ガールズちゃんねる

ミッツ、コロナで女装タレントの“連絡網”作成 本名、実家連絡先など「独り身が多いから」

103コメント2020/10/12(月) 01:34

  • 1. 匿名 2020/10/06(火) 14:06:51 


    ミッツは「私みたいな生き方をしている人は独り身が多い」と打ち明け「ステイホーム中もマツコさんとかと連絡しながら、今後どうしていこうかと、ざっくりしたものですが、そういう話もするようになった」と、マツコ・デラックスらと万が一の場合の話をするようになったという。

    その中で「どこで何があるかわからないので、仲間内で連絡先と、実家がどこにあるか、実家のご両親が自分の境遇をどのぐらい理解しているかとか…」を話し合ったといい、坂上忍が「連絡網を作ったの?」と聞くとミッツは「作ったんです」と明かした。

    +531

    -0

  • 2. 匿名 2020/10/06(火) 14:07:19 

    私も混ぜてほしい。独りだから。

    +623

    -13

  • 3. 匿名 2020/10/06(火) 14:07:45 

    だからなに?

    +5

    -105

  • 4. 匿名 2020/10/06(火) 14:07:46 

    うるさくしてたら隣の人が引っ越したんだっけ?

    +182

    -10

  • 5. 匿名 2020/10/06(火) 14:07:56 

    いいね、そういうの
    私も独身の友達と作ろうかな…

    +404

    -3

  • 6. 匿名 2020/10/06(火) 14:08:00 

    マツコいつも老後の話してるもんね。この歳でいい友人がいるのは羨ましい。

    +665

    -0

  • 7. 匿名 2020/10/06(火) 14:08:02 

    >>2
    ガルちゃんで独り身連絡網つくったら?

    +170

    -5

  • 8. 匿名 2020/10/06(火) 14:08:26 

    私も孤独死だけは恐れてるw

    +84

    -2

  • 9. 匿名 2020/10/06(火) 14:08:40 

    これはそういう生き方にならないとわからないことだから、周りがとやかく言うことじゃないね。

    +156

    -1

  • 10. 匿名 2020/10/06(火) 14:08:43 

    すごくいい事だと思う。
    独り身でも病気の時とかに助け合える仲間がいるのって心強いよね。

    +415

    -1

  • 11. 匿名 2020/10/06(火) 14:08:45 

    いいと思うよ。
    コロナだけでなく災害も多いから。

    +217

    -1

  • 12. 匿名 2020/10/06(火) 14:08:45 

    お仲間がいるだけ一般のお一人さまより恵まれているような気がする…

    +296

    -6

  • 13. 匿名 2020/10/06(火) 14:09:33 

    数人の会話形式の番組で彼女が話してると、他の出演者の方々の発言を拾って拡げてる画好感が持てる。

    でも、中森明菜話だと独走してる笑

    +132

    -2

  • 14. 匿名 2020/10/06(火) 14:09:57 

    体が思うように動かなかったり、病気になるとこう思う
    ミッツ、コロナで女装タレントの“連絡網”作成 本名、実家連絡先など「独り身が多いから」

    +67

    -6

  • 15. 匿名 2020/10/06(火) 14:10:15 

    >>12
    あとお金があるかどうかは大きいよね
    貧乏独り身だと家も借りられないし介護付きホームにも入れないし最悪

    +151

    -3

  • 16. 匿名 2020/10/06(火) 14:10:16 

    >>7
    個人情報のこととか考えたら無理でしょ(笑)
    分かりきったこといちいち言わないの。

    +11

    -60

  • 17. 匿名 2020/10/06(火) 14:10:57 

    マツコとか虚無感や孤独にに襲われてそうな発言多いけど、周りに恵まれているように思う。
    私はこんな話する相手すら居ない。

    +239

    -1

  • 18. 匿名 2020/10/06(火) 14:11:41 

    >>12
    この手の人達は色々と生きづらい想いして来たから普通の人達と比べて仲間意識が強いんだと思う

    +200

    -3

  • 19. 匿名 2020/10/06(火) 14:11:48 

    定期的に点呼取って安否確認って感じ?
    孤独死は怖いけど面倒くさいなと思ってしまう

    +3

    -18

  • 20. 匿名 2020/10/06(火) 14:12:05 

    自分の境遇をってところ、なんかすごく素敵ですね

    +38

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/06(火) 14:12:47 

    >>7
    女性の場合は結婚する可能性があるから
    絆が脆いし壊れやすいよw

    +25

    -9

  • 22. 匿名 2020/10/06(火) 14:12:47 

    うらやましいな。
    誰とも連絡とってないや。

    +51

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/06(火) 14:13:10 

    >>7
    そんな発想ふつうわかない、頭おかしい

    +4

    -28

  • 24. 匿名 2020/10/06(火) 14:13:51 

    おネエよりもモテない女のほうが
    孤独だよね

    +123

    -1

  • 25. 匿名 2020/10/06(火) 14:14:50 

    女装タレントとおかまは違うのかな

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/06(火) 14:15:30 

    >>14
    こういう名言?を見ると、そりゃ当時はネットもなくて一人と言ったら本当に誰とも話せなかっただろうからね、と思う。
    今はネットもあってどこにいても誰とでも連絡が取れて匿名で話せる場所もあって、一人は苦しくないよね。
    もちろん病気以外で。。

    +32

    -3

  • 27. 匿名 2020/10/06(火) 14:15:30 

    >>16
    わかった上で遊びで言ってるんだからマジレスしないの(笑)

    +87

    -2

  • 28. 匿名 2020/10/06(火) 14:15:36 

    >>18
    結局そこそこ普通に生きて来た人のほうがいつの間にかひとりになっていて、リアルでは誰とも共感しあえないパターンが多いのかもね。私がそう。

    +93

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/06(火) 14:16:05 

    それは良い事だと思います。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/06(火) 14:17:51 

    >>6
    昔は仕事しかないから死ぬ瞬間まで仕事したい、仕事してたら死んでも発見してもらえる、仕事なくなったらどうしようとか言ってたのに
    最近は早期リタイアモードに変わったよね

    +79

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/06(火) 14:18:56 

    入院とかして個室に入れないひとたちって
    男部屋にいくのかな

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/06(火) 14:19:34 

    >>2
    どこにでも顔突っ込むなよ人のコミュニティに
    だから女はって言われるんだよ
    あなたがオカマなら良いんだけどさ

    +11

    -20

  • 33. 匿名 2020/10/06(火) 14:19:40 

    >>18
    それぞれ稼ぎもあるし子どももいないしがらみも少ない
    お金狙われるとかも心配なさそうだしね

    +49

    -1

  • 34. 匿名 2020/10/06(火) 14:20:15 

    >>7
    マジレスばっかりで笑った

    +50

    -1

  • 35. 匿名 2020/10/06(火) 14:20:20 

    >>2
    独り身女性より独り身のオカマやゲイの人の方が、つるむというか仲良く出来してる気がしていいなぁと思ってしまう。私が独り身で友達いないからそう感じるだけかな?

    +93

    -1

  • 36. 匿名 2020/10/06(火) 14:20:27 

    >>7
    でもガルチャン民もどんどんババチャンになって来るから「生存確認トピ」とか有りかもね
    成り済まし防止のID表示で
    あーみんな今日も生きてるなみたいな

    +125

    -1

  • 37. 匿名 2020/10/06(火) 14:21:56 

    >>36
    こなくなってもどうしょうもないぞ

    +35

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/06(火) 14:22:57 

    >>37
    たしかに!笑

    +38

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/06(火) 14:22:59 

    >>32
    マジレスしないのw
    本気でまぜて欲しいなんて思ってないでしょw

    +12

    -5

  • 40. 匿名 2020/10/06(火) 14:23:28 

    >>21
    え、男って結婚しないの!?

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2020/10/06(火) 14:24:49 

    ナイス✨🧸

    素敵なコミュニティだね(^^)

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/06(火) 14:27:37 

    >>14
    名前の長さと面倒臭さに目か行った。

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2020/10/06(火) 14:28:26 

    ミッドナイトスワン見た後だからか、こういう思いやりや寄り添いに泣けてしまうわ

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/06(火) 14:29:39 

    >>6

    1台の車でドサ回りしてた話が好き

    +22

    -1

  • 45. 匿名 2020/10/06(火) 14:29:59 

    >>4
    別のトピで散々批判されたんだからもうよくない?今回の連絡網は助かる人沢山いるだろうしいい事じゃん。

    +77

    -3

  • 46. 匿名 2020/10/06(火) 14:30:08 

    >>16
    あなたのマジレスがこわいわw

    冗談全く通じてないやんw

    +44

    -1

  • 47. 匿名 2020/10/06(火) 14:30:26 

    >>40
    横だけど男は~とかじゃなく、どっちの性でもない方のことを指してるんだと思う

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2020/10/06(火) 14:31:17 

    >>1
    女装家って言うと聞こえがいいね
    痴漢とかは筋肉反応研究家とか笑

    +3

    -18

  • 49. 匿名 2020/10/06(火) 14:33:25 

    >>16
    たまにいるよね冗談通じなくてマジレスしてくるつまらない人

    +42

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/06(火) 14:33:52 

    >>37
    あ、死んだのか…?とか思って心配でおかしくなりそうだね。

    +28

    -1

  • 51. 匿名 2020/10/06(火) 14:34:49 

    >>5
    作っても友達が結婚しちゃったら…と思うと
    なかなかつくれない

    生涯独身と言われても本当にそうかわからないし

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/06(火) 14:36:00 

    >>16
    揚げ足取りって楽しい?

    +16

    -2

  • 53. 匿名 2020/10/06(火) 14:38:31 

    >>6
    メゾンドいばらだったかな?マンション建てて老後にみんなで住むって怒り新党でマツコが言ってた。冗談抜きで実現させそうだなと思った。

    +75

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/06(火) 14:39:00 

    誰の手も煩わさずに静かに死にたい。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/06(火) 14:43:23 

    >>16
    マジレスつまんな

    +19

    -2

  • 56. 匿名 2020/10/06(火) 14:47:50 

    >>54
    遺体は誰が片付けるんだよ

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/06(火) 14:49:27 

    親が亡くなっていたり、高齢の場合も多いよね。
    兄弟やその他親族の連絡先が必要。

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2020/10/06(火) 14:49:50 

    >>1
    心強くなっていいと思う。血が繋がってなくたって情報共有しあえれば助け合えるよね

    +50

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/06(火) 14:59:25 

    >>35
    オカマ達って仲良さそうで羨ましいわ
    つつきあってるのも仲がいいからできるんだろうって

    +2

    -4

  • 60. 匿名 2020/10/06(火) 15:00:20 

    >>2
    こういう図々しい女がいるから、ゲイやオネエは女を「ま○こ」と言って嫌うんだろうな

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/06(火) 15:03:34 

    >>45
    でもフワちゃんはどのトピでも叩くよね?

    +2

    -9

  • 62. 匿名 2020/10/06(火) 15:07:21 

    >>49
    つまんなさすぎの冗談言うからw

    +0

    -9

  • 63. 匿名 2020/10/06(火) 15:11:13 

    マツコはオカマをやめるって言ってたよ!

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/06(火) 15:16:41 

    >>1
    有事に支え合える友人、仲間がいる人は幸せな人生だと思う。いいなあ。

    +50

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/06(火) 15:18:24 

    マツコはお金貯めてビル一棟買ってそこにオカマ仲間と住むって言ってなかったっけ?みんな子供も産めないし1人だから一緒に生活するって。
    備えは大切

    +23

    -1

  • 66. 匿名 2020/10/06(火) 15:28:46 

    >>59
    ものすごい体育会系だよ
    独特の上下関係がある
    その世界で長年やってないと馴染むの難しそう

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/06(火) 15:29:07 

    連絡網?
    いろいろ電子化されてるんだからそんな古いやり方しなくても。

    +0

    -6

  • 68. 匿名 2020/10/06(火) 15:39:26 

    >>1
    こういうマメなお世話係を自分からやるって、どちらかというと女性が得意だよね。さすが姐さん。男は号令はかけるけどかけるだけだから。

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/06(火) 15:43:06 

    映画であったな。メゾン・ド・ヒミコ

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/06(火) 15:45:16 

    家族に伝えられてない人なんかは、何かあったときは心配だと思う。仲間が自分の死を家族が出来るだけ傷つかないように伝えてくれる安心感は大きい、

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/06(火) 15:49:14 

    今ほどこういう方達がテレビで活躍するようになる前
    松坂慶子さんの友人のバーのママさんが言ってたらしい
    「歳とったオカマほど惨めなものはないよ…」って。
    今は横の繋がりも出来やすくなって少しは状況良くなったのかも。

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/06(火) 15:55:08 

    >>35
    でも、独り身と友達がいないってのはまた別物だよ。
    友達がいてもせいぜいどこかへ遊びに行くとかご飯食べに行くとかだけで本当に頼りたい時は友達にも頼りにくいしね。

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/06(火) 15:58:28 

    >>1
    職場や外で急に倒れたり、入院することになって、身寄りがないのは大変だものね。職場を両親が知っているのかさえ。

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/06(火) 16:05:33 

    >>39
    軽口叩くなよ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/06(火) 16:09:07 

    >>7
    何人かきもいガル男が混ざり込んでぶち壊されそう

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2020/10/06(火) 16:19:17 

    >>37
    せめてドラマのdeleみたいにガルちゃんの履歴を全部消してくれるとかしてくれないかな
    死んだ後コメント見られたくないわ

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/06(火) 16:34:13 

    >>76
    アプリアンインストールしたらいいのでは
    多少不便だけどアプリ入れなくても書き込みはできるし

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/06(火) 16:47:25 

    >>1
    ミッツたまにすごくかっこいい

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/06(火) 16:55:23 

    >>62
    冗談を生かすも殺すも突っ込む側次第だゾ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/06(火) 17:08:03 

    イイネ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/06(火) 17:10:50 

    >>64
    こういう有事だけ連絡とるなら安心だけれど、
    町内会みたいに常に連絡しないといけなくなったり、するとめんどくさくなる。
    ひきぎわ?というか線引きが難しいね。
    でもいいこと!

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/06(火) 17:21:42 

    これちょっと見てた。
    お互い本名も教え合ったって言ってた。
    なにかあって救急車とかよんで対応するときに名前もわからないんじゃ…とか言ってたような。

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/06(火) 19:25:09 

    身寄りのない人間の葬式も含めた看取りをすることは、水商売ではよくある話。
    でも、大変なことだよね。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/06(火) 19:38:10 

    私 有村架純が大嫌い

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2020/10/06(火) 20:16:44 

    >>82

    本名知っとかないと
    ミッツ「え?この人の名前?…ナジャ・グランディーバです」
    ってなるし救急隊員もは?ってなっちゃうよね。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/06(火) 20:26:56 

    >>53
    私がなにか作っても入居してくれる友達も知り合いもいないわ…😢

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/06(火) 20:27:23 

    いいじゃない!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/06(火) 20:53:13 

    >>61
    なぜ突然フワちゃん?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/06(火) 21:28:01 

    暇なんだね

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/06(火) 21:41:34 

    >>1
    ミッツさん政治家になってほしい

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/06(火) 23:30:51 

    >>18
    世間の孤独な男女から見ると幸せな方だと思うけど…本人はそうは思ってないだろうな。結婚してなくても助け合える友達がいるなんて素敵だよ…。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/06(火) 23:47:43 

    >>6
    でもきっとこの連絡網にいる人って、自立してて「基本、他人には依存しない」というスタンスの生き方してるから、むしろ最低限の情報は教えあっておこうって感じが成り立つんだろうと思う。
    依存する気満々だったり自立できてない人がいると、有事じゃなくても誰かが誰かを面倒見るチームになっちゃうもんね。
    それでもまー、かわいがりたくなるような人ならそれもOKでいいんだろうけど。

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/07(水) 01:10:58 

    いい試みだと思う
    本当に独り身だと、いつなん時何かあっても、身動き取れない、最悪部屋で倒れてとかあるもんね
    でも本人は倒れて家族に連絡とれないとか
    ある意味、緊急事態前に事前に皆でもしもの時に連絡してもらえたり、部屋の前に食料や生活用品を置いてもらったり、入院に必要なものをお願いできたり、相互扶助だよね

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/07(水) 01:54:34 

    >>86
    あー、私もだわ···

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/07(水) 02:45:04 

    >>1
    私一緒に暮らして面倒見てあげるのにな
    まぁ先に死ぬ確率高いから結局お世話される方になるけどさ笑

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/07(水) 02:45:50 

    >>60
    本当だよね

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/07(水) 02:46:41 

    >>4
    多分違うよ
    家賃が結構値上がりしたって前に言ってたから

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/07(水) 02:47:16 

    >>8
    結婚してだとしてもいずれはみんな一人になるよ

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/07(水) 02:53:15 

    >>78
    いつもカッコいいよ!

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/07(水) 13:09:45 

    >>30
    それくらいお金もたまったんでしょ
    いいじゃん
    早期リタイアできるほど蓄えあるのは素直に羨ましいよ

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/07(水) 13:45:36 

    孤独死って結婚してても子供いてもありえるから

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/08(木) 17:53:44 

    来年から一人になるから一部屋貸してくれないかなぁ
    掃除洗濯ご飯作るから家賃タダにして〜ミッツ〜っ!
    職場に通いやすいんだよあそこなら

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/12(月) 01:34:45 

    >>17
    それにお金にも恵まれてる……

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。