ガールズちゃんねる

「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

21538コメント2022/01/14(金) 21:53

  • 1. 匿名 2021/12/14(火) 21:54:24 

    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮 | 共同通信
    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮 | 共同通信nordot.app

    政府、自民党は14日、子どもに関連した施策の司令塔となる新組織について、予定していた「こども庁」から「こども家庭庁」に名称を変更する方向で調整に入った。「子どもの貧困問題などに対応するため、親への支援を強調すべきだ」などとする自民党内の意見を反映させる。伝統的家族観を重視する党内保守派に配慮した形。

    +4

    -83

  • 2. 匿名 2021/12/14(火) 21:55:12 

    変な名前

    +210

    -7

  • 3. 匿名 2021/12/14(火) 21:55:17 

    へーーーー…

    +6

    -2

  • 4. 匿名 2021/12/14(火) 21:55:33 

    名前なんてどうでもいいから仕事してくださいね。

    +247

    -5

  • 5. 匿名 2021/12/14(火) 21:55:35 

    名前より中身重視で…

    +119

    -6

  • 6. 匿名 2021/12/14(火) 21:56:04 

    馬鹿っぽい
    もうちょっとカッコいいというか様になる名前にできなかったのかな

    +50

    -4

  • 7. 匿名 2021/12/14(火) 21:56:05 

    またその変更にお金かかんのかな?
    パンフレット印刷し直しとか

    +139

    -1

  • 8. 匿名 2021/12/14(火) 21:56:15 

    この会議にいくら使ったんや

    +80

    -0

  • 9. 匿名 2021/12/14(火) 21:56:20 

    保守層はそんな面倒なクレームつけてたの?

    +40

    -4

  • 10. 匿名 2021/12/14(火) 21:56:22 

    >伝統的家族観を重視


    伝統家族観って何だ。女に押し付けたい古い価値観のことだろう。要するに<女だけにしっかり育児と家事をやれ>という意味だ。現実は共働きじゃないと食べていけないから女は外で働く必要がある。

    いい加減にしろと言いたいね。<女は社会の奴隷じゃない> どれだけ女から搾取すれば気が済むのか。伝統的な家庭がどうのと言うのなら、男が一人で責任をもって女や子供を養えばいい。女が専業主婦であることが伝統的な家庭じゃないのか。

    男にとって美味しい部分だけ伝統的だなんて厚かましいんだよ!!

    +147

    -5

  • 11. 匿名 2021/12/14(火) 21:56:29 

    日本ファーストでよろしくお願いします!

    +69

    -1

  • 12. 匿名 2021/12/14(火) 21:56:44 

    名前変えて何の意味あるんですかね、実行しなきゃ意味無し!

    +13

    -1

  • 13. 匿名 2021/12/14(火) 21:56:50 

    そういうことじゃねんだよ

    +58

    -2

  • 14. 匿名 2021/12/14(火) 21:56:59 

    >>1
    親への支援を強調すべきだ??意味がわからない。

    この意味が分からない名称変更で何時間のリソース使って幾らの税金溶かしたんだろう。

    +39

    -3

  • 15. 匿名 2021/12/14(火) 21:57:18 

    >>1
    そもそも要らない。

    +52

    -2

  • 16. 匿名 2021/12/14(火) 21:57:28 

    >>1
    伝統的ってどう言うこと言ってるんだろ。
    一姫二太郎が理想でお父さんお母さんが揃ってて親と同居の3世帯とかじゃないよね?

    +17

    -3

  • 17. 匿名 2021/12/14(火) 21:57:30 

    伝統的家族観てどの時代あたりのを想定してるんだろ?
    昭和時代みたいな夫婦と子ども2人、夫が働いて妻が専業主婦みたいな?

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2021/12/14(火) 21:57:47 

    ちゃんと仕事して欲しい
    ポンポンと〇〇庁って作っても、大体機能していない所多い
    デジタル庁みたいにポンコツぶりを発揮しないで欲しいわ

    +93

    -1

  • 19. 匿名 2021/12/14(火) 21:57:58 

    名前長くなっただけ、ということのないようにお願いしたいですね。

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2021/12/14(火) 21:58:28 

    保守派に配慮するより国民のことを考えるべきだろう。政治家は誰の為に働いているんだ。公僕の意味が分かってるのか。主権者は国民だ。

    +67

    -1

  • 21. 匿名 2021/12/14(火) 21:58:29 

    ここでまた変な名前とかいうとまた変わっちゃうかもだからやめとく。
    名前も大事だけどちゃんと仕事してください。

    +4

    -2

  • 22. 匿名 2021/12/14(火) 21:58:38 

    >>7
    非正規がシール貼らされたり

    +11

    -3

  • 23. 匿名 2021/12/14(火) 21:58:42 

    >>9
    保守層に限らないと思いますよ(╹◡╹)

    +6

    -6

  • 24. 匿名 2021/12/14(火) 21:58:55 

    他のトピで見たけど、小学生で性教育、10代で初体験をさせる、みたいな項目があってゾッとした。

    生理の猛プッシュといいなんか気持ち悪い。

    +107

    -6

  • 25. 匿名 2021/12/14(火) 21:58:57 

    >>2
    こども庁よりは幾分かマシになったのでは

    +3

    -11

  • 26. 匿名 2021/12/14(火) 21:58:59 

    名前変えたらなんか変わるの?w
    名前はなんだって良くない?ちゃんと仕事してれば

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2021/12/14(火) 21:59:01 

    子供を親の所有物みたいなのも考えものだな
    虐待とかは対象なのかね。虐待とかの事案は強制的に引き離すくらいして欲しい

    +23

    -2

  • 28. 匿名 2021/12/14(火) 21:59:07 

    はいはい利権利権

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2021/12/14(火) 21:59:09 

    >>20 うわぁ……

    +0

    -14

  • 30. 匿名 2021/12/14(火) 21:59:25 

    貧困家庭ばかりだが、中間層の子供が生きやすいというか。少子化にならないような国にしてほしい。

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2021/12/14(火) 22:00:02 

    >>1
    何に配慮してんのよ
    保守派に配慮して名前変更とかしてないで本当に困ってる子供に配慮して真面目にお仕事して。配慮する方向が間違ってる

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2021/12/14(火) 22:00:06 

    >>1
    もうどう足掻こうと大金ばら撒く以外に子供増えませんから

    +2

    -3

  • 33. 匿名 2021/12/14(火) 22:00:12 

    >>14
    なぜ、親への支援になるのか。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/14(火) 22:00:15 

    キッザニアの中にありそうな名前

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/14(火) 22:01:00 

    >>10
    (ゆりかごから墓場まで)出産から介護まで全部女まかせが伝統的な家庭なんじゃないの?女性からしてみたら迷惑極まりないけどね

    +61

    -3

  • 36. 匿名 2021/12/14(火) 22:02:10 

    >>33
    まともな親は子供のためにスキルアップしたり昇進頑張って稼ぐんだから、支援するとしたら雇用促進や賃上げの方だよね。

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2021/12/14(火) 22:02:44 

    >>35
    介護はともかく子供を持つことはやめる女性多そうだけどな
    どう頑張ろうと
    今や女の子の方が子供いらないって言ってるのに

    +15

    -2

  • 38. 匿名 2021/12/14(火) 22:02:55 

    自民党が子ども家庭ねぇ・・・
    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +16

    -14

  • 39. 匿名 2021/12/14(火) 22:03:16 

    >>27
    あまりに酷い貧困もある意味虐待みたいなもんだから、親から引き離して保護するくらいの権限があってもいいと思う

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/14(火) 22:03:20 

    厚労省、文科省、スポーツ庁等で縦割りのこども支援政策を一元化した方がよっぽど効率良さそう。

    幼稚園と保育園で管轄が異なるなどの理由で申請とかが複雑になる事案が多すぎる。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/14(火) 22:03:52 

    それより警察の中に子供庁作れよ。虐待にすぐ介入できるように

    +42

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/14(火) 22:04:08 

    >>1
    何をするところなのか余計分かりにくい

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2021/12/14(火) 22:04:49 

    >>1
    くだらなすぎて笑うわ
    高市さんとかあの辺への配慮かな~

    +10

    -3

  • 44. 匿名 2021/12/14(火) 22:05:36 

    >>39
    親権停止や親権喪失の手続きは既にあるよ。
    でもそれやると役所が叩かれるからやれないのよ。

    親側は嘘でもなんでもマスコミに言えるけど、役所は秘密保持しないといけないから。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/14(火) 22:06:00 

    >>38
    揃いもそろってバカばかり
    こんな国に子供残したくないわ

    +20

    -11

  • 46. 匿名 2021/12/14(火) 22:06:01 

    >>10
    伝統的家族観=年取ったら口減らしで姥捨山じゃない?ジジ捨山に改名した方がよさそうかもしれないけど

    +30

    -1

  • 47. 匿名 2021/12/14(火) 22:06:16 

    >>39
    保護施設が満員すぎて全然保護できてないんだよなあ
    親からのSOSがあっても無視される始末

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2021/12/14(火) 22:07:13 

    >>10
    これ。実際は「おんな庁」だろと思ったの私だけじゃないはずw

    同性婚も認めない、子供が直接受け取れないんだから、家計も家庭もほぼ女性になるよね
    だれかこれで結婚したいと思うんだろうか

    +33

    -4

  • 49. 匿名 2021/12/14(火) 22:07:13 

    そういえば
    母さん助けて詐欺ってどうなったんだろう

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2021/12/14(火) 22:08:06 

    >>44
    役所が叩かれるからじゃなくてパンパンだからだよね?貧困くらいで保護してる場合じゃない。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/14(火) 22:09:20 

    これは怠慢だと思う、国家公務員は35歳定年にしてそれ以降は職務内容によるポスト契約制(3年・5年・10年)にしたらいいと思うわ。厚生労働省や文部科学省に作ればいいだけの話、内閣府に作ればいいだけの話なのに今まで全く機能しないどころか結局俺が偉いんだ、いやうちが偉いんだの綱引きばっかりだったじゃん。そんな省益ばかりにこだわって役職や肩書だけほしがる官僚って要らないと思うんだけど。もちろんそこにくっついてる国会議員もいらない。利権にこだわってるだけじゃん。結局内閣府だって各省庁の寄せ集めで、なんとか庁作っても基本寄せ集めなわけなんだから既存の組織でやればいいよ。わざわざ長官とか作ったり役職ポスト設けるとかカッコだけつけて実質の仕事しない議員も官僚もシステム的におかしいと思うわ。

    +5

    -5

  • 52. 匿名 2021/12/14(火) 22:10:12 

    >>50
    そもそも貧困なら保護よりナマポだしなぁ。
    ご飯食えないくらい貧困なら福祉課(ナマポ)と児相が一緒にやると思うよ。

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2021/12/14(火) 22:10:40 

    小泉の時代だったっけ?
    省が多すぎるって統合したり、民営化したくせになんでまた増やしてるんだよ

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/14(火) 22:10:41 

    どーでもいいわ。
    いばら「き」と、いばら「ぎ」くらい
    どーでもいいわ。

    +10

    -4

  • 55. 匿名 2021/12/14(火) 22:11:44 

    今まで厚生労働省がやってたことを今度はこっちがやるんかね?

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/14(火) 22:12:35 

    ひらがなって、良し悪しよね。軽い感じがする。

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2021/12/14(火) 22:12:41 

    >>30
    私立高校の補助金とか、微妙なラインで線引されてて腹が立つ。
    公立と私立なら圧倒的に私立の方が手厚いのに貧乏人ばかり行きやすくなって、決して余裕があるとは言えない中間層は私立を選びにくくなってる。
    そのうえ授業料は上がってるし、1万程度の補助があってやっと元の授業料位。結局格差できてる。
    そのうえ私立高から系列の大学に進むと入学金が数十万も安くなったり推薦枠は太いし。
    年収590万ちょっと超えた位の層に生活の余裕があるわけないのに。

    +20

    -3

  • 58. 匿名 2021/12/14(火) 22:14:17 

    月数万円の子供手当欲しさに施設から子供を引き取って虐待するような親もいるからね。国の予算の使い方おかしいよね。本当に子供の貧困を救う気があるんだろうか

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/14(火) 22:16:19 

    もう充分子育て支援に税金使ってるわよ。何の手当もない貧困独身世帯が必死で働いて税金納めてるわ

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2021/12/14(火) 22:16:50 

    名前の議論してる暇あったら国民のために働いてほしい
    くだらないことして仕事した気にならないで

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/14(火) 22:17:00 

    もういいよ。介護と子育てはずいぶん前からやり過ぎよ

    +5

    -5

  • 62. 匿名 2021/12/14(火) 22:17:50 

    >>51
    こういう人たちのネガキャンで公務員なりて減って他国は大喜びだよね

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2021/12/14(火) 22:18:07 

    >>16
    今の時代だと長生きだから4世代行くね

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/14(火) 22:18:14 

    家庭のない子…

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/14(火) 22:19:14 

    >>7
    最初にそれ思った!

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/14(火) 22:20:33 

    金はださないくせに、家庭のあり方に口出すとかタチ悪い義母みたいな組織だな...
    なんか全方面配慮ばっかでくそみたいな成果物しか出せない、だめサラリーマン政府って感じ

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/14(火) 22:21:04 

    >>51
    そんなんアホしか集まらなくなるじゃん
    ただでさえ優秀な人は外資のいいお給料目当てなのに
    国家総合職は試験勉強時間と給料釣り合っていない

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/14(火) 22:22:28 

    子どもには家庭が天国とも地獄ともなりうるのにねえ。
    毒親とか保守さんには響かないんだろうな。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/14(火) 22:24:30 

    いいなーこういう名称変更するだけの会議とか下手したら出張とかもあってお金たくさんもらえるのうらやましい

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/14(火) 22:25:37 

    年金55歳から支給に戻したら
    老後のお金のために子供いらないって人減るかもよ
    自分の生活が不安なのに子供育てるなんて無理

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/14(火) 22:26:52 

    >>32
    大学まで無償化あるいは国立大学程度までの授業料にしないと結局そこがネックになって産まない人が多い。
    今の人は保育園幼稚園代もかからなくなったし高校も無償化、教育費はその先の進学にしかかからないのに少子化止まらない。児童手当も増えたのにさ。
    幼稚園高校まともに払って児童手当は5千円の世代に比べたらかなり負担減ったのにそれでも教育費キツイって言ってるもんね。
    あとはさ、少しでも子どもの声聞こえるだけで怒り出す人が増えたのもあるよね。その代わり子ども向けの施設がかなり増えたとも思うけど。
    そして結婚しない自由子どもを持たない自由とかって世の中に変わってきたらそりゃ減るよ。20代のうちに結婚出産して30代からキャリアを積むのが普通くらいの世の中の感覚に変わらないと。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2021/12/14(火) 22:27:35 

    >>68
    ここでいう伝統的な家庭で育つと分からないのかもね

    保守はイメージでしか考えられないのかも
    ちょっと調べればわかることなのに余計な介入をする

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/14(火) 22:28:43 

    これ突き詰めたら共産主義じゃんね
    子供を社会で平等に育てよう、老人も等しく世話しようってさ。
    そこまでやらなきゃ子供産めない社会ってなんなん?

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/14(火) 22:30:18 

    >>71
    25歳過ぎたら行き遅れみたいな社会はもう嫌だよ

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2021/12/14(火) 22:34:57 



    こども家庭庁がやばい




    左翼共産系の反日の市民団体が
    自分達がやりたい思想を国連に働きかけ、国連から日本に勧告させて出来たのがコレです。

    いつもの手口です。

    (アイヌや琉球の問題など、様々な事を国連を使って日本に勧告する手法を使ってます)



    髙橋史朗 47 -「有識者会議」で強調された「包括的性教育」
    「有識者会議」で強調された「包括的性教育」 | 公益財団法人モラロジー道徳教育財団
    「有識者会議」で強調された「包括的性教育」 | 公益財団法人モラロジー道徳教育財団www.moralogy.jp

    ユネスコや「こども庁」構想という大義名分を振りかざし、「過激な性教育の」思想と実践を全国に広げる目論見を、白日の下に。


    【幼児期からのジェンダー平等教育の実施】

    具体的には、年齢別学習目標として、5~8歳時に「赤ちゃんがどこから来るのか説明」し、9~12歳時に「妊娠・避妊の説明、避妊方法の確認」すると明記しているが、小学生に避妊方法の確認をする必要があるのだろうか。

    ↑一部抜粋しただけなので中身開いて読んでみてください。


    言ってることが「マルクス主義」の「性の解放」を思わせます。



    有識者におかしな奴らが入り込んでて、おかしな話し合いをしています。

    確か稲田朋美も絡んでます。
    稲田さん染まっちゃったねぇ…



    過激な性教育は、子供達への虐待になると思います。


    +52

    -3

  • 76. 匿名 2021/12/14(火) 22:36:04 

    >>1
    これ見張ってないとかなりやばいみたいね…小さな子供に性教育とか海外のようにいずれなる可能性があったり。
    山岡鉄秀さんが解説してた。高橋史朗先生が頑張っておかしな方向へ行かないよう頑張って動いてくださってるそうです。

    +33

    -1

  • 77. 匿名 2021/12/14(火) 22:39:40 

    >>74
    でも晩婚化が不妊のリスクを上げてるのも事実。
    25と言わないけどせめて30までには結婚した方がいいよ。
    仕事や遊び優先して晩婚からの不妊治療で後悔してる女性がどれだけいるか。
    そして男も同じように精子の質が下がる事をもっと常識レベルに周知させるべき。

    +4

    -11

  • 78. 匿名 2021/12/14(火) 22:40:37 

    >>71
    いや、3人育てたら年収300万くらいもらえるくらいにならないとダメじゃないかな
    子育て業みたいな
    もはやメリットって可愛いくらいしかないもん
    メリットデメリットじゃないなんていう余裕はもう一般家庭にはない

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2021/12/14(火) 22:42:13 

    >>75
    でも去年って学生の妊娠の相談がめちゃ多かったんじゃなかったかなあ
    避妊の知識や婦人科に駆け込んでアフターピルもらうこととかの知識はあった方がいいよ

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/14(火) 22:42:37 

    >>10
    氷河期粉砕しておきながらこの期に及んでこういうスタンスなわけね

    +20

    -1

  • 81. 匿名 2021/12/14(火) 22:42:55 

    >>4
    実際どれだけ機能するのか…期待は出来ないな。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/14(火) 22:45:04 

    >>18
    天下り先増やしたのかなぁ~とか、利権がらみかと疑ってしまう。

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/14(火) 22:46:25 

    自民党保守派に配慮?
    これやばいヤツだよ
    家父長制のもとに三世代同居して女に育児介護させて社会保障費抑える方向だわ!

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/14(火) 22:48:07 

    >>75
    アホか
    こども家庭庁
    自民党保守派に配慮したネーミングだと報道されてるだろうが

    +9

    -7

  • 85. 匿名 2021/12/14(火) 22:50:09 

    >>38
    下3つは別に炎上するようなものではないと思う

    +6

    -15

  • 86. 匿名 2021/12/14(火) 22:51:44 

    自民党保守派に忖度したネーミング
    つまり日本会議の考える家父長制を復活させたい勢力に配慮
    嫁は奴隷だし女に人権なかった時代を理想とする奴らにおもねるこども家庭庁 最悪過ぎる

    +9

    -2

  • 87. 匿名 2021/12/14(火) 22:52:40 

    >>1
    伝統的家族観って長男が全ての財産を相続して、それ以外の息子は余所で家庭を築き、娘は嫁に行くってやつだよね。
    そうすることで先祖伝来の土地や財産がバラバラになることを防いできた。
    娘しかいないときは長女が婿をもらって家を存続させる。
    それが家制度。

    法律上長男総取りが不可能になってるのに、伝統もへったくれもないだろうに。
    国としても中央に一極集中させるような政策を散々やってきたじゃん。
    過疎化を促進させるようなことやっといて、長男長女に田舎の土地を守れと?
    ナンセンスだわ。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/14(火) 22:56:35 

    >>35
    女を家庭に縛り付けて家のことは何でも女にやらせて、国は子育て費用や介護費用を出さないつもりだよ
    こんな時代に逆行した省庁新設する意味あるのか

    +20

    -3

  • 89. 匿名 2021/12/14(火) 22:59:12 

    >>4
    名前重要だよ
    この日本会議に忖度したネーミングは、こどものことや家のことは女にやらせるという伝統的家庭観を表している

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/14(火) 23:00:35 

    >>16
    まさにそういうことだよ
    自民党保守派=日本会議
    家父長制の時代を理想とする連中です

    +11

    -1

  • 91. 匿名 2021/12/14(火) 23:01:10 

    >>32
    大金ばら撒いても子供なんて増えないんじゃない?
    現状、どこの国でもお金がある層ほど子供の数は少ない。
    貧困ギリギリで補助金があってやっと子育て出来る、って層が増えてもしょうがないんだよ。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/14(火) 23:02:23 

    なんでもいいから結果を出せ

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/14(火) 23:03:20 

    >>43
    だろうね
    高市は自己責任を強調してるから
    子育て、介護は伝統的家庭が自己責任でやれよと

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2021/12/14(火) 23:04:37 

    >>51
    そんな条件で優秀なまともな人が公務員になると思う?
    ゴミクズみたいなのしか集まらずに、ギリシャみたいな事になるわ。
    自分が持たざる者だからって、他人まで引き摺り下ろそうとしなくていいよ。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/14(火) 23:04:41 

    >>46
    伝統的家族観だから、家父長のジジイが死ぬまで最高権力者だよ
    女はみんな奴隷

    +6

    -5

  • 96. 匿名 2021/12/14(火) 23:07:18 

    >>70
    日本は少子高齢社会すぎてそんなことできない
    年金支給開始時期は遅くなることはあっても早まることはない

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/14(火) 23:11:27 

    >>33
    子ども庁の担当は野田聖子でしょ?親を支援というのは
    たとえば日本人のシングルマザーと韓国人が再婚した場合に
    日本に慣れるために職業訓練するとかでしょ。

    子ども庁は子どもだけ支援したらいいのです。
    親から虐待されてる子供を警察や児相が強制的に突入して助け
    施設でしっかりと教育を受けたり、虐待でヤケドや顔に傷があるなら
    綺麗にしてあげる為に金を使えばいいのです。

    野田のような旦那が韓国人でしかも元暴力団組員の
    旦那を持つ国会議員がいることがおかしいのです
    彼女は日本の子供のことなんて1mmも考えてない。

    +50

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/14(火) 23:12:56 

    みんな、伝統的価値観を叩いているやつらの正体押さえてる?
    日本破壊をもくろむ反日パヨク野党だってちゃんと気づけてる?
    子どもにとって一番大切な乳幼児期に家庭を放棄しているやつらは、愛国保守政権のただしい家庭観を破壊しようとたくらむ反日パヨク認定の烙印です。

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2021/12/14(火) 23:13:21 

    >>79
    そういうの知らなかった〜、って話す子のインタビューはよくテレビなんかで流れるし、体験談でもあるけど、このネット社会で本当に知らないわけないよ。
    避妊失敗、妊娠、10代、とか予期せぬ妊娠とか、調べればすぐにアフターピルや相談に乗って貰える場所が出てくる。
    この掲示板でだって、過去にも数え切れないほど、アフターピルの話題なんて出てるくらいだし。
    誰かと付き合ったりしてそうなっちゃう10代って、間違いなくスマホは持ってるし、SNSもやってる。
    本当に知らない筈がない。
    調べたけど、面倒臭くて行かなかったり、色々とルーズなだけだよ。
    頭の良い子もそれなりに男女交際はしている筈なのに、困った事になるのはいつも下層の子ばかり。
    ルーズさも原因の一つだと思うわ。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/14(火) 23:14:06 

    >>16
    わぁ女性にとっては心も体も馬車馬のように扱われる結構なストレス環境だね

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/14(火) 23:23:12 

    >>98
    子どもにとって一番大事な乳幼児期はずっとこどもと一緒にいたけど、自民党保守派に媚びた伝統的家族観なんてお断りだよ
    旦那親との同居や介護を嫁に押しつけたがるような連中だしね

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/14(火) 23:44:27 

    >>7
    保守層はたくさんお金かけてでもそういう事させようとするからね。人のお金や生活よりメンツが大事な人達だから

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/14(火) 23:45:18 

    >>20
    来年改憲されたら主権は国になるよ。独裁国家まっしぐら。恐ろしい。

    +63

    -4

  • 104. 匿名 2021/12/15(水) 00:00:01 

    略してこども庁って呼ばれそうだけれども。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2021/12/15(水) 00:01:33 

    >>103
    その場合は国民投票でOKした国民が馬鹿だったって結論しかないよ。

    +19

    -1

  • 106. 匿名 2021/12/15(水) 00:04:26 

    >>2
    辛辣ゥゥ!ww

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2021/12/15(水) 00:17:07 

    >>105
    みんなどこまで中身理解してるんだろう。9条で目眩ましされてる人多そう。
    でも議席が改憲勢力が3/2取ったからな…もう止められないかも

    +33

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/15(水) 00:17:44 

    >>97
    暴力団組員の件、裁判で事実と認定されてるのにまだスルーされ続けてるの日本の闇だよね
    媚中保守とは一体…頭こんがらがるわ
    世間が騒がないから辞職もしないし

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/15(水) 00:57:22 

    >>24
    保守系の動画で私も聞いたけど本当かな?
    幼児の時からそういう方向にもっていく下準備みたいなのもあるようだし…本当なら怖いな。

    +37

    -1

  • 110. 匿名 2021/12/15(水) 00:59:06 

    >>108

    もしヤクザの旦那が日本人だったら
    マスコミも野党も大騒ぎだったでしょう。
    韓国人だと許されて日本人だと許されない。逆差別です

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2021/12/15(水) 01:21:36 

    >>56
    子供の供という漢字はそもそもこどもを侮辱するような字だから、児童相談所でも使われない所が多いよ
    たいていがこども相談センターとかひらがな表記になっている
    小さいこどもでも読めるようにというのもあると思うけどね
    無知は罪だよ

    +1

    -18

  • 112. 匿名 2021/12/15(水) 01:40:19 

    女にとってもシングルにとっても同性愛者にとっても地獄やろこんなん
    まず父母揃ってないとダメな時点で同性愛者、シングル家庭はアウトやし、働きたい女性は?
    家事もやった上で親や義家族の世話といった労働ですか。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/15(水) 01:41:31 

    >>107
    諦めるな
    大阪都構想でも否決できたんだ

    +51

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/15(水) 01:42:36 

    >>38
    うへっ、女を道具としか思ってねえだろこいつら

    +11

    -2

  • 115. 匿名 2021/12/15(水) 02:23:19 

    >>107
    国会がするのは発議だけなんだけど?

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/15(水) 02:32:25 

    >>115
    維新がなぜ天下とったか分かるかい
    それはな、TVをジャックしたからだよ。いざ改憲となったら連中はあらゆるメディアをパソナ金にものを言わせてジャックし、改憲アゲを始めるに決まってる
    それにB層が乗せられて最悪の結末にならんだろうかと心配する声があっても不思議じゃない

    +58

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/15(水) 05:16:30 

    >>24
    呆れた

    +27

    -0

  • 118. 匿名 2021/12/15(水) 05:34:51 

    >>15
    役職のポストや天下り先の確保のために必要なのよ。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/15(水) 05:43:53 

    >>1
    天下り先としか思えない

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2021/12/15(水) 06:28:28 

    >>16
    それどころか、女は十代半ばくらいで結婚して5人以上子供を産んで
    30過ぎたら正社員で働けとかあほなこと言いだしそう。
    それか明治から戦中までの家父長制とか?

    稼げる女は結婚なんかせんで独身のまま働いたほうがいい時代に突入するね。

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2021/12/15(水) 06:30:41 

    >>24
    ロリコン政治家どもが、性行為同意年齢を引き上げようとないわけだね。
    世界中から大バッシングされて、経済制裁されるまで変わらん気がしてきた。

    +65

    -1

  • 122. 匿名 2021/12/15(水) 06:43:42 

    >>77
    安心しろ。今も女の平均初婚年齢は20後半
    初産年齢が30歳。

    現代の社会制度からして、戦前並みに一人の女性が生涯に産む子供を増やそうとするのは無理。
    少子高齢化で子供を増やそうとする政策自体が悪手。
    高齢者と生まれる子供の人数のバランスが取れるようになるまで、
    少子化になっても問題ない新たな社会制度の構築が必要だった。
    それこそ、女性が社会進出しはじめた昭和後期から平成初期に対策を考えるべき案件だった。

    家父長制の復活目指しているなら、今回の政策は大失敗だろうね。今後は結婚しようとする女性すら減るかも。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2021/12/15(水) 06:44:24 

    >>120
    そのあと会社退職して次は介護やれって言われるだろうね。。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/15(水) 07:03:56 

    >>82
    今の政治なんて利権とか中抜き有りきだもん
    本当に腐ってる

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/15(水) 07:14:35 

    >>75
    本当にヤバい、今の自民党は狂ってる。
    参考宗教のモラロジー研究所が関わってるんでしょ、日本会議のカルトに侵されてる。
    自民には騙されてたし裏切られた、半年後の参院選では絶対に入れない💢
    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +24

    -3

  • 126. 匿名 2021/12/15(水) 08:22:19 

    >>43
    ネトウヨの爺、婆がうるさいんだろうね😑😑😑

    +3

    -6

  • 127. 匿名 2021/12/15(水) 08:31:13 

    女にのみ子育てを押し付ける男尊女卑の国会議員たちは、民主国家日本の恥さらし。

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2021/12/15(水) 09:03:03 

    >>38
    こういう奴らに配慮したこども家庭庁ね
    誰のため何のための役所にするつもりなんだか

    +9

    -1

  • 129. 匿名 2021/12/15(水) 09:03:36 

    >>126
    ここにも湧いてたしね

    +2

    -2

  • 130. 匿名 2021/12/15(水) 09:05:42 

    >>123
    一生女を低賃金と育児介護でこき使って、国家予算を節約し、おっさんどもの優位を守るのが目的だと思う

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2021/12/15(水) 09:07:44 

    >>119
    天下りしたジジイがこどものためという名目で女をタダ働きさせる役所を指揮する地獄絵図になりそうだね

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2021/12/15(水) 09:25:37 

    >>125
    ただ、自民党のヤバい所を野党は批判しないんだよね。
    というかこれは野党も喜びそう。

    +14

    -4

  • 133. 匿名 2021/12/15(水) 09:28:04 

    >>111
    じゃあひらがなでも「ども」使ったらダメなんじゃない?
    新しい言葉を産み出さないと。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2021/12/15(水) 09:38:05 

    >>90
    同性同士のペアや親がいない子供だっている多様化の仲で「普通」を決められる事の辛さを考えるべきだわ。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2021/12/15(水) 09:53:59 

    『正しい家族像』みたいなのは人を苦しめるだけだよ。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/15(水) 11:53:34 

    >>103
    自民党改正案では天皇が元首で主権者は国民。
    なんでわざわざこんなめんどくさい事するの?

    +1

    -9

  • 137. 匿名 2021/12/15(水) 12:07:43 

    なんで保守がごちゃごちゃ言うの

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/12/15(水) 12:31:28 

    >>136
    また天皇陛下担いで徴兵でもする気なんだろうね

    +2

    -6

  • 139. 匿名 2021/12/15(水) 12:32:39 

    >>137
    家父長制復活させたいんだろうね

    +3

    -2

  • 140. 匿名 2021/12/15(水) 12:58:52 

    >>132
    そうやっていつもいつも野党に矛先向くように話すり替えてばかりいろバカ。ネトウヨのカス。

    +4

    -7

  • 141. 匿名 2021/12/15(水) 13:02:28 

    >>24
    性教育と生理教育はその子の人権を守るために大事だと思うけど、十代での性行為奨励?の話は初耳だ。意味が分からないね!

    +28

    -0

  • 142. 匿名 2021/12/15(水) 13:04:56 

    >>2
    自民の本音は「嫁とこども庁」にしたいぐらいなんだろうと思ってる。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2021/12/15(水) 13:17:20 

    >>1
    武蔵野市の外国人住民投票権の極めて強引な採決で昨日批判が殺到してたけど、目くらましにちょうどいい餌だね。
    外国人でも住民票移して3か月で投票権差し上げますという制度と反対署名を無視する異常事態
    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +30

    -0

  • 144. 匿名 2021/12/15(水) 14:20:20 

    >>24
    それ違うよ。今の学校での性教育を攻撃して
    そういう傾向があると主張してる。
    今の教育の性教育を批判してる。
    そうは思わないけど。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2021/12/15(水) 14:33:14 

    >>125
    それモラロジーが今の教育の性教育がこういう傾向があると
    攻撃してるんでしょ?

    +2

    -3

  • 146. 匿名 2021/12/15(水) 16:45:37 

    >>27
    子どもを政府が管理するために庁を作った

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2021/12/15(水) 16:49:46 

    >>103
    改憲されても主権は国民のままだと思いますが?

    +4

    -10

  • 148. 匿名 2021/12/15(水) 19:51:56 

    >>140
    ネトウヨネトウヨ騒ぐ人が今の自民党をアシストしてる事に早く気づいて欲しい。

    +8

    -2

  • 149. 匿名 2021/12/17(金) 07:29:06 

    『自民党内では「こども庁」でほぼ統一されていたが、

    公明党を含めた他党が(野党を含め)軒並み「こども家庭庁」を求めており

    『自民党内の問題で「家庭」が付いたという報道は誤り』

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2021/12/17(金) 08:18:21 

    『自民党内では「こども庁」でほぼ統一されていたが、

    公明党を含めた他党が(野党を含め)軒並み「こども家庭庁」を求めており

    『自民党内の問題で「家庭」が付いたという報道は誤り』

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2021/12/17(金) 09:12:15 

    >>103
    日本がどんどんおかしくなる

    +53

    -3

  • 154. 匿名 2021/12/17(金) 09:17:13 

    子供庁でも子供家庭庁でもなく、これは奴隷庁というか、恐ろしいよ。
    「こども庁」を「こども家庭庁」に変更 自民、反対意見も | 日本教育再生ネットワークのブログ
    「こども庁」を「こども家庭庁」に変更 自民、反対意見も | 日本教育再生ネットワークのブログameblo.jp

    「こども庁」を「こども家庭庁」に変更 自民、反対意見も | 日本教育再生ネットワークのブログ「こども庁」を「こども家庭庁」に変更 自民、反対意見も | 日本教育再生ネットワークのブログ新型コロナウイルスに関する情報についてホームピグアメブロ芸能人ブログ...

    +32

    -1

  • 156. 匿名 2021/12/17(金) 09:19:48 

    ☆お願い☆
    このトピに何人いるのか知りたいです。
    よろしければをプラスを押してください。

    プラスがつかない人は、プラスつかないよーとコメントいただけるとありがたいです。

    +673

    -10

  • 157. 匿名 2021/12/17(金) 09:20:47 

    >>154
    『日本の教育正常化と美しい日本人の心を育む教育をめざす』(抜粋)
    ウイグルの再教育と被るの私だけ…?

    +37

    -0

  • 158. 匿名 2021/12/17(金) 09:22:22 

    >>24
    性倒錯も起こりそうね。思春期だとまだ自分の性向自認していない時期よ。

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2021/12/17(金) 09:22:31 

    >>5
    中身がヤバい思想に侵されてる可能性ありだって。包括的性教育というらしい。
    コンサバ・キャンディーズ【アフター トーク】「こども庁」創設にともない、日本の子供たちに迫る危ない思想の数々、みんな大好き国連から・・・。 - YouTube
    コンサバ・キャンディーズ【アフター トーク】「こども庁」創設にともない、日本の子供たちに迫る危ない思想の数々、みんな大好き国連から・・・。 - YouTubem.youtube.com

    ジャーナリスト篠原常一郎(古是三春)のニュース専門配信チャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCEOgwn1zhzwqkfUEo8cSHqg/channels毎週土曜日朝9時からライブいたします。○篠原常一郎の情報サイト「インテリジェンス・ウェポン」(365日毎日メルマガ配信あ......


    ●「性愛化」を促進する「包括的性教育」の年齢別内容
    「包括的性教育」の最重要メッセージは「性とは楽しむものである」という「性愛化」の促進にあり、国際家族計画連盟やユネスコなどの「性愛化」促進団体が後押ししているという。具対的な年齢別性教育の内容は、以下の通りである。

    ・0~4歳:裸の状態と身体と性同一性を探求する権利がある。

    ・4~6歳:自慰行為を通して自分の体に触れる楽しさの情報が与えられなければならず、同性に向かう友情と愛、秘密的な愛と初恋、権利に対する認識を学ばなければならない。

    ・6~9歳:様々な避妊方法、インターネットを含むメディアでのセックス、自分の体をタッチする時の楽しさと喜び(自慰行為等)、自ら自分の体を点検し、性的言語を使用し多様性を受け入れなければならない。

    ・9~12歳:最初の性体験、性行為の多様性、避妊薬とその使用法、快楽、自慰行為、性的権利等について学ぶ。性的な経験をするか否かの意識的な決定を下さなければならない。

    ・12~15歳:コンドームを使用する技術を学ぶ。ポルノを扱う方法を習得する。

    ・15歳以上:処女膜と処女膜再生、同性の関係での妊娠、避妊サービス、性別出産、性売買について学び、妊娠および親になることと関連した多様な「文化的・宗教的規範に対する批判的見解」を身につける。
    髙橋史朗 51 -『「こども庁」問題Q&A』補説――危機の本質と思想的背景 | 公益財団法人モラロジー道徳教育財団
    髙橋史朗 51 -『「こども庁」問題Q&A』補説――危機の本質と思想的背景 | 公益財団法人モラロジー道徳教育財団www.moralogy.jp

    髙橋史朗 モラロジー道徳教育財団道徳科学研究所教授 麗澤大学大学院客員教授 ●『Q&A』への問い合わせが殺到 拙著『知っておきたい「こども庁」問題Q&A』(歴史認識問題研究会発行)への問い合わせが殺到している。安倍元総理をはじめ、自民党の幹部にコピー...

    +71

    -0

  • 160. 匿名 2021/12/17(金) 09:27:07 

    >>159
    うーん平たく言えば
    上級国民「俺らにも女児を犯させろ」
    に聞こえる。エプスタイン島が羨ましいんだろうな
    いちいち教える年齢が早すぎるのが胡散臭い

    +113

    -0

  • 161. 匿名 2021/12/17(金) 09:27:14 

    >>159
    ちょっと待って!
    これ本気なの???

    小学生の娘がいるから、こんな教育されたらたまったものじゃないわ!

    +132

    -0

  • 162. 匿名 2021/12/17(金) 09:28:12 

    >>159
    この一部抜粋を読んだだけでも吐き気がするんだけど

    +125

    -0

  • 163. 匿名 2021/12/17(金) 09:28:34 

    挨拶なしって言ってるのにね

    +70

    -0

  • 164. 匿名 2021/12/17(金) 09:30:57 

    >>111
    供って複数を表しているだけで侮辱じゃないよ。
    本当、無知は罪だね。
    『子供』と『子ども』をめぐる論争と“交ぜ書き”の現状  –  ニッポン放送 NEWS ONLINE
    『子供』と『子ども』をめぐる論争と“交ぜ書き”の現状 – ニッポン放送 NEWS ONLINEnews.1242.com

    『子ども』という言葉の表記です。『子ども』もあれば、全て漢字の表記の『子供』があります。 そもそも『こども』という言葉は、“人間や動物の親から生まれたもの”を表す『こ』に”複数”を表す言葉『ども』が付いたものです。昔は『...

    +56

    -0

  • 165. 匿名 2021/12/17(金) 09:35:52 

    >>159
    こんなことやったらモラルが破壊されるね
    道徳観、超自我・スーパーエゴがおかしくなったら社会が破滅に向かう

    +76

    -0

  • 166. 匿名 2021/12/17(金) 09:36:04  ID:cH7O2TZB6A 

    >>148
    あの人たちはコリアシンパ(アカシンパ?)でしょう
    タチ悪い事に移民政策やらRCEPやらには利害が一致してるってだけで
    まあああいうのは与野党関係ないからなぁ
    所詮DSの手先

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2021/12/17(金) 09:41:26 

    >>153
    子供の間でも流行ってるよね。
    オンラインだから子供が友達とやりまくってたのにいい加減ガチキレたお母さんがメチャクチャ怒鳴ってたのを対戦相手の子供が聞いてメッチャ引いて落ち込んでたってのを聞いたことがあるわ(笑)

    +8

    -2

  • 169. 匿名 2021/12/17(金) 09:41:44 

    「パパ活」をやめられない女性たち お金に困っていないのに続ける理由
    「パパ活」をやめられない女性たち お金に困っていないのに続ける理由
    「パパ活」をやめられない女性たち お金に困っていないのに続ける理由girlschannel.net

    「パパ活」をやめられない女性たち お金に困っていないのに続ける理由 「私はコロナ禍による生活への影響はとくにないですが、将来に不安を感じ会計士の資格を取るための学校への入学金100万円が作りたくてパパ活を始めました。 「パパといると会員制ホテルに泊...


    「パパといると会員制ホテルに泊まるなどの贅沢な経験をさせてもらえて、大人の女になった気持ちになるんです。人間関係の悩みもパパに言えばスッキリするし彼氏と一緒にいる時には感じられない充足感があります。
     感覚的にはすごく年上の彼氏って感じ。彼氏からは結婚しようと言われてるけど、パパとの関係は断ちたくないです。今はどうにかしてバレないように付き合い続けられないか考えてます」

    「パパからいただくお金は月に50万円ほどでこれまで500万円くらい貯金できました。なので会計士の学校にも入学しましたが、パパから“今後、会計士なんて役に立たない。そんな時間があったら別のことをしたほうがいい”と言われ、確かにその通りだと思って辞めました。何かあったら真っ先に相談するし、金銭より精神的な依存度のほうが高いです」

    15. 匿名 2021/12/16(木) 18:10:57 [通報]
    パパ活なんてソフトな言い方やめろ
    単なる愛人だろ?
    90. 匿名 2021/12/16(木) 18:18:10 [通報]返信
    愛人どころか売春婦だよ
    プライドがないんだろうね

    +79

    -0

  • 170. 匿名 2021/12/17(金) 09:42:41 

    うーむ🤔

    キモっ!こんな加工食品くえねー!
    あーこんなドックフードみたいのを食べなきゃいけないように時代が変容していくんだろうね。あーオソロシス!
    2030には、そうなってる。

    新たな食「大豆ミート」JAS規格制定へ 動物性原材料不使用など要件に 農水省(日本農業新聞)

    +19

    -0

  • 171. 匿名 2021/12/17(金) 09:43:04 

    ところでちょいちょいいる🌏って何なの?

    +10

    -1

  • 172. 匿名 2021/12/17(金) 09:43:43 

    ドイツに拡がる「ワクチン全体主義」、未接種者の人権侵害を政府が進める異常事態に(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    ドイツに拡がる「ワクチン全体主義」、未接種者の人権侵害を政府が進める異常事態に(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     どんな平和な世の中でも、必ず意見は分かれる。平和を維持するために抑止力としての核を持つべきだという人がいれば、核など平和利用でも絶対ダメという人もいる。中国に対して毅然としている人もいれば、商売の


    もっと短くまとめて書いて欲しいね
    長ったらしい、接種しても感染するし、打ち続けると〇ぬのだからワクパスもワクチンももう違う意味になってるよね

    +52

    -0

  • 173. 匿名 2021/12/17(金) 09:44:04 

    >>159
    壮絶に気持ち悪い!
    もうこども家庭庁なんて名前じゃなくロリペド庁でよかない?
    これ絶対小児性愛の上級国民共が絡んでるんだろうね

    +116

    -0

  • 174. 匿名 2021/12/17(金) 09:44:40 

    >>159
    ただただ キ モ い

    +82

    -0

  • 175. 匿名 2021/12/17(金) 09:46:43 

    こども庁もこども家庭庁もゾワゾワするね
    結局子供のためにはならない庁って感じになりそう

    +57

    -0

  • 176. 匿名 2021/12/17(金) 09:46:58 

    >>171
    寂しがり屋かな。

    通報をおしてあげて。

    +55

    -0

  • 177. 匿名 2021/12/17(金) 09:47:57 

    +52

    -0

  • 178. 匿名 2021/12/17(金) 09:51:50 

    オミクロン感染者数を散々煽ったところでその数のうちワクチン接種者未接種者の割合と、感染者の症状を明白にしてくれないと怖がりようがないんだが。

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2021/12/17(金) 09:52:58 

    >>176
    了解です😄✨

    +26

    -0

  • 180. 匿名 2021/12/17(金) 09:57:24 

    >>159
    動画分かりやすかったし面白かった。ありがとう。
    国連とかユネスコってヤバいのね。コロナの件でWHOがヤバいのは身にしみたけど

    +53

    -0

  • 181. 匿名 2021/12/17(金) 10:01:01 

    >>156
    (∩´∀`)∩
    プラスがつきませんが、います!

    +28

    -0

  • 182. 匿名 2021/12/17(金) 10:06:01 

    >>163
    まだ慣れていない人なのか、新手の工かな

    +50

    -1

  • 183. 匿名 2021/12/17(金) 10:12:00 

    >>159
    こんな思想やばすぎるでしょ!!
    気持ち悪くなったよ
    どう考えてもロリペドじゃないか
    この人と一緒に働いてる人たちも頭おかしいよ
    こんな事広めたらダメだって!

    +76

    -0

  • 184. 匿名 2021/12/17(金) 10:12:33 

    >>171
    🌏️もちゃっかり付いてきてるのね

    +51

    -0

  • 185. 匿名 2021/12/17(金) 10:15:15 

    >>165
    叱らない育児も突き詰めたら良くない
    大人になって悪い事したら捕まって罰せられるのに、子供の内は何をしても許容してあげるべき、なんてさ

    そうやって育った人間が大人になった時に、モラルや規範や社会を破壊していくんだわ

    +70

    -1

  • 186. 匿名 2021/12/17(金) 10:15:18 

    >>159
    処女膜と処女膜再生の意味が本気で分からない😵‍💫

    +97

    -1

  • 187. 匿名 2021/12/17(金) 10:15:46 

    >>24
    最近の変な多様性推し、次は低年齢の子との恋愛が入ってくるだろうね

    +46

    -0

  • 188. 匿名 2021/12/17(金) 10:18:49 

    ナントカ庁の設立とかナントカ法案とか改正案とかほぼ決まってからしか世間の耳に入ってこない。もちろん熱心な人は勉強しているから知ってる人もいないわけではないんだろうけど。いつも国民に対する周知不足説明不足後出し感。

    我々が意見を出す頃にはほとんど決まってしまった後。とにかく裏でこそこそ国民を売るようなことばっかり通そうとする今のやり方こそ一番の問題。このままじゃ反対しても反対しても間に合わない。

    NHKあたりは反日偏向パヨドラマなんて一切いらないので、重要法案とか国民の未来に関わる政治的決定とか議題に上がった時点で全部国民に向けて周知報告して分かりやすく説明する番組でも一日中流しておいて欲しい。


    +20

    -0

  • 189. 匿名 2021/12/17(金) 10:23:51 

    >>111
    国は「子供」を使っていたけど、学校や教育関連の団体が「供」という漢字に文句をつけている

    +16

    -0

  • 190. 匿名 2021/12/17(金) 10:24:10 

    アセンションの人前トピでも暴れてたから黙って通報しましょ

    +45

    -0

  • 191. 匿名 2021/12/17(金) 10:26:15 

    おはよー
    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +62

    -2

  • 192. 匿名 2021/12/17(金) 10:29:56 

    >>161
    最近Eテレ、性教育について踏み込んだ感じでやってるよね
    子供に見せたくないんだが
    学校の性教育で“性交”を教えられない 「はどめ規定」ってなに? | NHK
    学校の性教育で“性交”を教えられない 「はどめ規定」ってなに? | NHKwww.nhk.or.jp

    【NHK】「子どもを性暴力の当事者にしないために」ことし4月、文部科学省が一部の学校で試験的にスタートさせた『生命の安全教育』。自分の体を大切にすることや、性暴力に対する正しい認識を身につけることで、子どもが性暴力の被害者や加害者、そして傍観者になる...

    +47

    -0

  • 193. 匿名 2021/12/17(金) 10:30:37 

    >>121
    むしろ世界中がロリコンの流れなんだよ

    +54

    -0

  • 194. 匿名 2021/12/17(金) 10:32:50 

    >>193
    オエーッ
    犯罪やん

    +22

    -0

  • 195. 匿名 2021/12/17(金) 10:34:34 

    >>138
    中国のミサイルが日本のいくつかの都市に向いているのはどうする?

    +24

    -0

  • 196. 匿名 2021/12/17(金) 10:38:49 

    >>151
    知らなかったけどアニメ業界もやばいね。中韓…特に中国の侵略がすごい、半導体の二の舞になりそう。優秀な人材が海外流出してるみたいだし。
    新着の鬼滅脱税問題のトピでアニメ界隈に詳しい人が説明してた。

    +56

    -2

  • 197. 匿名 2021/12/17(金) 10:41:39 

    朝方、いつもニュース貼って下さる方の記事のものを読んだけど、中外製薬がコロナの飲み薬の開発を断念したから開発に関わった補助金の一部の返還するよう求められてるんだって。
    これが通用するなら尾身の不正受給はどーなるのって話だよね。
    中外のはファイザーにでも潰されたのかしら

    そしていつもニュース貼って頂きありがとうございますございます。

    +111

    -0

  • 198. 匿名 2021/12/17(金) 10:45:52 

    >>162
    禿げしく同意。
    オエー鳥はよ❗

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2021/12/17(金) 10:49:15 

    この人は接種したのかな?
    1回もしてなさそうだよね
    何処を評価する所があるの
    玉川徹氏、ファイザー社CEOへワクチン供給前倒しを要請した岸田首相へ「頑張って欲しい…方向性は支持」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    玉川徹氏、ファイザー社CEOへワクチン供給前倒しを要請した岸田首相へ「頑張って欲しい…方向性は支持」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     テレビ朝日の玉川徹氏が17日、コメンテーターを務める同局系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)に生出演した。  番組では、岸田文雄首相が17日午前、米製薬大手ファイザーのアルバート


    この人は多くの日本人が亡くなったり、障害者になったりするのが嬉しくてしょうがないくらい性格が腐ってそう

    +76

    -0

  • 200. 匿名 2021/12/17(金) 10:50:54 

    >>198
    はいよー
    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +18

    -1

  • 201. 匿名 2021/12/17(金) 10:53:01 

    >>185
    誤解されがちだけど叱らない育児というのは、叱るのではなく肯定的に物事を伝えることだよ

    例えば、子供が廊下を走っていて「こら!走るな!」ではなく、滑ったり人とぶつかると怪我をすることを説明し「静かに歩きましょうね」と伝えること。より手間がかかる
    けっして放ったらかしのことを指すのではないよ

    +6

    -25

  • 202. 匿名 2021/12/17(金) 10:53:11 

    知ってた
    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +133

    -0

  • 203. 匿名 2021/12/17(金) 10:53:56 

    >>192
    もうEテレが安心して見せられなくなったよ。
    天才てれびくんとかいまだに見たがるけど、
    LGBT、SDGSとてんこ盛りで見せたくない。
    出演してる子供達も多感な時期にあんなのやらされて
    悪影響ないのかな。
    前の時はMCも美男美女で良かったのに
    今みやぞんだし…

    +98

    -1

  • 204. 匿名 2021/12/17(金) 10:55:13 

    >>154
    >自民党などの良識的な議員などの賛意を得ていました。

    8台持ち見てる?この良識的な議員て誰よ?

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2021/12/17(金) 11:01:26 

    >>202
    検査数増やしたら、毎日陽性者ばんばん出て大変なことになりそう
    風邪でロックダウン…

    +26

    -0

  • 206. 匿名 2021/12/17(金) 11:03:13 

    >>185
    ちなみに韓国も叱らない育児らしいね。
    人種由来の危険な遺伝的要素もあるんだろうけど
    国民の七割が何かしらの人格障害を持ってるのもそのせいなんじゃないかと。

    +77

    -4

  • 207. 匿名 2021/12/17(金) 11:04:25 

    >>187
    原作しらないけど、死んだ奥さんの魂が小学生の中に入ってしまうとの設定のドラマTBSでやるみたいだね
    金曜ドラマ『妻、小学生になる。』|TBSテレビ
    金曜ドラマ『妻、小学生になる。』|TBSテレビwww.tbs.co.jp

    TBS「金曜ドラマ『妻、小学生になる。』」の番組情報ページです。

    +37

    -0

  • 208. 匿名 2021/12/17(金) 11:04:34 

    >>38
    麻生さんの言うところの最低限の義務(子供2人以上出産)すら果たせなかった私は国賊だわwそれにしても4人以上生んだら表彰て某北の国かよw

    +11

    -15

  • 209. 匿名 2021/12/17(金) 11:04:46 

    >>201
    最初は叱って、その後に本人が納得する理由言わないと伝わらないと思う。
    人って失敗しないとわからないこと多いよ。

    +50

    -0

  • 210. 匿名 2021/12/17(金) 11:05:49 

    >>196
    せっかく鬼滅が盛り上がって日本アニメの素晴らしさが世間でも盛り上がってるんだからアニメも国産回帰するべきだよね。
    まず業界のブラック体質をなんとかしないと。
    麻生さんはずいぶん前に言ってたのに…
    今の岸田政権なんてまったく頭になさそうだわ。

    +113

    -1

  • 211. 匿名 2021/12/17(金) 11:08:59 

    >>201
    放ったらかしなんて言った覚えはないです
    子供がどんな事をしてもいちいち肯定的に伝えてたら日が暮れる

    ちゃんとすぐに理解できる子ならいいですが、真意が伝わらない内に成長して他害したらどうします?犯罪を犯したら?

    その時は容赦なく罰せられるんですよ。そういう子は自分を否定された経験がないから、罰せられる事自体が理解できずに逆恨みするかもしれませんね。

    +52

    -3

  • 212. 匿名 2021/12/17(金) 11:09:21 

    >>207
    昔のドラマなんだけど奥さん?恋人?が段々若く子供になっていって最後は消えてしまい別の女性の子供として生まれ変わるっていうのがあったなー
    誰か覚えてないかな

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2021/12/17(金) 11:10:39 

    >>202
    オミクロントピで、「オミクロン感染すると、変なデキモノてきるらしいよ」って書いてる奴いた!!
    それワクチン副作用だろうが!!!すり替えるんな💢💢ってなった!

    +121

    -0

  • 214. 匿名 2021/12/17(金) 11:12:55 

    >>212
    高岡早紀の14ヶ月?

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2021/12/17(金) 11:13:09 

    >>191
    おハゲたんおはよー!

    +25

    -0

  • 216. 匿名 2021/12/17(金) 11:13:20 

    >>206
    えっあの火病が子供を叱らない…?
    無理じゃない?

    +78

    -1

  • 217. 匿名 2021/12/17(金) 11:14:15 

    >>201
    子どもの性質にもよるよね。
    きちんと話を聞いて理解出来る子、話す段階で泣いて暴れちゃう子。どちらも悪くないし、性格だから仕方ない。
    ただ、命の危険があるとか、倫理上ダメだということをした時には、怖い面を見せて怒った方が効果的なのかなと思っている。
    何事も臨機応変にでいいと思う。

    +50

    -0

  • 218. 匿名 2021/12/17(金) 11:14:17 

    >>206
    仲の良かった友達に何人か韓国(在日)の子がいたけど、我が子にはいい子いい子してよその子には「バカ!なにやってるんだよ!」と怒鳴るって親がほとんどだったよ。
    しかも、怒鳴るのも目がつりあがって声もものすごく大きいの。今思うと、あぁあの国の人だったのか分かるけどね。

    +83

    -1

  • 219. 匿名 2021/12/17(金) 11:15:56 

    >>193
    LGBTQにしれっと入るつもりの様です、性的少数者枠で。

    +34

    -1

  • 220. 匿名 2021/12/17(金) 11:16:33 

    >>213
    予想通りだよ
    注射の被害を全部オミクロンのせいにするつもり

    +74

    -0

  • 221. 匿名 2021/12/17(金) 11:16:35 

    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +120

    -0

  • 222. 匿名 2021/12/17(金) 11:17:36 

    米大統領「防御にはワクチン接種有効」(2021年12月17日) - YouTube
    米大統領「防御にはワクチン接種有効」(2021年12月17日) - YouTubeyoutu.be

    アメリカのバイデン大統領は、新型コロナのオミクロン株の感染拡大に警戒感を示すとともに、ワクチン接種を改めて強く呼び掛けました。 アメリカ、バイデン大統領:「オミクロン株が来年初めにかけて拡大していくだろう。防御にはワクチン接種が有効だ」 バイデン...


    アメリカも在庫処分させたいから、ファイザーとモデルナ推奨してるんでしょ
    心筋炎出てきてるのにね💢

    +65

    -2

  • 223. 匿名 2021/12/17(金) 11:22:46 

    >>216
    叱る叱らないの域じゃなさそうだよね。猟奇的に吠えてそう。

    +36

    -1

  • 224. 匿名 2021/12/17(金) 11:23:04 

    >>203
    You Tube見てると、やたらと出てくるGoogleピクセルの広告が気持ち悪い。ゲイカップル?差別するわけじゃないけど、あんなに何回も見せられたらモヤモヤしか残らなくなってきた…それが正直な感想

    +62

    -1

  • 225. 匿名 2021/12/17(金) 11:30:50 

    >>216
    自分の子は可愛がるんじゃない?

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2021/12/17(金) 11:34:31 

    >>154
    「こども」ってひらがな表記なのも嫌だ

    +30

    -0

  • 227. 匿名 2021/12/17(金) 11:35:34 

    >>226
    迷子のアナウンスとかで「こどもさん」って呼んでるのもっと無理…

    +20

    -1

  • 228. 匿名 2021/12/17(金) 11:35:42 

    南極にこんなのあるらしいけどこれ何?
    なんかキモい
    下の画像、人がいるの見るとかなり巨大よね
    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +28

    -3

  • 229. 匿名 2021/12/17(金) 11:38:15 

    オミクロン、軽い風邪なのにワク打って免疫落ちた人達に広まっていくんかなー
    そして、ワクチン3回目に誘導される

    +37

    -0

  • 230. 匿名 2021/12/17(金) 11:38:22 

    最近モデルとかにブサイクな人やデブな他人を採用するの増えてない?
    映画やドラマもブサイクが主役だったり…
    購買意欲なくなるわ

    +84

    -1

  • 231. 匿名 2021/12/17(金) 11:40:19 

    >>196
    ただ、技術は盗めてもやっぱり中韓の作るものって単純に面白くないものが多いと思う。
    何度も見たくなる要素がないというか。
    左翼的な思想はともかくジブリとか何回見ても面白いもの。
    日本人特有の細かいこだわりがアニメ制作にハマるんだろうね。

    +50

    -1

  • 232. 匿名 2021/12/17(金) 11:43:43 

    >>228
    合成っぽい

    +32

    -0

  • 233. 匿名 2021/12/17(金) 11:46:31 

    >>214
    それです!ちょっと調べたら生まれ変わってはいなかったようですね
    もう18年も前のドラマだった…懐かしい!教えてくれてありがとう!!

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2021/12/17(金) 11:47:26 

    >>186
    上級国民が女児を犯すことで処女膜を破り、彼氏ができるようになる適齢期の頃には処女膜再生できますよ
    って事を教えたいんじゃないのかな?
    だから安心して女児の内に俺ら上級国民に抱かれなさいみたいな感じ
    処女(というか女児)に拘っているのも最悪なまでに気持ち悪い

    +90

    -1

  • 235. 匿名 2021/12/17(金) 11:48:35 

    >>224
    分かる。大体、虹色の文字や風景もそれっぽくて、出てくる人も性別がわからないような人orニダ顔。
    子どもに「この人は女の子なの?」と聞かれることもある。テレビではIKKOみたいな人もよくいるよね。
    オカマだかゲイだかよく分からない人が普通と思っちゃいけないのよね。子どもが性別が分からない人がトイレに居たり銭湯にいたりするのが普通になったら絶対まずいもん。
    差別はしたくないけど、大っぴらにジェンダーなんちゃらを押し付けないで欲しい。

    +61

    -1

  • 236. 匿名 2021/12/17(金) 11:51:46 

    >>159
    支配層まじで気持ち悪い。●んでくれ

    +64

    -0

  • 237. 匿名 2021/12/17(金) 11:56:09 

    日本もアフリカの現状見て、危機感高めてもらいたい。

    中国がすでにアフリカ大陸100か所に商業用の港建設してて、どさくさ紛れに軍事用もあるみたい。ある意味、植民地化されてるよね
    中共が赤道ギニアに新たな軍事基地を建設 - YouTube
    中共が赤道ギニアに新たな軍事基地を建設 - YouTubeyoutu.be

    【新唐人NTDTV=米NYに本部を置く衛星テレビ局 https://www.ntdtv.jp/ 】ウォール・ストリート・ジャーナルは12月6日、機密情報を引用して、中共は大西洋沿岸部の赤道ギニアに恒久的な軍事基地の建設を計画しており、これはホワイトハウスと米国防総省に対する脅威...


    +5

    -0

  • 238. 匿名 2021/12/17(金) 11:56:15 

    >>213
    来たねこの工作。
    全員ワクチン接種者だっつーの。

    +55

    -1

  • 239. 匿名 2021/12/17(金) 11:56:18 

    こども庁、フリーセックス状態で、アルニダが日本人の幼女や少女をレイプしまくれるようにしたいんだろうね。子供も生ませて、民族浄化。
    援交やパパ活みたいにブームを起こして、日本人の女性性を堕落させたいんだろうね。
    執拗に日本人の男子をさげてニダ男をあげてるのもその流れでしょう。

    +79

    -4

  • 240. 匿名 2021/12/17(金) 11:56:25 

    …。

    ma_***** | 3分前
    4階には心療内科が入っているそうです。
    いま27人が心肺停止だと…一人でも多く助かりますように 
    ibz***** | 1分前
    働く人の心療クリニックか。
    病んでる人が多いのかな。放火とかじゃなきゃいいんだけど。
    とりあえず1人でも多くの人が助かりますように

    大阪でビル火災、負傷者多数 北新地、約20人逃げ遅れ情報も
    大阪でビル火災、負傷者多数 北新地、約20人逃げ遅れ情報も(共同通信) - Yahoo!ニュース
    大阪でビル火災、負傷者多数 北新地、約20人逃げ遅れ情報も(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     17日午前10時20分ごろ、大阪市北区曽根崎新地1丁目の8階建てビルで「4階が燃えている」と119番があった。10人程度が現場で心臓マッサージなどの手当てを受けている。大阪市消防局によると、4階で


    12/17(金) 11:35配信
    17日午前10時20分ごろ、大阪市北区曽根崎新地1丁目の8階建てビルで「4階が燃えている」と119番があった。10人程度が現場で心臓マッサージなどの手当てを受けている。大阪市消防局によると、4階で20人ほどが逃げ遅れたという情報があり確認を進めている。

    +43

    -0

  • 241. 匿名 2021/12/17(金) 11:56:28 

    >>156
    プラスが何故かつかない。
    ちゃんといます!

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2021/12/17(金) 11:58:45 

    滋賀県甲賀市の議会でのワクチン副反応問題
    これが全国であるなら超過死亡も納得
    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +66

    -0

  • 243. 匿名 2021/12/17(金) 11:59:02 

    職場の後輩が昨日インフルワクチン打って今日休んでる。
    休まなきゃいけないほどの副作用のあるワクチンって。

    +58

    -0

  • 244. 匿名 2021/12/17(金) 12:09:47 

    >>208
    私も国賊になるかもw
    子供大好きだけど持病の影響で持てないから結婚も諦めてる
    政治家のこういった発言は本当に心が抉られるし、税金だけ払い続ける奴隷だなと思わされるわ

    +7

    -5

  • 245. 匿名 2021/12/17(金) 12:10:51 

    >>216
    よく行ってた美容院のアシスタントの子が在日韓国人だったけどお母さんよく発狂してるって言ってた。m-floのバーバルもピアニストの清塚信也も母親が強烈だったエピソード話してたわ。

    +53

    -0

  • 246. 匿名 2021/12/17(金) 12:11:30 

    日本の製薬会社の国産不活化ワクチン持って来い
    話はそれからだ(うつとは言ってない)

    +50

    -1

  • 247. 匿名 2021/12/17(金) 12:12:33 

    学校って発言の自由はあるようでないね。
    社会問題について生徒が先生に尋ねても、先生個人の意見は話せない。
    判断に迷うようなことは濁す。

    子供は、個人的に大人と知り合いにならない限り、周囲の大人の本心からの意見を聞くことは殆どないんだわ。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2021/12/17(金) 12:12:51 

    >>239
    在日帰化アルニダの職員が上級国民と組んで画作してるって事でいいのかな?

    +23

    -0

  • 249. 匿名 2021/12/17(金) 12:13:09 

    >>210
    該当トピックを見てきたよ
    なんとしても京アニを守らなくてはならない、鬼滅は大事にしようと言われていたね
    例の火災が悔やまれる

    +64

    -1

  • 250. 匿名 2021/12/17(金) 12:15:53 

    >>245
    ゆたぼんみたいな自分から不登校になって親に操られた子供もいるけど
    清塚さんはむしろ学校行けなかった事がトラウマになってるぽいよね
    学校行くなっていう親なんて毒親以外の何者でもない

    +23

    -0

  • 251. 匿名 2021/12/17(金) 12:16:33 

    >>227
    そう?気持ちはわかるよ、人様のお子さんだからね
    ネットでも他人の赤ん坊を赤ちゃんなんて馴れ馴れしく呼ぶより赤さんと書くとかね
    お車、通りますなんてのは間違ってると思うけど

    +0

    -19

  • 252. 匿名 2021/12/17(金) 12:17:19 

    >>208
    後ろ向きにとらえるのはどうかな。
    子供をたくさん産んでほしいというのは、今のところ日本の国力を保つためには必要。
    ただ、産めない人や事情がある人にまで産め産め攻撃をしているわけではないでしょ。

    4人生んだら表彰でいいよ、表彰じゃなくて子供への支援金を出すのでいいと思う。
    問題は、産まないほうがいいという風潮を作っていることに対して言っているのでは?
    なんとなく産まないほうがいい、なんとなく一人いればいいという気持ちをもつ大多数の人に対しての意見だと思う。
    流行を作っている人たちと、それに流される人たちへの警告でしょう。

    +79

    -2

  • 253. 匿名 2021/12/17(金) 12:21:25 

    >>201
    叱らない育児の家の子がいたんだけどそのお家の子供はみんな酷いというか本当にわがままだなぁ・・・将来大丈夫か??と気になってた。ある日その内のひとりがいきなり棒で何もしてないうちの子の頭を叩いた。向こうの親も見てたのに、私もびっくりして駆け寄ると悪いことしてないと思っているのか子供が謝らない。叱らない育児親は一応謝らせようとはしてたけど謝らない。どうするのかと思ったら、「わざとではないんだよね〜うんうん、大丈夫。ママは分かってるからねぇ〜」みたいに勝手にまとめた。
    頭は幸い無事だったけど痛かったみたいで擦り傷出来てたしものすごく腹が立って、あの育児法嘘だな!と確信した。
    確かにその子は自転車とか何でも早くてそういう能力は高かったけど、悪いことしても一切叱らないのが良いとは到底思えない。今は中学生かな?あれ以来会ってないからどうなってるか知らないけど。

    +102

    -0

  • 254. 匿名 2021/12/17(金) 12:22:04 

    >>234
    試しバラを想起する

    +48

    -1

  • 255. 匿名 2021/12/17(金) 12:23:49 

    >>234
    ロリペドの上に処女厨とかもう生きてる価値無いから即刻○んでいいよと言いたい。

    +93

    -0

  • 256. 匿名 2021/12/17(金) 12:24:07 

    >>227
    そんなの聞いたことないけど聞いたら違和感すごいだろうねw
    よく聞くのは「お子さん」だな

    +26

    -0

  • 257. 匿名 2021/12/17(金) 12:25:04 

    大阪の繁華街ビル火事で9・11のちょっと前にあった歌舞伎町風俗ビルの火事思い出した、連中の企み無ければ良いけど…

    +70

    -2

  • 258. 匿名 2021/12/17(金) 12:25:43 

    >>239
    大人もフリーS○X推しがすごくないですか?(世界的に淋病流行、日本は梅毒流行にはほとんど触れない)
    頻繁にアダルトカテゴリーのトピが伸びて夫に縛られず自由にS○Xすべき、既婚でも女性用風俗を利用しようとだとか、多数の不倫やセフレのエピソード投下、パバ活トピ
    レズビ○ンのトピも肯定的な意見ばかりでした

    +71

    -1

  • 259. 匿名 2021/12/17(金) 12:28:53 

    >>187
    数年前だけとオオカミ?と少女の間に赤ちゃんが生まれたアニメあったよね、あれも多様性だったんだろうか

    +48

    -1

  • 260. 匿名 2021/12/17(金) 12:31:06 

    市のコロナワクチンのホームページ見たら、12月から問診票が変わりますとあって、追加になった項目に「小児(6歳未満)とある」
    マークシートで塗り潰すみたい
    なにこの項目?必要?

    +42

    -0

  • 261. 匿名 2021/12/17(金) 12:32:19 

    >>258
    工がコメントしてそう。少子化系のトピも。
    日本人が増えたら困るから?

    +21

    -0

  • 262. 匿名 2021/12/17(金) 12:34:41 

    >>258
    梅毒隠しに関しては中国からの観光客→風俗嬢→日本人男性→日本人女性
    のルートだと思うからインバウンドのための隠蔽かと思ってたよ

    +64

    -0

  • 263. 匿名 2021/12/17(金) 12:34:58 

    >>213
    あらあら、新コロでの症状はすぐ信じちゃうのね。そこは陰謀論ガー!でしょうよ。
    ワク打った後になんらかの症状が出てもコロナに感染したんだと思えるんだからなんとも都合の良いことよ。

    +29

    -0

  • 264. 匿名 2021/12/17(金) 12:36:24 

    >>252
    私もそう思う。
    子供いるけど2人でもいっぱいいっぱい。
    特に年齢がキツい。
    あと10年早かったらもう1人考えたと思う。
    4人以上いる人はもう人生の半分捧げたようなものだから手当を上げてもいいと思うよ。

    国は不妊治療に力入れるより若年層の結婚や子育てをもっと奨励しないと。仕事や学業は後からでも出来るけど子供はどうにもならない。
    何より外国人がバンバン産んでるのに日本人は少子化って怖すぎるよ。多様性とかLGBTなんてどうでもいいわ。

    もちろん事情があって産めない人が蔑まれるなんてことはあってはならないこと。そんな意図ないのにやたらマスゴミが取り上げて騒ぐんだよね。

    +79

    -3

  • 265. 匿名 2021/12/17(金) 12:40:10 

    >>258
    横ですがそういうトピ多いですね。不倫だのワンナイトだの。
    映画やら漫画でもすぐ寝る展開とか。
    いかがわしい広告もいい加減規制してほしい。
    性病もだし、ただ今絶賛激推し中のHPVだって性交渉で感染するのに。
    家庭と健康をぶち壊す気かと。

    +72

    -1

  • 266. 匿名 2021/12/17(金) 12:41:05 

    >>219
    今更だけどLGBTはTしか配慮いらないと思ってる
    ごちゃごちゃうるさいからそれならI(イケメンオンリー)とかM(眼鏡萌)とか私の性的趣向も入れて欲しい

    +52

    -1

  • 267. 匿名 2021/12/17(金) 12:41:22 

    >>250
    清塚さんってすごい明るくて陽って感じのオーラだけど、闇を秘めた感じを受けるのは私だけ??

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2021/12/17(金) 12:42:11 

    >>257
    胡散臭いよね。前の電車内での放火といいニュースはチベスナで見るようになってる。

    +50

    -1

  • 269. 匿名 2021/12/17(金) 12:42:14 

    >>213
    オミクロントピ見たらワクの話題出たらヒス起こして追い出してたね

    +31

    -0

  • 270. 匿名 2021/12/17(金) 12:43:45 

    >>257
    また心療内科ってのが胡散臭いよね

    +49

    -1

  • 271. 匿名 2021/12/17(金) 12:44:54 

    >>245
    やはり、あちらの人は火病なる性質がDNA的に染み込んじゃってるからかしら?

    +22

    -1

  • 272. 匿名 2021/12/17(金) 12:45:23 

    >>258
    フェミの上野千鶴子などアッチ系活動家が煽ってるのかと
    この方はジェンダーも浸透させたいようね
    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +74

    -1

  • 273. 匿名 2021/12/17(金) 12:45:25 

    >>252
    森元首相と柳沢元厚労相の発言は擁護しきれないね。

    +0

    -5

  • 274. 匿名 2021/12/17(金) 12:45:50 

    >>159
    ビリーなんとかさんが11才の頃からポルノ見て心にダメージを負ってずっと苦労したみたいなニュースつい最近あったよね

    +20

    -0

  • 275. 匿名 2021/12/17(金) 12:48:06 

    >>172
    いや、でもこんな記事が出てくるとはと感心したよ。
    共有ありがとう!
    読んでると今とこれから(改憲後)の日本って感じがした。

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2021/12/17(金) 12:48:33 

    >>267
    母親が毒親で学校行くぐらいならピアノで食っていけるようにしろって学校行かせてもらえなかった
    学校生活が合わなくて不登校になった訳じゃないんだよね

    +27

    -0

  • 277. 匿名 2021/12/17(金) 12:49:05 

    >>203
    そもそも天テレに出てる子役も日本人いるの?って感じだよね。外国人かハーフしか出てない気がするし大人だってc、k国人とハーフだよね。前回の男女MCは見た目綺麗だったけど男性の方は赤旗に出てたはず。
    4年生の娘はもうすでに興味ないし、2歳の子はなぜかワンワンにもおかあさんといっしょにもハマらなくてNHKつける日無いわ。

    +52

    -0

  • 278. 匿名 2021/12/17(金) 12:49:12 

    こども庁に関しては色々物議を醸してるけど、保守層の押した家庭って言葉を入れた事に対して
    活動家みたいな人が反発していたわ。朝○新聞でもインタビュー受けたりしているみたいで今朝のTVでも扱ってた。
    どうやら伝統的家族っていうのが気に入らないみたいだね。

    +16

    -1

  • 279. 匿名 2021/12/17(金) 12:50:20 

    >>272
    Wiki 見る限りこの人は朝鮮系だね
    日本文化を徹底的に破壊したい人

    +64

    -1

  • 280. 匿名 2021/12/17(金) 12:50:31 

    >>257
    大阪の火事、27人が心肺停止状態だわ。
    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +37

    -0

  • 281. 匿名 2021/12/17(金) 12:51:50 

    下田議員を応援してるわ。武蔵野市を守る議員に嫌がらせをするのは共産党?日本在住外国人?

    外国人投票条例改悪に反対の武蔵野市議に賛成派が電話FAXメールで嫌がらせ開始「論より大声嫌がらせ」そのもの 20211216 - YouTube
    外国人投票条例改悪に反対の武蔵野市議に賛成派が電話FAXメールで嫌がらせ開始「論より大声嫌がらせ」そのもの 20211216 - YouTubeyoutu.be

    #政治 #NHK #ニュース党名を「日本改革党」変更いたしました。2022年夏の参院選立候補予定です。■「集金人の夜間訪問がしつこい」「受信料の滞納を一括請求された」「変な封書が来た」などNHKに関するお悩みは電話でご相談ください。 070-2677-8910 (党本部)080-1...

    +70

    -0

  • 282. 匿名 2021/12/17(金) 12:53:12 

    >>279
    かつ韓国や中国からの言い掛かりは全て鵜呑み。まで見える

    +26

    -0

  • 283. 匿名 2021/12/17(金) 12:53:42 

    >>182
    わざわざリンクまで貼ってるし新手の工じゃない?
    それにマイナス1付いててわかりやすいね。

    +18

    -2

  • 284. 匿名 2021/12/17(金) 12:54:27 

    >>264
    だよね。新卒で就職して5年くらいは子供産みにくいみたいな風潮を解消する方向に考えた方が良いと思う。

    +13

    -0

  • 285. 匿名 2021/12/17(金) 12:55:45 

    >>272
    あたしゃアンタこそ信じられないよ
    人倫に外れるから不倫でしょ
    教育者がなにすすめとんねん

    +80

    -0

  • 286. 匿名 2021/12/17(金) 12:57:50 

    >>273
    産む機械という表現は、物事の一面をとらえた表現なので、その通りだよ
    産める女性の数に限りがあるというのはその通りじゃない?
    人間は考える葦であると言われたら、人間は草なのかよ!って怒るの?

    まぁ、産むだけの機械というのであればいい加減にせい!だけどねぇ

    子供は一人じゃ作れないから、女性だけを責めるのは違う
    森さんの発言は、前後切り取られがちなので本心がここにすべて表れているとは思わない

    +31

    -5

  • 287. 匿名 2021/12/17(金) 12:59:37 

    >>279

    朝鮮人本当に気持ち悪い。
    下のことしか頭にないのか!?

    う◯ちドリルとか便器のモナカ(あの和菓子屋絶対日本人じゃないよね?)とか不倫だの売春だのそんなことばかり。
    日本の文化を破壊したいのも勿論だろうけど、元々そういう人種なのでは?と思う。

    +93

    -1

  • 288. 匿名 2021/12/17(金) 13:02:55 

    >>286
    お仕事乙でした。

    +1

    -16

  • 289. 匿名 2021/12/17(金) 13:03:04 

    >>234
    そういう接待で一儲けしようとしているPayゾウが浮かぶ

    +30

    -0

  • 290. 匿名 2021/12/17(金) 13:04:40 

    >>287
    金融庁…
    小学生向けコンテンツ「うんこお金ドリル」の公表について:金融庁
    小学生向けコンテンツ「うんこお金ドリル」の公表について:金融庁www.fsa.go.jp

    小学生向けコンテンツ「うんこお金ドリル」の公表について:金融庁このサイトの閲覧では、Javascriptを有効にしてください。MENU大中小ホーム金融庁についてお知らせ・広報政策・審議会等法令・指針等アクセスFSA(金融庁広報誌)金融機関情報国際関係読み上げる...

    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +32

    -1

  • 291. 匿名 2021/12/17(金) 13:05:02 

    >>280
    さっき放火の疑いありって言ってた…あっ(察し)

    +58

    -0

  • 292. 匿名 2021/12/17(金) 13:05:47 

    >>264
    友達が20代前半で子供産んでそれから子育てしばらくしたら仕事もはじめて、3人目を35歳くらいで産んだ。
    それから40代になる今は学校に通って資格取ろうとしてる。若いうちって色々選択肢があるから子供って後になりがちだけど、後になるほど難しくなるし自分も衰えるし今度は親の介護も出てくるもんね。

    +55

    -0

  • 293. 匿名 2021/12/17(金) 13:09:20 

    >>230
    昔、化粧品イメージキャラが坊主の韓国人だった時は本当にひどかったわ

    +67

    -0

  • 294. 匿名 2021/12/17(金) 13:09:54 

    >>234
    アタオカすぎやな、、、
    世の中そんなに子供とそんなことしたいと
    思ってる人間がおおいの?
    意味がわからなさすぎる

    +52

    -0

  • 295. 匿名 2021/12/17(金) 13:10:38 

    >>291
    犯人が外国人だとしてそれでも移民政策やりたいですかね政府は
    多角的に日本を破壊するつもり?
    かつまた死刑にならなかったら...摸倣犯も増えるし
    議事堂に放火する移民が現れるとは思っていないんだろうな

    +56

    -0

  • 296. 匿名 2021/12/17(金) 13:11:56 

    自分の経験上、日本が受けている誤解を解くのに一番効果的だったのはパリ講和会議での人種的差別撤廃を提案した話でした。この辺りの話をドラマ化して国内外に発信したら世界中の人の眼から鱗が落ちると思うのですが、いかがでしょう。
    外務省: 外交史料 Q&A 大正期
    外務省: 外交史料 Q&A 大正期www.mofa.go.jp

    外務省: 外交史料 Q&A 大正期 本文へ御意見・御感想サイトマップリンク集EnglishOther Languages検索文字サイズ変更小中大 外務省について | 会見・発表・広報 | 外交政策 | 国・地域 | 海外渡航・滞在 | 申請・手続きトップページ>外務省案内>外務本省外交...


    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +11

    -2

  • 297. 匿名 2021/12/17(金) 13:13:43 

    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +51

    -2

  • 298. 匿名 2021/12/17(金) 13:13:45 

    >>294
    守られるべき子供という定義を捨てさせたいんだろう。
    年齢も区別させたくない、できるだけフラットな社会にして混沌とさせたい。
    教育する側とさせる側の区別もなくす。
    ポルポトだな。

    +56

    -0

  • 299. 匿名 2021/12/17(金) 13:18:30 

    興味深い話題だし、これからの日本企業のあり方や中国から離れる等、考えさせられるね。

    12-15 プロは「中国市場の将来性」を信じていないようです - YouTube
    12-15 プロは「中国市場の将来性」を信じていないようです - YouTubeyoutu.be

    視聴者の方からご指摘いただきました「正)ブリヂストン」ハッシュタグの方は修正しました(サムネはそのままで申し訳ありません)#中国 #工場閉鎖 #ブリヂストン再生リストはこちらからhttps://www.youtube.com/channel/UCLC5Mv8VO-VM8wfrn1Twohw/playlists"&g...

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2021/12/17(金) 13:22:12 

    >>253
    時々遭遇する。そういう親子って、親も謝り方を知らないんだよね

    +48

    -1

  • 301. 匿名 2021/12/17(金) 13:24:16 

    >>159
    1週間前にテレビつけた時、たまたま国会で共産党の女性議員が質問してるとこだったんだけど、ユネスコが子供の性教育の指針だしてるのになぜ日本はやらないのか?って質問してた😭

    +80

    -0

  • 302. 匿名 2021/12/17(金) 13:28:09 

    >>293
    ICONIQだっけ?髪バッサリ切っていくやつだよね。あれホントびっくりしたわ。

    +50

    -1

  • 303. 匿名 2021/12/17(金) 13:30:44 

    >>199
    近い将来、ワクチンによる後天性免疫不全や後遺症で国民に健康被害が続出しだしたら、一般人に道端で刺されそうだね。

    +76

    -0

  • 304. 匿名 2021/12/17(金) 13:31:47 

    >>211
    自己愛性モンスターの出来上がりだね
    体が大きくなってからでは躾し直すなんて無理

    +48

    -0

  • 305. 匿名 2021/12/17(金) 13:34:18 

    交差接種へワクチン2種類管理 「個別」担う医療機関に戸惑い(河北新報) - Yahoo!ニュース
    交差接種へワクチン2種類管理 「個別」担う医療機関に戸惑い(河北新報) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスワクチンの3回目接種に向け、仙台市内の個別接種を担う医療機関が1、2回目と異なるワクチンを打つ「交差接種」に戸惑っている。政府は接種対象者が米ファイザー製とモデルナ製からを選ぶこ



    医療機関もそりゃ戸惑うよな。

    +48

    -0

  • 306. 匿名 2021/12/17(金) 13:34:38 

    >>253
    親自身がぶん殴られて、やっとわかるんじゃない?これは叱らないといけなかったって。
    そういう子供って、叱る人=子供にとって怖い人、にはやらなかったりするけどね。

    +61

    -0

  • 307. 匿名 2021/12/17(金) 13:35:50 

    偶然なのか、「4」が気になる。
    4階、消防車など44台が出動
    放火容疑で捜査 27人心肺停止の大阪・キタ火災(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    放火容疑で捜査 27人心肺停止の大阪・キタ火災(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    大阪市北区曽根崎新地で17日午前に発生し、27人が心肺停止となっているビル火災で、大阪府警が放火の疑いもあるとみて捜査していることが、捜査関係者への取材で分かった。

    +32

    -6

  • 308. 匿名 2021/12/17(金) 13:36:40 

    >>159
    こう言う内容は、小学校高学年からで教えたら良くない?

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2021/12/17(金) 13:41:41 

    >>302
    嘘設定で日本で華々しくデブーしたけど、全部バレてて一瞬でオワタね

    +65

    -0

  • 310. 匿名 2021/12/17(金) 13:43:40 

    ワクチン予約しますか?
    私は、2回打ったけど
    3回目となるとだるいし、面倒臭い。
    そして、コロナの治療薬も見つかったからもういいやってなってます。

    +0

    -62

  • 311. 匿名 2021/12/17(金) 13:44:45 

    >>310
    するわけないでしょう
    私はまだ一回も打ってないし、これから打つ気も一切ない

    +109

    -0

  • 312. 匿名 2021/12/17(金) 13:46:04 

    カッコエエと思っているわけではないが…
    おたくこそマスクとワクチンすんのがかっこええと思ってんちゃう?
    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +36

    -0

  • 313. 匿名 2021/12/17(金) 13:47:42 

    >>253
    そう言う子は、大人になったらど世間知らずになるからね
    前の職場にも居たけど
    人の気持ちがわからないから、平気で失言をする。
    平気で遅刻、無断欠勤。
    実際に注意したら、パワハラ相談窓口に相談され、親が職場に怒鳴り込んできた。
    しんどいし、関わりたくないからやめたわ。3年前の話だけどね

    +75

    -2

  • 314. 匿名 2021/12/17(金) 13:48:32 

    オミクロンの商事
    寝汗🤣🤣🤣🤣
    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +94

    -0

  • 315. 匿名 2021/12/17(金) 13:48:53 

    笑わせにきてる??
    寝汗てw
    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +114

    -1

  • 316. 匿名 2021/12/17(金) 13:49:14 

    流れ切ってごめんですが、私語りさせてー!
    今日、蕎麦猪口買いました!色々調べて、アマブロっていうブランドのものを選んだんだけど、
    有田焼で、すごく綺麗なデザインで、1つ3850円もするけど、子供に給付金入るし、いいやって。幼い内からいい物に触れるのも勉強だと思って。
    マイナスな表現すると運も逃げそうだし、私はKC人とは違うから、不買はしません。ただ、日本製を選んで買って、日本を応援してるんです!
    横入り失礼しました。ROM専に戻ります。

    +79

    -1

  • 317. 匿名 2021/12/17(金) 13:50:18 

    >>310
    私1回打ったけど、ロシアンルーレットで当たったのか体調悪くなったから打たない
    3回も打つと死ぬと思う

    +69

    -0

  • 318. 匿名 2021/12/17(金) 13:50:27 

    オミクロンって軽い風邪やん🤧

    +74

    -0

  • 319. 匿名 2021/12/17(金) 13:50:59 

    >>314
    寝汗ww
    なら旦那は数十年前からオミクロンに冒されとるわw

    +88

    -0

  • 320. 匿名 2021/12/17(金) 13:51:08 

    >>310
    私の周りの友達は、医療従事者以外はみんな3回目はしないって言ってる。
    医療従事者の友達たちは、なんかやっぱり院長が当たり前にやるから思考停止で言われるがまま何の疑問ももたず受け入れてる。
    来月に3回目やるらしい。
    ちなみに私は一回もうってません。

    +96

    -0

  • 321. 匿名 2021/12/17(金) 13:58:03 

    既出かな?なんか怖いよ
    伊勢に隕石落下か SNSに複数の衝撃音情報(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース
    伊勢に隕石落下か SNSに複数の衝撃音情報(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     伊勢市周辺に住む人たちが 12月16日22時過ぎ、ほぼ同時刻にツイッターやフェイスブックなどSNSに、大きな爆発音があり窓が揺れたという情報を複数アップしている。(伊勢志摩経済新聞)

    +32

    -1

  • 322. 匿名 2021/12/17(金) 13:58:21 

    >>315
    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +25

    -0

  • 323. 匿名 2021/12/17(金) 13:58:44 

    >>307
    テレビで消防車は75台出動って言ってたよー!

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2021/12/17(金) 14:03:30 

    >>315
    自覚するのは困難!

    てww
    すでに風邪にもなってないじゃん

    +82

    -0

  • 325. 匿名 2021/12/17(金) 14:04:30 

    >>322
    ブラックベレーやろうだな

    +28

    -0

  • 326. 匿名 2021/12/17(金) 14:05:04 

    >>283
    あなた例の短文さん?
    マナー違反はあれど元コメに工作員要素があるとは思えないけど
    時間切れになったけど返信したかったと書いてあるし

    +2

    -13

  • 327. 匿名 2021/12/17(金) 14:05:19 

    夫がなんとワクチン打つって言い出した!
    ハリウッドの性犯罪被害者のドキュメンタリーとか見てるタイプだから絶対ないと思ってたのに。
    ワクチンの害については資料渡したけど、そもそものコロナの感染者数とか重傷者数がそれほどでもないってわかりやすい資料ご存知でしたら教えていただけると助かります。

    +31

    -0

  • 328. 匿名 2021/12/17(金) 14:05:31 

    >>322
    内容に気を取られてて全然気づかなかったけどどんな髪型よ!これベレー帽かぶってるとかではないよね。

    +30

    -0

  • 329. 匿名 2021/12/17(金) 14:06:27 

    この他、二重国籍についても攻めた模様
    小野田議員は茂木派なの?
    安倍さんか高市さんとこに行けば良いのに
    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +81

    -2

  • 330. 匿名 2021/12/17(金) 14:07:12 

    血栓ってあれか?と思ったら、夏に💉終えてたみたい。やはり。
    俳優の松尾貴史さん緊急入院 肺塞栓症、主演舞台中止 | 共同通信
    俳優の松尾貴史さん緊急入院 肺塞栓症、主演舞台中止 | 共同通信nordot.app

    俳優の松尾貴史さん(61)が肺塞栓症で緊急入院したことを、所属事務所が15日発表した。今月予定されて...

    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +59

    -1

  • 331. 匿名 2021/12/17(金) 14:08:09 

    >>327
    月並みですが
    この状態でうつ目的ある?と聞いてみては
    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +66

    -0

  • 332. 匿名 2021/12/17(金) 14:08:24 

    >>315
    ちくしょー
    大笑いしちゃったじゃん!

    +36

    -0

  • 333. 匿名 2021/12/17(金) 14:09:49 

    >>310
    打ちますよ☺️
    日本と世界、はたまたはだぁと天使を守る為にです。
    ☺️
    ほっこり

    +2

    -53

  • 334. 匿名 2021/12/17(金) 14:11:24 

    病院勤務です
    ワクチン大好きワクチン中毒者かってくらいの知り合いが
    3回目早く打ちたい早く打ちたいと嬉しそうにしていたんだけど
    3回目はカロナールが無料配布されないとブーたれておりました。
    カロナールが欲しかったら症状をもって受診しなくてはならないそうで。

    なんか色々バカだなと。

    +109

    -0

  • 335. 匿名 2021/12/17(金) 14:13:44 

    >>287
    そういや昨日ディスカウントスーパーに行ったときホットサンドメーカーのとなりにう●こメーカが売られてたわ(´Д`)日本人だったらう●この形したパンケーキなんか食卓にはあげられんだろ(呆れ)

    +56

    -1

  • 336. 匿名 2021/12/17(金) 14:17:19 

    >>121
    民主党の議員が五十代?と14才が恋愛したっていいとか発言したよね
    森元首相が大バッシングされた発言よりよっぽど問題だと思うけどテレビでやらないね

    +90

    -0

  • 337. 匿名 2021/12/17(金) 14:19:26 

    >>255
    しかも人が働いたお金をむしり取ってでしか生活できない奴らだよ。むしろ生きてる意味ないのはまさしく寄生虫のあいつら。

    +25

    -0

  • 338. 匿名 2021/12/17(金) 14:21:12 

    >>315
    オミクロンを怖いに持ってくのは難産だね

    +62

    -0

  • 339. 匿名 2021/12/17(金) 14:26:03 

    >>253
    日本人の中に他の人種紛れ込みやすくする為に日本人の善意に漬け込んだ育児法で結局日本人には合わない…本気でやってるやつはあんぽんたん

    +37

    -0

  • 340. 匿名 2021/12/17(金) 14:27:51 

    >>329
    総裁選の時は高市さんを応援してたと思う

    +59

    -1

  • 341. 匿名 2021/12/17(金) 14:28:05 

    >>302
    GACKTの元カノでしょ?

    +39

    -0

  • 342. 匿名 2021/12/17(金) 14:28:16 

    >>314
    生理前にすんごい寝汗かくんだけど毎月オミクロンにかかってんのねw

    +65

    -0

  • 343. 匿名 2021/12/17(金) 14:29:14 

    >>329
    いいぞもっとやれ
    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +134

    -1

  • 344. 匿名 2021/12/17(金) 14:29:32 

    >>159
    2016年の科学的根拠のレビューでは、適切なカリキュラムに基づく包括的性教育プログラムによって以下のことが得られると示されています。(文献6)
    ・初交年齢が遅くなる
    ・性交渉の頻度が減る
    ・性的パートナーの数が減る
    ・リスクの高い行為が減る
    ・コンドームの使用が増える
    ・避妊具の使用が増える(本ガイダンスではコンドームは避妊具ではなく性感染症予防手段と扱われています)

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2021/12/17(金) 14:32:58 

    >>310
    意味ないし一回も打ってないわ。

    +64

    -0

  • 346. 匿名 2021/12/17(金) 14:33:47 

    >>277
    天てれは15年前くらいが面白かった。今は全然違って面白くないね。子どももネットしてた方が楽しいだろうね

    +10

    -0

  • 347. 匿名 2021/12/17(金) 14:38:40 

    >>253
    これは一部の人には不評かもしれんけど、他人に迷惑をかけたり危険行為をしたらその場で叩いて叱って親子で一緒に謝る昭和の母ちゃんの躾は正しかったんだなと思う。

    +112

    -1

  • 348. 匿名 2021/12/17(金) 14:45:59 

    >>344
    髙橋史朗 モラロジー道徳教育財団道徳科学研究所教授

    親学の提唱者、高橋史朗氏は「発達障害は予防・改善できる」と主張しています。
    このなかで、高橋氏は発達障害による二次障害と、虐待関連障害である愛着形成不全とをごちゃまぜにして論じ、発達障害が予防・改善できるとの主張は間違いではないとしています。
    高橋氏は、おそらく
    1.虐待による二次障害としての発達障害様の症状。
    2.発達障害児が周囲との関係性からself esteemを上手に育てられず生じる二次障害としての抑うつをはじめとする精神症状
    の二つを混同されているのだと思われます。それがわざとかどうかはわかりません。
    高橋史郎氏は親学提唱者で

    「親学」を端的に表せば、「父権の復権」と言っていいかと思います。


    +0

    -0

  • 349. 匿名 2021/12/17(金) 14:46:27 

    ちょっと吐き出させてください。
    私ワクチソの無料にはひっかからなかったんですが、ネットのプロバイダがマカフィーを無料で入れられるってうのを見て、無料にひっかかって昨日いったん入れてしまった。
    このトピで色々教えて貰ってダックダックゴーにかえていたのに、マカフィーを入れた後に見てるサイトの属性まで頻繁に表示されるようになって(あとサイトを隅から隅まで検索しましたが問題ありませんでしたみたいなメッセージも)、マカフィーについて調べたらプライバシー侵害的なところがあるみたいで、セキュリティソフトといいつつ個人のプライバシー情報の収集にウエイトが強いように感じて、気持ち悪くてまた削除しました。
    個人データーをやたらめったら集めたがる最近の傾向、本当気持ち悪い。
    あと無料にひっかかったら本当ダメだね。

    +71

    -0

  • 350. 匿名 2021/12/17(金) 14:46:45 

    >>281
    志茂田景樹さんの息子さんみたいね。

    +12

    -0

  • 351. 匿名 2021/12/17(金) 14:51:49 

    >>309
    祖国帰ってから日本人ガー差別ガーしてたのもバレてたよね。日本の指原宮脇かってくらい顔違う 

    あ、偽竹野内の人も同じパターンだよね
    嫌いなら来んな。ニダは呼んでないのに勝手に来て悪口言う

    +85

    -0

  • 352. 匿名 2021/12/17(金) 14:53:20 

    >>314
    これが「怖い!」ってワク接種する人いるの?!鼻水もだけど、生きてたら普通に経験するものじゃん。テレビ観てないから洗脳される人が本当に訳わからん…

    +92

    -1

  • 353. 匿名 2021/12/17(金) 14:53:41 

    世界共通認識なのね
    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +28

    -1

  • 354. 匿名 2021/12/17(金) 14:56:53 

    >>310
    コロナはワクチンが要るような病気じゃないし、あれはワクチンではない。

    +112

    -0

  • 355. 匿名 2021/12/17(金) 15:10:40 

    >>349
    こういうのを考えるとWindowsよりAppleの方がいいのかなって思う

    +7

    -1

  • 356. 匿名 2021/12/17(金) 15:22:27 

    >>347
    いや、本当それよ!
    体罰がダメな風潮だけど場合によってはありだと思うし、子供なんて口で言うだけで言う事なんて聞かないよ

    +68

    -3

  • 357. 匿名 2021/12/17(金) 15:24:28 

    >>235
    オカマとホモで片付けて欲しい
    子供の時にオカマとホモ(保毛尾田保毛男というのがいた)は理解出来たので、子供の疑問はそれでかたづけてほしいよ

    +63

    -2

  • 358. 匿名 2021/12/17(金) 15:24:40 

    >>224
    私もそのGoogleの広告にモヤモヤ…。
    スキップしたいけどGoogleの広告はスキップ出来ないですよね?
    明らかにゲイカプの設定ですよね。
    元々差別なんてしてないのに押し付けがましい。
    こんなことをするから顰蹙を買うんですよ。

    +59

    -1

  • 359. 匿名 2021/12/17(金) 15:24:49 

    >>356
    他害する子には体罰は必要だと思う

    +65

    -3

  • 360. 匿名 2021/12/17(金) 15:29:52 

    >>252
    日本人ならたくさん産んでくれてありがとうだけど、支援金なんか出したら在日大家族で溢れかえりそう…

    +63

    -0

  • 361. 匿名 2021/12/17(金) 15:29:52 

    なんか貼りたくなった

    「針小棒大」小さい事柄を大げさに誇張して言いたてること

    +25

    -0

  • 362. 匿名 2021/12/17(金) 15:34:05 

    >>228
    CGに見えますね

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2021/12/17(金) 15:35:05 

    大したことないからかしら?
    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +122

    -0

  • 364. 匿名 2021/12/17(金) 15:35:29 

    >>361
    こちらもなんか貼りたくなった

    「自由は突然なくなるのではない。だんだんなくなっていくんです。気がついたときには酸欠でどうにもできなくなっている。はじめのときを気をつけるしかないのです。自由が侵されそうになるあらゆる兆しに、厳しく監視の目を向けなければならないのです。(宮沢喜一『21世紀への委任状』」

    +95

    -0

  • 365. 匿名 2021/12/17(金) 15:36:39 

    >>353
    楽天家「まだお水半分残ってるイェイ」
    悲観的な人「もうお水半分しかないじゃん…」
    左翼「この水は人種差別主義者だ」

    ハハハ

    +51

    -1

  • 366. 匿名 2021/12/17(金) 15:36:41 

    >>352
    それがびっくり
    オミクロントピ見たら、
    ワクチン2回接種した人が感染したということは、オミクロンって相当怖いのね
    って書いてる人いて目が点になったよ
    感染してもクシャミ鼻水出るだけなのに

    +113

    -1

  • 367. 匿名 2021/12/17(金) 15:41:12 

    >>253
    悪いことしたのに叱られずに育った子は、悪い事したとわかっていても何かと言い訳したりゴネたりして絶対謝らない人間になるのよ
    謝る事が悪いことって刷り込まれちゃうんだよね

    +65

    -1

  • 368. 匿名 2021/12/17(金) 15:41:58 

    >>365
    左翼って三段論法どころかどんな事でも無理くりに人権とか差別にこじつけてくるからね 笑

    +17

    -0

  • 369. 匿名 2021/12/17(金) 15:43:50 

    >>367
    社会に出たら苦労しそうだね、周囲の人々が

    +46

    -0

  • 370. 匿名 2021/12/17(金) 15:45:27 

    >>231
    昔NHKで放送された不思議の海のナディアの時に知ったけど、日本(のアニメ)だと一番難しいシーンを一番上手い職人さんが担当するけど、韓国って一番上手い人が一番楽な仕事をやって、一番難しい(大変な)シーンは下手くそな新人がやるっていうのを知った。
    そのあたりのお国柄は解消できてるんだろうか。
    そういう気質みたいなのも創作には大切だと思うわ。

    +59

    -0

  • 371. 匿名 2021/12/17(金) 15:45:43 

    >>156
    早すぎませんか?
    移動させてもらってすぐは違うと思う

    +68

    -12

  • 372. 匿名 2021/12/17(金) 15:45:48 

    >>224
    色々なCMでやたら同性カップル設定匂わせかましてくるよね
    食べ物でも男が料理作って一緒に住んでる風の男に食べさすみたいな感じで
    じわじわ密かに侵食されてる気がして本当に気持ち悪い

    +45

    -0

  • 373. 匿名 2021/12/17(金) 15:49:03 

    >>366
    サッカー観戦してた人もオミクロンだってわかったニュース、誰もこの人たちがワクチン打ったかどうか気にしていないね

    +26

    -0

  • 374. 匿名 2021/12/17(金) 15:49:41 

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2021/12/17(金) 15:52:36 

    >>269
    必死やんwwww

    +18

    -0

  • 376. 匿名 2021/12/17(金) 15:53:12 

    医療従事者枠で中高の友人が「コロナワクチン3回目打った!副反応どの程度か乞うご期待!」やって。仲良かったのに、もう鼻で笑ってしまうし無理だーー。この期に及んで疑問に持たない人間アホなん?

    +92

    -0

  • 377. 匿名 2021/12/17(金) 15:53:30 

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2021/12/17(金) 15:54:03 

    今日の大阪の火災も怪しいけど、刃物持ってる人もここ毎日ニュースで見ない?こんな一貫して同じ手口で集中的にくるものかね

    +74

    -0

  • 379. 匿名 2021/12/17(金) 15:55:05 

    >>370
    進化も発展もしない社会システムだよねえ
    偉くなるほど楽してズルが出来てうまい汁吸える
    人の上に立つ人間は人の規範になろうなんて思ってもいない
    自浄作用がなく社会がダメになる一方だよ

    +40

    -0

  • 380. 匿名 2021/12/17(金) 16:02:34 

    べつにいいじゃんね?
    パンツがハレンチなんて女性蔑視じゃないんかい?

    +38

    -4

  • 381. 匿名 2021/12/17(金) 16:04:33 

    >>156
    プラスがつかないです
    ダックでもエッジでもダメ

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2021/12/17(金) 16:05:47 

    >>270
    責任能力なしのパターン

    もういい加減司法なんとかして

    +50

    -0

  • 383. 匿名 2021/12/17(金) 16:09:24 

    南アフリカのTwitter検索してたらイギリスがオミクロンに過剰反応してから世界的に脅威的なイメージになったぽいな。騒ぎ出したのはジョンソンからよなー。

    +61

    -0

  • 384. 匿名 2021/12/17(金) 16:09:46 

    いいねこれ
    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +65

    -1

  • 385. 匿名 2021/12/17(金) 16:10:04 

    武蔵野市の外国人参政権、少し下火?

    +27

    -1

  • 386. 匿名 2021/12/17(金) 16:12:18 

    仰る通り!

    NHKはテレビを持たない人に対するインターネットを通じた番組配信の実証実験を2022年度中に始めるが、小野田氏は「ネットの受信料を取ろうとするならけしからん」とけん制した

    「(NHK番組を)受信できる人が払うのが今の仕組みだ。ネットに広げたら世界中から(受信料を)取るのか。制度として成り立たない」と指摘し「スクランブル化こそ目指していくべきだ」と訴えた。

    自民・小野田氏、NHK「スクランブル化」求める 参院予算委 | 毎日新聞
    自民・小野田氏、NHK「スクランブル化」求める 参院予算委 | 毎日新聞mainichi.jp

     17日の参院予算委員会で、自民党の小野田紀美氏がNHKを視聴したい人だけが受信料を払う「スクランブル化」を求める一幕があった。NHKはテレビを持たない人に対するインターネットを通じた番組配信の実証実験を2022年度中に始めるが、小野田氏は「ネットの受信料を...

    +107

    -0

  • 387. 匿名 2021/12/17(金) 16:14:01 

    なんか、日本も今のオミクロン騒ぎ、わざとその女性を放出したんじゃねとか疑うわw

    +60

    -0

  • 388. 匿名 2021/12/17(金) 16:19:40 

    >>183
    この高橋史朗さんという方は、この方針について問題提起・批判している立場の人なのでお間違いなきよう。

    +16

    -0

  • 389. 匿名 2021/12/17(金) 16:20:53 

    >>387
    同じw
    あまりにも弱小ウイルスだからわざわざ混乱作り出してるように思う

    +48

    -0

  • 390. 匿名 2021/12/17(金) 16:22:44 

    >>385
    賛否が拮抗だって
    武蔵野市の「外国人住民投票」条例、市議会では賛否拮抗 維新・自民が共闘 - ライブドアニュース
    武蔵野市の「外国人住民投票」条例、市議会では賛否拮抗 維新・自民が共闘 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    東京都武蔵野市の「外国人住民投票条例案」について、夕刊フジが取り上げた。21日に採決されるのを前に、日本維新の会が「反対」の立場から自民党と共闘。市議会で賛否が拮抗するなか、少数派の自民党会派の力強い援軍となりそうだ

    +55

    -1

  • 391. 匿名 2021/12/17(金) 16:22:52 

    >>364
    便乗したい!

    科捜研の女マリコ「科学は嘘をつかないわ」
    土門刑事「でも科学者は嘘をつく」

    +70

    -0

  • 392. 匿名 2021/12/17(金) 16:23:40 

    >>369

    それもそうだし、本人も社会に適応できなくて鬱になりそうと思う。今でもそういう人結構いるよ

    +23

    -0

  • 393. 匿名 2021/12/17(金) 16:27:14 

    >>315
    もう本当いい加減にしろw
    ただの風邪以下やん!
    寝汗w
    真冬に寝汗かくんだから大変だわね!ってなるかw

    テレビいらなさすぎる。

    +89

    -1

  • 394. 匿名 2021/12/17(金) 16:28:53 

    >>390
    こんな事賛否が拮抗すること自体おかしく感じる…

    +75

    -0

  • 395. 匿名 2021/12/17(金) 16:30:57 

    >>393
    何で寝汗までヒヤヒヤせなあかんのw

    +29

    -0

  • 396. 匿名 2021/12/17(金) 16:33:50 

    >>394
    選挙の立候補者がパヨしか出てこないのかな
    そういう選挙多すぎ

    +26

    -0

  • 397. 匿名 2021/12/17(金) 16:34:57 

    >>295
    戦後すぐの頃だけど、治安が安定していない時に、在日朝鮮人と日本共産党員が徒党を組んで首相官邸を襲撃した事があったんだよ。
    外国人を沢山いれると、災害などの有事の時に、テロを起こす可能性があるよね。
    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +81

    -1

  • 398. 匿名 2021/12/17(金) 16:40:30 

    >>383
    ジョンソンって、去年イギリス国内がロックダウンしている中で、クリスマスパーティー開いてたみたいだわ。
    とんでもない男だわ!
    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +47

    -0

  • 399. 匿名 2021/12/17(金) 16:41:56 

    >>315
    尾身クローンにはお腹一杯だわ!
    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +91

    -0

  • 400. 匿名 2021/12/17(金) 16:42:27 

    もうオミクロンすでに入って蔓延しとるっしょ。
    風邪症状みたいだから病院いかなかったり病院行ってもPCR検査もしないだろし。
    あーあ、検査増えて年末年始また緊急事態宣言出るのかなー。

    +20

    -0

  • 401. 匿名 2021/12/17(金) 16:50:04 

    >>399
    132億円の補助金を直ちに国に返しなさい!!!

    +107

    -0

  • 402. 匿名 2021/12/17(金) 16:51:28 

    オミクロンただの風邪だよね?
    ただの風邪の為に未知のワク3回目打つとか考えられないんだけど・・・

    +112

    -0

  • 403. 匿名 2021/12/17(金) 16:52:41 

    >>156
    毎回750人ぐらいだと思うよ。

    イルミトピと両方見てる方もいるし、人数知って、その後どうしたいの?

    +47

    -39

  • 404. 匿名 2021/12/17(金) 16:54:44 

    そういえば昨日うちの旦那が雨に濡れて帰ってきて鼻垂らしてたけどオミクロンだったのかもw
    葛根湯と寝る前の熱燗で治ったのか、今朝も元気に出社してたわ

    +80

    -0

  • 405. 匿名 2021/12/17(金) 16:58:41 

    >>276
    「母親はさすがK国人という感じ」とガルちゃんに書かれていたわ。

    +32

    -0

  • 406. 匿名 2021/12/17(金) 17:03:53 

    >>315
    自覚するのは困難🤣
    ちょwwお腹痛い

    +66

    -0

  • 407. 匿名 2021/12/17(金) 17:05:50 

    >>269
    見に行ってきた。もうね‥‥申し訳ないけど早く3回目と4回目を打ってもらって騙されていたほうが、あちらは幸せなんじゃとすら思うくらい空気感違ってびっくり。まあ接種組にとっちゃADEおきて死の恐怖も可能性なくはないから市中感染にヒステリックな気持ちはわからなくもないんだけどさ。かっぱ寿司のくだりみたくわかたれたんだなあって実感したよ。
    うちらは病気事態の心配はないけど巻き込み事故(濃厚接触判定)に気を付けないといけないですよね。
    皆さん巻き込み事故を避ける対策何かしてますか?今回かなり高度な濃厚接触判定だから厳しいなって思ってるんですが、流石に市中感染広がりまくったら全員PCRとかしないですよね。もうやつらは頭がおかしいから何をしだすかわからなくて恐怖です。

    +67

    -0

  • 408. 匿名 2021/12/17(金) 17:08:01 

    >>406
    咳すら続かないみたいだしねw

    +46

    -0

  • 409. 匿名 2021/12/17(金) 17:08:03 

    >>315
    なんかもうさ、ドッキリの後半みたい
    殆どバラしてるのにいつまでも気付かないターゲット

    +88

    -0

  • 410. 匿名 2021/12/17(金) 17:10:03 

    >>216
    前にも書いたけどインスタで義母が韓国人で苦労してるお嫁さんいたよ。息子だろうが嫁だろうが怒鳴り散らして泣き叫ぶみたい。お金にもだらしくなくてお金を貸さなかったら発狂するんだって。実際に叫んでる動画(声のみ)載せてたけど本当にやばかった。

    +68

    -0

  • 411. 匿名 2021/12/17(金) 17:11:28 

    >>391
    ワクチンはオミクロン株にはあまり効果はありません

    なのでブースター接種して抗体を増やしましょう???

    +62

    -0

  • 412. 匿名 2021/12/17(金) 17:12:38 

    寝汗……
    寝汗(二回目)!?!?

    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +73

    -0

  • 413. 匿名 2021/12/17(金) 17:13:20 

    テレビに怒ればいいのにねただの風邪を煽って怖がらせてるんだから
    てか、なんでテレビ見てヒステリックになってるんだろう

    +57

    -0

  • 414. 匿名 2021/12/17(金) 17:13:33 

    >>407
    とりあえず飛行機は避けるくらいかなー
    なぜか通勤電車は大丈夫みたいだからねw電車移動にするとかかな。
    でも学校で感染って発表されたらどうするんだろう。どこまで濃厚認定?
    今までは一日休校で次の日ハイオッケーって感じだった。

    +43

    -0

  • 415. 匿名 2021/12/17(金) 17:14:06 

    >>280
    この出荷のとこ心療内科で、クチコミみたらすごい評判わるかったわ

    +6

    -1

  • 416. 匿名 2021/12/17(金) 17:14:54 

    流れぶった切ってごめんなさい。
    1年前くらいのトピで、「三年とうげ」っていうニダの昔話が国語の教科書に載ってるって話題あったよね?

    うちの子も今日その話を音読したんだけど、
    「水車屋」という職業の人が出てきたのよ。
    ニダって水車作れなかったんじゃなかったっけ?

    私の認識違いだったらごめん。
    でも間違いじゃなかったら、しれっと捏造歴史を日本の教科書に入れ込んで腹立つわ😠

    +59

    -0

  • 417. 匿名 2021/12/17(金) 17:15:15 

    >>415
    訂正出火!ごめんなさい。
    しかもバタバタ倒れてる人の画像がヘリコプターからうつってたよ。。

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2021/12/17(金) 17:17:38 

    尾身クローントピ、他罰的なコメント多くて怖いわ。

    +14

    -1

  • 419. 匿名 2021/12/17(金) 17:17:43 

    岸田、三回目の毒ワク前倒しやと。ほんま無能。

    +105

    -1

  • 420. 匿名 2021/12/17(金) 17:19:20 

    >>407
    私は検査を拒否します

    +43

    -0

  • 421. 匿名 2021/12/17(金) 17:20:57 

    >>351
    でもまた名前変えて(多分顔も)しれっと日本で活動してるよね。ニダはカネカネカネだね。

    +19

    -0

  • 422. 匿名 2021/12/17(金) 17:22:04 

    >>291
    神社や寺が放火されて今度はビルでしょ、かなり危機感持った
    移民は即刻やめるべきだ

    +89

    -0

  • 423. 匿名 2021/12/17(金) 17:22:17 

    鬼越トマホーク・坂井良多、ウイルス性髄膜炎で入院 15日の検査で判明、入院期間は1~2週間程度(オリコン) - Yahoo!ニュース
    鬼越トマホーク・坂井良多、ウイルス性髄膜炎で入院 15日の検査で判明、入院期間は1~2週間程度(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     お笑いコンビ・鬼越トマホークの坂井良多(35)がウイルス性髄膜炎のため入院したと、所属する吉本興業が17日、公式サイトで発表した。

     
    あれで免疫低下か?

    +39

    -0

  • 424. 匿名 2021/12/17(金) 17:22:42 

    >>323
    産経記事のメッセージ?ミス?

    産経記事
    消防車など44台が出動して消火や救助活動に当たった。

    +1

    -2

  • 425. 匿名 2021/12/17(金) 17:27:26 

    >>197
    えー!!じゃあ、イソジンがゴリ押ししたアンジェスのワクチンも、最終治験で辞めたんだから国費返して欲しいよね!
    吉村知事がブチあげた「日の丸ワクチン」 大阪の創薬ベンチャーは株価高騰で巨額資金調達(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    吉村知事がブチあげた「日の丸ワクチン」 大阪の創薬ベンチャーは株価高騰で巨額資金調達(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     創薬ベンチャー「アンジェス」(大阪府茨木市、東証マザーズ上場)が、大阪大学と共同開発していた新型コロナ用「DNAワクチン」。「大阪ワクチン」「日の丸ワクチン」として、吉村洋文・大阪府知事が昨年(2

    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +87

    -1

  • 426. 匿名 2021/12/17(金) 17:30:45 

    >>416

    もともと日本の民話がモトっていう感じなのかな?
    興味深いヤフトピ
    三年峠、というお話があります。この物語は朝鮮の昔話と伝えられており、登場人物... - Yahoo!知恵袋
    三年峠、というお話があります。この物語は朝鮮の昔話と伝えられており、登場人物... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    三年峠、というお話があります。この物語は朝鮮の昔話と伝えられており、登場人物に「水車小屋のトルトリ」という賢い(という設定の)子どもがいます。 三年峠が朝鮮半島のいつの時代のお話とされているか、ご存知の方がいらっしゃ...


    調べてみると面白いかも。

    +12

    -1

  • 427. 匿名 2021/12/17(金) 17:32:58 

    >>367
    謝る事ができないってアルニダじゃない!

    +43

    -0

  • 428. 匿名 2021/12/17(金) 17:38:52 

    LINE マンガは日本でのみご利用いただけます|LINE マンガ
    LINE マンガは日本でのみご利用いただけます|LINE マンガmanga.line.me

    映画化、アニメ化で話題のマンガなど、約43万点の豊富なラインナップ!最新刊まで揃うストアコーナーでは、お得な1巻無料、複数巻無料キャンペーンも常時開催中!



    LINE漫画で申し訳ないですが片岡ジョージさんの漫画面白い。コロナ皮肉ってて。

    +1

    -19

  • 429. 匿名 2021/12/17(金) 17:43:24 

    >>322
    アップにすなw
    某AのSと同じカテゴリー

    +16

    -0

  • 430. 匿名 2021/12/17(金) 17:45:56 

    >>412
    ハイハイハーイ!
    先週寝汗出る鼻風邪ひきました!
    以上ですっ!

    +27

    -0

  • 431. 匿名 2021/12/17(金) 17:46:21 

    >>424
    混乱してるんじゃない?こっちには
    80台ってかいてあったよ
    大阪 ビル火災 19人の死亡確認 放火の疑いあるとみて捜査 | 事件 | NHKニュース
    大阪 ビル火災 19人の死亡確認 放火の疑いあるとみて捜査 | 事件 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】17日午前、大阪 北区の繁華街のビルで起きた火災で捜査関係者によりますとこれまでに19人の死亡が確認されたということです…

    +19

    -0

  • 432. 匿名 2021/12/17(金) 17:48:14 

    でーえすに欠けてる思想
    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +127

    -5

  • 433. 匿名 2021/12/17(金) 17:49:54 

    >>385
    武蔵野市の外国人に投票権を与える条例、
    21日に決まるんだよね。
    他のトピに貼られて少しは認知されたと思うけど
    まだ何か出来ることないかな。

    +77

    -0

  • 434. 匿名 2021/12/17(金) 17:50:35 

    >>416
    ちょうど今小3の息子が音読してる。
    私この話知らなくて、作者名がアレだったから「えっ?」て教科書覗いて確認して少し嫌な気持ちになったわ。
    話自体はまあ害はなさそうだったけど。

    +19

    -0

  • 435. 匿名 2021/12/17(金) 17:51:30 

    >>426
    マイナスに当たった。
    ごめんなさい。

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2021/12/17(金) 17:51:40 

    >>336
    立憲民主の本多平直衆院議員(56、比例北海道ブロック)が「例えば50歳近くの自分が14歳の子と性交したら、たとえ同意があっても捕まることになる。それはおかしい」と発言した。同月下旬のWTでも「12歳と20歳代でも真剣な恋愛がある」「日本の『性交同意年齢』は他国と比べて低くない」

    あと立憲民主の愛媛代表 杉山哲 
    2011年9月8日には「さて、JKを視姦しに行く」とつづり、2013年には「幼女誘拐の才能がある」

    立憲民主キモすぎ
    「14歳と同意性交、捕まるのはおかしい」立憲議員発言:朝日新聞デジタル
    「14歳と同意性交、捕まるのはおかしい」立憲議員発言:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     刑法で性行為が一律禁止される男女の年齢を現行の「13歳未満」から引き上げることを議論する立憲民主党の「性犯罪刑法改正に関するワーキングチーム(WT)」で、出席議員が成人と中学生の性行為を肯定する発言…


    立憲民主党の愛媛第4区総支部長が過去の〝問題ツイート〟を謝罪 「JKを視姦しに行く」などのスクショが物議(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース
    立憲民主党の愛媛第4区総支部長が過去の〝問題ツイート〟を謝罪 「JKを視姦しに行く」などのスクショが物議(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     立憲民主党の愛媛県第4区総支部長を務め、次期衆院選に同党から出馬を予定している杉山啓氏が8日、自身の公式ツイッターを更新。「Twitterにおける、過去の私自身による不適切な表現及び発信でお騒がせ

    +66

    -0

  • 437. 匿名 2021/12/17(金) 17:52:14 

    >>380
    よし、そのまま歩いてみよう
    絶対脱ぐなよ

    +22

    -0

  • 438. 匿名 2021/12/17(金) 17:55:35 

    >>376
    コロワクをネタに承認欲求満たしたい人多いよね
    健康を差し出してまで人の注意を引きたい目立ちたいだなんて憐れ

    +50

    -0

  • 439. 匿名 2021/12/17(金) 17:55:43 

    >>416
    まさか、かの国の話だと思わなかったんだけど、なんか名前がでてきて、子供がこれなに?っていうから方言かと思っていろいろ調べたら、韓国の話で、名前なんだね。

    日本の話を載せてよ!って思ったわ

    +27

    -0

  • 440. 匿名 2021/12/17(金) 18:01:43 

    >>366
    ワクチン信者はやっぱりワクチンが効いている!
    ワクチン接種したからオミクロンは重症化しないんだ!と言ってたよ。
    頭抱えるわほんまに。

    +69

    -0

  • 441. 匿名 2021/12/17(金) 18:03:12 

    沖縄でオミクロン株を初確認 日本人従業員が数人感染 米軍基地で100人規模のクラスター(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
    沖縄でオミクロン株を初確認 日本人従業員が数人感染 米軍基地で100人規模のクラスター(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新たな変異株「オミクロン株」に沖縄本島北・中部在住の数人が感染したことが17日、分かった。感染したのは、いずれも米海兵隊基地キャンプ・ハンセンで働く日本人基地従業員。県内でオミクロン株の感染が確認



    オミクロン株見つかったみたいだけど、普通にもう広がってるやん。

    +33

    -0

  • 442. 匿名 2021/12/17(金) 18:03:39 

    >>416
    作れない水車が他国から入ってきて800年経っても作れなかった
    結局、技術がない
    ちなみに今でこそ北と南に分かれてるけど本当は50ぐらいのちいさな「国」がなんとなーく一つになって
    いった国。なぜかというと「畑を耕す」って知識がなかったから作物が育たなければ移動してたから
    で、主食は稗・粟
    稲作は日本が伝えた

    +49

    -0

  • 443. 匿名 2021/12/17(金) 18:03:48 

    めっちゃオミクロン株のトピ立ち始めてて3回目の流れをひしひしと感じる。
    みんな何回騙されるのよ。

    +60

    -0

  • 444. 匿名 2021/12/17(金) 18:04:00 

    でもちょっとみんなw笑っちゃったわよ今

    +3

    -1

  • 445. 匿名 2021/12/17(金) 18:04:24 

    >>327
    新型コロナウイルス感染症について|厚生労働省
    新型コロナウイルス感染症について|厚生労働省www.mhlw.go.jp

    新型コロナウイルス感染症について|厚生労働省このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。ホームメニュー本文へお問合わせ窓口よくある御質問サイトマップ国民参加の場点字ダウンロードEnglish site検索言語切替「言語切替」サー...


    +5

    -0

  • 446. 匿名 2021/12/17(金) 18:08:25 

    オミクロントピ、感染した人のことバカ呼ばわりして射○🔫でお願いしますとかコメントしてて恐ろしいわ。
    他罰的なコメントに大量プラスで、こりゃ何度でも騙されるわと思った。
    分断したくないけど、切り捨てなければいけない層もいると思う。

    +103

    -1

  • 447. 匿名 2021/12/17(金) 18:09:32 

    昆虫学者がウイルスは変異していくのが当たり前と言っていた。林修の番組で。

    +19

    -0

  • 448. 匿名 2021/12/17(金) 18:09:35 

    >>412
    寝汗だけは避けたいって人達がオミクロンを恐れてるの?
    私は寝汗別に…

    +64

    -0

  • 449. 匿名 2021/12/17(金) 18:12:57 

    >>266
    そうそう二次とかアイドルオタクとかもね

    +10

    -1

  • 450. 匿名 2021/12/17(金) 18:18:20 

    あえてコロナトピにテレビおかしくね?3回目とか無意味じゃね?って感じのコメントめちゃ投稿してる!
    すぐ工が来るけど気にせずに!
    それを見ておかしいよねって思う人も少なからずいるはずだから!

    +84

    -0

  • 451. 匿名 2021/12/17(金) 18:18:45 

    >>376
    医療従事者なら打たない場合の圧が凄そうだし不安と恐怖で頭パーーン!ってなっちゃったのかも
    それだったら可哀想

    +39

    -0

  • 452. 匿名 2021/12/17(金) 18:22:22 

    >>432
    鬼滅がすぐにオワコン扱いされて叩かれたりアニメ会社の件とか、理由は鬼滅が電通のゴリ押し無しに売れたっていうのと何より内容がアルニダDSからしたら腹立たしくて仕方ないからだと思う
    日本の美徳や美しい言葉が溢れてるもん

    +99

    -12

  • 453. 匿名 2021/12/17(金) 18:24:50 

    今度はファイザーの飲み薬200万回分で合意だって

    +67

    -1

  • 454. 匿名 2021/12/17(金) 18:33:01 

    まあ見てよ
    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +59

    -0

  • 455. 匿名 2021/12/17(金) 18:34:04 

    >>453
    なに?
    イベルメクチンのジェネリックのジェネリック?
    ファイザメクチン?

    +37

    -0

  • 456. 匿名 2021/12/17(金) 18:37:20 

    >>412
    寝汗って、更年期障害でもなるじゃん(笑)

    +67

    -0

  • 457. 匿名 2021/12/17(金) 18:40:28 

    >>406
    自覚できなくてどうやって病院に行けと?
    だよね

    +70

    -0

  • 458. 匿名 2021/12/17(金) 18:43:04 

    >>315
    異変って、何をもって異変なの?

    +26

    -0

  • 459. 匿名 2021/12/17(金) 18:43:56 

    >>376
    それはガッカリするね。自分の体をなぜ犠牲にするのか?みんなで崖から飛び降りよう!ってテレビが行ったら飛ぶの?今の状況なら本当に飛び降りかねないよね。みんな狂ってしまった。

    +76

    -0

  • 460. 匿名 2021/12/17(金) 18:44:31 

    >>453
    さすがに4回、5回とワクチンをファイザーだけ打ってくれなくなるだろうから、飲み薬で儲ける事にしました。

    +47

    -0

  • 461. 匿名 2021/12/17(金) 18:44:42 

    あなたの子供生みたいの♡なんて、
    本当に思っているとどうやったら思うんや?↓

    ハニトラ中国美人私設秘書にヤニ下がる松下新平一帯一路議員。文春の記事だとこの中国女、松下さんの子供生みたいなどと言ってるそうな。中国に取り込まれた売国奴議員は要らない。辞職しろ。
    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +88

    -0

  • 462. 匿名 2021/12/17(金) 18:45:37 

    みなさんは色々知った今、健康診断などは受けていますか?
    今35歳で乳がん検診(初めて)、子宮頸がん検査(2年ぶり)を受けるか迷っています。
    母(コロナがきっかけで目覚めて毎日情報収集するくらい)は、マンモは受けたらいけない、病気にさせられる、血液検査だけでいい、西洋医学はダメと言ってきます。
    最後は自分で決めるしかないのは分かっています。

    +68

    -0

  • 463. 匿名 2021/12/17(金) 18:46:43 

    オミクロン株オミクロン株本当うるさいけど、結局症状が軽すぎて煽れないのうける笑

    +72

    -0

  • 464. 匿名 2021/12/17(金) 18:46:47 

    >>446
    誰もが感染する可能性あるのに、もし自分が感染したらどうするのかね。切腹するの?
    他罰的なコメントしてる人はかなりの危険思想の持ち主だし、この騒動が終わったとしてもまた他の事で人を攻撃しそう。

    +64

    -0

  • 465. 匿名 2021/12/17(金) 18:47:39 

    >>270
    メンタル系の怪しい職業なら、香山リカもいるよね

    +37

    -0

  • 466. 匿名 2021/12/17(金) 18:48:38 

    ペロシとシューマー両名が、ウォールストリートジャーナル恒例の「Lie of The Year」を、見事に受賞しました。

    WSJは国内誌ではなく国際誌ですから、世界中に「ウソつき」として紹介される訳でして、この受賞に共に激怒してるんですって

    +18

    -1

  • 467. 匿名 2021/12/17(金) 18:48:55 

    >>450
    私もさっき、症状は寝汗らしいけど~って書き込んで来たわ(笑)
    いつもこのトピにいるから、たまに違うトピ行ったら付いていけない。
    よそのトピのお花畑が本当に大丈夫かって心配になるよ…。

    +63

    -0

  • 468. 匿名 2021/12/17(金) 18:49:34 

    >>461
    🤮🤮🤮🤮🤮汚くてごめん、でもまじで吐き気

    +38

    -0

  • 469. 匿名 2021/12/17(金) 18:49:56 

    AIが予測 オミクロン株拡大で東京感染者数1日3000人超のおそれ | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    AIが予測 オミクロン株拡大で東京感染者数1日3000人超のおそれ | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスの東京都内の今後の感染状況を名古屋工業大学のグループがAI=人工知能を使って予測したところ、仮に変異ウ…



    もうこんなん、うざすぎるわ。

    +55

    -0

  • 470. 匿名 2021/12/17(金) 18:49:59 

    +18

    -1

  • 471. 匿名 2021/12/17(金) 18:55:45  ID:QQJXn1aviD 

    ラグビーの元トンガ代表タニエラ・モア氏、36歳で死去(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    ラグビーの元トンガ代表タニエラ・モア氏、36歳で死去(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    (CNN) トンガラグビー協会は16日、元同国代表選手のタニエラ・モア氏が死去したと発表した。36歳だった。 同協会はソーシャルメディア上で、「イカレタヒ(海鷲<わし>)のトンガラグビーにおいて、


    また、、、

    +70

    -0

  • 472. 匿名 2021/12/17(金) 18:55:48 

    >>460
    風邪症状あるとPCR検査しまくるんだろうか…
    初期で自力で治すように生きなくては。

    +63

    -0

  • 473. 匿名 2021/12/17(金) 18:56:16 

    >>315
    深刻な症状が出ないからって、生きてれば普通に経験する状態を「オミクロンの症状」として真顔で煽るとか国民舐めすぎ〜w

    もうすぐ「あくびを何度もしたらオミクロンの疑いです!」とか言い出しそう

    +53

    -0

  • 474. 匿名 2021/12/17(金) 18:56:28 

    >>315
    布団か毛布どちらか外せば解決。冬だし。

    +41

    -0

  • 475. 匿名 2021/12/17(金) 18:57:39 

    >>469
    意外と少ない笑
    すれ違っただけで感染()するんじゃなかったんかい

    +20

    -0

  • 476. 匿名 2021/12/17(金) 19:02:58 

    >>462
    私はマンモは今後やらないかも。。
    エコーでできるところでやって、そこで問題あったら考えるということにしようかなと。

    子宮がん検診は、受けるかな。

    胃がん検診?かでバリウム飲むやつは避けようと思ってる。

    悩むよね、何が大丈夫で大丈夫じゃないのかが分からない。。
    前にここで、乳がん検診でマンモは被曝するからやめておいた方が良いとか話されて... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    前にここで、乳がん検診でマンモは被曝するからやめておいた方が良いとか話されて... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +77

    -0

  • 477. 匿名 2021/12/17(金) 19:03:46 

    >>156
    早すぎませんか?ところで何でいつも人数知りたいの?

    +39

    -15

  • 478. 匿名 2021/12/17(金) 19:08:45 

    >>145
    あぁ、やっぱりそうなんだね。

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2021/12/17(金) 19:12:49 

    >>442
    こういう本当の歴史をきちんと子供達に教えていかなきゃだわ。そうすれば最初から相手にしないで済むのよ。

    +18

    -0

  • 480. 匿名 2021/12/17(金) 19:13:01 

    >>466
    ペロ婆はこの間「売電は一番優秀な大統領。釜もよくサポートしてる」って
    大声で寝言いってたよ。

    +9

    -0

  • 481. 匿名 2021/12/17(金) 19:17:07 

    >>450
    思い出すなあ。ここのトピの方に救われた日を。
    目覚めてしまえばコロナは怖くないのよね。怖いのは人間だけ。

    +93

    -0

  • 482. 匿名 2021/12/17(金) 19:18:17 

    >>454
    デレデレし過ぎなのか顔が下方に垂れてない?それとも頭が伸びてんの?

    +26

    -0

  • 483. 匿名 2021/12/17(金) 19:18:29 

    >>446
    この手の感染者ってホントに存在してるの?いくらでもダミーを仕立て上げられるよね。

    +41

    -1

  • 484. 匿名 2021/12/17(金) 19:18:40 

    >>462
    私の考えだけど、35歳なら子宮がん検診だけ受ける。
    乳がんのチェックはセルフチェックに留めるよ。
    日本では2割が過剰診断? リスクもある乳がん検診 | がんと共に生きる。 | 文春オンライン
    日本では2割が過剰診断? リスクもある乳がん検診 | がんと共に生きる。 | 文春オンラインbunshun.jp

    北斗晶さん、南果歩さん、生稲晃子さん、小林麻央さんなど乳がん罹患を公表する有名人が相次いでいる。そのたびにテレビなどで繰り返されるのが「乳がん検診を受けましょう」という呼びかけだ。テレビの出演者や記事…

    +8

    -0

  • 485. 匿名 2021/12/17(金) 19:20:44 

    >>454
    ハニトラやマネトラやられてる売国奴の政治家は、直ちに辞任してほしいわ!
    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +70

    -0

  • 486. 匿名 2021/12/17(金) 19:21:04 

    >>462
    50代のBBAだけど、私があなただったら
    子宮頸がんは受ける
    マンモは受けず、エコーを受ける

    +41

    -0

  • 487. 匿名 2021/12/17(金) 19:23:42 

    >>216
    叱るっていうか、ただ怒り狂ってそうだよね

    +13

    -0

  • 488. 匿名 2021/12/17(金) 19:25:14 

    >>446
    手を洗う自称医者本人とか、ワクチン推進の男達とかも来て煽ってそうだよね。

    +44

    -0

  • 489. 匿名 2021/12/17(金) 19:25:22 

    >>473
    眠いだけじゃんw
    一応オメガ株まで計画されているみたいだから、それまでのウイルス株はどんな症状にするか見ものだわ。

    +4

    -1

  • 490. 匿名 2021/12/17(金) 19:26:13 

    >>292
    わたし50代で4人兄妹だけど、母親は20歳で結婚して28歳で4人産み終わった。わたしの時代でも4人は珍しかったけど、それくらい早く結婚しないと大変だね。

    +37

    -0

  • 491. 匿名 2021/12/17(金) 19:26:17 

    何もかもが計画通り
    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +50

    -1

  • 492. 匿名 2021/12/17(金) 19:27:48 

    >>420
    そうだよね、検査も義務じゃないもん。

    +28

    -0

  • 493. 匿名 2021/12/17(金) 19:28:09 

    >>454
    政治家以外の一般人男性も、中国人に狙われてるよね!
    ポストにこんなチラシが入ってた人いたみたいよ。
    「こども家庭庁」に名称変更へ 政府15日提示、保守派に配慮

    +65

    -0

  • 494. 匿名 2021/12/17(金) 19:28:43 

    家の母親は怒ったら怒鳴るじゃなくて、黙るだったわ
    ちょー怖かった
    受け答えしてくれないって精神的にくるわ
    そんで、反省しましたと謝ったら怒涛の如くなぜ悪いかをくどくど言ってきた

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2021/12/17(金) 19:29:10 

    >>446
    毎度お馴染み工作員っしょ

    +27

    -0

  • 496. 匿名 2021/12/17(金) 19:29:12 

    >>465
    香山リカ、北海道の診療所に就任するって! 絶対アイヌ関係に口出ししてくるよ、ってか、それが本当の目的だね。
    香山リカさん むかわの診療所副所長に来春就任 「住民に寄り添い町の魅力伝えたい」:北海道新聞 どうしん電子版
    香山リカさん むかわの診療所副所長に来春就任 「住民に寄り添い町の魅力伝えたい」:北海道新聞 どうしん電子版www.hokkaido-np.co.jp

     【むかわ】胆振管内むかわ町は14日、現代人の心の問題について講演や執筆活動をする精神科医、香山リカさん(61)=本名・中塚尚子、札幌市出身=が来春、同町穂別地区唯一の医療機関の町国保穂別診療所の副所...

    +91

    -0

  • 497. 匿名 2021/12/17(金) 19:30:13 

    >>419
    同意だけど、ワクチンに関しては高市さんでも同じ結果だったかもしれないね
    外交的にはもちろん高市さんの方が何百倍も良いけどさ

    +42

    -2

  • 498. 匿名 2021/12/17(金) 19:32:38 

    >>493
    そうそう、名古屋駅を使うから
    ここの建物も実際に見たことあるよ😅

    デカデカと看板に「中国人女性」「結婚相談所」って書いてあるの見て👀ってなったわ

    +24

    -0

  • 499. 匿名 2021/12/17(金) 19:32:53 

    >>398
    コロナは茶番って言われるやん
    っていうか、なんでコロナ宣伝部長なのにクリスマスパーティくらい我慢出来ないんだろう
    世間的には陰謀民寄りの考えのうちでさえ、去年はクリスマスパーティなんかせずに大人しくしてたのにさぁ

    +28

    -1

  • 500. 匿名 2021/12/17(金) 19:35:24 

    >>354
    人口削減のためのおくすりだよね。

    +18

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。