ガールズちゃんねる

最近の若い子ってみんな可愛くない?

1844コメント2023/09/01(金) 21:35

  • 501. 匿名 2023/08/06(日) 11:42:14 

    >>60
    今はオンライン診療とかニキビの薬買えちゃうからね〜。

    +26

    -2

  • 502. 匿名 2023/08/06(日) 11:42:37 

    >>404
    その色々ある統計をまず示してくれ

    +1

    -0

  • 503. 匿名 2023/08/06(日) 11:42:50 

    結婚してる人が容姿が良い人の割合が多いからじゃない?昔みたいにほぼ全員が結婚してるわけじゃないから。

    あとはネットでおしゃれの仕方とか調べられるしね。洋服も安いし。整形は気軽にできるし。

    +12

    -4

  • 504. 匿名 2023/08/06(日) 11:43:13 

    >>484
    普通にいるね

    +18

    -0

  • 505. 匿名 2023/08/06(日) 11:43:30 

    >>320
    氷河期世代の子供、そんな可愛いか?
    娘のクラス写真見てもブな子多いよ

    +83

    -2

  • 506. 匿名 2023/08/06(日) 11:43:41 

    >>14
    元があるから成功するんじゃない?

    +12

    -17

  • 507. 匿名 2023/08/06(日) 11:43:47 

    >>276
    長文で目に見えて否定したくて仕方ないのほんと面白い。

    +39

    -1

  • 508. 匿名 2023/08/06(日) 11:46:47 

    >>480
    その「ハツラツとした可愛い子」しか認めない人はいるよね。
    おとなしい若い子を好かない人はいる。

    +11

    -0

  • 509. 匿名 2023/08/06(日) 11:47:06 

    >>139
    こないだの日本一可愛い高校生みたいなもんか
    童顔で小柄
    赤ちゃんとか幼児を思わせる顔立ちだよね

    +10

    -3

  • 510. 匿名 2023/08/06(日) 11:47:24 

    >>8
    今時代SNSの影響が大きいんだと思う。可愛い人達が自らを発信していって、ダンスやファッションやメイクの情報を出していって。だから同世代で真似しやすいんだと思う。結果適当に、自然な形で日向坂や乃木坂みたいな女の子らしい綺麗なメイクやファッションが指示されて真似する人が増えて綺麗な人が増えたんだと思う。
    私(30代後半 神戸出身)の時は、赤文字系と青文字系とがメディアによって強引に分けられていた気がする。雑誌の街頭アンケートで、赤文字系か青文字系かどっちみたいなアンケートされて、三ノ宮に買い物行ったり、彼氏とデートする時はcancamを参考にしたファッションで、淡路や京都に友達と日帰り旅行行くときは青文字系と答えた。
    後、森ガールがメディアで取り上げられたけど、あんな暑苦しい服装している人殆どいなかった。美容師さんがお洒落のいっかんでしていたくらい。昔はメディアや企業主導によって強引にトレンドを作ろうとする流れがあったけど、今はSNSがあるからメディアがトレンドを作るのは難しいんだろうと思う。

    +29

    -2

  • 511. 匿名 2023/08/06(日) 11:48:53 

    >>1
    親の欲目だけど中学校の娘可愛い
    メイクしてないそのままなのに制服姿でも可愛い
    お友達もちゃんと挨拶してくれる可愛い子が多い
    私は田舎のブス寄り芋中学校だったから世界が違う
    都内在住なのが大きいのかな?

    +18

    -3

  • 512. 匿名 2023/08/06(日) 11:49:26 

    娘がオシャレとか興味なさすぎて心配
    人間勉強だけできてもダメだと私は思ってる

    +5

    -1

  • 513. 匿名 2023/08/06(日) 11:51:02 

    巨乳多くない?

    新入社員の子たちが、みんなしっかり膨らみあってすごいと思った

    +5

    -5

  • 514. 匿名 2023/08/06(日) 11:52:24 

    髪がすっごいサラッサラッの子増えたよね!?縮毛かけてるのかな?でも縮毛とは違うようで、もっと自然な感じなんだよね。
    髪がキレイなだけで印象良くなるからなんの施術してるか凄い気になるーーー。

    +10

    -2

  • 515. 匿名 2023/08/06(日) 11:53:18 

    芋くさい子いるけどな
    垢抜けてない子はしまむら、ハニーズの洋服を着て
    黒髪おかっぱか派手色でも似合ってない色チョイス
    どちらもセットしていない
    メイクも塗りたくるか、すっぴん
    引き算できていない。多分そこまで気づいていない。
    細かいところまで見えてないのかと

    +4

    -3

  • 516. 匿名 2023/08/06(日) 11:54:16 

    美容整形が割とポピュラーというか抵抗なく出来るようになってきたから?費用の面も含めて。
    20何年前とかは全身脱毛とかめちゃくちゃ高くて手出せなかったけど、今は割と安価で出来るよね。

    +5

    -0

  • 517. 匿名 2023/08/06(日) 11:55:55 

    >>6
    花火大会で昨日うちは土手の道から見てたけど、会場に向かう人がそばを通って行ってた。
    気のせいかもだけど可愛くてスタイルもいいとか、今風の子らは明るいうちに会場入りして、暗くなってからスタイルあんまり、、みたいな人らが通っていくなぁと思った。

    +22

    -4

  • 518. 匿名 2023/08/06(日) 11:57:27 

    地方だけど高校生とか若い子ほどマスクしてる気がする。
    うちの娘も高校生だけど頑なに外さない。
    でも若い子は顔の造作とか体型関係なくみんなキラキラして見えるなぁ。

    +7

    -0

  • 519. 匿名 2023/08/06(日) 11:57:50 

    >>491
    やっぱりそうだよね
    小学生の男女も大半不細工
    所詮DNAだなと思う

    +9

    -4

  • 520. 匿名 2023/08/06(日) 11:59:30 

    >>81
    今、親の意識も高くてニキビはすぐ皮膚科に行ってるよ
    高校生がアイクリームやパック使ってたり男子も脱毛器使ってたり

    +61

    -1

  • 521. 匿名 2023/08/06(日) 11:59:50 

    ちょっと街を歩くくらいなら「私けっこう可愛い」って思ってたけど、今は「私めちゃぶす‥恥ずかしい」ってなってるぐらい可愛い子多い。

    +6

    -1

  • 522. 匿名 2023/08/06(日) 11:59:58 

    >>27
    ホントそう。
    旦那に言ったら子連れとかおばちゃんの方が多かったって言ってた。

    +33

    -2

  • 523. 匿名 2023/08/06(日) 12:00:05 

    福岡もガルで可愛い子が多いと話題になっていたから、県ごとの美女スナップを見てみたら他県と全く変わらないレベルだったんだよね
    フィルターはあると思う

    +9

    -0

  • 524. 匿名 2023/08/06(日) 12:00:05 

    >>513
    むしろ少ない
    痩せてる子が多いからね

    +7

    -2

  • 525. 匿名 2023/08/06(日) 12:01:22 

    >>507
    面白い?哀れだし怖いよ
    どうしても難癖つけたくて仕方ない感じ

    +5

    -2

  • 526. 匿名 2023/08/06(日) 12:02:35 

    昔より歯科矯正してる子供多いし、二重にする程度の整形ならやってる子多いんじゃないかな
    コンプレックスずっと抱えるより良いと思う

    +9

    -0

  • 527. 匿名 2023/08/06(日) 12:03:26 

    >>88
    足は出さないけど腰回りとか肩とかで若い子はほっそ!って思う。

    +17

    -2

  • 528. 匿名 2023/08/06(日) 12:03:29 

    >>13
    わかる
    自分って世間一般ではおばさんなんだなと自覚した

    +52

    -7

  • 529. 匿名 2023/08/06(日) 12:03:56 

    最近ミニスカートにクロップ丈トップスのy2kが流行ってるから特に可愛い
    私もお腹出しニット買っちゃったよ

    +5

    -0

  • 530. 匿名 2023/08/06(日) 12:05:39 

    >>514
    縮毛矯正かけてるプラス毎日ストレートアイロン

    +1

    -3

  • 531. 匿名 2023/08/06(日) 12:06:01 

    昔みたいに中顔面が長い人が居なくなってる

    +3

    -3

  • 532. 匿名 2023/08/06(日) 12:08:30 

    顔?
    顔は可愛い!ってのはあんまり見ない

    +6

    -1

  • 533. 匿名 2023/08/06(日) 12:08:37 

    >>355
    2000年代でもこれは特殊じゃない?こういう服装やヤマンバみたいな服装や森ガールって一部の突き抜けたこだわりのある人がしていたイメージ。
    大半が、CanCamかノンノみたいな綺麗系かカジュアルな服装をその場に合わせて選択していたと思う。

    +18

    -0

  • 534. 匿名 2023/08/06(日) 12:09:31 

    >>355
    ま、眉毛がやばい

    +3

    -0

  • 535. 匿名 2023/08/06(日) 12:10:28 

    今はかわいいで昔は美人が多かったと思う
    今の若い子は見ててほっこりする

    +2

    -3

  • 536. 匿名 2023/08/06(日) 12:10:31 

    確かにスーパーのレジや飲食店のスタッフは可愛い子多い

    +3

    -1

  • 537. 匿名 2023/08/06(日) 12:12:15 

    日本一かわいい中学一年生グランプリの子が決まったね
    最近の若い子ってみんな可愛くない?

    +45

    -7

  • 538. 匿名 2023/08/06(日) 12:12:31 

    今は女がかわいいと思う女の子が増えたと思う
    昔は男ウケのかわいさだった

    +5

    -2

  • 539. 匿名 2023/08/06(日) 12:14:16 

    韓国アイドルのかわいいは男ウケで
    日本アイドルのかわいいは女ウケのかわいさ

    なぜか日本では韓国アイドルは女が好きで、日本アイドルは男が好きなんだけど
    グローバルな目線だと韓国アイドルのほうが男ウケすると思う

    +3

    -2

  • 540. 匿名 2023/08/06(日) 12:14:52 

    >>1
    芋っぽい子が増えたなーって思うけど

    +2

    -7

  • 541. 匿名 2023/08/06(日) 12:15:24 

    >>118
    間違いないけど、おっさんの言う「若い子は可愛い」は性的な意味も含まれてる場合があるからキモイと思う

    +23

    -0

  • 542. 匿名 2023/08/06(日) 12:16:10 

    >>2
    ガルおばさんは認めたがらないけど、
    実際若い子は顔もスタイルも良い子多い。
    私は本気でブス同士がお見合い結婚する時代が無くなって
    恋愛結婚が主流になったからだと思ってる。

    +68

    -8

  • 543. 匿名 2023/08/06(日) 12:17:48 

    >>1
    イケメンや可愛い子、綺麗な人が結婚して子供を産むから、そりゃ必然的に容姿のいい子が増えるよね

    +8

    -5

  • 544. 匿名 2023/08/06(日) 12:18:03 

    >>503
    絶対そうだよね?
    昔はどんなバケモノでもお見合いで結婚できた
    バケモノ同士からバケモノが生まれる連鎖だったけど
    今はちゃんと美男美女か容姿が釣り合った同士で結婚する時代だから

    +9

    -2

  • 545. 匿名 2023/08/06(日) 12:19:16 

    >>4
    若さっていいよねみたいな感じ?それだけじゃ歳重ねてから大変だけど若さ大切にしたいよね

    +9

    -1

  • 546. 匿名 2023/08/06(日) 12:19:27 

    >>331
    ちょっと調べれば分るのに
    調べもせずコメントするのやめたら?
    ガルでおなじみ『お里が知れる』
    最近の若い子ってみんな可愛くない?

    +8

    -6

  • 547. 匿名 2023/08/06(日) 12:22:17 

    >>147
    女の子はメイクやら髪型やらで垢抜けて可愛くなってるけど、男の子はそうでも無かったりしない?
    ベースの部分は男女とも昔と変わってない気がする

    +29

    -3

  • 548. 匿名 2023/08/06(日) 12:23:25 

    いまはデジタルネイティブ世代だからどういう外見が可愛くてどういう外見が可愛くないのかが皆が皆理解してて変な期待や勘違いがないんじゃないかな
    なのでかわいい子はどんどん伸びてひけめなく披露しまくれる
    そうじゃない子は隠れる
    そんな時代だと思うよ

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2023/08/06(日) 12:23:28 

    >>158
    ディズニーまで行って人の容姿ばっか見て判断してるの?
    しかもピンキリって何様?笑
    そういう自分はどうなんだか

    +24

    -16

  • 550. 匿名 2023/08/06(日) 12:23:47 

    >>117
    この人はまず顔も可愛い。

    +67

    -5

  • 551. 匿名 2023/08/06(日) 12:24:33 

    >>335
    比較的若い世代に入るし友達も整形してる人多いけど、似てるとは思わないな

    +10

    -7

  • 552. 匿名 2023/08/06(日) 12:25:44 

    >>25
    80年代のバブル期あたりの日本人の若い女性達の方がゴージャス感とかセクシーさがあって綺麗だったよ。
    あの時は色んな意味で日本のピークだったからね。世界における地位とかでも。
    今の日本の女の子たちは総じて地味になったと思う。もちろん若さくる可愛らしさはどの時代の子達にもあるけど。
    昭和おばさんは、今の子達には想像出来ない程、華やかな青春を送った人達がいっぱいだよ。

    +7

    -19

  • 553. 匿名 2023/08/06(日) 12:27:21 

    >>1
    最近の若い子ってみんな可愛くない?

    +13

    -42

  • 554. 匿名 2023/08/06(日) 12:27:40 

    なんか若さって凄いよね。
    もうアラサーの自分とは細胞から違うのがわかるんだもん(笑)高校生くらいまでは子どもに見えるようになってしまったよ。細胞が子どもというか新しい。肌も髪もまっさらっていうかね…。骨格も綺麗な子多くて。若いだけでみんな可愛く見えるのババアあるあるでツラいよね(笑)
    まぁ最近可愛い子多いわけじゃなく自分が年を取ってそう見えてるだけ&可愛い子しか見てないだけだね、だいたい。

    +16

    -2

  • 555. 匿名 2023/08/06(日) 12:28:05 

    男はどんどん太ってる
    最近の若い子ってみんな可愛くない?

    +6

    -7

  • 556. 匿名 2023/08/06(日) 12:29:24 

    学校の保護者とかもおしゃれで可愛い人多い。
    勿論そうじゃない人もいるけど。

    +5

    -2

  • 557. 匿名 2023/08/06(日) 12:30:53 

    >>294
    北川景子と水原希子かわいい!!

    +30

    -3

  • 558. 匿名 2023/08/06(日) 12:31:14 

    >>1
    偏見ではあるけど、お祭り好きって今で言う陽きゃ多めだと思うから
    自然とそういう人が多いんじゃない??

    頭というか顔小さくて全体的に骨格が華奢な感じの人たちでしょ?

    +11

    -1

  • 559. 匿名 2023/08/06(日) 12:31:29 

    >>34
    20代も含まれるから若い

    +20

    -4

  • 560. 匿名 2023/08/06(日) 12:31:37 

    >>220
    若いうちに可愛いって言われ足りてない人がそうなると思ってる
    だから若い子が可愛いって言われてるとカッカする

    +35

    -2

  • 561. 匿名 2023/08/06(日) 12:32:24 

    >>4
    アラフォーになり、10代20代の子は基本皆かわいいと思うようになった。
    若い時は、そりゃ誰がかわいいとか普通とか当たり前に思ってた。
    歳とるとこんなもんなんだね。

    +83

    -6

  • 562. 匿名 2023/08/06(日) 12:33:44 

    >>560
    満たされてないんだよね
    立身出世して経済力を持ちお金で女を何とかしようとしだすおじさんも満たされてない人生の人たちなので同じ発想

    +15

    -2

  • 563. 匿名 2023/08/06(日) 12:34:41 

    >>34
    27歳から33歳だから若い

    +29

    -6

  • 564. 匿名 2023/08/06(日) 12:35:18 

    >>243
    負荷高すぎなければ引き締まるだけで太くはならないからね
    ガリガリならそれは太って見えるかも

    +12

    -0

  • 565. 匿名 2023/08/06(日) 12:35:21 

    >>1
    21歳だけど同級生可愛い子あまりいない

    +10

    -1

  • 566. 匿名 2023/08/06(日) 12:36:02 

    顔はそうでも無いけどスタイル良い人が多い!
    最近の若い子お腹めっちゃ薄くて内臓どこに入ってんの!?って常日頃思ってるアラサーです。

    +4

    -1

  • 567. 匿名 2023/08/06(日) 12:37:40 

    >>1
    私も今の時代ならプチ整形くらいしてる

    +2

    -1

  • 568. 匿名 2023/08/06(日) 12:38:34 

    >>52
    ガル男?

    +3

    -4

  • 569. 匿名 2023/08/06(日) 12:38:50 

    >>566
    でも若い方にスキニー流行ってなくて臍だしにだぼっとしたデニムだから足まで細いかは解らないですよね

    +1

    -1

  • 570. 匿名 2023/08/06(日) 12:39:15 

    >>34
    ガルちゃんはアラサーはおばさんって括る人多いよね。
    若いブスかおばさん仲間にしたい喪女が言ってると思ってる。
    その中には童〇ガル男もいるんだろうけど。

    +47

    -10

  • 571. 匿名 2023/08/06(日) 12:39:44 

    >>220
    年齢に寄るかも
    50過ぎたらもう完全に娘

    +2

    -5

  • 572. 匿名 2023/08/06(日) 12:40:09 

    >>450
    >>502
    日本人の座高割合は80年代〜90年代が低く、それ以降は増加傾向にあるんだよ。
    つまり、少しずつ胴長短足になっていってる。
    他にも同じ事言ってる人多いのに、頑なに認めないのはなぜ?
    最近の若い子ってみんな可愛くない?

    +11

    -6

  • 573. 匿名 2023/08/06(日) 12:40:45 

    >>122
    30代は若く見えるじゃなくて若い。特に前半なら

    +7

    -1

  • 574. 匿名 2023/08/06(日) 12:41:19 

    >>566
    わかる
    お腹が薄いの

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2023/08/06(日) 12:41:40 

    >>503
    いやいやキレイな方もそうでない方も結婚してたりしてなかったりしてますよ

    +9

    -1

  • 576. 匿名 2023/08/06(日) 12:42:41 

    >>265
    この人たちも顔面だけ見ると可愛い。
    自分がおばさんになったからと思うけど。

    +3

    -8

  • 577. 匿名 2023/08/06(日) 12:42:57 

    ババアからしたら若いだけで可愛いよ
    40代から見る10代20代はみんな可愛く見える

    +3

    -2

  • 578. 匿名 2023/08/06(日) 12:43:03 

    >>552
    おばさん、醜いよ(笑)
    ブスしかいなかった時代じゃん😰

    +9

    -6

  • 579. 匿名 2023/08/06(日) 12:43:27 

    >>10
    髪型も服装も似たような感じだしね。

    +33

    -6

  • 580. 匿名 2023/08/06(日) 12:43:31 

    >>569
    お腹薄い子って全体的に華奢で細いから脚も細いと思うよ。

    +1

    -2

  • 581. 匿名 2023/08/06(日) 12:44:15 

    >>574
    まあ結婚する人の割合が減った結果だろうね

    +1

    -1

  • 582. 匿名 2023/08/06(日) 12:45:05 

    >>220
    若い子には優しく、アラサー以降くらいに当たり強い人はいるよ。
    おばさんの仲間に引きずり込んだり。
    あと若い子を可愛くほほえましく見れるのも一時のことだと知ってるのもあると思う。
    若い子が無限に若く可愛いままってなったら年上で怒る人いると思うわ。

    +18

    -2

  • 583. 匿名 2023/08/06(日) 12:45:07 

    この前久しぶりにディズニー行ったんだけど、なんかもう若者がキラキラしてて眩しかった!
    みんな服もお洒落で髪型も可愛くてお化粧もしててすごいと思うわ
    私が今の若者に生まれてなくて本当によかったと思う

    +10

    -3

  • 584. 匿名 2023/08/06(日) 12:45:12 

    >>514
    縮毛も進化してシャキーンってならなくなったし、弱めの癖なら髪質改善(酸性ストレート)かな。アイロンもだいぶ進化したよね。

    昔は表面の癖を傷みだって言ってた美容師さん結構多かったけど、美容師さんも知識がある人が増えた気がする。

    +7

    -0

  • 585. 匿名 2023/08/06(日) 12:46:14 

    >>581

    どんだけ認めたくないのよ笑笑
    こっわ😂

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2023/08/06(日) 12:47:45 

    >>305
    皆同じに見えるけど何でだ

    +20

    -5

  • 587. 匿名 2023/08/06(日) 12:47:47 

    ほんと可愛いし綺麗な子が多い。アラーってほんとに見惚れるくらいの子がいてるもんなぁ
    昭和と平成では規格が変わったんだなぁとつくづく思う

    +3

    -5

  • 588. 匿名 2023/08/06(日) 12:48:13 

    むしろ韓国メイクとスダレでビンボ臭くて可愛くないと思ってた
    今だんだんスダレ熱が冷めてまともになってきたなと

    +7

    -0

  • 589. 匿名 2023/08/06(日) 12:48:30 

    >>1
    同じ顔の人が増えた
    昔より二重が増えたしメイクも同じで見分けつかない
    二重は、整形やアイプチが多いんだろうね

    +24

    -0

  • 590. 匿名 2023/08/06(日) 12:49:56 

    >>560
    というかまずそういう人って若い頃も性格が可愛くないんだと思う。
    学生時代の話聞いてうわぁ、、って思ったし。
    顔が多少、、でも、性格が可愛かったら同性には可愛いとは言われる。

    +24

    -2

  • 591. 匿名 2023/08/06(日) 12:50:28 

    >>220
    そうはなるまい!と常に気を張ってはいる
    嫉妬心って人間だれでもあるし根源的なものだけど、それを見せつけてしまうと人ではなく鬼や妖怪になってしまうから
    鬼や妖怪にはなりたくない最後まで人でありたい

    +8

    -1

  • 592. 匿名 2023/08/06(日) 12:50:42 

    >>585
    お腹が薄いほうが妊娠中じゃないはずと判断するように男性のDNAに書き込まれてるんだよ
    生物学的にの話だから世界的に不変だと思うよ

    +4

    -1

  • 593. 匿名 2023/08/06(日) 12:51:19 

    >>11
    可愛い。口元のほくろもチャームポイントだね。

    +69

    -10

  • 594. 匿名 2023/08/06(日) 12:53:37 

    >>578
    まるで自分で見てきたかの様だねw
    そっちの方がおばさんなんじゃないの?
    まあ、知らぬが仏、地味な子達と地味な青春を精一杯楽しんで!

    +5

    -6

  • 595. 匿名 2023/08/06(日) 12:54:15 

    >>592
    なんか普通に日常会話出来なそうな人だね…

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2023/08/06(日) 12:55:17 

    >>285
    肌が綺麗なんだよね。
    パーンと張ってるし、それだけで可愛く見える。
    それに加えメイクしてオシャレしてたら最強なんだよね。
    自分も20歳くらいの時は今(35)よりは可愛かったよ。
    そんなもんだよね。

    +29

    -1

  • 597. 匿名 2023/08/06(日) 12:55:27 

    >>570
    リアルでも男女ともにいるよ。
    あとこのトピが指してる「最近の若い子」って24、5歳くらいまでの子のことだと思ってたよ。
    私の中でアラサーは入ってなかったからアラサーも最近の若い子のくくりに入ってるんだ?と思った。

    +10

    -7

  • 598. 匿名 2023/08/06(日) 12:56:57 

    >>289
    成長期は脚から伸びるからその時期は脚が長く感じるだけ

    +33

    -0

  • 599. 匿名 2023/08/06(日) 12:57:03 

    >>1
    体型も髪型もレベル高いよね。レベル高い人がいくのかもね。

    +5

    -4

  • 600. 匿名 2023/08/06(日) 12:57:47 

    >>2
    夜だからくらい

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2023/08/06(日) 12:58:23 

    >>595
    結婚する人の割合が減ったから、かわいい人やお腹の薄い人が全体に対する割合として多く子供を産んだ結果、今の若い子にかわいい子やお腹の薄い子の割合が増えた
    ここまで書けばいいですか?

    +3

    -2

  • 602. 匿名 2023/08/06(日) 12:58:46 

    >>385
    個性なくても、可愛い服装はいいと30代後半になって思うよ。若い頃しか、個性的な服装できないと思ってZipper系統だったけど、よく考えたら、cancamみたいな女の子らしさ全開の綺麗可愛い服装も若い頃しかできない。肌もきれいで、髪にも艶がある若い頃に女の子らしい綺麗な服装しておけばよかったと後悔している。
    娘にお母さんの昔の服装変と言われた時に昔はいろいろあったんだと伝えた。

    +17

    -2

  • 603. 匿名 2023/08/06(日) 12:58:53 

    なかなか認めないババア多いなあ。

    +8

    -5

  • 604. 匿名 2023/08/06(日) 13:00:18 

    ファッションがかわいいと思う。
    高校生のころ、ギャルとかアムラーとか肌見せファッションが主流で、今の子たちみたいなファッションが好きだったから、当時やぼったかった。

    +7

    -2

  • 605. 匿名 2023/08/06(日) 13:00:18 

    この前海外から帰国するとき、機内に修学旅行の高校生が50人くらいいたけど可愛い子はほぼいなかったけどなあ。ノーメイクだからかな

    +17

    -0

  • 606. 匿名 2023/08/06(日) 13:00:41 

    >>220
    プラスの数見てびっくりした
    レジやってるけど明らかにおばさんによく怒鳴られる(仕事のミスはしてないのに)
    態度も悪くしていません
    本当に可愛いと思ってる?

    +6

    -4

  • 607. 匿名 2023/08/06(日) 13:00:42 

    >>5
    トレンドもあると思う。今の若い娘見てると、SNSで簡単に情報取得できるし、流行りが日向坂や乃木坂みたいに女の子らしく綺麗にみたいなトレンドになっているから。そして個性的じゃ無いとガルでも出ているけど、個性的でなくても綺麗可愛いを目指すのは素敵だと思う。
    私30代中盤だけど、若い頃はジッパーや森ガールみたいなファッションをしていた。周囲から反対されても、若いうちしか個性的なファッション出来ないしと考えるいたけど、徹底的に綺麗可愛いを目指すファッションも若い内しかできない事に後々気付いた。娘におかさんの若い頃の服装変と言われて確かになと思った。若く痩せてて肌が綺麗な綺麗な内にもっと綺麗な服装しておけばよかった。

    +12

    -3

  • 608. 匿名 2023/08/06(日) 13:00:45 

    >>600
    みじめなコメント笑
    あなた暗くてもブスでしょ

    +2

    -4

  • 609. 匿名 2023/08/06(日) 13:01:35 

    >>335
    整形するからって似るわけじゃない。どの時代も流行のファッションやメイク、髪型があるから同じに見えるんでしょ、それが今では量産系と言われるだけで昔からある事。

    +11

    -2

  • 610. 匿名 2023/08/06(日) 13:02:17 

    おしゃれな人が多いからかなと思ってる!

    +2

    -2

  • 611. 匿名 2023/08/06(日) 13:03:26 

    >>601
    いや、論理的な意見求めてない笑

    +0

    -0

  • 612. 匿名 2023/08/06(日) 13:04:35 

    胸もでかいしね。
    AKB見てると特に思う。

    +1

    -3

  • 613. 匿名 2023/08/06(日) 13:04:49 

    >>372
    >>35
    容姿に自信がある子が外してるからそう見えるだけじゃなくて?

    +61

    -13

  • 614. 匿名 2023/08/06(日) 13:07:48 

    透明のコンタクトですら黒目が浮いてほんの少しでも大きく見えるからね。
    メガネやめてコンタクトで印象変わるのはそれ。
    だからカラコンの効果と自身の加齢で若い子が可愛く見えるんだと思う。

    +6

    -0

  • 615. 匿名 2023/08/06(日) 13:10:42 

    >>8
    あと、歯並び治してるの大きいかも。
    バブルの世代は、歯並びが悪い若い女性すごく多かったよ。
    ジュリアナ画像見ても、今の子より老けてたなぁって思う。当時も「美人だから一軍」っていう感じではなく、派手な人がジュリアナとか言ってたってだけの印象しかなかったと思う。一軍でなくてもかわいい子はたくさんいた。

    +22

    -5

  • 616. 匿名 2023/08/06(日) 13:10:51 

    >>24
    そう思う。
    小学校なんて行けば原型は昔と変わらないよ。
    二重率上がったとも思わない。

    +31

    -0

  • 617. 匿名 2023/08/06(日) 13:12:08 

    >>572
    単純に若い子が可愛いって話を真っ向から否定して張り合ってくその惨めさがどうしたんだろうって思う。余裕ないなぁって見てて思う。

    +9

    -9

  • 618. 匿名 2023/08/06(日) 13:12:34 

    >>367
    バブルの頃の象脚っていなくなったよね。昔は瘦せてるのに脚だけ見ると「90キロ?」みたいな人けっこういた。今の子はぽっちゃりしててもそこまで足太い子いない。
    若い人は「えー、足太い人いるよ」って思うかもだけど、象脚とは違う。

    +7

    -2

  • 619. 匿名 2023/08/06(日) 13:12:35 

    >>39
    そう?
    中学校とか背低い子ばかりだよ。

    +51

    -2

  • 620. 匿名 2023/08/06(日) 13:14:36 

    >>45
    今ほどではないよ。
    顔全然違うとか今は日常茶飯事じゃん

    +73

    -0

  • 621. 匿名 2023/08/06(日) 13:14:49 

    >>190
    今だって、こういう人がいたら目立つと思うよ。
    「顔」がすべてって思う人はピンとこないかもしれないけど、社会人になったら顔立ちより、髪型、服装、ふるまい、靴で「綺麗な人」に見せることはいくらでも出来るよ。

    +31

    -0

  • 622. 匿名 2023/08/06(日) 13:15:07 

    >>84
    みんな同じか同じカテゴリーにみえる

    +119

    -2

  • 623. 匿名 2023/08/06(日) 13:15:10 

    今の子って髪や肌がピカピカでメイクも上手だよね
    おしゃれでモノクロとかワントーンとか着こなして洗練されてる
    でももっと垢抜けない若さ特有の可愛さも美しいんだけどなーと思っちゃう

    +1

    -3

  • 624. 匿名 2023/08/06(日) 13:15:50 

    >>333

    左のやつは、正確に言うと1980年代初頭ですね。
    訂正されてないので違和感を感じます

    +31

    -1

  • 625. 匿名 2023/08/06(日) 13:16:23 

    >>17
    メイクも、身だしなみも早いうちから意識してるよね。親の世代がすでにアラフォーだからなのかもだけど。
    脱毛器もメイクもダイエットもみんな中学からだもんね。

    +27

    -1

  • 626. 匿名 2023/08/06(日) 13:16:35 

    >>333
    2000年代の赤い服着た人、可愛いしスタイルもいい。

    +11

    -3

  • 627. 匿名 2023/08/06(日) 13:17:45 

    >>76
    今の子もフィルター外して同じ髪型にしたらあまり変わらないと思う笑
    見せ方がうまくなっただけ

    +23

    -0

  • 628. 匿名 2023/08/06(日) 13:18:28 

    >>572
    このグラフは座高何センチがどの位の割合いるのかがわからない
    調査対象人数も不明
    そして座高だけではなく、身長そのものが伸びている可能性はないの?

    +3

    -7

  • 629. 匿名 2023/08/06(日) 13:18:42 

    >>525
    長文で若い子とか整形してる子に必死に張り合ってる方がよっぽど哀れだよ。

    +5

    -2

  • 630. 匿名 2023/08/06(日) 13:19:34 

    >>552
    そうかな?おばさん世代ですが、ひいき目に見てもやっぱり今の子の方が可愛いと思うよ。
    でも、昔の方がどんな顔でもボディコン着て堂々としてて自己評価高かったと思う。今の子はかわいくても他人と比べてる子がいるからもったいない。

    ただ、その「どんな顔でも堂々」が、アラ還になり、押しのけたり若い子睨んだりしたり、絶対譲らない!みたいな、「あの頃の20代のワタシ」の気の強さを持ったままの人が、みずぼらしく見えることはある。

    +30

    -3

  • 631. 匿名 2023/08/06(日) 13:19:44 

    自分磨きの方法がネットでいくらでも手に入るからいいよね
    アラサーだけど今の子はそういう情報が充実してて羨ましい

    +5

    -0

  • 632. 匿名 2023/08/06(日) 13:19:48 

    >>21
    あなたは良いおばさん。
    ひねくれたオバさんは若い子のこと否定するからなー。

    +34

    -3

  • 633. 匿名 2023/08/06(日) 13:21:49 

    中2の娘がいるけど、全然等身が違う
    私、ドラえもん等身だけど、娘は安室ちゃんみたいな等身
    スタイルがいいから、買い物でついつい買え与えちゃうわ

    +2

    -5

  • 634. 匿名 2023/08/06(日) 13:21:53 

    今の子は可愛いのハードル上がって大変だと思う。
    昔は整形って言ったら、本当に救いようの無い顔の人がやるイメージだったけど、今はフツーレベルの子までやるよね?
    SNSで一般でもこんな可愛い子が沢山居る!って比べちゃうし、可愛いのハードルがドンドン上がるんだよね、きっと。
    私の若い時は一般人だと可愛い子は滅多に居ないって感覚だったし、SNSで不特定多数は見れないから、フツーな顔に満足してる子が多かったと思う。

    +17

    -3

  • 635. 匿名 2023/08/06(日) 13:22:06 

    >>333

    左はこっちに訂正してほしい

    +33

    -3

  • 636. 匿名 2023/08/06(日) 13:22:12 

    >>78
    ほんとそれ。
    中学の娘のインスタ見てると皆加工写真かプリクラのばかり。
    で、実際中学に行くと現物違いすぎて誰が誰だか本当に分からない。皆ふっつーの顔。勿論可愛い子もいるけど、今の方が可愛い、レベルが上がったとは全然思わない。

    +23

    -2

  • 637. 匿名 2023/08/06(日) 13:22:20 

    可愛い子増えたけど、インスタに溢れている美女は一切いないよね…加工ってほんとすごい

    +12

    -2

  • 638. 匿名 2023/08/06(日) 13:22:57 

    >>128
    若い人にしかない輝きがあるのよ。
    自分が若い時にはよく分からないんだけど、若さを失うとよーく分かるの。
    あ、これがあの時おばさん達が言っていた輝きねって。
    体重とか、顔の美醜とかは関係ないのよ。

    +29

    -5

  • 639. 匿名 2023/08/06(日) 13:23:20 

    >>612
    豊胸も多いよ?

    +4

    -0

  • 640. 匿名 2023/08/06(日) 13:23:58 

    >>34
    男に洗脳されてるのか?
    40代以上の人からしたら普通に若いでしょ

    +28

    -6

  • 641. 匿名 2023/08/06(日) 13:24:04 

    >>1
    どういうところが可愛く見えてるのか説明してくれるかな?
    服装?メイク?
    今は不細工な人がメイクで美人に見えるテクニックとか素人でも学べる時代だからね
    整形ばりのメイクとか動画でいくらでも出てるから良い意味で可愛く見せる技術は応用出来ると思うよ

    +7

    -2

  • 642. 匿名 2023/08/06(日) 13:24:21 

    >>70
    私は可愛いと思った

    +6

    -2

  • 643. 匿名 2023/08/06(日) 13:25:18 

    >>1
    年取った証拠だよw
    アラサーの私からしても10代の娘や姪っ子世代はみんな可愛いと思うもん

    +16

    -2

  • 644. 匿名 2023/08/06(日) 13:25:21 

    >>634
    そうだね、SNS時代だから
    自分の周りにいないどこの誰かも分からない人の顔とか見れたりするし、影響されるよね

    +10

    -1

  • 645. 匿名 2023/08/06(日) 13:25:33 

    >>560
    ここでも若い子を褒めるコメに必死に食らいついて長文で反論してるよね。もう見てて恥ずかしくなる。

    +15

    -3

  • 646. 匿名 2023/08/06(日) 13:26:00 

    >>333

    貼り忘れ

    当時の2000年代初頭ファッション

    +47

    -0

  • 647. 匿名 2023/08/06(日) 13:26:19 

    若い子は大変だなって思うのは身だしなみのクオリティの高さ
    一般人も芸能人並みが普通というか
    髪も肌も歯も爪もスタイルも少しも手を抜けないようなとこある
    さらにカラコン必須で二重じゃなきゃ人権ないみたいな
    日本の生活水準が高いのかもしれないけどおしゃれに興味ない子とか辛そう

    +11

    -1

  • 648. 匿名 2023/08/06(日) 13:26:55 

    >>128
    まぁ普通以上の容姿持ってる人だけだと思うね

    +8

    -1

  • 649. 匿名 2023/08/06(日) 13:27:19 

    >>151
    二重整形すら周りで見たことないんだけど韓国の話じゃなくて?最近の東京とかだとそうなの?

    +20

    -2

  • 650. 匿名 2023/08/06(日) 13:27:37 

    >>18
    ほんと、世の中の大抵は普通

    +47

    -1

  • 651. 匿名 2023/08/06(日) 13:28:38 

    >>647
    美容外科のCMであれだけ二重二重やってのも、もうウンザリ。
    最近やってる湘南美容外科の二重シミュレーションとかさ。
    二重だからなんなの?って感じだし。

    +22

    -0

  • 652. 匿名 2023/08/06(日) 13:29:17 

    >>625
    ちゃんとアップデートされてればね、、
    アラフォーの旦那がもし子供(息子)が歯が矯正必要だったとしたらって話になったんだけど、
    歯科矯正は治療中の見た目が、、とか、男は足に毛が生えてる方が男らしくていいとか言ってて、腹立って今はそういう時代じゃないから!って言ったよ。


    +7

    -0

  • 653. 匿名 2023/08/06(日) 13:29:17 

    >>491
    その女子からは、うちのクラスにはイケメンいないって言われてるからw

    +5

    -1

  • 654. 匿名 2023/08/06(日) 13:29:49 

    私の時代より容姿が微妙すぎる子が減ったと思う
    若い子可愛い

    +1

    -7

  • 655. 匿名 2023/08/06(日) 13:30:09 

    私の行動範囲内だけかもしれないけどデブ多い

    +4

    -3

  • 656. 匿名 2023/08/06(日) 13:30:21 

    >>630
    若い頃にバブルとか女子高生ブームとかの波に乗った人は自己評価高いよね
    ブーム関係なくモテたろう人は今も明るいけど落ち着いてる
    ブームじゃなければどうだったか…って人はみすぼらしくなってるね

    +11

    -2

  • 657. 匿名 2023/08/06(日) 13:30:43 

    >>61
    今は低身長になってるんだよね

    +67

    -6

  • 658. 匿名 2023/08/06(日) 13:32:27 

    情報量が自分の若い頃と今では格段に増えてるから、メイクはもちろんダイエットの仕方とかいろいろきれいになれる方法を知ってる子が多くなったんだろうな
    私なんかニキビ肌隠すためにコントロールカラーベタ塗りファンデべた塗りその上からパウダーはたきまくって囲み目してパンダ目みたいになってたからな…
    チークもリップもしてなくて超絶血色悪くなってた
    最近の若い子にはそんな子もういないんじゃないかなと思う
    親御さんも美意識高い人増えてるしね

    +6

    -0

  • 659. 匿名 2023/08/06(日) 13:32:57 

    >>514
    ヨコ私も酸性ストレートだと思う。筋金入りの癖毛だったけど、これやりだしてから下ろせるようになったよ。天然で髪綺麗な人みたいになるよね。

    +10

    -1

  • 660. 匿名 2023/08/06(日) 13:33:00 

    >>2
    高松はめちゃくちゃダサいです。おしゃれな子は皆無です。高松はプリウスが高級車に入るそうなんでイジったプリウス乗ってイキってます。

    +6

    -0

  • 661. 匿名 2023/08/06(日) 13:33:06 

    >>554
    みんな物理的に輝いて見えて眩しい
    横並びに歩いて道を塞いでる時はどけええー!!って思うけど

    +5

    -0

  • 662. 匿名 2023/08/06(日) 13:33:24 

    >>646
    懐古厨のガルババに味方するわけではないけど、今の流行りのファッションよりこっちのノースリーブ+ミニスカ、ニット+ミニスカの方が好きな男は多いと思う。

    +17

    -8

  • 663. 匿名 2023/08/06(日) 13:34:20 

    >>18
    むしろ若い同世代同士はシビアに批判しあってる。

    +27

    -1

  • 664. 匿名 2023/08/06(日) 13:35:00 

    >>657
    10年前とかは最近の若い子は背が高いなーと思ってたけど今は小柄な子が多いね

    +54

    -2

  • 665. 匿名 2023/08/06(日) 13:35:21 

    >>659
    酸性ストレートって高いよね。
    アルカリストレートかけてて一応満足してるけど、酸性ストレートとは違うのかな?

    +0

    -1

  • 666. 匿名 2023/08/06(日) 13:37:22 

    >>10
    まぁ、皆が流行りの髪型、メイク、ファッションしてればそうなるよね。
    今はそれプラス皆同じように加工してるのもある

    +37

    -4

  • 667. 匿名 2023/08/06(日) 13:38:59 

    >>17
    野暮ったさがないよね
    みんな垢抜けてる

    +24

    -2

  • 668. 匿名 2023/08/06(日) 13:39:32 

    >>554
    可愛い子しか目に入ってないのわかる。
    お店に若い店員さん2人いたとしても、よく見ると可愛い子とまぁまぁの子といる。
    まぁまぁの子とかは祭りとか人が多いところでは視界に入らないタイプと思ってる。

    +9

    -0

  • 669. 匿名 2023/08/06(日) 13:40:09 

    >>1
    確かに
    最近の若い子ってみんな可愛くない?

    +5

    -16

  • 670. 匿名 2023/08/06(日) 13:40:57 

    >>665
    まだまだどこでも2万以上するから高いと感じるね。でも髪の柔らかい雰囲気を残してまっすぐサラサラにしてくれるから、自分はこれからも続けるつもり。

    +4

    -0

  • 671. 匿名 2023/08/06(日) 13:41:26 

    メイク、な(笑)
    あと30過ぎが可愛いとかは
    ないと思う
    普通のオッサンオバサンや

    +1

    -2

  • 672. 匿名 2023/08/06(日) 13:43:30 

    >>26
    かわいい子多いのにイケメンは少ない印象。

    +41

    -6

  • 673. 匿名 2023/08/06(日) 13:43:37 

    >>169
    海老蔵の妹さんにパーツひとつひとつソックリだよ。並ぶと母娘で通じるくらい。
    この写真は可愛いけど、ちょっと顔つくって撮影用の表情だから。

    +19

    -1

  • 674. 匿名 2023/08/06(日) 13:43:49 

    >>491
    本当にそう思う。この頃ならではの子供の可愛さがあるけどね。
    そしてちゃんと見た目の区別出来る笑


    +4

    -1

  • 675. 匿名 2023/08/06(日) 13:44:20 

    >>41
    平均身長が少し下がったってニュースで言ってたなあ

    でも男女とも小顔でスラっとした子が多い気がする

    +34

    -2

  • 676. 匿名 2023/08/06(日) 13:44:25 

    >>5
    若さ補正かかるからねー
    若い娘=皆可愛く見えたら自分がおばさんになった証拠だよ

    +56

    -0

  • 677. 匿名 2023/08/06(日) 13:44:43 

    >>39
    今の子たちは顔の雰囲気がみんな統一されてるよね。昔はもっといろんな種類の顔だった気がする。
    モー娘。の初代は個性があったけど、乃木坂はみんな似てる、みたいな違いがある。
    ネットが当たり前になって情報を取り入れるから、みんなオシャレが平均化するのかな。雑誌だけの時はさぐりさぐりじゃない?

    +93

    -3

  • 678. 匿名 2023/08/06(日) 13:48:35 

    >>163
    本当に以前と全然変わらない。
    可愛い子はクラスで1人2人くらい。
    原型は皆こうだよね。
    ここからアップデートしてくる子出てくるんだろうね。

    +45

    -1

  • 679. 匿名 2023/08/06(日) 13:48:45 

    私20歳だけどブスだよ

    +8

    -0

  • 680. 匿名 2023/08/06(日) 13:49:03 

    >>655
    地域性もありそう
    こっちはガリガリばっかりだよ
    旅行したら太ましい方々がたくさんいてほっとした

    +2

    -0

  • 681. 匿名 2023/08/06(日) 13:49:21 

    >>672
    女は30過ぎた辺りから劣化が
    激しいぞ?
    男からの態度が露骨に変わるで、
    まぁ、人の楽しい時期や輝く時期は
    限られてるから今を思う存分
    楽しむのも有りかと思うわ。

    +1

    -19

  • 682. 匿名 2023/08/06(日) 13:49:32 

    >>665
    髪が若返るという

    +0

    -0

  • 683. 匿名 2023/08/06(日) 13:50:21 

    ファミリー向けのプールいったら30すぎてるっぽい人はダラしない体型の人の方が目立つと思った。
    水着って腹肉が隠れないもんね。
    ラッシュガード着てても張り付いて三段腹なってたり背中肉プヨプヨとか丸見え。
    子持ちでももっと頑張れば良いのにって思っちゃう。

    +1

    -5

  • 684. 匿名 2023/08/06(日) 13:51:12 

    >>217
    都心勤務だけど普通にブ◯な人もそれなりにいます笑
    若いってだけでフィルター掛かってる?相当なオバサンだね

    +14

    -8

  • 685. 匿名 2023/08/06(日) 13:51:27 

    >>446
    私もアラフォーだけど、若い子は肌が綺麗でふっくらしていてあどけなさもあり、男女ともに美しく見えるよね。同年代でも若いな、綺麗だなって思う人はいるけど次元が違う。

    +7

    -3

  • 686. 匿名 2023/08/06(日) 13:52:00 

    >>405
    VRで未来体験してきて抜け出せてないんだよきっとw

    +2

    -0

  • 687. 匿名 2023/08/06(日) 13:52:38 

    >>484
    でもこの子たちがその辺にグループでいたら若いし可愛いと思う。

    +21

    -3

  • 688. 匿名 2023/08/06(日) 13:53:00 

    私も昨日お祭りにいったんだけど逆にかわいい子がいないっ!て思った。
    あと姿勢が悪くて貧乏くさい、小汚ない子多いなって思った。

    +9

    -2

  • 689. 匿名 2023/08/06(日) 13:53:31 

    >>7
    今の職場20代の子が多いんだけど、全員マスク美人
    マスク外した時のギャップが激しくて、30代40代の社員のほうが口元整ってると思った
    でもみんな髪サラッサラで細くて足まっすぐで頭も小さいし、メイクもファッションももっさりしてなくて全体的にまとまってる
    私は30代後半だけど、自分の世代が20代だった頃に比べるとスタイルのよさと垢抜け具合が全然違う
    SNSや動画のおかげなのかなーと思う

    +97

    -20

  • 690. 匿名 2023/08/06(日) 13:53:44 

    こういう胸の感じ、本物なのかな?
    最近の若い子ってみんな可愛くない?

    +3

    -18

  • 691. 匿名 2023/08/06(日) 13:54:04 

    >>10
    私も昭和の若者の顔見分けつかない😂😂

    +26

    -7

  • 692. 匿名 2023/08/06(日) 13:54:06 

    >>680
    地域性かぁ
    岐阜デブばっかだわ

    +2

    -0

  • 693. 匿名 2023/08/06(日) 13:54:52 

    >>50
    世界線 !

    使いたい気持ちは分かる w

    +6

    -3

  • 694. 匿名 2023/08/06(日) 13:54:54 

    >>662
    おじさんなら可能性あるとしても若い男の子でそれはマジでない

    +9

    -1

  • 695. 匿名 2023/08/06(日) 13:55:02 

    >>2
    陰キャは出てこない気もする

    +12

    -1

  • 696. 匿名 2023/08/06(日) 13:55:05 

    >>10
    写真だけじゃない?リアルはそれなりに区別着くよ。

    +23

    -3

  • 697. 匿名 2023/08/06(日) 13:56:07 

    >>60
    横ですがモシャモシャの天然パーマも見ない。
    早いうちから縮毛矯正してるんだろうな。

    私の時代は天パは朝のスタイリングに時間がかかって
    本当に苦労しました。

    +33

    -1

  • 698. 匿名 2023/08/06(日) 13:56:23 

    >>217
    整形もあるよ

    +9

    -2

  • 699. 匿名 2023/08/06(日) 13:57:30 

    >>285
    推定50以上くらいのオバサンじゃない?
    若けりゃ何でもOKなんてオッサン頭脳と同じだし。
    30代の男性ですら若いブスと美人は分けてるよ

    +10

    -4

  • 700. 匿名 2023/08/06(日) 13:58:19 

    >>634
    容姿もだし経済力とか、他の人たちの情報が溢れてるから、自分と比較しちゃうかもね。
    よそはよそって割り切れない人は、こじらせそうだなあ

    +7

    -1

  • 701. 匿名 2023/08/06(日) 13:59:29 

    >>11
    目が大きいだけで特に…

    +24

    -36

  • 702. 匿名 2023/08/06(日) 14:00:27 

    >>63
    え、プラス付いてるけど40代〜60代から見たら若くないの?
    アラサーって20代も含まれるんだけど…

    +30

    -5

  • 703. 匿名 2023/08/06(日) 14:02:07 

    区別付いてないせいもあると思う
    この前働いてたらポニーテールしてた女の子二人を同一人物だと思って話しかけてた
    マスクつけてたせいもあるけど、こんなことあるんだと驚いた

    +1

    -1

  • 704. 匿名 2023/08/06(日) 14:02:50 

    >>672
    若い男の子、スタイルいいイケメン多いなと思ってた

    +4

    -12

  • 705. 匿名 2023/08/06(日) 14:02:54 

    >>635
    北川景子?

    +3

    -1

  • 706. 匿名 2023/08/06(日) 14:03:18 

    なんかふっくらしてる自然体型な子増えたと思うけどな
    多様性文化で昔みたいに細いのが美しいとされてない気がする

    +7

    -1

  • 707. 匿名 2023/08/06(日) 14:03:53 

    最近の若いおしゃれママは産後も体型を戻すしなんなら妊娠中もさほど太らず綺麗なままキープしてる気がする
    昔ながらの妊婦さん!って感じの人が少なくなってる

    +2

    -2

  • 708. 匿名 2023/08/06(日) 14:05:10 

    >>684
    まあよく見ると顔は普通かそれ以下
    それで美人と評価されて羨ましいなあ

    +11

    -2

  • 709. 匿名 2023/08/06(日) 14:05:34 

    >>634
    SNSの可愛い子はほとんど加工なのにね
    そんなに可愛かったら芸能人やらモデルになってる
    でももしかしたら本当にこんなに可愛いのかも!!って思っちゃうよね

    +17

    -3

  • 710. 匿名 2023/08/06(日) 14:05:50 

    >>387
    たかだか数十年で人間の手足が伸びるわけない
    むしろ最近の若者の身長は縮んでるのに

    +25

    -2

  • 711. 匿名 2023/08/06(日) 14:06:05 

    >>689
    どんどん進化してるのかな
    美人とイケメンの遺伝子から生まれた子供同士がまた結婚してハイブリットを産んでるとか

    +11

    -11

  • 712. 匿名 2023/08/06(日) 14:06:13 

    >>372
    20歳前後って勝手に痩せない?
    私こどもの頃からぽっちゃりで高校生の時158cmで50キロあったのが
    20歳辺りで42キロまで勝手に落ちて
    アラサーになった辺りからゆっくり増加していきアラフォーの現在は56キロまで肥えたよ

    +27

    -19

  • 713. 匿名 2023/08/06(日) 14:06:22 

    可愛い子が増えたんじゃなくて、整形のハードルが下がっただけじゃ?

    +6

    -3

  • 714. 匿名 2023/08/06(日) 14:06:49 

    役所勤務のアラフォーだけど、自分が入庁した頃は男女共に地味メガネの典型的公務員みたいな見た目の人が多かったけど、今の若手職員は地味すぎず派手すぎずでマジで地味メガネみたいな人が減ったと思う

    +14

    -2

  • 715. 匿名 2023/08/06(日) 14:06:51 

    >>679
    あなたの正直なところが好きです。

    +5

    -0

  • 716. 匿名 2023/08/06(日) 14:08:07 

    多分今も昔ながらの体型の子やふっくらした子、顔の大きめの子、天パの子も存在してるはず
    ただ自分の視界に入ってない(入れてない)だけだろうな、と
    綺麗な女性ばかりを見てるんだと思う。お祭り会場には様々な年代の様々な体型の人がいたはず

    +13

    -0

  • 717. 匿名 2023/08/06(日) 14:08:33 

    >>689
    私たちの頃は服や化粧品にお金かけがちだったけど
    今の子は服は安物で本体にお金かけるからじゃない?
    美容整形もエステも昔よりかなりハードル下がってるし

    +65

    -1

  • 718. 匿名 2023/08/06(日) 14:09:17 

    >>1
    最近の若い子、というか若い子が可愛いんだと思うよ。
    若い子に紛れている時はわからなかったけど、
    若い子じゃなくなった時に魅力に気がつくのでは。

    +23

    -3

  • 719. 匿名 2023/08/06(日) 14:09:24 

    >>710
    だよね。
    単に事実を言ってるだけなのに、なぜかオバサンの妬みって事にされるのが納得行かないわ。

    +12

    -5

  • 720. 匿名 2023/08/06(日) 14:10:30 

    >>294
    ギャルの雑誌じゃない

    +40

    -1

  • 721. 匿名 2023/08/06(日) 14:10:36 

    今はアイプチやら100均で化粧も買えるし
    ある程度、メイク頑張れば
    可愛くなれるからな。
    私も今高校生に戻ったなら
    当時一重だったし
    (20歳過ぎに何故か自然に二重になったけど)
    アイプチガンガンして薄メークして
    それなりに顔作る事に熱中したら
    また自分の学生時代もそれなり
    に変わっただろうなぁと思う45歳

    +6

    -0

  • 722. 匿名 2023/08/06(日) 14:10:38 

    >>7
    ディズニー、マスクなんてほぼいなかったよ

    +29

    -0

  • 723. 匿名 2023/08/06(日) 14:11:14 

    >>505
    その辺を歩いてる可愛い子しか目に入ってないんじゃないかな
    学校とか行ってみるといろんな顔の子がいるよね
    私も特に可愛い子が増えたとは思わない

    +61

    -0

  • 724. 匿名 2023/08/06(日) 14:11:16 

    >>681
    30は大丈夫、40過ぎたらもう街の風景みたいになる模様..

    +12

    -1

  • 725. 匿名 2023/08/06(日) 14:11:43 

    >>634
    その感覚のおばさん達が整形だの加工だの口実にして言いたい放題酷いこと言ってくるのやめて欲しい。

    +0

    -2

  • 726. 匿名 2023/08/06(日) 14:11:55 

    それは自分が歳を取っただけだね。若い子って若いってだけでかわいいからね。

    +3

    -2

  • 727. 匿名 2023/08/06(日) 14:12:01 

    自分の若い頃の写真見ると可愛いなと思ってしまう当時は周りから言われても、あーまたかくらいにしか思わなかったけど、いつのまにか言われなくなった

    +5

    -0

  • 728. 匿名 2023/08/06(日) 14:12:02 

    子供が産まれたからインスタで育児系ばかり見てるんだけど、そこに出てくる赤ちゃん8割くらいみんなお目目パッチリしっかり二重な可愛い子が多くてびっくりしてる。

    昭和生まれだけど体感8割一重、奥二重なイメージだったから…
    恋愛結婚進んで、二重と二重が結婚、二重と一重が結婚して二重率が凄く高くなったんだなぁって思っちゃった。

    私一重だから、この現象に若干怯えてる。

    +3

    -3

  • 729. 匿名 2023/08/06(日) 14:12:11 

    スタイル、頭の小ささ。これだけはメイクでどうなるもんでもない。椅子に座る生活中心とか食生活とか色々言われてるけど。誰か正解を教えて欲しい。

    +2

    -0

  • 730. 匿名 2023/08/06(日) 14:12:27 

    顔面偏差値は間違いなく更新してると思う
    それに伴い美女と野獣現象が多く見られます

    +3

    -1

  • 731. 匿名 2023/08/06(日) 14:12:51 

    最近は昔よりも美容に気を遣ってる子が多いからかな。
    温暖化で尋常じゃない暑さだというのはあるけど、学生のうちから日傘使ってる子が多いし、日焼けして真っ黒になってる子は昔より格段に減ってると思う。
    真っ白な肌で華奢な子が多いし、それだけで可愛いと感じるのかな。

    +3

    -1

  • 732. 匿名 2023/08/06(日) 14:13:43 

    >>728
    ぱっちりでかわいいから載せるんやで…

    +6

    -0

  • 733. 匿名 2023/08/06(日) 14:14:28 

    もうすぐ34歳だけど年齢より若く見えていたいので努力しています。
    体型維持と髪と肌は本当に年齢でるから大事

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2023/08/06(日) 14:14:30 

    アイプチの普及は大きいかな
    娘の小学校だと一重の薄い顔の子が殆どなのに高校になると二重が大半になる
    そういうことだと思ってる

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2023/08/06(日) 14:14:32 

    >>1
    みんなかわいい💛
    最近の若い子ってみんな可愛くない?

    +9

    -29

  • 736. 匿名 2023/08/06(日) 14:15:35 

    >>719
    ここでのおばさん方の反論の仕方がキツすぎるから。

    +2

    -8

  • 737. 匿名 2023/08/06(日) 14:16:43 

    >>68
    昔のvivi系に近い気がする。
    その世代が親になってきたからかな。
    コロナファッションみたいなのより
    ヘソだしミニスカルックの方が活気があって良いと思う。
    若い時にしか出せないんだからー

    +39

    -0

  • 738. 匿名 2023/08/06(日) 14:17:14 

    >>17
    自分が10代後半~20代前半の頃はとにかく目!目を目立たせろ!ってメイク流行ってたから目の回り真っ黒だった。
    写真映えはしてたけど皆実物ケバかった。
    今はナチュラルで肌をキレイに見せるテクを使ってる子多いと思う。

    +10

    -1

  • 739. 匿名 2023/08/06(日) 14:17:58 

    >>651
    わかる
    もっと一重を肯定してほしい…

    芸能人も女性は二重ばっかり
    男性でも一重でも蒙古襞の無いひとばっかり

    蒙古襞の強い一重、きっと私以外にもいるはずなのに…

    もっと肯定的に受け止めたいのに世間が無言で否定する。涙

    +14

    -0

  • 740. 匿名 2023/08/06(日) 14:18:08 

    >>35
    若いってだけで可愛く感じるよね
    メイク動画見たりしてお化粧が上手になってる感じがあるのも影響してるのかな?

    +12

    -2

  • 741. 匿名 2023/08/06(日) 14:20:00 

    >>732
    そうなのかな?支援センターいっても二重の子多い気がするんだが…

    気のせい?気にし過ぎ?

    +1

    -3

  • 742. 匿名 2023/08/06(日) 14:21:17 

    >>41
    今の30代にはギョッとするくらい太ってる人いるよね。
    あれって、やっぱり食事のせいなのかな?
    病気や薬の副作用の人もいるから、みんなじゃないけど。

    +7

    -12

  • 743. 匿名 2023/08/06(日) 14:24:59 

    ダイエットの仕方もキチンと運動してたり、メイクやスキンケアも正しいやり方でやってるからかなぁと思う

    見よう見まねで思い込みでやってた時代から、動画でお手本見ながら真似できる時代になったから上達も早いよね

    +2

    -0

  • 744. 匿名 2023/08/06(日) 14:26:41 

    いくら可愛い子多くてもネットの加工も多いんでしょ、と思ってた
    久しぶりに人の多いところ行ったらTiktokみたいな子いっぱいいた

    +3

    -3

  • 745. 匿名 2023/08/06(日) 14:27:34 

    >>635
    私もこんな感じだった。こういう服装が多かったと思う。
    流石にZipperやヤマンバはあんまり見なかったかな。テレビでネタにされてたけど。

    +8

    -0

  • 746. 匿名 2023/08/06(日) 14:28:15 

    >>3
    誰?

    +85

    -1

  • 747. 匿名 2023/08/06(日) 14:28:57 

    そう?
    若い割にたるんだ体つき、それを恥ずかしげもなく晒してるみっともないのが増えてる気が…

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2023/08/06(日) 14:29:24 

    >>735
    これって今の若い子?

    +5

    -0

  • 749. 匿名 2023/08/06(日) 14:29:48 

    >>18
    これが就職でけっこう分類されるなぁと思う
    やっぱり大手は美人が多い
    大手勤めの人は若い子はみんなかわいいとなるのでは

    +24

    -3

  • 750. 匿名 2023/08/06(日) 14:32:31 

    >>532
    同感
    都内だけど、顔は普通でも全体的に可愛く見える見せ方が上手い子が多いと思う
    昭和平成と違ってネットで簡単にそういう情報が入るのが大きい

    +6

    -0

  • 751. 匿名 2023/08/06(日) 14:32:47 

    5~15年前くらいまで明らかに若くても可愛くない人いた気がする。
    職場、子供の保育園の先生とかママとか、、
    性格も悪かったからなおさらそう見えたのもあるんだろうけど。

    +6

    -2

  • 752. 匿名 2023/08/06(日) 14:37:26 

    >>5
    確かに私ミドサーだけど、私の母親世代は「最近の子はみんなスタイル良いわねえ」って子供たちを見て言ってたわ。

    +18

    -1

  • 753. 匿名 2023/08/06(日) 14:37:40 

    そう?

    顔立ちもスタイルも目がいくほどの人はいないなぁ。。
    皆同じ髪形、格好にしかみえない。

    うちは母が昔から綺麗綺麗言われてて、私は母ほどじゃないからアレだけど、父も母も美男美女だからか芸能人を見てもそんなに綺麗と思った事がない。

    結局見る側の人のレベルによる。
    不 細工~普通の人は誰見ても可愛く見えるだろうけど、普通より可愛い~綺麗なレベルならちょっとやそこらの人可愛いと思わない。

    きついかもだけど、それが現実。

    +6

    -10

  • 754. 匿名 2023/08/06(日) 14:39:04 

    >>650
    しかしその普通もちょっとしたことで美人にもぶすにもなる
    メイクでも、写真写りの悪い写真でも、嫉妬やいじめからでも

    +5

    -2

  • 755. 匿名 2023/08/06(日) 14:41:02 

    >>15
    職場体験にきた高校生全然だった。テレビで取り上げられるのは可愛い子やイケメンだよ、昔から。

    +86

    -4

  • 756. 匿名 2023/08/06(日) 14:41:28 

    >>5
    トレンドもあると思う。今の若い娘見てると、SNSで簡単に情報取得できるし、流行りが日向坂や乃木坂みたいに女の子らしく綺麗にみたいなトレンドになっているから。そして個性的じゃ無いとガルでも出ているけど、個性的でなくても綺麗可愛いを目指すのは素敵だと思う。
    私30代中盤だけど、若い頃はジッパーや森ガールみたいなファッションをしていた。周囲から反対されても、若いうちしか個性的なファッション出来ないしと考えるいたけど、徹底的に綺麗可愛いを目指すファッションも若い内しかできない事に後々気付いた。娘におかさんの若い頃の服装変と言われて確かになと思った。若く痩せてて肌が綺麗な綺麗な内にもっと綺麗な服装しておけばよかった。

    +1

    -3

  • 757. 匿名 2023/08/06(日) 14:42:39 

    >>249
    >>349
    絶対に20代ではないコメントなのバレバレ

    +13

    -6

  • 758. 匿名 2023/08/06(日) 14:42:52 

    >>711
    正直顔だけなら30代40代の社員のほうが整ってると思うけど、スタイルは進化してる感じがする
    骨格の華奢な感じとか、あとO脚の子いないし
    友達でダイエットしてめちゃくちゃ痩せた子がいるけど、顔の皺すごいし首腕の筋浮き出てて無理して痩せてる感出ちゃってて
    今の若い子って若さを抜きにしても自然に細い感じがする

    +3

    -4

  • 759. 匿名 2023/08/06(日) 14:42:55 

    >>572
    若い子の脚は見るけどおばさんの脚は興味ないから視界に入ってこない

    +5

    -4

  • 760. 匿名 2023/08/06(日) 14:45:23 

    年取ったらそうなる。
    花見ても若い頃はなんとも思わないのに
    自分がしおれたら虫のように綺麗な花や光に寄って行く。

    +7

    -3

  • 761. 匿名 2023/08/06(日) 14:48:35 

    >>15
    みんな骨ストって感じ。

    +13

    -12

  • 762. 匿名 2023/08/06(日) 14:49:36 

    >>717
    確かにそうかも!若い子達、美容の会話よくしてる。スキンケアとか

    +22

    -3

  • 763. 匿名 2023/08/06(日) 14:49:43 

    昔のアイドルださい

    +36

    -18

  • 764. 匿名 2023/08/06(日) 14:49:54 

    >>1
    スタイルはよくなったと思うけど、小学生とか見てると顔のレベルは昔と変わらないと思う。
    インスタとかSNSで流行りのメイクやファッション、ダイエット等のチュートリアルが全て手に入るから、その通りにすれば平均以上に可愛くなれる。
    あとアイプチ+カラコンも一般的だし整形もハードル低い。
    あと今の旬の顔が韓国アイドルみたいな薄顔っていうのもあるかも。

    +19

    -1

  • 765. 匿名 2023/08/06(日) 14:50:22 

    >>736
    きつい言い方の人よりは普通に事実を言ってるだけの人が多いように思う。
    そもそも、おばさんとも限らないし。

    +6

    -2

  • 766. 匿名 2023/08/06(日) 14:51:22 

    >>15
    北朝鮮みたい。w

    +2

    -15

  • 767. 匿名 2023/08/06(日) 14:51:26 

    ワタシの職場の若い子みんな可愛い。
    さらになつっこくされるとまたまた可愛い。

    +1

    -3

  • 768. 匿名 2023/08/06(日) 14:52:16 

    このトピタイみたいなこと、私が中学生くらいの頃から言われてたぞ
    若いこが全員可愛く見えてるか、たんに若くて可愛いこしか視界に入れてないかだわ

    +3

    -2

  • 769. 匿名 2023/08/06(日) 14:53:28 

    子どもが受験生だからこの夏休みに色んな高校の説明会に行ってるけど、中3の子たちや高校で部活やってる子たち見ても可愛い子ばかりとか思わないけどなぁ。
    普通の子ばかりだよ。

    +7

    -1

  • 770. 匿名 2023/08/06(日) 14:55:21 

    滋賀県、岐阜県... ブ○が多い

    +2

    -1

  • 771. 匿名 2023/08/06(日) 14:55:35 

    >>763
    今も20年後ダサくなるよ。
    馬鹿でもわかる当たり前の事

    +53

    -4

  • 772. 匿名 2023/08/06(日) 14:56:18 

    自分が親になると学生の女の子がみんな可愛く見える
    制服可愛い~
    ポニーテール可愛いな~
    若いって可愛いな~

    って心がオバサン化してくる笑

    +0

    -4

  • 773. 匿名 2023/08/06(日) 14:57:04 

    >>712
    高校から25まで56キロでデブってた
    今36で徐々に落ちていって45キロで止まってる

    +12

    -0

  • 774. 匿名 2023/08/06(日) 14:57:22 

    >>147
    わかります
    美少女!っていうよりは、微妙なパーツがなくて整ってる子が多いっていう印象
    アラサーだけど自分の世代よりもそういう人が多いような気がする

    +41

    -5

  • 775. 匿名 2023/08/06(日) 14:58:48 

    >>249
    昔は美意識高くて綺麗な人とそうでない人の差が結構あったと思う。
    今は、乃木坂っぽい女の子らしい綺麗な人が凄く多いと思う。電車乗ってても、みんな髪の毛がストレートでロングで肌もきれいで、痩せている人が多いと思いました。
    顔の骨格とかは昔も今も変わらないんでしょうけど、スタイル維持や髪の手入れやスキンケアをしっかりしている人が多いと思います。
    後は、地域性もあるかも。北関東のとある都市に先日旅行行きましたが、若い人でも結構野暮ったい人が多くて、地域によって違うのかなと思いました。

    +18

    -2

  • 776. 匿名 2023/08/06(日) 14:59:25 

    昔の親世代は可愛いからあえて厳しくするって感じだった
    可愛い可愛いで老人が甘やかすから親に叱られてたよ。

    +2

    -0

  • 777. 匿名 2023/08/06(日) 14:59:30 

    >>613
    認めたくないようだけど、飲食店で見てても小顔でかわいい子多いよ。自分の見せ方分かってる子が多いんだと思う。

    +9

    -11

  • 778. 匿名 2023/08/06(日) 15:00:39 

    今のメイクは整形級だからなー。目なんかヘタこいたら3倍くらいになるじゃん。けど、スッピンも平気で晒してて清々しいわ。

    +9

    -0

  • 779. 匿名 2023/08/06(日) 15:01:26 

    >>763
    これは昔でもダサい部類

    +42

    -0

  • 780. 匿名 2023/08/06(日) 15:04:22 

    >>15
    これ西暦何年⁇
    43歳の私の大学時代には絶対いなかった。

    +53

    -0

  • 781. 匿名 2023/08/06(日) 15:05:09 

    >>665
    アルカリよりダメージは少ないけど、クセの強さによってはあまり効かないから美容師さんと相談した方がいいと思う。

    私の表面のぱやぱやの毛には酸性ストレート効かないって言われた。

    +5

    -0

  • 782. 匿名 2023/08/06(日) 15:05:56 

    >>91
    農薬とか肉に含まれているホルモン剤みたいなものを間接的に採るからかな?

    +0

    -0

  • 783. 匿名 2023/08/06(日) 15:06:31 

    >>549
    sns用だかの写真撮ろうとしてる子って邪魔だったり、迷惑行為があるから目につくんだよ。
    集団で座り込んでたり、占拠したり、ありえないところ登ってたり。うわぁって思って視界入るでしょ目立ってるもん。

    そんで、体型や美醜なんてジロジロ見なくてもぱっと見で分かるでしょ。

    +28

    -4

  • 784. 匿名 2023/08/06(日) 15:06:44 

    >>780
    今、還暦くらいの人じゃないの?

    +51

    -0

  • 785. 匿名 2023/08/06(日) 15:07:47 

    >>45
    でもさー、えびちゃんとかの時代のスナップ写真もまあまあブスばかりだったよ
    ブランドで着飾ってるけどね

    +19

    -1

  • 786. 匿名 2023/08/06(日) 15:08:35 

    >>695
    それはあるね。

    +0

    -0

  • 787. 匿名 2023/08/06(日) 15:09:04 

    >>770
    なんで知ってるの?

    +0

    -0

  • 788. 匿名 2023/08/06(日) 15:09:06 

    >>175
    骨盤狭くて危機だと思う、見栄えはいいかもだけど今低出生体重児多いんだよね。

    +3

    -2

  • 789. 匿名 2023/08/06(日) 15:14:21 

    恋愛結婚主流になったからね
    ブスガ淘汰されてきてる
    私の両親も一応恋愛結婚なのに、ぶっさいくだよ
    すごい恨んでる

    +9

    -3

  • 790. 匿名 2023/08/06(日) 15:15:39 

    >>739
    韓流流行ってよかった数少ない点って奥二重や一重の人がモデルとして肯定されてるとこ。

    +7

    -0

  • 791. 匿名 2023/08/06(日) 15:16:17 

    なんか必死に昔アゲしてるオバばっかりだね
    痛々しい

    +1

    -2

  • 792. 匿名 2023/08/06(日) 15:17:43 

    >>788
    その原因は産院の厳しすぎる体重管理のせいもあったらしく増やす体重の目安は改訂されたよ

    +5

    -0

  • 793. 匿名 2023/08/06(日) 15:17:52 

    >>167
    なんか自分たちの小学生くらいの子どもを見て最近の子は手足が長いって言うガル民よくいるけど、子どもなんて昔から手足の長い生き物だからな
    最近の若い子ってみんな可愛くない?

    +78

    -4

  • 794. 匿名 2023/08/06(日) 15:18:21 

    最近の子はいい匂いするよね

    +0

    -3

  • 795. 匿名 2023/08/06(日) 15:18:35 

    >>742
    37です
    いつのまにか100目前に…

    +6

    -3

  • 796. 匿名 2023/08/06(日) 15:20:09 

    >>396
    強気のメイクから困り眉とか流行ったり、中顔面短いのが流行ったり
    どんどん男受けになってるね

    +5

    -2

  • 797. 匿名 2023/08/06(日) 15:21:01 

    >>789
    格差が出てきてるよね

    見た目も金銭面もなんかほんと格差社会

    私の親はお見合いだったけど、貧乏で見た目も知能も残念な私が産まれてしまった

    +7

    -2

  • 798. 匿名 2023/08/06(日) 15:21:03 

    >>788
    骨盤狭い方がいいじゃん
    骨盤ばん!としてると動きにくい

    +0

    -1

  • 799. 匿名 2023/08/06(日) 15:22:59 

    >>787
    聞いたことがある。

    +0

    -1

  • 800. 匿名 2023/08/06(日) 15:25:18 

    >>797
    ほんと、持つ者と持たざる者の差がどんどん開いていってる
    今後もその差は大きくなっていくばかりだよ
    持たざる者は生地獄だよ
    なのに、持つ者からはお荷物扱い受けるし

    +10

    -3

  • 801. 匿名 2023/08/06(日) 15:25:35 

    みんなではない

    +7

    -1

  • 802. 匿名 2023/08/06(日) 15:25:47 

    >>789
    その割にガルでイオンであんな人でも子供がいる!旦那がいるっていうコメントよく見るんだが、、

    +5

    -3

  • 803. 匿名 2023/08/06(日) 15:26:49 

    >>775
    骨格華奢になってきてると思うけど違うんかな🤔
    昔は痩せててもムチムチしててスタイルいい!って感じでは無かった

    +2

    -0

  • 804. 匿名 2023/08/06(日) 15:27:00 

    小さい頃からしっかり保湿してUV対策しててまず肌が綺麗な子が多い。髪や歯も。
    清潔感あって若いと美しく見えるよ。

    +4

    -4

  • 805. 匿名 2023/08/06(日) 15:27:53 

    >>796
    でも、女性って元々そういうの好きだよね
    だって、幼い頃はお姫様とか好きだったじゃん
    昔は、大人になるにつれて、女の子らしい格好じゃバカにされる風潮あったから抑えてただけだと思う
    キラキラした女の子らし〜い服装、私も大好きだし

    +17

    -2

  • 806. 匿名 2023/08/06(日) 15:28:04 

    >>753
    あなたは特殊なだけで、世間一般から見たら違うってことだね。

    +1

    -2

  • 807. 匿名 2023/08/06(日) 15:29:17 

    >>777
    私は単に事実を推測してるだけで、あなたみたいに感情論で話してないからムキにならないで

    +12

    -12

  • 808. 匿名 2023/08/06(日) 15:29:59 

    >>1
    昔みたいに極端な出っ歯や受け口、ニキビ肌がいなくなった。みんな矯正してるし虫歯菌の知識も広まってる。
    埋没二重もかなり一般的になっていて、化粧感覚でやってるよ。
    だから本当にみんな可愛くなったと思う。

    +13

    -3

  • 809. 匿名 2023/08/06(日) 15:30:21 

    昔は髪型や服装が同じみたいなのはよくあったけれど、今は顔がみんな同じな件…
    狂気…

    +5

    -0

  • 810. 匿名 2023/08/06(日) 15:32:12 

    >>356
    プラス付いてるけど、小学校高学年って人生で一番スタイル良い時期なんだよ
    まだ二次性徴来てなくて女性らしい体付きになってないからね
    ほとんどの子は中2中3辺りになると普通の日本人体型になっていくよ

    +57

    -0

  • 811. 匿名 2023/08/06(日) 15:35:21 

    >>344
    ギャルじゃないよ
    セブンティーンだし中学生の時私が読んでたやつだ
    実際背伸びした中学生にぴったりだよ

    +11

    -0

  • 812. 匿名 2023/08/06(日) 15:35:37 

    >>222
    60代でもあんなおばちゃんおばちゃんした人少ないよね

    +31

    -0

  • 813. 匿名 2023/08/06(日) 15:35:39 

    最近の子が正直羨ましい

    ある程度レベル高い人しか結婚出来なくなってきてるから、みんな可愛い子ばかり

    それに、昔の子は、「最近の若者は」って叩かれるばかりだったのに、今の子は少子化だからすごい大切にされるし、「最近は〜」って叩きもまだ残ってるけど圧倒的に擁護の方が多い

    プログラミングやら新しい時代に備えた授業も義務教育でしてくれる

    少子高齢化の苦労味合わなきゃいけないのは皆同じだし、だったら、今の若い子達になりたかった

    +1

    -7

  • 814. 匿名 2023/08/06(日) 15:36:19 

    >>338
    70年代って感じする

    +21

    -0

  • 815. 匿名 2023/08/06(日) 15:36:56 

    >>63
    それ言ったらきりない

    +1

    -0

  • 816. 匿名 2023/08/06(日) 15:37:38 

    >>804
    若いから肌がキレイなのは当たり前なんだよ

    +3

    -1

  • 817. 匿名 2023/08/06(日) 15:38:01 

    最近の若い子ってみんな可愛くない?

    +4

    -8

  • 818. 匿名 2023/08/06(日) 15:39:30 

    >>813
    ある程度レベル高い人しか結婚できない?
    相手を選ばなければそれはない

    +3

    -1

  • 819. 匿名 2023/08/06(日) 15:40:28 

    >>763
    最近の若い子ってみんな可愛くない?

    +1

    -7

  • 820. 匿名 2023/08/06(日) 15:40:40 

    >>763
    それは小学生幼稚児向けだからな
    ダサいのはわかるけど今見てもみんな可愛いよ
    20年以上前だけど顔は可愛い
    最近の若い子ってみんな可愛くない?

    +62

    -13

  • 821. 匿名 2023/08/06(日) 15:41:33 

    >>793
    子供って手足から成長するんだよね

    +44

    -2

  • 822. 匿名 2023/08/06(日) 15:41:59 

    >>818
    いや、美男美女と可愛い娘の家族、よく見かけるよ

    +2

    -1

  • 823. 匿名 2023/08/06(日) 15:42:03 

    若い子を褒めると突っかかってくる人って何がそんな気に入らないんだろう。ガルって若く見える人とかにも攻撃的な人多いけど攻撃したって若返れるわけでもないのに。見てるこっちが恥ずかしいわ。

    +2

    -5

  • 824. 匿名 2023/08/06(日) 15:42:11 

    >>370

    地方とかに行って、ローカル局のアナウンサー見ると凄い庶民的なルックスの人多くて、キー局ってやっぱレベル違うなぁと思う。

    +31

    -1

  • 825. 匿名 2023/08/06(日) 15:43:14 

    >>763
    ハッピーサマーウエディング
    最近の若い子ってみんな可愛くない?

    +13

    -11

  • 826. 匿名 2023/08/06(日) 15:43:46 

    働いてるのはブスばかりで
    可愛い子は働かずに養ってもらう気満々なんだろうなって思う

    +1

    -2

  • 827. 匿名 2023/08/06(日) 15:43:47 

    みんなではない

    +7

    -2

  • 828. 匿名 2023/08/06(日) 15:44:30 

    母親が日焼け止めとか予防歯科とか親が気にしてあげてるしね

    +2

    -1

  • 829. 匿名 2023/08/06(日) 15:45:24 

    >>820
    ジョンソン吉澤美人

    +13

    -2

  • 830. 匿名 2023/08/06(日) 15:45:26 

    >>823
    「若い人はみんな可愛い」
    「最近の子は手足が長い」
    って、ちょっと周りの若い子やらまだ成長中の子やら見て大きな主語で語るからじゃない?
    統計とか全くのスルーで。
    大きな主語で決めつけて語るのは、否定意見が出るのも無理ないわ。

    +10

    -2

  • 831. 匿名 2023/08/06(日) 15:46:24 

    >>1
    そう?

    アラフォーの私からしたら、出掛ける場所によっては可愛くてお洒落してる子はしてるなって思うけど、全般的に見て本当に地味な子が増えたなぁって思ったりする。
    (高校生くらいか大学生くらいの年齢の子)

    時代的にカジュアル、ナチュラルメイクの流れが根強く残ってるからか、スッピンみたいな顔にTシャツにパンツ、髪はただビシっと1つ結びしただけみたいな…

    いろんな事情があるのかもしれないけど、もう少し周りへの配慮も考えた様な身だしなみをしてほしいなと感じてしまう時もあるくらい…

    意外とアラ還以上の年齢層の人の方がトータルコーディネートをちゃんと考えて綺麗にお洒落してる方が多くて、素敵だなぁっていつも思う。周りへの配慮も感じるし。

    やっぱり適度なお洒落や身だしなみって周りへの心遣いを感じるし、見ているこちら側も元気を貰える。

    +11

    -13

  • 832. 匿名 2023/08/06(日) 15:46:45 

    でも、昔の明菜ちゃん、聖子ちゃんクラスは出てこないよね。

    +4

    -3

  • 833. 匿名 2023/08/06(日) 15:47:22 

    >>808
    でも外国人がドン引きするほどクローン人間だらけになってる。
    整形経験者の自殺率も一般人の45倍だし、男性にとっては整形だらけで地雷だらけになってる。

    +10

    -0

  • 834. 匿名 2023/08/06(日) 15:48:07 

    >>1
    私も思った 最近の子スタイルもいいしかわいい
    昨日江の島行ってきたけど殆どの子がかわいいかった

    +3

    -4

  • 835. 匿名 2023/08/06(日) 15:48:12 

    >>816
    ニキビ面の子って減ってるよ
    昔はニキビで皮膚科行くって滅多になかったけど今は普通だし。

    +6

    -2

  • 836. 匿名 2023/08/06(日) 15:49:32 

    >>5
    高校ミスコン見たけど普通 周り女子高あるけど普通 昔も可愛い子は居た。

    +23

    -0

  • 837. 匿名 2023/08/06(日) 15:49:57 

    >>646
    懐かしい!似合う似合わないは別として持っている服こんな感じだったわぁ。

    +9

    -0

  • 838. 匿名 2023/08/06(日) 15:50:09 

    >>774
    平均が上がってるよね
    飛び抜けた美人がいなくなった

    +15

    -5

  • 839. 匿名 2023/08/06(日) 15:50:27 

    >>816
    思春期にニキビで肌ボロボロの子、昔は多かったよ。
    私もそうだったけど、顔中ニキビだらけで真っ赤になってても皮膚科って発想は親子共になかったわ。
    今はそこまでの状態になってる子はあまり見かけないかも。

    +10

    -1

  • 840. 匿名 2023/08/06(日) 15:51:11 

    >>830
    30代で小学生の子供いるけど自分の子供の頃と比べて都会じゃなくてもハーフの子が段違いで多いからな。スタイルいい子供が増えてるってのは間違いではないと思う。

    +2

    -4

  • 841. 匿名 2023/08/06(日) 15:52:12 

    >>819
    これもださい

    +4

    -0

  • 842. 匿名 2023/08/06(日) 15:52:27 

    そうでもないよ

    +3

    -0

  • 843. 匿名 2023/08/06(日) 15:52:33 

    >>1

    むしろ女子よりも男子全般が昔よりも見た目を気にするようになった気がする。
    変なのが減った感。

    +8

    -0

  • 844. 匿名 2023/08/06(日) 15:52:42 

    >>833
    今の日本の電車内の広告が整形だらけで本当に日本の恥過ぎる。

    +10

    -0

  • 845. 匿名 2023/08/06(日) 15:52:51 

    >>820
    うーーー ダサいな

    +4

    -10

  • 846. 匿名 2023/08/06(日) 15:56:55 

    >>839
    肌はホント綺麗だよね
    私もニキビあったけど、クレアラシルくらいしかなす術がなかったよ
    親世代も自然にしとけって!ってかんじだったし。
    時代の価値観と環境の違いかも

    +6

    -1

  • 847. 匿名 2023/08/06(日) 15:57:18 

    全体的に幼い、若い雰囲気の人が増えたと思う。
    5、60代もおしゃれしてて若く見える人増えたと思うよ。働いてる人が多いからかな。

    +3

    -1

  • 848. 匿名 2023/08/06(日) 15:57:28 

    >>820
    普通に乃木坂の上位メンバーの方が可愛いと思ってしまう

    +9

    -24

  • 849. 匿名 2023/08/06(日) 15:57:40 

    整形も増えてるだろうね
    あと若いと可愛くみえる補正がついてる

    +3

    -1

  • 850. 匿名 2023/08/06(日) 15:58:40 

    >>820
    ぽっちゃり気味の子が多い

    +4

    -7

  • 851. 匿名 2023/08/06(日) 15:58:50 

    >>846
    そうそう。
    ニキビは青春のシンボルなんだから!って。
    クレアラシルなんて気休めにもならなかった。

    +3

    -1

  • 852. 匿名 2023/08/06(日) 15:59:18 

    >>823
    橋本環奈の容姿にケチつけて昭和のアイドルを絶賛する人達だから

    +8

    -9

  • 853. 匿名 2023/08/06(日) 16:01:42 

    >>808
    してる子も居るししてない子も見かける。

    +3

    -0

  • 854. 匿名 2023/08/06(日) 16:02:45 

    >>852
    むしろ橋本環奈は好きな人が多いと思うが

    +10

    -3

  • 855. 匿名 2023/08/06(日) 16:02:59 

    いつの時代も若い子は可愛いって言われるよ。今だからみんな可愛いわけじゃない。若い子達が若い世代に流行りの服装してお洒落してたらそれは可愛いねと言われる。私が10代20代の頃もおばさま世代から言われてたしね。自分がおばちゃんになった今若い子達を見てそう感じる側に回ったのを実感して歳取ったなぁと思うw

    +9

    -3

  • 856. 匿名 2023/08/06(日) 16:03:33 

    >>846
    ニキビ出来た事なかったわ

    +4

    -2

  • 857. 匿名 2023/08/06(日) 16:04:10 

    オタクの子でも見た目が子綺麗になってる

    +2

    -1

  • 858. 匿名 2023/08/06(日) 16:06:18 

    >>844
    韓国では電車や駅での整形の広告禁止になったんだよね
    日本がそうなるのは当分無理そう…

    +12

    -0

  • 859. 匿名 2023/08/06(日) 16:06:20 

    >>22
    ブスとブサ男は結婚しにくいし、そこそこ以上しか結婚出来ないから、必然的にカワイイ子供が出来やすいと思う。

    +11

    -7

  • 860. 匿名 2023/08/06(日) 16:06:42 

    同い年目線で見るのと、おばさんになって見るのとでは違うよね。
    「小さい子は可愛い」ってのも前は分からなかった(顔の美醜によると思ってた)けど最近赤ちゃんとか小さい子は無条件で可愛く見えるようになった。

    +8

    -3

  • 861. 匿名 2023/08/06(日) 16:06:55 

    かわいい子だけ視界に入るから
    自分も合コン行ってもイケメソしか覚えてないし

    +9

    -0

  • 862. 匿名 2023/08/06(日) 16:07:05 

    >>859
    確かにそう思う。

    +6

    -6

  • 863. 匿名 2023/08/06(日) 16:07:49 

    自分と違う感想を抱く人が許せないのかな
    病んでるね

    +2

    -0

  • 864. 匿名 2023/08/06(日) 16:08:08 

    >>807
    どのへんが気に触った??ごめんねw

    +5

    -10

  • 865. 匿名 2023/08/06(日) 16:09:10 

    >>763
    最近の若い子ってみんな可愛くない?

    +7

    -6

  • 866. 匿名 2023/08/06(日) 16:09:21 

    >>849
    いや、若くてもブスは結構いるよ。

    +11

    -0

  • 867. 匿名 2023/08/06(日) 16:09:39 

    1983年生まれだけど
    中学卒アルの同級生女子も結構かわいい子多いけどな
    垢抜け度は現代とそこまで変わらない

    +7

    -0

  • 868. 匿名 2023/08/06(日) 16:09:54 

    >>834
    それって流石に水着でノーマスクとかですよね?

    まさか、マスクで顔半分隠れててロングスカートまたはロングパンツでスタイル良いとか可愛いとか思ってるんじゃないよね?

    +6

    -2

  • 869. 匿名 2023/08/06(日) 16:10:14 

    >>13
    なんとなくわかるかも。おばさんになると若いってだけでかわいいし、流行りの服やメイクでオシャレしてるのがまぶしくてかわいいんだよね。

    +168

    -4

  • 870. 匿名 2023/08/06(日) 16:10:24 

    >>14
    整形のCMで症例数○○万人とか見ると、たくさんの人がしてるんだなーと思う。
    ネットがなかったら、こんなに増えてないんだろうな。

    +84

    -0

  • 871. 匿名 2023/08/06(日) 16:12:57 

    >>861
    うん これ
    女子高生見かけるけど小柄な子多いし顔も普通
    ただ今はYou Tubeとかでメイクの仕方とか解るし完成度は高くはなるね

    +3

    -1

  • 872. 匿名 2023/08/06(日) 16:13:40 

    そうだね。でも、色気はなくガキみたいなばっかだけどね。

    +1

    -1

  • 873. 匿名 2023/08/06(日) 16:13:46 

    >>104
    同じ土俵で戦えてるつもり(笑)なだけ
    身の程知らずの頂点

    +32

    -5

  • 874. 匿名 2023/08/06(日) 16:14:17 

    >>869
    思えていいな~ 可愛いと思うの小学生くらいまでだわ。あとは何とも思わん。

    +7

    -4

  • 875. 匿名 2023/08/06(日) 16:14:53 

    容姿についての感度というか重要性が上がったんだと思うわ

    昔は見た目ばかり良くても、みたいな批判の仕方があったけど
    今はむしろ見た目や表向きみたいなことが大事になってる印象

    +3

    -0

  • 876. 匿名 2023/08/06(日) 16:15:09 

    >>15
    親近感

    +11

    -2

  • 877. 匿名 2023/08/06(日) 16:16:04 

    インスタの子は可愛い
    普段街で見る子は………

    (北国:政令市)

    +4

    -1

  • 878. 匿名 2023/08/06(日) 16:16:49 

    >>808
    そうかな?
    私は20年前とあまり変わってない様に思える。

    それにここ数年はマスクが多かったから、顔の本当の輪郭や口元がよく分からないから、本当の意味での美人度や可愛いさを判断しにくい。

    申し訳ないけど、ミュージックステーションなど番組の観覧に映る観客の方や街頭インタビューなどで映る方で綺麗、可愛いって思える人って少ないな…

    +15

    -0

  • 879. 匿名 2023/08/06(日) 16:17:34 

    肌がパーンと張ってて透明感があって目尻がキュッと上がってる
    それだけで(素晴らしい…)と思う

    自分の若い頃はあんなに瑞々しくなかった気がする

    +1

    -3

  • 880. 匿名 2023/08/06(日) 16:18:05 

    >>860
    そうだね
    赤ちゃんはみんな可愛いし未成年の子達も同じ感じでみんな可愛いし幼く見える
    顔のつくりがどうとかはあんまり思わない
    自分が中高生の頃は同世代だからあの子可愛いあの子はブサ…とか思ってたけど

    +3

    -0

  • 881. 匿名 2023/08/06(日) 16:18:58 

    一般人やアイドルは断然今のがあか抜けてるけど
    モデルや女性芸能人とかは2000年代の美女のが華やかだったね


    +108

    -14

  • 882. 匿名 2023/08/06(日) 16:20:04 

    化粧を覚える年齢が昔より低年齢化してない?
    私が高校生の頃は、フルメイクしてるのはヤンキーくらいで、化粧デビューは大学生になってからという感じだったし、大学生でもすっぴんの子もけっこういた。
    昔より可愛い子が多く見えるとしたら、そういうのがあるのかも。

    +11

    -3

  • 883. 匿名 2023/08/06(日) 16:22:20 

    >>289
    人生の中で1番足が長いのは二十歳前後なんだって。
    だから、今の40代は二十歳の頃よりも少しは短くなっている。
    40代の人の二十歳の頃と、今の子を比べればデーターは出る。

    +8

    -4

  • 884. 匿名 2023/08/06(日) 16:23:41 

    >>4
    自分が年取ると、20代がすごく子供っぽく見えてくるようになった。老けたという事だけど。。
    それで可愛く感じるんじゃないのかな?

    松下由樹とか子供の頃からオバサンに見えてたけど、昔のドラマ見たら可愛い顔してた。

    +23

    -6

  • 885. 匿名 2023/08/06(日) 16:25:13 

    カラコンと二重で目はみんな可愛いと思う
    ただ目から下は整形じゃないと治せないからなー

    +1

    -2

  • 886. 匿名 2023/08/06(日) 16:25:23 

    そういや、今の中高生の子って小柄な子が多いなと感じる。
    私は中高生の頃、身長が165〜166くらいだったけど、身長順で一番後ろになった事がない。
    いつも後ろから3番目くらいだった。
    でも、今の中高生の子で私よりも身長高い子は滅多にいない。
    全体的に骨格が華奢でコンパクトになった感じがする。

    +3

    -3

  • 887. 匿名 2023/08/06(日) 16:26:45 

    お見合い結婚が無くなって容姿弱者が淘汰されつつあるんだろうね
    後は自分もそうだけどブスだから子孫を残したくない人がどんどん増えた気がする

    +3

    -4

  • 888. 匿名 2023/08/06(日) 16:28:42 

    ありがとう(* ˊᵕˋㅅ)💓

    +1

    -2

  • 889. 匿名 2023/08/06(日) 16:29:09 

    背も低い、コロコロ太っててずんぐりむっくりのちんちくりん、目も大きけりゃ顔もでかい、性格も気が強いブスが多いと思うけど。

    +5

    -4

  • 890. 匿名 2023/08/06(日) 16:29:49 

    >>18
    間違いなく存在してるよ。
    前のパート先の意地悪なヤツほどデブス
    その見た目から性格もひん曲がるし、人として最悪だから更に見た目にも表れる。
    負の連鎖

    +20

    -1

  • 891. 匿名 2023/08/06(日) 16:30:35 

    >>1
    可愛い子多いですね
    若い子皆ウォニョンやツウィに見えます!🥹

    +1

    -2

  • 892. 匿名 2023/08/06(日) 16:30:57 

    >>689
    見られてるって意識が高いよね
    SNSにあげる前提で出掛けて写真を撮るから、必然的にお洒落に詳しくなろうとするし体型もキープしようとする。ポーズも恥じらいなく決めちゃうから凄いわ。慣れてる

    +37

    -1

  • 893. 匿名 2023/08/06(日) 16:31:38 

    >>852
    昔は女優さんに美人が多いのは
    昔は凄い美人じゃないてと芸能界に入れなかったんだよ
    橋本環奈も凄い美人なのは間違いないけどね

    +8

    -8

  • 894. 匿名 2023/08/06(日) 16:32:50 

    そういや、小柄でふくよかな体型の職場の同僚が、
    「若い頃の私は笑えるくらい別人なんだよ!」
    って成人式の写真見せてくれたんだけど、ほんとに誰?!てくらい華奢な可愛らしいお嬢様が写ってた。
    今、華奢で可愛らしい子も同じようになる可能性はあると思う。

    +9

    -1

  • 895. 匿名 2023/08/06(日) 16:33:40 

    >>248
    細さだけで言ったら昔のが細かったかもね。
    09ブランドはデブに人権ない細さだったし、今みたいに健康的な体型だと可愛いお洋服着れるブランド限れてたからなぁ
    今はぽっちゃりさんでも安くて可愛いお洋服たくさんあるから無理なダイエットする子も少なくなっていいと思う。

    +16

    -0

  • 896. 匿名 2023/08/06(日) 16:34:19 

    >>881
    エビちゃん懐かしい
    エビちゃんブームあったよね
    自分が大学に通ってる頃、エビちゃんみたいになりたいとかでエビちゃんが着てる雑誌の服装マネしてる子結構いた

    +25

    -3

  • 897. 匿名 2023/08/06(日) 16:35:09 

    >>14
    涙袋入れた人とか結構いるよね
    私30代で友達にはいないけど

    +26

    -0

  • 898. 匿名 2023/08/06(日) 16:36:29 

    若くて綺麗なの当たり前なんですよ

    +3

    -1

  • 899. 匿名 2023/08/06(日) 16:36:48 

    >>231
    好きにすれば

    +15

    -1

  • 900. 匿名 2023/08/06(日) 16:37:21 

    >>893
    横だけど、今と昔じゃ求められる顔のタイプが違うように思う。
    昔ってどれくらい昔なのかはわからないけど。
    昭和なら、舞台や映画のスクリーンで映えるようなはっきりした顔の美人が求められてたと思う。
    今は顔面も大事だけど、ドラマであらゆる役がこなせるクセがない顔、小顔で全体のバランス重視という感じじゃない?
    橋本環奈ちゃんも体型を揶揄されがちだけど、顔はめちゃくちゃ小さいし。

    +10

    -1

  • 901. 匿名 2023/08/06(日) 16:39:34 

    >>835
    ソースは自分だけど、正確には昔もニキビで皮膚科行ってたけど治らなかった。
    数年してある日パタリと治ってったからホルモンのせいだったのかもと思う。
    今は皮膚科行っても治らない→じゃあホルモンのせいかも?婦人科へ行く?とかネットで情報わかるもんね。
    当時はネットもなかったしそこまでわからなかったわ。

    +5

    -1

  • 902. 匿名 2023/08/06(日) 16:40:49 

    >>896
    一般人が垢抜けたのと、芸能人で華やかな美女がいなさ過ぎて、芸能人に憧れるっていう文化が消えた
    芸能人は断然15年前とかの女性芸能人のがかわいい

    +17

    -2

  • 903. 匿名 2023/08/06(日) 16:41:25 

    若けりゃ顔の造作がブスでも可愛いと感じるよ
    大人になって揉まれて歪んで老化して、可愛かった子も変わっていくのよ

    +7

    -2

  • 904. 匿名 2023/08/06(日) 16:44:12 

    胸大きい人が多い
    貧乳な私は旦那に申し訳ねぇとぐぎぎぎってなる

    +2

    -6

  • 905. 匿名 2023/08/06(日) 16:44:30 

    身長高い、顔小さいと思う

    +2

    -2

  • 906. 匿名 2023/08/06(日) 16:45:44 

    >>1
    ショッピングモールに買い物に行った時に似たようなこと思った。皆可愛くて細い。トイレの鏡見ながら惨めになった。

    +9

    -5

  • 907. 匿名 2023/08/06(日) 16:46:48 

    可愛いね
    でも、おばさんになったせいか若い子の笑い声が苦手になってきた
    特に集団でいるときのはしゃぎ声が頭に響くようになってきた

    +5

    -1

  • 908. 匿名 2023/08/06(日) 16:48:41 

    やたらと細長い子が増えた印象。
    特に男の子。細くてごはんたべてる?って思う。
    ただ、総じてあんまり身長は高くない。

    +11

    -0

  • 909. 匿名 2023/08/06(日) 16:49:36 

    >>657
    >>89
    背が縮んだのは「小さく産んで大きく育てる」の弊害らしい。今は「わざわざ小さく産む」は大間違いだったと言われてる。

    +76

    -3

  • 910. 匿名 2023/08/06(日) 16:50:17 

    >>908
    ヒョロンとして猫背ぎみ、ストレートネックという感じの子が多いよね。

    +3

    -0

  • 911. 匿名 2023/08/06(日) 16:50:39 

    >>907

    ババァのガハハ笑いや、ババァだけどキンキン声も結構頭痛くなるよ!笑 私ババァだけど笑 うるせぇーババァ嫌い。

    +4

    -7

  • 912. 匿名 2023/08/06(日) 16:52:13 

    >>89
    こういう統計ってどこで出てるんだろうっていつも思う。足の長さなんて人生で1度も測られた記憶ないもの。

    +3

    -1

  • 913. 匿名 2023/08/06(日) 16:52:27 

    >>1
    親のおかげやな。毒親が減ったってことよ。
    アラサーっぽい大人で身なりが綺麗な人は幼い頃から親のおかげか大人にって趣味が美容とか美意識に目覚めた人か?

    +2

    -7

  • 914. 匿名 2023/08/06(日) 16:53:34 

    >>1
    歳とったせいじゃない?

    +7

    -1

  • 915. 匿名 2023/08/06(日) 16:53:44 

    >>16
    何歳からおばさんになるの?

    +1

    -0

  • 916. 匿名 2023/08/06(日) 16:53:48 

    >>911
    同じ女性としてババァなんて言葉使う人のほうが嫌
    ァが小文字なところが余計に嫌

    +3

    -1

  • 917. 匿名 2023/08/06(日) 16:55:18 

    >>882
    35ですが、中学ぐらいから化粧する子が増えるイメージ。
    高校では外見気にしてる子はみんな化粧してた。
    荒れてる子で小学生でも髪の毛染めたり化粧する子もいた。

    +4

    -0

  • 918. 匿名 2023/08/06(日) 16:56:30 

    端整な顔立ちだけど
    何となく古臭い顔とかあるよね。

    +0

    -0

  • 919. 匿名 2023/08/06(日) 16:56:34 

    >>684
    年取ると若い子の見分けがつかなくなったり、若いってだけでかわいく見えたりするようになるんだよね。そういうフィルターでそう感じるのもありそう。
    クラス見たら残念な子もそれなりにいる。昔よりはたくさん簡単に雰囲気美人になれるアイテムや手段があるんだろうとは思うけど。

    +7

    -1

  • 920. 匿名 2023/08/06(日) 16:58:01 

    >>4
    顔の造形ではなくて若さからくる可愛さってあるね。
    昔着てた服が似合わなくなる現象も若さからくる可愛さが失われるからだろうし、これは美醜関係ない。
    恐らく大人の顔にまだ子供らしさが残った可愛さみたいなものを人間は感じ取るのかなと思う。

    +23

    -3

  • 921. 匿名 2023/08/06(日) 16:58:10 

    >>882
    早いうちから美容意識か高い子が増えたよね。脱毛もヘアケアも。今は男子も脱毛するらしいし。

    +3

    -1

  • 922. 匿名 2023/08/06(日) 16:58:11 

    >>106
    え、芋っぽい子って成人式行かないの!?

    +40

    -1

  • 923. 匿名 2023/08/06(日) 16:58:19 

    >>492
    その子達が親になり、今その子どもが生まれてる。

    +13

    -1

  • 924. 匿名 2023/08/06(日) 16:58:30 

    >>14女性は整形で二重と鼻筋を通すだけでそこそこキレイになる
    あとはメイク力で美人になれる

    +27

    -5

  • 925. 匿名 2023/08/06(日) 16:58:47 

    >>909
    このグラフ見ると、出生体重の推移と平均身長の推移は関係ありそうに見える。
    アラフォーあたりが一番体格がいい、それ以降は平均身長が低くなっているという統計に当てはまる。
    最近の若い子ってみんな可愛くない?

    +10

    -2

  • 926. 匿名 2023/08/06(日) 16:59:33 

    >>217
    こないだ電車乗った時、ブスな子見かけた。
    私も最近の子みんな可愛いなって思ってたからあ、今時もいるのね、、と思った。
    もちろん自分もBBAだからブス側だけど。

    +2

    -6

  • 927. 匿名 2023/08/06(日) 17:00:32 

    >>881もう正統派の美人は芸能界でも少ないね
    秋元アイドルの登場で消えた

    +28

    -5

  • 928. 匿名 2023/08/06(日) 17:00:39 

    >>902
    ほんとそれ
    近年の東京ガールズコレクションとか動画見てみ?
    10年前位とモ比べてモデルレベルが落ちて違いすぎてビックリしたよ
    今はインスタとかyottuberとかが普通にランウェイ歩いてるレベル
    身近にいそうな人とかが受けるんかね今は

    +10

    -1

  • 929. 匿名 2023/08/06(日) 17:01:01 

    >>39
    小学生見たら手足長いなと思うけど中高生見たらあんまり手足長くないよ。実際小学生時代は手足が伸びて中高生時代に胴が伸びるんだって。

    +72

    -0

  • 930. 匿名 2023/08/06(日) 17:02:09 

    ブスは出掛けないで引きこもってるとしたら悲しい世界よな

    +3

    -1

  • 931. 匿名 2023/08/06(日) 17:02:52 

    >>927
    エビちゃんって正統派の美人じゃないと思うんだけど。
    やや個性的だと思う。

    +9

    -3

  • 932. 匿名 2023/08/06(日) 17:03:02 

    >>912
    平均身長は今の40代がビークで低くなってるのに対し
    座高は逆に高くなってる
    もう座高の測定止める動きみたいだけどね

    +10

    -1

  • 933. 匿名 2023/08/06(日) 17:03:18 

    >>927
    秋元アイドル系もブームもとっくに終わって消えつつある
    まぁ日本TVやメディア自体が衰退しててオワコンだから美人やイケメンとかも芸能界に行かなくなったってのはありそう
    芸能界って今は憧れの職業じゃないもんね

    +10

    -1

  • 934. 匿名 2023/08/06(日) 17:03:28 

    >>909当時から海外ではありえない、日本はおかしいという話も合ったけど無視されてた
    小さく産むと外の世界は食物危機と、身体が判断して胎児は脂肪を貯えやすい体質で
    産まれてくるらしいね
    ダイエット人生が待っている

    +35

    -1

  • 935. 匿名 2023/08/06(日) 17:03:38 

    >>442
    私も疑問
    最近やたらAIだって言われてる写真が上がってるけど、なぜなのかよくわからないしー

    +2

    -0

  • 936. 匿名 2023/08/06(日) 17:03:41 

    >>852
    橋本環奈がいくらちんちくりんでも
    中森明菜や聖子だったら、断然橋本環奈のが美形でかわいいわ
    所詮昭和の芸能人の思い出補正なのよ


    +8

    -5

  • 937. 匿名 2023/08/06(日) 17:04:00 

    >>1
    自分語りだけど…
    夏の色んなイベント、本当は行きたいけど
    自分のブス顔&スタイル悪い&残念な髪質を晒したくないから行く勇気が出ずにいる。
    ネットの発達で、他人と比較しやすくなって
    そういう人も増えたんじゃないだろうか。
    人目が怖い。

    +13

    -0

  • 938. 匿名 2023/08/06(日) 17:04:24 

    >>927
    いるにはいるけど少ないね~マジで

    +2

    -0

  • 939. 匿名 2023/08/06(日) 17:05:07 

    >>933アイドルやるなら中抜きも枕もないYouTubeの方がいいよね
    再生数を稼げるかどうは本人次第で事務所は関係ない

    +5

    -0

  • 940. 匿名 2023/08/06(日) 17:05:33 

    >>376
    BBAだけどAIわかるよ。

    +18

    -0

  • 941. 匿名 2023/08/06(日) 17:06:20 

    >最近の若い子ってみんな可愛くない?

    これ20年前から言われてる言葉だよなw

    +4

    -0

  • 942. 匿名 2023/08/06(日) 17:07:06 

    >>717

    確かに若い子の間ではやたらファストファッションが流行って服にお金かけない時代になったよね。実際アパレルブランド潰れまくってるし。
    SNSが主流で美容系インフルエンサーの影響もあるのか髪や肌、スタイルは綺麗な子多いのわかる。

    +19

    -1

  • 943. 匿名 2023/08/06(日) 17:07:24 

    女子大で働いてるけど、身だしなみやヘアメイクふくめて、小綺麗な子多いなっておもうよ。
    確かにみんなかわいい。
    はりきりすぎずに、みんな標準的にかわいくしてる感じ。
    もうすでにおしゃれに慣れてるんだろうね。

    +1

    -1

  • 944. 匿名 2023/08/06(日) 17:07:49 

    >>936
    まぁ好みはあるからね
    自分は可愛い系より綺麗系の顔のが好きだから橋本環奈はタイプではない
    可愛いのは間違いないけど

    +4

    -5

  • 945. 匿名 2023/08/06(日) 17:08:21 

    >>929
    昔からそれだよね
    思春期のはじめは手足が長いけどだんだん胴長になって大人になったら普通体型
    会社の近くに大学あって大学生みても特にスタイル良いとは思わない
    むしろ男女とも小柄になってる印象

    +33

    -0

  • 946. 匿名 2023/08/06(日) 17:08:40 

    >>881
    橋本環奈浜辺美波広瀬すずみたいな子が結構いるから女優は今の方がいい。
    昔は顔だけのが多すぎる。見てらんない。

    +13

    -22

  • 947. 匿名 2023/08/06(日) 17:08:42 

    >>292
    整形オバサン乙

    +4

    -4

  • 948. 匿名 2023/08/06(日) 17:08:46 

    >>936
    どっちの世代でもないけど橋本環奈も可愛いけど、中森明菜と松田聖子の若い頃の動画や画像見てすごい可愛いと思った。
    広末涼子も可愛いと思うし。
    やっぱり若さ特有のキラキラや可愛さってあると思う。

    +6

    -8

  • 949. 匿名 2023/08/06(日) 17:10:12 

    >>946
    でも今の女優さんが顔が同じ系統で区別がつかないんだよな
    髪型もおかっぱとかで統一してるから尚更

    +7

    -6

  • 950. 匿名 2023/08/06(日) 17:10:27 

    >>1
    これは確実に言える事だけど、最近の人って男女問わずみんな顔が小さい!
    昭和とか平成最後らへんの人は大体でかい。

    +7

    -4

  • 951. 匿名 2023/08/06(日) 17:10:28 

    >>934
    低体重児は糖尿病のリスクが高いとか15年くらい前から言われはじめたよね。
    私が出産したのもちょうどそのくらいの時期で、体重が増えすぎた妊婦が泣くくらい厳しく説教するような産婦人科は珍しくなかったし、私は総合病院で産んで新生児の赤ちゃんとその横に書いてある出生体重もたくさん見たけど、3000あればやや大きめ、3500あればかなり大きめって扱いで大半が2800〜2900gという感じだった。
    今はどうなんだろう?

    +29

    -1

  • 952. 匿名 2023/08/06(日) 17:12:09 

    >>948
    かわいいよね
    そら当時凄い人気出るわって思うし
    歌も上手いしセンスもあるから素的だと思うよ

    +2

    -7

  • 953. 匿名 2023/08/06(日) 17:12:43 

    >>672
    男はメイク出来ないからね。すっぴんにしてみな?ブスしかいなくなるよ
    ただでさえしっかりメイクして今のレベルなんだから

    +19

    -1

  • 954. 匿名 2023/08/06(日) 17:12:46 

    >>84
    これも量産型っていうの?

    +54

    -2

  • 955. 匿名 2023/08/06(日) 17:14:05 

    >>1
    スタイル悪い人たちもたくさんいたと思う。おじさんおばさんおじいちゃんおばあちゃんもいたはず。視界に入れてないだけだよ

    +6

    -0

  • 956. 匿名 2023/08/06(日) 17:15:14 

    >>84
    同じに見えてないってことは私の脳はまだ若いのか...?
    むしろガルで見かけた女子大生がみんなエビちゃんみたいだった時代のほうが量産型でみんな一緒に見えた

    +10

    -19

  • 957. 匿名 2023/08/06(日) 17:15:16 

    顔どうこうは個人の自由だけどファッションは明らかに昔のが個性あったで
    今は日本の経済が悪いからなのかファッションに個性がない
    コロナ以降尚更

    +9

    -0

  • 958. 匿名 2023/08/06(日) 17:16:47 

    >>946
    う、、、、みんな幼いね


    女優はガッキー、綾瀬はるか、長澤まさみ
    今も売れっ子だよ

    +9

    -10

  • 959. 匿名 2023/08/06(日) 17:16:56 

    >>158
    ありかじゃなくてありきでしょ

    +1

    -3

  • 960. 匿名 2023/08/06(日) 17:17:20 

    >>29
    自然淘汰だね。

    +10

    -3

  • 961. 匿名 2023/08/06(日) 17:17:33 

    >>950
    そうでもないよ、最近昭和と同じくらい顔の大きめの女子高生たちを見かけた。現代もいる。めちゃくちゃ太ってる子もいるし背の小さい子もいるし足が太い子もちゃんと存在してる

    +14

    -2

  • 962. 匿名 2023/08/06(日) 17:17:37 

    >>622
    採用する人が同じ人で、その人の好みで選ぶから、自然とみんな似通った見た目になるんじゃないかな。

    +10

    -1

  • 963. 匿名 2023/08/06(日) 17:18:31 

    >>957
    1990年代は似たような子が多かった印象ある。その前の世代はもっと個性あった気が

    +2

    -1

  • 964. 匿名 2023/08/06(日) 17:19:07 

    >>953
    スタバやコンビニで見かけたお兄さんがメイクしてた
    ファンデと眉整えてる子は今までも見たことあったけどリップとアイシャドウもしててビビった笑
    男子もフルメイクが主流になる時代が来るのか?

    +10

    -1

  • 965. 匿名 2023/08/06(日) 17:19:55 

    >>84
    芋臭い 
    せっかく色々楽しみやすい時期なのに勿体ない 
    気持ち悪い日本人ジジイ向けのコンテンツって感じ

    +20

    -16

  • 966. 匿名 2023/08/06(日) 17:20:17 

    >>106
    そうなの?
    成人式の様子映ってるテレビ見たらそうでもない子の方が多かったけどテレビ映りが悪いだけなのかな?

    +28

    -0

  • 967. 匿名 2023/08/06(日) 17:20:18 

    >>954
    おばさん見分け付かないし名前ふりがなないと読めない

    +7

    -0

  • 968. 匿名 2023/08/06(日) 17:20:53 

    >>21
    アラフォーママからみると20代ママはキラキラして可愛く見える

    +14

    -2

  • 969. 匿名 2023/08/06(日) 17:21:09 

    >>943
    パーソナルカラーや骨格診断、顔診断、似合うデザイン?などおしゃれな知識も豊富だし医療脱毛や縮毛矯正歯列矯正ホワイトニングなども充実した現代だからかな。みんな綺麗にしてる。髪もアムラーの時代のような茶髪にしないで黒髪のままの子も多くてツヤがある

    +2

    -1

  • 970. 匿名 2023/08/06(日) 17:21:19 

    >>948 >>952
    中森明菜と松田聖子の若い頃の動画や画像見て単純に古臭いし
    明かに今の歌い方や曲と違う古さだし
    世代の老人たちが歌唱力がーとか言ってるのもみっともない思い出補正よ
    普通に今の歌手のが上手いのよ リズム感が違う

    +6

    -7

  • 971. 匿名 2023/08/06(日) 17:21:47 

    >>951食べたいのは胎児が要求しているのにね
    体重が大きい胎児は産むのが大変とあおって小さく産ませた結果
    子供の最終身長が親より小さくなった

    +36

    -3

  • 972. 匿名 2023/08/06(日) 17:21:48 

    最近の若い子は銀歯の子がほぼいない。みんな真っ白い歯

    +3

    -0

  • 973. 匿名 2023/08/06(日) 17:21:56 

    >>499
    私もそう思う。今の高校生、161センチの私よりほとんどの子が小さい。平均身長も今の50前後が一番高いらしい。私の子供の頃は(昭和50年代)給食が今よりかなり豪華だった。年々給食が貧相になっているのも原因じゃないかな

    +24

    -1

  • 974. 匿名 2023/08/06(日) 17:22:26 

    >>162
    ボストロールってなんだっけ
    ジャパザハットしか浮かばない

    +7

    -0

  • 975. 匿名 2023/08/06(日) 17:22:39 

    >>206
    うちの小学生普通に使うぞ
    私は使わん

    +6

    -10

  • 976. 匿名 2023/08/06(日) 17:22:56 

    >>963
    バブル時代の頃が一番個性的だったみたいね

    +0

    -0

  • 977. 匿名 2023/08/06(日) 17:23:31 

    >>973
    親世代は妊婦の時に体重制限がうるさくなかった時代だよね

    +9

    -0

  • 978. 匿名 2023/08/06(日) 17:26:02 

    >>972
    接客してますがノーマスク増えて気づいたんですけど奥歯に銀歯がキラリな若い方ならたまにいらっしゃいます

    +5

    -0

  • 979. 匿名 2023/08/06(日) 17:26:09 

    >>970
    残念ながらこの2人は今は海外で人気が出て評価されまくってるからな
    日本の昔のシティポップとか海外で今頃人気が出てる件

    +5

    -5

  • 980. 匿名 2023/08/06(日) 17:26:27 

    >>916
    下品だよね

    +2

    -0

  • 981. 匿名 2023/08/06(日) 17:27:07 

    >>864
    何でそんなに喧嘩腰なん?
    いつもイライラしてて隙あらば他人に食ってかかってるの?

    +6

    -5

  • 982. 匿名 2023/08/06(日) 17:27:20 

    >>970
    私は広末世代ではあるけど、その2人はまったくかすってないから動画で見ただけで、テレビでも見てないし思い出補正まったくないよ。
    男ウケするタイプの子が好きだから可愛く見えたってのはあるかも。

    +4

    -2

  • 983. 匿名 2023/08/06(日) 17:28:21 

    >>969
    アムラー時代の眉毛、ファッション正直ださいコギャル文化だと思うわw
    ただ安室さんってその時代それぞれアップデートしていってずっと若者に見えた

    +4

    -2

  • 984. 匿名 2023/08/06(日) 17:29:01 

    >>959
    予測変換がバカでごめんね

    +4

    -1

  • 985. 匿名 2023/08/06(日) 17:29:11 

    >>970
    松田聖子 中森明菜上手いでしょ 
    昔の動画見てもリバイバルで流行ってるファッションもあるよ。

    +4

    -3

  • 986. 匿名 2023/08/06(日) 17:29:56 

    >>982
    私はガッキーとかそこら辺の世代だけどその二人凄いと思うし好きだよ

    +2

    -0

  • 987. 匿名 2023/08/06(日) 17:30:03 

    接客業してるけど若い可愛い子あまり見ない
    アラサー以降の方が洗練されたりしてるからか綺麗な人はよく見る
    最近は若けりゃいいみたいな風潮じゃなくない?

    +13

    -1

  • 988. 匿名 2023/08/06(日) 17:30:09 

    外国人やハーフやクォーターが増えているからでしょ?

    +0

    -2

  • 989. 匿名 2023/08/06(日) 17:31:36 

    >>982
    広末の方が男ウケで中森明菜 松田聖子って同性にウケてた

    +0

    -1

  • 990. 匿名 2023/08/06(日) 17:31:47 

    >>9
    ん???? その他の時代も海外ファンは多いし
    メディアで必死に持ち上げてるけど多くの若者は聞いてないし
    平成でも昭和歌謡好き、聖子明菜好きの変わってる若者が学年に2人くらいいたよ

    +0

    -3

  • 991. 匿名 2023/08/06(日) 17:32:18 

    >>245
    なんか藤岡弘の真ん中の娘みたいな子が多い

    +6

    -0

  • 992. 匿名 2023/08/06(日) 17:33:16 

    >>982
    広末世代なら幼い頃昭和歌謡に憧れてたアラフォー世代のおばさんじゃん

    +2

    -5

  • 993. 匿名 2023/08/06(日) 17:33:17 

    今も昔も可愛い子は可愛いでしょ
    でも近年人気ある女優さんとか見ても可愛いのに憧れとか何も感じないんだよな~自分
    何でか分からんけど


    +3

    -1

  • 994. 匿名 2023/08/06(日) 17:33:34 

    >>986
    自称

    +0

    -2

  • 995. 匿名 2023/08/06(日) 17:34:40 

    今の10代の親御さん達も若いだろうし、昔の父親母親とは違うだろうしね
    親もオシャレな人多くなってるから

    +1

    -0

  • 996. 匿名 2023/08/06(日) 17:34:45 

    >>1
    スタイルは別次元に悪いよ
    背も低いし胸もないしただの棒
    実際平均身長どんどん縮んでるし

    +9

    -1

  • 997. 匿名 2023/08/06(日) 17:34:49 

    >>992
    横からだけど広末世代はもっと後でしょ

    +2

    -0

  • 998. 匿名 2023/08/06(日) 17:35:43 

    >>994
    違うのになんで自称って言われなきゃいけないのw

    +2

    -0

  • 999. 匿名 2023/08/06(日) 17:36:33 

    昔人気の有名人を古くさいとかダサいって書く人いるけど、その人達も今のメイクや髪型にしたら今風ですごく可愛いと思うよ。

    +3

    -0

  • 1000. 匿名 2023/08/06(日) 17:37:03 

    >>985
    聖子明菜同じ歌しか歌えないし
    うまくないし思い出補正乙って感じ
    数日前にテレビで、ドリカムの吉田美和よりも中森明菜が世代が選ぶうまいランキングで上だったけど
    めっちゃ思い出補正やんって思いました。普通に吉田のが上手い
    なんなら竹内まりやのが上手い

    +3

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード