ガールズちゃんねる

【台風6号】沖縄県民雑談part10【情報交換・雑談】

3313コメント2023/08/29(火) 08:56

  • 1. 匿名 2023/08/01(火) 08:32:07 

    うちなーガル民のみなさま、おはようございます。
    台風6号、勢力が強くノロノロで今回は本島・離島ともに長引きそうですね…。九州にも長く影響が出そうです。
    みんなで台風についての情報交換や、雑談など色々お話できたらいいなと思います
    【台風6号】沖縄県民雑談part10【情報交換・雑談】

    +109

    -8

  • 2. 匿名 2023/08/01(火) 08:32:57 

    何より物流が断たれるのがしんどい

    +308

    -4

  • 3. 匿名 2023/08/01(火) 08:33:07 

    みんな年収どれくらい?

    +15

    -91

  • 4. 匿名 2023/08/01(火) 08:33:38 

    >>3
    1500

    +16

    -13

  • 5. 匿名 2023/08/01(火) 08:33:50 

    停電だけは耐えてほしい…

    +282

    -1

  • 6. 匿名 2023/08/01(火) 08:34:00 

    >>3
    2兆

    +37

    -7

  • 7. 匿名 2023/08/01(火) 08:34:31 

    タイムリー!主さんトピ立てありがとう。
    まだこっちは静かだよ!
    豊見城市民

    +132

    -3

  • 8. 匿名 2023/08/01(火) 08:36:20 

    昔は水災害って台風くらいだったのに線状降水帯で毎年ひどい地球がもうダメなんだよ

    +51

    -8

  • 9. 匿名 2023/08/01(火) 08:36:26 

    役所は朝から閉庁してるね〜

    昨日サンエーで食品買ったけど、
    パンがなかった。。

    +169

    -2

  • 10. 匿名 2023/08/01(火) 08:36:48 

    九州。予報では午後から少し
    風が出てきそう。
    ノロノロ台風かぁ。
    停電だけはお願い!やめて!

    +96

    -7

  • 11. 匿名 2023/08/01(火) 08:36:53 

    海水浴いこう

    +5

    -38

  • 12. 匿名 2023/08/01(火) 08:37:18 

    >>3

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/01(火) 08:37:31 

    サンエー全店臨時休業ですね。

    +127

    -2

  • 14. 匿名 2023/08/01(火) 08:37:33 

    >>11
    行っておいで〜

    +21

    -5

  • 15. 匿名 2023/08/01(火) 08:37:52 

    >>10
    ヤッシー頑張れ!

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2023/08/01(火) 08:38:25 

    ユニオン混んでるらしいね

    +36

    -0

  • 17. 匿名 2023/08/01(火) 08:38:47 

    >>11
    やめとけ〜
    私は猛暑の中、自転車で外回り行ってきます
    休みたい

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2023/08/01(火) 08:39:11 

    一昨日からパンやお菓子買い込んでたけど予定より来るの遅くて、もう半分くらい食っちまったわ

    +210

    -5

  • 19. 匿名 2023/08/01(火) 08:39:34 

    これから出勤だ

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2023/08/01(火) 08:39:50 

    >>16
    ユニオンは最後の砦だよね

    +65

    -0

  • 21. 匿名 2023/08/01(火) 08:39:51 

    今朝から頭が痛いのは気圧のせいか
    台風嫌だな

    +55

    -2

  • 22. 匿名 2023/08/01(火) 08:40:01 

    夫が沖縄に単身赴任中で本当は7月31日に帰宅予定だったんだけど、台風の影響で戻って来れず。
    チケットは3日に日程調整してもらったものの、無事運行してくれるか心配。
    雨は降ってるみたいだけど

    +30

    -27

  • 23. 匿名 2023/08/01(火) 08:40:07 

    昨日サンエーの惣菜コーナーサラダしかなかった

    +42

    -1

  • 24. 匿名 2023/08/01(火) 08:40:28 

    仕事休みだから嬉しい。明日もかな

    +23

    -4

  • 25. 匿名 2023/08/01(火) 08:40:49 

    統計学の勉強教えて

    +0

    -4

  • 26. 匿名 2023/08/01(火) 08:42:09 

    >>3
    え?
    今それ聞くんかい

    +42

    -2

  • 27. 匿名 2023/08/01(火) 08:42:37 

    >>18
    うちも来るの遅いし長引きそうだしで足りなくなりそう

    +37

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/01(火) 08:42:46 

    ゆいレール
    現在、始発から運行していますが、
    台風6号接近に伴い、
    以下の列車を最終とし終日運休いたします。
    那覇空港駅   10:35発
    てだこ浦西駅  10:34発

    バス
    運行情報(本島)
    令和5年台風第6号について
    ・令和5年8月1日(火)の運行については、始発より全線終日運休いたします。
    ※令和5年8月2日(水)の運行については、同日午前4時に発表いたします。

    +65

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/01(火) 08:43:28 

    >>19
    いってらっしゃい
    頑張ってね

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2023/08/01(火) 08:43:55 

    最近、沖縄でユーチューバーがオナラドッキリをやってるけど、ガル民もけっこう映り込んでると思う
    知ってる?PRANKビデオといってアメリカではおなじみのドッキリなんだよね。

    +1

    -31

  • 31. 匿名 2023/08/01(火) 08:44:14 

    >>3
    平均年収は約320万、アルバイト・パートや派遣社員では平均時給がそれぞれ889円、1,149円

    +6

    -7

  • 32. 匿名 2023/08/01(火) 08:44:50 

    >>16
    今日クーポン利用でレタス1円!行こうか迷ってます。

    +28

    -2

  • 33. 匿名 2023/08/01(火) 08:46:00 

    川満サリーが好き🧔🏽‍♀️

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2023/08/01(火) 08:47:40 

    今窓から外見たら太陽出て明るいんだけどw
    本当に台風なの?ってくらい

    うわっ!今ちょうどこれ書いてたらセミ鳴き始めたよビックリ!

    +72

    -3

  • 35. 匿名 2023/08/01(火) 08:48:44 

    950hPaなら大丈夫かなって思ってたけど935hPa…停滞が続くなら停電の覚悟はしていた方がいいかな。
    水筒に氷を詰めとこう。
    沖縄で出来るだけ弱まればいいけど。
    今回の台風そのまま九州に行ったら被害が大きいじゃないかな935はさすがに沖縄の人でも警戒する。

    +128

    -2

  • 36. 匿名 2023/08/01(火) 08:48:57 

    >>11
    イオンかメインプレイスなんだよなあ

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2023/08/01(火) 08:49:48 

    >>23
    軽い縁日みたいになるからな

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/01(火) 08:50:07 

    >>34
    静かだよね。
    嵐の前の静けさかな〜

    +31

    -1

  • 39. 匿名 2023/08/01(火) 08:50:19 

    >>36
    イオン、メインまだ開いてる?

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/08/01(火) 08:50:21 

    ノロノロみたいで買いだめした食料が足りなくなりそう、、、

    +31

    -0

  • 41. 匿名 2023/08/01(火) 08:50:46 

    >>32
    何それ!
    ユニオン神なの?

    +24

    -3

  • 42. 匿名 2023/08/01(火) 08:51:06 

    >>40
    台風の目に入ったら買いに出かけようと思ったけどユニオンは閉まるかな?

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2023/08/01(火) 08:51:20 

    >>32
    私は夕方の洗剤買いに行こうかな

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2023/08/01(火) 08:51:39 

    本島は昼過ぎから暴風域だっけ?最初950で直撃って言ってたから余裕ぶっこいてたけどいつのまにか935hpaだね😅
    停滞中にどんどん勢力増しそう

    +47

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/01(火) 08:52:00 

    >>42
    さすがに閉まるかなと思ってるけどどうかな
    最後の砦だよね

    +18

    -4

  • 46. 匿名 2023/08/01(火) 08:52:21 

    西日本に向かうって話だよね

    +7

    -3

  • 47. 匿名 2023/08/01(火) 08:53:05 

    >>40
    私はダイエットチャンスと捉えるわ

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/01(火) 08:53:57 

    >>41
    全店合わせて5000個(笑)

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2023/08/01(火) 08:54:08 

    >>37
    縁日(笑)
    台湾?韓国?中国人観光客も多いから、
    昨日は結構争奪戦だった。
    割と大きいサンエー行ったけどさ。
    よこ

    +23

    -1

  • 50. 匿名 2023/08/01(火) 08:54:10 

    >>9
    りうぼう、かねひでもパンコーナーは全滅でした。

    +26

    -7

  • 51. 匿名 2023/08/01(火) 08:54:35 

    3日から宮古島行く予定でした。。とりあえず航空券取り直し。

    +27

    -4

  • 52. 匿名 2023/08/01(火) 08:55:15 

    >>48
    もう無さそうだね〜

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2023/08/01(火) 08:56:43 

    >>44
    本当それ!急に強くなりましたよねしかもノロノロになったし、950だと思って買い出しも最低限にしたんだけど、今からもう少し買い足さないといけないかも

    +28

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/01(火) 08:58:05 

    買い出しとガソリン入れるの忘れてて今めっちゃ焦ってる😭
    今回長いみたいだけど今ある食料じゃ1日分しか持たない( ̄▽ ̄;)

    +39

    -0

  • 55. 匿名 2023/08/01(火) 08:58:05 

    >>39
    サンエーは朝から休業。
    イオンは多分開いてる。

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/01(火) 08:58:37 

    >>42
    きっと開いてるよ。ユニオンですから。

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/01(火) 08:58:54 

    ダイレックス行ってこよう…

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2023/08/01(火) 09:00:04 

    >>55
    ありがとうございます。
    まさかノロノロになるとは思わず買い出し出遅れちゃって😭
    お菓子はまだあるかな?雨風が弱いうちに行ってきます!

    +20

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/01(火) 09:00:51 

    >>54
    大丈夫、サンエー以外はまだやってるはず。パンと野菜と生鮮と惣菜とラーメン以外なら残ってるんじゃないかな。早目に行っちゃおう!

    +32

    -0

  • 60. 匿名 2023/08/01(火) 09:01:11 

    >>48
    ユニオン素敵w

    +16

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/01(火) 09:01:29 

    >>11
    サーフィンやる人はいるんだろうなぁ

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2023/08/01(火) 09:02:09 

    >>58
    お菓子は大丈夫じゃないかな~
    私も少し買い足しに行って来ます!

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2023/08/01(火) 09:02:11 

    風速60mの予想が出てるけど本当かな
    そんなに強い台風なのか

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2023/08/01(火) 09:02:14 

    >>2
    本土民だけど
    島だから前からそうなるって言ってるのに
    こっち本土から今行こうとしてる人が居て本当に申し訳ないと思う
    被災地に行くのと変わらないのに真っ最中に行こうと思えるその神経が信じられないわ

    +126

    -1

  • 65. 匿名 2023/08/01(火) 09:02:39 

    >>51
    安全第一!

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2023/08/01(火) 09:02:54 

    >>9
    私は朝からホームベーカリーでパンを大量生産中🍞🥐🐼
    停電になる前にさて何個出来るかな⁉️

    +84

    -2

  • 67. 匿名 2023/08/01(火) 09:03:38 

    >>1
    台風曲がらないでまっすぐ行けばいいのに日本がすきだね

    +25

    -2

  • 68. 匿名 2023/08/01(火) 09:04:08 

    さっきユニオン行ってきた!隣のドラッグイレブンは閉まってたから「さすがユニオン!感謝!」と思った。
    ラーメンやレトルトカレーなど売り切れが多かったです。めっちゃ店内混んでました〜。
    皆さん、935の台風らしいのでどうか安全第一で!
    必要なら早めにお買い物行ってきて〜!

    +47

    -1

  • 69. 匿名 2023/08/01(火) 09:04:13 

    >>66
    手作りパン🍞出来立て美味しそう。
    自分のところは定番のヒラヤーチーとおにぎり作ってますw

    +35

    -0

  • 70. 匿名 2023/08/01(火) 09:04:42 

    今日暴風域入りそうだけど仕事に行ったよ。
    太陽出てるしあんまり風が強くないから。お昼辺りに帰ってくるのかなぁ

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/01(火) 09:05:37 

    台風で仕事休みのせいで給料減ってキツい😢
    これ下手したら3日、4日くらい台風だよね

    +34

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/01(火) 09:06:17 

    >>66
    >>69
    ヒラヤーチーもぱんも美味しそう!

    私はソーメンチャンプルーにするよ。

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2023/08/01(火) 09:07:02 

    >>5
    停電でエアコンなしは耐えられないから、最悪車中泊のためにガソリンは満タンにしといた!

    +67

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/01(火) 09:07:03 

    >>69
    昨日パンが手に入らなかったけど、
    その手があったか!!
    うちにも戸棚の奥で眠ってるホームベーカリーがあった。

    +25

    -1

  • 75. 匿名 2023/08/01(火) 09:07:13 

    >>71
    有給使えないのかな😢?

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2023/08/01(火) 09:08:18 

    奄美からだけど、沖縄の皆さん、被害がありませんように!

    +57

    -0

  • 77. 匿名 2023/08/01(火) 09:08:46 

    >>63
    風速60mか、、返し風の方が注意が必要かも

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/01(火) 09:09:11 

    >>3
    平均最低賃金上がったね。

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/01(火) 09:09:55 

    >>3
    今年は下がる予定だから600万かな。業務減らしたから仕方ない。
    台風、大きな被害なく過ぎ去ってくれー

    +8

    -4

  • 80. 匿名 2023/08/01(火) 09:10:00 

    海側の人、車気をつけてね。
    前、あがり浜に住んでたけど、このくらいの台風で軽が何台かひっくり返ってたからさ…

    +38

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/01(火) 09:10:30 

    >>49
    夕食時間のメインプレイスの食品館ここは中国か?ってくらい中国人の家族連れいるw
    周りを考えずに立ち止まってるから邪魔
    ソーリーって言いながら分け入ったら道開けてくれるのかな?

    +52

    -1

  • 82. 匿名 2023/08/01(火) 09:11:01 

    >>64
    ありがとう😢

    +30

    -1

  • 83. 匿名 2023/08/01(火) 09:11:51 

    停電したら最悪ホテルに泊まるのも良くない?
    ホテルでまったり過ごすとか良いよね。エアコンついてるし。リゾートホテルでも県民割引で安いし何より安全。

    +34

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/01(火) 09:12:05 

    >>11
    台風明けの海で浮き輪ごと海中グルグル回ったよ。
    上も下もわからなかった。
    気づいたら浜に打ち上げられてたわ。
    人様に迷惑かける羽目にならなくてよかった。
    台風中に行くのって命知らずだー。

    +5

    -5

  • 85. 匿名 2023/08/01(火) 09:13:47 

    >>80
    ライカム周辺も高台だから気をつけてね!
    マンションに駐車されてる軽自動車が強風に飛ばされてるの見たことある。軽い車は特に燃料満タンが必要だね、

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2023/08/01(火) 09:13:53 

    >>81
    まさに昨日その状態になってさ〜
    (しかも横一列に並ぶんだよね…)
    そしたら、すみません!って大きな声で声かけたおばちゃんがいて、そしたらサーッとどいてくれたよ。

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2023/08/01(火) 09:14:14 

    早朝の町内放送あったから耳立てて聞いてたら「今日はゴミを出さないでください」って言ってた。そっちかーいw
    出すか迷ったから助かったけどさ笑

    +43

    -0

  • 88. 匿名 2023/08/01(火) 09:15:03 

    >>35
    このあと925hPaになる予報・・・どんだけ海水温高いの
    直撃じゃないだけいいのだろうけど、進路的にかなり警戒しないと。

    +48

    -1

  • 89. 匿名 2023/08/01(火) 09:15:33 

    沖縄市だけどまだセミが鳴いてる

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2023/08/01(火) 09:16:03 

    私消防署の近くに住んでるんだけど、まだまだ台風の勢いも強くなっていないのに朝から頻繁にサイレンの音聞こえてる。みんな無理せずヤーグマイしとこう〜

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2023/08/01(火) 09:16:22 

    明日あたりサッシもあっち行ったりこっち行ったりするのかな。それくらいの風よね?

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/08/01(火) 09:16:28 

    >>54
    パン屋で良ければ、真嘉比のステイゴールドや首里の金城ベーカリーは開いてるそうです!もし近ければ!

    +36

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/01(火) 09:17:13 

    台風時はクーラーつけたらダメ?

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/08/01(火) 09:18:00 

    糸満のビッ◯モーター、オープンしたばかりに事件発覚して、お客さん全然いないよね。街路樹は無事で良かったけど。

    +53

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/01(火) 09:18:21 

    なんかもう家や建物が丈夫すぎてやることないよね。やーぐまいしかw

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/08/01(火) 09:18:26 

    >>89
    沖縄市太陽出てるよね?台風が南の位置にあるからかな?
    那覇とかやばいかもしれない?沖縄狭いけどね。笑

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/01(火) 09:18:57 

    本島直撃は久しぶり

    +34

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/01(火) 09:21:59 

    >>86
    そのおばちゃんすごいw
    言ったらわかってくれるんだ

    +24

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/01(火) 09:21:59 

    台風が近づくと沖電のCM思い出す。いつも早い復旧をありがとう沖電!

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/01(火) 09:23:44 

    昔は台風来たら楽しかったけど今は強すぎて恐怖

    +27

    -0

  • 101. 匿名 2023/08/01(火) 09:24:23 

    >>93
    サクッと調べたら、付けないに越したことはないみたいな感じね。
    でも、熱中症になっても怖いし、今まで普通に付けてたわ。
    でも停電する地域だからピークの時は止まってるかも。

    +17

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/01(火) 09:24:45 

    台風来るって側から義母より「明日はウマチーだから〜」って連絡きてエーーーーー!!!ってなったよ。
    今朝も「午前中で終わらせよう」って電話きたけど、さすがに子どもたちも連れて行くの危険だし‥で行かなくてよくなった
    皆さんウマチーやってます?

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2023/08/01(火) 09:25:11 

    >>89
    読谷だけどうちもずっとミンミンうるさかったのに今静かになってきた
    なんか怖い

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/01(火) 09:25:39 

    >>96
    本当、さっきまでいい天気だった
    でもちょっと雨降ってきた

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2023/08/01(火) 09:26:24 

    >>83
    山沿いに住んでる友人は台風時は必ずホテルに泊まるって言ってた!

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2023/08/01(火) 09:26:44 

    >>34
    何年か前か忘れたけど大阪ですが朝はめちゃくちゃ晴れてて夜には大変なことがあったので気を付けてくださいね。沖縄の方なら慣れていると思いますが

    +23

    -1

  • 107. 匿名 2023/08/01(火) 09:27:13 

    ベランダ片付けないとな~
    またしばらく洗濯物乾かないさ~

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2023/08/01(火) 09:28:38 

    >>1
    本来なら7/31に沖縄入り、いまごろ青い空の下でオリオンビール飲んでたのに…泣
    台風はもう仕方ないですね。旅行キャンセルしましたよ。気をつけてお過ごしください。

    +97

    -4

  • 109. 匿名 2023/08/01(火) 09:28:48 

    昨日まで旅行で沖縄に行かせてもらってました
    8/2まで滞在予定でしたが台風のため泣く泣く帰宅🌀
    沖縄県民のみなさまどうか気をつけてください🙏

    +85

    -3

  • 110. 匿名 2023/08/01(火) 09:28:53 

    4日から沖縄に旅行に行く予定でした、厳しいですかね?、、

    +12

    -4

  • 111. 匿名 2023/08/01(火) 09:29:15 

    >>107
    ランドリーいっぱいしてそう。。これから行くけど一日中埋まってそうだわ

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/01(火) 09:30:57 

    >>88
    え!そんなに下がるのか…

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/08/01(火) 09:31:24 

    >>110
    ここじゃなくて、航空会社か旅行会社に聞いたほうが確実でいいと思うよ~!

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2023/08/01(火) 09:31:44 

    >>110
    沖縄は発生場所や季節の気圧配置などの影響で、12月~4月は台風接近はないので大丈夫だと思います
    【台風6号】沖縄県民雑談part10【情報交換・雑談】

    +3

    -10

  • 115. 匿名 2023/08/01(火) 09:32:34 

    >>111
    コインランドリー混んでそうだね…
    停電しそうだから行かなきゃな~

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2023/08/01(火) 09:33:22 

    >>110
    飛行機飛んでたら大丈夫じゃないかな?でもあんまり夏って感じの沖縄は楽しめないかもしれません。
    台風って結構進路が変わるから難しいですよね。

    +20

    -1

  • 117. 匿名 2023/08/01(火) 09:33:37 

    >>110
    4日からなら来れると思いますよ!

    +18

    -2

  • 118. 匿名 2023/08/01(火) 09:34:00 

    >>114
    よこ。
    8月4日〜旅行に来るみたいだよ。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/01(火) 09:36:20 

    久しぶりに雨戸閉めようとしたら外れた・・

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/01(火) 09:36:48 

    >>44
    勢力増すのは勘弁して泣
    停電だけは避けたい

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/01(火) 09:37:03 

    >>114
    ごめんなさいー!4日ですね💦4月に行くと書いてあると思って勘違いしてましたー🙇‍♀️❗️

    +15

    -1

  • 122. 匿名 2023/08/01(火) 09:39:56 

    昨日の昼頃まで強い台風っていう予報だったからのんびりしてた。
    夕方ごろに非常に強いになったから夜7時ごろから慌てて対策した

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/01(火) 09:40:32 

    >>19
    お疲れ様です

    気をつけてね

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/01(火) 09:41:24 

    >>1
    ゴミ収集が来ない

    +10

    -2

  • 125. 匿名 2023/08/01(火) 09:41:54 

    >>30
    知らなかったけどきっとドッキリかけた人にYouTubeで流すなんて言わずに撮影してるよね
    最低
    ユーチューバーってほんと嫌い

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/01(火) 09:42:24 

    >>102
    やってない。
    でも今日は旧暦15日だから、ウートートーはした。

    +6

    -2

  • 127. 匿名 2023/08/01(火) 09:43:04 

    >>102
    うちは実母だけど子連れで厳しいって言っても発狂されたよ
    でも無理なものは無理だし

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/01(火) 09:43:47 

    >>3
    夫420万私310万

    +11

    -3

  • 129. 匿名 2023/08/01(火) 09:45:25 

    @中城
    風強くなってきてゴーゴー音がするようになった。旦那は仕事に行ったー。店閉めればいいのに!
    停電する前に洗濯しとこ〜

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/01(火) 09:45:46 

    ガソリン少なめなんだけど、入れてきたほうがいいかなー
    そんなに強くないって思ってたから油断してた。
    ビールもあと一本しかないし、ガソリンとビールの補充しにいこうかな

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/01(火) 09:46:32 

    >>97
    昔、台風がUターンしてきて5日間暴風域で大変だった記憶。
    今回もUターンしてきたら怖いね💦

    +29

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/01(火) 09:46:48 

    沖縄に引っ越してきてから初めての台風です
    ずっと東北や北海道に住んでたので台風経験なくどうなるか不安です
    買い出しはしてあるんですが、すでに足りなくなりそうで、、、
    停電も経験ありません
    今からやっておいた方がいいことあったら教えてください
    幼児2人いて、知り合いは全くいません

    +44

    -1

  • 133. 匿名 2023/08/01(火) 09:46:48 

    台風は1日午前4時、中心の気圧935ヘクトパスカル。中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は65メートル。1日午後3時には、中心付近の最大風速50メートル、最大瞬間風速70メートルになる予測。

    中心部分に当たらないことを祈る

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/01(火) 09:47:02 

    >>66
    これ見て、そういえば材料あるわと思って食パン作り始めたよー!
    手ごねだから腕疲れるー

    +27

    -0

  • 135. 匿名 2023/08/01(火) 09:47:20 

    >>29
    >>123
    ありがとう
    頑張ります!

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2023/08/01(火) 09:48:29 

    >>110
    4日は抜けてます!ただ雨かも?

    +13

    -2

  • 137. 匿名 2023/08/01(火) 09:48:37 

    本島は久しぶりの強い勢力での直撃だからこの感じがわからない10代の子は多そう

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/01(火) 09:50:13 

    >>130
    今日でガソリン入れたほうがいいはずよー!絶対長引くし、台風明けのガソリンスタンドめっちゃ混むはず

    +26

    -0

  • 139. 匿名 2023/08/01(火) 09:51:44 

    >>131
    あれはびっくりしたね
    少し太陽出て掃除したのにまたすぐ来たw

    +12

    -1

  • 140. 匿名 2023/08/01(火) 09:51:45 

    >>59
    >>92
    ありがとうございます!
    近くのかねひで開いてたので無事買い出し済ませてガソリンも入れること出来ました!

    +24

    -0

  • 141. 匿名 2023/08/01(火) 09:52:34 

    >>133
    那覇方面、阿嘉島、慶良間諸島辺りが大変かもね。

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2023/08/01(火) 09:53:50 

    >>112
    気象台で出てる今日の21時の予想だとそう・・
    本島に最接近する時間帯で、目に入るか入らないかギリギリだと思うけど、中心付近(特に右側)の風のヤバさは知ってるはず

    https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#6/24.467/125.068/&elem=typhoon_all&typhoon=all&contents=typhoon

    嵐の前の静けさかわからないけど思ったより風が弱くて逆に怖い

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2023/08/01(火) 09:54:43 

    みなさんオススメのYouTube動画ありますか?このヤーグマイ中に見たいと思って。ぜひ教えてください〜

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/01(火) 09:55:40 

    >>132
    買い出しに行くなら今日のお昼くらいまでに済ませたほうがいいですよ~ 本島はたぶん午後に暴風域入ります!
    サンエー以外のイオン系列、ユニオンは開いてます。スーパーで品切れしてるならコンビニもチェックしてみてください
    最近は台風対策でコンビニも大きめペットボトルのお水とか、懐中電灯とか揃ってますよ

    +39

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/01(火) 09:56:41 

    >>132
    窓のサッシから雨水が溢れることがあるので新聞紙等を詰めておく、もしくは用意しておいた方が良いかも。

    +19

    -0

  • 146. 匿名 2023/08/01(火) 09:56:48 

    >>33
    Yes!I got it!

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2023/08/01(火) 09:58:05 

    >>144
    ありがとうございます。
    これから行ってきます!

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2023/08/01(火) 09:58:57 

    >>145
    ありがとうございます。
    そんなになるんですね。新聞ないので代わりになるもの買い物にいって探してみます!

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/01(火) 09:59:23 

    >>104
    晴れたり急に雨降ったりほんと嵐の前のって感じだね。夕方辺りからすごくなりそう。。お互い気をつけようね〜

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/01(火) 09:59:28 

    >>35
    ご自身の住まいする地域も大変なのにさらに他所に配慮する人柄よ…。
    極力被害出ませんようお祈りします!
    お金たまったら沖縄行きます🛩
    北海道民より。

    +91

    -2

  • 151. 匿名 2023/08/01(火) 10:01:52 

    >>131
    気象アプリ見ると沖縄本島には土日にUターンして戻ってきそう
    ズレたらいいけど

    +24

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/01(火) 10:02:02 

    ユニオン閉まったら相当よね。

    +28

    -0

  • 153. 匿名 2023/08/01(火) 10:02:38 

    >>132
    ・養生テープを窓に貼る
    ・サッシに新聞紙or雑巾敷き詰める
    ・買い出し(停電した時考えて湯煎可能なレトルト等もオススメ)
    ・車にガソリン入れて横転防止
    ・停電に備えて充電フル、モバイルバッテリーあれば準備
    ・ランタンや懐中電灯、乾電池の準備
    ・アパートとかだと停電したら断水する設備の所もあるから飲料水、その他用の水を浴槽に溜めてお風呂も明るい間に済ませる

    とかかな?

    +48

    -0

  • 154. 匿名 2023/08/01(火) 10:03:37 

    >>132
    懐中電灯の用意とか
    ラーメン食べるためのお湯を沸かしておくとかぐらいかな

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/01(火) 10:04:26 

    >>138
    ありがとう!今のうちに行ってくる!

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2023/08/01(火) 10:04:56 

    >>132
    停電対策で二リットルのペットボトルに水入れて2本くらいかな?それを凍らせて。停電した時の冷蔵庫に入れるといいよ。あと持論なんだけど。普段買い込んでる人は冷蔵庫もパンパンだからこれを機に冷蔵庫を空っぽにする勢いで食べたほうが良いと思う。 
    停電すると腐りやすくなるからね。
    初めてかもしれないけど大丈夫だよ建物頑丈だし。笑
    心配事があればまた聞いたらいいよ〜

    +57

    -0

  • 157. 匿名 2023/08/01(火) 10:14:03 

    さっきガソリンスタンド行ったけどさ、洗車してる人居てびっくりしたw
    家にガレージあるならいいけど、青空駐車なら…って切なくなったw

    +23

    -0

  • 158. 匿名 2023/08/01(火) 10:16:44 

    お水だけでもカップ麺作れるから大丈夫
    20分~30分くらい待てば柔らかくなって食べられるよ
    カップ麺と水は買っておけ

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2023/08/01(火) 10:17:27 

    >>143
    知ってるかもしれないけどオススメ

    https://www.youtube.com/@tosi78sa/videos

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2023/08/01(火) 10:19:22 

    那覇市民!太陽出てるからあんまり台風っぽくないね

    +28

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/01(火) 10:20:28 

    >>121
    それでも優しい人だ
    わざわざ調べて情報載せてくれるなんてさ!

    +28

    -0

  • 162. 匿名 2023/08/01(火) 10:21:40 

    >>13
    ベランダのもの(これぐらい大丈夫でしょ!も含めて)はすべて室内か、隙間へ。
    屋外に洗濯機があれば、水を満タンにした状態で洗濯機の蓋は飛ばないようにガムテープで固定。
    可能であれば洗濯機をシートでくるんでロープで固定

    他の方も書いてますが、サッシの隙間から水が噴水のように吹き出ることもあるので新聞紙を詰めて養生テープを蓋にする(外から風が入り始めると、気圧変化で耳が痛くなる時があるので)
    暴風を受けてる側の窓は、何かが飛んでくることがあるのでカーテンしてください(時間経過で暴風の位置が変わります)

    あとは、停電に備えて明るいうちにお風呂を済ませる、ご飯を炊いておく、保冷剤替わりになるようペットボトルに水を入れて凍らせておく・・・ぐらいかな
    正直、今回は長引きます。気になることあれば書き込んで下さい。

    +41

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/01(火) 10:24:33 

    >>160
    だからよね。たまに強風くるけどまだ大丈夫。
    私、牧志あたりだけど、観光客もたくさん歩いてるよ。

    +19

    -1

  • 164. 匿名 2023/08/01(火) 10:26:56 

    >>32
    私、買ったよ。夕方の洗剤はさすがに無理かなと思ったけど、朝は余裕な天気だったし近所だから歩いて行った🙋でもかなり混んでてレジ結構並んだ~!前島ユニオン狭いからね~!

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/01(火) 10:27:37 

    旦那が食い散らかし系なんですが…あればある分アホみたいに食べるので、食料半分隠しています。
    台風が長引けば長引くほど旦那と一緒にいる時間が長くなる。台風と一緒にどっか行ってくれないかな〜
    ってグチでした。すみません。

    +53

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/01(火) 10:27:50 

    >>162
    自己レス
    返信先が違いました。。
    北海道からきた132さんへの書き込みでした・・
    とりあえず皆さん気を付けましょー

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/01(火) 10:28:28 

    お聞きしたいのですが、沖縄本島で停電したのって最後いつでしょうか?頻繁にあることですか?
    私今年きた移住者でして、停電の経験がなく、車も機械式駐車場なので動かせないことを想定して、ホテルを取るべきでしょうか?不安です。

    +21

    -1

  • 168. 匿名 2023/08/01(火) 10:30:27 

    >>34
    那覇市だけど風強くなってきた…朝方は台風来るの?って感じの天気なのに路線バス止まったからゴミ収集も来なくて…なんでよーって感じだったけどw何となく台風っぽくなってきた

    +25

    -0

  • 169. 匿名 2023/08/01(火) 10:33:27 

    南風原町も静か!
    子供達と何して過ごそうか、、、

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2023/08/01(火) 10:35:27 

    >>167
    台風では停電はつきものですね
    場所によるけど、台風のたび停電してる地域もあるよ
    今回のもすでに一部の北部停電してるみたい

    +20

    -0

  • 171. 匿名 2023/08/01(火) 10:36:00 

    >>167
    場所にもよるけど、停電は毎回あります。
    マンションですか?

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2023/08/01(火) 10:38:22 

    >>167
    中部の海側ですが最後の停電は4、5年前に4日間停電しました。
    ぶっちゃけ停電は地域によります!
    4日間停電した時も、道挟んだ向かい側は1度も停電なし。
    北部で停電情報出ても、中部は大丈夫。など、地域で差があります。
    不安なら、今のうちに行動した方がいいですよ。

    我が家は20年海沿い暮らしで慣れっこなので、モバイルバッテリーと乾電池補充であとはのんびり過ごしています。
    まぁ、油断禁物ですが…

    +23

    -0

  • 173. 匿名 2023/08/01(火) 10:40:00 

    >>167
    何年も沖縄市に住んでるけどあまりないかな
    でも毎回停電になったニュースはあるので
    地域にもよるかもしれません

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2023/08/01(火) 10:43:33 

    167番です。皆様、大変ご丁寧なご返信ありがとうございます!お勉強になります!
    北谷町の58号沿いのマンション住まいです。海側ではないです。この辺りの地域はいかがなんでしょうか?

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2023/08/01(火) 10:44:15 

    >>167
    台風の度に毎回どこかで停電は起きてますよ。
    那覇市内でも停電はあるし、毎回停電したらどうしようとドキドキしてます。

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/01(火) 10:44:59 

    >>174
    北谷ならほぼ大丈夫だと思う

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2023/08/01(火) 10:45:38 

    >>163
    私も牧志あたりだよーw
    近くにガル民いるとか心強いww

    だからね!観光客みんな歩いてるね

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2023/08/01(火) 10:46:55 

    >>176
    ありがとうございます!!とっても安心しました😭ホテルではなく自宅で過ごそうと思います!

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2023/08/01(火) 10:47:48 

    >>164
    前島ユニオン徒歩圏内?私も!ご近所さん発見wwレタスは私も同ユニオンで買い済みです~

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2023/08/01(火) 10:49:32 

    >>175
    貴重な情報ありがとうございます!那覇市内でもあるんですか!停電不安ですよね、、
    大きな被害がなく終わることを祈っています。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/08/01(火) 10:50:07 

    >>14
    死んでおいでー

    +7

    -10

  • 182. 匿名 2023/08/01(火) 10:50:42 

    この間の台風で、結構雨風強かったのにバスが運行してるからって
    ゴミ収集も休みじゃなくて可哀そうだった。
    バスは外出ないからいいけど、収集の人はずっと外作業だから
    訳が違うと思うんだけど

    +23

    -0

  • 183. 匿名 2023/08/01(火) 10:50:48 

    皆さん食べ物のことばかりだけど昨日のうちで準備しなかったんですか?ていうかどんだけ食べるんですか?大家族?
    本当に素朴な疑問。

    +3

    -25

  • 184. 匿名 2023/08/01(火) 10:51:28 

    >>167
    海沿いは停電しやすいかも

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/08/01(火) 10:51:29 

    >>174
    あの辺なら大丈夫だと思います。
    マンションなら建物も頑丈なので、後は窓の養生やベランダの片付けをきちんとしてたら大丈夫ですよ!

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2023/08/01(火) 10:52:01 

    >>183
    準備したけど長引くと厳しいよ
    うちは5人家族

    +25

    -0

  • 187. 匿名 2023/08/01(火) 10:53:22 

    >>13
    良い判断だと思う

    従業員さんも安心よね

    +36

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/01(火) 10:53:24 

    >>167
    海沿いだと結構停電ある
    その間は車出せないレベルの天候だよ

    +9

    -1

  • 189. 匿名 2023/08/01(火) 10:53:28 

    >>162
    サッシの隙間から水が噴水のように吹き出ることもあるので

    沖縄で宿泊したホテルでこれになってバスタオルいっぱい渡されたなあ

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/01(火) 10:53:55 

    >>93普通につけますが。

    +5

    -2

  • 191. 匿名 2023/08/01(火) 10:55:58 

    >>183
    昨日で買い出ししても前日には商品が無くなってる事が多くて翌日に追加で買い足したり、長引くようなら多めに買い込むんだよ〜。
    台風ギリギリ持ちこたえても台風明けすぐのお店って商品まだ入ってなかったりするから。

    +35

    -0

  • 192. 匿名 2023/08/01(火) 10:56:46 

    >>185
    貴重な情報に感謝します!ありがとうございます😭

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/08/01(火) 10:57:44 

    >>183
    島はまず船と飛行機が止まるから大家族じゃなくても買いだめが必要なの。台風が去っても風が強ければ次の入荷も動かせないんだよ。そこまで見越さなきゃやっていけない

    +46

    -0

  • 194. 匿名 2023/08/01(火) 10:58:17 

    >>167
    北部の実家はほぼ毎回停電

    今住んでる浦添と妹が住んでる西原はここ20年近く停電したことないわ

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2023/08/01(火) 10:58:20 

    >>183
    昨日で買い出ししてるけど今回長引くから足りないよ。
    それに他の人の分も考えて買い占めし過ぎないようにしてる。

    +30

    -0

  • 196. 匿名 2023/08/01(火) 10:58:39 

    >>183
    一昨日、昨日と買い出し行ったけど、昨日は全然商品なかったし、台風明けも商品入らないんだよ

    +25

    -0

  • 197. 匿名 2023/08/01(火) 10:58:51 

    >>5
    この時期の暑さで停電はきついですよね…静か過ぎて逆に心配…

    +29

    -0

  • 198. 匿名 2023/08/01(火) 10:59:29 

    >>188
    ありがとうございます!
    疑問なのですが、海沿いかどうかって58号を基準に判断されてるのでしょうか?

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2023/08/01(火) 11:00:07 

    >>167え、停電でホテル?台風の中、停電したらホテルに行くの?めんどくさくて無理だわw

    +9

    -5

  • 200. 匿名 2023/08/01(火) 11:00:35 

    >>183
    うちは島だから物流止まるの
    家族は5人だけど、本当に大変だよ

    +23

    -0

  • 201. 匿名 2023/08/01(火) 11:00:58 

    太陽がたまに出てくる

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/01(火) 11:01:46 

    土日に発熱してあんまり買い出しできなかったから仕事休みの今日で近くのコンビニ行ってきた💦パンは全部無かったけど飲み水とカップラーメンはそこそこ残ってた。何より店員さんありがたい😭コンビニありがとう

    +21

    -1

  • 203. 匿名 2023/08/01(火) 11:02:38 

    パンがないと言う方へ!
    スーパーよりコンビニの方がありますよ。
    那覇バスターミナル周辺のコンビニは観光客も買いだめに殺到してましたが、オフィス街だし観光客も食パンは買わないのでたくさん残ってました。
    お買い物はお昼までに済ませた方がいいですね。

    +27

    -0

  • 204. 匿名 2023/08/01(火) 11:02:59 

    今は停電なるとこわいね
    空調服買おうか考えるレベル

    +23

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/01(火) 11:03:21 

    >>183
    台風の滞在時間を読むのが難しいのよ。
    買い占めたら他の人にも影響するし。

    +28

    -0

  • 206. 匿名 2023/08/01(火) 11:03:35 

    >>71
    時給制だとそうなるよね

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2023/08/01(火) 11:03:37 

    >>199
    そういう感覚なのですね!大袈裟でしたね😭
    いかんせん停電の経験がなく不安でした、、ありがとうございます!

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2023/08/01(火) 11:05:14 

    >>198
    横からですが
    5分ほど歩いて海が見えたりする場所だと停電しやすいです。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/08/01(火) 11:05:41 

    >>33
    りゅうちぇるのみーかーとコラボできなくなっちゃったね😢

    +3

    -3

  • 210. 匿名 2023/08/01(火) 11:05:57 

    >>183日頃からストックしてるしある程度買えば事足ります。3人少食家族です。こんな日に並んでまで買いに行かない。

    +5

    -14

  • 211. 匿名 2023/08/01(火) 11:06:41 

    サンエーが閉まってるからか
    マックスバリュもドラモリもダイレックスもすごく混んでた!
    ガソリンも入れてきたけど、次から次にお客さん来てたよ。
    こんなときにも開けてくれてるお店はありがたいけど、
    店員さん達も今日は早めにおうちに帰れますように。

    +42

    -0

  • 212. 匿名 2023/08/01(火) 11:07:14 

    >>183
    冷蔵、冷凍食品を買いだめしても、停電になったらアウトだもんね。
    お金ある大家族は自家発電があったり、でかい冷蔵庫あったり、ストックもできる場所もあるけど、難しいよ。そんな簡単な話じゃない。

    +24

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/01(火) 11:08:02 

    台風でごみ収集来ないのに、出してるご近所さんがチラホラ…ゴミ飛んできたら嫌だわ

    +38

    -0

  • 214. 匿名 2023/08/01(火) 11:09:26 

    >>176
    いやいや。
    北谷町民ですが3日間停電した過去があるよ。海沿い住み。
    去年よ台風の時も少しの時間だけど停電したよ。

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2023/08/01(火) 11:10:59 

    観光客の人達、ホテルから大きな荷物持って国際通り歩いてるけどどこに行くんだろう。モノレールそろそろ止まるよね?

    +27

    -0

  • 216. 匿名 2023/08/01(火) 11:11:01 

    >>165
    ストックしてるのにめちゃくちゃイラつきますね。

    +22

    -0

  • 217. 匿名 2023/08/01(火) 11:11:14 

    >>204
    湿度も高いですしね。
    停電した時、汗拭きシートで拭くとサッパリしますよ。

    +17

    -0

  • 218. 匿名 2023/08/01(火) 11:11:14 

    >>213
    うちはどこからか飛んできてるよ
    仕方ないからうちに片付けたけど
    勘弁してほしい

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2023/08/01(火) 11:12:02 

    >>214
    そうなんですね!?海沿いって58号挟んで宮城と砂辺かの辺りでしょうか?

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/01(火) 11:12:42 

    >>209
    私もみーかーとサリーのコラボ好きだったよ…
    ビッグワンで働くみーかー好きだった

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/01(火) 11:12:46 

    >>183
    停電が多い地域で1日停電だと冷蔵とかもうダメになっちゃうんだよ

    +18

    -0

  • 222. 匿名 2023/08/01(火) 11:12:53 

    >>160
    今回、那覇方面の方が風強くなると思うよ。
    油断せず気を付けて!

    +11

    -0

  • 223. 匿名 2023/08/01(火) 11:14:16 

    >>160
    自宅マンションから見てるけど観光客すごい

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2023/08/01(火) 11:15:58 

    >>207
    ホテルよりは家に篭る方がいいかも。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/08/01(火) 11:16:58 

    今日開けてるスーパー、コンビニ、ドラッグストアの店員さん大忙しですね。ありがとうございます。

    +23

    -1

  • 226. 匿名 2023/08/01(火) 11:17:12 

    >>167
    停電はある。でも沖縄の住宅は頑丈だから台風の時は外に出ないほうが安全だよ。停電が不安ならモバイルバッテリーと、ラジカセと乾電池が安心!ラジオで台風情報分かるし

    暑いから汗ふきシート準備しても良さそう

    +21

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/01(火) 11:17:59 

    今年初のGを見てしまった今日

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/08/01(火) 11:18:26 

    風バーバーしてるけど、31℃ある。停電したらヤバいな~

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2023/08/01(火) 11:20:19 

    >>227
    台風だし雨だからね😱
    ゴキプッシュをしていた方がいいかも。

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2023/08/01(火) 11:21:33 

    >>219
    そのあたりです💧
    北谷町ほぼ全体長期間停電していて、
    中々電気が復旧せず、電話回線?も被害を受けたらしく、スマホも圏外になったり不安定でした。
    あれはキツかった💧

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/01(火) 11:22:45 

    >>18
    私もお菓子結婚式食べてしまった。。。

    +17

    -0

  • 232. 匿名 2023/08/01(火) 11:23:15 

    >>227
    うちのオバア借りる?Gは素手でいくよw

    +8

    -5

  • 233. 匿名 2023/08/01(火) 11:23:17 

    気象予報士の仲宗根さんのTwitter見てるけど、本島はそろそろ暴風域入るってよー💦今夜925hpaって停電するねこりゃ
    お風呂今のうちに入って浴槽に水ためるか

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2023/08/01(火) 11:24:02 

    >>167
    もうすでに本部町、今帰仁、糸満市と八重瀬町の一部で停電してますね。

    +7

    -1

  • 235. 匿名 2023/08/01(火) 11:24:14 

    >>219
    えええ!そんなことが!それはとんでもなく大変でしたね、、
    いつ頃でしたか?

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2023/08/01(火) 11:24:34 

    沖縄市風強いよ。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2023/08/01(火) 11:24:49 

    >>233
    停電長引くかな
    以前長期になった時倒れた経験あるから怖い
    今回は子供もいるし不安しかない

    +15

    -1

  • 238. 匿名 2023/08/01(火) 11:28:44 

    >>216
    そうなんですよ泣
    こっちは4日分を買い溜めて、葉野菜や豆腐など日持ちしない物から考えて消費する予定でしたが…
    朝から勝手に金ちゃんヌードル・ツナマヨおにぎり作って食べていました。カラムーチョも部屋に持って行きよった!
    ツナや金ちゃんは長引いた時の最後の食料や!
    買い物も行かないくせに、イラつきます!

    聞いてくれてありがとう〜

    +41

    -0

  • 239. 匿名 2023/08/01(火) 11:30:20 

    >>94
    沖縄にも店舗があることを知らなかった私…笑
    街路樹の件の新聞記事で、糸満にオープンしてたことを初めて知ったわ😂
    ビッグモーター糸満店、開店時に街路樹10本を移植 道路管理者が許可し、同社が費用負担 南部国道事務所「問題ない」 - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト
    ビッグモーター糸満店、開店時に街路樹10本を移植 道路管理者が許可し、同社が費用負担 南部国道事務所「問題ない」 - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイトryukyushimpo.jp

     中古車販売大手「ビッグモーター」の店舗前にある街路樹が不自然に枯れるなどしてることが全国各地で報告されている問題に関連し、沖縄県内では今年3月、ビッグモーター糸満店の新規開店を前に、敷地乗り入れに...

    +19

    -0

  • 240. 匿名 2023/08/01(火) 11:31:23 

    旦那の浮気相手が自分の家族と沖縄旅行いってて
    帰って来れないってインスタのストーリーにあげてたからずっと返ってこないで欲しい

    +73

    -2

  • 241. 匿名 2023/08/01(火) 11:31:30 

    那覇空港全便欠航らしいね。いつ再開するかね。
    こっちに戻ってくる人も旅行に来てる人も大変だ。

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2023/08/01(火) 11:33:57 

    >>237
    倒れられたんですね💦
    お子さん何歳かわかりませんがもし小さいなら絵や図でこれから起こる事(風がバーバーなるよ。停電するかも知れないよ、誰かが体調悪くなったら助け合おうね等)説明しておくと良いかもです。耳だけじゃよく伝わらないので。
    無事乗り越えられますように

    +19

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/01(火) 11:35:24 

    横だけど、
    >>121さんも優しい人だし、
    そうやってフォローしてる>>161さんも優しい人だ!

    +14

    -0

  • 244. 匿名 2023/08/01(火) 11:36:07 

    >>239
    あっ、そうなんだ!木が数本あったから、良かった~って思ってたけど、移植済みだったんだ…

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2023/08/01(火) 11:36:14 

    まだ窓開けてる。涼しい。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2023/08/01(火) 11:36:35 

    >>235
    六年くらい前だったと思います!強化されてるといいんですが。

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2023/08/01(火) 11:38:48 

    お店閉めてるんだけど、観光客が朝から扉叩いてきたりすごい
    怖いわ

    +39

    -1

  • 248. 匿名 2023/08/01(火) 11:40:06 

    >>245
    湿度大丈夫?今日外の湿度が85%あるって聞いたけど

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2023/08/01(火) 11:40:35 

    風強いのに明るいのが不気味

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2023/08/01(火) 11:43:18 

    >>231
    お菓子結婚式💒
    誤字なんだろうけど、可愛い😆笑
    💕🍿🍘🍰🍩🍮🧁🍭🍪🍫🍬🥧💕
    おめでとう✨お幸せに!!

    +43

    -2

  • 251. 匿名 2023/08/01(火) 11:43:22 

    >>233絶対に停電するの?

    +0

    -15

  • 252. 匿名 2023/08/01(火) 11:45:06 

    >>250
    「結構」と間違えました
    (。>﹏<。)

    +24

    -0

  • 253. 匿名 2023/08/01(火) 11:50:13 

    のんびりガルちゃんやってる場合じゃないな💦笑
    停電になる可能性を考慮して、今のうちに洗濯機とか乾燥機回してこよ…

    +22

    -0

  • 254. 匿名 2023/08/01(火) 11:50:56 

    >>251
    よこ
    それは誰も分からない。
    今回の台風は強いので停電する確率は上がるじゃないだらうか?
    後は運次第

    +18

    -0

  • 255. 匿名 2023/08/01(火) 11:54:17 

    えー!観光客よ!行くところないからってお隣のマンションの駐車場に勝手にレンタカー停めてる

    +40

    -0

  • 256. 匿名 2023/08/01(火) 11:54:24 

    >>252
    可愛いから🆗笑
    台風で落ち着かない気持ちだったのが、なんか癒やされたよ〜ありがとう💕

    +22

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/01(火) 11:54:32 

    Sexyzoneの5日、6日の熊本公演大丈夫かしら。
    急に内地に進路変えなければいいけど。

    +4

    -9

  • 258. 匿名 2023/08/01(火) 11:56:15 

    県ガル民、心強い!
    ニュースより安心感ある笑
    スーパー開店情報でーじ助かる!
    みんなありがとー!
    私は職場から帰ります。サンエー以外は開いてそうだね!買い物して帰ろう。コロッケあるかな笑?

    何事もなく台風が去りますように。

    +50

    -0

  • 259. 匿名 2023/08/01(火) 11:59:19 

    >>233
    学校が近くにある地域は停電復旧が早いって聞いたんだけど本当かな?

    +5

    -1

  • 260. 匿名 2023/08/01(火) 12:00:50 

    >>259
    住宅街だけど最長で3日間停電でした。

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2023/08/01(火) 12:02:41 

    >>259
    数年前、3日停電しました

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2023/08/01(火) 12:02:43 

    今週月曜日しか仕事行ってない、今日明日休み決定って連絡きたけど食料心配〜木曜日は大丈夫かな?

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2023/08/01(火) 12:02:44 

    北部、風強くなってきたー

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2023/08/01(火) 12:03:10 

    >>259
    それを言うなら病院とかじゃなかったかな。

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2023/08/01(火) 12:03:42 

    >>1
    綺麗に海の上を通ってくるんだね…
    そのまま左側に
    フェードアウトしてくれてもいいんだけどな

    +17

    -0

  • 266. 匿名 2023/08/01(火) 12:04:23 

    かねひでとユニオンは通常営業で、イオンは夜10時まで

    +15

    -0

  • 267. 匿名 2023/08/01(火) 12:04:59 

    バスで通勤。おもろまちまで。いつも通りかな、台風は。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/08/01(火) 12:05:13 

    内地にきれいに向かってるね、5日6日のSexyzone熊本公演やばい。

    +4

    -2

  • 269. 匿名 2023/08/01(火) 12:05:48 

    >>204

    空調服も充電しなきゃいけないからやっぱり電気って大事。

    +13

    -0

  • 270. 匿名 2023/08/01(火) 12:09:06 

    >>257さん!
    私も6日の熊本公演参戦予定です^^
    セクゾとセクラバの安全第一ですが、台風でどうなるか不安です。このトピでセクゾファンと出会えて嬉しいです♡もし無事開催されたら全力で楽しみましょ〜

    +3

    -3

  • 271. 匿名 2023/08/01(火) 12:12:10 

    >>247
    えっ…ちょっとそれはびっくりしますね💦飲食店とか経営されてるんですか?

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/01(火) 12:14:51 

    >>271
    飲食です
    去年から急にこういう観光客が出てきてます

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2023/08/01(火) 12:15:48 

    >>258
    気をつけてね!
    さっき旦那に買い物お願いしたけど、ユニオンはでーじ混んでて駐車場にすら入らなかったらしい!
    かねひでに行ったけど、パンお菓子ほぼゼロだったみたいです!!

    +12

    -1

  • 274. 匿名 2023/08/01(火) 12:16:24 

    沖縄市のマックスバリュじゃがいもなかった〜
    シチュー作るつもりだったのに。野菜もないなんて。。惣菜あったからもうたこ焼き買ってきたよ。。

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2023/08/01(火) 12:18:53 

    >>272
    横だけど。
    張り紙したほうがいいかもね。何で去年からそんなお客さんが来るんだろ?

    +19

    -0

  • 276. 匿名 2023/08/01(火) 12:19:16 

    >>255警察に通報したら

    +29

    -0

  • 277. 匿名 2023/08/01(火) 12:20:00 

    >>270
    私は参戦しませんがTwitter(X?)Sexyzoneとセクラバさんが心配で😥
    公演やる側はすごく損失が出るんだろうなぁ。
    身近にSexyzoneの話が出来る方がいなくて、私も出会えて嬉しいです😊

    +4

    -4

  • 278. 匿名 2023/08/01(火) 12:22:05 

    >>258
    沖縄市ならマックスバリュ比較的に空いてたよ。さっと行ってパッと帰れるほど。
    パンや野菜系はなかったけど。惣菜で天ぷらとたこ焼きが大量にあった。あとそうめんチャンプルーも。

    +14

    -0

  • 279. 匿名 2023/08/01(火) 12:24:06 

    >>259
    私の家の目の前、すんごいでっかい電力配電塔🗼?見たいの建ってるんだけど関係あるんかな?停電したことあんま無いんだが

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2023/08/01(火) 12:24:53 

    >>272
    外国人観光客とか?いやでも普通は閉まってるお店を呼ぶなんてしないですよね。閉まってるのは一目瞭然ですし

    +25

    -0

  • 281. 匿名 2023/08/01(火) 12:25:48 

    意外とコインランドリー空いてた。
    午前中早い時間が混んでたみたい。遅めにいってラッキーだったわ。

    +3

    -1

  • 282. 匿名 2023/08/01(火) 12:28:09 

    明日はもっと強くなるってさぁ〜

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2023/08/01(火) 12:29:26 

    >>157
    うけた。笑
    どうしても落としたい汚れがあったとか?
    ガレージあっても帰りに汚れそうだけどね。

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2023/08/01(火) 12:30:37 

    ドン・キホーテ家族連れで大賑わいだった。親二人いるなら1人は家で子どもの面倒見ときゃいいのに。かぜ強いよ!

    +15

    -0

  • 285. 匿名 2023/08/01(火) 12:32:29 

    天気雨みたいな雨が降ってるよ。
    買い物行ったけど湿気てるし風は生暖かいし太陽出てるしでほんと暑かった〜

    +10

    -0

  • 286. 匿名 2023/08/01(火) 12:32:46 

    ノロノロ台風早くどこか行ってほしい!

    +20

    -0

  • 287. 匿名 2023/08/01(火) 12:34:53 

    雨降ったり止んだり太陽出たりよく分からない天気。

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2023/08/01(火) 12:35:30 

    暴風とは思えないくらい空が明るくて太陽出ててなんか不気味ですね😰

    +15

    -0

  • 289. 匿名 2023/08/01(火) 12:37:39 

    >>273
    ありがとー!
    私は独身で独り身だから、食べれる物なら最悪なんでも大丈夫だけど(お菓子や漬物だけでも)
    奥様方は大変ですね汗
    旦那さんや子供のお世話する中、ストック考えて買い物してくれて。
    家族がお母さんの頑張りに感謝してくれてるといいな。

    とレジ待ちで周りを見ながら思いました。

    +31

    -0

  • 290. 匿名 2023/08/01(火) 12:37:44 

    お昼食べたから休憩してヒラヤーチーつくろっと

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2023/08/01(火) 12:39:33 

    >>157
    昔知り合いで酸性雨対策?で台風前に敢えて洗車する人がいたなぁ。効果あるのかな?

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2023/08/01(火) 12:40:10 

    夕方くらいから酷くなってくるかな〜?

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2023/08/01(火) 12:43:38 

    今ひるおび見てるけど東京も天気めっちゃ悪いね
    雨?ひょう?

    +11

    -0

  • 294. 匿名 2023/08/01(火) 12:45:40 

    >>293
    同じく見てる
    雷とかもあるんだね

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2023/08/01(火) 12:52:27 

    >>253
    もうビール開けてしまった…
    昼ごはん食べたら夕飯早めに作ろうかな~

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2023/08/01(火) 12:55:15 

    >>175
    那覇市内に30年住んでますが停電経験ないです。
    一瞬チカチカなってたことはあるけどすぐつきました

    +18

    -0

  • 297. 匿名 2023/08/01(火) 12:56:46 

    >>295
    ヨコ
    やる事やったら食べることしかないですよね
    趣味多いけど低気圧でやる気もないし思い切ってダラダラしようと思います

    +11

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/01(火) 13:04:47 

    >>266
    かねひでとユニオンは早めに閉店するかもってNHKのテロップに流れてたよ

    +13

    -0

  • 299. 匿名 2023/08/01(火) 13:09:38 

    【台風6号:1日の沖縄スーパー情報】

    リウボウストア 午後1時に臨時休業
    okinawatimes.co.jp/articles/-/119…

    イオン各店舗 午後10時まで営業
    okinawatimes.co.jp/articles/-/119…

    サンエー 沖縄本島の全店を終日臨時休業
    okinawatimes.co.jp/articles/-/119…

    丸大(午後3時まで)、かねひで、ユニオンは通常営業(1日午前10時時点)

    +11

    -0

  • 300. 匿名 2023/08/01(火) 13:10:10 

    >>298
    266です!最新情報ありがとうございます!

    +4

    -1

  • 301. 匿名 2023/08/01(火) 13:16:35 

    那覇
    ちょっと風強くなってきたね

    +22

    -0

  • 302. 匿名 2023/08/01(火) 13:18:57 

    >>110です。
    皆さんありがとうございます!
    楽しめるといいなぁ。。

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2023/08/01(火) 13:20:27 

    >>301
    私、那覇寄りの豊見城だけど、もう風がすごい〜

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2023/08/01(火) 13:20:43 

    4日は飛行機飛ぶかなぁ。進路が読めないですね…

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2023/08/01(火) 13:21:17 

    沖縄の天気予報は当たらないってほんとですか?

    +8

    -7

  • 306. 匿名 2023/08/01(火) 13:21:59 

    >>279
    旦那の実家が電力会社の近くで、本当に停電とは無縁のお家だった!
    私達のおうちが3日間停電して、アパートの2階に住んでたんだけど水も止まって本当に困ってたから
    旦那の実家に行って、シャワーや洗濯機借りてた。
    停電も困るけど、それに伴う断水は何よりもキツかった。
    もう永遠に水なんて出ないのでは?世間から見放されてる?と思って泣きそうだった。
    停電3日目の終わりに、パッと部屋の電気が付いた時には
    感謝の気持ちで胸がいっぱいになったの覚えてるよ。

    +32

    -4

  • 307. 匿名 2023/08/01(火) 13:23:07 

    県外です。那覇空港はいつ飛行機発着するとおもいますか?

    +5

    -2

  • 308. 匿名 2023/08/01(火) 13:25:38 

    ひるおび見てたらひるおびのアナウンサーが沖縄で取材してるうちに欠航で帰れなくなってる😓

    +29

    -0

  • 309. 匿名 2023/08/01(火) 13:27:33 

    結構暑いから停電したら嫌だなぁ。

    +19

    -0

  • 310. 匿名 2023/08/01(火) 13:28:35 

    >>300
    ごめんなさい。間違ってマイナスを押してしまいました。
    訂正するね。

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2023/08/01(火) 13:29:53 

    >>305
    地元民ではなくてごめんなさい。先々週旅行で沖縄にお邪魔しましたが、本当に当たりませんでした。
    ずっと晴れマークだったけど一時的にザーッと降ったり、逆に曇りや雨マークだったのにカンカン照りだったりしました

    +15

    -15

  • 312. 匿名 2023/08/01(火) 13:30:22 

    ホットケーキミックスは大量にあったけど牛乳が完売してたー。仕方なく乳飲料タイプ買ったけど調べたら牛乳同様使えるって書いてあった。知らなかったさー。よかったー(^_^;)

    +16

    -2

  • 313. 匿名 2023/08/01(火) 13:31:11 

    >>308
    早めに切り上げることも出来るから「帰れなくなった」のはちょっと違うよな…と毎回思ってる😂
    那覇空港が閉まるの知らなかったっていう観光客がインタビュー受けてたけどそういうのって調べないのかな?

    +57

    -0

  • 314. 匿名 2023/08/01(火) 13:34:01 

    沖縄県民じゃなくてすいません。
    旅行で沖縄に行ったらものすごーく楽しくて本当に心が癒されて綺麗過ぎる海に感動し沖縄が大好きになりました。ガルにこんなにも沖縄の方が居たなんてビックリ!
    どうか沖縄の方々が心安らかに過ごせます様に。最小限で済みますように。トピズレすいません

    +67

    -0

  • 315. 匿名 2023/08/01(火) 13:35:30 

    >>307
    多分暴風域抜けてから

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2023/08/01(火) 13:36:05 

    >>307
    那覇空港は明日まで閉館。足止めくらってる人達の振り替え便が飛ぶとしても一部だろうね。離島からの発着便もあるし。
    今回のは東寄りに進路が変わる可能性もあるからプラス1日~2日間は希望通りにいかないと考えたほうがいい

    +17

    -2

  • 317. 匿名 2023/08/01(火) 13:36:20 

    沖縄の皆さんに質問です!

    今現在の4日あたりの天気予報だと、外を歩けるくらいの天候ですか??

    +0

    -11

  • 318. 匿名 2023/08/01(火) 13:38:23 

    >>314
    なんて優しい人なんだ。ありがとうね〜。またいつか遊びに来てくださいね(*´꒳`*)✨

    +20

    -0

  • 319. 匿名 2023/08/01(火) 13:42:32 

    マックのドライブスルーは長蛇の列。りうぼうも1時まで開いてて助かりました。ついでにドラックイレブンで買い物して来ました。徐々に風が強くなっていますね。県民の皆さまお気をつけて。

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2023/08/01(火) 13:43:02 

    バスの運行で判断するのって沖縄だけなのかな?
    今回バス普通に運行するかなーって思ってたら朝から運休だし、前の暴風域入ってた台風の時は運行してたけど基準がよくわからない…
    暴風警報出たら休みにして欲しい

    +23

    -0

  • 321. 匿名 2023/08/01(火) 13:48:10 

    >>317
    ちょっと台風の進路が読みにくいんですけど、4日もまだ天気悪いと思いますよー?

    +17

    -0

  • 322. 匿名 2023/08/01(火) 13:54:48 

    ユニオンも駐車場入るだけでかなり時間かかった。まさかサンエーがこんなにすぐ閉まると思ってなかったから、本当に助かった

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2023/08/01(火) 13:55:45 

    >>1

    北谷、風が吹き荒れてます。昼寝したいのに😴

    +8

    -1

  • 324. 匿名 2023/08/01(火) 14:01:44 

    >>317
    難しいかもですね

    +13

    -0

  • 325. 匿名 2023/08/01(火) 14:04:48 

    5日から沖縄旅行だったけど諦める事になりそうです。半年前からめちゃくちゃ楽しみにしてたのに泣きそう

    +14

    -2

  • 326. 匿名 2023/08/01(火) 14:05:39 

    あー!ぜんざい食べたい。こんな時はこもる。台風いつも通り。驚く事はない。

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2023/08/01(火) 14:07:05 

    >>325
    夏の沖縄はあるあるだよ
    また来てね

    +22

    -0

  • 328. 匿名 2023/08/01(火) 14:08:38 

    道路挟んで向かい側は昼前から停電みたい。早く回復するといいんだけど。

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2023/08/01(火) 14:13:28 

    台風関係あるか分からないけど家のWiFiの調子が悪いよー

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2023/08/01(火) 14:14:37 

    >>327
    ありがとう!

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2023/08/01(火) 14:18:49 

    >>311さんは今まで熱帯地域の天気とか学ばずに生きてたんだろうね

    +21

    -9

  • 332. 匿名 2023/08/01(火) 14:19:05 

    従兄弟の結婚式が5日に沖縄であるんだけど、大丈夫かな…。
    本人たちは沖縄在住なんだけど、親である叔父夫婦が本州在住で他の従弟たちともども飛行機で現地入するはず。

    +13

    -0

  • 333. 匿名 2023/08/01(火) 14:19:39 

    >>329
    家にいる人が多いからかもしれないからね~

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2023/08/01(火) 14:23:12 

    >>318
    ありがとうございます。沖縄の方々の独特な訛りが聞いてて可愛くて喋り方も好きです
    はい、また絶対にお邪魔致します!

    +18

    -0

  • 335. 匿名 2023/08/01(火) 14:34:12 

    >>7
    関係ないけど去年豊見城市のふるさと納税でいただいたキーツマンゴーがすごく美味しくてまた申し込みました!
    住民や農作物に被害が出ませんように(>_<)

    +26

    -0

  • 336. 匿名 2023/08/01(火) 14:36:53 

    >>259
    県庁、市役所の近くだよ。

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2023/08/01(火) 14:46:13 

    もう暇すぎてお風呂入ってきたよ(笑)
    みんな何してる~?

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2023/08/01(火) 14:55:26 

    >>3
    基地に土地あるから 何もしなくても年1000万はくだらない!
    労働は含まれておりません!

    +10

    -4

  • 339. 匿名 2023/08/01(火) 14:56:45 

    >>11
    サーファーたくさんいたよー

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2023/08/01(火) 15:03:02 

    >>299
    那覇イオンは午後5時に閉店

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/08/01(火) 15:04:22 

    今日は風の音で眠りが浅いんだろうな
    何かいい対策ない?

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2023/08/01(火) 15:04:23 

    中部だけど風強くなってきたね

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2023/08/01(火) 15:04:48 

    >>337
    動画見たり、ガルちゃんしたり…
    明日も台風いるんだよね?
    長編映画観ようかな。

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2023/08/01(火) 15:07:28 

    夢グループの首元ひんやリングのCM犬のぬいぐるみ出てきてワロタ

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2023/08/01(火) 15:08:53 

    >>320
    今回の台風は935hPaと強いから早めに運休になったんだと思うよ。

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2023/08/01(火) 15:08:57 

    >>337
    youtubeで昔のバラエティみてる。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2023/08/01(火) 15:09:08 

    >>337
    子供たちとずっとアニメ
    私はがるちゃんだけど

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2023/08/01(火) 15:10:09 

    >>317
    6日あたりまで危ういです

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2023/08/01(火) 15:13:03 

    台風全然じゃん。なんでこんなんで朝から暴風警報出すんかな。ゴミは収集こないし、保育園閉園だし、本当最悪...

    +0

    -18

  • 350. 匿名 2023/08/01(火) 15:15:16 

    >>337
    夕飯作ってる〜
    私もこのあと早めにお風呂にして今日はさっさと子供寝かせようと思ってる
    多分昼寝してないからすぐ寝てくれる

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2023/08/01(火) 15:16:28 

    >>22
    3日もまだ厳しそう…💦

    台風早く去って旦那さん帰って来られるといいですね😊

    +40

    -1

  • 352. 匿名 2023/08/01(火) 15:20:14 

    950切る台風って久しぶりだね〜。前回の台風は拍子抜けしちゃったから今回は最強だー

    +24

    -0

  • 353. 匿名 2023/08/01(火) 15:24:40 

    >>16
    ユニオン目の前に住んでる。
    ずっと駐車場が混んでる。

    +23

    -0

  • 354. 匿名 2023/08/01(火) 15:27:38 

    >>353
    なんて羨ましい環境なんだ!
    やっぱり激混みなんですねユニオン

    +19

    -0

  • 355. 匿名 2023/08/01(火) 15:28:46 

    >>157
    台風前にあえて洗車するっていう人、何か理由があった気がするけどなんでだったかは覚えてない笑
    私は絶対やらないけど😅

    +0

    -1

  • 356. 匿名 2023/08/01(火) 15:31:54 

    賃貸だけど断水する事ってある?水貯めてたほうがいいかな

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2023/08/01(火) 15:32:58 

    避難指示が出てる…

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2023/08/01(火) 15:33:44 

    >>289
    良い人ね

    レジが混んでるとイライラしてしまうから反省

    +14

    -0

  • 359. 匿名 2023/08/01(火) 15:35:23 

    >>94
    ニュース見てすぐグーグルマップで街路樹確認したよ笑
    でも既に散布されてたら来月あたりに枯れてるかも…

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2023/08/01(火) 15:35:58 

    おー強くなってきた😃
    昔は巨人が家に体当たりしてくるような暴風がよく吹いてたな

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2023/08/01(火) 15:38:13 

    風強くなってきたね〜。停電もちらほら出てるみたい。頼むから停電だけはしないでくれ!

    +16

    -0

  • 362. 匿名 2023/08/01(火) 15:39:01 

    >>16
    ユニオンも早めに閉めるそうだね。
    従業員のこと考えたらひどい職場だ

    +34

    -0

  • 363. 匿名 2023/08/01(火) 15:42:10 

    先月、初めて沖縄へ。
    キラキラ光るエメラルドグリーンの海が
    とてもキレイでした。
    そんな素敵な景色観沖縄が台風で大荒れになりそうな報道で心配しております。
    満座毛、古宇利島、素敵だった。

    +31

    -4

  • 364. 匿名 2023/08/01(火) 15:42:54 

    >>356
    水道のポンプ?が電気で汲み上げるタイプだと電気が止まると水も止まるよ!

    +15

    -0

  • 365. 匿名 2023/08/01(火) 15:43:14 

    秋田県ヤバくね?

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2023/08/01(火) 15:43:21 

    >>353
    雨風強くなってきたけどまだ買い物する人いる?

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2023/08/01(火) 15:43:32 

    >>1

    そのまま朝鮮に行くと思われる。
    最近日本列島の猛暑で台風は上に向かってくれてるよね。
    【台風6号】沖縄県民雑談part10【情報交換・雑談】

    +10

    -1

  • 368. 匿名 2023/08/01(火) 15:43:41 

    >>365
    どしたの?

