ガールズちゃんねる

ダイエット中の代替食

132コメント2023/08/14(月) 17:19

  • 1. 匿名 2023/07/27(木) 20:54:41 

    麺類が食べたくなったら白滝を食べてます。
    白米だけでは食べずにもち麦を混ぜるか炊き込みご飯にしています。
    皆さんはどうしていますか?

    +31

    -18

  • 2. 匿名 2023/07/27(木) 20:55:11 

    匂いだけ嗅いで空気を食べてます

    +29

    -10

  • 3. 匿名 2023/07/27(木) 20:55:36 

    キャベツの千切りをバリバリ食べる!
    よくやってるよ~!

    +86

    -4

  • 4. 匿名 2023/07/27(木) 20:55:38 

    さつまいも🍠食べてます

    +57

    -8

  • 5. 匿名 2023/07/27(木) 20:55:47 

    お豆腐とトマトを食べてしのいでます

    +54

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/27(木) 20:55:48 

    米の代わりにオートミール

    +34

    -11

  • 7. 匿名 2023/07/27(木) 20:56:17 

    ダイエット中の代替食

    +73

    -2

  • 8. 匿名 2023/07/27(木) 20:56:48 

    〔どっちの料理ショー〕見ながら
     御飯だけ食べる。

    +3

    -8

  • 9. 匿名 2023/07/27(木) 20:56:50 

    カロリー高いものが食べたい時はマックで我慢してます

    +16

    -18

  • 10. 匿名 2023/07/27(木) 20:56:55 

    ご飯の代わりに野菜食べる

    +5

    -4

  • 11. 匿名 2023/07/27(木) 20:57:04 

    ダイエット中の代替食

    +40

    -1

  • 12. 匿名 2023/07/27(木) 20:57:10 

    キャベツと卵だけでお好み焼き風作って食べるよ

    +53

    -3

  • 13. 匿名 2023/07/27(木) 20:57:11 

    ご飯はマンナンご飯
    麺類は糖質ゼロ麺
    パンはベースブレッド

    +15

    -9

  • 14. 匿名 2023/07/27(木) 20:57:11 

    カレーライスのご飯は、豆腐にしてる。
    波乗りジョニーがオススメ!

    +44

    -3

  • 15. 匿名 2023/07/27(木) 20:57:19 

    お菓子を高い肉か高いフルーツにする
    満足感すごい

    +38

    -2

  • 16. 匿名 2023/07/27(木) 20:57:40 

    夏は豆腐そうめん

    +32

    -2

  • 17. 匿名 2023/07/27(木) 20:58:12 

    >>12
    私もやったことある!
    1人ご飯なら十分だよね!

    +17

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/27(木) 20:58:16 

    >>6
    お米は食べても良くない?
    パンや麺はダメだけど

    +55

    -6

  • 19. 匿名 2023/07/27(木) 20:58:29 

    こんにゃく麺、大豆麺

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/27(木) 20:59:16 

    おー丁度聞きたい事があった!
    ダイエットスムージーが気になってて!痩せれた人いる?

    +4

    -4

  • 21. 匿名 2023/07/27(木) 21:00:28 

    たんぱく質をとりなさい

    +36

    -2

  • 22. 匿名 2023/07/27(木) 21:00:32 

    こんにゃく麺食べてたけど、最近は白滝でも十分!
    今は暑いけど、冬は一人鍋に白滝入れて食べてた。
    煮込みラーメン風。

    +37

    -1

  • 23. 匿名 2023/07/27(木) 21:00:34 

    お菓子のかわりにフルーツたべてる

    +18

    -3

  • 24. 匿名 2023/07/27(木) 21:00:37 

    玉ねぎ、サツマイモ、きゅうり、にんじん、ゆで鶏胸肉、かぼちゃ

    お腹いっぱいになりますよ

    +39

    -3

  • 25. 匿名 2023/07/27(木) 21:00:43 

    完食にこの時期ならアイスBOXお薦め🧊

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/27(木) 21:00:52 

    おかずを減らして、具をたっぷり入れたおみそ汁飲むようにしてる。塩分がちょっと気になるけど。

    +24

    -2

  • 27. 匿名 2023/07/27(木) 21:01:05 

    >>2
    春日さんトゥース

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/27(木) 21:04:01 

    お昼はプロテイン。
    本当は夜の方がいいんだろうけど、お昼食べるの面倒だからさ。

    +19

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/27(木) 21:04:02 

    >>12
    それするとすぐお腹空いちゃうww

    でも小麦粉入れるの嫌だからおからパウダー代用しとる~

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2023/07/27(木) 21:04:21 

    お菓子食べたくなったらごろグラ食べてます。少しでもよく噛んで水分とるとものすごく満足できますよ。
    他にも色んな種類あるので常備してます。 

    +26

    -4

  • 31. 匿名 2023/07/27(木) 21:04:45 

    >>7
    これ、満腹感をもらえるとかじゃなくて、物理的にご飯を食べるタイミングがなくなるんだよね。

    +23

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/27(木) 21:04:58 

    代替にするとどこかで食欲爆発するから(私の場合は)、
    好きなものを食べて食べたい量の半分〜1/3にしてる。

    +41

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/27(木) 21:05:01 

    一生続けなきゃいけないことだから、代替はしなかったよ。
    麺なら半量とかにしてた。

    目標体重になってからは筋トレの継続と無駄に動くことを意識し続けて5年経つけど、以前より太りにくくなってラーメン1人前食べても平気になったよ。

    +52

    -1

  • 34. 匿名 2023/07/27(木) 21:05:18 

    チョコレートの香りがするコーヒー飲んでます

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/27(木) 21:05:42 

    >>19
    大豆麺もっと安くなってほしい!

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/27(木) 21:05:47 

    >>18
    ちゃんと全体のバランス管理できていれば駄目ってことはないんじゃない?
    糖質制限より脂質制限が向いてる人もいるしね

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/27(木) 21:06:17 

    >>1
    お菓子食べたくなったら切り干し大根のサラダ、かぼちゃサラダ、デーツ、林檎酢豆乳割り、フルーツ、ヨーグルトアイス食べる

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/27(木) 21:06:49 

    お腹空いたらスープ飲んでる
    手作りのときもあるし、コーンスープとかジャンクなときもある
    お菓子とかよりはカロリー低いからいいかなって!

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/27(木) 21:07:49 

    >>6
    私もやってる
    次の日快便ですっきり

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/27(木) 21:07:51 

    >>7
    怖すぎw
    ドラえもんってホント、ブラックな話多いよなw

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/27(木) 21:08:12 

    >>6
    ガル民なんか知らんけどオートミールにものすごい拒否感持ってる人多いよw
    オートミールとか意識高い系!自然派キモい!みたいに何故か叩かれたことあるわ。普通に手軽で便秘にいいから食べてるだけなのに。

    +47

    -2

  • 42. 匿名 2023/07/27(木) 21:08:36 

    >>12
    キャベツと卵炒めと何が違うの?

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/27(木) 21:08:49 

    >>41
    残留農薬のことあるからじゃない?

    +3

    -4

  • 44. 匿名 2023/07/27(木) 21:08:54 

    >>18よこ
    オートミールって不味いからたくさん食べられない点がよりダイエット向きかもね。
    オートミール&麦飯と比べたら白米はスイーツレベルに美味いんだよなぁ。何が言いたいかというと白米は美味しい。

    +46

    -2

  • 45. 匿名 2023/07/27(木) 21:09:28 

    >>42
    雰囲気だけでもお好み焼き風にしたい市味付けがソース

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/27(木) 21:09:33 

    >>9
    罪悪感あるけどまた頑張ろうって気になる

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/27(木) 21:10:20 

    どうしても甘い物が食べたい時は大福

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/27(木) 21:10:31 

    パン食べたくなったら 
    おからケーキをサンドイッチ風に

    デザート食べたくなったら 
    おからケーキに蜂蜜 ココア寒天

    麺類は こんにゃく麺

    お米は玄米

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2023/07/27(木) 21:10:40 

    >>14
    「腹もち」はどう……?

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2023/07/27(木) 21:11:15 

    >>1
    お好み焼き粉を少なめにして豆腐入れてる

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/27(木) 21:11:17 

    >>41
    ええ…めっちゃお茶漬け風にして食べてるけど…

    +12

    -2

  • 52. 匿名 2023/07/27(木) 21:11:35 

    白米の量を半分に減らして納豆ごはんにしてる

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/27(木) 21:11:35 

    >>1
    ご飯にもち麦してます。あとマンナン米を混ぜる。

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/27(木) 21:12:53 

    本気ダイエットの時は

    トマトジュース、ブラックコーヒー、味噌汁
    ささみ、ゆで卵、ブロッコリー

    このあたり!

    +17

    -2

  • 55. 匿名 2023/07/27(木) 21:13:00 

    >>33
    食事制限は期間設けてやらないと代謝落ちるだけだよね

    +22

    -1

  • 56. 匿名 2023/07/27(木) 21:13:05 

    >>30
    下手なお菓子食べるよりいいかも
    どうしてもお菓子って食べたくなっちゃうから
    参考にします

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/27(木) 21:13:21 

    >>1
    ごはんにもこんにゃく
    ダイエット中の代替食

    +13

    -2

  • 58. 匿名 2023/07/27(木) 21:13:47 

    冷凍のオーマイプレミアムパスタに卵入れてチンして食べてる。

    間食しないで普通に食べても太らないよ。

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2023/07/27(木) 21:14:22 

    >>1
    ご飯はもち麦とマンナンヒカリ。
    白飯の代わりに豆腐。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/27(木) 21:15:50 

    >>33
    的確で正論だわ
    食べる量のバグりを正すのは長い目で見て正解

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/27(木) 21:16:53 

    >>34
    そんなコーヒーがあるんですね
    ブラックでも美味しそう

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/27(木) 21:17:57 

    脂質制限はじめて1日35gくらいでおさえたいですが難しい。おすすめ食材ありますか?カロリーは1300〜1400です!

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2023/07/27(木) 21:19:58 

    カリフラワーライスで炒飯作る
    ダイエット中の代替食

    +5

    -4

  • 64. 匿名 2023/07/27(木) 21:22:40 

    間食のお菓子を冷凍フルーツや手作りビーフジャーキー、チーズやデパートに入っているような高めのお菓子に代替えするよ。
    それぞれカロリーはあるけど、ゆっくり食べられるし高めなお菓子に関してはお茶淹れて優雅な気持ちで食べるから食べ過ぎを抑えられるかな。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/27(木) 21:24:00 

    >>18
    私は米が一番太る。糖質の塊だよ。

    +6

    -20

  • 66. 匿名 2023/07/27(木) 21:24:12 

    白滝は消化が悪くて無理だったから相模屋の豆腐麺にしてる

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/07/27(木) 21:24:27 

    >>9
    意外とカロリーひくいやつあるんだよねー

    +0

    -3

  • 68. 匿名 2023/07/27(木) 21:24:56 

    >>65
    炭水化物は必要な栄養素でっせ

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2023/07/27(木) 21:26:52 

    アイス食べたいとき

    凍らせたキウイorバナナと、ヨーグルト、低脂肪牛乳をプロセッサーでまぜて食べてるよ〜!美味しい。チョコ感欲しい時は、ココア混ぜる。

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/27(木) 21:29:24 

    >>49
    糖質オフしてすぐは、何でも物足りなかったけど、今は満足出来ます。
    慣れと言うか。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/27(木) 21:30:26 

    >>1
    麺類が食べたくなったら、潔くその日だけ麺類を食べる。
    次の日からまたダイエットを再開すればいい。
    代替品では結局満足しないし、むしろ食べたい衝動が増してしまう。
    いっそ我慢するほうがまだいい。

    +37

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/27(木) 21:32:25 

    >>68
    糖質制限が一番体の調子がいい。

    +3

    -6

  • 73. 匿名 2023/07/27(木) 21:32:53 

    >>41
    オートミールは私も好きで食べてるけど、それはオートミールとして食べてる。
    けど、わざわざ米に擬態(米化とか言うんだっけ)して食べるのは、なんかなあって思うよ。

    +13

    -7

  • 74. 匿名 2023/07/27(木) 21:36:05 

    エノキ料理
    パスタの代わりにしてました。

    やり過ぎさで二度ととエノキ食べたくなくなった

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/27(木) 21:37:37 

    食べ過ぎは論外だけど、白米と野菜と肉をバランス良く食べることかなー。
    ずっと夜は鍋を食べてたんだけど、野菜も食べるけど肉も食べ過ぎるのか全く痩せなかった。
    最近になって、夜はおかずと味噌汁とご飯に切り替えたら、するする痩せてきた。
    あと、今は間食に玉ねぎのカンタン酢漬けを食べてる。お菓子食べる量が減る。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/27(木) 21:39:22 

    ところてん食べてる

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/27(木) 21:40:15 

    >>30
    これ買うと全部食べちゃうから買わない様にしてる…美味しいよね…

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/27(木) 21:40:34 

    パスタはパスタ抜き
    例えばアラビアータはパスタソースだけ作って、茄子を入れて食べる
    ラーメンは、ラーメン風スープを作って麵抜きで野菜スープにする
    味的にパスタやラーメンの味なので、食べたかった気持ちは解消される

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2023/07/27(木) 21:41:04 

    >>29
    オートミールお好み焼きもいいよ
    トロトロだけど美味しい

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/27(木) 21:43:09 

    >>11
    そういえばめちゃくちゃ細いKPOPアイドルの女の子達が雑誌の取材で今ハマっているものは?って聞かれて全員「サツマイモ」って答えてたの闇を感じたな…

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/27(木) 21:45:18 

    ケロッグのオートミールクランチが好きでそのまま食べてます
    食物繊維採れるし

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/27(木) 21:47:45 

    >>80
    サツマイモは良質な糖質だからダイエットには最高な食材だよ

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/27(木) 21:48:38 

    >>43
    そんなん言ってたら多くの野菜が食べられないよね笑

    ガル民って年齢層高いからか、基準が昔の都市伝説レベルだったりするよね

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/27(木) 21:51:09 

    >>70
    キャベツの千切り美味しいよ!
    モリモリ食べられるw

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/27(木) 21:55:01 

    スルメ。
    タンパク質だし、よく噛むから満腹中枢を刺激する。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/27(木) 21:55:52 

    >>7
    食べなくても良い
    じゃなくて
    食べられなくなる
    ってとこが怖い

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/27(木) 21:57:38 

    >>41
    オートミールにハマった人の話は強烈すぎた
    たまに食べるぐらいならいいんじゃんとは思うけど極端にそればっかり食べてる人は気をつけたほうがいいとは思う

    +7

    -5

  • 88. 匿名 2023/07/27(木) 22:02:06 

    過食嘔吐

    +0

    -5

  • 89. 匿名 2023/07/27(木) 22:02:53 

    >>11
    くう!

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/27(木) 22:15:34 

    >>1
    麺類はzenbヌードルがお気に入りで何度もリピしてる
    糖質はそこそこあるけど、原料が黄えんどう豆100%で低GI
    パスタでもラーメンでも色々作れていいよ

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/27(木) 22:16:23 

    お腹すいたらとりあえずホエイプロテイン。純正ハチミツを舐める。
    無糖ヨーグルトの上に純正ハチミツかけて冷凍ベリートッピングして食べたりもしている。

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2023/07/27(木) 22:16:26 

    >>41
    オートミール好きじゃない。美味しい食べ方教えて。

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/27(木) 22:16:29 

    >>22
    私はこんにゃく好きでよく食べてたけど、人によっては腸閉塞になりやすい人も居るから気を付けてね
    医師からこんにゃくNGで、もう何年も食べてないです

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/27(木) 22:17:43 

    >>41
    わたしもオートミールもう2年以上食べてる
    あすけんで糖質がいつも不足するから玄米にした方がいいのかもしれないけど、お米炊くのに比べて楽すぎてやめられない

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/27(木) 22:20:11 

    きゅうり食べてる

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/27(木) 22:22:23 

    ちょうどダイエット始めようと思って、去年もらった無農薬オートミールあるけどこれをなにしたら食べられる?
    おやつにもおかずにもできると嬉しい

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/07/27(木) 22:23:47 

    代替品は続かないので、量を減らして食べる。

    あとは食べたら軽くでもいいので動く。
    ダイエット中の代替食

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2023/07/27(木) 22:27:57 

    >>14
    糖質制限ダイエットならそれでも良いけど、脂質制限ダイエットならカレーも豆腐も脂質が多いね
    大豆製品である豆腐や納豆はヘルシーだと思ってる人が多いけど、意外と脂質高いんだよね

    +14

    -2

  • 99. 匿名 2023/07/27(木) 22:29:11 

    >>1
    麺類好きだから豆腐そうめん食べてる!

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/27(木) 22:37:01 

    >>6
    美味しいオートミールに出会いたい
    一袋買っては不味くてごめんなさいしながら捨ててしまってる
    そもそも私がオートミールだめなのかしら

    +6

    -2

  • 101. 匿名 2023/07/27(木) 22:43:47 

    >>62
    クローン病で1日30グラム以下の生活してます

    私の場合は基本朝と昼は固定の食事にしていて
    朝→バナナ、脂肪0のヨーグルトで0.2グラム以下
    昼→ゼリー飲料で0グラム
    夜は野菜と魚と軽めのご飯にしてます
    サバ味噌は20グラム以上になるので、週1にしてますが、赤魚の煮魚だと2グラム以下です

    だいたいの脂質ですが、ご飯は小盛りで0.5グラム、普通盛りで0.8グラムで殆ど無いので食べても大丈夫です
    大豆製品や卵は脂質が高いです

    スイーツが食べたければ基本は和菓子で、殆ど脂質は無いのでオススメします



    +16

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/27(木) 23:03:04 

    >>27
    ダクト飯トゥース!

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/27(木) 23:14:36 

    >>1
    ご飯にマンナンヒカリ混ぜて炊いてる

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/27(木) 23:18:56 

    量を減らして普通に食べます
    代替えとかしたら暴食に走る

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/27(木) 23:29:43 

    >>7
    作者Fのひねくれ、ブラックユーモアが出てるよな
    「食べなくても良くなる」「食べても太らない」
    とかみたいな素直な「夢の道具」じゃないのよなぁ
    ドラえもんの道具って微妙に欠陥というか、完璧じゃなく落とし穴がある道具多いのよな

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/27(木) 23:42:10 

    >>12
    それにもやしプラスしてる。ダイエット中じゃなくても食べたくなる美味しさ。

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2023/07/27(木) 23:43:23 

    >>32
    私もそうしてます。
    白米大好きだから食べない選択肢は辛い。
    レトルトカレーもパウチを半分ずつ食べたり。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/27(木) 23:44:38 

    >>67
    たとえば??!!
    なにたべてるの??

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/27(木) 23:46:17 

    >>92
    お茶漬けの素とお湯
    オートミールは塩気のあるアレンジが一番好き
    あと粒がしっかりしてるタイプの方が好き
    ひとくちにオートミールといってもいろいろあるから好みのを見つけたら良いかも
    甘いものならフライパンで炒ったオートミール(油は使わない)を溶かした板チョコと合わせて一口サイズに分けて冷やし固めてクランチチョコ

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/27(木) 23:51:34 

    >>69
    私は豆乳でやる
    凍らせたバナナと豆乳と無糖ココアをミキサー
    チョコバナナシェイク風

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/07/28(金) 00:13:01 

    >>1
    本当に食べたい物を、少なめの量で食べるのが1番いいかと思い実践してる。
    その分野菜きのこ豆も副菜に追加して腹八分にする。

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/28(金) 00:15:41 

    >>78
    なんかわかります!
    違うかもだけど、私も麻婆味付けで、麻婆豆腐じゃなく麻婆白菜とか麻婆茄子にします!
    もはや麻婆の威を借りた野菜炒めですが。。。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/28(金) 00:40:26 

    >>99
    豆腐そうめん、値段の割にちょっと量が少なめだから、気持ちにゆとりがあったら2パック食べてます

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2023/07/28(金) 01:02:53 

    >>7
    ドラゴンボールで言う「せんず」みたいなものなのかな?
    (見た目は豆みたいで一粒食べるとお腹いっぱいになる)

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/28(金) 02:39:48 

    >>100
    私は白米3もち麦3オートミール7で食べるよ。たまにだけど。普段白米もち麦半々で炊いててレンチンしたオートミールと混ぜて昼の弁当に持っていく。気のせいかもしれないけどオートミール入ってるとめっっっちゃ腹持ちいい!

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/07/28(金) 02:53:52 

    >>1
    ベジタブルファーストが結構有効だと最近気が付いた。植物性の繊維を先に胃の中にぶち込んじゃうと食欲をかなり抑えることが出来る。食べ過ぎ防止に効果的だと思う。

    +7

    -2

  • 117. 匿名 2023/07/28(金) 05:49:28 

    >>108
    カツ丼食べるよりカロリー低いですがw

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/28(金) 08:50:34 

    >>93
    腸閉塞ですか😨
    気を付けます!
    腸閉塞になると、お腹痛くなります?

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/28(金) 09:46:14 

    >>118
    恐らくだけど、詰まるから腹痛あると思う
    治療法は絶食と点滴みたいだし、最悪は手術になるから食べ過ぎない方が良いかも?
    こんにゃくは腹持ちが良いしヘルシーだけど、消化は良くないからね…

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/28(金) 09:48:09 

    >>119
    そうですね!
    安全第一に、適量がいいですね!
    ありがとうございました。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/28(金) 09:53:25 

    >>36
    パンはカロリーも脂質あるけど、脂質制限でも食べれるパンはフランスパンで脂質が殆ど無い
    あとベーグルも3,4グラムと脂質は少なめなんだよね

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2023/07/28(金) 09:57:54 

    >>120
    ダイエットよりも体を壊したら元も子もなくなるから、適量でお互い頑張ろう!

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/28(金) 10:41:10 

    アサリパスタが食べたいとき、パスタの代わりにエノキ使う。ガーリック、セロリ、パセリをたっぷり入れると、エノキぽさが減る。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/28(金) 15:48:47 

    >>1
    しらたきいいんだけどあれ質量重過ぎて、体重増える。

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2023/07/28(金) 16:31:51 

    >>1
    糖質0麺は良く食べてます
    主食にはならないけどね

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/29(土) 13:17:33 

    >>34
    商品名教えてくださいー!

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/30(日) 11:20:51 

    >>100
    めっちゃわかる。
    美味しそうなレシピで試してみても、最初はイケるかも?てなるけど最後の方不味く感じて捨ててしまう。
    口に残る食感が苦手なのかも…。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/08/02(水) 19:12:22 

    >>80
    韓国アイドルの間で「さつまいもダイエット」が流行った
    ・朝  ササミ+さつまいも1個+低脂肪乳
    ・昼  玄米+野菜サラダ
    ・夜  さつまいも2個
    ダイエット中の代替食

    +1

    -3

  • 129. 匿名 2023/08/03(木) 07:15:02 

    >>12
    キャベツと卵とはんぺんで作ってもフワフワで美味しいですよ。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/08/05(土) 16:59:43 

    寒天やサイリウム

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/08/09(水) 17:07:44 

    夏でも暖かいもの。おでんとかゆ豆腐とか。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/14(月) 17:19:13 

    >>9
    バーガー単品なら全然アリだもんね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード