ガールズちゃんねる

正直そんなに日焼け対策してない方

207コメント2023/08/28(月) 23:15

  • 1. 匿名 2023/08/03(木) 15:01:40 

    私はもうすぐ40になりますが、正直そんなに日焼け対策してません…。
    一日外にいる予定などあれば日焼け止め+日傘くらいはしますが、日頃は車移動もあってなにもしてません。
    化粧下地に多少日焼け止め効果が入ってたような…くらいです。
    学生の頃はガッツリ外で運動してましたが、一切日焼け止め使ったことなくて今の所は特にシミとかもないです。
    この先少し不安ではありますが、めんどくさいです。
    同じように正直そんなに日焼け対策してない方いませんか?

    +342

    -22

  • 2. 匿名 2023/08/03(木) 15:01:57 

    正直そんなに日焼け対策してない方

    +61

    -109

  • 3. 匿名 2023/08/03(木) 15:02:46 

    顔は普通に化粧して、首は日焼け止めスプレー。
    長袖にロングパンツだから腕足は何も塗ってない。

    +72

    -3

  • 4. 匿名 2023/08/03(木) 15:02:48 

    日に当たらないと骨弱くなるよ

    +227

    -12

  • 5. 匿名 2023/08/03(木) 15:02:51 

    体質はあると思う
    私は30超えてから日焼け対策しはじめたけど、もっと若い頃からちゃんとやっておけばよかったなと思うな

    +213

    -3

  • 6. 匿名 2023/08/03(木) 15:02:54 

    将来シミだらけ。そしてシミ取りレーザーしたくてしょうがなくなる。

    +24

    -35

  • 7. 匿名 2023/08/03(木) 15:02:55 

    下地に入ってるならしてる方なんでは

    +169

    -6

  • 8. 匿名 2023/08/03(木) 15:03:26 

    いまシミがないだけでこの先出てくるよ、室内にいる日でも日焼け止め塗ったほうがいいよ

    +48

    -28

  • 9. 匿名 2023/08/03(木) 15:03:32 

    めんどくさいから家にいる時は対策しない。外に洗濯干すときでも。

    +295

    -7

  • 10. 匿名 2023/08/03(木) 15:03:34 

    >>1
    同じだけど40すぎて日光アレルギーになったよ…
    それまでは日焼け全然気にしてなかったから辛い

    +94

    -4

  • 11. 匿名 2023/08/03(木) 15:03:42 

    私も薄く日焼け止め塗って終わりだよ。あとは日傘さすくらい。

    +73

    -2

  • 12. 匿名 2023/08/03(木) 15:03:43 

    私も水泳部だったけど41の今シミもなにもまだない。
    ただ、介養協不詳だから海には行っていない。
    シミが出るのはこれからかな。

    父親が肌つよくてシミほっとんど無いから遺伝要素もありそう。

    +89

    -21

  • 13. 匿名 2023/08/03(木) 15:03:46 

    ビタミンD合成できなくなるから短時間ならしません

    +77

    -3

  • 14. 匿名 2023/08/03(木) 15:03:54 

    メイクする時もあるし出かけるなら腕や首に日焼け止め塗るけど、ワンピースやサンダルでも足には塗らない。
    メイク直しもしないから、多分午後には日焼け効果ないかも。
    お庭で水やりくらいなら日焼け止めも塗らない。

    元々かなり色白で多少焼けてもすぐ戻ってたけど、30歳も近くなると戻らないね。
    お腹や太ももは真っ白だけど、腕とかは徐々に健康的な色になってきてる気がする。

    +45

    -1

  • 15. 匿名 2023/08/03(木) 15:03:58 

    >>1
    体質なんだね。シミないなんて羨ましい

    +105

    -1

  • 16. 匿名 2023/08/03(木) 15:04:03 

    >>7
    下地で使う量なんてほぼ無意味

    +59

    -7

  • 17. 匿名 2023/08/03(木) 15:04:29 

    そのぶん日常の保湿などスキンケアを念入りにしてるとか?

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2023/08/03(木) 15:04:39 

    絶対将来シミと皺多くなるぞ。

    +15

    -22

  • 19. 匿名 2023/08/03(木) 15:04:41 

    >>1
    「◯歳ですがシミありません!!」というコメントに「老眼」という返信つきがちだよね。数は少ないながらもシミができにくい体質の人はいると思う。

    +115

    -4

  • 20. 匿名 2023/08/03(木) 15:04:49 

    日焼け止めだけ。帽子は避暑目的で被ってる。
    塗り直しとかしてない。
    日傘もってあっちこっちで開いて閉じてとかやりたくないし、服好きだからアームカバーつけてコーデ台無しにしたくない。

    +68

    -9

  • 21. 匿名 2023/08/03(木) 15:04:54 

    顔しか塗ってない…

    +89

    -3

  • 22. 匿名 2023/08/03(木) 15:05:28 

    学生の頃何も気にしてなかったら、日光アレルギー発症したよ。
    体質もあると思うけど、今からでも対策したほうがいいと思う。

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2023/08/03(木) 15:05:36 

    >>10
    腕にブツブツができるようになってこれが日光アレルギーかって思った。

    +70

    -0

  • 24. 匿名 2023/08/03(木) 15:06:04 

    いつも顔しか日焼け止め塗ってないし日傘もさしてない
    UVカットパーカー被ってるだけ

    海やプール行く時は全身塗ってるけど、毎年4回は行くからもはや意味あるのか

    +36

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/03(木) 15:06:04 

    うちの旦那が昔からお肌すべすべで羨ましいぐらいだったけど、そのぶん肌のお手入れに無頓着すぎて40過ぎたら一気にお肌も老けたよ。シミも出てきてる

    +80

    -4

  • 26. 匿名 2023/08/03(木) 15:06:19 

    >>1
    私もそうだったけど43で急に増えた。

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2023/08/03(木) 15:06:21 

    毎日外出時は長袖長ズボンだからほぼやけてない。

    +19

    -1

  • 28. 匿名 2023/08/03(木) 15:06:22 

    >>16
    でも車移動だよ?
    充分じゃない?

    +7

    -24

  • 29. 匿名 2023/08/03(木) 15:06:35 

    >>6
    そこまでシミにもなってない 秋くらいになると白く戻る

    +3

    -8

  • 30. 匿名 2023/08/03(木) 15:06:39 

    化粧の下地として日焼け止め塗ればいいじゃん

    +4

    -4

  • 31. 匿名 2023/08/03(木) 15:07:04 

    全然気にしてなかったアラサーだけど
    日焼けとかシミとかより、今年は日差しが強すぎてデコから火が出そうだったから帽子は絶対被ってる。

    +73

    -2

  • 32. 匿名 2023/08/03(木) 15:07:12 

    >>19
    できにくい人もいるし、価値観というか認識差がでかい。エステやってるけど、明らかにシミたくさんあるのにシミは気にならないって言う人いるし、
    今特に出来てないのに先が不安っていう人もいる。

    +98

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/03(木) 15:07:13 

    >>29
    しみと日焼けは別物ですよ
    今ないのなら今のうちにケアすべき

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/03(木) 15:07:20 

    何もしてないなわw
    幼少期は夏は海で遊んでた

    40過ぎだけど、シワ・シミ無いなあ
    実家の母親も高齢だけどシワ若干でシミ無しだから
    体質と食事だと思うわ

    日焼け止めとか塗ったことがないw
    親子ともにきにもしてない

    +48

    -4

  • 35. 匿名 2023/08/03(木) 15:07:30 

    >>16
    そうなの!?
    今のところ焼けてないけど将来シミになったりするんかな。

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2023/08/03(木) 15:07:50 

    小麦肌もいいよね。
    正直そんなに日焼け対策してない方

    +61

    -25

  • 37. 匿名 2023/08/03(木) 15:08:06 

    同僚、シミは少な目で気にならないと自分では言ってるけど年相応に出てる。本人視力わるいのにコンタクトもしてないから見えてないだけw

    +29

    -12

  • 38. 匿名 2023/08/03(木) 15:08:17 

    >>1
    毎年夏になると出てくるよね。特に日焼け対策してないけどシミないです〜っていうおばさん。

    +11

    -16

  • 39. 匿名 2023/08/03(木) 15:08:23 

    >>18
    シミシワそんなにないからたぶん体質

    +8

    -6

  • 40. 匿名 2023/08/03(木) 15:08:34 

    >>28

    uvカットガラスじゃなければ、車の日焼けが一番厄介だよ。片方だけシミできてる人たくさんいる

    +67

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/03(木) 15:09:05 

    >>34
    30年前の日差しと今の日差しを同等で考えたらマジで火傷する

    +46

    -4

  • 42. 匿名 2023/08/03(木) 15:09:06 

    >>37
    なら言ってあげれば?

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/03(木) 15:09:31 

    >>29
    シミの元は蓄積してるからいつ表面化するか分からないよ。

    +28

    -2

  • 44. 匿名 2023/08/03(木) 15:09:57 

    長袖着た方がいいんだろうけど暑すぎて半袖着てベビーカー押すから今年かなり焼けてる

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/03(木) 15:10:18 

    >>2
    AI?
    鎖骨とか細すぎてキモいしこんな胸ありえない

    +205

    -69

  • 46. 匿名 2023/08/03(木) 15:11:04 

    学生時代ずっと行きは朝日帰りは西陽に向かって1時間半の自転車通学と、高校生の時は市民プールのプールサイドでサンオイル塗って肌を焼いていたのでもうシミが酷くて諦めました
    何度かレーザーもやったけどそんなにきれいにならなかった。
    日傘もたまに持ち歩いてるけど、風が吹いてると太陽の方向関係なく持たないとひっくり返るし途中からめんどくさくなって畳んだり適当

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2023/08/03(木) 15:11:05 

    >>12
    関係ないけど、海洋恐怖症?
    一文字も合ってなくて笑ってしまった。

    +142

    -1

  • 48. 匿名 2023/08/03(木) 15:11:30 

    今51歳。いきなり大きなシミが急スピードで浮き上がってきましたよ

    +27

    -1

  • 49. 匿名 2023/08/03(木) 15:11:33 

    若い頃からシミそばかすあるから、20代に入ってからずっと日焼け対策してる
    でも少しずつ増えてるよ
    >>1何もしなくてもできないの羨ましい

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/03(木) 15:12:47 

    >>43
    一応ケアはしてるよ 

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2023/08/03(木) 15:13:04 

    車も意外と焼けるよ〜

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2023/08/03(木) 15:13:46 

    >>2
    すぐ下にある華奢な人トピから持ってきたでしょ?笑

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2023/08/03(木) 15:15:28 

    化粧だけはしてるけどUVカット効果のある下地(ほとんど効果ないらしい)とファンデのみ
    家ではカーテン開けてるけど何もしてない
    まだアラサーだからシミとかないけど将来やばいかなぁ
    特に対策してこなかったけどシミないよって人いますか?

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/03(木) 15:15:33 

    >>1
    日焼け止めと日傘ってちゃんとしたシミ対策だと思う。

    +71

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/03(木) 15:17:18 

    日焼け止めは夏の日差し強い時だけ塗って日傘帽子サングラス無しでも今は特にシミとか出てきてない
    多分このあとシミとかジワジワ出てくるんだと思ってる…

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/03(木) 15:18:17 

    学生時代の部活とかの日焼けもずーっと老後まで蓄積されてるのかな?今は日焼け止めはしてるけど、暑い中アームカバーや上着羽織ったりはしてない。もう今更感あるんだよね…

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/03(木) 15:18:37 

    若い時は美白命だったけど今は骨粗鬆症が怖い
    今はうっすら日焼けても構わんというスタンス

    +35

    -1

  • 58. 匿名 2023/08/03(木) 15:18:49 

    >>9
    私は家の中だけだと肌出してるとこだけに安くて伸びがいいジェルの日焼け止め塗ってる。気休め。
    高いアネッサとかは外出用。

    +4

    -5

  • 59. 匿名 2023/08/03(木) 15:20:36 

    >>2
    正直そんなに日焼け対策してない方

    +9

    -70

  • 60. 匿名 2023/08/03(木) 15:20:46 

    >>35
    30〜40代は何ともなくても、50過ぎるとブワッと来るらしい。

    +23

    -2

  • 61. 匿名 2023/08/03(木) 15:22:04 

    >>58
    使い分けてるの美意識高いな。
    年中ニベアのジェルだわ。付け心地いいけど効果は今ひとつって検証系のところではよく言われてるけど。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/03(木) 15:22:08 

    >>2
    AI生成画像は耳が下手なんだよね

    +42

    -2

  • 63. 匿名 2023/08/03(木) 15:24:11 

    >>40
    普通の車はUVカットだと思ってた。

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/03(木) 15:26:13 

    >>2
    可愛いって思っちゃったw
    どっか探したらこんな子居そう

    +238

    -3

  • 65. 匿名 2023/08/03(木) 15:26:41 

    >>2
    AIばっかだな

    +56

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/03(木) 15:26:58 

    皮膚が厚い人はきれいでシミも出来にくい。色白色黒関係なくね。黄身がかった肌の人はメラニンが多いんだっけ?きれいな肌を保ちやすいんだな、っておばさんになって思うよ。

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2023/08/03(木) 15:26:59 

    >>16
    SPF50とかの下地でもダメなのかな?
    使ってるけどやっぱり日焼け止めの方がいいよね。

    +10

    -2

  • 68. 匿名 2023/08/03(木) 15:28:21 

    >>12本当だ。誤変換にしても一文字も合ってないのは珍しいね

    +26

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/03(木) 15:29:10 

    パワハラでうつ病になったことがあります。
    太陽の光はうつ病予防になるそうなので
    朝はなるべく浴びるようにしています。

    +25

    -1

  • 70. 匿名 2023/08/03(木) 15:30:19 

    中学生時代から日焼け対策してたけど、
    アラフォーになってシミだらけだし、シミできる体質なんだと思ったら、もう別にそごでしなくていいかなぁって思えてきた。

    +21

    -1

  • 71. 匿名 2023/08/03(木) 15:30:25 

    >>40
    マジかと思って車種で調べてきたら全窓90〜%カットで安心した…違うやつもあるって覚えとこ

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2023/08/03(木) 15:30:49 

    神経質にはしてないなぁー。
    顔だけは守ってるねど身体は気にしてないかも!
    旦那が、健康的で小麦肌の女性が好きだから、まぁいいかと思ってる!笑

    +10

    -2

  • 73. 匿名 2023/08/03(木) 15:31:11 

    私は20歳ぐらいからすでに細かいシミがあって今ももちろん点在してるけど、40近くでシミがない人って本当にないんですか?ちなみに皮膚は厚めでしょうか?

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/03(木) 15:31:40 

    ジムのトレーナーさんに「通勤の徒歩時間が片道10分くらいあるならシミシワ気にしてなくても紫外線疲労の予防のために塗った方がいいですよ」と言われてから塗ってる
    本当はアームカバーとかの方がいいらしいけど暑すぎて無理だわ…

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/03(木) 15:32:05 

    >>67
    これくらいの量が必要らしい。
    色つきの下地ならこの量だと多すぎるから、日焼け止めを適量塗って下地は少なめが崩れにくく良いと思う。
    正直そんなに日焼け対策してない方

    +32

    -4

  • 76. 匿名 2023/08/03(木) 15:32:06 

    >>63
    あっても3年も経てばほぼuvカット効果ナシ

    +10

    -2

  • 77. 匿名 2023/08/03(木) 15:32:22 

    >>1
    >学生の頃はガッツリ外で運動してましたが、一切日焼け止め使ったことなくて今の所は特にシミとかもないです。


    肌が強いねー羨ましい
    私は高校生の時に海に行って肩がシミだらけになったので、シミになりやすい肌質なんだと思う

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/03(木) 15:33:28 

    18歳ぐらいから日焼け気にして日傘、アームカバー、帽子、日焼け止めは必ず!!ってぐらい徹底してたけど30歳で不妊治療する時にビタミンDも大切なんだよって(他の項目も含めて)検査したらめちゃくちゃ数値が悪くて💦
    サプリで補いつつだけどちゃんと日光にも当たって!!と言われ顔だけ日焼け止め塗ってそれ以外は積極的に太陽に当たるようにしてる!

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/03(木) 15:33:41 

    >>2

    みんな顔面に対する執着がすさまじいねwここのコメやAIのいかにもな
    逆に謎

    +11

    -3

  • 80. 匿名 2023/08/03(木) 15:33:45 

    しなくちゃって思ってたけど日焼け止め対策徹底してる女優の人もyoutuberもシミ凄かったから
    これはもうしなくてもいいかなってなった

    +11

    -2

  • 81. 匿名 2023/08/03(木) 15:34:35 

    めんどくて何もやってない
    ちょっとそこまで行くだけなら日焼け止めもしない
    だから人並みに焼けるけどどうでもいい

    +23

    -2

  • 82. 匿名 2023/08/03(木) 15:34:43 

    >>2

    広瀬すず、倉科カナ、板野さんとかもじったような顔
    男子の願望なんだ?

    +21

    -8

  • 83. 匿名 2023/08/03(木) 15:35:51 

    >>76
    調べたら今のやつは上から貼るんじゃなくてガラスに挟み込んであるから大丈夫って書いてあった。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/03(木) 15:36:12 

    >>37
    同じ人どこにでもいるんだねw
    特に何もしてないけどシワないしーとか言われても…年相応にありますよ😅

    +16

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/03(木) 15:37:14 

    >>79
    最新のIT技術わかってる自分みたいな感じでテンションあがっちゃってる老人だろうなと思ってる。
    コオロギとか色んなトピでやたら話題に結びつけてる人たちと同じ印象。
    今の時代を知ってますって言いたいだけ。

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2023/08/03(木) 15:37:17 

    正直そんなに日焼け対策してない方

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/03(木) 15:39:47 

    >>45
    鎖骨と胸そんなに変?
    胸は盛りブラしてたらこんな感じにツンってなる笑
    耳と肌質は変だと思った

    +103

    -5

  • 88. 匿名 2023/08/03(木) 15:40:05 

    朝日くらい浴びないと骨粗鬆症にならないかと
    本気で思ってる

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/08/03(木) 15:40:05 

    >>8
    出てくるかどうかは個人差。今のお婆さん世代は紫外線対策なんてたいしてしてなくても綺麗な人は綺麗。うちのお婆ちゃんも、紫外線対策はしない人だったけど、マジでシミひとつない。熱中症のためにやっと数年前から日傘を使いはじめたくらいで、それまでは普通にファンデ帽子だけ。シワは年相応だけどもっちり美肌。

    +24

    -3

  • 90. 匿名 2023/08/03(木) 15:40:08 

    気にしてない
    将来シミシワそばかすたるみが出来ようがどうでもいいから

    +9

    -2

  • 91. 匿名 2023/08/03(木) 15:40:13 

    >>79
    顔面に関してのコメント無くない?

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/03(木) 15:41:12 

    >>59
    AIって太ももの付け根にムチっとした肉付けたがるよね

    +81

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/03(木) 15:42:37 

    >>6
    普通にしたらよくない?

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2023/08/03(木) 15:42:55 

    >>59
    この胸は!豊胸です!

    +55

    -1

  • 95. 匿名 2023/08/03(木) 15:43:33 

    >>2

    めちゃめちゃ可愛い!
    この顔になりたい

    AIかよ!

    +174

    -3

  • 96. 匿名 2023/08/03(木) 15:43:43 

    顔に日焼け止めくらい
    でもちょっとそこまで、程度なら塗らない
    帽子はケースバイケースだけど日傘は荷物になるから使わない
    海やプールなんかのレジャーにも行かない

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/08/03(木) 15:44:22 

    日焼け止めして運転中はアームカバーしてるけど腕が焼けてる。これ以上みんな何してるの?

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/03(木) 15:44:36 

    当時の化粧品の効果はわからないけど肌の綺麗なおばあさんは日焼け止めちゃんと塗ってた人だった

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/03(木) 15:44:48 

    >>47

    なるほどw

    あなたのコメントがなかったら謎のまま終わってたw

    +62

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/03(木) 15:48:26 

    >>1
    顔は10代から一年中日焼け止めとUV下地で気を付けてる。身体はボディクリームも苦手だからほぼつけてこなかった40才です。
    シミはまだ気にならない。身体は顔よりさらに綺麗だと思う。子供の頃から夏はリゾート、冬はスキー、中高ソフトボール部だったけど、機械でみてもらってもシミ予備軍もかなり少なくて体質ですねって言われたよ

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2023/08/03(木) 15:49:28 

    >>4
    今の人は美白やら紫外線対策やダイエットの影響で骨粗しょう症リスク高い人多いらしいね

    +53

    -3

  • 102. 匿名 2023/08/03(木) 15:49:48 

    ほぼしてない。顔の日焼け止めは一応してるけど、体、特に腕、首後ろとか気にしてない。
    なので気がつくと腕の肘下と首の後ろが焼けてる
    でも気にしない。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/03(木) 15:50:17 

    >>79
    >>85
    コメントの意味がよく分からないけどトピの内容にも合ってない謎の絵貼られたらそりゃ皆嫌がるでしょうよw

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/03(木) 15:52:19 

    >>6
    シミからシワになるからねぇ
    つまり、キリがなくなる。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/03(木) 15:54:29 

    >>1
    今からでも絶対対策した方がいいと思います。年の離れた姉が主さまと同じ感じでした。何もしなくても肌がきれいで普通の化粧水と乳液以外本当に何もしてませんでした。50過ぎまで30代と間違われる位でしたが、その後一年位でシミとシワが一気に増えて今は歳相応に肌が追い付いてしまいました。
    40過ぎると1日ケアを怠ったダメージは数日かければ戻ると思いますが、10年単位のサボりの報いは後悔しても遅いと思います。

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/03(木) 15:54:41 

    >>4
    ビタミンDとっても弱くなるの?

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/03(木) 15:59:10 

    >>92
    この手首の細さでこの太もも腰回りの肉付きはありえないよね〜
    私がそうだからわかるけど手首が細い人は大抵他もガリガリだよ

    +12

    -12

  • 108. 匿名 2023/08/03(木) 15:59:28 

    >>1
    私は塗りたくないから着てる。
    顔と首周辺は塗ってるけど。
    対策しなくても大丈夫な人と、そうじゃない人がいると思う。
    私は後者。
    日傘させないときはつば広めの帽子かぶってる。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/08/03(木) 15:59:38 

    >>95
    だいぶ前から
    生身の女性たちがクレヨンのような画質に加工してて
    AIが人間に追いつけるかではなく
    とっくに人間がAIを目指してる

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/08/03(木) 16:00:03 

    >>59
    AIは巨乳しか制作できないから、まだ私のレベルに届いてない
    私の勝ち

    +70

    -1

  • 111. 匿名 2023/08/03(木) 16:00:10 

    >>106
    赤身肉を食べましょう

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/03(木) 16:01:18 

    >>110
    貧乳や幼女でエロいのはすでに作られてる
    怒られるからなかなか流通しないだけ

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/03(木) 16:02:32 

    21世紀入って数年して
    厚生労働省の健康白書から日焼けの記載が消えたのよね
    国はとっくに日焼けの推奨はしていない

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/03(木) 16:02:49 

    日傘を持ってないw
    日焼け止めは一昨年のがまだあるし
    あとある程度の日光は無料ビタミンDだと思ってる

    夏は冷房・防虫・防湿にお金かかるでしょ?
    あと汗が気になるからワイドハイターデビューした

    +1

    -5

  • 115. 匿名 2023/08/03(木) 16:02:50 

    >>5
    確かに体質はあるかもね。
    私はアラフォーだけど、今までプール行く時とか位しか日焼け止め塗ってなくて、真夏の炎天下の中庭作業するとかザラだったんだけど、首、デコルテの部分にイボが大量発生して泣きそう。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/03(木) 16:04:02 

    >>1
    「同じように正直そんなに日焼け対策してない方いませんか?」
    って聞いてるのに、

    みんな、
    日焼け止めくらいで
    大急ぎで走ってきて
    マウントとりたがるんだからww

    ほんと暇なんだな

    +21

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/03(木) 16:04:02 

    >>101
    また腰の曲がったおばあさんが増えるのかな

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/03(木) 16:04:37 

    >>7
    今の下地だいたいSPFあるよね

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/03(木) 16:05:08 

    >>116
    日焼け止めでマウントwwwwwwwwww

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/03(木) 16:05:18 

    >>64
    私もw
    誰これかわいいーと思ってしまった。実在しない人か、納得

    +76

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/03(木) 16:05:55 

    >>9
    分かる。
    洗濯干すのに、いちいち日焼け止めなんか塗ってられないよね。
    ベタベタするし。

    +78

    -0

  • 122. 匿名 2023/08/03(木) 16:07:57 

    >>1
    ぜーんぜんしてないからシミすごいけど、そこまで自分の顔にこだわりないから良いやって思ってる
    顔に色々塗るのが苦痛なんよねぇ
    化粧水、乳液、クリームですら本当は塗りたくないけど、塗らないと顔がカサカサ痒くなるからしゃあなし

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2023/08/03(木) 16:09:40 

    >>4
    とはいえ限度っつーのがあるよ笑
    最近の日差しは直で当たってたら命の危険が…

    +54

    -1

  • 124. 匿名 2023/08/03(木) 16:10:58 

    >>2
    AIグラビアの画像出るたびこんなの不自然だってコメントみるけど、不自然でAIとわかるくらいが丁度いい気がする
    あまりにもAIが現実に近づいて本当に見分けつかないと恐ろしいことになりそうだし

    +115

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/03(木) 16:13:12 

    >>64
    AIって万人受けする顔なんだろうね。
    私も綺麗この人誰?って思っちゃった

    +38

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/03(木) 16:15:48 

    首の後ろと耳はノーマーク(笑)
    日焼け止めすら塗っていないから、首だけ黒い。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/08/03(木) 16:18:16 

    >>45
    私の鎖骨まんまこんな感じなんだけど

    +74

    -2

  • 128. 匿名 2023/08/03(木) 16:23:34 

    自分も学生時代と、その後も無頓着でノーガードな時期あった、今はカーテン開ける前に日焼け止め塗ります
    自分の場合は43くらいからかな、肝斑の出現と共に大きいシミが濃くなった

    今現在表に出てきていなくても潜んでいるメラニンはたくさんあると思うから、今から紫外線対策とシミを防ぐホワイトニング系スキンケアを使うことをおすすめします

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/03(木) 16:23:36 

    わたしも37くらいまでそんな感じで日焼け止めも嫌いだから塗ってなかったけどシミは突然現れた
    それ以来美容皮膚科でレーザーやったりとにかく紫外線には気をつけるようになったよ!

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/03(木) 16:25:33 

    >>59
    この身体と顔に産まれたかった

    +36

    -3

  • 131. 匿名 2023/08/03(木) 16:26:44 

    >>121
    つば広の帽子だけ被って干してる
    単純に暑いから
    地黒で元々焼けやすいし、頑張っても白くはならないからもういいやって
    自転車に乗る時は白いリネンシャツを羽織ってカバー

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/03(木) 16:27:43 

    >>45
    私の鎖骨まんまコレなんだけど謝って欲しい😤

    +44

    -3

  • 133. 匿名 2023/08/03(木) 16:28:36 

    >>45
    全然有り得なくないよ。

    +49

    -1

  • 134. 匿名 2023/08/03(木) 16:29:24 

    >>39
    わたしもだから多分真実

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/03(木) 16:31:31 

    羨ましい!!
    日焼け止め→小中は時々+体育祭等イベント時のみ、高校から夏場毎日・顔は年中、大学からは一年中。
    25歳から日傘、uvカットパーカー併用

    28歳現在すでにうっすらシミあり(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
    もっと早くから毎日やってれば良かったと常々思ってるくらいなのに(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/08/03(木) 16:34:40 

    >>45

    華奢で手足細長いし、胸だって体形と違和感なくある、
    顔の余白ないし理想だわ。

    +36

    -1

  • 137. 匿名 2023/08/03(木) 16:36:42 

    顔の日焼け止めは、メイク用品塗るのと同じだから
    正直そんなに違和感ないのに、ボディに日焼け止めはめちゃ嫌い。

    被膜感、不快感。

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2023/08/03(木) 16:38:04 

    >>10
    私は逆だわ、高校生の頃から日光アレルギーだったけど、今は日光に当たっても腫れたりしないし痒くなくなった
    いろいろなのね。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/03(木) 16:42:28 

    元々色は白い方だから焼けたあとが酷くて大変なんだけど、もう疲れてきて最近は適当
    日焼け止めの匂い苦手だし、近所くらいなユニクロの羽織ものだけで十分かなーと思ってる
    サンバリア100も買ったけど折り畳みじゃないから重くて持ちたくない
    失敗した

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/03(木) 16:45:29 

    日焼け止めを朝一回塗るだけ。
    日傘、帽子、上着、何もしていないのを45年間続けているけど、
    どんなに良く見てもシミはないし、目尻の笑いシワくらいです。
    そもそも日に焼けていない、秋、冬より少し色黒になる程度。
    親戚もそんな感じだから、遺伝が大きいような気がする。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/03(木) 16:47:14 

    >>2
    かわいい

    +31

    -0

  • 142. 匿名 2023/08/03(木) 16:47:22 

    >>2
    AIだよね。
    なんだろう、動きを出そうとしてる髪の毛が特に不自然だわ。

    +20

    -2

  • 143. 匿名 2023/08/03(木) 16:47:36 

    顔は日焼け止めで肌が爆荒れしてしまうのでSPF入りのファンデのみ。
    身体は時々スプレータイプのを付けるくらい。
    でもベタベタしてめっちゃ苦手。
    あと日傘。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/03(木) 16:51:35 

    日焼け止めって思ってる以上の量塗らないと意味ないって見たよ
    薄く塗ってても気休めにしかならないんなら
    塗らなくても同じなんだろうなと思った

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/03(木) 16:51:42 

    >>1
    肌が激弱だし、日焼け止め塗った感じが昔から苦手で全く塗ってない
    顔だけUVパウダーしてる
    あとはとにかく長袖や帽子でカバー
    でも色白だと言われるよー

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/03(木) 16:52:44 

    >>144
    塗り直し2、3時間に1回しないといけないみたいだし、気休めのようなもんよね
    それなら肌に負担になるし日焼け止め塗らない方がいいってなる

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/08/03(木) 16:56:57 

    顔は下地で日焼け止め出来るからいいけど、腕とか脚、特に腕も気をつけて!!
    私、両腕がそばかすだらけになって後悔してる…
    女性はもちろん男性もみんな腕きれいで、ブツブツで汚い自分の腕がほんと嫌になって悲しくなる

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/03(木) 16:59:20 

    >>59
    このぐらいの技術があるならもうグラビアもAVも生身の女の子使わないでほしい。
    不幸な女の子は無くしてAIが好き放題やればいい。

    +90

    -3

  • 149. 匿名 2023/08/03(木) 16:59:30 

    肌に何かぬるのが嫌で何も塗ってない。化粧水と乳液くらい。。。

    一応日傘。

    自転車の時は何も。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/03(木) 17:12:04 

    私は逆にむちゃくちゃやってる
    みんな良く素肌のままだら外に出れるなと思っちゃう
    焼ける焼けない以前に肌が痛くて…

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/08/03(木) 17:15:57 

    日焼け止めを首に塗ると触れた髪がガビガビになるの何とかならんかね

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/03(木) 17:18:05 

    >>45
    私中肉中背だけどこんなんだよ、お風呂入ったらお湯溜まるし
    手首?の骨も丸くてごつくてめっちゃ出てる

    +16

    -1

  • 153. 匿名 2023/08/03(木) 17:19:34 

    肌に何かぬるのが嫌で何も塗ってない。化粧水と乳液くらい。。。

    一応日傘。

    自転車の時は何も。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/03(木) 17:26:21 

    >>127
    ごめん、なんか文章が卑猥に見えたww

    +20

    -5

  • 155. 匿名 2023/08/03(木) 17:26:22 

    >>1
    日焼け止めも化粧もしてないよ

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/03(木) 17:27:55 

    日焼けだけがシミシワの原因じゃないからね
    食生活や代謝が悪いとなりやすい

    あと化学合成品を塗りまたくるの、身体によくない

    +13

    -1

  • 157. 匿名 2023/08/03(木) 17:28:13 

    >>2
    眉毛のかたちが好きだわ
    メイクの参考にしよ

    +30

    -2

  • 158. 匿名 2023/08/03(木) 17:34:22 

    30代まで特に気にせず真っ黒に日焼けしてた知り合い。
    お肌ツルツルで綺麗だったのに40になった現在はシミだらけだよ〜🙀
    それでも気にせずスッピンで出掛けたりするから本人は気にしないないんだろうけど…

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/03(木) 17:50:17 

    >>45
    私もこのAIみたいな鎖骨してるよ

    なんか..キモくてごめんw

    +24

    -2

  • 160. 匿名 2023/08/03(木) 18:02:07 

    え、下地に日焼け止め入ってる
    ファンデにも日焼け止め入ってる
    それなのに、更に日焼け止めって塗るもの???

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2023/08/03(木) 18:42:57 

    40だけど去年から顔、今年から腕とかの日焼け止め始めた。今まで顔も体も塗ったことなかったけどシミないよ。一日中外の仕事だけど。今だから言えることは20代から使ってたHAKUのメラノフォーカスのおかげなのかなぁ?と思ってる。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/03(木) 18:47:13 

    >>2
    最近、ようやく分かるようになってきた。
    可愛いけどなんか変。 Tシャツのシワこんな風に出ないよね。

    +14

    -1

  • 163. 匿名 2023/08/03(木) 19:05:31 

    >>107
    わたしスタイルだけはこんな感じだよ
    胸もGあるしムチっとしてるけど手首めっちゃ細い

    +9

    -4

  • 164. 匿名 2023/08/03(木) 19:05:49 

    元々色は白い方で、顔はファンデや下地、腕も足はあまり出さないで過ごしてきたけど
    首のシミとかすごくてめっちゃ後悔してる。
    首とデコルテ、こここそ日焼け止め徹底してほしい。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/03(木) 19:40:45 

    >>1
    私はまぶたに日焼け止め塗らならかったけど、
    目元メイクが濃かったので日焼けしなかった。
    逆パンダ。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/03(木) 19:58:24 

    日焼け止め効果のある下地は一応使ってるけど日焼け止めは使っていません。今年で50ですが多少焼けてもすぐ戻ります。シミもありません。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/03(木) 20:01:32 

    >>97

    ただのUV加工されてるアームカバー?
    あれ無意味だよ

    ロサブランかサンバリアの100%遮光のアームカバーなら焼けないよ

    +3

    -6

  • 168. 匿名 2023/08/03(木) 20:08:52 

    南国に10年。
    ちょっとお迎え、買物、洗濯物干し程度だったら日焼け止め塗らなかった。日傘も気まぐれ発動。
    ただ家の窓にはUVシート貼ってた。

    帰国してずいぶん経つけど、最近顔のシミシワが気になるようになったくらいで意外と保ってる。
    これから増えてくるかも。

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2023/08/03(木) 20:15:23 

    >>167
    そうやっすいやつ。そうなんだそれ買いに行く!今年はもう焼けてて手遅れだけど。教えてくれてありがとう

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/08/03(木) 20:59:04 

    トマトは食べてる

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/03(木) 21:04:51 

    日焼け対策めんどくさくて、薄手の長袖カーディガンと長ズボン履いとけばいいでしょ、って思ってる
    会社がストッキングとパンプスだから、甲だけ焼けてる
    顔はUVなんちゃらの下地塗って化粧

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/03(木) 21:27:14 

    顔はメイクするから、多少UVカットされてるとは思う。SPF30位の下地とファンデ20くらい。

    腕とかは、駅まで歩きだけど、何もなってないです。
    アラサーです

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2023/08/03(木) 21:37:46 

    >>1
    前はディオールのSPF20下地+リキッドでがっちりマットにしてたら日焼けしませんでした。
    崩れも許せる範囲。

    最近はアディクションのSPF50下地+パウダーファンデで軽い薄いメイクにしたら、日焼け気味…。

    皮膚科の美容の人も言ってだけど、
    ファンデをキチンと塗れば充分だって。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/03(木) 21:43:42 

    日焼け止め塗っても暑過ぎてひんやりシートで拭き取っちゃって結局焼けてる(

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/03(木) 22:01:03 

    >>169

    安いのはUV加工されてるもので、効果薄い上に数年でどんどん劣化するけど、
    ロサブランとサンバリアの遮光100%生地(ビニールに近い)は、破れない限り100%遮光、100%UVカット効果を保ち続けるよ。つまり一生モノってこと。

    車運転するなら絶対買って損はないと思う。ロサブランのもサンバリアのも持ってるけど、サンバリアの方がカジュアルかな。

    どちらのメーカーも夏は品薄になりがち。毎年1月下旬くらいから商品補充+新作追加で売り出してくるよ。是非試してね。
    車運転してて日差しで肌がジリジリしたりするのも、これ付けるだけで(羽織りも持ってる)完全にジリジリがカットされるよ。(羽織ってる暑さはあるけど…)

    語ってしまった🤣

    +8

    -4

  • 176. 匿名 2023/08/03(木) 22:03:50 

    >>1
    50代です。昔は日焼け止めは海のみ。
    今じゃ考えられない…。

    肌は普通色。背中、腕や首もシミなしです。
    夏は日焼け止め塗りますが、忘れる事も。
    特にアームバンドとか日焼け対策してません。

    顔は幼い頃からあった濃いソバカスがボヤけて
    今は逆に薄いシミ?みたいな感じ。
    ファンデで隠れやすくなりました。

    逆に昔から日焼け対策頑張ってる
    色白の知人がシミが濃く多い。体質ですね。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/03(木) 22:18:07 

    >>2
    二の腕の影が変
    それ以外あんまり分からない。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/03(木) 22:55:10 

    >>148
    気持ちはわかるけど、それで困る女の子も居るんだろうな

    +10

    -3

  • 179. 匿名 2023/08/03(木) 23:23:09 

    顔はメイクするから、多少UVカットされてるとは思う。SPF30位の下地とファンデ20くらい。

    腕とかは、駅まで歩きだけど、何もなってないです。
    アラサーです

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/03(木) 23:58:08 

    >>9
    私も
    室内で浴びる紫外線による老化くらいは素直に受け入れる

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/04(金) 00:01:45 

    もともと地黒なんで悲しいことに日焼けしようがしまいが大して変わらない…。
    なので顔はファンデ、腕はアームカバー程度かな。アームカバーは日焼けより直射日光で肌がジリジリするのを防ぐための方が大きい。
    シミ、シワは色黒オイリー肌のためさほど目立たないw けど年齢的にあって当然と受け入れてます。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/08/04(金) 00:33:50 

    38歳、元々ホクロが多くてシミもあるけど気にしてない。
    主さんと同じで一日外の時は日焼け止め塗って日傘だけど、普段は在宅ワークだし日焼け止め効果があるbbクリームくらい。
    洗濯物は外に干すけど気にしてない。
    腕だけちょっと黒いけどそれも元々だし。

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2023/08/04(金) 01:28:29 

    >>154
    まんまこ

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/08/04(金) 02:43:28 

    >>1
    40でシミないのすごいね!
    40で一気にシミ増えたよ引きこもりだったのにw

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/04(金) 04:39:25 

    >>2
    矢沢あいの漫画に出てきそうな体だね

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/04(金) 05:12:58 

    >>117
    昔腰の曲がったおばあさんが多かったの?

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/04(金) 07:07:44 

    >>19
    体質はめっちゃあると思います!
    私の母70代。 30〜40代は外回りの仕事で腕や首は小麦色になったりシミができていたのに、70代になった今、日焼け止めも全然塗ってないのに、同年代の女性に比べたら、ほとんどしみがありません!!(なんなら私より肌白い…)
    よくフルーツや野菜を多く撮ってるのもありますが…。ちなみに今年の6月からビタミンCを健康のために摂取し始めたら、「今年は夏になってもシミ出来ないわ〜」と言ってます。もう1ヶ月以上飲み続けてるし、日差し強い日多いので、プラシーボ効果ではないと思われます。

    対する娘の私は、母より外にいる時間は短くはずなのに、10〜30分でも即焼けます。 小麦色になるんじゃなくて、即グレーっぽくなる日焼け体質です。
    大きめのシミがどんよ〜り出来てます(T ^ T)
    毎日せっせと日焼け止め塗る&日傘でようやくちょっとマシになる感じです。 直射日光は5分ても厳禁です(T ^ T)

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/04(金) 07:10:43 

    >>36
    肌よりお尻の上がり具合が気になる!!
    どんだけ鍛えたら、こんな上向きのお尻になるんだ!!

    +11

    -1

  • 189. 匿名 2023/08/04(金) 07:14:08 

    >>48
    そう、シミってずっとなかったのに、ある日突然あり得ないスピードで浮き上がって来るんですよね!!
    ちょっとずつシミが濃くなるなら、対策しやすいけど、突然どーーーん!!って来るからほんと怖い。
    私は今年、突然どーーん!!って来たのでけっこうメンタルに来ました。

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/04(金) 07:16:40 

    >>57
    骨粗鬆症気になるなら、紫外線より運動だよ
    重量に逆らう負荷をかけると骨は強くなるので。
    運動不足だと、紫外線浴びてても骨弱くなっていくのでご注意を

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2023/08/04(金) 07:20:29 

    >>66
    イエベ。黄色い肌の私。40代。
    昔から「決め細かくて肌綺麗だね!」ってよく褒められたけど、それに甘んじて日焼け対策を怠ってたら、めちゃくちゃシミ出来た!!
    日焼けしやすいし、シミもできやすい。
    そして、ぼんやり大きくシミになってるところ、めちゃくちゃ乾燥してて、持ち上げるとそこだけめちゃくたゃシワシワになる!!
    ほんとに日焼け&シミは怖いです…。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/04(金) 07:23:10 

    >>69
    冬季性鬱ってあるよね。
    北欧の国々も、冬はずっと暗い日が続いて、自殺率高めなんだよね(近年は色々政府が対策したのでだいぶ改善されたそうだけど)

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/04(金) 07:25:32 

    >>74
    天気のいい日の体育祭とか、外でレジャーしたときの疲労感すごいよね
    紫外線疲れってありますよね

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/04(金) 10:12:18 

    >>45
    悪い、私20代こんな感じだったので今遠い目でみてた。
    (骨格ナチュラルで今はデコルテ出せません。。)

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/04(金) 10:27:32 

    >>107
    手首はじめ身体も全体的に細いけど、太ももムッチリしてる人もいるよ
    ソースはわたし

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/04(金) 13:27:17 

    >>185
    同じ事思ってました笑
    ナナってリアルだとこんな感じかなーって

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/04(金) 13:47:37 

    >>1
    生まれつき色白な方で日焼けしづらく、臨海学校(皮めくれるから絶対塗るように!と言われた)以外は日焼け止め塗ったことなかった。
    日傘も未所持で日焼け止め効果入ってた下地を使ってたときもあったかなぁレベル。
    そして只今27歳、ようやくツケが回ってきたのか鼻に転々とシミっぽいのが出てきましたw

    ちなみに妹は高校生のときからシミそばかすあるから出来にくい体質なのだとは思う。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/04(金) 16:49:04 

    日焼け止め塗るのめんどくさいから日傘だけよ
    おかげで晩年サンダル焼け笑

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/04(金) 19:52:09 

    >>8
    日焼け止めも肌擦るし呼吸妨げるから負担はあるよ。
    毎日メイクしてる人よりしてない人の方が綺麗だったりする。実際若い時のアイシャドウで目の周りくすんでる人沢山いるよ。

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2023/08/04(金) 21:32:19 

    色白いけど、肌が荒れるから日焼け止めは使わない。
    顔は普通の化粧で、体は帽子手袋長袖とかでカバー。
    でもそこまで徹底はしてなくて普通に日が当たってる事もある。
    基本インドア派だからこの程度でも別に焼けない。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/04(金) 22:08:43 

    >>54
    ほんと、、
    私は日傘持ってないズボラです。

    一日かけて庭の手入れとかするときには長袖頑張って着るようになった、、
    でも脱ぎたい!

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/05(土) 02:55:53 

    >>1
    顔面はなんとか色々塗って対策してるけど身体はUVカットパーカーかアームカバー。下半身はずっとパンツに靴。
    一日だけ昼間スカートで足出して日焼け止め塗らず外出したら燃えるようにかゆくなって二度としないよう心に誓った。
    効く日焼け止めはベタつく色移るなどただでさえ汗でベタベタするのに不快感が無理すぎて物理遮蔽に頼ってるけどこの間アームカバーしてても日焼け止めも塗るに決まってると買いてあって驚愕した。
    私には無理です…

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/05(土) 19:33:04 

    >>107
    ありえるよww

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/06(日) 09:31:01 

    >>35
    横だけど、下地に日焼け止め効果入ってるから大丈夫でしょと思って日焼け止めを30歳くらいまで怠ってたら、34歳でシミだらけだわ。
    めっちゃ後悔してる。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/06(日) 21:42:21 

    >>18
    アラフィフの私は骨粗鬆症の方が怖くなってきた。

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2023/08/13(日) 07:05:49 

    >>2
    顔より髪型がカワイイ

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/28(月) 23:15:47 

    >>38
    シミなくても肌汚い人いるよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード