ガールズちゃんねる

小柳ルミ子、コロナ対策万全の食事風景公開 「ここまでする事が大切」「感染対策バッチリ」

182コメント2021/01/23(土) 12:41

  • 1. 匿名 2021/01/14(木) 12:13:46 


    小柳ルミ子、コロナ対策万全の食事風景公開 「ここまでする事が大切」「感染対策バッチリ」 | ENCOUNT
    小柳ルミ子、コロナ対策万全の食事風景公開 「ここまでする事が大切」「感染対策バッチリ」 | ENCOUNTencount.press

    歌手の小柳ルミ子が13日、自身のインスタグラムやブログを更新。感染対策が万全な食事姿を公開し、反響を呼んでいる。


    「横には頑丈なアクリル板。前にもアクリル板。食事以外お喋りする時には、全員マスク着用」と説明し、さらに「皆、PCR検査で陰性ではありますが、念には念を!!」と、記した。

    +30

    -251

  • 2. 匿名 2021/01/14(木) 12:14:25 

    ここまでして会食したいのね。わからん。、

    +1249

    -12

  • 3. 匿名 2021/01/14(木) 12:14:36 

    そこまでしてお食事会する必要ある?

    +761

    -9

  • 4. 匿名 2021/01/14(木) 12:14:39 

    これどこ?

    +83

    -4

  • 5. 匿名 2021/01/14(木) 12:15:01 

    そこまでして食事会したいもんかね?

    +322

    -7

  • 6. 匿名 2021/01/14(木) 12:15:06 

    去年の今ごろはこんな事考えられなかったよね…

    +188

    -3

  • 7. 匿名 2021/01/14(木) 12:15:11 

    パフォーマンスにしか見えない。空気感染の威力は凄いよ。

    +466

    -11

  • 8. 匿名 2021/01/14(木) 12:15:16 

    しなければいいじゃん。控えるようにって言われてるじゃん

    +282

    -5

  • 9. 匿名 2021/01/14(木) 12:15:33 

    ここまでして会食したいと思わない。

    +197

    -2

  • 10. 匿名 2021/01/14(木) 12:15:38 

    対策万全とかでは無くて、こんな食事会開催がダメな事がどうしてわからないの?

    +319

    -10

  • 11. 匿名 2021/01/14(木) 12:15:51 

    食事会のためにPCR検査したの?

    +73

    -1

  • 12. 匿名 2021/01/14(木) 12:15:54 

    行かないのが1番だよね。

    横は良いけど、前がさーがテーブル短いから近いね

    +134

    -4

  • 13. 匿名 2021/01/14(木) 12:15:55 

    でも食べる時はマスクはずすよね?

    +64

    -2

  • 14. 匿名 2021/01/14(木) 12:15:57 

    上まで屋根つけなきゃね。まだまだだね。

    +127

    -2

  • 15. 匿名 2021/01/14(木) 12:16:01 

    スタッフとの打ち上げなのね。それぞれの自宅にお寿司を宅配してオンラインで集まった方が喜ばれそう。

    +169

    -1

  • 16. 匿名 2021/01/14(木) 12:16:05 

    ここまで万全でも給仕さんが大丈夫とは限らない。
    やっぱり会食は控えるべき。

    +134

    -4

  • 17. 匿名 2021/01/14(木) 12:16:11 

    これだけ仕切りがあったら声が届かなくて大声になりそうだから
    ついでに話すときは無線で話せば?

    +14

    -2

  • 18. 匿名 2021/01/14(木) 12:16:12 

    こんなん両端は会話なんて出来ないよね。

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2021/01/14(木) 12:16:14 

    楽しくなさそうだよね。
    リモートの方がマシかも

    +57

    -3

  • 20. 匿名 2021/01/14(木) 12:16:16 

    アクリル板ってどこまで効果あるの?
    空調で部屋中に飛沫が拡散されると思うんだけど

    +97

    -2

  • 21. 匿名 2021/01/14(木) 12:16:29 

    ここまでして開催したい意味が見出せない。。。

    +20

    -2

  • 22. 匿名 2021/01/14(木) 12:16:33 

    >>1
    >念には念を!!

    というならリモートにすれば良いじゃん

    +119

    -1

  • 23. 匿名 2021/01/14(木) 12:16:34 

    自宅での感染対策かと思いきや会食。
    芸能人とか政治家はそこまでして会食したいの?

    +30

    -2

  • 24. 匿名 2021/01/14(木) 12:16:43 

    メシは黙って1人で食え!

    +55

    -1

  • 25. 匿名 2021/01/14(木) 12:16:55 

    デヴィ夫人のあの件に関してのマウントですか?

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2021/01/14(木) 12:16:58 

    拘置所の面会室みたいな感じの店があればいいね

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/14(木) 12:17:02 

    デリバリーでお寿司でも頼んで、オンライン食事会でもやればいいのに

    +18

    -2

  • 28. 匿名 2021/01/14(木) 12:17:13 

    アクリル板って意味あるのかな。もしメンバーに保菌者がいたら飛び越えて来るよね。

    +17

    -3

  • 29. 匿名 2021/01/14(木) 12:17:26 

    リモート食事会にすればもっと安心だよルミちゃん!

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/14(木) 12:17:37 

    マスクもアクリル板も効果絶大ってわけじゃないし暖房ガンガンだろうし意味ないと思いますけどね

    +32

    -2

  • 31. 匿名 2021/01/14(木) 12:18:03 

    >>22
    そこまでしてかかりたくないならリモートが一番だよね

    +31

    -1

  • 32. 匿名 2021/01/14(木) 12:18:12 

    やってます自慢かな?

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2021/01/14(木) 12:18:16 

    >>20
    アクリル板で防げるならマスク要らないしね

    +39

    -3

  • 34. 匿名 2021/01/14(木) 12:18:18 

    高さ1mのアクリル板でもノーマスクや顎しかないプラマスクで会話すると越えちゃうから、
    会食が良くないってことなんじゃないの?

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2021/01/14(木) 12:18:39 

    仕切る人が「打ち上げなし」って宣言してくれるのが今は何より嬉しい。

    +30

    -2

  • 36. 匿名 2021/01/14(木) 12:18:55 

    手前の若い子とか、嫌っていえなかったんだろうなー。

    +16

    -3

  • 37. 匿名 2021/01/14(木) 12:19:11 

    そこまでするなら対面のところはどうなのさ。

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2021/01/14(木) 12:19:23 

    アクリル板とかで仕切ると、大きな声出さないと聞こえない感じして逆効果な気がするんだよね。
    集まらないのが一番なのに。

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2021/01/14(木) 12:19:25 

    >>11
    高熱や味覚症状出てもPCR検査なかなかできない人いるのにね!

    +10

    -4

  • 40. 匿名 2021/01/14(木) 12:19:41 

    そういうのに疎い世代の集まりなんじゃない?

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2021/01/14(木) 12:19:53 

    コロナがあった影響で、忘年会や新年会が中止になって良いばっかりと思う私にとって、ここまでして人と会って食事会したい人の心理が全くわからない

    仲の良い友人ならまだしも、仕事関係の人とわざわざ会食とか、めんどくさいだろうに

    +20

    -3

  • 42. 匿名 2021/01/14(木) 12:19:55 

    >>3
    それ。

    +0

    -2

  • 43. 匿名 2021/01/14(木) 12:19:56 

    アクリル板でコロナ防げるの?
    マスクでコロナを完全に防げるの?

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2021/01/14(木) 12:20:08 

    >>30
    不織布マスクはまだいいよ
    アクリル板は意味なし

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2021/01/14(木) 12:20:10 

    >>36
    ガルちゃんに愚痴ってたりして…

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2021/01/14(木) 12:20:25 

    そんなにまでして同じ時間を共有したいなら
    「食べる事」と「喋る事」をわけた方が良くね?
    同じ会場で食べはするけど無言 ディスタンス&動かない
    喋るのは食べ終わってから、別場所マスクとディスタンス。

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2021/01/14(木) 12:20:34 

    完全武装で戦場に行くような気持ちで食事会に臨まないといけないのね……
    行かない方がマシ

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2021/01/14(木) 12:20:35 

    >>30
    そうそう。空調や換気するとアクリルボードは意味ないって。

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2021/01/14(木) 12:20:41 

    ここの人に聞くけどみんな外食は全くしてない?
    例え、それが家族でも

    家族となら外食してる プラス
    家族とでも外食は一切してない マイナス

    +18

    -18

  • 50. 匿名 2021/01/14(木) 12:21:01 

    ちゃんと対策しててすごい!とでも言われると思ったんかな。やっぱズレてる人いるんだね。

    +22

    -1

  • 51. 匿名 2021/01/14(木) 12:21:06 

    ○ヴィに続き…老害

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2021/01/14(木) 12:21:13 

    これじゃほぼ一対一で食事してるようなもん

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2021/01/14(木) 12:21:21 

    >>10
    >こんな食事会開催がダメな事がどうしてわからないの?

    お店の経営維持が大事だから。

    画像のここまでやってる飲食店って、そうそう無いでしょ?
    だから、ルミちゃんは選んで公開したんだよ。

    +16

    -12

  • 54. 匿名 2021/01/14(木) 12:21:23 

    わざわざ公開しなくてもいいのに笑
    黙っていればバレないものを

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2021/01/14(木) 12:21:37 

    ルミ子は確かに普段から凄く気を使ってそうだから
    納得出来る。

    +0

    -6

  • 56. 匿名 2021/01/14(木) 12:22:35 

    ここまでしたら声も聞こえなくて会話できなそう
    じゃあもう会食の意味もないし、一人一人個別に食べに行けばいいんじゃない?

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2021/01/14(木) 12:23:08 

    インカムしてないからアウトー‼︎

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2021/01/14(木) 12:23:12 

    >>12
    前のアクリル板小さいよね?
    もし自分がこの会食に参加しなきゃいけないなら普通に怖い。

    +26

    -1

  • 59. 匿名 2021/01/14(木) 12:23:15 

    >>2
    ずっと家の中では疲れるから、たまに食事する時は
    って事じゃない?

    +8

    -6

  • 60. 匿名 2021/01/14(木) 12:23:29 

    トイレも一人一人行くのかな?

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2021/01/14(木) 12:23:39 

    今何やっても言われるんだからわざわざ載せなくてもと思うわ。

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2021/01/14(木) 12:23:41 

    寂しいんだと思うこの人

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2021/01/14(木) 12:23:46 

    4人以上は控えて下さいじゃないの?いやもう会食そのものが今は駄目だろう…

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2021/01/14(木) 12:23:51 

    エアロゾル感染だったらじゃ意味ないね。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2021/01/14(木) 12:23:59 

    >>1
    変態お見合いパーティーにしか見えなくて草

    +13

    -2

  • 66. 匿名 2021/01/14(木) 12:24:06 

    デヴィ夫人もだけど、感染対策は万全です!意識高い人が集まってるんです!って主張するけど、集まることがすでに意識低いってなぜ思わないんだろう?
    仮にその場での感染対策が万全だとしても、集まる人に関わる家族や知人がみんな万全な対策してるとは限らないよね。

    +18

    -1

  • 67. 匿名 2021/01/14(木) 12:25:15 

    会食が良くないのに
    この人達の頭のなか覗いてみたい

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2021/01/14(木) 12:25:19 

    対策は万全なんだろうけど、楽しい会って気分にはならなそう

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2021/01/14(木) 12:25:27 

    一人で寂しいんじゃないの?

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2021/01/14(木) 12:25:28 

    ここまでするなら向かい合うテーブルも長いのにしたらいいのに…

    まあ、庶民で交友関係広くない私にはここまでして会食しないといけないのか?って疑問のが先なんだけどね

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2021/01/14(木) 12:25:32 

    >>11
    それもだけど、いつしたの?って思う
    食事会会場に入ってから検査受けて24時間そこでじっとしてたの?って
    コロナヒスとかじゃないけど、後ろめたさを感じながら里帰りした人より、対策はバッチリですって食事会開いてる慢心さは怖いと思う

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/14(木) 12:25:57 

    >>2
    飲食店にとっては有難いんじゃない?

    +24

    -4

  • 73. 匿名 2021/01/14(木) 12:26:13 

    >>53
    経営維持を考えるならテイクアウトして各々で食事したらいいと思う。
    大人数で会食してこの店でクラスターが発生したら、それこそ客が誰も来なくなる。

    +21

    -1

  • 74. 匿名 2021/01/14(木) 12:26:51 

    なんでもパフォーマンスのタネにしちゃうよね。
    芸能人だもの

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2021/01/14(木) 12:26:55 

    >>6
    中国で仕切りして食事してた映像見て、そこまでするか?と思ってた。
    日本で同じ光景になるとは…

    +12

    -1

  • 76. 匿名 2021/01/14(木) 12:27:17 

    これに出席しなきゃいけないなら、私はアクリル板で人の話聞こえないフリして黙々と食べて帰るわ
    つまり、集まる意味ないということ

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/14(木) 12:27:31 

    >>1
    アクリル板の隙間から入ってくることは考えないのかね

    +23

    -1

  • 78. 匿名 2021/01/14(木) 12:28:38 

    >>1
    そもそも向かい合っての
    会食も良くないのでは?
    そこまでして会食したいのか
    不思議

    +33

    -1

  • 79. 匿名 2021/01/14(木) 12:28:43 

    >>14
    空調による風でウイルスもあっちゃこっちゃだね。

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2021/01/14(木) 12:29:11 

    こんな仕切りが有るのに、あえて集まって食べる意味。
    話をしても誰にも聞こえないし、結局独り言になるよね。

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2021/01/14(木) 12:29:38 

    >>1
    会食するな、って話が通じてないんだね。おとなしくリモート食事会して。

    +27

    -1

  • 82. 匿名 2021/01/14(木) 12:29:48 

    普通に異常な光景

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2021/01/14(木) 12:30:09 

    >>10
    そのコメントする
    前にお店や従業員のお給料の事考えたれや。

    皆さん必死なんや!

    無職の子供部屋のジジイの意見やでそれ。

    +8

    -13

  • 84. 匿名 2021/01/14(木) 12:30:14 

    もう若くないんだから家にいなよ

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2021/01/14(木) 12:30:37 

    みんなたった1ヶ月の自粛がどうしてできないの?

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2021/01/14(木) 12:30:38 

    そんなに食事会したかったら、学校の給食みたいにみんな前向いてお喋りしないで食べたら?子供たちはみんなやってるよ。

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2021/01/14(木) 12:30:59 

    一番うしろのおっさんみたいに、立ち上がったら意味ないよね。

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2021/01/14(木) 12:31:11 

    もっと奇抜な対策かと思ってトピ開いたのに月並みな対策でガッカリ

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2021/01/14(木) 12:32:34 

    >>83
    横だけど、テイクアウトや個々で食べに行く事もできるよね。わざわざ大勢で同じ時間に同じ場所で食べる必要ある?

    +12

    -4

  • 90. 匿名 2021/01/14(木) 12:33:19 

    スタッフは断るわけにいかないし可哀想だなぁ。万全だと思っても効果がないのがコロナなのに。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/14(木) 12:34:20 

    >>1
    っていうか、飛沫は横じゃなくて真正面に飛ぶんですけどね。

    +3

    -3

  • 92. 匿名 2021/01/14(木) 12:34:27 

    >>2
    これでみんなと会話できるのかね?笑
    目で通じ合う感じかしら

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2021/01/14(木) 12:35:09 

    ここまでして会食したいの?
    今は我慢だ自粛して来年パーッと楽しむぞ!とはならないの?

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2021/01/14(木) 12:35:39 

    こんなの鶴の一声で、みんなで、お食事しましょ!って言われたら断れないでしょ。
    絶対、嫌々参加してる人いるよね。

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2021/01/14(木) 12:35:47 

    >>20
    アクリル板は気休めだよ。この状況下なら、1人で無言で食べるのがいい。それをどうして推奨しないのかな。

    +23

    -1

  • 96. 匿名 2021/01/14(木) 12:37:17 

    だらしない私ですら
    外食するなら家族以外とは行かない様にしてるのに。

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2021/01/14(木) 12:37:41 

    >>51
    小柳ルミ子、新幹線の自分の席にゴム手袋して消毒して乗るとか言ってて過剰なほどコロナ気を付けてる印象だったから会食するんだと思った

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2021/01/14(木) 12:38:20 

    こういう時期に黙っていられないの?
    どうしても発信しなくちゃいけないこと?
    理解できない、、

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2021/01/14(木) 12:38:25 

    コロナ対策万全って、まず外食せんわ。

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2021/01/14(木) 12:38:53 

    こんだけやってますアピね。
    この人数で食事する意味ある?
    だって遠くの人の声とか聞こえないよね。

    どうせ終わったあとは並んで喋りながら帰るんでしょ、全く意味なし。

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2021/01/14(木) 12:39:23 

    大澄賢也呼んでやれよ

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2021/01/14(木) 12:39:45 

    >>1
    ここまでしてしなくていい。
    前の人と話し合わなかったら気まずいし…
    ご飯も美味しく食べられない。

    +5

    -2

  • 103. 匿名 2021/01/14(木) 12:40:21 

    >>10
    いろんな考え方があるしお店は経営してるから無条件にダメではないと思う。
    飲食店を助けたい、ではどうすればいいか?で、この人なりにたどり着いた答えを
    そんな全否定しなくても…。

    +22

    -5

  • 104. 匿名 2021/01/14(木) 12:43:28 

    >>103
    テイクアウトは?

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2021/01/14(木) 12:46:03 

    ちょっとおかしくなってきたかな?

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2021/01/14(木) 12:46:33 

    お高めのテイクアウト弁当とかお寿司を持たせてあげれば良かったかもね。
    それならお店にも利益が出るし。
    一般人の私ですらママ友とのお茶をしないようにしてたりするのに、会食しないといけない理由があったのかね。

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2021/01/14(木) 12:46:34 

    >>53
    給付金受け取れるのに
    売り上げより全然低いけどさ、飲食店だけが困ってるわけじゃないのに給付金あるんだよ

    +9

    -2

  • 108. 匿名 2021/01/14(木) 12:46:58 

    目立ちたいんだよな!

    スマホなけりゃ食事会開いてないんだろな!

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2021/01/14(木) 12:47:05 

    >>49
    去年の1月から一回も外食してない
    毎日自炊

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2021/01/14(木) 12:47:11 

    >>1

    この人
    何言ってんだ!

    ここまで来るアクセスや
    席に座るまでも感染リスクある
    レストランスタッフはパーテーション越えて
    サーブしてくるのに

    +21

    -2

  • 111. 匿名 2021/01/14(木) 12:47:21 

    事務所総出でコロナ対策

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/14(木) 12:48:06 

    まあ、ザルみたいなパーティーのデウイよりは
    マシってレベルよね

    ただ、普段のコロナ消毒生活とかは凄かった
    徹子の部屋で楽屋入りの際のルーティン映像出てたけど
    30分くらいかけて
    ありとあらゆる箇所を消毒で
    ほとんど客室清掃のおばちゃんレベルの事やってた
    会った人リストのノートをつけたり

    昔からなんでもやり過ぎなルミ子 笑

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2021/01/14(木) 12:48:42 

    正直アクリル板なんて思い切り咳やくしゃみしたときくらいしか効果発揮しないでしょ
    アクリル板やらフェイスシールドつけて対策した気になってる人ってなんなの?
    どうせ自分でも分かってるだろうに
    一番の対策は『どこにも行かない、誰とも会わない』ことだよ

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2021/01/14(木) 12:49:13 

    今のところ感染対策バッチリで食事してる有名人は孤独のグルメの五郎さんくらいかな。あの人は酒も飲まないし。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2021/01/14(木) 12:50:00 

    >>1
    論点ズレてるよね。仕切ったから良いんじゃなくて、そもそも集まるなよって話なのに。しかも会食風景?でチンケな寿司桶置かれてるの初めて見たよw
    小柳ルミ子って何でチヤホヤされてるのか不明な婆さん。
    小倉優子さんのご主人に長年歯の治療して貰ってて、離婚騒動で傷ついたご主人の心のケアをしてあげてますって書いてた事もあるけど、その差し歯が折れたんだよね?風評被害も撒き散らすし何したいのよ。

    +15

    -1

  • 116. 匿名 2021/01/14(木) 12:50:08 

    >>109
    立派だけど息抜きも必要だよ!私はたまにテイクアウトを利用してる

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/14(木) 12:50:17 

    真ん中のパーテーション低くない?前に座る人がくしゃみしたらおわり。

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2021/01/14(木) 12:51:03 

    >>73
    画像みたいな感染対策ができないような店は
    テイクアウトをさせる必要あるけど

    今回の画像みたいに、対策が超完璧に出来てる店は、
    続けてやればいいだけ。
    どこもかしこもテイクアウトにする必要はないし

    政府も「5人以上は無条件にダメ」とも言ってない

    https://www.jiji.com/jc/article?k=2020121600482&g=pol

    +3

    -5

  • 119. 匿名 2021/01/14(木) 12:51:06 

    >>109
    私も!
    この一年、一度も熱もなく体調不良にならなかった
    初めて。

    つくづく
    風邪やインフルエンザなど
    病気は人からもらうものだなと思いました。


    嫌な人と会わなくてストレスも無くなったし

    +3

    -3

  • 120. 匿名 2021/01/14(木) 12:51:11 

    そこまでして感染したら笑うしかない
    そうまでして、会食するの??

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2021/01/14(木) 12:52:02 

    >>103
    店に行くなら一人飯で黙ってたべるしかなくない?
    あと芸能人なら沢山買って現場への差し入れにするとか(テイクアウトとかケータリングとか)

    +8

    -2

  • 122. 匿名 2021/01/14(木) 12:52:52 

    引退するて言ってなかった?

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2021/01/14(木) 12:54:22 

    こういうポーズとっといてコロナにかかったら騒がれるんだから何もアピらないで個人でできる範囲の対策を徹底するのが一番なのに

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2021/01/14(木) 12:57:08 

    >>118
    完璧な対策とは……どんなに換気して消毒しても、5人以下でも複数人がマスク外してしゃべれば飛沫が舞うんだよ。ウイルスが対策店を認定するわけじゃないんだから。

    テイクアウトじゃなければ1人(orいつも会ってる家族)で黙って食べるのが答え。

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2021/01/14(木) 12:58:22 

    好感度上げるなら
    「アクリル板とマスクで感染対策万全な食事会です!」<<<<<<<<<<<<<<<<<<<「食事会しません」やぞ、ルミ子はん

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2021/01/14(木) 12:59:26 

    アクティブババア

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2021/01/14(木) 12:59:54 

    >>1
    もう1番端同士は全く聞こえないね。隣も怪しい。会食なのに前の人とばかり話す事になりそう。食事が置いてあるから席替えもできないし。

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2021/01/14(木) 13:00:56 

    こんなにアクリル板してたら話なんて聞こえないよね。
    会食の意味無いから、私ならやらない。

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2021/01/14(木) 13:02:06 

    どうしても左右ばかりパーテーションするけど、前はこれで大丈夫なのかな。
    こんな状態で集まって食事しても会話もままならず楽しくなさそう。

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2021/01/14(木) 13:02:27 

    ご飯って1人で食べれないの?笑笑

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2021/01/14(木) 13:04:39 

    感染対策きっちりして会食しましたって政治家と同じこと言ってる。

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2021/01/14(木) 13:06:12 

    >>1
    食べる前に撮ればよかったのに。

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2021/01/14(木) 13:06:30 

    >>122
    言ったけど10分後に取消した。訳わからん人

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2021/01/14(木) 13:06:36 

    会食はしないとダメなわけ?
    そして、ばんぜんの対策で会食したとしても
    馬鹿みたいにSNS発信しないことだわ。
    これでさ、コロナ感染したら笑うわ

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2021/01/14(木) 13:07:20 

    この人は意識高く気をつけてるほうだとは思うんだけど、芸能界でよくやるマウスガードとかパーテーションつけたらコロナ対策万全というのどうかと思うよ…。
    マウスガードってさ、マスクつけたうえから更にして前に飛沫が飛びにくくする物じゃないのかな。

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2021/01/14(木) 13:07:35 

    桑田佳祐が雑誌のコラムに書いてた
    ルミ子評読んで感動して
    引退撤回したって言ってたよね
    ダンスうまい
    スタイルいいとか
    エロいとか書かれてて感動したってね
    「エロい」のとこをいつも言ってる
    そのワードで感動、
    しかもいい歳してそれを自慢げに言うのが
    いかにも小柳ルミ子だよね
    何処までもシモ感

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2021/01/14(木) 13:08:40 

    >>109
    溜めすぎないようにね!

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2021/01/14(木) 13:09:23 

    ルミ子が除菌セット入ってるバッグブランド品だしなぁ アクリル板拭きまくってそうw

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2021/01/14(木) 13:10:30 

    前と横だけじゃなく上と後もガードしなきゃ意味ないんじゃない?

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2021/01/14(木) 13:10:37 

    PCR検査しました。陰性です。
    だから会食してます。ドヤッて
    SNSにアップしてアホらしい。

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2021/01/14(木) 13:11:18 

    >>50
    ルミ子のドヤ顔が見える。

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2021/01/14(木) 13:12:43 

    飛沫は1m以上上まで飛ぶから、そのアクリル板じゃ意味ないらしいよ。

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2021/01/14(木) 13:12:48 

    >>49
    半々か、やや家族となら外食もしてるって人が多いぐらいか
    許せても家族ぐらいだよね‥今は。

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2021/01/14(木) 13:13:33 

    >>128
    各席に
    小型マイクとスピーカー必要だよね

    それも、用意出来る程のお店なら
    やってもいいと思う。
    小柳ルミ子、コロナ対策万全の食事風景公開 「ここまでする事が大切」「感染対策バッチリ」

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2021/01/14(木) 13:14:08 

    >>24
    ホントだ!言ったれ!

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2021/01/14(木) 13:17:20 

    バラエティーで若手芸人と買い物してても
    私のことを知らないの目線で話すから
    こういる人なんだなと思った 

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2021/01/14(木) 13:19:01 

    結局こうやって集まりたい馬鹿たちが感染してんのよね
    あとその家族。

    +2

    -3

  • 148. 匿名 2021/01/14(木) 13:20:23 

    会食して叩かれてる議員だってこれくらいしてるかも。
    食事終えたらマスクしてたりさ。
    てことは、会食して叩かれてる議員と同じなんじゃないかなと思ったり…。
    会食しましたってドヤることじゃないな。

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2021/01/14(木) 13:21:18 

    リモート会食くらいのことしてくれないと、感染対策してるとか思えなくなってきた

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2021/01/14(木) 13:25:57 

    >>7
    空気感染はしないよ

    でも飛沫の威力は凄まじいよ

    +6

    -7

  • 151. 匿名 2021/01/14(木) 13:31:26 

    >>140
    デヴィ夫人と仲良しだから仕方ない。
    そういえば、小柳ルミ子は子供出来なかったけど、それも中絶したからなのかしら?デヴィさん。

    +0

    -3

  • 152. 匿名 2021/01/14(木) 13:33:59 

    上もいると思う。
    透明のボックスに一人ずつ入るようなお店流行るかな。

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2021/01/14(木) 13:38:59 

    >>1
    向かい合ってしゃべって食ってたら意味なし!!残念!

    +3

    -2

  • 154. 匿名 2021/01/14(木) 13:42:40 

    対策すればいいってもんじゃない。大勢での会食やめろや。

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2021/01/14(木) 13:56:26 

    ごめんなさいなんか笑える

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2021/01/14(木) 14:00:28 

    >>150
    空気感染はするよ、一部が認めてないだけで。

    +8

    -5

  • 157. 匿名 2021/01/14(木) 14:10:30 

    >>14
    筒状の中にすっぽり入るとかね

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2021/01/14(木) 14:15:40 

    ペストは4年?

    コロナ終了はあるのかな…

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2021/01/14(木) 14:16:20 

    >>1
    人数多くない?
    不要不急にしか見えないけど、ここまでしたら会食もOKって言いたいのかな

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2021/01/14(木) 14:21:05 

    感染対策バッチリ、って言うから
    自宅の食事で対策してる画像かと思ったら会食…
    芸能人も政治家もバカなんだろうな

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2021/01/14(木) 14:21:13 


    いやいや、ルミ子よりも
    なんも対策してなくてカフェだので会食してる人の方が問題でしょ
    会食をするならここまでやってほしいもの

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2021/01/14(木) 14:23:25 

    小柳ルミ子のトピって定期的にたつけど
    誰得? 本人か事務所の人がたててるのかな?

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2021/01/14(木) 15:18:42 

    部屋に充満してるよね?ウイルスは。

    タッパを想像してみたら、わかるよ。タッパの中を区切っても、意味がない。

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2021/01/14(木) 15:21:57 

    >>16
    そこよね。運ばれてきたスプーン、フォーク、皿、コップ拭く?失礼だから拭けないもん。
    だから行かない。

    ここまでしてるから来てねって言われて嫌がってる人も居るんじゃない?って考えて、開催しないのが一番。

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2021/01/14(木) 15:27:55 

    >>156
    ソースは?
    教えてください。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2021/01/14(木) 15:50:10 

    >>7
    空気感染じゃなくてエアロゾルじゃない?

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2021/01/14(木) 15:50:28 

    会食する人って、そもそも会食しないことが一番の感染対策だとなぜ気づかないの?

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2021/01/14(木) 17:13:47 

    >>91
    そうですね。あとは富岳のシミュレーションて室内の空気の流れとか計算に入れてるのかな?
    くしゃみや咳の時の体勢変化などもあるよね。
    でなければ意味ないことしてることになるね。

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2021/01/14(木) 17:25:24 

    めんどくせー事やってんなぁ

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2021/01/14(木) 17:55:48 

    この前やってたBSでの歌番組
    この方が50周年?迎えただかで歌手の方々がこの方の歌を本人の近くで歌ってたけど、大丈夫?って思った。
    普段は感染対策バッチリでも仕事で対策出来てないなら矛盾してるよね。

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2021/01/14(木) 18:38:51 

    >>12
    これぐらいのアクリル板なら大丈夫かな。
    どうかな。
    小柳ルミ子、コロナ対策万全の食事風景公開 「ここまでする事が大切」「感染対策バッチリ」

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2021/01/14(木) 20:57:02 

    >>1
    この人、あちこちめっっっっちゃ除菌してる姿をテレビで見たけど、どうしちゃったんだろ。これで対策万全!と思ってるのかな。

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2021/01/14(木) 21:50:49 

    これなら家で1人で食べます

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2021/01/15(金) 00:33:51 

    わざわざしなきゃいいのに

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2021/01/15(金) 01:02:18 

    テレビでも横だけ頑丈なアクリル板にしてるけど
    前後のアクリル板のほうが重要だと思うんだけど
    その前にアクリル板があろうとなかろうと大人数で会食するなよ

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2021/01/15(金) 01:06:59 

    これでマスクしてたら完璧だと言えそうw
    小柳ルミ子、コロナ対策万全の食事風景公開 「ここまでする事が大切」「感染対策バッチリ」

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2021/01/15(金) 03:38:41 

    >>7
    空気感染するならとっくに国民の半分は感染してるわ

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2021/01/15(金) 06:57:03 

    >>176
    そうだね。ソーシャルディスタンスも保てるし。

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2021/01/15(金) 08:23:39 

    >>78
    >>91
    「テーブル席は正面より左右が高リスク」 スパコン富岳で飲食店の飛沫予測 - 毎日新聞
    「テーブル席は正面より左右が高リスク」 スパコン富岳で飲食店の飛沫予測 - 毎日新聞www.google.co.jp

     理化学研究所のスーパーコンピューター「富岳」で新型コロナウイルス対策の評価を進める理研などのチームは13日、「飲食店の4人掛けテーブルで最も飛沫(ひまつ)をかぶるリスクが高いのは、感染者の正面ではなく横に座る人」などとする飛散シミュレーション結果を...


    向かい合った席より、隣の方が飛沫が飛ぶんですよ。

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2021/01/15(金) 09:16:15 

    >>1
    テーブルを1席空けるべきだし、向かい合わせで座っていいのは同居の家族やパートナーだけだろうに…

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2021/01/16(土) 16:07:40 

    久しぶりのメンバーの3泊のクルージングディナーショーだったのでしょう。
    この人は芸能人の中でも、物凄くコロナに注意してる。気にせずパーティーや飲み会してる人が多いから

    それより、鶏ガラみたいな身体なのにまだ、食べ過ぎたとか自分は大食漢で食べ物に我慢できないなとか言ってるのが気になる。
    痩せないといけないと思い過ぎのノイローゼかな。

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2021/01/23(土) 12:41:04 

    声がでなくなった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。