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2023/08/01(火) 15:44:01 

    窓から台風の風見てたらなんか人形の手?みたいなのが入ってるゴミ袋が飛んでる。気になる笑

    +15

    -0

  • 370. 匿名 2023/08/01(火) 15:44:45 

    >>369
    それは気になるね😳

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2023/08/01(火) 15:46:48 

    >>364
    まじか、電気で組み上げてるのかもわからないからとりあえず貯めとくわ。ありがとう

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2023/08/01(火) 15:47:33 

    >>5
    昨日から心配してます。
    スマホ充電出来なかったら1人ぼっち(;_:)

    +21

    -0

  • 373. 匿名 2023/08/01(火) 15:49:20 

    >>366
    仕事帰りの人かな?

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2023/08/01(火) 15:51:04 

    >>340
    訂正
    那覇イオンのパン屋は午後5時に閉店

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2023/08/01(火) 15:54:58 

    >>359
    既に元からあった木は何本か移動済みらしいよ〜。もし、残してる木まで枯らしてたら許せないね…。

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2023/08/01(火) 15:58:17 

    外の音がヤバくなってきた…

    +13

    -0

  • 377. 匿名 2023/08/01(火) 16:00:00 

    たまに、ぎゃあああーぎぃぃいーみたいな風音がするとビクッとする笑

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2023/08/01(火) 16:04:45 

    冷凍食品がまだ結構残ってるから停電だけは勘弁
    とりあえずそれから食べようかな

    +15

    -0

  • 380. 匿名 2023/08/01(火) 16:04:57 

    >>366
    いるよ〜
    暇だから窓からユニオンの駐車場眺めてるけどいっぱいしてる。
    16時00分からマジカ?洗剤1円クーポン始まるよ〜
    買えるかわからんけど行ってくる!

    +15

    -0

  • 381. 匿名 2023/08/01(火) 16:06:16 

    >>378
    怖い…怖い…笑

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2023/08/01(火) 16:06:16 

    >>378
    うわ
    薄暗くなってきた時に見たら怖いわ

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2023/08/01(火) 16:07:19 

    >>93
    つけたら駄目らしいけど暑くて台風中もつけてる
    停電したらどっちみちエアコンつけれないし

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2023/08/01(火) 16:09:02 

    >>373
    なるほど!

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2023/08/01(火) 16:09:43 

    >>380
    そうなんだ、気をつけて行くんだよ

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2023/08/01(火) 16:10:25 

    >>362
    昨日?今朝だったかな🤔ユニオンがtikotokライブがおすすめに流れたんだけど着ぐるみの人がその場で歩いてる感じのをずっと流しててマジブラック企業って思った。スクショしとけば良かった~

    +18

    -0

  • 387. 匿名 2023/08/01(火) 16:11:27 

    >>366
    風がない時コンビニ行こうと思ったけどお菓子とかあるかな?

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2023/08/01(火) 16:12:07 

    >>387
    コンビニならありそう
    プライベートブランドとかもあるし

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2023/08/01(火) 16:14:28 

    自宅のネット回線が怪しくなってきた…断線かな。

    +11

    -0

  • 390. 匿名 2023/08/01(火) 16:14:31 

    >>371
    そうですよね、わかんないですよね。
    うちの賃貸は管理会社の方が張り紙してくれたからわかったけど。
    とりあえずお水貯めましょう〜!

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2023/08/01(火) 16:16:27 

    停電したときの為の水で濡らす犬用ベストどこいったかな
    見つからない
    人間はなんとかなりそうだけどペットが心配

    +7

    -1

  • 392. 匿名 2023/08/01(火) 16:16:31 

    風の音すごい

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2023/08/01(火) 16:16:31 

    沖縄市、停電が2回くらいあった。すぐに付いたけど。停電だけは嫌だな〜!

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2023/08/01(火) 16:17:18 

    >>391
    暇だから楽天で探してくるわ

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2023/08/01(火) 16:17:19 

    台風接近するときはせめて昼間にしてほしい
    夜間だと寝れないし、暗闇だと恐怖が増幅される

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2023/08/01(火) 16:19:48 

    明日沖縄本島は台風の右側だから心配だね
    【台風6号】沖縄県民雑談part10【情報交換・雑談】

    +14

    -0

  • 397. 匿名 2023/08/01(火) 16:22:24 

    パソコン充電しとこ
    停電したときスマホ充電できるし

    +6

    -1

  • 398. 匿名 2023/08/01(火) 16:22:35 

    >>1

    北谷、風が吹き荒れてます。昼寝したいのに😴

    +5

    -1

  • 399. 匿名 2023/08/01(火) 16:24:22 

    風がけっこう強くなってきましたね!
    停電すると本当に暑いので停電だけはしないでほしい。

    +10

    -0

  • 400. 匿名 2023/08/01(火) 16:24:28 

    >>364
    >>356
    よこ
    友達が住むマンションのトイレがその仕組みで、何年か前の台風でトイレ止まってたよ~💦水はやっぱり溜めてたほうがいいよ

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2023/08/01(火) 16:24:40 

    今日の夕飯は何作りますか?
    うちは昨日の餃子の餡が残ってるので、これをどうにかしなければ。

    +8

    -1

  • 402. 匿名 2023/08/01(火) 16:26:02 

    >>391
    あったよー
    【台風6号】沖縄県民雑談part10【情報交換・雑談】

    +16

    -0

  • 403. 匿名 2023/08/01(火) 16:27:39 

    >>401
    餃子の中身、うちはたまごと混ぜて焼いてオムレツにします。

    豚肉とキムチがあるので、今夜は豚キムチだなあ。

    +8

    -1

  • 404. 匿名 2023/08/01(火) 16:29:26 

    中部です。風かなり強くなってきましたねー。家の向かいにあるバナナ畑のバナナ木が根元の方から折れてる

    +24

    -0

  • 405. 匿名 2023/08/01(火) 16:29:51 

    いつも徒歩出勤なんだけど明日どうしよう。朝イチでタクシー予約取れますか?今で予約した方がいいですか?そもそもタクシー運行してるのかな?

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2023/08/01(火) 16:30:28 

    >>404
    根元から😨

    +13

    -0

  • 407. 匿名 2023/08/01(火) 16:31:27 

    >>405
    タクシー会社に今電話して聞いてみてもいいんじゃない?

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2023/08/01(火) 16:31:45 

    >>405
    予約受付してないと思う
    当日も今まで捕まったことない
    一応聞いてみて!

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2023/08/01(火) 16:34:01 

    暇すぎてYouTubeで昔の心霊番組観てるんだけどやっぱ昔のは怖い

    +11

    -0

  • 410. 匿名 2023/08/01(火) 16:34:56 

    >>391
    最近使ったの?

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2023/08/01(火) 16:36:05 

    停電なった場合って回復した時そのままでもつくの?ブレーカー上げなきゃいけない?

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2023/08/01(火) 16:38:04 

    >>411
    ブレーカー触らなくても、復旧したら点いたよ♪

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2023/08/01(火) 16:39:23 

    RBC台風情報見たら、うるま市沖縄市停電し始めてる…(;_:)

    +15

    -0

  • 414. 匿名 2023/08/01(火) 16:42:39 

    停電は怖いけど毎回沖電の復旧の速さに助かってる
    台風の中お仕事してる皆さんに感謝

    +53

    -0

  • 415. 匿名 2023/08/01(火) 16:42:52 

    >>331
    横ですが、言い方きついよー
    もっと優しく言えないの?

    +19

    -9

  • 416. 匿名 2023/08/01(火) 16:43:08 

    >>412
    ありがとう!ちなみに賃貸なんだけど停電したら沖電に連絡とかしないと復旧作業してもらえない?

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2023/08/01(火) 16:43:47 

    >>410
    洗濯してしまっておいたはずなんだけどどこに置いたか忘れてしまった
    そのうち出てくるといいな

    +11

    -0

  • 418. 匿名 2023/08/01(火) 16:44:07 

    名護市も停電してる所あるね

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2023/08/01(火) 16:45:30 

    >>363慣れてるので大丈夫です。停電もしてないしね。

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2023/08/01(火) 16:47:13 

    >>416
    連絡はしたことないなー。大人しく復旧するのを待つのみ。です。

    +11

    -0

  • 421. 匿名 2023/08/01(火) 16:48:31 

    >>420
    ありがとう
    停電なりませんように🥺

    +9

    -0

  • 422. 匿名 2023/08/01(火) 16:50:38 

    久々に大型来た気がする

    +14

    -0

  • 423. 匿名 2023/08/01(火) 16:50:52 

    >>411
    ブレーカーが落ちるのは、電力の使いすぎかよっぽど何か起こった時だから
    停電したらまずは自分の家だけなのか、近所はどうか
    扇風機やドライヤーなどの器具は壊れていないか確認してみて。

    沖縄電力のホームページに停電の問い合わせチャットもあるし、停電中の地域も発表されてるよ。
    台風の停電でブレーカーが落ちたことってあんまりないから大丈夫だと思う。でも気を付けてね。停電イヤだよね

    +16

    -0

  • 424. 匿名 2023/08/01(火) 16:51:13 

    >>421
    停電だけはやめて欲しいよね、暑いし😵

    +18

    -0

  • 425. 匿名 2023/08/01(火) 16:53:10 

    >>423
    ありがとう😭
    一人暮らしだから不安だけどここのみんな優しい

    +23

    -0

  • 426. 匿名 2023/08/01(火) 16:53:19 

    >>403
    オムレツも美味しそうですね〜
    うちはパン粉や卵も追加してハンバーグにしました。
    いつもハンバーグは合い挽き肉だけど、豚ミンチのみのハンバーグ。
    おいしいといいなー

    +9

    -0

  • 427. 匿名 2023/08/01(火) 16:53:36 

    >>405
    スマホのタクシー予約アプリは?DiDiタクシーとか
    GPSで近くを走ってるタクシーがあればそのままスマホで呼ぶことできるよ

    +7

    -1

  • 428. 匿名 2023/08/01(火) 16:53:44 

    >>424
    ほんとそれ

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2023/08/01(火) 16:54:14 

    刑法犯の少年検挙・補導件数割合 沖縄が全国ワースト「極めて憂慮すべき状況」 県警と県教育庁が対策協議 | 沖縄タイムス+プラス
    刑法犯の少年検挙・補導件数割合 沖縄が全国ワースト「極めて憂慮すべき状況」 県警と県教育庁が対策協議 | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jp

     沖縄県警と県教育庁は28日、那覇市の県警本部で、子どもの非行防止を目的とした連絡協議会を開いた。双方の担当者ら約30人が出席し、「SNSに起因する少年保護対策」をテーマに意見交換した。 今年上半期(1~6月)に県内で検挙・補導された少年は360...

    +0

    -12

  • 430. 匿名 2023/08/01(火) 16:55:12 

    >>415
    ねートピタイ見た?なんで台風情報共有しようってトピで天気予報の質問する人と地元民じゃないけどって返事する人に親切にしようと思えると思うの?これもめんそーれって沖縄県民は歓迎しなきゃなの?

    +12

    -17

  • 431. 匿名 2023/08/01(火) 16:55:33 

    >>425
    大丈夫だよ~(^^)私も一人暮らしだよ✌️
    本当に何も分からない時はやっぱり沖縄電力に連絡していいと思うよ!そういう時は専門家に任せよう!

    +21

    -0

  • 432. 匿名 2023/08/01(火) 16:56:25 

    ここ見て、中部も停電しはじめてるのか嫌だなーと思いながらヤフートップ開いたら、関東の停電情報がトップに載ってたわ。
    関東も大雨で大変なんだね

    +23

    -0

  • 433. 匿名 2023/08/01(火) 16:56:58 

    >>422 ね~今回のは強く感じる

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2023/08/01(火) 16:57:45 

    >>425
    私も一人暮らしだよー✌️何事もなく台風通りすぎて欲しいね、がんばろー!

    +17

    -0

  • 435. 匿名 2023/08/01(火) 16:57:46 

    >>431
    心強いわーありがとうね
    (*´∀`)人(´∀`*)

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2023/08/01(火) 16:59:00 

    >>433
    この強さでも本島はまだ最接近でもないんだよね

    +18

    -0

  • 437. 匿名 2023/08/01(火) 16:59:41 

    かねひでも5時までだって!

    +12

    -0

  • 438. 匿名 2023/08/01(火) 17:00:02 

    >>432
    お昼のニュースで関東中継やってたけど空が沖縄より真っ黒で驚いた

    +6

    -1

  • 439. 匿名 2023/08/01(火) 17:00:28 

    >>437
    店員さん達お疲れ様だね

    +22

    -0

  • 440. 匿名 2023/08/01(火) 17:02:15 

    >>437
    さっきかねひで行ったら若い男女の集団がが楽しそうに買い出ししてたよ(^^)楽しむ余裕があっていいなぁ

    +12

    -0

  • 441. 匿名 2023/08/01(火) 17:05:34 

    >>414
    だからさ。頭下がるよね…
    みなさん頑張ってるから台風時の飛来物対策しっかり協力しなくちゃ!って思うよね

    +21

    -0

  • 442. 匿名 2023/08/01(火) 17:06:15 

    詳しい停電情報は、沖縄電力さんのホームページから確認出来ますよー。台風の度に電気が灯くのは当たり前じゃないと実感します。

    +17

    -0

  • 443. 匿名 2023/08/01(火) 17:08:06 

    明日の何時がピークなんだろ
    一部の建物が倒壊する可能性とか言われると怖い
    うちは鉄筋コンクリートだけどもう窓がガタガタいってるわ

    +8

    -1

  • 444. 匿名 2023/08/01(火) 17:09:06 

    すでに凄い風だけど、一番強くなるのは今日の夜中なんだね

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2023/08/01(火) 17:10:56 

    >>362
    ユニオンの従業員も毎度気の毒だけど、今回は意外にも(?)マックスバリュってブラックなんだなーと思った。
    サンエーは潔く朝から臨時休業だもんね。

    +45

    -0

  • 446. 匿名 2023/08/01(火) 17:11:09 

    >>425
    私も一人暮らしだよ☺️
    台風慣れてるのに今回は大型で心細い。
    不安になるよね〜、本当皆さんと一緒に過ごしてる感じで心強いですね。

    +17

    -0

  • 447. 匿名 2023/08/01(火) 17:11:55 

    >>397
    頭いい!私も充電しよう♪ありがとう

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2023/08/01(火) 17:15:59 

    でーじ暇どうしよう

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2023/08/01(火) 17:16:12 

    >>401
    明日のお昼までいけるように大量の豚汁作って、
    ご飯と餃子と納豆!買い物したのはいいけど、
    次は停電になったとき困るのよね…

    +16

    -0

  • 450. 匿名 2023/08/01(火) 17:16:59 

    >>448
    漫画のアプリ入れるとかは?

    +4

    -2

  • 451. 匿名 2023/08/01(火) 17:18:24 

    旅行で友達が沖縄行ってるのだけど飛行機何日くらいになれば飛ぶだろう、、

    +11

    -1

  • 452. 匿名 2023/08/01(火) 17:18:59 

    >>437
    かねひでもユニオンも従業員早く帰らせるべきよね
    開いてたらありがたいけどやっぱり危ないもん

    +48

    -0

  • 453. 匿名 2023/08/01(火) 17:19:13 

    畑ヤバそう😢

    +18

    -1

  • 454. 匿名 2023/08/01(火) 17:19:42 

    仕事終わって帰る途中
    セブンは閉まってたけどファミマとローソンは開いてた
    両方ともさすが沖縄のコンビニだわ

    +30

    -1

  • 455. 匿名 2023/08/01(火) 17:20:24 

    >>413
    5年前?の台風で3日の停電がトラウマ。なんとか耐えてほしい(;_;)

    +24

    -1

  • 456. 匿名 2023/08/01(火) 17:21:44 

    みんな夕飯たべた?
    まだ流石にはやいよなー笑

    +14

    -0

  • 457. 匿名 2023/08/01(火) 17:21:51 

    >>363
    ありがとう(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2023/08/01(火) 17:24:48 

    >>454
    お疲れ様!気を付けて帰ってね💦

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2023/08/01(火) 17:26:16 

    うるま市と沖縄市が結構停電してるっぽい

    +17

    -0

  • 460. 匿名 2023/08/01(火) 17:28:45 

    >>451
    明日も那覇空港は終日閉まるらしいからマジで水曜か木曜くらいまで帰れないと思うよ💦

    +31

    -0

  • 461. 匿名 2023/08/01(火) 17:28:59 

    梅雨があけたら今度は台風シーズンかぁ。
    結局夏と秋って雨ばっかりだよね。

    +10

    -0

  • 462. 匿名 2023/08/01(火) 17:29:20 

    >>413
    3日間!?泣きたくなるんだけど(⁠。⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)
    どうか停電しませんように。
    停電してる所は早く復旧しますように🙏

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2023/08/01(火) 17:29:24 

    沖縄市民なんだけどさ、たまに電気チカチカーする
    うるま市も停電多いし久しぶりに停電なるかもー
    【台風6号】沖縄県民雑談part10【情報交換・雑談】

    +19

    -1

  • 464. 匿名 2023/08/01(火) 17:30:41 

    台風の時って暇だから食べすぎちゃう

    +26

    -0

  • 465. 匿名 2023/08/01(火) 17:34:29 

    >>430
    横だけど。なんでいいさー😊トピタイに台風についての情報交換や、雑談など色々って書いてあるし、台風で天気関係が気になるのは仕方ないし他県民も一緒さ〜( ´∀`)

    +43

    -1

  • 466. 匿名 2023/08/01(火) 17:34:48 

    サンエーは働き方改革って言われ始めた頃から一部早めに閉めたりしてたね。他のスーパーも開いてるところはありがたいね

    私は仕事が医療関連だから、夜勤明けとかこんな時でも出勤しなくちゃいけない人にとっては開いてるお店があると安心するよね。店員さんも大変だけど…。すべての皆さんにありがとう、お疲れさまですと言いたい。もちろんガルのみんなもやで

    +70

    -0

  • 467. 匿名 2023/08/01(火) 17:34:58 

    エルニーニョの時は台風少ないってニュースで見たけど、数が少ないから台風自体は強くなってるのかな?

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2023/08/01(火) 17:39:59 

    子供たち退屈そう(´・ω・`)家に缶詰キツいよね
    明日までは出られなさそうだね

    +9

    -1

  • 469. 匿名 2023/08/01(火) 17:40:10 

    サンエー明日も休みって連絡きたよー
    @本島南部

    +45

    -0

  • 470. 匿名 2023/08/01(火) 17:40:55 

    今回の台風は風向きがいつもと違う気がする。

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2023/08/01(火) 17:41:00 

    荒野行動でもやろうかな雑魚勢ですけども 
    みんな何してるわけ? 

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2023/08/01(火) 17:41:41 

    >>469
    さすがサンエー👏
    ゆっくり休んでね

    +24

    -1

  • 473. 匿名 2023/08/01(火) 17:43:07 

    念の為スマホ充電しておこう

    +17

    -0

  • 474. 匿名 2023/08/01(火) 17:43:40 

    台風来るからって早めに収穫したバナナやらマンゴーやら野菜たちを親戚や隣のおじーからたくさんもらってありがたい反面食べ切れるかが心配

    +28

    -0

  • 475. 匿名 2023/08/01(火) 17:43:48 

    >>456
    私も夕飯食べたよー笑
    お腹すいたらまた食べるさw

    +12

    -0

  • 476. 匿名 2023/08/01(火) 17:45:34 

    軽くジョギングしてこようかな 
    習慣だから走りたくてウズウズしてる

    +0

    -13

  • 477. 匿名 2023/08/01(火) 17:47:36 

    >>475
    そのスタイルすこ

    +5

    -1

  • 478. 匿名 2023/08/01(火) 17:47:51 

    朝からバス運休で仕事休みなって踊ってた。
    明日も休みならんかなーーー笑

    +25

    -0

  • 479. 匿名 2023/08/01(火) 17:51:52 

    >>474
    スムージーにしちゃう

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2023/08/01(火) 17:52:55 

    >>398
    なんで時間差で同じ投稿w?

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2023/08/01(火) 17:53:05 

    >>476
    危ないからだめよー
    ドアの開閉とかで煽られる

    +14

    -0

  • 482. 匿名 2023/08/01(火) 17:53:54 

    は!まって!
    今停電したんですけど!!!笑 
    地獄かよwww

    +36

    -0

  • 483. 匿名 2023/08/01(火) 17:54:47 

    >>482
    明るいうちにしかできないことすませておこう

    +17

    -0

  • 484. 匿名 2023/08/01(火) 17:55:00 

    >>476
    危ないよー 部屋の中で筋トレにしなさい!めっ!

    +21

    -1

  • 485. 匿名 2023/08/01(火) 17:55:17 

    >>425
    大丈夫だよ!沖縄の家は頑丈だから心配ない!
    ただ寝るときはできるだけ窓から離れてた方がいいかも
    万が一何か飛んできて窓ガラスが割れたりとか、そういう危険性もあるからね

    +30

    -0

  • 486. 匿名 2023/08/01(火) 17:57:44 

    >>476
    この中ジョギング!?

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2023/08/01(火) 17:58:59 

    クーラーつけてなくても暑くない
    台風のお陰か

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2023/08/01(火) 17:59:25 

    田久保さん危ないからもう中継しなくてもいいんじゃない?😭

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2023/08/01(火) 18:02:34 

    気圧のせいか昨日から異常なほど鎖骨や首痛い
    みんなは体調に異変ない?

    +26

    -0

  • 490. 匿名 2023/08/01(火) 18:02:40 

    >>482
    良かった暫く停電して
    急にまたついたさ 

    神様ありがとうwww

    +28

    -0

  • 491. 匿名 2023/08/01(火) 18:04:00 

    宮古だからまだ風が本格的じゃない
    面倒だけど今から家まわりの台風準備してくる
    ダラダラこの時間まで引き伸ばしてしまった

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2023/08/01(火) 18:11:41 

    >>451
    木曜日も怪しい、金曜日かな?土曜日にまた本島直撃コース

    +21

    -0

  • 493. 匿名 2023/08/01(火) 18:21:06 

    >>456
    3歳児早く寝かしつけるために17時に食べたよ。
    今もうお布団。
    私も頭痛いので今日は早めに寝たい。
    本当はお酒とスナック菓子も買い込んでるので晩酌したかった…

    +13

    -0

  • 494. 匿名 2023/08/01(火) 18:23:59 

    最接近は夜中なんだね

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2023/08/01(火) 18:26:58 

    >>459
    沖縄市、一瞬停電したよー。まだまだ本番じゃないよね?今でこれなら本格的に停電しそうで怖い。

    +16

    -1

  • 496. 匿名 2023/08/01(火) 18:27:22 

    風うるさい
    打たれたら痛そうな雨
    明日もこんな調子かなぁ

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2023/08/01(火) 18:27:25 

    >>492
    横だけどやばすぎる。
    いつ買い出し行けるかな
    家から車までちょっと歩かないといけないんだよなぁ不便

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2023/08/01(火) 18:28:06 

    土曜日は飛行機飛ばないかなー?出る予定なのに、、

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2023/08/01(火) 18:29:05 

    がるちゃん、色んな情報知れて助かります!
    沖縄県民の皆さま、お気をつけて。
    たくさんの県民の皆さまと触れ合えて嬉しいです!

    +29

    -0

  • 500. 匿名 2023/08/01(火) 18:31:30 

    うるま市だけど4回停電してまだ復活せず、実家に行こうとしたら実家も停電したーって連絡きてまいった!近くのコンビニも停電してる。。

    +23

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。