ガールズちゃんねる

【台風きてるけど】沖縄県民雑談トピpart9【話そう】

1136コメント2023/06/25(日) 18:28

  • 1. 匿名 2023/06/01(木) 00:12:42 

    うちなーんちゅのみんな~ 久しぶり~元気?
    台風2号きてるけど対策どんなね~?カップラーメンとパンは買い置きした?今日はJアラートも鳴るしめっちゃびっくりしたさーね
    県内在住も県外在住もおいで🌺うちなーんちゅで色々話したいさ~
    【台風きてるけど】沖縄県民雑談トピpart9【話そう】

    +178

    -10

  • 2. 匿名 2023/06/01(木) 00:13:03 

    北部民いるかーい?

    +37

    -2

  • 3. 匿名 2023/06/01(木) 00:14:52 

    明日ランチ予約してたんだけど無理かな?

    +76

    -3

  • 4. 匿名 2023/06/01(木) 00:15:19 

    Jef
    ジャッキー

    +7

    -1

  • 5. 匿名 2023/06/01(木) 00:15:24 

    どうして夜中さー?

    +15

    -10

  • 6. 匿名 2023/06/01(木) 00:15:33 

    今から仕事です!みんな気を付けて、頑張ろう(^◇^)

    +101

    -1

  • 7. 匿名 2023/06/01(木) 00:16:00 

    沖縄のガル民って、ガル民だけど陽属性なんだろうなぁ❤️🧡

    +44

    -29

  • 8. 匿名 2023/06/01(木) 00:16:21 

    >>1
    わーいトピ立てありがとう

    +33

    -1

  • 9. 匿名 2023/06/01(木) 00:16:53 

    >>3
    本島ね?
    暴風域に入るのは夕方って聞いたけどもうすでに強風域には入ってるし注意したほうがいいかもね

    +83

    -3

  • 10. 匿名 2023/06/01(木) 00:16:54 

    >>6
    運転していくの?気をつけてー

    +60

    -2

  • 11. 匿名 2023/06/01(木) 00:17:43 

    >>6
    気つけて〜

    +25

    -1

  • 12. 匿名 2023/06/01(木) 00:18:00 

    ユニオンは今の時間でもお客さん多そう

    +46

    -2

  • 13. 匿名 2023/06/01(木) 00:18:49 

    中部だけど雨風強くなってきたよー

    +24

    -2

  • 14. 匿名 2023/06/01(木) 00:19:07 

    本当だけど明日と明後日学校休みって連絡来たわ

    +67

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/01(木) 00:19:20 

    わんねーいしがちぬいなぐやんしが、北朝鮮ぬミサイルんかいうーかじんかいまくとぅ最悪やんやー
    岸田ぬいきがんぐゎー本州うぅてぃふらーなくとぅそーたしが、わったーうちなー県民ーまくとぅしんどぅさんやー
    やしがかにるとぅちどぅゴーヤチャンプルかでぃエイサーうぅどぅてぃちくんんじゃさ

    +5

    -28

  • 16. 匿名 2023/06/01(木) 00:19:22 

    >>9
    本島!那覇だけどお店が営業してたら行くけど無理かなぁと思って悶々としてる

    +36

    -3

  • 17. 匿名 2023/06/01(木) 00:19:28 

    コロッケ食べよ

    +23

    -3

  • 18. 匿名 2023/06/01(木) 00:19:32 

    >>13
    同じく中部 (・ω・)ノ
    雨風強くなってきたねー

    +16

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/01(木) 00:19:38 

    ただの沖縄好きなんだけど、ソーキそばによもぎ入れるのは珍しいですか?
    玉家ってところでよもぎ入れ放題で初めて食べて感動したんだけど他では見た事ないなーって

    +38

    -7

  • 20. 匿名 2023/06/01(木) 00:19:42 

    今日サンエーめっちゃ混んでたー!パンとノンカフェコーラ売り切れてたよ〜!涙

    +64

    -4

  • 21. 匿名 2023/06/01(木) 00:19:49 

    >>17
    ヒラヤーチーじゃないのかい

    +21

    -2

  • 22. 匿名 2023/06/01(木) 00:19:54 

    近くのユニオンはまだ食べ物あった?

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/01(木) 00:19:59 

    >>12
    台風の時のユニオンは激混み

    +53

    -2

  • 24. 匿名 2023/06/01(木) 00:20:28 

    965hPaだから強いは強いけどものすごく強いってわけではなさそうね

    +86

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/01(木) 00:20:59 

    やっと少し風が強くなってきたねぇ〜

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/01(木) 00:21:04 

    コープは空いてたよ

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/01(木) 00:21:05 

    >>20
    普通のコーラは残ってた?

    +4

    -3

  • 28. 匿名 2023/06/01(木) 00:21:11 

    >>19
    よもぎそば好きー
    テーブルに備え付けられてたりメニューに結構あったりするよ

    +31

    -4

  • 29. 匿名 2023/06/01(木) 00:22:02 

    この映画気になる
    映画『遠いところ』予告編 - YouTube
    映画『遠いところ』予告編 - YouTubeyoutu.be

    第23回東京フィルメックスのコンペティションで観客賞を受賞したドラマ。沖縄を舞台に、夫の暴力などに苦しむ17歳の女性が、わずかな希望を抱きながら過酷な現実の数々と向き合っていく。メガホンを取るのは『アイムクレイジー』などの工藤将亮。『砂のフォトグラフ...

    +16

    -8

  • 30. 匿名 2023/06/01(木) 00:22:07 

    >>19
    多くはないけど珍しくもないよ

    +40

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/01(木) 00:22:24 

    >>5
    やっほー 主だよ
    ここ一週間くらいずっとトピ申請してたんだけどなかなか通らなくて思いつきでこの時間に申請したら見事トピ立ったさ 笑

    +105

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/01(木) 00:22:27 

    政治の話はスルーする

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/01(木) 00:22:37 

    >>14
    うちも!
    暴風入る前に判断してくれて助かったー!

    +26

    -2

  • 34. 匿名 2023/06/01(木) 00:22:44 

    >>28
    よもぎそばって呼ぶんだ!
    ありがとー探してみる

    +8

    -2

  • 35. 匿名 2023/06/01(木) 00:23:34 

    >>20
    意外とコンビニのほうがありそうよね

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/01(木) 00:24:03 

    >>16
    インスタで何も出てないの?私がフォローしてる所早めにお休みだしてた

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/01(木) 00:24:08 

    >>13
    南部はまだ雨降ってないさー

    +5

    -3

  • 38. 匿名 2023/06/01(木) 00:24:19 

    ミサイル怖かったね。
    いつもなら北海道とかなのにどうして沖縄?ってなった。

    いや、北海道とかにも飛んでほしくないんだけどさ。

    +93

    -6

  • 39. 匿名 2023/06/01(木) 00:24:24 

    3秒ルール♪3秒ルール♪
    (ง ˙ω˙)ว

    +15

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/01(木) 00:24:47 

    明日の朝に買い出し行こうと思ってたけど今日で行けば良かったさー

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/01(木) 00:25:02 

    >>31
    ありがとう主!暇だったから助かったさ
    〜!笑

    +41

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/01(木) 00:25:27 

    >>29
    気になるねぇ
    その映画で思い出したんだけど昔沖縄の映画で女の人が男の人誘惑して関係持ってたのが印象的でその映画のタイトルが分からなくてモヤモヤ。
    民宿みたいな所にいたような?ヤギもいたような?

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/01(木) 00:25:29 

    >>40
    雨落ち着いたらいいね

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/01(木) 00:25:30 

    >>29
    私もこれ気になってる!上映場所調べたらシネマQ、ミハマ7、シネマプラザハウスだって
    公開って来週だっけ?

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/01(木) 00:26:09 

    宮古は大丈夫かねー?
    作物が心配さ

    +33

    -2

  • 46. 匿名 2023/06/01(木) 00:26:39 

    >>38
    つか、隠れる場所無いよねw

    +56

    -2

  • 47. 匿名 2023/06/01(木) 00:27:14 

    >>3
    行くの辞めたら?台風の当日風強いくて傘使えないし

    +21

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/01(木) 00:27:17 

    宮古島の人いますか?
    下地島空港から車なしで観光&ダイビングってなんとかなるかな?
    本島、石垣はバスとかモノレールとか徒歩とか自転車で楽しめたけど宮古島はどうでしょうか

    +6

    -17

  • 49. 匿名 2023/06/01(木) 00:27:26 

    >>46
    まじよ😂
    地下にいけといわれても笑

    +62

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/01(木) 00:27:51 

    >>12
    23時に行ったけどそんな人混んでないよ
    お菓子は多少なくなってるけど

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/01(木) 00:28:18 

    主でーす。トピ立って良かった~嬉しい
    でも夜中だからあんまり人いないかな?みんなでたくさん話したいよー

    +45

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/01(木) 00:28:23 

    >>49
    よこ。サンエーの地下駐車場しか思い浮かばない😅

    +41

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/01(木) 00:29:07 

    >>36
    出てないんだよね…

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/01(木) 00:29:10 

    今月から電気代上がるの?

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/01(木) 00:29:26 

    >>3
    那覇とかなら15時ごろまでは大丈夫そうだけどどうだろうね

    +18

    -4

  • 56. 匿名 2023/06/01(木) 00:30:08 

    みんな明日午前中ぐらいまでは出勤かね?

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/01(木) 00:30:43 

    >>48
    え?離島は船とか飛行機は全便欠航じゃなかった?

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/01(木) 00:31:29 

    >>7
    私、めっちゃ陰キャだよ☆

    +52

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/01(木) 00:32:04 

    ポップちゃん買っとけばよかった。うるさいから夜はレンチン出来ないけど

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/01(木) 00:32:06 

    >>5
    さーの使い方違くない?笑

    +41

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/01(木) 00:32:53 

    >>48
    っていうか台風の時ダイビング出来ないよ安全の為に中止するし

    +24

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/01(木) 00:33:09 

    停電しなければいいけどどんなかねー

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/01(木) 00:33:25 

    >>57
    ごめん、今日明日の話じゃなくて車なしでも楽しめるかだけ聞きたかった

    +13

    -8

  • 64. 匿名 2023/06/01(木) 00:33:29 

    今月始めに見られたなんか飛んでたのって結局なんだったか知ってる人いる~🤔

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/01(木) 00:33:55 

    いやーさーさーはいやー台風なー(ง  ˙ᵕ˙ )╯ハッハッハ!!
    嫌〜さ〜さ〜

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2023/06/01(木) 00:34:03 

    なんか急に思い出したんだけど「めーよ」ってかわいくない?普段使わないから内地の人は知らないよね

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2023/06/01(木) 00:34:30 

    >>50
    いいなーユニオン近くにあって。いつも安いよね〜♪

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/01(木) 00:34:31 

    >>60
    よこ。かわいいからいいんじゃない🤣

    +22

    -2

  • 69. 匿名 2023/06/01(木) 00:34:45 

    >>38
    犬の散歩中だったから音でめっちゃビビった😂

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/01(木) 00:35:12 

    >>55
    1時に予約してるけどお店がやってるかどうかだよね…
    凄く楽しみにしてたのに(T_T)

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/01(木) 00:35:40 

    >>68
    多分沖縄の人ではないね〜

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/01(木) 00:36:14 

    >>66
    たしかに🤣
    あと子どもが語尾にフゥンってつけるのもかわいいよね。あのさーフゥンってw

    +34

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/01(木) 00:36:26 

    >>66
    めーよってどんな使い方するの?
    わからない〜

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/01(木) 00:36:27 

    >>69
    犬の散歩朝早くに行ってておりこう
    私朝時間なくて夕方にしか行けん

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/01(木) 00:36:34 

    >>52
    サンエー!ちょっと吹いたわww

    +27

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/01(木) 00:37:17 

    >>73
    ダメよ(`・д・)σ メッ
    みたいな感じ

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/01(木) 00:37:40 

    >>63
    車の免許はもってる?
    もってるならレンタカー借りることオススメする

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/01(木) 00:37:42 

    美味しいおすすめのお店ある?
    私はアジトヤってスープカレーのお店めっちゃ好き

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/01(木) 00:38:13 

    >>76
    あ〜意味わかった!
    たしかに言わなさそう!ありがとう!

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/01(木) 00:38:29 

    >>64
    去年 中国が打ち上げた衛星の一部らしいよ。残骸?
    元々沖縄の上空を通過するのは予測できたんだって
    あれびっくりしたよね…

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/01(木) 00:38:33 

    >>67 うちの近くのユニオンなんかくさいんだよね…😷なんでなんだろう

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/01(木) 00:38:50 

    キングス優勝したね🏆

    +31

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/01(木) 00:38:53 

    >>72
    でさー、フゥン、フゥン、フゥン、フゥン

    フゥンばっかり続いてる時あるかわいいよねー🤣

    +32

    -1

  • 84. 匿名 2023/06/01(木) 00:39:31 

    >>81
    わかる。なんか独特の匂いあるよね

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/01(木) 00:40:30 

    >>81
    えー!臭いユニオンとか嫌だねw

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/01(木) 00:41:26 

    >>42

    違ってたらすいません。これですか?

    「帰りたくない 少女沖縄連れ去り事件」 河合香織 | 映画物語(栄華物語のもじり)
    「帰りたくない 少女沖縄連れ去り事件」 河合香織 | 映画物語(栄華物語のもじり)ameblo.jp

    「帰りたくない 少女沖縄連れ去り事件」 河合香織 | 映画物語(栄華物語のもじり)「帰りたくない 少女沖縄連れ去り事件」 河合香織 | 映画物語(栄華物語のもじり)ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン映画物語(栄華物語のもじり)「映...

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/01(木) 00:41:49 

    この台風本島は結局何日が1番やばいんだろうね?
    金から土にかけて?木から金?

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/01(木) 00:42:03 

    公立の小学校中学校はもう休み確定してるけど、子供の保育園は何も連絡なくて休みになるかどうか朝にならないと分からないっぽい。
    途中でお迎えになるかもだし休ませたほうがいいんだろうけど急ぎでやらないといけない仕事もあるからもし休園にならなかったらどうするか迷うなーでも大雨だと通園も面倒だしやっぱり休むほうがいいのだろうか😣

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/01(木) 00:42:12 

    子供たち、もしかして土日込みで四連休になる?

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/01(木) 00:42:37 

    >>48
    普通に車ないときついし無理だと思います

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/01(木) 00:42:41 

    >>31
    主さんやっほー!
    私も眠れないから暇だよ。
    カップラーメンと長期保存のパンと小さいなかよしパンみたいなミルクサンド買ったけどミルクサンドは明日の朝食べるよ。
    みんな何の食べ物買った?

    +27

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/01(木) 00:43:04 

    >>87
    金から土曜っぽいよ

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/01(木) 00:43:36 

    >>34
    フーチバーね

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/01(木) 00:44:14 

    >>63
    そうなんだ、早とちりしてごめんね。わたし宮古島出身だけど宮古は車がないと何もできないよ。
    レンタカー借りられたらいいけど、最近は島一周できるバスツアーもあるよ

    +16

    -1

  • 95. 匿名 2023/06/01(木) 00:44:59 

    >>72
    子供の時、ふんふん言うな!って父親に怒られたわww

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/01(木) 00:45:01 

    >>86
    ギョッとしました。こんな映画があったんですね!
    登場人物に子供はいませんでしたよー
    地上波で放送してたんだけど沖縄らしい陽気な映画かと思ったらねっとりしたような内容に驚きました。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/01(木) 00:45:22 

    >>87
    天気図みたら土曜日にはもう沖縄からだいぶ離れてたよ。
    木〜金だと思われ。

    +15

    -1

  • 98. 匿名 2023/06/01(木) 00:45:26 

    >>89
    4連休なるね〜。やーぐまいで暇しそう🥱

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/01(木) 00:45:41 

    >>89
    なんだとー?!大人も休みたい!笑

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/01(木) 00:45:44 

    >>78
    達磨寺の近くに美味しいスープカレーの店があると聞いたことある

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/01(木) 00:46:57 

    明日中部から名護まで高速使って移動するの危ないかな?名護市役所行きたいんだけども

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/01(木) 00:47:04 

    >>48
    下地島空港から宮古島にバス出てたはずだから移動自体は大丈夫だと思う!
    でも路線バスは無いに等しいから、あちこち行きたいならタクシー代は用意しといた方がいいと思うよ
    中心部で観光全部済ませるならワンチャン徒歩のみでもいけるかもしれないけど、それはそれでもったいないw
    ダイビングは詳しくなくてごめん!

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/01(木) 00:47:30 

    >>95
    私はお母さんに怒られてた🤣

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/01(木) 00:47:32 

    >>51
    主さん☺️
    台風気になってたのでトピ立てありがとうございます!

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/01(木) 00:47:50 

    >>87
    進路図見たら当初の予想と変わってた。
    木から金にかけてだね。

    +15

    -1

  • 106. 匿名 2023/06/01(木) 00:47:55 

    今日の夕方のニュースで国頭村の港食堂紹介してたけど行ってみたいって思った🐟
    誰か行ったことある?

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2023/06/01(木) 00:47:57 

    >>51
    主さん陽気で楽しそうな人だなぁ。
    私もこのトピに参加しながら台風乗り越えるよー!

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/01(木) 00:48:09 

    >>48
    宮古人じゃないけど、台風の今の話じゃないよね?
    この間車なしで行ったけど、街まではバスあるよ。
    ダイビングならショップの送迎あるところ(少ない)にお願いするしかないね。
    時期によっては乗り放題バスもあるけど、車ないとかなり大変だよ、自転車も暑いし坂あるし。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/01(木) 00:48:12 

    >>74 おりこうとか久しぶりに言われた!😂ほめられて嬉しいわ🐶

    +28

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/01(木) 00:48:45 

    >>15
    『私は石垣の女だけど、北朝鮮のミサイルに台風に本当に最悪だなー。岸田(首相)の息子(男小)が本州で馬鹿なことしたけど、私たち沖縄県民は本当に●●●(←※ここわからないです)だなぁ。だけど、●●●時こそゴーヤーチャンプルー食べたりエイサーを踊ったり元気に行こうね。』で、合ってますか??

    ●●●の部分が分かりませんでした。どういう意味ですか??

    うちなーぐち勉強中の関東人より。

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/01(木) 00:48:54 

    美味しいお店探す時インスタで検索すると同じお店ばっかりが出てくるけど
    本当に美味しいのかー?宣伝??って気になる笑

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/01(木) 00:48:55 

    >>101
    高速封鎖されそうじゃない?

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/01(木) 00:49:56 

    >>101
    名護市民だけど、前に台風じゃないけど風が強い日に高速乗ってちょっとこわい思いしたよ
    多分あした高速閉めるはずよ

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/01(木) 00:50:00 

    >>111
    だからよねー。私はアゲアゲ飯観ていいなと思った所はググッたりしてる

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/01(木) 00:50:46 

    >>109
    よこ。おりこうって褒め方もかわいいなw

    +19

    -1

  • 116. 匿名 2023/06/01(木) 00:51:18 

    どこのユニオンの店員さんも無愛想?それともうち近くのだけかな~別に愛想が超いいとか求めてるわけじゃないけど、みんな不機嫌な感じで他のスーパーと違うな~って思うの

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/01(木) 00:51:56 

    >>114
    アゲアゲ飯いいよね〜!あれに紹介されてるのは確かかもだね♪

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/01(木) 00:53:09 

    >>77
    てかレンタカーってめっちゃ埋まってるらしいね

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/01(木) 00:53:27 

    >>82
    優勝セールしないのかな?

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/01(木) 00:53:45 

    >>54
    だからよ!結局どれくらい上がるのかね?新聞読んだら標準的な家庭で月額三千円くらいは値上がりするって読んだ
    クーラーないとキツイのに値上げ辛い・・・

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/01(木) 00:54:05 

    >>111
    観光客向けに宣伝してる所あるよね
    高いだけでガッカリする時ある

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/01(木) 00:54:35 

    >>93
    ヌートバー⚾みたいだね笑
    どこかお金ある沖縄そば屋さんのCMに出てほしい笑

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/01(木) 00:54:39 

    >>116
    某ユニオンは長年いる優しい方いる。でも別の店員だけどレジにカゴ置いてもしばらく他の店員とおしゃべりしてていらっしゃいませとかも言わない人いた😧

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/01(木) 00:54:44 

    >>112>>113
    高速封鎖は全然頭に無かった💦
    その可能性があるのか〜😫
    もし行きは高速で名護に着けても帰るときには封鎖で通れないとかなってたら最悪だしやめておいたほうが良さそうだね……ありがとう!

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/01(木) 00:54:46 

    >>80 ほ~そうだったんだ!教えてくれてありがとう😃

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/01(木) 00:55:20 

    割りと本気で沖縄住みたい。
    海が綺麗なところで死にたい。
    子供達は割りと大きくなったけどまだまだ成人までは時間かかるし、地元がここだから多分ここで育てるけど本気で沖縄いいよね…。

    +22

    -4

  • 127. 匿名 2023/06/01(木) 00:55:26 

    >>121
    よこ
    分かるー!
    行きたい!と思った所ほど高い😭

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/01(木) 00:56:12 

    >>121
    やっぱ観光客向けか〜
    本当は教えたくない●●みたいなキャッチフレーズで紹介されてるのは信じないw

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/01(木) 00:56:49 

    >>111
    私はインスタしてないけどそういうお店ってだいたい那覇が多くない?

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/01(木) 00:57:51 

    宮古島について聞いた者です。
    個別に返信できずにごめんなさい
    やっぱ車ないとあまり楽しめないんですね
    ひとり旅で車の免許がないので今回も石垣島にします。
    返信くれた人ありがとうございました!

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/01(木) 00:57:55 

    >>129
    よこ。わかる
    駐車場探さないといけない場所とかね

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/01(木) 00:58:06 

    >>128
    そういうのは本当に美味しいときもたまにあるけどガッカリが多いと思う

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/01(木) 00:58:14 

    >>111
    近所のお店がフォロワー多い沖縄のグルメアカウントで紹介されてたけどそこまで絶賛するほどとも思ってないから不思議だった。
    中の人と友達なのかな?とか思ってしまった

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/01(木) 00:58:34 

    >>119
    よこ
    イオンとマックスバリュがセールするって言ってたよ!5/31~6/2まで!でも台風だよね…日程ずらさないかな?笑

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/01(木) 00:58:52 

    >>127
    観光客向けに高め設定にして観光客ターゲットにした方が儲かるんだはずね

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/01(木) 00:58:54 

    >>129
    北谷とかも多いよ〜オープンしたばっかりなのになんでこんなに紹介されてるの?みたいな。
    本当に美味しいお店が知りたい!切実

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/01(木) 00:59:16 

    >>122
    想像して笑った

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/01(木) 00:59:47 

    お腹すいてきた🥺

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/01(木) 01:00:16 

    >>136
    わかる!北谷インスタ映えスポットと海があるから観光客多いからだはずね

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2023/06/01(木) 01:00:33 

    >>48
    基本的に車無いと何もできないよ。下地島内で遊び・食事・泊まり全てが完結しないし。下地島空港は、遠く離れた不便なところにあるよ。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/01(木) 01:01:12 

    ゴールデンウィークの翌週に石垣島のバンナ公園にホタル見に行ってめちゃくちゃ感動した!!
    1番たくさん見れる時期はいつ頃か分かりますか?
    離島ターミナル近くから自転車で行ったらめちゃくちゃ疲れました笑

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/01(木) 01:01:14 

    >>134
    イオンはセールしてるよね。明日スパムが安いから買いに行きたい

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/01(木) 01:02:20 

    >>133
    あるある。全然美味しくなくてGoogleの口コミに書こうかな?と思ったぐらいイマイチだったさ💧

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/01(木) 01:03:50 

    >>15
    もしや翻訳ソフト使ってない??
    クセのある表記に見覚えがある。。。
    がるちゃんみたいな名前の翻訳ソフトだろうか。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/01(木) 01:04:02 

    台風心配ですね😥
    明日お昼に面接があるのに。
    暴風警報出たら、日にちずらしてくれるかな。

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/01(木) 01:04:30 

    >>111
    そういえばちゅらグルメってまだ発行してるかな?
    友達と飲みに行く時はちゅらグルメでお店チェックしてたなぁ
    今はインスタになっちゃったけど…あえてブログで探したりw

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/01(木) 01:04:58 

    >>130
    石垣も車ないと厳しくない?めっちゃ暑いし、バスの移動も大変そう。
    大きなお世話かな〜

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/01(木) 01:05:31 

    >>136

    ここどうかな?値段もお手頃でお店も綺麗でコスパ良かったよ〜夕方行くと凄く綺麗みたい

    BLUE OCEAN STEAK 098-988-5625 沖縄県中頭郡北谷町美浜51-2
    BLUE OCEAN STEAK (ブルーオーシャンステーキ) - 北谷町/ステーキ | 食べログ
    BLUE OCEAN STEAK (ブルーオーシャンステーキ) - 北谷町/ステーキ | 食べログtabelog.com

    BLUE OCEAN STEAK/ブルーオーシャンステーキ (北谷町/ステーキ)の店舗情報は食べログでチェック!オーシャンビューで楽しめる上質ステーキセットは2,780円~♪普段使いからお祝いの席まで◎ 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地...

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2023/06/01(木) 01:05:43 

    停電にだけはならないでくれー
    (-人-)

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/01(木) 01:06:03 

    >>141
    蛍は5月〜6月がピークな気がする。

    名護の源河川がめっっちゃ凄かったけど地味に車通りづらいからオススメはできない。。

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2023/06/01(木) 01:07:24 

    >>147
    石垣は3回車無しで行ってます!
    ダイビングの送迎とかバスツアーとか自転車で楽しめました!
    今回もひとしに入れるといいなー

    +15

    -1

  • 152. 匿名 2023/06/01(木) 01:10:02 

    >>4
    ガチャガチャにjefのロゴのキーホルダーがあってちょっと欲しいって思った

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/01(木) 01:10:38 

    今回の台風そんな強いのかな?
    速度遅いだけっぽいよね?

    +22

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/01(木) 01:11:49 

    暴風警報いつ発表されるのかな?

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/01(木) 01:15:12 

    沖縄の人でも与那国島ってあまり行かない?
    行ってみたいけど那覇か石垣からしか飛行機出てないんだよね
    LCC使うと成田から那覇/石垣行くのと那覇/石垣から与那国島行くのとじゃ後者の方が高くて行きたいけどなかなか行けない

    +20

    -1

  • 156. 匿名 2023/06/01(木) 01:15:15 

    >>41さん主でーす
    暇してたの?じゃあお役に立てて良かったさ。笑
    みんなでゆんたくしよう☺️

    >>91さん主でーす
    私もパンとラーメン買ったよ。ミルクパンおいしそう
    菓子パンのオススメある?菓子パンとかお惣菜パンとか大好きでスーパー、コンビニでパンチェックしてるよ笑

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/01(木) 01:15:49 

    >>130
    石垣島内をすみずみまで移動したいなら車無いと無理だけど、街中だけとかなら車無くても平気かな。私はだいたいいつも離島ターミナル周辺に泊まって、その先の島に船移動しちゃう。自転車があれば周れる島が多いしね。

    +17

    -1

  • 158. 匿名 2023/06/01(木) 01:16:18 

    >>116
    私は少々お待ち下さいの一言もなしに何らかの理由で突然レジを中断されてお待たせしましたの言葉もなく無言でレジ再開されたこと何度かある。
    過剰なサービスは求めてないけど最低限の接客はして欲しい。

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/01(木) 01:16:46 

    >>155
    沖縄県民だけど行ったことない。1番行きたい離島だわ🐎

    +20

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/01(木) 01:18:09 

    >>155
    与那国行ったことないなー
    周りで行ったという話聞いたことないかも

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/01(木) 01:19:33 

    >>158
    よこ。こういうの聞くとサンエーはちゃんと教育されてるなって思う。でも習ってなくても常識的にひとこと声かけるけどね😔

    +22

    -1

  • 162. 匿名 2023/06/01(木) 01:21:03 

    台風、1時間で10キロの速さってよ!遅っw

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/01(木) 01:21:34 

    読谷村って住みやすいですか?引っ越しの候補の一つなんだけど

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2023/06/01(木) 01:21:36 

    >>162
    遅っw

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/01(木) 01:22:14 

    雨と風強くなってきた(´;ω;`)那覇

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/01(木) 01:23:00 

    >>151
    そっかー、ツアーとかあるね。とにかく暑いから大丈夫かね?って心配になった💧

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2023/06/01(木) 01:24:52 

    >>163
    遊びに行くにはいい所だなーと思うけど
    地元意識がめーっちゃ強いってよく聞く。
    まぁ昔の話しかも。

    +24

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/01(木) 01:26:06 

    >>166
    心配ありがとう!
    暑いの大好きだけど熱中症とかあるし地元の人も大変だよね
    今は台風の方が大変そうだけど他の皆様も暑さに気を付けてください!

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/01(木) 01:27:17 

    >>166
    日差しに慣れてないであろう人が軽装で自転車に乗ってて太もも真っ赤に日焼けしてた
    日焼け対策しっかりしてね
    慣れてないと火傷になっちゃう

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/01(木) 01:27:35 

    >>126
    マジで辞めた方が良い、賃金安いし観光には良いけど住むとなるとねぇ。
    賃金安いと言っても物価は高いか都会並み
    例を出すなら、県産牛乳300円だからね
    高級牛乳じゃなくて普通の牛乳がよ

    +46

    -1

  • 171. 匿名 2023/06/01(木) 01:28:10 

    >>142
    φ(・ω・`)メモメモ

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/01(木) 01:28:24 

    >>168
    ありがとう、石垣は海も山も
    あっていいよね♪楽しんでくださいね〜♪

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/01(木) 01:28:53 

    >>163
    那覇市の方が住みやすいと思う。村の所は濃い気がする

    +29

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/01(木) 01:29:36 

    人居ないね。沖縄がる子寝てるのかな

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2023/06/01(木) 01:30:04 

    >>167
    排他的?なんでしょうか
    他の市にしておこうかな

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/01(木) 01:30:32 

    >>157
    私もそれ
    バスも宮古よりはいいというくらいで不便だし、行ける範囲で泳げるところほぼないし

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/01(木) 01:30:38 

    >>162
    嫌がらせにもほどがあるね。このまま消えて欲しいさ

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/01(木) 01:33:03 

    >>141
    遠いし坂道なのに自転車で行ったってすごすぎ
    聞いたら4月って言ってたよ

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/01(木) 01:33:13 

    >>175
    有名人二人ぐらい読谷に移住してきてたけどいずれも地元に帰ってるね。

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/01(木) 01:34:07 

    オススメ何があるかなー?
    実はパンめったに買わないんだよ(笑)
    でもパンはセブンイレブンが全体的においしくて好きだよ。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/01(木) 01:35:40 

    >>156
    アンカー付け忘れたw
    >>180だよ

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/01(木) 01:36:00 

    これ気になってる
    【台風きてるけど】沖縄県民雑談トピpart9【話そう】

    +18

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/01(木) 01:36:17 

    >>150
    >>178
    4~6月が良いのかな?
    今年はもう行けないからまた来年挑戦しますありがとう
    もう自転車で行くのは辞める笑
    自転車貸してくれたホテルの人にも止められた笑

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2023/06/01(木) 01:37:31 

    >>182
    沖縄県民じゃないけど沖縄行くたびにスーパーでスパム買いまくるからこれは食べてみたい!!!
    沖縄限定かな?
    粉々にしてサラダとかにかけても美味しそう

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/01(木) 01:38:23 

    >>170
    賃金低いのは何となく知ってるんだよね。
    一応都内の底辺23区住みなんだけどそれよりスーパーとか高いのかな?牛乳300円は聞かないや。卵も税込み300円だしお肉も謎のスペイン産のやつで鶏肉g80円とかだし。
    やばいところに住んでるから、老後の夫婦二人ならなんとかなると思ってたんだけど、移住になると辛いかな?

    +9

    -2

  • 186. 匿名 2023/06/01(木) 01:38:38 

    >>183
    遅くても5月いっぱいみたいよ
    ツアーがいいね

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/01(木) 01:38:58 

    >>184
    沖縄限定じゃないみたいよ

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/01(木) 01:39:08 

    >>184
    ファミマ限定みたいだけど沖縄のファミマだけなのかはわかんないな。食べてみたいね

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/01(木) 01:39:18 

    >>182
    これ買ったはずなんだけど見当たらない!
    旦那が勝手に食べたのか自分で食べたけど忘れてしまったのか🤔💦

    +16

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/01(木) 01:40:41 

    >>173
    那覇は便利だけど都会すぎて雰囲気があまり好きじゃないんですよね…
    本島の中部あたりののんびりした雰囲気が好き

    +18

    -1

  • 191. 匿名 2023/06/01(木) 01:42:42 

    >>188
    >>187
    家の目の前ファミマだから寝て起きたら行ってみるありがとう

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/01(木) 01:49:33 

    >>185
    沖縄は本土に比べると牛乳に限らず肉や魚、野菜も新鮮じゃない割に高いよ。県外からの輸送のコストも時間もかかるから。もちろん沖縄県産のものなら新鮮だけど。
    食にこだわらない人なら安いタイ産やブラジル産の肉や、冷凍肉もたくさん置いてはあるからやっていけるとは思う。
    奥さんが沖縄人で移住してきた知り合いの県外出身者は沖縄は飲食店もそこまでレベル高くないのもあり食べ物がツラいって言ってるから、食にこだわりある人だとキツそう。
    沖縄料理が合う人ならまだいいんだろうけどね。

    +31

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/01(木) 01:51:16 

    養生テープ準備してる?

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/01(木) 01:57:33 

    明日ゴミ出せないかな(; ゚゚)

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/01(木) 01:58:17 

    >>193
    一応あるよ。貼っては無いけど

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/01(木) 02:00:11 

    飛びそうなもの片付け
    スマホの充電
    ポケットラジオ準備
    パンの調達
    あと何すればいい?

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2023/06/01(木) 02:00:42 

    >>195
    w

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/01(木) 02:01:25 

    台風に備えてお菓子買った人居る?

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/01(木) 02:02:29 

    >>198
    ノアールは買った
    ポテチも買えばよかった
    ( ´△`)

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/01(木) 02:04:46 

    みんな寝ちゃった😢
    私も寝よう

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/01(木) 02:06:23 

    やっと雨が降ってきたー

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/01(木) 02:10:26 

    >>199
    ポテチ美味しいよねー

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/01(木) 02:10:48 

    明日暇だし部屋の大掃除でもしょうかなー

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/01(木) 02:19:40 

    >>190
    じゃあ恩納村とか!

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/01(木) 02:22:41 

    >>82
    横アリで観戦しました!2日間サイコーでしたよ。
    最強千葉に連勝したのも嬉しい🥺

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/01(木) 02:25:47 

    雨風うるさいーーー

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/01(木) 02:31:30 

    急に雨やんだ

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/01(木) 02:35:45 

    セコマのカップラーメン売ってたから買ったんだけどさっそく明日食べてみようかな。
    沖縄なのに北海道の食べ物買えるのなんかおもしろい。

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/01(木) 02:40:12 

    >>208
    えーどこに売ってるの?

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/01(木) 02:43:03 

    明日朝公共機関停まらないかな?
    仕事の休みに関わる😱
    して、眠れん

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/01(木) 02:43:40 

    >>209
    時々ユニオンで売ってるよ。
    もしかしたらユニオンが独占で販売してるのかも。

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/01(木) 02:50:10 

    >>211
    (`・ω・´)ほう、探してみる

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/01(木) 02:50:25 

    >>210
    私も眠れない

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/01(木) 02:56:58 

    >>213
    焦れば焦るほど眠れなくなりますよねw

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/01(木) 03:16:54 

    県外在住だからこのトピ見て沖縄が恋しくなったよ〜
    方言とか話し方が懐かしい
    みなさん台風気をつけて!

    +25

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/01(木) 03:38:45 

    >>118
    コロナで減らしたのもあるからね

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/01(木) 03:43:48 

    >>185
    那覇で生まれ育って東京と大阪で一人暮らししてた経験がある私からみた沖縄(那覇)

    賃金鬼低い
    家賃意外と高い
    物価はほとんど東京と同じ
    車ないと生きていけないから車の維持費がかかる
    車以外だとバスとモノレールだけど運賃が高い
    海も近くにあったら飽きる

    +42

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/01(木) 04:00:59 

    メルカリの発送しなきゃいけないんだけど
    目の中入ってちょっとおさまらないかな

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/01(木) 04:01:21 

    今日から電気代上がるね

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/01(木) 04:28:21 

    精神疾患で休職する教員 那覇は突出37人 割合は全国の3倍、沖縄県の1.6倍 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
    精神疾患で休職する教員 那覇は突出37人 割合は全国の3倍、沖縄県の1.6倍 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jp

     2021年度の那覇市の小中学校教職員1734人のうち、精神疾患で休職したのは37人(2・13%)と県平均の1・29%を大きく上回り、全国平均0・64%の3倍以上だったことが分かった。知念覚市長の定例会見で市の担当者が明らかにした。


    精神疾患で休職する教員 那覇は突出37人 割合は全国の3倍、沖縄県の1.6倍 | 沖縄タイムス+プラス
    精神疾患で休職する教員 那覇は突出37人 割合は全国の3倍、沖縄県の1.6倍 | 沖縄タイムス+プラスnordot.app

    2021年度の那覇市の小中学校教職員1734人のうち、精神疾患で休職したのは37人(2.13%)と県...

    +3

    -3

  • 221. 匿名 2023/06/01(木) 04:37:21 

    台風に備えてお菓子買ったけどお腹すいた

    +14

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/01(木) 04:44:02 

    わたし台風直撃したら太るんだよねー(非常食で)

    +19

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/01(木) 04:57:49 

    >>222
    分かるーお菓子美味しいんだよね

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/01(木) 05:04:09 

    海水温高くないから少し弱まりそう

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/01(木) 05:05:03 

    さっき急いでお菓子、アイス買ってきた!

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/01(木) 05:13:00 

    台風の時に地震が起こることってありますかね?

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/01(木) 05:50:10 

    昨日、午前中は学校あるって言ってたけど休ませようかな~

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/01(木) 05:51:52 

    >>226
    うろ覚えだけど一度だけ千葉であった気がするよ。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/01(木) 05:53:11 

    >>227
    授業しないで台風対策しかしないよ、窓側の人はロッカーみたいなやつから荷物出したりベランダ側の物をどかしたりとか

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/01(木) 05:53:42 

    >>218
    メルカリ発送待ってて貰えば?
    台風の為発送難しいですって

    +14

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/01(木) 06:12:27 

    おはよう
    風強くなってるね

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/01(木) 06:14:19 

    おはよー。風が強くなってきたねー。
    台風 一時間に15キロの速さ…。
    原付より遅いやしw

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/01(木) 06:14:25 

    沖縄本島の路線バス平常運行か。もう既に停電してるとこもあるんだね。急いで米炊かなきゃ

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/01(木) 06:17:51 

    那覇市在住。
    燃えるゴミ出していいかな。

    +0

    -6

  • 235. 匿名 2023/06/01(木) 06:18:35 

    >>234
    那覇市のホームページに何か書いてるかも

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/01(木) 06:23:33 

    暴風雨警報出てますよね??

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2023/06/01(木) 06:27:08 

    >>15
    これは石垣の人ではない

    +19

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/01(木) 06:27:15 

    >>236
    出てるね

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/01(木) 06:28:39 

    >>154
    おはようございます。今日の午前中に発表されます。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/01(木) 06:30:25 

    猫が台風でテンション上がった子どもみたいにはしゃいでる

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/01(木) 06:34:45 

    >>198
    気がつくと子供たちがめっちゃ食ってた。足りない😵もっと買っとけばよかったー!

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/01(木) 06:42:51 

    >>237
    そうだね、那覇・首里??

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/01(木) 06:43:47 

    暴風警報出たね〜!会社休みの連絡きたー!4連休なるかな!?

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/01(木) 06:47:47 

    >>234
    暴風警報出てるからやめて。飛んでったら最悪。

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/01(木) 06:54:40 

    福岡在住のうちなーんちゅです。
    台風いまどんなぁですか?
    沖縄帰りたすぎてYouTubeでありんくりんとじゅん選手ばっかり見てるよー。😭

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/01(木) 06:55:59 

    なんかユニオンが閉まるかどうかで台風のヤバさが判断できるとこ好きw

    +20

    -0

  • 247. 匿名 2023/06/01(木) 06:56:21 

    >>245
    雨風強いよー
    ありんくりん面白いよね

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/01(木) 06:58:31 

    >>163
    日本一人口が多い村なだけあって、村って感じじゃない。外人・ないちゃー多いから住みやすいんじゃないかな?スタバもサンエーもイオンタウンもある。オシャレなお店も多い。焼き物も有名で工房も多いイメージ。
    ただ道は混む。ショッピングモールは遠い。通勤には時間かかりそう。車持つなら塩害で錆びやすそう。

    +22

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/01(木) 07:01:48 

    台風だけど、仕事があります。辛いです。

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2023/06/01(木) 07:10:45 

    カレー作っとく🍛

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2023/06/01(木) 07:11:44 

    5ヶ月の赤ちゃんいるけど停電したら困る💦

    +16

    -2

  • 252. 匿名 2023/06/01(木) 07:15:59 

    >>250
    カレーいいなぁ
    うちもカレーにしようかな
    てか私が食べたい🍛

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2023/06/01(木) 07:16:10 

    台風の為に買った飲み物とお菓子なくなりそう

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2023/06/01(木) 07:25:28 

    昨日で小中学校は休校ってなってるのに、高校は今朝になって休校って連絡きた
    弁当作ってたのに
    判断遅すぎるよ。バカなのかな

    +12

    -7

  • 255. 匿名 2023/06/01(木) 07:25:49 

    いつも仕事育児忙しくて中々買い出し行けず。昨日サンエー行ったらパンもお肉も何にもなくなってたから、夜中からホームベーカリーで朝ごはん用の食パン焼いたよ〜!でもバス運行してるから仕事行かなきゃ…

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2023/06/01(木) 07:26:36 

    >>252
    作っちゃえー🥰

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2023/06/01(木) 07:35:58 

    >>254
    うちの高校は朝6時までに暴風警報発令されてたら休校だよ。朝5時ちょいには暴風警報なってたはず。台風関連のプリントとか配られてなかった?

    +9

    -1

  • 258. 匿名 2023/06/01(木) 07:36:27 

    県民の皆さん教えてください。
    来年、4歳1歳の子連れで沖縄に行く予定です。
    コロナ禍以来の旅行です。

    子連れ沖縄なら何月がオススメですか?
    綺麗な海でちゃぷちゃぷ遊びたいです

    +10

    -1

  • 259. 匿名 2023/06/01(木) 07:47:27 

    おはよう。宮古は暴風域入ったんだね
    本島はいつくらいに暴風域かな

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2023/06/01(木) 07:56:24 

    台風時の出勤はバス基準、ゴミ出しもバス基準。バス会社は大変だね。
    【台風きてるけど】沖縄県民雑談トピpart9【話そう】

    +15

    -0

  • 261. 匿名 2023/06/01(木) 07:57:21 

    このトピでの集中砲火的な沖縄ディスり皆さんどう思います?
    ガルちゃんって基本的に都道府県ディスりや批判はタブー扱いされてるけど沖縄なら何言ってもいい、いくら叩きまくってもいいみたいな空気があってワジワジーするわ
    加藤浩次「沖縄人働かない」発言、『ひるおび』は“AI悪ノリ”、女子アナYouTubeは誤操作で「世界にバカ晒し」TBSの“炎上ラッシュ”が止まらない!
    加藤浩次「沖縄人働かない」発言、『ひるおび』は“AI悪ノリ”、女子アナYouTubeは誤操作で「世界にバカ晒し」TBSの“炎上ラッシュ”が止まらない!girlschannel.net

    加藤浩次「沖縄人働かない」発言、『ひるおび』は“AI悪ノリ”、女子アナYouTubeは誤操作で「世界にバカ晒し」TBSの“炎上ラッシュ”が止まらない! 5月27日、『人生最高レストラン』(TBS系、以下同)に、沖縄県糸満市出身で2022年にNHK連続テレビ小説『ちむどんどん』...

    +12

    -3

  • 262. 匿名 2023/06/01(木) 08:06:21 

    バスが運行してるから9時から普通に出勤。パートなのに…怪我しても会社は払わないとかふざけんなよ
    やめてやる

    +27

    -0

  • 263. 匿名 2023/06/01(木) 08:07:51 

    エイズと梅毒の検査ちゃんとしてね

    +1

    -18

  • 264. 匿名 2023/06/01(木) 08:08:51 

    午後のバス運行は午前10時頃に判断するみたいね

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2023/06/01(木) 08:10:14 

    >>261
    そういうのは見ないに限る!謎に沖縄嫌いなコメントもよく見るけど、沖縄の女に彼氏でも取られたんじゃないの?wって思ってるよ笑

    +27

    -0

  • 266. 匿名 2023/06/01(木) 08:11:34 

    >>258
    4月後半から5月かな
    GW辺りとか

    +2

    -2

  • 267. 匿名 2023/06/01(木) 08:11:42 

    >>115
    もしかして「おりこう」ってのも沖縄独自の表現!?
    「ひざまずき」や「自練」並みの沖製日本語!?

    +14

    -1

  • 268. 匿名 2023/06/01(木) 08:12:34 

    本島民だけど暴風域に入るの久々だから緊張するわー
    弱めだから大丈夫だけどさ

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2023/06/01(木) 08:12:57 

    >>262
    帰りの事とかも考えてほしいよね。車通勤以外の人もいるのに

    +22

    -0

  • 270. 匿名 2023/06/01(木) 08:12:59 

    >>5
    沖縄の「〇〇さー」ってよそで言う「〇〇じゃん?」みたいなニュアンスだからやたらめったらつけてたら沖縄版のカンクロウだよ

    +14

    -0

  • 271. 匿名 2023/06/01(木) 08:13:19 

    >>261
    極力見ないようにしてるよ。
    日本の伝統文化だと思う様にしてるよ。

    +14

    -0

  • 272. 匿名 2023/06/01(木) 08:16:09 

    >>49
    沖縄で地下と言ったらりうぼうかゲート通りのクラブとかかな…
    あとは防空壕…

    +19

    -1

  • 273. 匿名 2023/06/01(木) 08:16:52 

    >>1
    もう沖縄方言無理すぎ
    ババアみたい

    +6

    -24

  • 274. 匿名 2023/06/01(木) 08:17:04 

    >>270
    確かに「〇〇さー?(〇〇だよね?じゃん?)」みたいな感じだね
    同意を求める時というか

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2023/06/01(木) 08:18:31 

    スルースキル大事🤐

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2023/06/01(木) 08:19:22 

    スーパーとか行くなら今だよね
    🥬🥕🛒(˙꒳​˙ )͟͞ =

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/01(木) 08:19:23 

    >>261
    逆に沖縄人の「自分たちは何言ってもいいけど沖縄の悪口は許さない」みたいな感じもムカつく
    ダメな所は認めなよ

    +16

    -7

  • 278. 匿名 2023/06/01(木) 08:19:37 

    >>258
    10月は他県基準だと秋でシーズンオフで安いけど沖縄はまだ夏の気温(でも少し涼しめ)でおすすめ
    GW前後とかは雨が多かったりするし、7〜8月とかは天気は安定してるけど直射日光が1番えぐい

    +11

    -0

  • 279. 匿名 2023/06/01(木) 08:20:28 

    >>277
    自虐ネタはするけど他人に言われるとイラッとくるのは沖縄に限らずある気がする

    +22

    -0

  • 280. 匿名 2023/06/01(木) 08:20:42 

    >>229
    返信ありがとう
    暴風警報出たから休みになったよ!前の日に休みの決定出してほしかった(´・ω・`)

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2023/06/01(木) 08:22:08 

    >>261
    いや、案外どの都道府県も悪く言われがちだよ
    地域ネタになるとヤフコメ化するのを何度も見てきた
    「〇〇民はクソだよねw」って発する自分の性格を考えたことないのかね

    +13

    -0

  • 282. 匿名 2023/06/01(木) 08:22:15 

    >>29
    沖縄ってDV全国一位とかによくなるよね
    デキ婚率も離婚率も全国一位だし、南の島の楽園みたいのは虚像だね。闇が深い県

    +3

    -14

  • 283. 匿名 2023/06/01(木) 08:22:57 

    >>274
    ヨコだけど元ネタの夜中さー?は
    意味がわからない

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2023/06/01(木) 08:25:25 

    >>277
    よその県の人が沖縄県民雑談にわざわざ出てきてコメントするのが不思議〜

    +26

    -2

  • 285. 匿名 2023/06/01(木) 08:25:32 

    沖縄嫌いが県民雑談トピに特攻しにくる地獄絵図

    +23

    -0

  • 286. 匿名 2023/06/01(木) 08:25:58 

    >>117
    大川が無理すぎ。
    あの胡散臭い演技の食リポなに?
    絶対普段あんなじゃないでしょ。
    自然体のジョニーが良かった

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2023/06/01(木) 08:27:36 

    >>117
    言いたくはないけど、今まで紹介した店結構潰れてるw
    むしろ売れてる店はわざわざ出ないからね

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2023/06/01(木) 08:28:37 

    >>284
    出身は違うけど今は沖縄県民だよ。
    だから色々知ってるの

    +1

    -10

  • 289. 匿名 2023/06/01(木) 08:28:42 

    >>270
    カンクロウは笑う
    確かにじゃんじゃん言ってるね

    なんくるないさーとかめんそーれもだけど地元民全然言わないよね
    〇〇さーの使い方おかしいのも地元民なら分かるはずなのに地元出身タレントはノリノリでそういう使い方をテレビでするから、あいつらが悪いとも思ってる笑

    +13

    -0

  • 290. 匿名 2023/06/01(木) 08:29:18 

    >>286
    よこだけど呼び捨てワロタ
    私は大川さんのほうが観やすいな。ジョニーさんは歌歌うから

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2023/06/01(木) 08:29:34 

    >>285
    韓国人みたいだよね。
    他人だからどうでもいいけど

    +5

    -2

  • 292. 匿名 2023/06/01(木) 08:31:38 

    出勤中。バスはガラガラ〜。
    バス止まるってなったら早めに帰れるかも。

    +13

    -0

  • 293. 匿名 2023/06/01(木) 08:31:40 

    >>287
    わかる。某生姜焼きの店行ってみたいリストにメモってたら速攻閉店してた🙃

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2023/06/01(木) 08:32:58 

    >>292
    早く帰れるといいね
    雨風に気をつけて

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/01(木) 08:33:19 

    >>291
    285だけどそれも良くないよ

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2023/06/01(木) 08:34:25 

    >>271
    沖縄人の内地人差別はどう思いますか?
    自分は移住してきてこんな民族だったのかとビビりました。
    ある地元民で賑わってるような居酒屋に居酒屋に行ったとき、「あのナイチャーがさ…」「あれナイチャーよ」「あの人ナイチャーだから…」とかあちこちから聞こえてきて、本気で腹立ったの覚えてます。
    噂ですけど子供の頃から反日教育を受けてるんですか?
    平和教育という名の。

    +8

    -22

  • 297. 匿名 2023/06/01(木) 08:34:33 

    >>276
    私も今のうちに行ってこようかな…水を…水を追加したい…

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2023/06/01(木) 08:35:32 

    >>262
    通勤災害は労基署に申請だから、会社は払わないとか関係ないよ!パートでも労災保険加入してるはずだから、本人が希望しても会社が申請しないのは法律違反。ただし申請したてもそれが労災扱いになるかは労基署次第。

    +13

    -0

  • 299. 匿名 2023/06/01(木) 08:35:38 

    >>290
    歌はいらなかったけど、それ差し置いてもジョニーのほうがいい
    大川の食べてる時の顔面アップがくるとウワッてなる

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/01(木) 08:36:59 

    食品館行こうか迷う

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2023/06/01(木) 08:38:04 

    >>299
    🤣

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2023/06/01(木) 08:38:37 

    >>296
    おっさんらは頭硬いからなぁ…
    若い世代は割と普通に接してる感じがする
    県外民を見たらこうしろ!みたいな教育を受けているわけではないよ

    +27

    -0

  • 303. 匿名 2023/06/01(木) 08:38:39 

    >>291
    じゃああなたは自分を日本人だと思いますか?
    ね?言われたらイヤでしょ?

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2023/06/01(木) 08:39:39 

    >>289
    分かるー!
    CMとかで県出身タレント見てても「お前が一番その使い方おかしいの分かってるだろー!!」って思っちゃう

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2023/06/01(木) 08:39:41 

    みんな水貯めてる?
    貯めた方がいいのかな•́ω•̀)?

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2023/06/01(木) 08:40:06 

    >>2
    北部だよー
    意外と風強くてビックリ
    中南部はもっと強いのかな?

    +14

    -0

  • 307. 匿名 2023/06/01(木) 08:40:32 

    >>296
    横。ナイチャーが…って言う人は確かにいるけど、そこまでかな?私副業で居酒屋バイトしてるから、お客さんの話がいろいろ聞こえるけど、そんなにナイチャーナイチャー言ってるの聞かないよ。
    上の世代はそういう言い方する人多いけど、若い世代はそうでもないし、私の会社は内地資本も入ってるからか?会社でそんなこと口にする人はいない。
    あと昔は反日教育してたと思う。今も暗に刷り込みがあると思う。

    +28

    -1

  • 308. 匿名 2023/06/01(木) 08:40:38 

    >>295
    目の敵にするほど嫌いな人に、アドバイスもらったり助けてもらうって死ぬほど屈辱的じゃないの?
    誹謗中傷や人の不幸を喜ぶよりは、どうでもいいの一言がまだマシだと思うけど?

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2023/06/01(木) 08:42:28 

    >>299
    大川さん嫌いじゃないけど私もジョニーさん派😂
    ジョニーさんのゆったりとした話し方が嘉数ゆりさんと合ってる気がするよ~ なんで交代したのかな?シーズン2みたいな感じ?

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2023/06/01(木) 08:43:45 

    >>19
    よもぎ美味しいよね。
    本島離れて30年近く経つけど、よもぎ=フーチバー好きだよ。
    ジューシーに入っていたら最高。

    +13

    -1

  • 311. 匿名 2023/06/01(木) 08:44:36  ID:Dyld6lMVEd 

    >>303
    日本人だけど大和民族じゃない。日本人だったら何かあなた人生に何か困るの?

    +1

    -1

  • 312. 匿名 2023/06/01(木) 08:44:53 

    >>302
    沖縄の50代以上のオヤジってヤバイよね?
    本当ムカつくのが多い。
    私路上で沖縄のジジイと怒鳴り合いしたことある。
    そんで二言目には「ナイチャーか?」だからね。
    負けるかよお前らなんかに

    +34

    -2

  • 313. 匿名 2023/06/01(木) 08:46:51 

    >>262
    休めば良いのに、台風で無理なので

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2023/06/01(木) 08:46:59 

    >>311
    日本人なら日本語でお願いします

    +1

    -6

  • 315. 匿名 2023/06/01(木) 08:47:51 

    今夜の夜会沖縄のわしたショップのやるみたいだね。瑛太のドラマ観るけど

    +8

    -1

  • 316. 匿名 2023/06/01(木) 08:48:38 

    北部だけど、早朝の荒れようと違って今は穏やか
    休校になったのに
    子どもたちは喜んでるけどこっちは…w

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2023/06/01(木) 08:49:03 

    >>277
    私の家族の悪口言っていいのは私だけ。他の人が言うのは許さない。みたいなやつみんなあるんじゃない?

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2023/06/01(木) 08:49:10 

    >>300
    私も迷ってる。今んとこ雨は強くないね。
    暴風が最接近するの明日朝6時らしいよー。明日朝から仕事の人は気をつけて〜

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2023/06/01(木) 08:49:30 

    >>308
    いや誹謗中傷が良くないのは同意だけど、その行為を=韓国人とするのも良くないって話

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2023/06/01(木) 08:49:36 

    >>315
    見る!永瀬廉!!

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2023/06/01(木) 08:49:41 

    >>316
    ママーお昼はヒラヤーチーがいい

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2023/06/01(木) 08:50:12 

    >>312
    ごめんね…本当に恥ずかしい

    +17

    -1

  • 323. 匿名 2023/06/01(木) 08:50:55 

    今月沖縄に行くんですが国際通り辺りで地元民がいくような居酒屋とかアクティビティとかおすすめないですか?

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2023/06/01(木) 08:50:58 

    >>318
    明日なんだ😲
    ほんとノロノロ台風だね

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2023/06/01(木) 08:51:26 

    >>302
    世代かなぁやっぱり
    今時は県外から仕事で来る人も多いし県外の人と関わる機会も多いからね

    +13

    -0

  • 326. 匿名 2023/06/01(木) 08:51:52 

    >>296
    そんなの私に言わないでよ。こっちは平和学習で人を恨む教育受けた覚えないし!不満があるなら虐殺でもしたら?韓国人と仲良くするよりは簡単でしょ!

    +1

    -4

  • 327. 匿名 2023/06/01(木) 08:52:13 

    >>312
    You Tubeのショート動画で宮古島のタクシー運転手に内地の女の子がブチ切れしてる動画あったな
    お釣りがないから両替してこいって言われたらしくて最初は普通に会話してたけど、最後は「何で客のこっちが気ぃ使わなきゃいけねーんだよ!」って激切れしてた
    確かに沖縄のタクシー運転手はクズが多いからね

    +16

    -4

  • 328. 匿名 2023/06/01(木) 08:52:45 

    >>320
    好きなの?グループ残ってる人だよね

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2023/06/01(木) 08:53:33 

    >>319
    同じ様にしか見えない。だからどうでもいい。

    +0

    -3

  • 330. 匿名 2023/06/01(木) 08:53:47 

    お互い粗探しやめい

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2023/06/01(木) 08:56:24 

    >>321
    ダーメ。ステーキよ

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2023/06/01(木) 08:56:51 

    暴風警報出てるからゴミ収集車来ないと思って出さなかったら今来た
    大丈夫なのか?

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2023/06/01(木) 08:57:06 

    >>294
    ありがとう。嬉しい!

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2023/06/01(木) 08:57:07 

    >>331
    .*・゚⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝*.゚・*.

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2023/06/01(木) 08:57:13 

    >>326
    何を普通に恐ろしいこと言ってんの?
    こっわ…

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2023/06/01(木) 08:57:16 

    >>325
    そういえば今ここに集まってるみんな年齢層どれくらいだろう

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/01(木) 08:58:30 

    なんというかここにいる個人に「沖縄行った時こうだったんだけど!?お前んとこどうなってるの!?」って詰めても仕方ない気がするぞ

    +10

    -0

  • 338. 匿名 2023/06/01(木) 08:58:49 

    >>314
    日本語で書いてますけど?ハングル文字に見える?

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/06/01(木) 08:59:01 

    >>329
    なんだったら韓国に対する誹謗中傷でもあるよそれ

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2023/06/01(木) 08:59:10 

    沖縄嫌いの人が暴れだすからつまんなくなったね。前半は平和だったのに。

    +18

    -0

  • 341. 匿名 2023/06/01(木) 08:59:49 

    >>317
    私はない。
    地元の悪口言われてたとて、普通に都会だから田舎民から悪口言われたところで小っこいアリンコに噛まれてるようなもん

    +0

    -4

  • 342. 匿名 2023/06/01(木) 09:00:10 

    >>340
    毎度のことだよ
    スルーしてほしい

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2023/06/01(木) 09:01:51 

    >>328
    うん!好き!勿論髙橋海人も好きだよ。箱推しだし

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2023/06/01(木) 09:02:30 

    >>110
    横だけど翻訳すごいですね。那覇市民だけど全くわからん笑

    +19

    -0

  • 345. 匿名 2023/06/01(木) 09:02:41 

    >>307
    私が聞いたときは全員若い女の子でした。
    声が高いから聞こえてくるのよ。
    酒飲んでるからか声が大きいし。
    あと安めの沖縄の居酒屋行ったとき、動物園のようにうるさくてオーダーせずに出たことある。

    +1

    -12

  • 346. 匿名 2023/06/01(木) 09:02:48 

    >>309
    シーズン2w
    嘉数ゆりさんとジョニーさんCMでも共演してるよね。てか嘉数ゆりさん何気にCM女王だよね

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2023/06/01(木) 09:04:00 

    >>332

    >>260
    バス判断基準らしい。親切な方が貼ってくれてたよ♪😃

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/01(木) 09:04:29 

    >>346
    でも私の大嫌いな糸数美樹よりは全然いい。
    なんであんな下品な女があんなにテレビとかCM出てたの?

    +11

    -0

  • 349. 匿名 2023/06/01(木) 09:04:43 

    >>342
    いやだ〜もう楽しくない。
    どーでもいい話で盛り上がりたかったのにな〜

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2023/06/01(木) 09:05:28 

    一昨年だったか、通り過ぎてまた戻ってきたことあったよね
    4日も外出られなくて沖縄でもあんなの初めてだった。

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2023/06/01(木) 09:06:04 

    >>335
    あなたじゃないだろうけど、いろんな沖縄関連のトピで散々死ねとか、難癖つけて一般常識の様に誹謗中傷しまくってきて今更?

    +2

    -3

  • 352. 匿名 2023/06/01(木) 09:06:55 

    >>81
    何処のユニオン?行きたくない。
    沖縄市の松本ユニオンは治安悪そう

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2023/06/01(木) 09:07:11 

    >>2
    行き来してるけど

    中南部より建物少ないから風まともに受けるのは北部民なのに、結構警報出るの遅いこと多い

    気象台さん地形とか建物の密集度も考慮して欲しい

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2023/06/01(木) 09:07:37 

    あースーパー行くのだるい
    でも行くなら午前中で行きたいな

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2023/06/01(木) 09:08:42 

    那覇市に住んでいるので食料も何でも良ければ台風来ても食べるものはある。でも県外出身なので沖縄県産以外で好きな品があり台風前にはそれを買いだめしている。

    +13

    -0

  • 356. 匿名 2023/06/01(木) 09:08:48 

    >>338
    不自由なんだよね、沖縄の人間って日本語の使い方が

    +3

    -9

  • 357. 匿名 2023/06/01(木) 09:09:15 

    18歳まで沖縄に居たけど進学を機に沖縄離れて
    30年以上経ったよ。
    兄弟もみんな沖縄を出て、両親しか沖縄にいない。
    コロナ禍でなかなか帰省できなかったけど、今年は帰りたいなー。
    親が年老いて、親孝行してあげたい。
    朝電話したら、でーじ元気だったけど。

    +17

    -0

  • 358. 匿名 2023/06/01(木) 09:10:04 

    >>327
    石垣島にもそういう横柄なタクシーの運転手いたわ。

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2023/06/01(木) 09:10:31 

    >>357
    電話くれるだけでも嬉しかったと思うよー

    +14

    -0

  • 360. 匿名 2023/06/01(木) 09:10:56 

    >>81
    うちの近くのユニオンもくさいよ
    多分腐り始めた野菜とかを安くぎりぎりまで置いてるせいだよ
    そういうコーナーが玄関付近にある

    +14

    -0

  • 361. 匿名 2023/06/01(木) 09:11:18 

    >>323
    国際通りで地元行くような場所なくない?強いて言うなら、元三越のテナントのやつ

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2023/06/01(木) 09:11:32 

    >>355
    その食材とは?🎤

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2023/06/01(木) 09:11:40 

    >>19
    玉家って南城市の⁉️それともサービスエリアの?
    よもぎ入れ放題の店があるのは貴重だな…
    そばはヤンバルの森の家が美味く感じる。
    【台風きてるけど】沖縄県民雑談トピpart9【話そう】

    +7

    -1

  • 364. 匿名 2023/06/01(木) 09:12:54 

    台風の時は前日含めてライフラインのお店以外閉店して欲しいよね。
    風は強いし、行く人少ないでしょ

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2023/06/01(木) 09:13:04 

    >>52
    パチ屋サンシャインの立体駐車場があるじゃん。
    サンエーはもう満車で皆車の中で待機してるよ

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2023/06/01(木) 09:13:45 

    沖縄、一度行ってみたいけど暑いのが苦手
    冬だと大丈夫かな?

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2023/06/01(木) 09:14:41 

    >>63
    無理でしょ。旅行期間が1ヶ月あるならまだしも2泊3日だったら周るの無理。
    車あっても1週間はかかる。

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2023/06/01(木) 09:15:07 

    >>366
    冬は冬で風が強いので秋か春に行こう

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2023/06/01(木) 09:15:30 

    雨雲レーダー見たら今から雨強くなるみたいだね( ;ᵕ; )

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2023/06/01(木) 09:15:35 

    沖縄には台風という嵐は来るし
    トピにはアンチ沖縄の荒らしが来るし・・・

    +15

    -0

  • 371. 匿名 2023/06/01(木) 09:15:45 

    >>360
    ユニオンって半額ってギリギリだよね、イオンとかサンエーはまだ大丈夫だけど

    +9

    -0

  • 372. 匿名 2023/06/01(木) 09:17:06 

    >>363
    サービスエリアに玉家なんかあったっけ?
    自分が知ってるのは本店と豊見城と名護の玉家Jr。
    浦添にもあったけど潰れたみたいね

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2023/06/01(木) 09:19:28 

    亀そばもフーチバーついてくるよね

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2023/06/01(木) 09:20:56 

    >>356
    あなたは綺麗な一言一句日本語読み書き出来てるの?
    流石世界一優秀な大和民族ですね。

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2023/06/01(木) 09:22:05 

    >>366
    春がいいですよ、4月は暑くも寒くもなく過ごしやすいいです。
    秋は近年暑くなることが多い

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2023/06/01(木) 09:22:53 

    >>190
    いやいや…沖縄本島で騒がしいのは中部だよ。
    店も南部よりたくさんあって癖の強い人が多い。
    沖縄でYouTubeやって人気ある人はだいたい中部。
    ハイサイ探偵団、沖縄サムライ、菊ちゃんねる、沖縄タカちゃんねるとか。
    暴走族が夜多くて眠れない。

    一番ゆっくりしてる場所は東村。生きてる実感が感じられる。あそこでキャンプしたらかなり健康になった。

    +23

    -0

  • 377. 匿名 2023/06/01(木) 09:23:37 

    >>368
    風は盲点だった!ありがとう!!

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2023/06/01(木) 09:24:12 

    >>307
    沖縄って教育委員会自体が反日団体って聞いたことある。
    それに子供が小学生なんだけど、何も一年生から平和教育しなくてもって思う。
    6才の娘から戦争の事聞かれてエッ?ってなったよ。
    自分のときは小4で初めて国語の時間に習ったレベルだったから

    +1

    -13

  • 379. 匿名 2023/06/01(木) 09:24:18 

    >>300
    >>318

    いま歩いて国際通りのコンビニ行ってきたけどパンたくさん売ってた…ありがたい
    この時間帯は歩いて出勤してる人達もチラホラ居た。バスも走ってた。風が強いから傘は差せないけどお昼からスーパー閉まるんじゃない?
    もし行くなら今だと思うよ(危ないから気を付けて…)

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2023/06/01(木) 09:25:27 

    >>342
    スルーできないさ💧嫌い。
    こういう嵐みたいな、周りをしらっとさせる人をしーらさーって言ってたけど、今の若い子も使うのかな?

    +2

    -2

  • 381. 匿名 2023/06/01(木) 09:25:40 

    >>375
    夏が長引いてしまうのはどこも同じなんだね・・
    ありがとう!来年の春に行ってみる!

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2023/06/01(木) 09:26:32 

    >>376
    香ばしいの多いよね中部は
    沖縄のダメな文化を一番残してる気がする。
    北部は意外とちゃんとしてる人が多い気がする。

    +4

    -8

  • 383. 匿名 2023/06/01(木) 09:28:18 

    >>126
    夫婦2人ならいいかもね
    沖縄でも色んな場所があるからよく吟味したり短期間住んでみたりしたら良いかも
    うちは野菜は直売所で買うから安いよ

    +12

    -0

  • 384. 匿名 2023/06/01(木) 09:28:59 

    >>342
    スルーできないさ💧嫌い。
    こういう嵐みたいな、周りをしらっとさせる人をしーらさーって言ってたけど、今の若い子も使うのかな?

    +1

    -2

  • 385. 匿名 2023/06/01(木) 09:29:11 

    >>160今は釣り人の聖地になってるから釣りしない人は行かない方がいいかも…
    本島はもう魚が餌慣れ&釣り人が異常に増えて魚が全く居ないから離島遠征する釣り人が多いよ。
    離島観光なら石垣か阿嘉島がいいんじゃないかな。
    阿嘉島はシカがいるよ。
    伊是名とかイカの大群もいて釣り放題だけど釣り人が陣地取ってるから、近寄ったら睨まれる。

    ハイサイ探偵団の影響が大きいね…でもこの動画凄いほっこりして面白かった。
    【一気見】所持金0円で釣り生活【伊是名島編】 - YouTube
    【一気見】所持金0円で釣り生活【伊是名島編】 - YouTubeyoutu.be

    ハイサイ探偵団の伊是名島遠征が一気見になって帰ってきた!3時間に及ぶ超大作を見逃すな!撮影日:2016年10月o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o ゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o◆ メインチャンネルはこちら → https://www.youtube.com/chann...">


    +3

    -0

  • 386. 匿名 2023/06/01(木) 09:29:39 

    午後からバスとモノレール止まるみたいね!お腹空いたけど小禄のイオン開いてるかな…

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2023/06/01(木) 09:30:49 

    >>374
    国語は大体5だったね。
    大学も文系だし。
    沖縄に来てから何を言ってるのかよく分からない人にやたら出会うからビビる。
    電話の応対も「何言ってんの?」みたいな人が多いし、こっちが突っ込むと声が震えだす人もいる。

    +0

    -14

  • 388. 匿名 2023/06/01(木) 09:32:10 

    374のコメント書き込んだ者です。
    私用でトピを離れますの差別誹謗中傷等は全部私個人に好きなだけどうぞ!
    他の人に差別誹謗中傷は一切やらないでね。
    守らないと思うけど

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2023/06/01(木) 09:32:20 

    >>366
    夏の最高気温見てると案外本土より涼しかったりする

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2023/06/01(木) 09:32:22 

    >>386
    イオン琉球のホームページ見たら閉店のお知らせは宮古の店舗だけだったよ。本島のイオンは今日は1日開くんじゃないかな?

