    >>236
    そうだよ。地理を熟知して円形に燃え広がる落とし方をしてる。

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2023/08/17(木) 01:14:30 

    >>247
    高速道路には支援物資を積んだ車が渋滞してるのに
    政府の許可証を持っていないと被災地に入れないとか言って
    閉鎖している(その許可証はどこで発行しているのか分からない)
    食料を届けようとしても食糧販売の免許がないとダメとか
    難癖付けて渡させないらしい
    生きるか死ぬかの時に免許ってバカなの??

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/17(木) 12:08:02 

    >>181
    ポンペイ遺跡でもそのような方達がいたような
    あれもヴェズヴィオ山の噴火だったね

    +0

    -0

  • 262. 名無しの権兵衛 2023/08/17(木) 20:31:15 

    >>248 (下記リンク先より一部引用)
    2018年にSpaceXがロケットを発射した際の写真です。

    +0

    -0

  • 263. 名無しの権兵衛 2023/08/17(木) 20:47:07 

    >>254 (下記リンク先より引用)
    この動画は元々、今年5月にTikTokに投稿された、チリでの変電設備の爆発をとらえたものだ。

    動画

    https://www.tiktok.com/@pierosolisv/video/7237295180196449541

    +2

    -0

  • 264. 名無しの権兵衛 2023/08/17(木) 22:04:10 

    +2

    -0

  • 265. 名無しの権兵衛 2023/08/17(木) 22:38:58 

    >>198
    Es falso que los incendios forestales sean provocados por “armas de energía dirigida” y no por calor
    Es falso que los incendios forestales sean provocados por “armas de energía dirigida” y no por calorlarepublica.pe

    森林火災は熱ではなく「指向性エネルギー兵器」によって引き起こされるというのは誤りである

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2023/08/20(日) 15:45:36 

    ハワイ・マウイ島 85%が鎮火も1000人と連絡取れず 死者は80人に

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。