ガールズちゃんねる

こども家庭庁、予算5兆円で「Jリーグとコラボ」「育児経験語り」「子どもの意見聞きます」「優先レーン設置」の迷走ぶりに「解体しろ」の声

639コメント2023/07/23(日) 20:06

  • 1. 匿名 2023/07/17(月) 18:22:44 

    こども家庭庁、予算5兆円で「Jリーグとコラボ」「育児経験語り」「子どもの意見聞きます」「優先レーン設置」の迷走ぶりに「解体しろ」の声 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    こども家庭庁、予算5兆円で「Jリーグとコラボ」「育児経験語り」「子どもの意見聞きます」「優先レーン設置」の迷走ぶりに「解体しろ」の声 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

     7月16日、小倉將信こども政策担当相は、若者が子育て家庭を訪れて育児の経験談を聞く「家族留学」の実施現場を、東京都中央区の一般家庭で視察した。...


     7月12日には、こども家庭庁の「こどもまんなか応援サポーター」事業に、サッカーのJリーグが新たに参加。Jリーグの新オフィスで小倉氏と、Jリーグの野々村芳和チェアマンが記者会見をおこなった。野々村チェアマンは、具体的な取り組みのひとつとして、子どもたちを試合に招待するイベントなどを、各チームでさらに推進していく考えを示した。一方、小倉氏は、サッカーの試合会場でも、子連れの人が優先的に扱われる「こどもファスト・トラック」の取り組みを推奨してもらいたいと要望した。

     だがSNSでは、幅広く活動するこども家庭庁の「解体」を求める声が上がっている。

    《もうさ…こども家庭庁…解体で良くない…? ファストトラック ぽんぱー こどもまんなか応援サポーター Jリーグとコラボ 若者の子育て家庭訪問←NEW 予算約5兆円もらってコレ? 黙って5兆円分減税で良くない??》

    《子供に税金を使ってもらってる感じが全くしません。5兆分無駄遣いするなら子ども家庭庁を解体して減税してください》

    《こんなトンチンカンに税金を注ぎ込む組織は解体してくれ…頼むからこどもにお金を使ってーーーーーー》

    +1444

    -30

  • 2. 匿名 2023/07/17(月) 18:23:21 

    岸田内閣のやること何もかもずれてる

    +2099

    -5

  • 3. 匿名 2023/07/17(月) 18:23:49 

    どうでもいい予算を使うな。サラリーマンの増税反対!

    +2085

    -8

  • 4. 匿名 2023/07/17(月) 18:23:54 

    そんなのより減税すればいいのに

    +1649

    -1

  • 5. 匿名 2023/07/17(月) 18:24:01 

    5兆円で何が出来るの?春樹さん

    +704

    -4

  • 6. 匿名 2023/07/17(月) 18:24:15 

    なにに5兆も?

    +866

    -1

  • 7. 匿名 2023/07/17(月) 18:24:16 

    そんなことより消費税減税とかしてくれた方が国民は嬉しいよ
    皆一律に減税される
    2兆円余ったんでしょ?

    +1253

    -4

  • 8. 匿名 2023/07/17(月) 18:24:25 

    5兆ねー

    +115

    -1

  • 9. 匿名 2023/07/17(月) 18:24:34 

    無駄なことはせずに減税するだけでいいのに

    +748

    -3

  • 10. 匿名 2023/07/17(月) 18:24:36 

    暑さのせいか?5兆円って見える、、。

    +570

    -4

  • 11. 匿名 2023/07/17(月) 18:24:40 

    頭がおかしくなってるんだろうね

    +451

    -3

  • 12. 匿名 2023/07/17(月) 18:24:41 

    そろそろ真面目にやってくれよ…

    +461

    -3

  • 13. 匿名 2023/07/17(月) 18:25:28 

    ばからしい。金がグルグル循環してるだけで
    助かる児童なんていない

    +857

    -4

  • 14. 匿名 2023/07/17(月) 18:25:53 

    減税しろ。そして政府は節約を覚えろ。国民の気持ちを理解するのはそれからだ。

    +769

    -3

  • 15. 匿名 2023/07/17(月) 18:25:53 

    >>1
    はやく紀左衛門が親権が無いのに子供を連れ去りSNSで子供匂わせてアメブロのパパ部門で稼いでるのどうにかしてくれ。

    +300

    -5

  • 16. 匿名 2023/07/17(月) 18:25:59 

    その5兆円でみんなの給料普通に生活できるレベルにしてくれ

    +610

    -3

  • 17. 匿名 2023/07/17(月) 18:26:06 

    子供ダシにして大人が楽しんでるだけ

    +477

    -2

  • 18. 匿名 2023/07/17(月) 18:26:06 

    >若者が子育て家庭を訪れて育児の経験談を聞く「家族留学」

    なんじゃこりゃ

    +873

    -5

  • 19. 匿名 2023/07/17(月) 18:26:07 

    サッカーに興味ない子供どうすんねん。
    たしかに人気スポーツだけど万人が好むと思うな

    +728

    -3

  • 20. 匿名 2023/07/17(月) 18:26:10 

    >>1
    なんかさ、わがままとか
    そんなこといる?みたいなのとか
    明石家サンタに頼んだら?みたいなのとかもある。
    最早ネタなのか?
    それとも少子化で皆子供のわがままとか聞きましょうキャンペーンなのか

    だからそんなのにお金かけずに
    一番お金がかかる高校生、大学生になんとか財政を建て直してくれ。

    学力ある生徒でも奨学金返さないといけないとか
    生活費のためにバイト掛け持ちでくたくただよ

    +395

    -10

  • 21. 匿名 2023/07/17(月) 18:26:13 

    子供のために政策してる感出してるだけでしょ

    +164

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/17(月) 18:26:14 

    一体自民党は、これまでに何百兆円の税金を無駄にしてきたんだろうか。この無能で強欲なクズどもがいなければ、税金や保険料も半分で済むし、もっと良い世の中だったはず。

    +598

    -2

  • 23. 匿名 2023/07/17(月) 18:26:16 

    おままごと内閣

    +307

    -4

  • 24. 匿名 2023/07/17(月) 18:26:22 

    若者の子育て世代訪問って…何それ?
    誰だどこにいくんだ

    +329

    -2

  • 25. 匿名 2023/07/17(月) 18:26:23 

    >>2
    総理自身が他国の工作員なんじゃないの?と思っちゃうよ

    +409

    -5

  • 26. 匿名 2023/07/17(月) 18:26:29 

    民営化した方が圧倒的に有意義に使える

    +69

    -13

  • 27. 匿名 2023/07/17(月) 18:26:29 

    >>7
    去年税金が2兆円余ったのになんで増税って流れになるんだろう???

    +523

    -2

  • 28. 匿名 2023/07/17(月) 18:26:43 

    減税しろや!💢

    +158

    -2

  • 29. 匿名 2023/07/17(月) 18:26:48 

    >黙って5兆円分減税で良くない??

    超同意

    +412

    -3

  • 30. 匿名 2023/07/17(月) 18:27:08 

    経済と子供と良い所取りをしようとしちゃダメだよ
    サッカー人気取りはサッカー協会が自分でやらないとさ

    +235

    -1

  • 31. 匿名 2023/07/17(月) 18:27:09 

    >>3
    私のお金、返して欲しい
    こんなんの為に納税してない

    +476

    -2

  • 32. 匿名 2023/07/17(月) 18:27:11 

    減税できるやないか!

    +146

    -1

  • 33. 匿名 2023/07/17(月) 18:27:25 

    >>1
    子ども家庭庁の役割りとは…

    +155

    -3

  • 34. 匿名 2023/07/17(月) 18:27:29 

    まず普通の生活をできてない子供を救えっつってんのに
    意識高い親の子供を楽しませることしか考えてない

    +400

    -1

  • 35. 匿名 2023/07/17(月) 18:27:34 

    >>18
    近所付き合いが希薄で人を家に呼ばない人も増えてるのに知らない子育て家族の家に入れないよね。

    +349

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/17(月) 18:27:37 

    最早「やってる感」すら出せてない

    +298

    -3

  • 37. 匿名 2023/07/17(月) 18:27:46 

    誰でも通園制度もアホだよね
    税金かけて専業主婦の子供保育園に行かせるよう優遇するとかw
    意味わからん

    +289

    -14

  • 38. 匿名 2023/07/17(月) 18:27:47 

    うちの子は消費税を廃止してほしいと言っているので、それでお願いします

    +203

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/17(月) 18:27:59 

    国民の可処分所得が減り続けてる現実を直視しないと結局何やっても絵空事よ。

    +129

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/17(月) 18:28:07 

    >>2
    読解力ないからもしかしてJリーグに5兆円突っ込んでると思ってる??

    +7

    -35

  • 41. 匿名 2023/07/17(月) 18:28:16 

    >>1
    税リーグいい加減にしろよ
    もう税金投入しなきゃ何も出来ないなら解散でよくね?

    +169

    -9

  • 42. 匿名 2023/07/17(月) 18:28:19 

    これ考えたやつJリーグのオーレーオレオレオレー♪世代(50オーバー)だと思う
    頭の中アップデートしろ

    +213

    -2

  • 43. 匿名 2023/07/17(月) 18:28:20 

    >>10
    5兆円だよ…

    +157

    -1

  • 44. 匿名 2023/07/17(月) 18:28:26 

    >>1
    こども家庭庁自体がいらんわ
    解体したらそのぶん予算が浮くと思うけど?

    +289

    -3

  • 45. 匿名 2023/07/17(月) 18:28:36 

    元々恵まれてる子供を更に楽しませるだけの企画

    +247

    -2

  • 46. 匿名 2023/07/17(月) 18:28:52 

    >>26
    幻想
    パソナに使われるだけ

    +156

    -2

  • 47. 匿名 2023/07/17(月) 18:28:53 

    5兆円減税してくれた方が将来の子供たちのためになるわい

    +147

    -2

  • 48. 匿名 2023/07/17(月) 18:29:05 

    >>3
    某チームのサポだけど、すでに小学生とかめちゃくちゃ招待してるし。イベント沢山あるし、何かと優遇されてると思う。
    まあ将来のサポーターになる可能性あるから仕方ないんでしょうけど。それに子供が興味もてば、親達もお金落とすしね。
    でも、何か他にあるんじゃないの?と思う。

    +229

    -1

  • 49. 匿名 2023/07/17(月) 18:29:16 

    都会の子供だけ優遇されるんだ
    他のトピで岐阜県恵那市の中学が統合されて通学時間が往復2時間とか問題になっているのにね

    +205

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/17(月) 18:29:17 

    子育て真っ盛りやけど、優先レーンとかいらんわ
    語り場も、わざわざ税金投入しなくても友人や親、幼稚園の先生がいるし。1人でやってる人も、子育てサロンとか保健師とかあるしなぁ…
    それより、所得税減税とか減税と、生活保護不正受給者と大量にいる国会議員せめて100人くらい減らしてくれ

    +242

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/17(月) 18:29:24 

    子供と一緒に常識まで産み落とした人たち

    +7

    -10

  • 52. 匿名 2023/07/17(月) 18:29:29 

    5兆円の予算があるならトー横の子達を救ってやってくれよ

    +33

    -10

  • 53. 匿名 2023/07/17(月) 18:29:33 

    >>1
    こども家庭庁程怪しい組織は無い....

    +110

    -4

  • 54. 匿名 2023/07/17(月) 18:29:43 

    野村とズブズブ

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2023/07/17(月) 18:29:59 

    >>3
    こんなことに五兆円使うなら、大学費用もう少し安くして欲しい。本当ズレすぎてて誰が政策考えてるの?
    子育て世帯が望んでる事にかすりもしないの逆にすごい。
    現役の主婦とかに政策組んでほしいわ。

    +163

    -22

  • 56. 匿名 2023/07/17(月) 18:30:06 

    >>11
    ほんと。毎日暑くておかしくなってるのかも。
    5兆円もどうやって捻出するのか、使い道もトンチンカン。

    +47

    -1

  • 57. 匿名 2023/07/17(月) 18:30:13 

    >>1
    野々村チェアマンは、具体的な取り組みのひとつとして、子どもたちを試合に招待するイベントなどを、各チームでさらに推進していく考えを示した。

    何だこれは一体。
    全ての子供がサッカー大好き人間という前提の話か?

    +133

    -5

  • 58. 匿名 2023/07/17(月) 18:30:34 




    【悲報】日本政府、頭悪すぎる



    +136

    -1

  • 59. 匿名 2023/07/17(月) 18:30:35 

    育児支援したいなら経済的支援を。
    あと保育事業者にお金使って、保育事情の改善。
    全国民へ経済的支援があると結婚も子作りもしやすくなると思うよ!

    +7

    -11

  • 60. 匿名 2023/07/17(月) 18:30:39 

    >>20
    まじで高校生は金かかる
    小さい子がいる家庭の支援も大事だけど、その先はもっと金かかるんだよね
    なのに中学出た後は助成が切られる
    普通に頑張って働いてれば給与が上がる時代ならそれでもよかったけどさ、今はそうじゃないもんね

    +79

    -5

  • 61. 匿名 2023/07/17(月) 18:30:46 

    まさか、電通&博報堂案件ではなかろうな?

    +80

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/17(月) 18:31:07 

    >>1
    ↑これ毎回、どこのスタジオで撮影してんのよ??
    背景の絵もデザイナーが描いてるでしょう?

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2023/07/17(月) 18:31:23 

    >>3
    子供居ないんかな?
    子供居なくても子供に対する規則やルールを決める部署の本年度当初予算は4兆8104億円って言ってるだけでそれをどーでもいい予算とは?
    記事読むぐらいしないの?

    +5

    -15

  • 64. 匿名 2023/07/17(月) 18:31:25 

    >>18
    これ何のために必要なのか…
    育児事情なんてインターネットでいいじゃん

    +248

    -2

  • 65. 匿名 2023/07/17(月) 18:31:30 

    ほ〜らまた無駄な税金の使い方
    5兆円ねぇ〜
    あ〜無駄無駄

    +39

    -1

  • 66. 匿名 2023/07/17(月) 18:31:31 

    >>18
    子育て家庭は他人招き入れて育児語る暇ないんじゃないかな…

    +259

    -1

  • 67. 匿名 2023/07/17(月) 18:31:32 

    試合招待して何になるんだよ

    +20

    -1

  • 68. 匿名 2023/07/17(月) 18:31:37 

    キシダヤメロ
    イマスグヤメロ

    +31

    -2

  • 69. 匿名 2023/07/17(月) 18:31:38 

    >>27
    どうしても国民を痛めつけたいのかなとしか思えない…
    みんな頑張って働いて納税してるのに、国民に何の恨みがあるのかな…?😭

    +203

    -1

  • 70. 匿名 2023/07/17(月) 18:31:45 

    >>19
    給食費無料とかにしてほしい。サッカーとか女の子はどうすんの。うち息子だけどサッカー興味ないし。

    +183

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/17(月) 18:31:54 

    どうしようもないことにばっかり税金使いやがって!そんなことするために納税しとるんとちゃうわ!だったら増税なんかすんな。

    +35

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/17(月) 18:32:08 

    >>18
    日本でこんなんできる家庭ってクセ強そう
    ドヤって語るようなことじゃないと思うし
    育児なんか子どもしだいなのに……

    +233

    -2

  • 73. 匿名 2023/07/17(月) 18:32:17 

    >>21
    政府はこんなにやることやってますよ!って言いたいだけだよね。
    減税だけはしたくないんだろうな

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2023/07/17(月) 18:32:18 

    5兆円のほとんどは公金ちゅーちゅーされるだけでしょう

    +37

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/17(月) 18:32:20 

    さすが統一教会が名付け親なだけあるね

    +67

    -1

  • 76. 匿名 2023/07/17(月) 18:32:32 

    防衛費増やしたいからイメージやわらかくするために
    子供の予算増やすだけだろう

    +8

    -2

  • 77. 匿名 2023/07/17(月) 18:32:35 

    >>36
    なんでもいいから予算使ってやりましたという実績(報告書)作りだけ

    +20

    -1

  • 78. 匿名 2023/07/17(月) 18:32:35 

    >>1
    ゲストスピーカーは実在してるんだろうか?
    本当に親子?

    +4

    -3

  • 79. 匿名 2023/07/17(月) 18:32:53 

    《子供に税金を使ってもらってる感じが全くしません。5兆分無駄遣いするなら子ども家庭庁を解体して減税してください》


    この意見に+5兆おしたい。

    +131

    -2

  • 80. 匿名 2023/07/17(月) 18:33:00 

    >>1
    こんなわけわからんことに5兆円も使うなら、納税者にばら撒いてくれ。非課税世帯にばら撒くより経済回すよ。

    +71

    -5

  • 81. 匿名 2023/07/17(月) 18:33:03 

    その5兆円をそのまま減税すればよくない?

    +46

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/17(月) 18:33:06 

    >>61
    電通といえば福岡の世界水泳で(また)問題になってましたなぁ

    +23

    -1

  • 83. 匿名 2023/07/17(月) 18:33:06 

    子供より停滞してるJリーグを助けたいだけじゃん

    +66

    -1

  • 84. 匿名 2023/07/17(月) 18:33:11 

    >>18
    若者がリアルな子育て経験談とか苦労話聞かされても、ますます結婚も子育てもしたくなくなるだけだと思う。
    語るのは仕込みのサクラで、いいところしか見せない、いいことしか言っちゃダメとかなのかな。

    +215

    -1

  • 85. 匿名 2023/07/17(月) 18:33:14 

    >>18
    若者じゃなくて政治家が行くべきなんじゃない?

    +166

    -1

  • 86. 匿名 2023/07/17(月) 18:33:17 

    どうやったら5兆円をいろんなおともだちにばらまけるかばっかり考えてるんだろうな

    +49

    -1

  • 87. 匿名 2023/07/17(月) 18:33:24 

    >>21
    その割には全然親が求めてる政策じゃないのウケる
    共働きでヒーヒーしながら育児して、それなのにガッツリ税金引かれて嫌になるよ。
    もう扶養の範囲内にしたい。毎日バタバタで生活に余裕が無さすぎる。

    +31

    -1

  • 88. 匿名 2023/07/17(月) 18:33:30 

    議員てある程度のお金持ちじゃないとなれないイメージ
    元々裕福な人が庶民の気持ちなんて分からないよね多分

    +18

    -1

  • 89. 匿名 2023/07/17(月) 18:33:49 

    若者の子育て家庭訪問?なにこれ?

    +25

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/17(月) 18:33:51 

    やっぱり日本ってすごいな

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/17(月) 18:33:54 

    >>23
    誰が消えればもーちょいマシになるんだろ?
    岸田の裏にもっとトンチンカンな奴がいたりするの?

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2023/07/17(月) 18:33:57 

    >>1
    JリーグとコラボってそれJリーグにお金流したいだけじゃん
    給食費無償化とか子ども食堂の運営費に回すとかできないの?

    +148

    -3

  • 93. 匿名 2023/07/17(月) 18:34:08 

    優先レーンって今ある道路に子連れ優先レーンでもつくるの?
    アホくさ
    脳みそ腐ってる

    +29

    -3

  • 94. 匿名 2023/07/17(月) 18:34:32 

    >>31
    ほんと返して欲しい
    子どもの為に使いたいし、貯めてあげたい

    +101

    -2

  • 95. 匿名 2023/07/17(月) 18:34:33 

    >>1
    何故野球じゃなくサッカー??

    +14

    -7

  • 96. 匿名 2023/07/17(月) 18:34:36 

    >>1
    サッカーとかさ、それぞれの議員さんの利権じゃん

    +37

    -5

  • 97. 匿名 2023/07/17(月) 18:34:53 

    >>12
    そろそろ辞任してくれよ!でしょ

    +16

    -1

  • 98. 匿名 2023/07/17(月) 18:35:06 

    >>1
    まあ要するに子ども家庭庁設立はJリーグに金を横流しするための壮大な計画でしたってオチか。

    +77

    -3

  • 99. 匿名 2023/07/17(月) 18:35:13 

    子供を招待するために、暑い時期の水曜日の13時から試合しないでください。
    他は全部が夜の試合なのに、とある1試合だけ。
    その時のアウェイチームは、ほぼ日本列島を縦断しています。
    子供の前で、ホームチームをボロ勝ちさせるための策略ですかね?

    +26

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/17(月) 18:35:49 

    >>2
    ほとんど大喜利

    +32

    -1

  • 101. 匿名 2023/07/17(月) 18:35:56 

    納税したら負け

    +13

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/17(月) 18:36:07 

    >>36
    むしろ怒りしか沸いてこない政策だよ
    こんだけトンチンカンなことできるの逆にすげえ

    +45

    -2

  • 103. 匿名 2023/07/17(月) 18:36:07 

    年度末に予算使い果たすために行われる不必要な道路工事みたいなことしてんな…

    +46

    -1

  • 104. 匿名 2023/07/17(月) 18:36:11 

    キシダが絡むと
    何1つ上手く行かない笑

    +33

    -1

  • 105. 匿名 2023/07/17(月) 18:36:11 

    5兆とか感覚麻痺してんじゃないか

    +32

    -1

  • 106. 匿名 2023/07/17(月) 18:36:13 

    >>59
    経済的支援といっても物やサービスでお願いします。
    給食費や修学旅行費などを無料にするとか
    学校で必要なものは全て配布にするとか
    塾に行かなくても、放課後の勉強やクラブ活動をプロなどに頼んで
    教師とは別にお願いできるとか
    勉強したい・学校に行きたい子供が困らないで
    思い切り勉強やスポーツに励めるシステムを本気で作ってほしい。

    +13

    -6

  • 107. 匿名 2023/07/17(月) 18:36:46 

    こんな風に色んなところに無駄金使われるくらいなら、行政・公共サービスを極限まで削った上でベーシックインカム導入してほしい
    どうせ今の若い世代なんて年金も貰えっこないんだし、少しでも世代間格差なくしてほしい

    +15

    -7

  • 108. 匿名 2023/07/17(月) 18:37:02 

    子育て世帯よりまず独身の若者よな
    300万台400万台ゴロゴロいるでしょ
    それなのに子育て世帯がネットで年収1000万必要!って昼間に大騒ぎ
    そりゃ結婚遠のくよ
    まず金銭的に無理なんだから

    子供いる世帯だけじゃなく、全世帯に影響がある減税しかないと思うんだけど

    +48

    -5

  • 109. 匿名 2023/07/17(月) 18:37:06 

    税金吸い上げた巨額の予算が利権団体に流れてるだけだよね

    +15

    -1

  • 110. 匿名 2023/07/17(月) 18:37:07 

    >>34
    明石市の元市長が少子化担当大臣やってくんねーかな
    40代前半でも子育て経験ないオッサンに任せてるのがおかしい

    +113

    -2

  • 111. 匿名 2023/07/17(月) 18:37:34 

    >>3
    通勤手当にまで税金かけようとしないで欲しい

    +120

    -4

  • 112. 匿名 2023/07/17(月) 18:37:42 

    中抜き案件かな

    +18

    -1

  • 113. 匿名 2023/07/17(月) 18:37:54 

    利権団体に金流すことしか考えてないんだろうな
    好評な子供誰でも通園制度に金使えよ

    +11

    -2

  • 114. 匿名 2023/07/17(月) 18:38:19 

    税リーグコラボやめてよ

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2023/07/17(月) 18:38:37 

    >>6
    テキトーな理由つけて仲間内でお金回してるとかかな?
    またその仲間を増やしてコトを大きく広げる事で、責任追及の手が中枢に届きにくくしてるのかなーとか色々疑いたくなるよね。

    +142

    -4

  • 116. 匿名 2023/07/17(月) 18:38:37 

    >>6
    大きいものだと、児童手当で約1兆5千万、保育所の運営費用(保育士の人件費とか無償化とか)で約2兆くらい。
    放課後児童クラブや保育所の整備とか、あと虐待防止や児童養護施設なんかの運営費もあるね。出産育児一時金もある。

    記事にあてられたイベント系で5兆まるっと使われるわけじゃないよ。Jリーグのとかせいぜい数百万とかでしょ。

    +15

    -22

  • 117. 匿名 2023/07/17(月) 18:39:02 

    無能すぎて時代が時代なら一揆や暴動が起こるレベル

    +30

    -2

  • 118. 匿名 2023/07/17(月) 18:39:27 

    Jリーグじゃなく子供に使えよ。

    +20

    -1

  • 119. 匿名 2023/07/17(月) 18:39:29 

    >>111
    昔から課税枠ありますけど…

    +4

    -24

  • 120. 匿名 2023/07/17(月) 18:39:30 

    クールジャパン政策も、秋元系のなんとか46を海外に作ることに税金使われてただけだし

    +25

    -1

  • 121. 匿名 2023/07/17(月) 18:39:39 

    >>18
    育児経験談なら無料でガルちゃんで聞けるよー!
    皆んな集まれー^_^

    +111

    -1

  • 122. 匿名 2023/07/17(月) 18:39:45 

    >>97
    辞任してほしいけど、今までの人も真面目にやってなかったからさ。
    子供生むのが贅沢になってきてるよ。そろそろ真面目に取り組んで欲しい。

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/17(月) 18:39:47 

    増税しても増税しても
    無駄なことにばっかり使うんだよ
    そりゃ批判されるって

    +16

    -1

  • 124. 匿名 2023/07/17(月) 18:40:02 

    >>1
    黙って5兆円分減税で良くない?

    至極真っ当。
    ほんと自民党クソすぎる。

    +74

    -2

  • 125. 匿名 2023/07/17(月) 18:40:30 

    子供家庭庁の目的はこれ。
    必要な子どもに対する切れ目のない包括的な支援をおこなう部門です。 例えば、児童虐待の防止や子どもの貧困対策、ひとり親家庭に対する支援、障害がある子どもの支援、ヤングケアラーに対する支援などに取り組みます。 文部科学省と連携していじめ防止や不登校への対策もおこなっています。
    Jリーグ?????

    +25

    -2

  • 126. 匿名 2023/07/17(月) 18:40:42 

    子供だしの使ってるだけ

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2023/07/17(月) 18:40:47 

    >>116
    第三子から金額倍増する児童手当も反対なんだな、個人的に

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/17(月) 18:40:50 

    >>121
    アラフィフのおばさん方の「私らは専業主婦で良かった♡」談義ばっかり聞かされるやんw

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/17(月) 18:41:00 

    こども家庭庁って虐待とか貧困とか教育のサポートとかの組織じゃなくて
    子供をとにかく優遇すれば良いと思ている組織なのかもね
    この記事も「Jリーグだけ」じゃなくてスポーツ庁とかと一緒になって「全スポーツ」とのコラボなら大分印象が違ったと思う

    +25

    -2

  • 130. 匿名 2023/07/17(月) 18:41:08 

    >>88
    熊本のコウノトリのゆりかごに預けられた男性が、今大学生で顔と素性を明らかにして活動してる
    この人は政治や福祉にも興味があって、大学もそれを学べる学部に進学してる
    高校生の頃から子ども食堂を主催したりと、精力的に活動してる
    こういう人こそ政治家になって欲しいし、応援してる

    +66

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/17(月) 18:41:10 

    >>4
    日本人=朝鮮畜

    日本人は日本人を苦しめるために存在してる

    +5

    -12

  • 132. 匿名 2023/07/17(月) 18:41:52 

    >>59
    おむつを税率8%にする、給食無償化

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/17(月) 18:41:55 

    >>125
    もしかして予算余ったからエンタメに使いますとか?

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2023/07/17(月) 18:42:18 

    さすが統一教会w

    +20

    -1

  • 135. 匿名 2023/07/17(月) 18:42:32 

    >>1


    何かをしたいから組織を作ったというより、
    少子化に対する無為無策への批判など、世間の声に押されてなんとな~く、家庭庁を作ったのかな?
    組織を作る時点でしっかりとした目標とか施策が無かったんだね。

    +12

    -1

  • 136. 匿名 2023/07/17(月) 18:42:39 

    トー横キッズ何とかしてやれよ

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2023/07/17(月) 18:42:44 

    >>132
    おむつは非課税でいいんじゃない?子ども用も介護用も

    +36

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/17(月) 18:42:45 

    >>2
    マジでもう何もやるなって思う。

    +45

    -1

  • 139. 匿名 2023/07/17(月) 18:42:48 

    こういうのを提案するクソアドバイザーっているのかな?
    税金を自分の息がかかってるとこにしか出さないようにしてるのかも。

    +25

    -1

  • 140. 匿名 2023/07/17(月) 18:42:58 

    >>37
    どうせ機能しないよ
    モデル事業で導入した園とか10分で100件の申し込みで一時停止になったりとか、キャンセル待ち150人近いとかニュースになってた
    現行の一時保育ですら激戦なのに

    ずっと家に子どもとマンツーマンってきついから、専業がリフレッシュで一時保育や誰でも通園制度を使うのは全然良いと思うけど、激戦地区の月極保育の枠の取り合い、保育士不足、事故やトラブル防止他色々整備すべき事を整備しないとまともに運用出来る訳ない

    +83

    -1

  • 141. 匿名 2023/07/17(月) 18:42:58 

    >>81
    給付金とかよりもそっちの方がいいよね
    くれなんて言わない
    取らないでって話

    +14

    -1

  • 142. 匿名 2023/07/17(月) 18:43:00 

    日本人ほどってどこまで頭悪くなれるの?

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2023/07/17(月) 18:43:04 

    >>1
    日本の防衛費とほぼ同額だね

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/17(月) 18:43:08 

    >>106
    保育園や学童の待機児童ゼロにしてほしい

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/17(月) 18:43:57 

    >>62
    これはこども庁の中にこういうスペースがあるんだよ。絵は本物の幼稚園児が書いた絵。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/17(月) 18:43:58 

    >>18
    真面目な話
    近所づきあいと親戚づきあいをしていれば
    家族留学なんて要らんよ

    +107

    -1

  • 147. 匿名 2023/07/17(月) 18:44:06 

    >>1
    こども家庭庁って中学生が政策考えてるの?

    +10

    -2

  • 148. 匿名 2023/07/17(月) 18:44:08 

    >>4
    子ども家庭庁の名前って、統一教会の強い意向が絡んでたんだよね
    5兆円の予算も中抜きして統一教会の教祖に渡ってそう
    こんなくだらない庁も統一教会もとっとと解体してほしい

    +135

    -2

  • 149. 匿名 2023/07/17(月) 18:44:11 

    >>1
    そもそもこども家庭庁って必要なのかな?

    +34

    -1

  • 150. 匿名 2023/07/17(月) 18:44:14 

    なんでこいつを辞めさせられないの?

    +12

    -1

  • 151. 匿名 2023/07/17(月) 18:44:50 

    保育所、託児所の整備。
    高校までの教育費用を無償化
    大学は国公立に限り、日本国籍保有者の中で経済的に困窮している人は無償

    これだけで、子育てが楽になるから、さっさとやってくれ

    +21

    -3

  • 152. 匿名 2023/07/17(月) 18:44:52 

    >>150
    日本人が朝鮮奴隷だからだよ

    +8

    -2

  • 153. 匿名 2023/07/17(月) 18:44:57 

    偉い人の中に
    Jリーグファンがいるのか?!怒
    解体しろ!

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2023/07/17(月) 18:45:08 

    >>128
    子どもの夜泣きがいつまで続いたとか、猛暑の家での過ごし方とかそういうのは参考になったよ

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/17(月) 18:45:22 

    >>3
    クールジャパン機構も吉本興行に100億融資
    いや、アニメーターの給与・仕事環境改善とかそっちに金使えよ

    +68

    -1

  • 156. 匿名 2023/07/17(月) 18:45:24 

    もう自民党サヨナラしたくなってきた

    +12

    -1

  • 157. 匿名 2023/07/17(月) 18:46:00 

    >>2
    総理の誹謗中傷はやめてください

    +1

    -22

  • 158. 匿名 2023/07/17(月) 18:46:10 

    >>129
    totoの売上は全スポーツの振興にあてられてるわけで
    そのtotoの中心はJリーグなわけで

    +3

    -3

  • 159. 匿名 2023/07/17(月) 18:46:12 

    >>1
    その5兆円の予算をゲットして
    お友達に配るんだよ。
    どこが少子化対策なんだ?
    小倉大臣は、次の選挙も安泰だ。

    +53

    -2

  • 160. 匿名 2023/07/17(月) 18:46:12 

    >>152
    頭おかしい国民多すぎ

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2023/07/17(月) 18:46:51 

    >>1
    今本当に人気低下とやる人数低下で大変なのは野球のほうでしよ
    そっちに力入れなよ

    +15

    -2

  • 162. 匿名 2023/07/17(月) 18:46:59 

    これまじで止められないの地獄すぎる

    +15

    -1

  • 163. 匿名 2023/07/17(月) 18:47:01 

    5兆も使えるなら保育士さんのお給料あげてやれよ

    +46

    -2

  • 164. 匿名 2023/07/17(月) 18:47:34 

    マジで岸田内閣終わってるわ
    何やってもダメね

    +23

    -1

  • 165. 匿名 2023/07/17(月) 18:47:36 

    >>1
    こども家庭庁って、子どもとその家庭を包括的に支援して、虐待とか貧困とかを減らしていくために設置されたと思ったんだけど、違うんやね…。

    +64

    -1

  • 166. 匿名 2023/07/17(月) 18:47:45 

    >>1
    暇な公務員に仕事をやって、暇で金ある公務員の子どもに楽しみを与えるためのものだもの
    全ては公務員のため
    はっきりしてるよ

    +16

    -8

  • 167. 匿名 2023/07/17(月) 18:47:45 

    >>154
    税金かけてまで聞くような話かな
    偏りはあるかもしれないけど知り合いから聞ける範囲の話で十分に思える

    +9

    -2

  • 168. 匿名 2023/07/17(月) 18:48:07 

    >>10
    5桃だといいんだけど…

    +129

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/17(月) 18:48:14 

    日本政府って金の使い方下手だよね
    国民から巻き上げた金で好き勝手するのやめろやと思うわ

    +12

    -1

  • 170. 匿名 2023/07/17(月) 18:48:20 

    >>1

    呆れを通り越して面白い。
    何を考えたらこの施策で少子化に歯止めがかかるんだろうか。

    +24

    -2

  • 171. 匿名 2023/07/17(月) 18:48:21 

    >>10
    5円やったら
    良いのに!

    +27

    -2

  • 172. 匿名 2023/07/17(月) 18:48:42 

    生命保険控除廃止案、交通費に課税案、配偶者控除廃止案、能無し岸田くん

    +10

    -1

  • 173. 匿名 2023/07/17(月) 18:48:44 

    スポーツ庁もだけど何のためにあるの?活動するほど税金が無駄ってかんじ。厚生省の中に部署として設けたらいいのに。
    税金を一部の奴に流す為の庁だと思っている。名前も統一家庭連合くさいし。

    +33

    -2

  • 174. 匿名 2023/07/17(月) 18:48:57 

    >>60
    小さな子とかオムツ代とかそんないらない。
    保育園も高い高い言うけど学費に比べたら余裕
    それ皆気づいてるから子供も一人っ子
    わかってないのは政府だけ

    +52

    -1

  • 175. 匿名 2023/07/17(月) 18:48:58 

    >>1
    意味がわからない

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/17(月) 18:49:17 

    >>11
    こども家庭庁のトップが子どもいないもんな。分かるわけない。

    +40

    -3

  • 177. 匿名 2023/07/17(月) 18:49:25 

    これで(これだけじゃなく他にもあるけど)五兆円は酷すぎる。子持ちだってこんなの望んでない。サッカー招待云々もごく一部の子供では?
    癒着とか天下りとか、そんな言葉しか浮かばない。

    +19

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/17(月) 18:49:29 

    >>10

    五兆ウォンだったらいいね
    (五千億くらい)


    +7

    -8

  • 179. 匿名 2023/07/17(月) 18:49:30 

    >>173
    天下り先じゃないの

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/17(月) 18:50:07 

    >>18
    バカみたい
    金足りないとかずっとほざいて増税したがるけど、大概無駄遣いでしょ
    予算はあればあるだけ下らないことに遣いきって「お金足りないんで増税しますぅ~」ってものすごくイラつく
    ろくな仕事しないんだから政治家なんて半分以下に減らして減税してほしい

    +185

    -1

  • 181. 匿名 2023/07/17(月) 18:50:13 

    >>4
    何がなんでも減税だけはしない、って気持ち悪いんだけど。

    +75

    -1

  • 182. 匿名 2023/07/17(月) 18:50:30 

    >>1
    こんな事ならあん時もっとちゃんとプロ雇えばよかったわ。

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2023/07/17(月) 18:50:38 

    何で日本人ってこうもキチガイなの?

    +5

    -3

  • 184. 匿名 2023/07/17(月) 18:50:46 

    >>157

    海外には気前よくばら撒きして、増税するのやめてください 

    +15

    -2

  • 185. 匿名 2023/07/17(月) 18:51:10 

    >>168
    キティちゃんみたい

    +56

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/17(月) 18:51:35 

    こんなのダメだよ

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2023/07/17(月) 18:52:49 

    >>173
    より細部まで支援が行き届く政策ができるようにやってくれたらわかるけど逆方向に向かっているとしか思えないもんね

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/17(月) 18:53:19 

    >>22
    政治家の高額な報酬、海外へのバラ撒き、官僚組織・財界との癒着、独立行政法人、NHK、オリンピック、コロナ対策費。これらに使ってきた額を合わせたら、百兆単位じゃきかないでしょ。学費や医療費の無償化なんて余裕だな。

    +86

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/17(月) 18:53:22 

    >>61
    それにしか見えない
    5兆円、広告費で終わりじゃん

    +23

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/17(月) 18:53:40 

    官僚が保育士体験1ヶ月ぐらいしてみりゃいいんじゃない? 保育士足りないのに誰でも入園させるの無理だって分かるから。

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/17(月) 18:54:19 

    >>22
    一回自民党がやらかした愚策とその金額をまとめて欲しいな。だれかやって大々的にネットで公開して欲しい。

    +75

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/17(月) 18:54:30 

    >>172
    増税する方法は色々思いつく割に税金の使い道がことごとく頓珍漢なのがびっくり
    退職金や交通費に手を出す発想なんて凡人には無理だよ

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/17(月) 18:54:31 

    >>31
    ほんと
    有益な使い方してくれるならまだしもこれじゃ金ドブじゃん
    身内企業に金が渡るようにクソみたいなことばっかりしてほんとクソすぎ

    +72

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/17(月) 18:54:41 

    >>2
    頭良いのにね
    こども家庭庁、予算5兆円で「Jリーグとコラボ」「育児経験語り」「子どもの意見聞きます」「優先レーン設置」の迷走ぶりに「解体しろ」の声

    +2

    -25

  • 195. 匿名 2023/07/17(月) 18:54:48 

    オリンピックと言いスポーツに税金使い過ぎ

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/17(月) 18:55:10 

    >>168
    冷やして食べたいね

    +57

    -0

  • 197. 匿名 2023/07/17(月) 18:55:57 

    >>3
    インボイスに賛成した奴に、それを反対する資格無し!

    +27

    -2

  • 198. 匿名 2023/07/17(月) 18:56:58 

    何で日本人って朝鮮奴隷なの?バカなの?

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2023/07/17(月) 18:57:02 

    >>180
    まずは無駄を減らすのが本当、当たり前だよね

    給料足りないからサラ金で借りようってのと思考が同じじゃんね

    +34

    -1

  • 200. 匿名 2023/07/17(月) 18:57:06 

    子供産むと動物園等に並ばずに行けるんだー!よーし子供産も!
    とはならんよね

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/17(月) 18:57:15 

    >>4
    自民党はもう絶対に減税しない
    愛国党の参政党に期待!
    こども家庭庁、予算5兆円で「Jリーグとコラボ」「育児経験語り」「子どもの意見聞きます」「優先レーン設置」の迷走ぶりに「解体しろ」の声

    +6

    -14

  • 202. 匿名 2023/07/17(月) 18:57:26 

    1年間だけでも消費税止めてみるとかどうだろ?
    Jリーグや優先レーンは使わない人は不公平感あるんじゃない?
    子どもが成人してるので、何が求められてるのかよく分からないけども

    +25

    -1

  • 203. 匿名 2023/07/17(月) 18:58:32 

    >>197
    そらそうよな
    自営業から搾り取ったら次はサラリーマンってなるのは当然の流れ
    自営業を絞り上げる時点で止めておかなきゃいけなかったのに

    +20

    -4

  • 204. 匿名 2023/07/17(月) 18:58:51 

    >>195
    オリンピックも、やればみんなみるし
    ガル民も泣いて喜んでたしね〜
    感動した!よかった!とか(笑)
    そりゃー政治家にも馬鹿にされるよね。
    結局国民は3s政策ってね

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/17(月) 18:59:04 

    >>7
    文雄の野望のためなら、国民を切り捨てる!
    こども家庭庁、予算5兆円で「Jリーグとコラボ」「育児経験語り」「子どもの意見聞きます」「優先レーン設置」の迷走ぶりに「解体しろ」の声

    +8

    -17

  • 206. 匿名 2023/07/17(月) 18:59:10 

    >>1
    予算ありきで、予算使うために何か考えてるんだけど
    こんな事には使うくらいだったら給食費に充てた方がまだマシ。

    税金の無駄遣いをとにかくやめて欲しい。
    減税して手取り増やす事が一番の少子化対策。

    +34

    -0

  • 207. 匿名 2023/07/17(月) 19:00:37 

    >>197
    朝鮮日本猿は同じ庶民が権力から痛ぶられるのを嬉々としてしまう卑しさがあるからそれを利用されて
    庶民階層ですら分断してるんだよね。

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2023/07/17(月) 19:00:40 

    >>151
    それ今でもやってるよね。
    国立なら低所得の人ただだし。問題は
    そこに入るまでの塾やら予備校でしょ。
    あとは小学生なら習い事だし、
    中学高校なら部活。結構金かかるよね。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/17(月) 19:00:43 

    >>11
    確かに
    こども家庭庁、予算5兆円で「Jリーグとコラボ」「育児経験語り」「子どもの意見聞きます」「優先レーン設置」の迷走ぶりに「解体しろ」の声

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/17(月) 19:01:03 

    また変な団体や広告代理店がその5兆円持っていくだけ
    まじで解体した方が良いわ

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/17(月) 19:01:30 

    +7

    -3

  • 212. 匿名 2023/07/17(月) 19:01:41 

    >>1
    もうね…現実的に、「どういうところに予算ほしい?」ってアンケート児相の職員に回答してもらって決めなよ

    +29

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/17(月) 19:01:44 

    >>27
    財務省はどれだけ課税する案を実行できたかで出世が決まると元財務官僚が言ってた
    国民は税を吸い上げるための奴隷としか思ってないらしい

    +115

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/17(月) 19:02:21 

    負の遺産は将来子供が背負うんだよ〜w

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/17(月) 19:03:11 

    >>209
    日本のトップってキョロキョロしがち

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/17(月) 19:03:11 

    >>10
    なんだかバカらしくなるね

    +47

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/17(月) 19:05:32 

    この税金分で何人が亡くなっただろうね

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2023/07/17(月) 19:05:51 

    >>1
    こども家庭庁、こどもまんなか…
    クソダサいワードセンス

    +19

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/17(月) 19:06:00 

    >>178
    5兆ドルに見えた......
    (690兆円くらい)

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2023/07/17(月) 19:06:08 

    >>1
    頭のいい大学を出た人たちの施策ってこんなもん?

    +32

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/17(月) 19:06:17 

    児相の人員増やせばいいのに
    まぁそんな事絶対しないだろうと思っていた

    +13

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/17(月) 19:07:10 

    男、というかおっさん〜おじいさんが政治するとこうなるんだよ

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/17(月) 19:07:45 

    >>220
    基本上流階級出身だから下駄はかされてる

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/17(月) 19:07:54 

    ファストトラックなんていらないでしょ。
    子育て世代もいらないって言ってるじゃん。

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/17(月) 19:08:08 

    >>1
    Jリーグは自立できないなら解体でいいでしょ

    +23

    -1

  • 226. 匿名 2023/07/17(月) 19:08:36 

    >>223
    元々家が金持ちで本人も金持ちだもんね

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2023/07/17(月) 19:08:55 

    >>202
    消費税やめたその一年、とんでもない経済の動きになりそう。

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/17(月) 19:09:06 

    解体解体

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/17(月) 19:09:12 

    >>2
    過去最高の税収70兆円からさらに増税だからね
    そして>>1みたいな無駄な事業に5兆円も浪費してる
    増税する必要ない

    +47

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/17(月) 19:09:24 

    子供手当だの少子化対策だの何の意味もないし効果もないってヨーロッパで証明済みじゃん
    もうやめて欲しい

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/17(月) 19:09:34 

    >>222
    Jリーガー好きだったおっさんが混ざっている
    のは確か

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2023/07/17(月) 19:09:50 

    >>194
    勉強できる人が仕事できるわけじゃない

    +19

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/17(月) 19:09:52 

    >>10
    ははっ五兆無駄金なんてそんなわけな…ホンマや😨

    +34

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/17(月) 19:10:56 

    >>131
    その言葉気に入ったみたいで色々なトピに書いてるよね

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/17(月) 19:14:59 

    本当に減税でいい。コロナ以降は税金チューチューが身近になって目立つようになってきた。全国的にそうだと思う不正してる人知ってるとか公共事業おかしくないみないな。自民もう一回政権落とすと思うね。

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/17(月) 19:15:55 

    >>2
    もうなにもしなくていい、寝てていいから改悪だけはしないでほしい。もう限界だよ。もう一人ほしいなって思ってたけどこれ以上増税されまくったら本当に無理だな…って諦めてる。ほんの数年前、コロナ前だったらまだ特に何も考えずに二人目作ってたわ。今はもう、3人家族ですら行き先不安。怒りしかない。それこそ私が子供の頃は、今より税収は少ないのに控除もあって消費税もなかった。もう搾り取らないでほしい

    +50

    -0

  • 237. 匿名 2023/07/17(月) 19:16:16 

    役立つことはなんにもしない。適当に思いついた楽な仕事を予算使ってやるだけ。当たり障りなく、社会を変えるほどのインパクトは持たせないように努力。
    日本人は今みんなこんな感じになりつつある。あと10年国が持つか怪しい。

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2023/07/17(月) 19:16:38 

    自民党に野村と仲良しが居てるんだろうか

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/17(月) 19:19:01 

    やっぱ維新だよ維新。身を切る改革😡で自民をぶっ壊して

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/17(月) 19:19:48 

    >>220
    文系ばっかりだし

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/07/17(月) 19:20:18 

    >>22
    その考え方は実は全く当てはまらない
    なぜなら、自民党とその飼い主の財務省は財源のための増税ではなく増税のための増税をしているから!

    普通の国なら、減税などの積極財政をして景気を回復させてから自然増収によって税収アップさせようとする。
    でも日本の場合は歪で、増収ではなく増税が財務官僚の評価査定になっている
    つまり、いくら景気が良くなって自然増収しても財務官僚は全く評価されないため旨みがないのだ。
    だから、財務官僚は必死に汗をかいて自民党議員を動かして増税させようとする
    これでもし消費税を増税させたら、その財務官僚はほぼ間違いなく事務次官に出世するだろう。

    残念ながら、財務官僚にとっては日本の経済よりも省益・己の出世の方が大事なのである!
    こども家庭庁、予算5兆円で「Jリーグとコラボ」「育児経験語り」「子どもの意見聞きます」「優先レーン設置」の迷走ぶりに「解体しろ」の声

    +36

    -5

  • 242. 匿名 2023/07/17(月) 19:20:57 

    生活が苦しいとかそっちで困ってる人が大多数だろうにJリーグの試合に無料招待とかアホなの?
    Jリーグの試合見に行ったから生活苦しくなくなったね!Jリーグの試合見に行けるならもう一人作っちゃおっか!?とかなると思ってんの?
    もう堂々と日本消滅させるための少子化推進庁に名前変えろや

    +23

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/17(月) 19:22:25 

    >>218
    名付け親の統一教会に悪口言うなんてサイテー

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/17(月) 19:22:38 

    >>18
    育児手伝わせるの?ほんとに意味がわからん

    +16

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/17(月) 19:23:20 

    >>1
    ここまで来ると怖い

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/17(月) 19:23:22 

    丁寧に話をきいた結果がこれなんだよね。いつも。
    本当に丁寧に話をきいているのか、話を聞く相手がとんちきな人なのかしら?私はいっつも疑問なんだよね。

    +6

    -1

  • 247. 匿名 2023/07/17(月) 19:23:41 

    >>5
    こども庁解体して
    防衛予算につぎ込んだら
    増税せず国防力増強できるじゃん

    ついでにスポーツ庁も解体で

    +104

    -0

  • 248. 匿名 2023/07/17(月) 19:24:17 

    >>18
    こういう金がかからないボランティアさせるの大好きだよな政府って

    +60

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/17(月) 19:24:31 

    あ〜💢
    もう本当に嫌になってきた‼️

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/17(月) 19:25:19 

    >>37
    こども家庭庁、予算5兆円で「Jリーグとコラボ」「育児経験語り」「子どもの意見聞きます」「優先レーン設置」の迷走ぶりに「解体しろ」の声

    +33

    -1

  • 251. 匿名 2023/07/17(月) 19:25:44 

    また出た! 自民サゲ目的の反日工作トピ。これは自民サゲ目的の偏向報道、言論テロ!
    即座に見抜いて通報しましょう。

    真の日本人として認められたい。誇りを取りもどしたい。
    そう思う普通の国民たちは皆、自民全面支持の姿勢を示しあっています。

    +1

    -15

  • 252. 匿名 2023/07/17(月) 19:26:04 

    >>1
    「こども家庭庁」の「家庭」って「家庭連合(旧統一教会)」の「家庭」を後からくっ付けたんだっけ?

    +41

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/17(月) 19:26:05 

    前から思ってたけど、こども家庭庁って必要?
    こども家庭庁にお金使うより各自治体に分配して有意義にお金使ってもらった方がよくない?

    +35

    -0

  • 254. 匿名 2023/07/17(月) 19:26:26 

    >>1
    Jリーグサポだが…
    安直にきめたんやろな

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/17(月) 19:27:12 

    >>50
    国会議員を100人減らすんじゃなくて、自民党議員を100人減らすべし!
    その穴埋めに、れいわ新選組が100人入れば日本は必ず復活する。
    こども家庭庁、予算5兆円で「Jリーグとコラボ」「育児経験語り」「子どもの意見聞きます」「優先レーン設置」の迷走ぶりに「解体しろ」の声

    +5

    -20

  • 256. 匿名 2023/07/17(月) 19:27:56 

    こんなんでも支持率30もある…
    ありえないわ。
    また選挙してもこれが続くだろうなと思うと…お先真っ暗。

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2023/07/17(月) 19:28:13 

    >>9
    ほんとだよね。
    無駄な政策にお金使わなくていいから、税金安くしてくれたら経済ももっと回るはず。

    +16

    -0

  • 258. 匿名 2023/07/17(月) 19:28:40 

    >>27
    こども家庭庁、予算5兆円で「Jリーグとコラボ」「育児経験語り」「子どもの意見聞きます」「優先レーン設置」の迷走ぶりに「解体しろ」の声

    +66

    -1

  • 259. 匿名 2023/07/17(月) 19:29:03 

    国家公務員のボーナスは大企業以下だから
    増税して、もっともっと上げるべき

    +1

    -2

  • 260. 匿名 2023/07/17(月) 19:30:36 

    >>236
    楽した老人層の為に税金高くなってんだよね。年金も社会保障もインフラの維持費も。戦後70年で1000兆の借金作った老人層の為に子孫が奴隷になる

    +6

    -3

  • 261. 匿名 2023/07/17(月) 19:30:44 

    >>202
    一時、消費税やめて経済の立て直しすればいいのにね。
    それか子供3人目産んだら18歳まで消費税は免除とかね

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2023/07/17(月) 19:31:24 

    >>1
    そうじゃなくてよ
    虐待に力いれろよ
    親と離してきちんと教育受けさせて安全な場所を用意しろ

    +23

    -0

  • 263. 匿名 2023/07/17(月) 19:31:37 

    >>1
    ほんとボンクラとしか言いようがない

    +13

    -0

  • 264. 匿名 2023/07/17(月) 19:32:16 

    >>7
    全員じゃなくてまずは子育て世帯に免税パスポート的なの配ればいいのに。
    子供用品だけ免税とか。
    やっぱり今後の日本を支えてくれるであろう子供を産み育ててくれてるのは大きな貢献だから。

    +88

    -5

  • 265. 匿名 2023/07/17(月) 19:33:15 

    こんなくだらないことに税金使われるなら児相の職員の給料アップさせて人数増やせばいいのに。
    私自身は児相と無縁の子育てを出来てはいるけど虐待事件の対応が10年以上前から何にも進歩してない。
    子供を助けてほしい。

    +18

    -0

  • 266. 匿名 2023/07/17(月) 19:34:11 

    >>246
    聞いて欲しいって発信する人変な人だったりするよね
    クレーマーとか

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2023/07/17(月) 19:35:22 

    >>2
    かつてこんなにアホな内閣があっただろうか

    +42

    -0

  • 268. 匿名 2023/07/17(月) 19:35:27 

    一瞬統一教会のトピかと思った。
    やっぱり関係あるのかな

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2023/07/17(月) 19:35:50 

    せめて、豪雨災害で被災した人達に使ってあげてほしい。

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2023/07/17(月) 19:37:04 

    >>7
    消費税は低所得からも平等に取る キリリ
    とかガル言うけど
    なら1万円以下は消費税なしとかにしてよ
    そしたらみんな平等でしょ
    高価なもの買う人は消費税払えばいい

    +45

    -2

  • 271. 匿名 2023/07/17(月) 19:37:24 

    れいわ信者が暴れてるね😓

    +3

    -4

  • 272. 匿名 2023/07/17(月) 19:38:16 

    >>265
    そういうのは人数とか給料とかじゃないよ権限の問題。日本は家庭に手を出さない方針だから権力の介入だってね。

    +0

    -1

  • 273. 匿名 2023/07/17(月) 19:38:27 

    >>1
    そんなところとコラボしてなんか意味あんの

    +14

    -0

  • 274. 匿名 2023/07/17(月) 19:39:15 

    >>128
    たまに有益な情報あるから!笑
    今の小学校の英語の授業とかさ、小6が英検三級レベルの事してるとか衝撃的

    英語なんて先取りする必要ないおばさんもたまにいるけどね

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2023/07/17(月) 19:39:29 

    >>119
    非課税枠のほうの話に決まってるでしょうよ。
    定期代だって消費税アップされれば値上げされてきてるんだから、更に課税されたら二重取りもいいところ。出社しながら赤字って何…

    +32

    -0

  • 276. 匿名 2023/07/17(月) 19:40:08 

    >>273
    中抜き???

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2023/07/17(月) 19:41:30 

    >>253
    誰がどう見ても岸田のエゴでしょ。政治家って目に見える結果を欲しがるから。聞こえのいい子供使ってみたけど支持は得られなそうだね

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2023/07/17(月) 19:43:34 

    >>46
    あと電通

    +10

    -0

  • 279. 匿名 2023/07/17(月) 19:43:58 

    >>270
    昔は贅沢品に課税してなかった?たいした税収にならないから課税対象を拡大したみたいだけど。

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2023/07/17(月) 19:46:03 

    >>251
    こども家庭庁、予算5兆円で「Jリーグとコラボ」「育児経験語り」「子どもの意見聞きます」「優先レーン設置」の迷走ぶりに「解体しろ」の声

    +8

    -1

  • 281. 匿名 2023/07/17(月) 19:50:12 

    子供がJリーグに興味もつ機会与えるだけじゃん
    子供にじゃなくJリーグに金使ってんじゃねーか

    +10

    -0

  • 282. 匿名 2023/07/17(月) 19:50:52 

    5兆あったらどれだけご飯が食べられるんだろう
    親に恵まれない子のために無料の食堂や教育のための塾、被服費にあてたり旅行やキャンプして普通の家庭との差を縮めたり、設備費、職員さんの量と質を上げるお給料とか ひどい家庭暴力から守る施設や人員 

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2023/07/17(月) 19:52:49 

    >>81
    この1兆を防衛費に回せば、増税いらんよね。

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2023/07/17(月) 19:53:30 

    >>202
    減税したら左遷なんでしよ、1人の出世のために国民全員が負担強いられてるの本当に意味わからん

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2023/07/17(月) 19:54:18 

    目的はなに?そして目標は?いつまでに何を?

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2023/07/17(月) 19:57:23 

    そもそも民間企業と違って予算もらってそれを資金に利益を出そうという概念がない。
    予算分ちゃんと使い切る。そうするとまた来年度予算貰える。余らせると削られちゃうから無駄でもちゃんと使う。
    このやり方自体を変えないと。

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2023/07/17(月) 19:57:42 

    >>284
    そこに疑問があるなら減税打ち出してる党に投票しなよ
    いいかげんネットで愚痴ってるだけだと何も変わらないどころか支持してるのと一緒だよ

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2023/07/17(月) 19:59:33 

    >>1
    自民党は選挙目当てのパフォーマンスばっかり
    支持率をもっと落とすことが日本にとって良い

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2023/07/17(月) 19:59:53 

    その5兆を教育現場に使って、塾に行かなくても済むような状態にしてくれよ

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2023/07/17(月) 20:00:46 

    >>286
    追記
    ちなみに民間から教員(公務員)になってこれに気付きました。
    学校っていう組織の中でもそうなのでこれは多分上まで辿っても同じだなと。
    もちろん学校は利益を出す場ではないですし、民間アゲでもないですが、意識の差は大きいと思う。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2023/07/17(月) 20:01:50 

    >>281
    家族仲良くサッカー見に行きましょうっていう家庭より給食ない夏休みは食べるものなくて栄養失調になってしまうみたいな子供を救って欲しい

    +11

    -0

  • 292. 匿名 2023/07/17(月) 20:04:20 

    >>287
    投票してるよ…

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2023/07/17(月) 20:04:43 

    >>18
    #教師のバトンみたいに匿名でリアルに子育ての本音(家計の悩みが多聞いと思うけど)を語ったら若者はますます子供産む気なくす気がする

    +10

    -0

  • 294. 匿名 2023/07/17(月) 20:05:38 

    >>1
    菅さんのままなら自民入れてたけど岸田嫌いすぎて他に入れるわ
    こいつマジでろくなことしねぇ

    +10

    -3

  • 295. 匿名 2023/07/17(月) 20:08:20 

    税金を使って何かをするより、減税して何もしない方がマシだね。

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2023/07/17(月) 20:10:52 

    >>262
    ほんとに。
    遊びに使うより子供の生命に関わる方面に使えばいいのに。
    児相の職員を増やすとか、もっと警察と連携持たせるとか、やる事はいっぱいある。 

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2023/07/17(月) 20:11:13 

    >>1
    「Jリーグとコラボ」
    サッカー好きな男の子以外にはほぼ興味ないし子供の暮らしが良くなることないね
    「育児経験語り」
    私はこれで上手くいきましたけどみたいなオナニー語りなんて聞きたくないよ
    育児で困ってること相談乗りますとかにした方がいい
    「子どもの意見聞きます」
    子どもが何に困ってるかなんて子供にはわからないから大人が暮らしやすいように考えてあげなきゃでしょ何面倒な考えること無しにしようとしてんだ
    「優先レーン設置」
    これはよくわからない
    子供だけで出歩く場所なんて限られてるから必要性低いよね中抜きしようとしてるのか

    うんまとめると要らないね解体して5兆円は児童相談所に託して下さい

    +32

    -0

  • 298. 匿名 2023/07/17(月) 20:12:36 

    >>292
    投票してるのはいいこと
    次のステップは仲間を増やす為にデモの開催だね

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2023/07/17(月) 20:13:06 

    >>72
    やっぱり「家庭」にこだわりたいんじゃない?

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2023/07/17(月) 20:14:45 

    >>276

    私もそれ思った。
    何でもかんでも理由つけて中抜きシステム作ろうとしてる感じする。
    冬季オリンピック諦めたから取り返そうとしてるのかね

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2023/07/17(月) 20:17:04 

    サッカーって政府と絡むよね
    ワクチンのCM出てたし

    +15

    -0

  • 302. 匿名 2023/07/17(月) 20:17:11 

    >>275
    本当に検討されてるかもわからない事に熱くなれるって凄いね
    あなたって非課税枠ギリギリな毎月15万の交通費かけて会社行ってるの?

    +1

    -17

  • 303. 匿名 2023/07/17(月) 20:18:07 

    Jリーグとコラボなんてしないで欲しい
    サッカー好きな男子しか得しないのやめて欲しい
    するならスポーツ各種で均等にして欲しいし、スポーツだけじゃなくて文化の方もやらないと不公平

    +14

    -0

  • 304. 匿名 2023/07/17(月) 20:18:21 

    教育現場で働く人を増やすための人件費に5兆円を使ってほしかった。

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2023/07/17(月) 20:18:30 

    >>301
    金流そうとしてるよね
    プロなら自立して欲しい

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2023/07/17(月) 20:22:51 

    >>291
    給食費無償化や授業料無償化もやったらやったで文句言うじゃんみんな?

    +1

    -5

  • 307. 匿名 2023/07/17(月) 20:23:59 

    >>305
    よく言われるけど国や税金を利用するのはスポーツ団体だけじゃないよ
    経団連医師会もしかしたら自分が属してる組織も税金利用してるかもね

    +3

    -1

  • 308. 匿名 2023/07/17(月) 20:25:27 

    子育てしてるガル民で、こども家庭庁が「こどもと一緒にいるときに、不便を感じたり、周りからの理解や配慮が欲しかった場面を教えてください!」ってアンケートやってるの知ってた人いる?
    6月12日からこのアンケやってたみたいだけど、子育てしてるのについさっきこのこと知ったよ
    Twitterでこども家庭庁をフォローしてる人しか知らないんじゃないだろうか

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2023/07/17(月) 20:25:53 

    >>1
    そんなんいいから増税を食い止めろ。何スルーしてんねん。

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2023/07/17(月) 20:33:10 

    偉いセンセイ方
    「それは、若者や子供にとっては良い事かも知らんが…
    俺達にうま味がないじゃないか⁈
    俺達の席はどこだ⁈
    俺達に消えろというのか⁈
    ふざけるな!

    俺達のおかげで今の日本があるんだぞ!
    若者や子供や貧乏人なんかよりも俺達の事を第一に考えろ!」

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2023/07/17(月) 20:35:50 

    >>301

    この記事みてすぐそれを思った。

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2023/07/17(月) 20:38:45 

    >>1
    こども「家庭」庁

    って、名前が…

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2023/07/17(月) 20:42:51 

    甘やかすのと大事にするのは違うくない?

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2023/07/17(月) 20:47:03 

    >>209
    だっさ

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2023/07/17(月) 20:50:05 

    子供大事にしたり金かけるのはいいけどさ、今のままでいいのかな?
    とてもまともな大人になるとは思えないけど気のせいかな?
    今ですら大人のこもりびとが大量にいて発達障害系も増えててメンタル的なのも増えてるから今の子供が大人になる時には更に増えてる様な気がする。
    それでいいのかな?

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2023/07/17(月) 20:50:25 

    >>1
    久しぶりにめちゃくちゃ怒りを感じる税金の使い方
    もはや子ども増やす気ゼロでしょこれ

    +32

    -0

  • 317. 匿名 2023/07/17(月) 20:50:32 

    >>49
    恵那じゃないけどうちは中学まで片道3.7キロあるよ。チャリ通禁止。一学年30人くらい対象。一学年200人くらいの学校。ちなみに3キロの人も一学年10人近くいる。
    こんなんに5兆だすならうちの地域にスクールバスだしてよ!

    +41

    -0

  • 318. 匿名 2023/07/17(月) 20:52:43 

    実際に子育てしてる人10万人に5兆円の使い道のアンケートを取ったとして、Jリーグの優先席なんて答える人1人もいないと思うんだけど
    発案者がサッカー好きなだけじゃん

    +22

    -0

  • 319. 匿名 2023/07/17(月) 20:53:25 

    >>155
    そこじゃない機構ですが本当にホワイト。
    こんな税金の使い方いいのかなと思うけど、個人の意見なんて反映されないのでぬるま湯にどっぷりです。
    入る時は試験や条件厳しめで大変でした。小論文は難しいしもちろん大卒以上だし。コネ枠あるので一般からは採用が少なく、タイミング良く見つかったけど。何も知らず中途で入ってびっくりした、こんな所があるのかと。
    ほんと一部の人は優遇されてるんだなと思う。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2023/07/17(月) 20:54:44 

    サッカーにそんなんするなら
    児童手当に上乗せのほうがまだまし。
    うちのサッカーしてるけど自分たちでチケット買いますよ…

    +12

    -0

  • 321. 匿名 2023/07/17(月) 21:00:59 

    せめて1兆でも国立大学等の研究費とかに回せないか?
    今の子供たちが大人になるころの日本の状態が心配で仕方ないんだが。
    jリーグとコラボってそれなんて金ドb…

    +13

    -0

  • 322. 匿名 2023/07/17(月) 21:01:15 

    そもそも、子ども庁、デジタル庁、危機管理庁要らないと思う。
    環境庁も農林水産省のおまけの部署でいいと思う。
    予算と天下りポストと利権(必殺中抜き)のために作られてる感じで、国民の役に立つと(しかも存在するだけで金かかる)思えないです。

    こんなとんちんかんな使い方されて、48%の税金を取られ、まだ税金とるぞって今度は控除まで消そうとしてきてるんでしょ。
    そもそも子ども庁いるのか?
    私は子どもいないけど、子ども庁よりは児童手当に上乗せされた方がましです。それでいいよ。
    役立つことよりも1:9とかで変な事ばかりされそうに思う。

    +11

    -0

  • 323. 匿名 2023/07/17(月) 21:03:17 

    サッカー見に行って子どもがサッカーやりたいと言い出しても日本は女性が働いて輝きましょうの国なので母親が仕事してて習い事させてあげられません→諦めましょう…
    の流れになるんじゃないかな。この国は。
    産後時短勤務きれたらフルかパートでしょ?
    働けど働けど明細みたら天引きされて給料が上がらないし物が最近高くて貯金もできない。
    そんな環境でサッカー。サッカーも本気でやればお金かかるのよね。習い事の前に学童とかそっちに手をつけてくれないかな。

    +13

    -0

  • 324. 匿名 2023/07/17(月) 21:03:36 

    >>1
    老後の心配をせずにいられるなら気持ちにも余裕が出て、子供を産んだりちゃんと育てたり出来ますよ
    皆、働けなくなってからの金の心配をするから子供を作らないんです
    今の生活と老後資金だけのために働いて働いて子育てもして、では気持ちが荒むばかりです

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2023/07/17(月) 21:06:10 

    >>1

    予算なくて雨漏りが直せてない中学校とか
    昭和に建てられて 耐震性のない校舎の小学校とか ニュースになってるのに
    なんで そういうのにお金を出さないでJリーグ?

    全然 子どもの方を見てない
    子どもを育てる人を見てない

    +39

    -0

  • 326. 匿名 2023/07/17(月) 21:08:34 

    税金で遊んでんじゃねえぞ 
    きっちり仕事しろ

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2023/07/17(月) 21:09:04 

    子ども庁解体しろって思ったら、すでにタイトルに書いてた

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2023/07/17(月) 21:10:09 

    >>325
    国民の方を、政府が見てないもんね
    あと中抜きすごそう

    +16

    -0

  • 329. 匿名 2023/07/17(月) 21:11:36 

    >>75
    統一だけじゃなくて、確か公明、立憲からも要望あったはずだよ

    +3

    -3

  • 330. 匿名 2023/07/17(月) 21:12:44 

    >>302
    何言ってるの?www

    +19

    -0

  • 331. 匿名 2023/07/17(月) 21:13:51 

    >>302
    非課税枠ギリギリとかで交通費の支給要件決まってないのに、15万がぁー!!とかじゃないのよ

    +10

    -1

  • 332. 匿名 2023/07/17(月) 21:15:42 

    >>321
    そういう問題に切り込む政治家がいないわけではないけど、ちょっとした失言でマスコミが叩くので……

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/07/17(月) 21:16:16 

    5兆円あればみんなが子供を産まない理由の学費の補助に当てればいいのに
    線引きは必要だけど、大学にお金がかからないってなったらあと1人って考える人は沢山いると思うよ
    あと給食費を無料にするとかさ
    Jリーグに招待って全国の子供を満遍なく招待できるのかって話よ

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2023/07/17(月) 21:20:36 

    >>256
    「得する人」が30%はいるって事では

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/07/17(月) 21:23:35 

    最初から箱だけ作ってやってる感を政府が言いたいだけの目的目標だから、中身が出来てないのに始まるから最初から無意味って政府論評達はみんな言ってたよね。 だから、これからもやってます感出すのが仕事だから、こんな感じなんだろうね

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2023/07/17(月) 21:29:32 

    やっぱりこういう無駄に使われると思った。これも利権だよ。
    5兆円あったら何が出きると思う?本当岸田も政治家もどあほだよ!

    +14

    -0

  • 337. 匿名 2023/07/17(月) 21:29:39 

    >>211

    統一だけじゃなくて他の宗教も結構あるね
    国のために亡くなった人達だからって事かな?
    創価学会まであるし…
    むしろ茶化してるカルト新聞の方が少数派かも

    +6

    -4

  • 338. 匿名 2023/07/17(月) 21:31:41 

    >>306
    それに5兆円使うならこんな下らないのに使うよりまだ納得できるでしょう!

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2023/07/17(月) 21:35:13 

    >>318
    本当ずれてるよね、何でこんなにずれてるのかな?やっぱり国民のことを理解してないんだろうね

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2023/07/17(月) 21:39:13 

    5兆円あったら保育料なり保育士増やしたり待遇改善するなりできますよね?
    値上がりする原材料費に対する給食費に充てることもできるし、学童の枠を増やすことだってできる。


    Jリーグの応援や若者の家庭訪問、誰が望んでるの?
    子育て世帯の声聞けないならさっさと解体しろ!!
    おまえらの道楽に使うな。金返せ!!

    +17

    -0

  • 341. 匿名 2023/07/17(月) 21:39:24 

    jリーグのイメージ悪すぎて、あまり教育に良くないんじゃない?🤔
    大声で相手煽ったり、ゴミ放置したり…

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2023/07/17(月) 21:47:44 

    >>2
    自民党も公明党も仲のいい人間か利権関係の人間の話しか聞いてないな、正直、消えてほしい。

    +17

    -0

  • 343. 匿名 2023/07/17(月) 21:48:44 

    どうせ天下りが絡んでいるんでしょうね。

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2023/07/17(月) 21:49:15 

    >>1
    その予算を国民に配った方がよっぽど有意義だと思いませんか?

    +11

    -0

  • 345. 匿名 2023/07/17(月) 21:49:28 

    そんなふわっとしたことより、早急になんとかしなきゃいけないことが山積みだろ。保育関連なんか根本からの改革が差し迫って必要な状態なのにずっと放置してる

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2023/07/17(月) 21:49:42 

    >>264
    インボイスやるならほんと子供用品の免税とかやってくれ
    どうせニッチで数なんかたかが知れてるし使う期間も老人より短い期間だし

    +25

    -0

  • 347. 匿名 2023/07/17(月) 21:51:08 

    >>25
    それ。外国にはお金バラまくくせに、どれだけ増税したか、インボイスで中小の人達、増税されたようなもんだもの。なめてるとおもう。従順で怒らないから、失敗、不誠実な事でも、問題ないと嘘をつき通せば大丈夫だとおもってる

    +48

    -0

  • 348. 匿名 2023/07/17(月) 22:10:58 

    保育士の待遇改善とか学童保育の拡充だとか児相の職員を増やすとか税金はそういうところに充てなよ
    あと先に書いとこ
    小学校の改修にかこつけてジェンダレストイレ増やしたらブチ切れるからね!やらないでね!

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2023/07/17(月) 22:12:46 

    >>13
    中抜き、中抜き、中抜き
    末端まで残ってないよっていう
    なんなの?こいつら?
    税金に巣食うゴミ

    +63

    -0

  • 350. 匿名 2023/07/17(月) 22:12:49 

    真面目に政治センスが悪いのでは?

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2023/07/17(月) 22:15:22 

    国がおままごとしてる間に子どもいなくなるぞ

    +17

    -0

  • 352. 匿名 2023/07/17(月) 22:15:41 

    お遊戯会に5兆円つかうな
    高校無償化の所得制限撤廃しろや

    +16

    -1

  • 353. 匿名 2023/07/17(月) 22:22:08 

    >>92
    ほんとだよね
    なんで貴重な子どものための金をJリーグに流してんだバカ過ぎる
    大変な思いをさせられてる子どももその親もたくさんいる
    クソな親から逃げたくて逃げられない子もいる
    少しでも子どもを助けるために使うべきお金なんじゃないの?

    +50

    -0

  • 354. 匿名 2023/07/17(月) 22:22:20 

    >>331
    で、いきなり1万2万まで減ると思ってるから心配してるの??
    そもそも働いてる?

    +0

    -11

  • 355. 匿名 2023/07/17(月) 22:28:05 

    やけに最近Jリーグの無料招待多いなと思ったら税金ジャバジャバだったのね

    +14

    -0

  • 356. 匿名 2023/07/17(月) 22:28:15 

    >>354
    いや、あなたが働いてるの??って思うレスをされてると個人的には思いますが、私は働いてます。
    そこに課税されるのはさすがにおかしいと思うのが大半ではないでしょうか。毎月15万ギリギリもらってようが1万円程度でも。

    +13

    -0

  • 357. 匿名 2023/07/17(月) 22:28:16 

    >>220
    基本的に現場なんか見ないから
    周りの決めた台本の通りに喋るだけ
    政治家って何にも知らないんだよ

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2023/07/17(月) 22:29:35 

    >>194
    勉強ができる代わりに人の話しを聞く能力を捨ててきたのかもしれないね。

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2023/07/17(月) 22:31:22 

    本当に子供欲しかったら
    海外からつれてくるよ
    政治家って書類しか見て無いんだよ!
    「何人足りない」ってなったら
    お金で買って来るんだよ!

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2023/07/17(月) 22:33:13 

    >>1
    新しい場所を作れば天下り先が生まれる。
    それだけのために作られてるんだったよね確か。
    政治変えてかなきゃ近いうち本気で日本終わるよ。

    +22

    -0

  • 361. 匿名 2023/07/17(月) 22:33:45 

    >>356
    で、通勤手当いくらなの?
    例えば15万から5万まで非課税限度額が下がってもそれを越す通勤手当なの??
    無職だから非課税限度額がどのぐらいなのか知らんの?

    +2

    -12

  • 362. 匿名 2023/07/17(月) 22:34:36 

    税金をあわてて使いきらずに、
    良い案が出てから発進してほしい。
    予算と言う名の、国民の血と汗と涙のお金なんだから。使わなきゃ、出世出来ないとか役所はなしで願いたい。

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2023/07/17(月) 22:35:13 

    サッカー見ることが何の助けになるの。
    興味ある子は親と一緒に行ってるし、今までも近所の小学校に無料チケット配ってるチームもある。

    +15

    -0

  • 364. 匿名 2023/07/17(月) 22:35:23 

    >>361
    なんでそんなに額を知りたい訳??
    1万4000円くらいですよ、毎月。だから何?

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2023/07/17(月) 22:39:13 

    >>1
    こども家庭庁ってさ、家庭に居場所が無かったり、所得が少ない家庭の子を助けるために作ったんじゃなかったっけか。
    それならさ、虐待等で家庭に居場所が無い子が夜間や休日も身を寄せられてゴハンが食べられる居場所づくりをして犯罪から子供達を守るとか、それがうまくいったらその場所で勉強も教えてみるとか、必要に応じて保護に繋げるとか、そのためにできたんだと思ってた。
    がっかりした。

    +32

    -0

  • 366. 匿名 2023/07/17(月) 22:40:26 

    文部科学省があるのに新しいお役所を作る必要あるの?

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2023/07/17(月) 22:41:09 

    >>7
    余った2兆円は、防衛費に使うんだよ。
    防衛費の為に増税すると言うと国民から反発を喰らうから。
    余った税金を防衛費に使うと言うと、何となく国民は納得するから、財務省の奴ら頭の良いわ。

    +4

    -7

  • 368. 匿名 2023/07/17(月) 22:42:16 

    >>1
    このSNSでの声、岸田さんに届くかな〜?聞く耳なくしちゃったみたいだからな〜?届かないかな?

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2023/07/17(月) 22:42:18 

    >>6
    N A K A N U K I

    +33

    -0

  • 370. 匿名 2023/07/17(月) 22:42:28 

    >>364
    なら非課税限度額下がっても問題ないやんwww
    関係ない人がどこから目線で語ってるの?
    関係ある人が居るから可哀想だって話?

    +0

    -11

  • 371. 匿名 2023/07/17(月) 22:48:37 

    >>370
    何が笑えるのかわかりませんけど、そもそも限度額を下げるとか言う話じゃなくて通勤手当もらってたら課税対象って話でしょ。

    +11

    -0

  • 372. 匿名 2023/07/17(月) 22:50:57 

    >>1
    ふざけんな!って思うし、この大臣もダメダメっぽい
    なんか派閥の加減は知らないけど、あんまり重要じゃないと思ってつけたポストの人にこんな大金使って大丈夫なの?国民は落胆してますけど

    しかもJリーグの応援で発煙筒?か何か煙出てて危ないってYouTubeでみたけど

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2023/07/17(月) 22:53:24 

    >>1
    やっぱり怪しげな動きをしてんだな

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2023/07/17(月) 22:55:30 

    こんなんで増税許せるわけないでしょ!

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2023/07/17(月) 22:56:33 

    公金チューチュースキーム発動やな

    +9

    -1

  • 376. 匿名 2023/07/17(月) 22:58:52 

    >>371
    何か勘違いしてるね
    「非課税等とされる意義が薄れてきているとみられるものがある場合には検討を加えることが必要」
    って言ってるだけで、どこで全額課税って思い込めるの?
    被害妄想強め?

    +0

    -10

  • 377. 匿名 2023/07/17(月) 22:59:00 

    >>4
    純粋な減税だと中抜きできないから何かしら予算をつけた事業をした事にして中抜きしたい
    内容や中身や結果はどうでもいいんだよ、とにかく中抜きが一番大事

    そんな感じに思える政策の数々

    +39

    -1

  • 378. 匿名 2023/07/17(月) 22:59:27 

    >>365
    うん…
    虐待された子とか、居場所がない子が誰を頼っていいかわかんない時に「ここに連絡くれたら」みたいな理由もあって、子供がわかりやすいように「子供家庭庁」ではなく「こども」とひらがなにしたという記憶があるんだけど……

    +15

    -0

  • 379. 匿名 2023/07/17(月) 23:03:26 

    子供の自殺が増え不登校は激増してるんだからそういうのに力入れないとね

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2023/07/17(月) 23:07:07 

    異次元の少子化案や子供が増えれば予算倍増発言、木原を頭が良いと持ち上げるの無理

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2023/07/17(月) 23:07:24 

    >>376
    あなたこそ限度額を下げる方で勝手に話進めてますよね

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2023/07/17(月) 23:10:36 

    3人目の手当増額言っても、上の子が手当から外れる年齢になったら3番目の子を2人目と数えるんでしょ

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2023/07/17(月) 23:12:50 

    >>365
    子育て支援してるパフォーマンスをしたい、天下り先を確保したいってだけでこども家庭庁ができたんだろうね。
    本音は国民に金かけたくないから、サッカーの試合招待とか意味不明なことになる。金かからない政策ということありきだからいつも的外れで効果もない案が出てくるんだと思う。

    +18

    -0

  • 384. 匿名 2023/07/17(月) 23:12:57 

    >>92
    jリーグと癒着でもしてんのか?ってくらいだね。

    +27

    -0

  • 385. 匿名 2023/07/17(月) 23:15:04 

    >>1
    統一教会いつまで野放しにしてるの
    解散させないってことはグルでしょ
    5兆円て大金だよふざけないで
    こども家庭庁、予算5兆円で「Jリーグとコラボ」「育児経験語り」「子どもの意見聞きます」「優先レーン設置」の迷走ぶりに「解体しろ」の声

    +20

    -0

  • 386. 匿名 2023/07/17(月) 23:15:47 

    >>365
    虐待された子の駆け込み寺としての役割として作ったのなら24時間年中無休で公共の為に開いてる交番で良くない?管轄が違うとかいうなら交番に併設とかさ。やりようあるでしょ?既存の設備を活かしつつ人員配置すればいいのに。税金ざぶざぶ使いすぎ!

    +9

    -1

  • 387. 匿名 2023/07/17(月) 23:18:39 

    サッカーバスケはうまくみてる分には良いけど
    荒れやすいはたしかだね。

    わいせつなどはとくに(笑)野球などばかりだけどサッカーバスケは荒れるだろう。日本人に合わない部分はあるにはあるは事実だけど。

    久保などであれば良いがヒッピー馬系やりはじめると荒れる。うまく収容できれば良いがと。

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2023/07/17(月) 23:19:40 

    >>38
    自民党だと絶対減税はないので、
    減税してくれる政党に入れるしかないですよね。

    +10

    -0

  • 389. 匿名 2023/07/17(月) 23:26:27 

    >>11
    よくまあこんないかれた使い方できるわ
    やってて違和感ないのかね

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2023/07/17(月) 23:31:27 

    見て頂くのが早いのですが‥以前Abemaに小倉さんが出演していたのを見ました。
    初めは、意外と細かい視点で色々理解している人なんだなと言う印象でした。
    そんなにクセも強くない。
    政治家ってみんな庶民の気持ちがわからない人が多いので。

    途中から、予算の事だったかな?突っ込まれる質問をされていて
    笑って誤魔化すような?
    成田祐輔さんが「それは政治的ななにかですか?」
    と質問をしていて、返答に困っている姿を見て、
    恐らく財務省か何かに裏で色々言われてるんだろうなと思いました。
    小倉さんはやりたい気持ちはあるけど、
    それが出来ないような雰囲気を感じ取れました。

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2023/07/17(月) 23:33:37 

    予算5000万円←まぁ、許す
    予算5億←たっっっっか!!!!ねーわ!!!解体しろ!
    予算5兆円←!?!??????!!!(絶句で声も出ない)

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2023/07/17(月) 23:34:26 

    >>2
    岸田が海外訪問すると、しゃもじの時みたく恥晒してくるんじゃないかとドキドキする。
    もう黙ってジッとしてて下さい。

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2023/07/17(月) 23:37:06 

    >>2
    それでも今だに支持率40%もあるなんて!
    どこの馬鹿が支持してんの?

    +13

    -0

  • 394. 匿名 2023/07/17(月) 23:38:27 

    わざと微妙にずらしてるよね。
    出演料いくら?

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2023/07/17(月) 23:39:16 

    1年間でいいから消費税なくして
    少子化も何もかも改善されるって

    +3

    -1

  • 396. 匿名 2023/07/17(月) 23:41:19 

    >>390
    私もそれ見ました
    色々質問されて答えられなくなった挙句、「予算には限りがあるので〜」とか言い出したのを見て何もする気ないなと感じましたね

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2023/07/18(火) 00:00:36 

    >>1
    選手はラフプレー、サポーターは暴動まがい
    教育も何もない
    要はどさくさ紛れに税金を流したいだけでしょ

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2023/07/18(火) 00:04:08 

    >>1
    うちの子供のサッカー仲間ってみんな好きな選手海外のプレーヤーなんだけど・・・
    Jリーグ興味なさそう・・・

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2023/07/18(火) 00:09:38 

    >>31
    ホントだよ。共働きで子供保育園預けて、子供と関わる時間もゆっくりないのに、働けど働けど、半分は税金でもってかれる。ふざけんじゃねーぞ。まじで。潰れてしまえ。
    この怒りをどこにぶつけたらいいの?

    +26

    -0

  • 400. 匿名 2023/07/18(火) 00:11:13 

    >>92
    toto, BIGとかのスポーツくじがあるしね
    売り上げの一部はなんたって国庫納付金になるし

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2023/07/18(火) 00:11:46 

    学童なんとかしろよ。
    飽和状態じゃん都市部なんか。

    +14

    -0

  • 402. 匿名 2023/07/18(火) 00:13:54 

    >>355
    夏休みに無料招待のやつだよね。みたわ。
    けど地方からわざわざ国立競技場なんかいけないし、行く気力もない。試合みたらとくにみたいチームじゃないし。
    代表戦ならともかく。

    +14

    -0

  • 403. 匿名 2023/07/18(火) 00:16:08 

    >>368
    100%届かないでしょうね。

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2023/07/18(火) 00:17:44 

    >>382
    詐偽じゃない?それ。

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2023/07/18(火) 00:30:22 

    >>124
    自民党政権のままだと莫大なお金が無駄遣いされてしまうよ
    本当早く次の選挙こないかな

    +15

    -0

  • 406. 匿名 2023/07/18(火) 00:30:29 

    >>386
    だよね
    新たに新設するんじゃなくて、児童相談所とか警察とかの人員増やして、権限も増やして……の方がいいよね
    税金は勿論、情報がバラバラにならないし、誰がやるかで揉め事が少なそうだし

    +9

    -1

  • 407. 匿名 2023/07/18(火) 00:32:19 

    >>18
    異次元の少子化対策と銘打っているだけあって、本当に異次元の斜め上の政策だよね!すごいわ〜!!
    誰が考えたの??馬鹿なの??

    +27

    -0

  • 408. 匿名 2023/07/18(火) 00:34:42 

    >>39
    本当にこれ!!!!
    非課税にばら撒くばかりじゃなくてさー
    まともな納税者の可処分所得が減ってることが問題なんだよねー
    貧乏子沢山にしてどうすんのよ

    +19

    -2

  • 409. 匿名 2023/07/18(火) 00:36:06 

    >>61
    あははwまさかw

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2023/07/18(火) 00:39:23 

    >>61
    統一、自民、電通が中抜き

    +15

    -0

  • 411. 匿名 2023/07/18(火) 00:41:55 

    >>13
    本当それ。お仲間お友達で国民からむしりとった金をまわしあい中抜きあいして笑ってるだけ

    +53

    -0

  • 412. 匿名 2023/07/18(火) 00:48:14 

    >>411
    多分イベントする連中が自民のお友達

    +9

    -1

  • 413. 匿名 2023/07/18(火) 00:55:14 

    >>19
    というかサッカー好きな子なら大抵の親はお金払って連れて行く。
    わざわざ税金で招待する意味がわからん。

    +69

    -0

  • 414. 匿名 2023/07/18(火) 00:55:15 

    国民から巻き上げたお金で遊ぶな

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2023/07/18(火) 00:59:35 

    5兆円あれば15歳以下一人当たり33万ですね、
    子育て家庭か一人当たり33万減税してくれればそれでいいです。

    +9

    -0

  • 416. 匿名 2023/07/18(火) 00:59:48 

    >>414
    遊ぶというかお金儲けだよね
    利権の山わけ
    内容見たらわかる
    初めから困ってる子どものためになるかなんかどうでもいいの丸わかり

    子どもをだしにしたイベント会社の金儲け

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2023/07/18(火) 01:03:24 

    >>1
    忖度した企業とか団体にお金をバラまいてるだけのような。

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2023/07/18(火) 01:04:50 

    明治維新も明治維新やった連中で日本の資産を独占しただけだもんね。徳川はまだそのお金を国庫にして国のために一応は使っていたのに、明治維新は個人の持ち物にしたんだよね。

    例えば、企業もお友達ばかり。有名な鉱山の権利も明治維新のお友達がしっかりと握ってる。みんな大金持ちだよ。自分の私服を肥やしてる。
    何が日本の夜明けだよ
    利権にありつけた連中の夜明けでしょ

    そして第二次世界大戦も同じことが起きた。それが自民党とそのお友達。

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2023/07/18(火) 01:05:24 

    >>1
    一部の子供の娯楽企画部?

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2023/07/18(火) 01:07:18 

    >>418
    明治になってから公害が発生しまくったのも、私利私欲で掘りまくったからじゃないのかと思ってる。日本の資源なのに。公害で苦しんだのは日本人なのに。戦争も日本人が大勢死んだ。明治以降の為政者はおかしい。

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2023/07/18(火) 01:07:33 

    これも結局は代理店の儲けになる。コーディネート、発信、キャッチコピー、どれも本当に困ってるところには響かないお金の遣い方

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2023/07/18(火) 01:08:30 

    >>419
    議員の子どもや孫、国家公務員の子どもたちが楽しむためでしょうね。

    +6

    -1

  • 423. 匿名 2023/07/18(火) 01:16:20 

    自民党を下野させないと
    一般国民は搾取されるだけで還元なし
    それでもまだ自民に投票するの?
    自民を下野させよう

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2023/07/18(火) 01:23:11 

    最初から地方公務員から付け換えした職員の娯楽施設なのはわかりきったこと

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2023/07/18(火) 01:25:04 

    虐待親から逃げて来た子どもが途中で帰されて殺されたりしないように完全に保護してもらえる仕組み作りとか虐待厳罰化とかはする気ないの?
    どこが子ども真ん中政策なん

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2023/07/18(火) 01:30:18 

    もうすぐここの職員も盗みか痴漢か児童虐待で逮捕される

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2023/07/18(火) 01:38:12 

    何かをやるから予算を下さい。じゃなく、先に予算を貰ってから使い切ろうとする。
    だから訳の分からない無駄遣いの発想がでてくるんだよ。
    使い切れないと次年度の予算が減るから、無理矢理使う。

    こども家庭庁に限らずね。
    年度末にやたら道路工事してるのと同じ。
    世のためになる使い方ならマシなんだけどね。

    +10

    -0

  • 428. 匿名 2023/07/18(火) 01:43:47 

    >>427
    自民の友達同士でいくら貰えるかの山分けから始まってそうだよね

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2023/07/18(火) 01:47:27 

    >>27
    てか11兆円が使途不明になってるって何かで見たけど。

    +56

    -1

  • 430. 匿名 2023/07/18(火) 01:52:24 

    >>13
    お花畑全開さにも、アゴ落ち。暇つぶしレクなの?せめて、虐待防止や貧困救済に使ってよ。イジメ警察設置とか、いくらでも使い所はあるだろうに。

    +15

    -0

  • 431. 匿名 2023/07/18(火) 01:53:31 

    >>425
    毎年辛い事件をニュースでみたくないよね…。何で真剣に考えてくれないんだろ

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2023/07/18(火) 01:57:35 

    >>358
    人の話しを聞いてメモしてる✍ってどやってたのにね…。日本国民の話は聞くつもり無いみたい

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2023/07/18(火) 01:58:11 

    中抜きでなきゃこんなにかからないでしょ。
    戦後ずっと政権握ってきた人たちがさらに世襲して既得権益で好き放題してるとしか思えないわ。蓋を開けたら思ってる以上の金の問題が続出しそう。議員削減と税金の使い道洗いざらい綺麗にしたら今までの増税とかなんだったのってなりそう。

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2023/07/18(火) 02:20:04 

    大切な税金か利権なってんじゃん。
    その5兆円をクーポンにして所得少ない2人以上子供いる人に渡しなよ日本人限定で。だいたい仕事と子育ての両立なんて無理なの。子育てもしたことないフェミの言い出した事なんかの言うこと聞いちゃダメですよ。

    +8

    -0

  • 435. 匿名 2023/07/18(火) 02:21:02 

    >>4
    こども家庭庁って、統一教会の息かかりまくりだし、自民党の二階さんの利権団体だよね。
    税金使ってまたしても陰で自民党議員だけが高笑い。最悪だわ。

    +18

    -0

  • 436. 匿名 2023/07/18(火) 02:25:02 

    >>148
    あぁ、だからなんか『こども家庭庁』ってなんか気持ち悪いなまえだなぁ〜って違和感あったのか、、納得

    +13

    -0

  • 437. 匿名 2023/07/18(火) 02:27:13 

    >>148
    そして、自民党二階さんの利権団体。
    旅行業界のトップだったけど、コロナ下で旅行業界を優遇しすぎたのがバレそうになったから、さっさとこども家庭庁を作ってそこのドンに収まってる。
    「こども」をネタにすれば国民からいくらでもお金を引っ張り出せるからね。

    これだけやっても自民党に投票する人間が減らないから、日本国民はこのままずーーっと自民党と統一教会の財布のままだよ。

    +24

    -0

  • 438. 匿名 2023/07/18(火) 02:29:06 

    >>13
    ところがお金は循環しないよ。
    どっさり自民党の権力者の懐に入っていくだけ。

    +14

    -0

  • 439. 匿名 2023/07/18(火) 02:37:07 

    くだらねーことやって、仕事した気に何じゃねぇ。無駄金使うなアホ

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2023/07/18(火) 02:47:43 

    >>21
    子供って付ければ増税し放題だし税金使いまくっても良いと思ってるからね。
    さっさと辞めろよ出来損ない共って思っちゃう。

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2023/07/18(火) 02:50:09 

    >>33
    中抜き。
    仕事してます感。
    役割がもらえたから高給取りだー。

    +15

    -1

  • 442. 匿名 2023/07/18(火) 02:54:00 

    >>53
    国が運営するNPO法人みたいな胡散臭さだよね。
    誰でも出来る。

    +15

    -0

  • 443. 匿名 2023/07/18(火) 02:55:09 

    >>58
    世界からカモにされてるもんね。

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2023/07/18(火) 03:00:10 

    学費無償化にすればいいやん
    また5兆円無駄にする気?

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2023/07/18(火) 03:26:55 

    jリーグに送金乙

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2023/07/18(火) 04:04:16 

    >>13
    本当に救いの手を欲してる子どもってたくさんいるのにね
    そんな子はJリーグとコラボしたってなんも救われんよ

    +37

    -0

  • 447. 匿名 2023/07/18(火) 04:19:03 

    >>360
    www
    こ、子供の居場所じゃなくておっさんの居場所作るためってwwwww

    ギャグセンス高すぎwww

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2023/07/18(火) 05:15:55 

    利権、中抜き。日本は全てこれ。

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2023/07/18(火) 05:32:45 

    >>241
    その財務省の横暴を止めて、正しい道に戻すのが政治の仕事でしょ。

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2023/07/18(火) 05:34:32 

    >>2
    有り金ドブに捨てるってこういう事かと。
    増税して、集めた税金をドブに捨てる。

    日本国民は何の罰ゲーム中?

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2023/07/18(火) 05:35:24 

    カジノ外国人観光オリンピック地域おこしイベント
    この国の行政

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2023/07/18(火) 05:36:41 

    >>437
    バレそうになった?
    もう、バレてない?

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2023/07/18(火) 05:45:52 

    ただのパフォーマンス集団じゃん

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2023/07/18(火) 05:49:17 

    5兆円もったいな
    子供のためになることしてほしい
    溺れないように浮き方教室するとか
    防犯ブザー配るとか、巡回させるとか

    +15

    -0

  • 455. 匿名 2023/07/18(火) 05:50:19 

    小倉將信さんって2年しか結婚期間がない独身の男性?
    そんな人にわかるわけない

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2023/07/18(火) 05:54:30 

    >>1
    ガチで国民のこと舐めてるな〜
    自分のお金なら100円でもケチりそうなタイプが必死で考えた全力楽して中抜きプラン♪って感じの内容だね
    罰が当たりますように🙏

    +28

    -0

  • 457. 匿名 2023/07/18(火) 06:12:57 

    子供の予算が足りないから扶養控除なくしたり増税しようとしているんだよね?こども庁の5兆円でそれ賄えませんか? 
    こんなくだらないことに税金使われて増税されて子供のためにとか言われたら泣きたい…

    +21

    -0

  • 458. 匿名 2023/07/18(火) 06:16:47 

    >>456
    マイナ問題で支持率37%とかまで下がってるってみたけどさらまだこんなに支持してるやついんのかよっておもう。あの集団は支持率さがろうが関係ないやろうけど。

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2023/07/18(火) 06:21:02 

    職員の給与平均一千万近い
    しかもいろんな手段で下方に誤魔化し

    +5

    -1

  • 460. 匿名 2023/07/18(火) 06:23:30 

    もうやってることが泥棒…
    詐欺政権だよね、そこまでして税金から私腹を肥やしを増やしたいのか

    +17

    -0

  • 461. 匿名 2023/07/18(火) 06:23:53 

    ここで 5兆税金の無駄 生活しんどいと 政府に届いたところで
    自己責任 運がないで済まされる…

    はらたつので言う!!あほか あいつら

    +9

    -0

  • 462. 匿名 2023/07/18(火) 06:25:25 

    こども家庭庁って聞いた時から怪しいと思ってたよ

    +14

    -0

  • 463. 匿名 2023/07/18(火) 06:26:03 

    こんなことやるよりもっと他に大事なこといくらでもあるだろ!
    これじゃあこども家庭庁なんていらないと思われても仕方ないよ。何目的のイベントなわけ?無能ばっかであきれる。

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2023/07/18(火) 06:29:43 

    少しでも無駄な予算削って節税する意識はないのかね?
    誰がこんなん求めてるん。
    虐待等で辛い目にあってる子供たちや困っている子供持ちの家庭に使えるようにちゃんと考えろよ無能どもが

    +11

    -0

  • 465. 匿名 2023/07/18(火) 06:31:25 

    議員って財畜に勤めてるよね

    潔く政界を引退するのかとおもいきや参議院への鞍替えとは呆れた奴もいるし
    石原が初当選した時は荻窪駅前に石原軍団を引き連れてきて注目をあびましたが、親と裕次郎さんの七光りだけで当選して良いのだろうかと疑問を持ちました。当選後はただただ永田町に引きこもり、地元では何の活動もせず蓄財に努めていたように見えます。流石に前回は危機感を持ったのか荻窪駅前で街頭をやっていましたが、区民はちゃんと彼の行動を見ていて見事に落選。
    今回衆議院で引退するのかと思いきや参議院ですよ

    参院なら解散も無く、6年間安泰とかいう安易な考えで立候補するのはやめていただきたい

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2023/07/18(火) 06:35:38 

    子供の声を聞くことが少子化対策なの?
    なんか違うんじゃないのかね?
    そもそも、少子化対策なんて不要だしやっても意味ないもんね
    こんなところに税金使うの止めたら?

    +8

    -1

  • 467. 匿名 2023/07/18(火) 06:35:38 

    >>19
    それなら国技とかそういうのに力を入れたら良いのに。
    あと護身術を全国的に子供が身に付けるとか。

    +21

    -2

  • 468. 匿名 2023/07/18(火) 06:36:07 

    >>464
    こんなん政治家と便宜を図ってもらえる人達だけで税金を合法的に使えるような仕組みがおかしいって
    とりあえず自民党は一旦落とそう
    何か根本的なものから変えないとずっとこのままなんだと思う
    とりあえず子供や少子化対策と名前を付ければJリーグだろうが何に使っても良いようなところある

    +11

    -0

  • 469. 匿名 2023/07/18(火) 06:39:46 

    児童手当の所得制限撤廃を取り止めろ
    年収960万以上にはらえという公務員教員と立憲民主党の仕業
    国権でやれるわずかな仕事でしょう

    +4

    -1

  • 470. 匿名 2023/07/18(火) 07:06:03 

    プールでこどもは無料の日を作ったり、夏休みのしゅくだいに出そうな子供向けの社会科見学や工作とかのイベントをしたら喜びそう。
    子供向けレーンの設置なんていらない。ちゃんと並ばないと蹴るような人もいるし何をされるかわからないし怖い。早くから来て並んでいる人もいるんだし、順番は守るべきだと子供にも教えたい。

    +3

    -4

  • 471. 匿名 2023/07/18(火) 07:10:43 

    >>429
    オリンピックで1兆円、コロナ禍で12-13兆円使徒不明だよー


    国民が知らない&騒がないからそのまま放置

    +43

    -0

  • 472. 匿名 2023/07/18(火) 07:49:02 

    >>364

    相手にしたらダメですよ
    次の選挙で統一移民党に入れない、今までも入れたことないっていうと必ず現れる
    「じゃあどこの党にするの?」
    答えると「反日」とか、「ないわー𐤔𐤔」って煽ってくるタイプの人だから
    結果、ちゃんと答えたのにイチャモンつけてるし

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2023/07/18(火) 07:59:25 

    >>1
    >>69
    国民イジメはこれだけではないですよ
    税金はあげない!って公約守る気ないです(あてにしてなかったから投票してないけど)
    消費税増税だけが増税ではない!!

    通勤手当にまで増税(非課税枠を減らす)
    走行距離税
    扶養や生命保険等各種控除廃止や減額
    健康保険増税
    森林税?新税導入
    厚生年金改悪(増税)
    退職金大増税

    退職金が多いからみんなが転職しない的な
    いやいやいや…それを言うなら国会議員の居眠りおじーちゃんや読書おばさん、ゲームおじさんとか
    そっちからでしょ

    世襲だらけになるのも、庶民と相続税が違うから
    その地域の議員引きつけば、相続税が殆どかからないんだって〜
    庶民の相続税は改悪でこれまだ大増税なのにね

    そうして不景気や物価高、30年間賃金殆ど上がらず苦しむ国民からこれでもか!と絞り盗った血税は
    過去最高!

    それを日本人のために使うならまだしも、国の宝の留学生や他国の支援にバラマキ

    日本での水害酷くて大変なことになってるのに、全く……

    もう本気でいい加減に選挙に行って!
    消去法で自民党とかやめて!!って思う

    +22

    -1

  • 474. 匿名 2023/07/18(火) 08:02:29 

    >>1
    ガセかもだけど、統一教会のせいだと思ってる。

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2023/07/18(火) 08:08:13 

    わけわからんことばかり

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2023/07/18(火) 08:11:39 

    >>50
    本当に子育て世代に聞いとんのか?ってくらい的外れだよね。学習用品や給食費も貧困世代は無償で貰えるし学費も無償。独身でも高所得が税金不遇されてるのと同じで貧困ではないけどカツカツの中で必死に働いて自分達の力で子育てしてる人達からは巻き上げてる構造。そういう人達が今後産まないから問題なのに、なぜそこを無視してるのか意味不明すぎる。

    +8

    -0

  • 477. 匿名 2023/07/18(火) 08:16:34 

    >>27
    そりゃ取っても選挙に影響ないなら、絞り取れるだけ絞り取ろうとするよ、この先も。

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2023/07/18(火) 08:19:06 

    >>18
    産後の助産師さんが訪問するってだけでも、部屋片付けたり色々大変だったのに、よく知らない他人が家に来るとか無理…そんな時間ないよ。

    +30

    -0

  • 479. 匿名 2023/07/18(火) 08:21:22 

    ここって統一教会カルトの巣窟庁でしょ
    よくやるね
    他国なら政権交代してるよ

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2023/07/18(火) 08:22:24 

    >>27
    ウヨが自民に投票するし、宗教票があるからね
    今の若い世代はいずれ税金7割になるって

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2023/07/18(火) 08:23:30 

    >>264
    ほんとそう
    わからんけど、自己負担になってるけど授業で使うピアニカとか配ればいいのに

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2023/07/18(火) 08:23:47 

    フランスとかイギリス見習った方がいいよ
    危機感を感じると政治家はすぐにやる

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2023/07/18(火) 08:24:36 

    私はもうがっつり仕事に手を抜いていろんな理由でとことん休んでるよ
    インフラ関係だけど、こんな国で真面目に頑張る気なんてなーい

    +0

    -1

  • 484. 匿名 2023/07/18(火) 08:25:05 

    >>28
    こういうことやってる党に票入れ続けてる人がいる限り無理だよ。だって何やっても票に変化ないなら肯定してるのと同じだし。

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2023/07/18(火) 08:25:11 

    >>264
    今後の日本がもう危うい
    外国人が支えてくれる国になると思う

    +3

    -3

  • 486. 匿名 2023/07/18(火) 08:26:32 

    円安で子供たちはもう留学ができないのに、議員たちは税金で外遊中
    その間に大雨で大被害も知らんぷり

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2023/07/18(火) 08:27:12 

    >>3
    シンプルに減税だけすればいいのにね。
    そしたら余計な人件費も手間もかからない。

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2023/07/18(火) 08:29:47 

    >>33
    新たな利権作り。

    +10

    -0

  • 489. 匿名 2023/07/18(火) 08:32:09 

    >>2
    自民党なんて組織票あるからガル民が全員入れなくたって余裕で当選するレベルなのになんでみんな必死に自民党に入れるのかね?消費税90%とかになっても自民党に入れそうだよね(笑)

    +2

    -1

  • 490. 匿名 2023/07/18(火) 08:36:42 

    サッカー興味ないから恩恵全く受けられず…

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2023/07/18(火) 08:39:58 

    >>467
    それいいね
    あと、海や川の危険を教える講習会開いた方が100000000000000万倍子供のためだと思うわ

    たぶんじゃなく、ほほ絶対だと思うけど
    役人の中にサッカーファンがいて、税金で自分がやりたいことやってる
    今後、サッカー選手と記念撮影とか、夢を語り合う座談会とか、こどものためと称して開催し、裏で選手のサインもらって握手してキャーキャーしたいんじゃないの?

    +14

    -0

  • 492. 匿名 2023/07/18(火) 08:43:52 

    >>167
    いや、だからガルちゃんで充分じゃん

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2023/07/18(火) 08:51:33 

    >>476
    本当ですよね
    貧困子あり家庭が優遇されすぎ
    しかも勉強の出来ない貧困が大学無償化とかバカらしい
    このままでは真面目に働いて子育てする層が苦労しますよ

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2023/07/18(火) 08:57:59 

    働かない家庭、努力してかなかった家庭、我慢して来なかった家庭、納税していない家庭ばかり優遇するな
    そんな家で子沢山になっても、子供も同様に育って将来の日本は破綻するだけ
    子供を産んでほしいのは高学歴高所得の女性

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2023/07/18(火) 09:06:50 

    >>474
    岸田のさらなる大増税連発も鶴の一声だと思ってる

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2023/07/18(火) 09:09:30 

    >>50
    所得税減税どころか、増やしますよ
    生命保険や扶養控除、配偶者控除等々各種控除もろもろ縮小や廃止
    通勤手当にまで課税範囲拡大で増税
    厚生年金や退職金も大改悪大増税

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2023/07/18(火) 09:12:31 

    >>446
    サッカーワールドカップ誘致でも狙ってるんじゃないかと思う。
    少子化対策となんの関係があるの。自民直営の子ども食堂でも開いたらいいのに。

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2023/07/18(火) 09:13:43 

    >>489
    消費税も少子化対策(いつの間にか少子高齢化対策って言わなくなったw)って言えば、上げても仕方ないだもんね、簡単すぎ
    増税しない!って公約も守らない
    増税って消費税だけだと思ってない?!ってね
    ガソリン関係なんてどんだけ課税してんねんって
    通勤手当税だの(非課税枠減らす)走行距離税だの言い出してるし
    厚生年金も健康保険も退職金も所得税も生命保険等各種控除も改悪して大増税

    そりゃ30年間賃金上がってなくて不景気物価高でも過去最高の税収になるわー

    で、それ、日本人のために使ってる?!

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2023/07/18(火) 09:15:57 

    >>1
    >>13
    >>349
    サッカー観戦じゃお腹いっぱいにならない
    学費の足しにもならない
    意地でも扶養控除復活とかしないているのは控除拡大じゃ利権ウマウマ出来ないもんね

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2023/07/18(火) 09:16:59 

    >>19
    この間学校からサッカー招待のプリントもらってきてたわ。
    ウチは女の子でそのプリント読んでもいなかった。
    うちの子はバレエ好きだからバレエの公演に招待してくれたら本物の公演見せてあげられるのにと思ったよ。

    っていうかなんでサッカーだけ?興味あるものなんて子供だってそれぞれなんだから、いろんなスポーツや文化に分配すればいいのに。

    +27

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。