    ……イオンって言いにくいから小禄ジャスコって言いそうになるww

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2023/06/01(木) 09:32:25 

    >>385この頃のひっちゃん若い!
    武Cはこの頃オタク感抜けてないけど生命力凄すぎw
    カニを甲羅ごと食べるなんてワイルドね。
    最近の動画見たらひっちゃん老けててびっくりした。
    沖縄で釣りしてみたい…

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2023/06/01(木) 09:33:33 

    >>386
    うちで食べなよ。
    ビールもワインもあるよ。
    沖縄の悪口たくさん聞かせてあげる。

    +1

    -10

  • 393. 匿名 2023/06/01(木) 09:37:09 

    今日は在宅勤務!

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2023/06/01(木) 09:37:16 

    >>391
    よこ。最近丸山ゴンザレスとコラボしてて驚いた

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2023/06/01(木) 09:38:25 

    私は琉球あぎじゃびにハマってる

    +2

    -0

  • 396. 主です 2023/06/01(木) 09:38:51  ID:cWXcd5AjOg 

    おはようございます。主です✌️仕事休みになりました。お仕事の方はお気をつけください…

    みんなでのんびりゆんたくしましょう(^^)書き込みたくさんあって嬉しいです!変な~のはスルーでいきましょう

    +19

    -0

  • 397. 匿名 2023/06/01(木) 09:40:09 

    >>322
    だってイミフだよ?
    店前の自販機の横に、缶ペットボトル用のゴミ箱があったからそこにペットボトル捨てただけなのに、そこの店主のジジイにブチ切れられた。
    本当に意味分かんない。だってゴミを回収するのは自販機の会社の人だし、別にゴミが溢れてた訳でもない。
    そもそも店の前に立ってたから見張ってたんだろうね。
    こっちが捨てるのを確認したあとでいきなり訳の分からない言葉で怒鳴られてさ。
    肩も突き飛ばされた。

    +2

    -4

  • 398. 匿名 2023/06/01(木) 09:40:10 

    >>396
    主さんおはよう*˙︶˙*)ノ"

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2023/06/01(木) 09:41:24 

    学校は4連休〜!暇だね〜、ネトフリ観ながらお菓子食べようね〜

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2023/06/01(木) 09:46:23 

    >>19
    北中城の亀そばもフーチバー入れ放題だよ!

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2023/06/01(木) 09:46:45 

    >>323
    地元の人はあんまり国際通りで飲まないよ
    観光客向けの居酒屋が多いし、お土産屋さんがメインだから地元の人はちょっと違うと感じてる

    久茂地(くもじ)方面なら地元民多いよ。オフィス街も近くだから仕事帰りのサラリーマンたくさんいる

    +23

    -0

  • 402. 匿名 2023/06/01(木) 09:47:54 

    >>341
    じゃあ自分の家族、彼氏が他人に悪口言われてもなんとも思わないんだ?
    あなたには大事な人、ものがないんだね。大事にしないからあなたも大事にされないね。
    大事にされてなくて愛情不足だからあなたはこんな事を言う人になったんかな?

    +10

    -1

  • 403. 匿名 2023/06/01(木) 09:49:25 

    >>300
    サンエー15時閉店だよ!
    閉まる前に行って来てね。

    +23

    -0

  • 404. 匿名 2023/06/01(木) 09:50:12 

    >>86
    10才少女、今は普通の暮らししてるのかな?

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2023/06/01(木) 09:50:23 

    バス何時からとまる?

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2023/06/01(木) 09:51:04 

    >>378
    私は内地出身だけど、
    一年生の時から平和学習で「はだしのゲン」のアニメを見させられたよ。
    気分悪くなる児童続出で私もその一人だったけど、保健室にも連れて行ってもらえなかった。
    今から30年以上も前の話だからかな。

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2023/06/01(木) 09:56:51 

    昨日旦那がイカスミ汁買ってきたから、家の中がイカ臭い!
    美味しいけど匂いがなかなか…笑
    今は雨降ってないから窓開けて換気してる。
    窓開けたら涼しくていいけど湿気が。。

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2023/06/01(木) 09:57:05 

    >>405
    本島は午前中は運行、午後の予定は10時に発表って。あと3分待って

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2023/06/01(木) 09:57:50 

    >>387
    そもそも貴方の性格が悪いんだね。
    優しい県外の人もたくさんいるって知ってるから大丈夫よ。

    +17

    -0

  • 410. 匿名 2023/06/01(木) 09:58:34 

    >>362
    ちくわです。沖縄のチキアギとかカマボコなどの練り物って美味しくて好きだけど、私には別の食べ物カテゴリ感覚なのです。
    あとはヨーグルトと納豆も好きなメーカーがあるのですが無ければ県産を買います。

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2023/06/01(木) 09:58:52 

    >>327
    私もお釣りないから崩してきてって言われたことある。まぁ一万円札しか持ってなかった自分も悪いなと思ったけど…

    豪雨の中、緊急で病院にかからなくちゃ行けなくてずぶ濡れでやっと乗れたタクシーの運転手に「は?お釣りないよ。」って言われ圧かけられ途中でコンビニ寄ってペン買って万札くずしたよ…
    体調も悪いしなんか惨めだった。二十歳くらいの時だったから舐められたかな。その時は嫌な運転手に当たっちゃったなって耐えたけどさ。そういう人って全国どこにでもいるよね。自分は人に優しく生きようと誓った(笑)長文失礼

    +26

    -1

  • 412. 匿名 2023/06/01(木) 09:58:59 

    >>408
    ありがとう

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2023/06/01(木) 09:59:34 

    沖縄に住んで思った、沖縄民の独特な言葉遣い教えてあげる
    気付いてないかもしれないから

    · ここ一杯してる→「してる」って何?
    · ここ安くでやってる→「で」って何?
    · 「〇〇さね」→「〇〇だね」ってこと?
    · 上等というワードをやたら使う

    他にもまだまだあるけど、取り敢えず

    +3

    -18

  • 414. 匿名 2023/06/01(木) 09:59:49 

    >>410
    なるほど(´・ω・`)
    たしかに内地の美味しそうだね

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2023/06/01(木) 10:02:28 

    >>31
    主、こんにちは〜!

    生まれも沖縄かな?
    わたし、鹿児島なんだけど、沖縄移住した子が多いよ〜

    +16

    -0

  • 416. 匿名 2023/06/01(木) 10:02:49 

    >>389
    内地は空気自体が暑い感じ。
    だからエアコンの効いた室内しか逃げ場がない。
    沖縄は日差しが暑い。ジリジリと焼ける感じ。
    だから日陰に入って風に当たると、意外と涼しかったりする。

    +10

    -0

  • 417. 匿名 2023/06/01(木) 10:03:22 

    >>412
    午後から運休だって

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2023/06/01(木) 10:04:45 

    >>413
    気付いてるし沖縄あるあるだと認識してる。わざわざありがとう

    +15

    -1

  • 419. 匿名 2023/06/01(木) 10:05:11 

    >>413
    県民 「知ってる」

    +20

    -0

  • 420. 匿名 2023/06/01(木) 10:08:03 

    >>409
    自分でも知ってるけど良くはないね。
    こんな事書くんだもん、当たり前じゃん。
    でも私のいい所はちゃんとリアルでも言う事。
    沖縄の友達がすごい嫌がる
    でもいつも連絡くる
    なんかハマるらしい

    +0

    -11

  • 421. 匿名 2023/06/01(木) 10:08:04 

    >>95
    えー!かわいいのにね。

    +3

    -1

  • 422. 匿名 2023/06/01(木) 10:08:54 

    暑いの苦手な他県民です
    皆さん情報ありがとう!
    夏もこちらよりは過ごしやすそうだから
    春か夏ということで下調べを勧めてみる!

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2023/06/01(木) 10:09:17 

    >>413
    なんか気持ちが悪い人だね

    +21

    -0

  • 424. 匿名 2023/06/01(木) 10:10:11 

    関西に住んでるウチナーンチュです!
    そろそろ沖縄に帰省したいと思ってたので、サンエーとかユニオンの話が出てほっこりしました。

    +11

    -0

  • 425. 主です 2023/06/01(木) 10:10:57  ID:cWXcd5AjOg 

    >>398
    おはようございます!*˙︶˙*)ノ"←この顔文字かわいいですね
    コピペしてスマホの辞書に登録しておこうっと笑

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2023/06/01(木) 10:11:27 

    >>418
    あと何で未だにジャスコって言うの?

    +1

    -8

  • 427. 匿名 2023/06/01(木) 10:12:50 

    >>262
    このバス基準の謎ルール滅べばいいのにね。

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2023/06/01(木) 10:14:48 

    >>417
    ありがとう!帰る準備する

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2023/06/01(木) 10:15:21 

    >>372
    北中城の北向けサービスエリアは玉家のそば使ってるみたい

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2023/06/01(木) 10:15:48 

    >>426
    長い間ジャスコの名称で慣れ親しんできたから

    +18

    -0

  • 431. 匿名 2023/06/01(木) 10:17:10 

    >>394
    孫六さんでしょ?ラッパーの漢にそっくりの。
    あの人チャンネル持ってるからハイサイの動画に全く出ないね

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2023/06/01(木) 10:19:35 

    >>431
    孫六さん久々に見たけど痩せたよね

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/06/01(木) 10:20:01 

    琉球大学は高学歴

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2023/06/01(木) 10:21:28 

    北中?中城のサービスエリアのジューシー美味しいらしいね

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2023/06/01(木) 10:21:44 

    >>411
    沖縄のタクシー運転手にマジで言いたい。
    「釣りくらい用意しとけよ!」って。
    サービス業なのに矛盾してるわ。
    あからさまに嫌な顔するのもいるしね
    関係ないけど、こないだ行き先告げても何も言わないで発進したから、「あの聞いてます!?〇〇まで!!」って言ってやったわ。慌てて「あ、はい〇〇までですね」だって

    +6

    -2

  • 436. 匿名 2023/06/01(木) 10:25:13 

    夜停電ならないか心配

    +0

    -1

  • 437. 匿名 2023/06/01(木) 10:26:10 

    >>430
    だから自練とか言うのね。
    教習所の昔の呼び名の自動車練習場の名残でしょ
    すごいね

    +0

    -9

  • 438. 匿名 2023/06/01(木) 10:31:36 

    >>431
    1回ハイサイの動画で「ラップは出来ないMC漢」って紹介されてたの笑った

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2023/06/01(木) 10:32:11 

    >>72
    覗かせて頂いてる埼玉県民ですが、ちいかわかと思ったw
    可愛いですね

    +14

    -0

  • 440. 匿名 2023/06/01(木) 10:34:13 

    >>304
    ゴリって沖縄の恥を結構晒すよね

    恩納村でタクシー乗って空港までって言ったら「遠い」って断られたとか、好きな沖縄そば屋行ったらなんか不味くて、店のオバちゃんに「味変えた?」って聞いたら「いつもおいしくは作れないよ!」って言われたとか。

    +9

    -1

  • 441. 匿名 2023/06/01(木) 10:34:29 

    >>352
    松本のユニオンってまだあるの?!

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2023/06/01(木) 10:36:51 

    午後から風強くなるのかな
    今のうちに店に行こうか悩む
    金魚ほしいんだけど

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2023/06/01(木) 10:37:34 

    >>163

    仕事がリモートならよさそう。
    人間関係もだけど仕事探すのが大変なイメージ。
    住みやすさでいえば那覇~浦添・宜野湾かな?めちゃ混むけど笑

    +11

    -0

  • 444. 匿名 2023/06/01(木) 10:39:59 

    今年の梅雨って体感的には2月とかな感じだった🤔

    +3

    -1

  • 445. 匿名 2023/06/01(木) 10:41:37 

    >>413
    ウケる🤣🤣
    友達いないだろうなーって感じ笑
    文章から「陰」とか「負」のイメージ。

    +15

    -1

  • 446. 匿名 2023/06/01(木) 10:43:13 

    沖縄県内でどっちがましとかやめない?

    +12

    -0

  • 447. 匿名 2023/06/01(木) 10:44:34 

    バス動いてるから出勤って本当にやめたほうがいいよね
    でも夜勤明けでバスで帰る人とかは助かるのかな…うーん

    +10

    -0

  • 448. 匿名 2023/06/01(木) 10:45:58 

    >>445
    取りあえず悔しいのは伝わってきたよ

    +1

    -10

  • 449. 匿名 2023/06/01(木) 10:49:57 

    前に利用してた美容室の担当のお兄さんが県外出身の方で、よく沖縄の悪口ばっかり言ってた。教育が遅れてるw、パンが不味い、魚が不味い、みたいな。
    出身地聞いたら結構な田舎出身だった。
    田舎の人は田舎を見下すんだろうか。

    +17

    -1

  • 450. 匿名 2023/06/01(木) 10:51:02 

    沖縄市にあった時の徳洲会の売店に売ってたフーチバージューシーが好きだったな~。どこの会社が作ってたんだろう~?また食べたい😭

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2023/06/01(木) 10:51:43 

    >>449
    なんでわざわざ嫌いな県に住むのかな?、不思議よね。

    +25

    -1

  • 452. 匿名 2023/06/01(木) 10:52:53 

    >>442 今日金魚が欲しいの?🤣

    +9

    -0

  • 453. 匿名 2023/06/01(木) 10:53:45 

    今日から旅行だったのに全便欠航で行けなくなって最悪過ぎる

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2023/06/01(木) 10:54:35 

    >>448
    話が通じない子にはメェーゴーサーだね!笑😆

    +12

    -1

  • 455. 匿名 2023/06/01(木) 10:56:01 

    >>451
    ほんとにそれ。
    でも沖縄で嫁さんも見つけたらしい…そんなに嫌なら嫁さん説得して地元か、大都会東京で暮らせばいいのにね〜

    +17

    -1

  • 456. 匿名 2023/06/01(木) 10:57:15 

    台風でなのか、偏頭痛してる〜

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2023/06/01(木) 10:57:28 

    明日には去ってそうじゃない?🌀

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2023/06/01(木) 10:58:28 

    >>413
    「一杯してる」じゃない。
    一杯はドリンクじゃん。

    「いっぱいしてる」は人がいっぱい居るって事

    +19

    -0

  • 459. 匿名 2023/06/01(木) 10:58:36 

    >>91
    冷凍たこ焼き、たいやき、チュッチュー、ゼリー

    全部凍らせて、停電した時用の保冷剤代わりにしてるよー
    前に停電した時、たこ焼きフライパンで焼いたら美味しかった~
    今回は停電しないといいな

    +10

    -0

  • 460. 匿名 2023/06/01(木) 10:58:45 

    仕事の休みってバスとかじゃなくて飛行機基準にして欲しいwww
    飛行機が欠航だったら仕事も休み!笑

    +13

    -0

  • 461. 匿名 2023/06/01(木) 10:59:02 

    >>449
    自分は都会出身だけど同じこと思うよ。
    沖縄の教育は県外の教師がしたほうがいい。あまりにも偏りすぎる。
    沖縄の魚も不味いねー。骨だけやたら硬いし。
    パンに感じても「ぐしけんパン」って見たとき名称にドン引き。もう無くなったけど具志堅ラーメンって看板見たときも震え上がった。
    沖縄の独特の名字と食べ物の組み合わせって全く合ってない。

    +2

    -21

  • 462. 匿名 2023/06/01(木) 10:59:46 

    >>455
    大体は嫁さんが強いから嫁さん側の土地に引っ張られるよね。
    自分の腕に自信があるなら県外の方が儲かると思うけどね。

    +12

    -0

  • 463. 匿名 2023/06/01(木) 11:00:34 

    >>101
    役場やってるかね~閉まってそ~

    +0

    -1

  • 464. 匿名 2023/06/01(木) 11:02:11 

    >>458
    別に間違ってないよ、調べてごらん。
    「頭が一杯」とかも使うし。「手一杯」もそう。

    +1

    -7

  • 465. 匿名 2023/06/01(木) 11:03:00 

    中部だけど11:30頃一旦雨落ち着くみたいなので外出てみようかな

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2023/06/01(木) 11:03:36 

    マックスバリュ行ってきた
    まだパンとかあったから助かった

    +10

    -0

  • 467. 匿名 2023/06/01(木) 11:05:24 

    >>466
    おかえりー、傘させるぐらいの風だった?傘裏返るなら外出やめようかな

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2023/06/01(木) 11:05:38 

    >>461
    そうなんだー。あなたも早く地元に帰られたらいいね〜
    病気になっちゃいそう。

    +24

    -2

  • 469. 匿名 2023/06/01(木) 11:08:26 

    >>142
    ポークはかねひでも安い時多いよ~
    スパム派ね??

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2023/06/01(木) 11:08:34 

    >>467
    さすがに傘は無理だったよー!ダッシュしたww行くなら早めに行った方がいいよ~

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2023/06/01(木) 11:11:02 

    >>470
    ありがとう〜

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2023/06/01(木) 11:13:41 

    なんかさ、頭の横後ろをバリカンで刈って上だけ残して結んでる沖縄女多いけど何なのアレ?
    本土のツーブロックのオシャレ女子とは全く違う、昔の中国人みたいなさ。
    男塾のキャラに出てきそうな。
    本当に引く

    +2

    -16

  • 473. 匿名 2023/06/01(木) 11:15:43 

    沖縄の悪口は相手にしない

    +16

    -1

  • 474. 匿名 2023/06/01(木) 11:16:03 

    >>258
    11月

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2023/06/01(木) 11:17:16 

    >>2
    北部やっとで暴風警報出たね

    遅い
    中南部と一緒でええやん

    +17

    -0

  • 476. 匿名 2023/06/01(木) 11:17:30 

    >>449
    私も県外出身で沖縄在住だけど、沖縄は課題もあると思うけど、いい所で住みやすいと思うけどなー
    あと沖縄ってパン屋のレベル相当高いよね!
    移住者が開いたり、全国版の雑誌にも掲載される有名店もたくさんあるのに、パンがまずいの意味がわからない!
    パンについて小一時間説教したいわw

    +26

    -2

  • 477. 匿名 2023/06/01(木) 11:19:19 

    >>461
    都会出身
    震え上がった
    なんか言葉遣いに鳥肌立つ

    +16

    -1

  • 478. 匿名 2023/06/01(木) 11:20:59 

    >>472 毛量が多いからだよ。と真面目に返答してみる✂️

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2023/06/01(木) 11:20:59 

    >>442
    魚のエサかな?お店何時まで開いてるか確認して早めがいいよー

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2023/06/01(木) 11:22:18 

    >>24
    hPaみて規模が想像つくのは沖縄県民あるあるだね。

    +23

    -1

  • 481. 匿名 2023/06/01(木) 11:22:19 

    >>277

    分かるわ

    なんか韓国っぽいんだよね〜

    +3

    -11

  • 482. 匿名 2023/06/01(木) 11:22:48 

    >>476
    自分はそうは思いません。
    確かに何店舗かは美味しいとこあるけど他は普通以下。

    +7

    -7

  • 483. 匿名 2023/06/01(木) 11:25:45 

    宅配の方が午前中指定だった荷物を持って来てくれました。
    生鮮食品だったので有難い😣🙏
    子供が缶コーヒー渡したら、頑張るね💪って言って去っていきました。ありがとうございました。

    +19

    -0

  • 484. 匿名 2023/06/01(木) 11:26:29 

    >>461
    独特の苗字だと店の名前にしちゃいけない決まりでもあるの?差別すごいね。

    +21

    -1

  • 485. 匿名 2023/06/01(木) 11:26:44 

    沖縄に相当恨みがある人いるね
    きっと沖縄で嫌な思いしたんだね
    なんかごめんね

    +22

    -2

  • 486. 匿名 2023/06/01(木) 11:27:23 

    >>449
    そういう人ってどこに住んでも不満の種を見つけ出すと思う。

    +16

    -1

  • 487. 匿名 2023/06/01(木) 11:28:09 

    お昼ごはんは冷やしそうめん作るよ~

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2023/06/01(木) 11:28:56 

    関東在住ですがお邪魔します。
    もう台風ですか(@_@)
    今月25日に1人旅で沖縄行きます。
    6月だからあまり気にしなかったんだけど。

    アメリカンビレッジと湊川外国人住宅街に行きます!
    サンセットビーチが見たい。
    米軍が多いのかな?
    20時位にホテルに戻れば大丈夫かな...

    +17

    -0

  • 489. 匿名 2023/06/01(木) 11:28:57 

    本島のサンエーはお昼3時で閉まるみたいだよ💦

    +9

    -0

  • 490. 匿名 2023/06/01(木) 11:30:30 

    >>476
    転勤で数年住んだけど美味しいパン屋も当然あるよね。良いところではなく、悪いところばかり目についたり、常に比較しながら生活している人って疲れそうだし可哀想。

    +26

    -0

  • 491. 匿名 2023/06/01(木) 11:30:52 

    >>483
    こんなに悪天候なのに頑張ってる人達に感謝ですね🥲
    無事に皆さん家に帰れますように。
    そしてお子様の行動にもほっこりしました😃残りの配達も🚚頑張れますね!

    +13

    -0

  • 492. 匿名 2023/06/01(木) 11:32:03 

    >>485
    いや、謝る必要ないよ。
    暇だから批判して、沖縄の人の反応見てニヤニヤしてるよ、この人。

    +10

    -2

  • 493. 匿名 2023/06/01(木) 11:32:09 

    >>484
    差別ってか、これは感覚だからね
    実は自分も沖縄の名字なんだけどイヤで仕方ない。
    本土の普通の名字が良かった

    +2

    -12

  • 494. 匿名 2023/06/01(木) 11:33:32 

    >>452
    やっぱいらない
    お菓子ほしい

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2023/06/01(木) 11:33:33 

    >>465
    気を付けてね(´・ω・`)

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2023/06/01(木) 11:33:50 

    バスの運行が午後停止になったね
    やっとで帰れるわ♪

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2023/06/01(木) 11:35:45 

    >>485 でも何で同郷の人探さないのかな~って不思議ではある。地元から離れて新しい土地に合う合わないなんて良くある話でみんなそこでまたコミュニティー探して楽しく生きて行くのに、わざわざここで悪口いいまくってさ~😩あとどこに行っても悪口しか出てこない人はその共通を探すべきだわ🤷

    +10

    -2

  • 498. 匿名 2023/06/01(木) 11:36:17 

    >>441
    あるよ。登川手前の。地元は津嘉山だからそこのユニオン行くけどたまに松本まで行く。

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2023/06/01(木) 11:37:11 

    >>457
    めっちゃ静かだよね?

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2023/06/01(木) 11:37:47 

    >>497
    現実世界ではめちゃめちゃ虐げられてて、
    憂さ晴らしの為にここで大暴れしてるんだと思う。

    +13

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード