ガールズちゃんねる

子連れの夏におすすめの旅行

144コメント2023/08/16(水) 22:13

  • 1. 匿名 2023/07/29(土) 20:41:11 


    8月に連休が取れたので旅行に行こうと考えてます。
    未就学児が2人いて、最初はディズニーやUSJに行こうかと思いましたが暑すぎるのでやめようということになり、特に他に行きたいところが思いつかなかったので夏に子連れで行ってよかった場所があれば教えてほしいです。

    +49

    -21

  • 2. 匿名 2023/07/29(土) 20:41:47 

    スタート地点どこら辺よ

    +180

    -3

  • 3. 匿名 2023/07/29(土) 20:41:48 

    長島リゾート
    プールもあるし遊園地もある

    +31

    -2

  • 4. 匿名 2023/07/29(土) 20:41:49 

    神戸ネスタリゾート

    +9

    -2

  • 5. 匿名 2023/07/29(土) 20:42:14 

    ホテルいっぱいかも

    +45

    -2

  • 6. 匿名 2023/07/29(土) 20:42:16 

    屋内プール付きのホテルは天気崩れても暑過ぎてもプールに入れるので良かった。

    +43

    -3

  • 7. 匿名 2023/07/29(土) 20:42:20 

    川遊びはやめたほうがいいよ😔

    +113

    -3

  • 8. 匿名 2023/07/29(土) 20:42:53 

    今からはホテル無いかもだしあっても爆高いよ!

    +32

    -3

  • 9. 匿名 2023/07/29(土) 20:42:55 

    白浜の
    エネルギーランド
    アドベンチャーワールド
    京大白浜水族館
    白良浜
    千畳敷

    +57

    -6

  • 10. 匿名 2023/07/29(土) 20:43:05 

    滝に行って釣りとそうめん流ししてきた
    滝の近くめちゃ涼しい✨
    水の近くは危ないけど涼しいんだよね…

    +18

    -3

  • 11. 匿名 2023/07/29(土) 20:43:11 

    北海道
    子供がおいしいチーズケーキとか
    ソフトクリームに喜んでた
    遊ぶところも沢山あった

    +22

    -5

  • 12. 匿名 2023/07/29(土) 20:43:46 

    >>1
    芝政ワールド

    小さい子向けのプールが充実してた

    +7

    -6

  • 13. 匿名 2023/07/29(土) 20:43:48 

    横浜のカップヌードルミュージアム。オリジナルのカップヌードル作りに子供大喜びでした。中華街や赤レンガも寄れて楽しかったです。

    +49

    -4

  • 14. 匿名 2023/07/29(土) 20:44:11 

    子連れの夏におすすめの旅行

    +8

    -5

  • 15. 匿名 2023/07/29(土) 20:44:13 

    >>1
    どちらにお住まいで?

    +14

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/29(土) 20:44:25 

    >>1
    東京ドームシティ!

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/29(土) 20:44:45 

    車中泊しながら道の駅を巡るってのはどう?

    +3

    -12

  • 18. 匿名 2023/07/29(土) 20:45:12 

    >>1
    レゴランド 
    テレビ見たけど、露出少なめ水着を中に着せて、着替え必要なくらいびしょ濡れだったよ

    +42

    -3

  • 19. 匿名 2023/07/29(土) 20:45:16 

    >>1
    プール付きじゃないと、やんな

    プール付きのホテルはあかんのん?

    わたしは神戸フルーツフラワーパークにいくよ

    +21

    -5

  • 20. 匿名 2023/07/29(土) 20:45:16 

    伊豆諸島とか離島はいいよ

    +2

    -4

  • 21. 匿名 2023/07/29(土) 20:45:20 

    >>1
    スカイツリーからのカービーカフェでランチしてすみだ水族館!

    +6

    -7

  • 22. 匿名 2023/07/29(土) 20:46:03 

    那須高原は?
    わずかながら気温低いし、牧場とか遊園地あるから、お子さん向けだと思う。
    宿泊先も色んな形態あるよ。

    +40

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/29(土) 20:46:36 

    >>1
    八月の猛暑、激混みの中未就学児とディズニーはしんどい。
    おすすめしません。

    +96

    -5

  • 24. 匿名 2023/07/29(土) 20:46:38 

    高松・小豆島
    3歳児と去年行ったら、フェリーもオリーブ公園も、二十四の瞳映画村も満喫してた。

    +7

    -11

  • 25. 匿名 2023/07/29(土) 20:46:55 

    観光地の近くの大きな公園(大型遊具もある)がお勧めだよ
    商業施設と違って人が少なめだから、サブの目的としては優秀

    +1

    -3

  • 26. 匿名 2023/07/29(土) 20:47:23 

    九州だけど、大分の杉乃井ホテルは一日中ホテル内で遊べたよ

    +14

    -4

  • 27. 匿名 2023/07/29(土) 20:48:19 

    予約取れるかはわかりませんが、大江戸温泉物語とか予約取れば1日楽しめる所はいかがですか?

    +3

    -10

  • 28. 匿名 2023/07/29(土) 20:49:51 

    >>1
    ハリーポッターかジブリ博物館とか室内じゃないかな。
    うちも未就学児2人いて今日お祭り行ったけど厳しかったよ。
    室内しか無理だなって思った。

    +24

    -3

  • 29. 匿名 2023/07/29(土) 20:51:14 

    >>1
    ジブリ好きならカンボジアのフンザか台湾の九份
    それぞれナウシカ、千と千尋の神隠しのモデルの場所

    +0

    -10

  • 30. 匿名 2023/07/29(土) 20:51:46 

    >>1
    今から未就学児が喜びそうな観光施設が近くにあるところ、宿泊予約が厳しいのでは?
    沖縄なんかは、飛行機の便数が少ない地方からだとGW前にキャンセル待ちだったりするよ

    +40

    -2

  • 31. 匿名 2023/07/29(土) 20:51:50 

    ハワイアンズはどう?
    プールと温泉がたくさんあって子供楽しそうだったし私も楽しかったからまた行きたい

    +46

    -3

  • 32. 匿名 2023/07/29(土) 20:52:17 

    >>21
    カービィカフェは予約しないとだよね。
    一瞬で売り切れる。

    +7

    -3

  • 33. 匿名 2023/07/29(土) 20:52:55 

    うちの子は、名古屋港水族館に行きたいらしい。
    遠いから躊躇してる おすすめじゃなくてごめん

    +16

    -2

  • 34. 匿名 2023/07/29(土) 20:53:59 

    鈴鹿サーキット

    +2

    -2

  • 35. 匿名 2023/07/29(土) 20:54:04 

    釜ヶ崎夏祭り
    子連れの夏におすすめの旅行

    +5

    -6

  • 36. 匿名 2023/07/29(土) 20:54:25 

    大阪
    子連れの夏におすすめの旅行

    +2

    -7

  • 37. 匿名 2023/07/29(土) 20:54:56 

    >>21
    カービーカフェ、1分で予約埋まるから無理だよ

    +2

    -4

  • 38. 匿名 2023/07/29(土) 20:56:00 

    今から空いてるとこをまず探すのが大変そう。
    コロナ明けだしハイシーズンだし。

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/29(土) 20:56:19 

    >>15
    移動や距離問わずどこでも行けるんじゃない?

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/29(土) 20:57:02 

    >>2
    ほんとそれww

    +81

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/29(土) 20:57:56 

    >>24
    小豆島夏休みはやめときな
    暑すぎる
    大人でも辛い
    小さい子供は熱中症になる
    小学生で海水浴ならわかるが観光地巡りは地獄

    +21

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/29(土) 20:58:15 

    近くに水族館というかイルカショーみたいなのがある海辺の温泉宿は良かった。

    +0

    -4

  • 43. 匿名 2023/07/29(土) 20:58:15 

    >>1
    地域は?ざっくりでいいから書いた方がいいと思う。

    関東圏からなら、八景島とかどうかな。

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2023/07/29(土) 20:58:30 

    >>28
    です
    カンボジアじゃなくてフンザはパキスタンね

    +2

    -6

  • 45. 匿名 2023/07/29(土) 20:58:42 

    >>37
    日本橋のポケモンカフェも瞬殺

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/29(土) 20:59:15 

    >>1
    関西ならスパワールド
    最近のリニューアル後は知らないけど前子供と行って楽しかったよ

    +4

    -6

  • 47. 匿名 2023/07/29(土) 21:00:23 

    八ヶ岳の小淵沢

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2023/07/29(土) 21:00:37 

    >>7
    川にもよる
    穏やかな深みのない川でライフジャケットは必須
    大人が絶対目を離さないのが大事

    +12

    -9

  • 49. 匿名 2023/07/29(土) 21:00:58 

    >>1
    フンザ(パキスタン)
    ダッカ(バングラデシュ)
    ハルピン(中国)
    サマルカンド(ウズベキスタン)
    バラナシ(インド)

    +0

    -7

  • 50. 匿名 2023/07/29(土) 21:01:35 

    ひるがの高原

    +4

    -3

  • 51. 匿名 2023/07/29(土) 21:02:06 

    >>1
    ディズニーが候補に入るなら、同じ千葉県ということで房総半島は?
    海水浴、磯遊び、船、と夏らしい思い出ができると思う!
    木更津の龍宮城なら屋内プールや遊技場もあるし、近くにコストコやアウトレット、キャンプ場、少し離れてマザー牧場もあるから2泊できればたっぷり楽しめるかと。

    +11

    -7

  • 52. 匿名 2023/07/29(土) 21:02:17 

    もうホテルは取れないと思うよ。
    友人が先日、ナガスパに行きたいってなって変わらんのホテルに電話したらキャンセル待ちですらいっぱいで受け付けてもらえなかったって。

    +12

    -2

  • 53. 匿名 2023/07/29(土) 21:04:21 

    >>44
    は?

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2023/07/29(土) 21:04:40 

    三河湾に遊びに行ってきた
    海からめちゃくちゃ近いホテルだったから海で少し遊べて満足
    小さな蟹や魚がいたよ
    ホテルのシャワーすぐ浴びれるし便利だった
    翌日はうなぎ食べて満足
    他に半田市にあるイオンとコストコへちょろっと行ったよ

    +6

    -3

  • 55. 匿名 2023/07/29(土) 21:05:19 

    >>1
    主です。いろんな情報ありがとうございます!
    愛知県に住んでます。せっかくなので愛知県から行けるところにこだわらず、いろんなおすすめの場所を聞きたかったので書いてなくてすみませんでした🙇🏻‍♂️

    +23

    -5

  • 56. 匿名 2023/07/29(土) 21:05:34 

    夏の旅行は大変そう。
    子供いなくて若い時でも暑すぎるし、人混みすごくて辛かったのに子供いたら尚更。

    今の時期行くならゆっくり温泉とかプールがあるホテルかな。
    遊園地なんて並ぶし暑いしで大人は辛いと思う。

    +24

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/29(土) 21:06:32 

    >>1さんがどこに住んでるかによるけど、サンリオピューロランドは行ったことあるかな?完全屋内だから涼しいし未就学児二人なら1日のんびりまわってちょうど良さそう。グッズもたくさん売ってるよ。

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/29(土) 21:07:31 

    >>55
    志摩市のリゾートホテル
    松本市に泊まって上高地

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2023/07/29(土) 21:07:45 

    ホテル三日月。館内だけでも楽しい。

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/29(土) 21:07:50 

    >>2
    後、日帰りか泊まりか移動手段は電車か車かでも変わってくる。

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/29(土) 21:08:04 

    軽井沢でコテージ借りて夜はBBQした
    子どもと買い出しに行ったり、火起こししたり楽しかった
    子どもは先にじゃんじゃん肉を焼くのでさっさと食べ終え私は子どもが花火をしてる横で最後にゆっくりお酒をのみながら自分で肉焼いて満足

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2023/07/29(土) 21:09:35 

    大江戸温泉グループとか、ホテル三日月とかに泊まる。

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2023/07/29(土) 21:11:21 

    >>1
    長嶋スパーランド 泊まりで行ってプール、遊園地、花火、アウトレット

    大人も子供も楽しめる

    +3

    -3

  • 64. 匿名 2023/07/29(土) 21:11:45 

    >>3
    遊ぶところと泊まるところが一体化してると楽ですね

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/29(土) 21:13:20 

    >>61
    いいな!
    軽井沢涼しいですか?

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2023/07/29(土) 21:13:58 

    別府の杉乃井ホテルとか良さそう、プールも流れるプールとかいろいろあるし。

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2023/07/29(土) 21:14:36 

    >>55

    山梨とかは?
    宿が取れるかは分からないけど。

    地元が忍野エリアだけど、その辺りはカラッとしていて過ごしやすいです。
    朝晩は涼しくておすすめですよ。

    +5

    -3

  • 68. 匿名 2023/07/29(土) 21:15:52 

    >>1
    リゾナーレ八ヶ岳
    愛知から中央道で3-4時間くらいかな。
    子連れが多くて美味しいビュッフェも周りに気を遣わなくていい、水遊びできるプール(しかも屋内)に子供がハマって楽しそうだったよ!

    +15

    -2

  • 69. 匿名 2023/07/29(土) 21:16:02 

    盆明けに沖縄旅行予約したけど、暑さ大丈夫かな?

    +3

    -4

  • 70. 匿名 2023/07/29(土) 21:16:35 

    >>55
    長野の空いてるホテルを総当たり

    +6

    -3

  • 71. 匿名 2023/07/29(土) 21:17:33 

    >>7
    川にもよる
    穏やかな深みのない川でライフジャケットは必須
    大人が絶対目を離さないのが大事

    +2

    -7

  • 72. 匿名 2023/07/29(土) 21:19:48 

    >>51
    同じく関東なら、鴨川シーワールドでシャチのショー見るのもいいかも。屋内外両方あるし、そんなに広くないし。飽きたら海水浴も磯遊びも近くでできるよ。
    あとは横浜のズーラシア、八景島シーパラダイス、アンパンマンミュージアム辺り。でも暑いという点ではディズニーと同じだから(アンパンマンは涼しいけど)厳しいか。
    博物館なんかはまだ興味わかないかな?恐竜とか生き物好きな子なら楽しめそうだけどね。

    +4

    -3

  • 73. 匿名 2023/07/29(土) 21:21:01 

    >>65
    昼間は暑いけど、東京や愛知に比べたらずっとマシ
    朝晩は少々ヒヤッとするよ

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2023/07/29(土) 21:23:35 

    暑いからなぁ
    木のおもちゃ美術館が最近各地にできてるよ
    未就学児のお子さんなら楽しめると思う
    そこ目指してついでに周辺観光したらどうかな

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/29(土) 21:24:59 

    >>67
    私数日前に8月終わりで宿取ったけど、選択肢いくつかあったぐらい余裕で取れたよ~。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/29(土) 21:27:27 

    この間軽井沢のおもちゃ王国行ってきたけど、涼しいしとっても快適でした!

    +4

    -3

  • 77. 匿名 2023/07/29(土) 21:29:45 

    山梨県のぐりんぱ

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2023/07/29(土) 21:36:08 

    >>12
    あそこ更衣室がめっちゃ汚いし、箱みたいな所で着替えて、すぐ横に人が通ってて落ち着かなかった。

    +6

    -4

  • 79. 匿名 2023/07/29(土) 21:37:46 

    >>14
    え?旅行にもエプロンしてくんの?

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2023/07/29(土) 21:37:58 

    >>1
    上高地
    涼しかったよ

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2023/07/29(土) 21:39:41 

    >>55
    伊勢志摩が近くていいと思う。
    大阪東京に飛行機で行く気だったなら
    もう沖縄行った方が楽しそう。

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/29(土) 21:40:02 

    私は山梨旅行計画してるんだけど、富士五湖周辺はどう?
    お子さんが男の子なら、しのびの里って所喜びそう。
    あと本栖湖の遊覧船は、湖水の中覗けるらしいよ!本栖湖は、富士五湖の中で透明度が最も高い湖で、お札の逆さ富士はここを描かれています。
    あともうちょい愛知寄りで、富士サファリもあるから、車内からなら涼しいまま楽しめるよ!

    +12

    -2

  • 83. 匿名 2023/07/29(土) 21:40:49 

    >>58

    伊勢志摩も上高地も大好きです。
    愛知県なら特急しまかぜに乗って行くのも楽しそう。

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2023/07/29(土) 21:46:43 

    >>1
    連休って2日?3日?
    何処に住んでるの?
    ザックリ過ぎるんだけど…なんでこんなトピが通るの?

    +2

    -10

  • 85. 匿名 2023/07/29(土) 21:51:19 

    >>82
    追伸
    遊覧船は二種類あるんだけど、湖の中覗けるのは土日のみでした。
    乗りたかったけど、私行くの平日だわ〜(涙)

    もういっちょ山梨推し(笑)
    桃食べるぞ〜!

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2023/07/29(土) 21:51:45 

    地元が静岡で海まで車で30分も走れば透き通ってる綺麗なとこがあるから今月末に帰ってから2回行った!
    プールもあるけど、更衣室とかのびちゃびちゃしてるの嫌いだから海がいい。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/29(土) 21:52:53 

    >>1
    おもちゃ王国
    ヒルゼン高原センター

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2023/07/29(土) 21:53:54 

    今からまぁまぁきれいで人気のあるホテルは満室だよ。しかも夏休み価格で高い。うちは3月から予約した。今からホテルがとれるなら良いけど、観光地や子連れに人気な場所ならホテルも旅館も宿がとれるかが問題。

    +4

    -10

  • 89. 匿名 2023/07/29(土) 21:56:02 

    長野に行ったけどよかったです。
    涼しくて緑が綺麗ってだけでかなりリフレッシュしました。

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2023/07/29(土) 22:01:10 

    今月3歳の子と鴨川シーワールド行ってきてすごく良かったよ!!
    まぁ暑いけど、暑くなったら館内入る感じで。
    次の日はホテルの目の前で磯遊びした!
    カニとかヤドカリとか小魚捕まえられて楽しかったよ!

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2023/07/29(土) 22:03:23 

    >>55
    ネットで満室でも電話すると空いてる場合があります

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2023/07/29(土) 22:03:34 

    北海道。
    夏の北海道はとうもろこしやメロンがかなり美味しくて子供達が喜ぶ。
    特にメロンにソフトクリーム乗せた白髭のやつは、奪いあいになるから1人1個レベル。
    旭山動物園は暑すぎて早々に帰ってしまった…
    北海道も暑い時は暑いね。
    ただ美瑛や富良野の夜空はとても綺麗で一生忘れないだろうなぁと思った。

    +8

    -3

  • 93. 匿名 2023/07/29(土) 22:03:44 

    >>23
    やめるって言ってるじゃん…

    +32

    -1

  • 94. 匿名 2023/07/29(土) 22:09:07 

    >>79
    自宅の部屋がひみつ道具の力で旅館の和室に見えてるだけなんじゃない?

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2023/07/29(土) 22:11:43 

    >>3
    子供とプールってことは母親も水着ってことで今の私には無理(笑)まあ、誰も見ちゃいないだろうけど。あと子供が溺れたらどうしよう!?とか思ってなかなか踏み出せない。

    +0

    -8

  • 96. 匿名 2023/07/29(土) 22:12:28 

    >>2
    こういう系のトピはそれが抜けてる人が本当多い。

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/29(土) 22:15:00 

    ナガシマスパーランド最近行ったけど
    プールはネスタリゾートとそっくりだった
    地元近くにネスタリゾートあるから何時間もかけて行ったから少し残念だった
    大きい滑り台1時間待ちだし、こどもは楽しめてたけど、遊園地は身長制限あるし、もっと大きくなった方が楽しめると思った

    未就学児は今までの旅行でアドベンチャーワールドの方が1番楽しめたと思う

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2023/07/29(土) 22:19:22 

    >>3
    幼児は屋内プールもあるんだよね
    めっちゃ近所なんだけど激混みだろうなと思って躊躇してる;

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2023/07/29(土) 22:20:10 

    >>48
    そこまでして小さい子連れて川に行かなきゃいけない理由がない

    +3

    -6

  • 100. 匿名 2023/07/29(土) 22:26:31 

    >>7
    子なし意見、川にもよると思ってたけど
    深みNG+安全装具+子ども1大人1で見るが必須だろうと
    未就学児には足場が悪いから結局難易度高すぎるか。

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2023/07/29(土) 22:29:18 

    >>91
    案外、子供の体調とかでキャンセルも多いからね。

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/29(土) 22:32:11 

    >>24
    なんか知らない場所ではしゃぐのはわかるけど、子供向けに造られた施設ではないから満喫ってのは違う気がする

    +8

    -2

  • 103. 匿名 2023/07/29(土) 22:32:19 

    >>9
    和歌山住みだから日帰りで行ける!笑
    もう少し南下して、勝浦漁港やくじらの博物館へ行くのがオススメ。
    那智の滝も良いよ。

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2023/07/29(土) 22:37:11 

    >>1
    ドラえもんミュージアム
    アンパンマンミュージアム

    +3

    -3

  • 105. 匿名 2023/07/29(土) 22:40:14 

    >>1
    近場のプール付きホテルに一泊。
    これは子供たち大喜びで今年も行くよ。
    プール後はすぐ温泉入れるし良かったよ。

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2023/07/29(土) 22:47:31 

    クルージング。
    非日常感があるのと、移動しなくて楽。
    子ども預けてショーとか見に行けるし遊べる。
    ご飯がかなり美味しい。
    着飾るタイミングがあるなんて子育て中なかなか無い機会。
    選べばプールもある。

    +4

    -6

  • 107. 匿名 2023/07/29(土) 22:49:01 

    >>51
    ホテル三日月のプールいいよね。
    もうホテルはいっぱいだろうけど、プール日帰り利用できるから、近くの別のホテル予約して、三日月のプール行くのも良いかもしれない。

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2023/07/29(土) 22:49:25 

    >>105
    間違えてマイナスにふれちゃった。ごめんなさいー
    わたしもプールつきホテルがいいと思って、今年の旅行はこれにするよー暑いし

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2023/07/29(土) 22:52:12 

    >>108
    105です。
    わざわざありがとうございます😊
    プール付きは本当にいいですよね。

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2023/07/29(土) 23:04:42 

    >>24
    真夏に小豆島はないわぁ。死ぬ。
    秋くらいが良い

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/29(土) 23:15:39 

    >>33
    名古屋の夏は暑いよ。
    出来れば10月に入ってからがオススメです。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/29(土) 23:19:55 

    >>55
    福井とか金沢

    +1

    -4

  • 113. 匿名 2023/07/29(土) 23:21:10 

    >>3
    どこにあるの??

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/29(土) 23:35:34 

    >>88
    そんな話は誰も求めてない
    意味のない自己語りにもびっくりだよ

    +5

    -3

  • 115. 匿名 2023/07/29(土) 23:45:37 

    >>3
    国内最大級のアウトレットとアンパンマンミュージアムと温泉宿まであるもんね
    老若男女を楽しませてくれる素晴らしいレジャースポットだわ

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2023/07/29(土) 23:56:09 

    6歳娘と2歳息子を連れて徳島に2泊3日で行きます!
    ホテルは徳島駅の近くでレンタカー付きのパックです。
    アンパンマン電車を見に行こうと思っていますが他におすすめあったら教えていただきたいです。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/29(土) 23:59:40 

    >>52
    車ありなら、ちょっと離れたらまだ取れるよ
    車なしなら、桑名駅が穴場
    ナガシマまでの直通バスが出てる

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2023/07/30(日) 00:36:05 

    >>95
    今はみんなラッシュガードとか着てるよ

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/30(日) 00:38:45 

    >>103
    和歌山市民この夏くじら博物館にいく🐋
    和歌山住んでても遠すぎるから
    県外の人利用しにくいだろうな

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2023/07/30(日) 01:15:33 

    新潟のロッテアライリゾート
    広い敷地でアクティビティやプールや花火が楽しめます。
    子供は放牧のように走り回れ、そこそこ涼しいし、チェックインしたら敷地内で全部済むので親も結構ラクです。
    どのスタッフさんも親切で、冬場はスキー客専用なのにホテルが綺麗です。

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2023/07/30(日) 03:20:59 

    >>15
    愛知県から電車で行ける旅行のおすすめがあったら教えてください。母子家庭で子供は小1の女の子です。車はないです。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/30(日) 05:27:13 

    >>18
    レゴランド、駅挟んだ反対側はリニア鉄道館があるから子どもが鉄道好きならそっちも半日はいられるからおススメだわ

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/30(日) 06:50:57 

    >>58
    それ子連れじゃなくて老夫婦が行くとこ

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/30(日) 06:53:38 

    >>116
    それならアンパンマン車両に乗れば?遊ぶスペースもあって結構楽しいと思う

    それと徳島は全国で唯一電車が走ってない県なので電車じゃなく列車

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/30(日) 06:56:16 

    >>69
    暑さもそうだけど台風の心配しよう

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/30(日) 08:56:23 

    >>84
    55に書いてるじゃん。
    それに1で詳細を書かない人は別に自分の為だけじゃなく、興味ある人皆んなの為の質問のつもりなんじゃない?実際私も参考にさせてもらっているし。

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2023/07/30(日) 09:32:53 

    >>55
    うちは来週四国行くよ〜!

    高知からアンパンマン列車に乗って、香川の大江戸温泉泊まってレオマリゾート行く。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/30(日) 10:10:04 

    >>121
    南紀白浜アドベンチャーワールド
    八ヶ岳のリゾナーレ八ヶ岳や清泉寮
    大久野島の休暇村

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/30(日) 10:11:57 

    >>30
    早い人は半年前から予約済みだからね
    主、急に休み取れたのかもしれないけど 
    遅すぎる!
    車で涼しいとこ探してドライブとか?
    観光地なら大渋滞覚悟だけど
    そもそもどこがスタート?

    +2

    -6

  • 130. 匿名 2023/07/30(日) 10:25:57 

    >>129
    ライフスタイルなんてそれぞれなんだから、宿取れた所で楽しめば良いだけだけでしょう?
    そんな煽んなくても良くない?

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2023/07/30(日) 10:33:53 

    私も愛知県ですが
    車なら伊勢志摩鳥羽
    近場なら常滑あたりかりんくうビーチ
    山なら稲武あたりでキャンプと川遊び
    電車、、普段乗らないからわからない!
    予算あるなら北海道や沖縄ツアーまだ
    あまってるかもしれないですね

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/30(日) 10:50:46 

    >>121
    愛知なら名鉄観光を使えば激安で一週間前でも沖縄ツアー取れますよ

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/30(日) 12:51:33 

    ごめん、アウトレット書く人多いけど、せっかく旅行まで行ってアウトレットなんて行きたいもんなの?
    まして子連れで、親子共に疲れるだけじゃない?

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/30(日) 13:55:11 

    >>113
    三重県だよー愛知県との県境。アウトレットモールもあるよ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/30(日) 14:49:26 

    江ノ島観光に、近くに宿とったけど、暑くて大丈夫かな、とちょっと不安。
    洞窟行って、子供がしらすを食べたがっているんだけど…。
    2日目は横浜鎌倉あたりも行けそうだから、よさげなところあったら教えて下さい!

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/30(日) 16:46:13 

    >>99
    ライフジャケットつけて目を離さないなんて何らフツーのことじゃん

    経験少ない子供も可哀想だよね
    ウミや川で遊んだことない、親がダメっていう…
    そういう子が大人になってハメ外しすぎてやらかすんだわ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/30(日) 16:52:00 

    >>135
    どちらからいらっしゃるか分からないけど、少なくとも埼玉の我が家よりは、風があって気持ち良いと思ったよ!

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/30(日) 16:53:28 

    愛知?のアンパンマンミュージアムとか遊園地ショッピングモールくっついてるとことハナミズキって旅館はめちゃくちゃめちゃくちゃ最高だった、、、

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/30(日) 18:27:07 

    >>134
    ありがとう!
    ちょっと遠いけど、来年行ってみる!😊

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/30(日) 19:02:50 

    >>124
    迷っていましたが予約してきました。

    阿波池田という駅で1時間半近く時間潰すところあるのか、これから調べなくては。
    息子はもちろん、6歳の娘も「私実はまだアンパンマン卒業してないから嬉しい」と喜んでました笑

    背中を押していただきありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/31(月) 00:46:48 

    >>1京都駅から出発で
    1歳の子と2人で旅行したいのですが
    おすすめ教えてください。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/31(月) 07:46:05 

    >>23
    トピ、よく読んだ?

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/31(月) 07:47:36 

    >>49
    ふざけてる?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/08/16(水) 22:13:33 

    子連れの方たち、大抵うるさいから旅行しないで欲しい。どうしても行きたいなら車でどうぞ。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード