ガールズちゃんねる

保育所で「虐待」90件「不適切な保育」914件 こども家庭庁が全国実態調査で確認

251コメント2023/05/14(日) 05:44

  • 1. 匿名 2023/05/12(金) 11:11:13 

    保育所での虐待90件を確認 こども家庭庁実態調査
    保育所での虐待90件を確認 こども家庭庁実態調査news.tv-asahi.co.jp

    全国で保育園での虐待事件が相次いだことを受け、こども家庭庁が保育所などを対象に実態調査をしたところ、90件の虐待が確認されたことがわかりました。調査は全国の市町村や保育所などを対象に実施されました。その結果、去年4月から12月に発生した事案で市町村が「不適切な保育」として確認したのは914件でした。このうち「虐待」と確認されたのは90件にのぼりました。


    一方、同じアンケートに対し保育所の回答では、「不適切な保育」が1万9603件あり、市町村との認識に大きな開きがあったこともわかりました。

    こども家庭庁は、「不適切な保育」の考え方を明確化するなど虐待防止や対応に関する新たなガイドラインを策定し発表しています。

    +13

    -3

  • 2. 匿名 2023/05/12(金) 11:12:04 

    どこからどこまでが虐待?

    +128

    -10

  • 3. 匿名 2023/05/12(金) 11:12:32 

    共働きしなきゃいけない物価高
    預けたらやれ虐待、やれバス置き去り
    で、少子化対策だ

    無茶苦茶

    +301

    -3

  • 4. 匿名 2023/05/12(金) 11:12:37 

    不適切な保育ってたまにニュースになるけど「え、それダメなの?」みたいなのもあるよね
    そもそも人手が足りなさ過ぎて手厚い保育とか無理だと思う
    幼児数人に大人1人とか、制度作ってるお偉いさん一日体験してみたら良いのよ

    +316

    -8

  • 5. 匿名 2023/05/12(金) 11:12:37 

    うちの子も保育園、ガルちゃん見てると不安なるよ😭

    +33

    -12

  • 6. 匿名 2023/05/12(金) 11:12:39 

    クソな先生も多いと思うけど、モンペもいるから被害者意識ばちばちな報告もありそう

    +184

    -5

  • 7. 匿名 2023/05/12(金) 11:12:42 

    なんでガル民って保育士擁護するの?

    +20

    -33

  • 8. 匿名 2023/05/12(金) 11:12:51 

    もちろん、度が過ぎた行動はだめだけど、不適切な保育をしてしまうほど、ストレスフルな環境の職場が原因なこともあると思うんだけど。

    +110

    -7

  • 9. 匿名 2023/05/12(金) 11:12:53 

    >>1
    まぁ、そうだろうな。
    他人の子供、可愛くないからね。

    +11

    -23

  • 10. 匿名 2023/05/12(金) 11:12:54 

    家庭で愛情持って育ていても、他所で虐待されたら元も子もない

    +120

    -1

  • 11. 匿名 2023/05/12(金) 11:13:17 

    問題のある子は預からなければいいのに

    +98

    -13

  • 12. 匿名 2023/05/12(金) 11:13:19 

    嫌なら自分でみるしかない

    +28

    -2

  • 13. 匿名 2023/05/12(金) 11:13:19 

    ガイドラインなんて意味あるのかな

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2023/05/12(金) 11:13:30 

    20人に一人とかだと、忙しいときに園児が言うこと聞かなすぎてつい、、、ってのもあるんだろうなって思っちゃった、、、
    保育士増やすのも大事だよね

    +126

    -3

  • 15. 匿名 2023/05/12(金) 11:13:34 

    そういえば静岡の虐待をした馬鹿3人保母はどうなったの?

    +33

    -4

  • 16. 匿名 2023/05/12(金) 11:13:34 

    それ本当に防止できる?っていうような事故もあるけどね。それで園側が訴えられて賠償金とかなるし。

    +31

    -1

  • 17. 匿名 2023/05/12(金) 11:13:47 

    こども家庭庁なんて無駄な省庁作って税金無駄遣いする暇あったら、さっさと減税すればいいだけ

    +124

    -2

  • 18. 匿名 2023/05/12(金) 11:13:51 

    >>7
    保育士いなくなったら一部の家庭が崩壊するよ

    +67

    -4

  • 19. 匿名 2023/05/12(金) 11:14:11 

    うちも言うこと聞かないから、先生イライラするだろうなーって不安になることかある

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2023/05/12(金) 11:14:12 

    >>9
    愛情持って育てることが仕事なんだから虐待はダメでしょ

    +9

    -10

  • 21. 匿名 2023/05/12(金) 11:14:15 

    >>5
    明るい顔で帰ってくるなら大丈夫だと思うよ。
    あとは、園の中に入れるところで、子どもたちの顔が明るいところとか。

    +67

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/12(金) 11:14:19 

    >>7
    専業や年寄りが多いから
    わーママ→育児丸投げのクソ親
    保育士→安月給で丸投げされて可哀想
    だから

    +19

    -23

  • 23. 匿名 2023/05/12(金) 11:14:29 

    >>15
    逮捕されたよね、あと引っ越したみたい

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2023/05/12(金) 11:14:45 

    >>9
    ぶっちゃけ可愛いと思える子と思えない子がいると思う

    +93

    -7

  • 25. 匿名 2023/05/12(金) 11:14:51 

    >>7
    逆張り、考えられる私素敵。

    +5

    -8

  • 26. 匿名 2023/05/12(金) 11:14:56 

    >>9
    根本的にそんな考えな人は、保育士にならないんじゃないかな

    +9

    -8

  • 27. 匿名 2023/05/12(金) 11:15:32 

    そんなもんだよ。
    だって毎日安月給で30人とか見るだけじゃなくて、園全体の行事もあるんだからさ。
    まあそれわかって保育士とかやってるんだろうけど。
    それが心配なら預けないこと

    +80

    -2

  • 28. 匿名 2023/05/12(金) 11:15:58 

    >>3
    少子化対策という名の増税も追加で

    +30

    -2

  • 29. 匿名 2023/05/12(金) 11:16:10 

    でもあの事件があったからこそ、今の保育は一番良い気がする。すぐ逮捕されるしね

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2023/05/12(金) 11:16:36 

    華原朋美の息子が保育園でされた話しも、本当の事なのかな…

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/12(金) 11:16:51 

    >>1
    近所にある保育園、先生が子供(まだ3歳くらい)に「だから!ダメって言ってるでしょ💢何度言えばわかるの💢」って暫く大声で叱責して泣かせてた。ほかの保育士知らんぷり。
    児童相談所だと出過ぎかな?って思ってとりあえず役所にクレーム入れておいたことある。

    +10

    -38

  • 32. 匿名 2023/05/12(金) 11:16:57 

    >>11
    確かにね。
    保育所も幼稚園ももっと強気でいいよね。
    異常に落ち着きない子乱暴な子は預かれませんでいい。

    +138

    -9

  • 33. 匿名 2023/05/12(金) 11:17:05 

    給料安いことが虐待していい理由になるなら、障害者や老人も虐待されて当然ってこと?

    将来老人ホームで虐待されたり最悪殺されてもオーケーなのガル民は?

    +12

    -5

  • 34. 匿名 2023/05/12(金) 11:17:11 

    保育士って子供好きだからなるって人ばかりではないのかな?虐待のニュースは辛い

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2023/05/12(金) 11:17:29 

    言ったら扱い悪くなったら困るからって黙ってる親もいると思うよ

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/12(金) 11:17:51 

    >>14
    トイレに行く暇もないほど忙しく、命を預かる仕事なのに給料は安い
    簡単にダークサイドに堕ちちゃうよ

    +72

    -5

  • 37. 匿名 2023/05/12(金) 11:18:05 

    少々は多めに見てくれていいよ

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2023/05/12(金) 11:18:31 

    >>3
    違う意味で異次元だよね

    +36

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/12(金) 11:18:41 

    虐待に関してはきちんと明るみになってほしいとは思うけどね。実際いるだろうから。ただ、ちょっとした不手際というか。「それは仕方ない」レベルのものも不適切保育になってないか心配。

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/12(金) 11:19:45 

    >>11
    問題のある子と問題のある親、園側のルールを破りまくる親は退園でいいと思うんだ。

    +86

    -2

  • 41. 匿名 2023/05/12(金) 11:20:10 

    >>34
    簡単になれるから保育士になったって人もいるみたい

    +8

    -7

  • 42. 匿名 2023/05/12(金) 11:21:29 

    >>26
    そんな事ないと思うよ。
    子ども好きって言っても、どんな子でも好きって人は稀。

    +28

    -2

  • 43. 匿名 2023/05/12(金) 11:21:58 

    幼稚園は大丈夫なの?

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2023/05/12(金) 11:22:55 

    >>34
    好きだとしても一日中面倒見てたらイラッとしてしまう瞬間もあると思う
    そうなっても虐待まで行かないようなシステムになってればいいけど(他に人がいたり休憩が取れたり)、人手不足だったりブラック気味だったりするとこも多そうだもんね…

    +29

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/12(金) 11:23:42 

    >>43
    幼稚園だと3歳以上だから比較的子どもも親に園であった事を完璧ではないけれど伝えられる。
    3歳未満の子だとそれすら出来ないので。

    預かり時間の差もあるかもね。

    +44

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/12(金) 11:24:29 

    >>36
    朝送るときと迎えのときの、保育士さんの顔が全然違うときがある。夕方疲れ切ってて大変なんだろうなーと思う。

    +31

    -1

  • 47. 匿名 2023/05/12(金) 11:25:03 

    >>43
    幼稚園でも起こりうることだけど、保育園より預かり時間が短いし、預かる年齢が高いのでオムツ替えやお昼寝の寝かしつけ、食事介助などストレスがかかる仕事が少ないから保育園ほど虐待は起きにくいんじゃないかな
    園によってはPTAなどで保護者がしょっちゅう出入りしてるとこもあるし

    +53

    -2

  • 48. 匿名 2023/05/12(金) 11:25:06 

    >>42
    一部の子どもは除くって場合ならともかく、他人の子どもってことは園児全員が対象になるからわざわざストレスの巣窟に行くようなことは普通しないと思うけどな。よっぽど病んでたり精神歪んでたら別だけど

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2023/05/12(金) 11:25:11 

    >>7
    預ける場所がないと仕事辞めないと行けないから
    できれば虐待は無いと思い込みたい

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2023/05/12(金) 11:25:18 

    保育園に子供二人預けてるけど、いつも感謝しかないわ。安心安全に預かってくれるだけでどれだけありがたいことか。

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/12(金) 11:25:38 

    >>42
    そうなんだね。それじゃ虐待問題無くならないね。心配な親は、保育園なんか入れないで自分で見るのが1番だ。

    +10

    -7

  • 52. 匿名 2023/05/12(金) 11:26:09 

    >>2
    それね
    今は虐待の基準が低いから

    +46

    -3

  • 53. 匿名 2023/05/12(金) 11:26:24 

    >>31
    自分の子が何回注意されても繰り返したら同じ事言わない?
    あなたみたいなのがモンペだわ

    +42

    -4

  • 54. 匿名 2023/05/12(金) 11:27:16 

    >>4
    お偉いさんなんて家事育児介護は誰にでもできる簡単な作業だと思ってる奴らだから1日体験くらいじゃ意識変わんないと思う
    子どもたちに手こずって懲りたとしても「いやあ、さすが皆さんはプロですね、今後とも日本の将来を担う子どもたちのために頑張ってください」みたいなおべんちゃら言って終わりよ

    +88

    -1

  • 55. 匿名 2023/05/12(金) 11:27:19 

    パートで働いてたとこは
    1ー2歳クラスで
    給食食べなかったり歌を歌わなかったりすると
    赤ちゃんクラスだねと言われ0歳クラスに連れてかれてた
    先生は普段優しいけど厳しかった
    保育感が合わなくてやめたけど
    これも不適切保育になるんだろうか

    +47

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/12(金) 11:27:33 

    先生来てもすぐ音信不通になっちゃったりするんだよねー。今年も4月に入って半月でいなくなった。人手不足。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/12(金) 11:28:13 

    >>34
    みんなその仕事に就く前までは
    子供が好き、可愛いって気持ちで入るんだろうけど
    安月給で激務、モンペの相手に園内の人間関係に疲れ果て…みたいな感じで
    理想と現実は違うんだなってなるんじゃない

    +40

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/12(金) 11:28:18 

    >>3
    ガルちゃんでも生活保護申請するとか言う人がワラワラいるトピがあった。
    やっぱ正社員共働きはリスクヘッジだから辞められないなあと思うわ。
    生活保護過去最高ってやばくないか?日本

    +22

    -3

  • 59. 匿名 2023/05/12(金) 11:28:24 

    >>43
    共働きで預かり保育とか、保育園枠と幼稚園枠の子いっしょに過ごすこども園とか、保育園とそう変わらない環境であることも多いと思う

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/12(金) 11:28:24 

    保育士足りないから仕方ない

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/12(金) 11:28:38 

    >>53
    多少言うけど15分20分も叱る?わたしはしない。明らかにやりすぎだと思う。
    3歳の子だから言ってもまだやることだってあるし、注意されてた内容も別にそこまで言うことじゃなかったよ。

    +9

    -17

  • 62. 匿名 2023/05/12(金) 11:28:47 

    >>46
    髪が乱れてクマができてたりした!
    年中クラスになると子供の相手しながら連絡帳全員分一人で書いたり、ひらがなの宿題の丸付けしたりとか忙しすぎるわ!!

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/12(金) 11:28:50 

    >>52
    こんな状態で逮捕されたり問題になる保育士増えると教師になる人が減ったのと同じで保育士になる人も減って悪循環だろうな。

    +41

    -1

  • 64. 匿名 2023/05/12(金) 11:28:54 

    >>58
    もう税金払うの嫌だから、数年後を目指して海外移住を決めたよ

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2023/05/12(金) 11:29:58 

    >>60
    更に減るよ。こんな事増えてくだけだもん

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/12(金) 11:30:10 

    >>1
    だから何ですか
    調査統計HPリニューアル、内閣府と同じ
    あとは「虐待庁」を新設して税金むさぼる

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/12(金) 11:30:40 

    >>61
    15分20分って先に書いてない後だしですね

    +18

    -2

  • 68. 匿名 2023/05/12(金) 11:32:04 

    >>64
    あなた公務員じゃん

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/12(金) 11:32:04 

    >>63
    虐待の基準が低いのは親もそうだから、子ども産む人ももっと減るだろうね
    一部を見ただけの赤の他人に毒親とか虐待とか好き勝手言われるの辛いし

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2023/05/12(金) 11:32:50 

    >>1
    こんな状況で、見切り発車で「誰でも通園制度」とか始めていいのか?
    専業主婦の子供でも無条件で保育園通えるようにする制度らしいけど、それこそ育てにくくて暴れる子供とかばかり入園しそう。育てやすいなら家庭保育するだろうし。
    そもそも保育園て多額の税金かかってるのに、税金年金健康保険タダ乗りの専業主婦の子供を無条件に受け入れる必要あるんか?と思う。
    保育士は大変だよ。

    +47

    -4

  • 71. 匿名 2023/05/12(金) 11:34:22 

    >>47
    最近の子って凄い反論してくるし
    言葉遣い悪い子が多いから
    そういうのにイラッとくるタイプだと
    虐待しちゃう人もいそう。。と思う。
    私は乳児専門で保育園で働いてるけど
    (乳児専門のパートなので。幼児専門のパートもいる)
    たま〜に人手がなくて
    幼児クラス行ってとお願いされて
    行くときがあるんだけど
    言葉遣いの悪さにビックリする。

    前に勤めてた正規の先生なんかで
    幼児の担任になると蹴ったりビンタしたりするから
    乳児相手ならそういうことしないでしょ、って
    乳児の担任しかやらせてもらえてない先生いたな。。って思い出した。
    その人、いまはうちの園にいないんだけど
    働き続けてたらいまの時代逮捕されてたかもね。。

    +14

    -3

  • 72. 匿名 2023/05/12(金) 11:34:48 

    >>42
    子供が好きだったけど思ってたのと違ったみたいなことは起こり得るだろうなと思う
    実際に働くまではたくさんの子供と触れ合う機会なんてそんなにないし

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/12(金) 11:36:14 

    >>46
    仕事終わりの保育士さんが魂抜けた顔で歩いてて、声もかけられなかった
    少しでも負担が減るなら行事も減らしてくれ・・・

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/12(金) 11:36:49 

    >>14
    保育士ふやすってか、無駄な作業が多そう。イベントの製作とか大変そう。

    +20

    -1

  • 75. 匿名 2023/05/12(金) 11:37:54 

    >>72
    1対1なら良いんだけど
    団体の保育は無理!とかね。

    うちの先生にもいるもん。
    1対1なら上手に保育できるのに
    団体を動かすのが下手なの。
    外遊びのために移動するのの指揮がとれない、とか。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/12(金) 11:39:05 

    >>52
    低いとは?

    +1

    -5

  • 77. 匿名 2023/05/12(金) 11:39:55 

    >>1
    保育園が激戦と言われ始めて約10年。ガイドライン策定してから効果が出るまでまた数年、、、
    この野放しの世代が思春期になり成人する頃はどんな社会になってるんだろう。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/12(金) 11:39:59 

    >>48
    リアルに子ども可愛いし好きだから保育士目指す10代の子が
    実際に保育士になったら
    どんな子でも可愛いってことはないって気がつくんじゃないの。

    見た目可愛かったり、行動や発言に愛嬌ある子ばかりではないし。
    見た目も不細工で、手もかかって懐かないなんて子を保育士が愛情持って接するってかなりハードル高いような、
    さらに安月給だし。

    +24

    -1

  • 79. 匿名 2023/05/12(金) 11:40:26 

    >>65
    自分もなりたくないし自分の子供にもなってほしくはない職業かもな
    教師も

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2023/05/12(金) 11:40:44 

    >>14
    ひとりで何人も見てるとほんと余裕無くなる
    第三者から見ると「え?そんなことで?」ってことでもイラッとして怒っちゃうこともある
    んであとで自己嫌悪

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/12(金) 11:40:58 

    >>46
    ベテランで少し年いったすごく優しい素敵な先生、座りながら書き物してたのですが、ちょうどその時お迎えの時間で、よっこらしょって感じで立ち上がっててなんか申し訳なくなった💦
    年配になってくるとより一層大変な仕事だよね。特に夕方はヘトヘトになりそう
    いつも見てくれてありがとうございますと心から思う

    +26

    -1

  • 82. 匿名 2023/05/12(金) 11:41:47 

    >>7
    仕事内容に給料が見合ってない現状がわかってるからじゃない?
    虐待は許されることではない
    虐待が起こりやすい現状をどうにかしてよと思う

    +4

    -3

  • 83. 匿名 2023/05/12(金) 11:42:00 

    >>71
    ガル民にもいるけどね。言葉遣い悪くてびっくりする。まあそんなのが親なんだろう。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/12(金) 11:42:09 

    >>78

    見た目も不細工で、手もかかって懐かないなんて子を保育士が愛情持って接するってかなりハードル高いような、


    これは思う
    保育士も人間だもんね
    そりゃ顔も可愛くて懐く子は最高に可愛いんだろうなと。

    +15

    -7

  • 85. 匿名 2023/05/12(金) 11:43:03 

    >>7
    虐待されても、うちの子は預かってって言う親が多いんじゃない?無くなったら困るからじゃない。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2023/05/12(金) 11:43:44 

    >>78
    もう悪口やん。

    +5

    -2

  • 87. 匿名 2023/05/12(金) 11:45:25 

    >>84
    見た目 不細エでも懐いてくれれば良いんだけどね。
    どっかしら可愛がる理由があれば良いのに
    なーんも、ないの

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/12(金) 11:48:13 

    例えば、子どもが泣いてる時、何を言っても何をやっても泣き止まないどころかエスカレートすることもあって、そういう時って子どもがある程度落ち着くまで様子みたりするんだけど、そういうのも「放置してる!不適切だ!」ってなるのかな

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/12(金) 11:49:57 

    >>5
    保育士さんのトピで自分の子供は絶対保育園に預けないってコメントに大量プラスついてて怖くなった。

    +34

    -2

  • 90. 匿名 2023/05/12(金) 11:50:45 

    お昼ご飯食べない子に「お腹空いちゃうから食べよう」という声掛けも虐待になるんだって

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/12(金) 11:50:50 

    子供たちはそういう苦難を乗り越えて大人になっていくのか

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/12(金) 11:52:07 

    >>33
    労働に対しての報酬はお金だよ?
    ボランティアじゃないよ?

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2023/05/12(金) 11:53:34 

    >>5
    保育士ですが、そもそも私なら保育園には預けない。
    幼稚園の方がやっぱりいいよ。

    +35

    -13

  • 94. 匿名 2023/05/12(金) 11:53:37 

    >>55
    虐待じゃん

    +17

    -3

  • 95. 匿名 2023/05/12(金) 11:54:12 

    >>4
    お話聞けないと赤ちゃん組に戻らなきゃだよ〜とか、先行っちゃうよ〜とかも不適切発言になるみたい
    言わないように気をつけてるけど、それもダメなの?と本当に思う

    +68

    -3

  • 96. 匿名 2023/05/12(金) 11:54:42 

    >>24
    他の組の子供には冷たい先生もいるしね
    仕方ないんだろうけど幼稚園児が気づく位だから
    かなり酷い対応の差をつけられてるんだと思う

    +9

    -2

  • 97. 匿名 2023/05/12(金) 11:54:45 

    >>1
    人数が少ない
    お給料も少ない
    もっとデジタル化する所はする
    人数増やす
    お給料増やす
    少子化対策で親にだけお金やってないで、保育士さんの待遇だよ
    後は介護士
    昭和みたいな考えのままだよね
    昭和は結婚したら辞めないといけない
    旦那の給料がいいから、保育士さんのお給料少なくていいとか古い
    幼稚園の先生も大変なんだよ

    +1

    -3

  • 98. 匿名 2023/05/12(金) 11:57:11 

    幼稚園
    先生達はいいけど、事務の人が気になる
    園長にはぺこぺこしていて園長になつかない子がいると、その子がいる前で、こんな子ですみませんと園長に言ったり、普通の人ならスルーするようなことも、この子が駄々をこねて大変だったとその子の前で言ったり、子供に対して落ち着きがないわねと言ったり…
    ああいうのは事務だから誰も注意しないのだろうな

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/12(金) 11:58:18 

    勝手に預けて、勝手に児童のヘマで怪我して、預け先から病院連れて行ってもらうのにこの病院はダメだの先生の対応がおかしいだの、いちいちいちゃんもんつけてくる親っているのよ。だったら自分で病院つれていけよって思う。それ以前に過保護なら預けてくんなやww

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/12(金) 12:01:33 

    >>1
    子供がある程度喋れるようになるまでは保育施設に行かせたくなくて、それを待ってたら大体3歳過ぎくらいになった
    私が子供の時は小学校入学前に1年間幼稚園に通うだけだったから、それで十分なんだと思ってる
    我が家も決して裕福では無いけど、小学生になるまではなんとか夫の1馬力で節約したり頑張る

    +15

    -1

  • 101. 匿名 2023/05/12(金) 12:02:28 

    >>2
    早く給食食べろも虐待だもんね
    そんなんだったら、子持ち家庭の8割は家庭内虐待してると思う

    +70

    -2

  • 102. 匿名 2023/05/12(金) 12:03:31 

    >>52
    虐待虐待言いすぎて、乱暴な子への指導が甘やかされててやられる子ばっかりか損してる。

    +31

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/12(金) 12:04:19 

    >>9
    保育士だけど我が子よりも他人の子供の方がイライラしないけどな。
    他人の子供は仕事の間だけだし、預かり物だし(我が子もある意味天からの預かり物だけど)、その子の人生に対する責任もないし。
    保育は母親業とは全く違うから、先生になりきって働いてるよ。
    安全に、子供の気持ちに寄り添って保育できればそれでいいと思ってる。

    +37

    -1

  • 104. 匿名 2023/05/12(金) 12:04:31 

    >>93
    これよくガルで見かけるけど何で?私も保育士
    幼稚園実習行ったときに担任副担で年中の子ども虐待してるの見たし、幼稚園なら安心とは私は思わないな。
    我が子は昔ながらの外遊びたくさんの公立保育園入れたよ

    +8

    -18

  • 105. 匿名 2023/05/12(金) 12:06:50 

    >>27
    そんなに無理して行事に力入れなくても最低限の出来る範囲の仕事でいいのに

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/12(金) 12:08:57 

    >>94
    いろんなところで働いてたけどその子より小さいクラスに入れるのって本当によくある
    私はしたことないけどね

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/12(金) 12:11:16 

    >>104
    よこ、保育士ではないのですが
    元保育士さんが口を揃えて言うのが未満児は預けずに自分でお世話したい。
    預けるのは幼稚園の年齢から。

    +36

    -3

  • 108. 匿名 2023/05/12(金) 12:13:22 

    >>103
    お母さんたちもそうだよね。
    自分の子供には口うるさいなってしまっても、他人の子供がやんちゃでも可愛くみえるだけ

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/12(金) 12:14:03 

    監視カメラどんどん付けるとか出来ないのかな

    +1

    -2

  • 110. 匿名 2023/05/12(金) 12:14:20 

    >>61
    横だけど15分20分も保育園の前に立ってたの?

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/12(金) 12:14:59 

    >>11
    無認可や私立なら出来るかもだけど、認可の保育園のほとんどは、役所から送られてくるから選べないよ。たまに重度の障害の子とかは聞いてもらえる。

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/12(金) 12:17:31 

    >>32
    賛成。
    私は保護者の立場だったけど、乱暴で他害ばかりする子とかは排除して欲しかったのが本音。
    なんで周りがサンドバッグにされなきゃいけないのか。

    +45

    -4

  • 113. 匿名 2023/05/12(金) 12:18:42 

    >>106
    単純に担任などの人数の問題で連れて行くのはいいけど、

    給食食べなかったり歌を歌わなかったりすると
    赤ちゃんクラスだねと言われ0歳クラスに連れてかれてた

    これ↑って虐待じゃない?

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2023/05/12(金) 12:18:52 

    >>110
    よこ。近所に保育園あるから、叱ってる怒鳴り声が延々と聞こえて来るときがあるよ。
    昨日はボール遊びしてて「ちがう!」「線の中に入らないで!」「そっちに投げないの!」「へたくそ!」「順番違う!」って言い続けて、ルール説明しなおさないのが気になったな。

    +6

    -6

  • 115. 匿名 2023/05/12(金) 12:19:35 

    >>93
    川崎幼稚園は元々幼稚園で1号のお母さんがたくさん通わせてるけど、かなりやばい運営だったよね
    亡くなった子のお父さんがTwitterやってるけど、もう杜撰の極み

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/12(金) 12:20:10 

    >>105
    行事減らしたり、内容を簡素化すると文句言ってくる保護者もいる。保育士だけでは大変だから保護者にお願いすると「仕事してるのに無理」って拒否される。

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/12(金) 12:21:41 

    保育士です。
    なんか全て虐待とか不適切とか言われちゃうと、働きたくなくなります…
    こちらも人間なので、色々思う事があります…
    モンペの保護者には懲り懲りだし、疲れました。
    これからどうしようかな〜

    +25

    -3

  • 118. 匿名 2023/05/12(金) 12:22:01 

    昔の保育が今は虐待になることが多いから保育士も学び直しが必要だと思う。食育は大事だからって泣いてる子どもに頑張れって言いながら口に嫌いなもの押し込んでみたり、泣きながら食べたら褒めてみたり。
    泣きながら食べることに意味はないのに今でも結構やってる。お母さんたちは食べましたよって言ったら喜ぶけど実態を知ったらそこまでしないで!っていうと思うよ。

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2023/05/12(金) 12:22:38 

    今は幼稚園て利用者が減ってるから、発達障害や療育に行ってる子も受け入れてる幼稚園が多そう

    都会だけど幼稚園は定員割れ
    保育園は入れない現状

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2023/05/12(金) 12:24:07 

    >>55
    それ2歳以上でよくやってるのみる。不適切保育だよね。自尊心を削ぐ

    +37

    -3

  • 121. 匿名 2023/05/12(金) 12:24:08 

    >>107
    それ保育園幼稚園関係ないよね
    私2年11ヶ月育休取ってから保育園だよ
    全然喋れる

    +5

    -8

  • 122. 匿名 2023/05/12(金) 12:30:02 

    >>121
    3歳からなら幼稚園でいいって思ってるんじゃないの?
    保育園で荒波に揉まれなくても、幼稚園でのんびり過ごして欲しい派もいるから。

    +17

    -2

  • 123. 匿名 2023/05/12(金) 12:31:36 

    >>114
    保育士の立場から言わせてもらうと、多分ボール遊びの前に説明はきちんとしてる。でも、ルールを理解しきれてない子もいるし、テンション上がるとルールを忘れちゃう子もいるしで、その都度子ども集めて話ししてたら遊びが進まない。怒鳴るのはダメだけど優しい口調で、「線を越えちゃダメだよー」「次は〇〇君の順番だよー」なんて特にルールを守れてない子には聞こえてない(聞いてない)。

    +14

    -1

  • 124. 匿名 2023/05/12(金) 12:32:07 

    本当にストレス発散でいじめてる保育士はほぼいないよ。実際のところ、子どものことを思うあまり行きすぎるみたいなのが多い。無理にでも食べさせて苦手な食材を減らさせたいとか。このままじゃわがままになると厳しく叱りすぎてたりとか。親じゃないんだからって思う。保育園は預かる時間が長すぎて身内のように思ってしまう保育士も多い。親御さんから一時的にお預かりしてる園児だってことを理解して客観的に見ないと危ないと思う。あと次のクラスに進級するまでに出来るようにさせないといけないっていう担任への圧力とかも問題かも。子どもたちは多様化してて成長も様々なのに保育は変わらないんだよね

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/12(金) 12:33:11 

    >>104
    安心とかではなくて、単に教育内容が違うし親御さんの質も教員の質も違う。
    もちろん幼稚園にもよるけれど、そこは自分の目でしっかり見極めればいい。
    とにかくうちは保育園ではなく幼稚園にして、本当に良かったと思ってる。

    +22

    -1

  • 126. 匿名 2023/05/12(金) 12:35:12 

    >>5
    ガルちゃんはぶっちゃけアラフィフ専業主婦が多いからなあ。
    今の時代保育士も2年や3年育休取って保育園預けて仕事続けてるよ。公立保育士になれた人はね。
    結局ブラックにしか就職出来ない人は一度専業になって子供幼稚園ルートしか無いのが現実。
    ネット見て不安になるより我が子を見とけばいいと思う。

    +26

    -5

  • 127. 匿名 2023/05/12(金) 12:35:53 

    >>114
    1人の子供だけに注意してるわけじゃないからね…
    10人以上の子供がわちゃわちゃしてたら、そりゃあ注意する声も飛び交いますよ。

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/12(金) 12:36:08 

    >>116
    それひどいね
    預かって貰ってる感謝の気持ちが全然感じられない
    文句の標的にされる保育士さんが気の毒すぎる

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2023/05/12(金) 12:38:51 

    >>55
    うちの園は口ではそう言ってる保育士いるけど、実際に連れて行かれた子はいないな…多分。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/12(金) 12:40:16 

    >>121
    現実的に元保育士さんが保育園に預けずに赤ちゃんの頃は自分で子育てして幼稚園パターンが本当に多い。
    口を濁す人が多いけど、保育園には預けないという意思は感じるから何かあるのねとしか。

    +25

    -4

  • 131. 匿名 2023/05/12(金) 12:40:20 

    >>95
    その発言する保育士嫌だわ 性格悪いのが透けて見える

    +6

    -23

  • 132. 匿名 2023/05/12(金) 12:42:09 

    子供を虐待する女って多いよね

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2023/05/12(金) 12:43:19 

    >>118
    給食を完食して、お皿が空っぽになった満足感を味わってるのは保育士だけなのよ、気持ちは分かけど。
    私も苦手な物をそこまでして食べなくてもいいと思ってるけど、年中くらいになれば一口くらいは頑張ってもいいのかなって思ってる(怒ったり虐待のような対応はしないで)。おえってなるくらい嫌いなものは別にしても、これは嫌って全く食べずに捨てて、おやつだけはあっという間に食べて、おかわり、おかわりだと、なんだかなーってモヤってる。

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/12(金) 12:43:26 

    >>130
    ブラック保育園にしか就職出来ない保育士だと、そもそも辞めて専業主婦になるしかないからね。
    わたし公務員で公立保育園の事務やってたことあったけど、保育士の育休取得率ほぼ100%だったよ。
    つまりはそういうこと。

    +6

    -17

  • 135. 匿名 2023/05/12(金) 12:44:06 

    >>116
    ほんとに保育園の保護者ってわがままだなーと思うわ。
    安全に預かってもらってるだけでもありがたく思えよ、って思う。

    +18

    -1

  • 136. 匿名 2023/05/12(金) 12:45:11 

    >>123
    その場で音声聞いてたら、ルール説明したれよと思ったはず。
    長い時間ずっと怒ることしかしてないんだよね。
    あなたの「線踏まないで!」の言い方ではなく、かなり苛立って幼児に怒りをぶつける「線踏まないで!」なのよね。

    +2

    -6

  • 137. 匿名 2023/05/12(金) 12:47:12 

    >>131
    マイナスついてるけどわかるよ
    専門職の勉強のときに本で読んだけど、こういった小さい発言から徐々に虐待をしてもいい雰囲気に繋がっていくから、小さい発言でもしない方がいい
    児童に限らず他も
    こういう発言が当たり前になると、虐待が許される環境が自然に作り上げられてしまうそうな

    +7

    -4

  • 138. 匿名 2023/05/12(金) 12:49:21 

    >>122
    横だけど、4回くらい一時保育を利用したことがあるけど保育園ものんびり過ごしてない?

    +1

    -5

  • 139. 匿名 2023/05/12(金) 12:49:42 

    Twitterで見た、数ヶ月の赤ちゃん3人に保育士1人。
    まず腕足りないのにどうやってミルクあげるの?みたいなやつ。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/12(金) 12:51:03 

    >>112
    幼いとはいえ、傷を見たら胸が締め付けられるよ。
    障害があるから仕方ないとは言え
    他害=暴力だからなぁ

    +7

    -2

  • 141. 匿名 2023/05/12(金) 12:51:20 

    >>134
    そう思いたいならどうぞ。

    +13

    -5

  • 142. 匿名 2023/05/12(金) 12:53:02 

    >>32
    そこそこ人気のある私立の幼稚園は面接で振り落とされるから、変な親子はあまりいないよ。
    学びにもなるし、あえて病気の子を受け入れることもあるけど。
    私は認可保育園で働いてるけど、グレーな子が多くてびっくりする。
    でもそういう子の親に限って、支援施設の見学や面談も嫌がるのよね。

    +41

    -1

  • 143. 匿名 2023/05/12(金) 12:54:47 

    >>90
    え?なんで?

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/12(金) 12:55:10 

    保育士は男受けでなるから中身ないんだよな

    +0

    -4

  • 145. 匿名 2023/05/12(金) 12:55:28 

    >>76
    前受けた研修では、
    ・トイトレ終わってる子に、トイレに行くように促す。
    ・子どもに話しかけられた時、「ちょっと待ってて」と言う
    ・「〜しないなら〜できないよ(お部屋をお片付けしないなら、お外で遊べないよ)」と言う。
    とかあったよ。
    こんなの、子ども育ててたら言わないのか?って思った。保育士だけ、こんな事言うと虐待だって言われたら仕事出来ない。

    +33

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/12(金) 12:57:24 

    >>4
    保育士だけど、ホントそう!
    それプラス、月案週案日案、個別カリキュラムなどなど。
    お偉いさん、したらいい!
    今日は週休だけど、家で仕事してます。

    +35

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/12(金) 12:58:21 

    >>134
    公立の保育園に通える子って一部だしね。
    保育園での格差があるのなら預けるの躊躇するよね。

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/12(金) 12:59:30 

    でも幼稚園見てると本当に大変だろうから、ひとクラス(20名)に先生3人くらいおいてもいいんじゃないかと思う
    予算の関係で無理なのかな?
    あんなん一人じゃ絶対みれないよね

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2023/05/12(金) 13:01:00 

    >>148
    料金かなり上げないと無理じゃないかな

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/12(金) 13:02:01 

    >>112
    これも先生の力量だよね。
    方針の良くない意地悪な先生がいるところに子供を預けてしまったら、大暴れして他の子供にも噛み付いたりして大変だったよ
    良い幼稚園はイヤイヤ期の子供のコントロールもうまいよね

    +3

    -10

  • 151. 匿名 2023/05/12(金) 13:05:05 

    >>101
    毎朝言ってるわw

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/12(金) 13:05:47 

    >>74
    最近は保育だけじゃなくて、園の情報を発信する事も推奨されてて、今日の様子を園のホームページに載せないといけなくて、その写真撮って内容作ってとにかく仕事を増やされて困る。
    子ども30人で担任1人で、どうすりゃいいのか。

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/12(金) 13:10:09 

    >>114
    下手くそ以外は普通じゃない?

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/12(金) 13:11:54 

    >>43
    子どもが自分の言葉で言えるから比較的少ないと思う

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2023/05/12(金) 13:13:46 

    >>113
    現場ではかなり耳にする言葉
    私は言ったことなかったけど
    多いよ

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/12(金) 13:16:32 

    虐待するような人はダメだけど、とにかく優し過ぎる(上手に叱れない)先生もどうかと思う。
    自分が担任してた子達がびっくりするくらい何も出来なくなっていったり(優しい先生に甘えて)、引き継いだ子たちがその年齢の割に精神、生活面での自立が出来てなさすぎたり、優しい厳しいの加減が難しいなって感じてる。

    +18

    -1

  • 157. 匿名 2023/05/12(金) 13:17:53 

    >>152
    そんなの一人でやるなんて無理だと思う。どうしてもやるならその分人増やすかお給料増やさないと。負担ばかり増やすなんて筋が通らない。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/12(金) 13:19:40 

    >>141
    実際公立保育士の離職率は1.7%というデータも出てるし。

    +3

    -2

  • 159. 匿名 2023/05/12(金) 13:23:21 

    保育園預けないで専業主婦を増やしたらいいんよ。小学校低学年までさ。

    +13

    -1

  • 160. 匿名 2023/05/12(金) 13:24:06 

    >>157
    虐待が増えて人権意識も高まって、子どもの保育と保護者支援も保育園の仕事として増やされてるからその中で、保護者と保育士のつながり(保育の見える化)として、保育のドキュメンテーションって勧められてる。それに他園もやってるからうちの園もやらないと、人気商売だしね。
    そもそも、4.5歳30人を1人担任も無理。市からの人件費補助も1人分しか出ないし。保育園の配慮で1人増やしても人件費の補助出ないから赤字になる。

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/12(金) 13:25:02 

    他人の子供を預かる仕事なんて怖くてできないわ。何かあったら大騒ぎになって社会的に抹殺されてしまうもの。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/12(金) 13:26:33 

    これで、子供誰でも通園制度始まったらどうなんの?
    なんとなく専業主婦って暇だからすーぐクレームして来そう。
    現場は反対らしいよね。

    +10

    -6

  • 163. 匿名 2023/05/12(金) 13:36:16 

    >>150
    個人の力量で左右されることがあるから保育って難しいよね。
    力量なんて個人差あるんだから、マニュアルやら待遇良くしてというのが企業としての正しい姿なんだろうけど
    保育園って小規模な個人経営が多いからね。

    中小企業にこども預けるのって難しい。

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/12(金) 13:40:47 

    >>24
    教師してた時、好き嫌い普通にあったよ。
    メリハリつけない生徒とか人を馬鹿にしたような生徒はどんなに成績良くても好きにはなれなかった。

    +29

    -2

  • 165. 匿名 2023/05/12(金) 13:48:59 

    >>155
    そうそうすごく多いよね
    3つ働いたけどそこら中で耳にしてた

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/12(金) 13:52:18 

    >>165
    良い悪いは別にして、普通に実の親ですら使ってる言葉だからね。

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2023/05/12(金) 13:57:37 

    園の中で一人だけ糞な先生いたわ
    多分向こうも嫌ってて同じクラスにならなかったのだけがマシだった
    子供できて辞めていったけど

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2023/05/12(金) 14:07:21 

    >>143
    自分の食べたい量は自分が、わかってるから。
    その子が食べたくないなら食べなくていいよって
    保育をしなきゃいけないんだって。
    それなのに、保育士が
    「(お給食の先生が)適量用意してるんだから食べろ」っていうのの
    『適量』っていうのは教科書の適量なのであって、
    その子の適量ではないんだから
    強制するなってことみたいだよ。

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/12(金) 14:08:21 

    >>2
    大きな声で怒ってもそうじゃなかった?

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2023/05/12(金) 14:18:46 

    >>11
    福祉の観点から言えば逆なんだけどね。問題のある子ほど手厚く見なきゃならない。保育園ってそういうところ。

    +8

    -9

  • 171. 匿名 2023/05/12(金) 14:22:10 

    >>168
    多人数を見てる園ではまず無理な方針だね。

    食べさせないと文句ういう保護者も多いし、
    後でお腹空いて食べたいと言っても対応できない場合が多いから
    残してぐずったら面倒なこともあるからね。
    自宅で1対1で面倒見てたらできるんだろうけどね。
    理想は理解できるけど集団保育だと難しいとしか。

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/12(金) 14:22:57 

    >>170
    問題のある子だけを少人数で見る施設なら良いのかもね。

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2023/05/12(金) 14:24:08 

    >>166
    実際赤ちゃんは嫌だってやる子も居たから使われてるよね
    そういう効果ある子には親も使う時ある

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/12(金) 14:41:17 

    >>158
    公立保育士7.1%みたいだよ。
    で、私立は12%ってなってたけど、どう考えても私立もっと多いし、正確なデータなのかな?

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/12(金) 14:44:14 

    >>171
    後で食べたいと言われても
    食べさせてあげれないですよね。

    その子が食べるために保育士1人とられるし
    食べる場所。。これは、園によるけど
    保育室と食事の場所が同じなら
    遊ぶ テーブル1つとられることになるし。

    その子の分の食器を洗うのも
    食器を洗う本来の時間から狂ってたら
    調理さんに迷惑かかるし。
    (うちの園だと休憩時間に差し掛かるから迷惑になる)
    【食事の提供時間】があるから
    作ってから何時間とか経過してたら食べれない。
    (何分、何時間とかは園によるかな?)

    残して後でグズったとしても
    本人が食べたがらなかったから
    自業自得と言いたいのに
    それは言えないんだもんね。。
    園で残しちゃった分、
    お家で夜ご飯いっぱい食べれると良いねって
    降園させてるけど、この声掛けもダメなのかな?

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/12(金) 14:46:03 

    言葉遣いがキツイ、言い方がキツイ子に
    「可愛く言って」もダメなんだって。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/12(金) 14:48:21 

    >>171
    園によるかもしれないけど
    うちの園だと、あまりに少食で残す子には
    本来の適量より少なく盛り付けて提供したりもしてる。
    果物も本来のサイズの半分とか。
    それでも残す子は残す。

    子どもによって量が違うだなんて
    配膳するの大変だよ〜

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/12(金) 14:51:02 

    >>15
    保母って言ってるのは無知か高齢?

    +25

    -5

  • 179. 匿名 2023/05/12(金) 14:51:36 

    >>177
    集団保育だと個別に対応なんて無理だと思う。
    認可保育園で安い保育料だとそこまでの対応は無理。

    それ以上の個別の対応を望むのなら個人的にシッターさんでも雇って対応がお互いの為だとは思う。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/12(金) 14:54:20 

    こういうのしっかり明確化するといいね
    これから、保育園に預けて共働きが主流になるわけだし

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/12(金) 14:56:25 

    とりあえず、集団生活なのに、個別対応求め過ぎな保護者には困る!
    そんなに一人に付ききっきりなんて出来る訳ないじゃん!
    シッターでも雇ってくれ!

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/12(金) 15:03:16 

    人を預かって面倒を見るって大変なことだから、保育士さん達のお給与を上げられたらいいのにね。保育料だって結構、高いお金払うのに何で保育士さんのお給与は安いのか謎。

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2023/05/12(金) 15:07:49 

    >>182
    保育料はかなり安価。
    小さな子を1日他人に預けると1万でも無理なのに月額数万円程度で預かってるんだよ。

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/12(金) 15:13:25 

    >>174
    公立の保育士自体もすごく減ってきてるよね。
    公立でもパートとか会計年度職員とかがめちゃくちゃ増えてるし、それ以前に公立の保育園自体も減ってるし。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/12(金) 15:41:44 

    >>1
    嫌な保育士がいるとすぐわかるよ
    うちの子
    先生怖いから行きたくないって
    いうから園に電話して聞いてみた
    虐待はないみたいだけど、怒りっぽい人みたい。
    園に電話して相談するのはいいと思う。

    +7

    -3

  • 186. 匿名 2023/05/12(金) 15:56:24 

    >>32

    旦那の甥が言われたわ。

    この子は障害がある。うちでは見れませんって。

    義父が激怒して保育園訴えると言ってきかなかったけど、検査の結果発達障害グレーゾーンだった。

    +5

    -8

  • 187. 匿名 2023/05/12(金) 16:05:37 

    >>88
    やっぱ保育園ではそうなるよね。
    不適切だ!とは思わないししょうがないと思うけど、家でだったらお母さんが抱っこしたりあやしたりして、すぐ落ち着くケースもありそうなのに。保育園だとそうなってしまうのが可哀想だよね。

    +4

    -3

  • 188. 匿名 2023/05/12(金) 16:07:54 

    >>55
    不適切保育だよ
    悩む要素がないわ

    +4

    -3

  • 189. 匿名 2023/05/12(金) 16:16:42 

    >>1
    託児所に子供を預けたら顔と手に青いあざができてた。
    寝た時にうつ伏せでバウンサーに寄りかかって寝てしまったから跡がついたと言われた。
    子供は2歳。バウンサーで寝かせるのもおかしい。
    二度と利用しないし、子供を虐待する人間とは関わりたくない

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2023/05/12(金) 16:34:35 

    >>43
    保育園に通わせる保護者の方と話してて一番驚いたのが先生の強さ?キツさ?だった
    幼稚園って園児減ったら困るし基本とてもお客様
    保育園は入園争奪戦だから中には預かってやってるくらいの先生も(その方の園には)いるらしい

    +8

    -2

  • 191. 匿名 2023/05/12(金) 16:41:20 

    >>32
    それが出来たら1番良いよね。いっつも噛みつかれる子は大人しくて良い子ばっかりで申し訳なくなるよ。どんなに気をつけてても後ろを向いた一瞬で噛み付くしもはや狂犬よ。

    +9

    -3

  • 192. 匿名 2023/05/12(金) 16:47:19 

    >>11
    本当そうして欲しい!
    是非上に言って!

    上はいい顔して誰でもウェルカム
    苦労するのは現場

    だからと言って虐待なんてしないけど
    余裕が無いのは確か。

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/12(金) 16:49:46 

    >>31
    だからやり辛くなるんだよ。

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2023/05/12(金) 16:54:33 

    >>95
    まぁ、良い言葉かけではないよね。

    +12

    -4

  • 195. 匿名 2023/05/12(金) 16:57:08 

    >>95
    学校の先生にもいるけどアウトだよね
    凄い傷つけてるよ心を

    +4

    -9

  • 196. 匿名 2023/05/12(金) 17:05:46 

    >>4
    ほんこれ!!!!!!大口叩くのは大抵mu能!!!
    自分がやってみろ!!!!!!怒

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/12(金) 17:20:10 

    >>32
    ほんと他害や教室から飛び出して好き放題、先生に暴言吐いてくる子は私立だろうが公立だろうが必ず発達の検査して療育に繋ぐまで来ないでほしい
    ちょっと周りより声かけが必要な発達障害の子や周りの子がきちんと保育受けられなくなるから可哀想なんだよ

    +18

    -3

  • 198. 匿名 2023/05/12(金) 17:23:36 

    >>95
    先行くねは場合によるわ
    年長とかなら就学に向けて次の活動きたら切り替えが必要だから遊んでて注意しても暴言吐く子なら先行くから○○君もおいでね~でその子の視界に入らないくらいで待機してる

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/12(金) 17:42:38 

    >>1
    保育士重労働すぎるからあと20万上げて。
    子どもに細心の注意を払い言い方一つ気をつけながらあれやこれやの書類に制作準備、極め付けに女の職場ならではのお局によるいじめ、派閥、親の子育て相談。
    保育士の民たち、声あげていこう!!

    +15

    -4

  • 200. 匿名 2023/05/12(金) 18:05:01 

    >>15
    警察に逮捕しろ、と言う電話が凄かったみたいね。
    結局、1人が略式起訴、他2人は不起訴。
    実名報道までして騒いだマスゴミ。

    +14

    -5

  • 201. 匿名 2023/05/12(金) 18:07:59 

    専業主婦の子供も預けられる誰でも通園制度とかまじ不要でしょ
    3号で優遇されてるんだから幼稚園だけで良いと思うんだけど
    家庭保育頑張るべき

    +14

    -7

  • 202. 匿名 2023/05/12(金) 18:20:20 

    >>199
    本当に上げて欲しい!処遇改善費も出てるけど、どう使うかは園に任されてて全額が保育士に入ってこない、元々安いのに全然足りないし、そのお金をもらうためにキャリアアップ研修受けてレポート書いて余計な仕事が増えるし。
    ただただ給料を上げて欲しいわ。

    +8

    -1

  • 203. 匿名 2023/05/12(金) 18:22:13 

    >>47
    あと幼稚園は基本的に3歳年少から預かるし、クラスも何十人っているから担任がよっぽど別室で虐待しない限りは誰かの眼がある
    クラスの子どもたちも話ができるし
    保育園の乳児クラスは担任が多い分、大人が声を掛け合って例えば子どもと先生のソリが合わなくても、フォローしたりケア出来るのに、先生同士のレベルが低いと、それができないかもしれない
    たまにその辺の姉ちゃんみたいな関わりをする先生(別に若くもない)もいるからビックリする
    仕事に対してポリシーないんかと

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2023/05/12(金) 18:24:40 

    >>199
    書類が無駄に多いよね
    記録とったところで見返したりしないし、監査に必要って記録よりも、保育時間中に内覧とか視察にくる方がよっぽど園のことわかると思うんだけど
    書類を廃棄するときのシュレッダーも果てしない…

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2023/05/12(金) 18:27:34 

    >>188
    じゃあどういった言葉掛けが適切なのか教えて先生

    +0

    -2

  • 206. 匿名 2023/05/12(金) 18:29:35 

    >>201
    一時保育でリフレッシュで預けてる人って、リフレッシュしたからゆっくり子どもに向き合える人と、リフレッシュ(自分の時間)がメインになって子どもといる事が苦痛になってくる人がいる。後者は、保育園開園と同時に預けに来て時間目一杯までお迎えに来ない。そして週1から週3(利用限度いっぱいまで)と利用日数が増えていく。
    専業主婦の人も、そうならないといいのだけど。

    +11

    -2

  • 207. 匿名 2023/05/12(金) 18:29:52 

    >>175
    食べなかったら食べなかったで「泣いてもいいんで食べさせてください」とか言われてしまうし
    いやいや泣かせてまでこっちも食べさせたくないから…

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2023/05/12(金) 18:34:06 

    >>117
    やりがいもクレームには勝てなくなってくるよね…
    でもやっぱり子どもに救われるから私は保育に関わる仕事を続けているよ
    子どもと関われる仕事は沢山あるから、保育士に固執しなくてもいいよ

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2023/05/12(金) 19:02:48 

    >>1
    保育士さん絶対大変だと思うけれど、
    でもこのニュースを受けて怖いと感じた

    +2

    -3

  • 210. 匿名 2023/05/12(金) 19:03:50 

    >>168
    変なの
    個々に合わせてほしいならベビーシッターでも雇えばいい

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/05/12(金) 19:04:36 

    >>103
    それで、良いんじゃない?

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2023/05/12(金) 19:09:29 

    うちの保育園も1つや2つはありそうだな
    こういっちゃ何だが目付きの悪い保育士がいるから
    顔はふてぶてしいし乗ってる車はガラが悪いし

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2023/05/12(金) 19:32:32 

    >>190
    ガル見てても保育士の方が保護者に対する愚痴や苛立ちが多いように感じる。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2023/05/12(金) 19:36:04 

    >>103
    えーっと、、どうした?

    +0

    -5

  • 215. 匿名 2023/05/12(金) 20:20:06 

    虐待ではないけど保護者と不倫してる保育士がいて気持ち悪くて嫌だなぁとは思ってる

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2023/05/12(金) 20:20:35 

    >>156
    正直ここらへんがよく分からなくて、それは厳しくするではなくてしっかり教えるって意味合いなんですよね。優しくても指導力がある先生はいるわけで。厳しく叱ってばかりだから子どもがびくびくして言う通りにしてて何となく成功してるパターンが一番怖いと思うんですよ。これが未満時クラスだと子どもがまだ話せないから子どもたちのストレスが見えてこなくて常態化して結局虐待まがいになる。でも評価は高いから周りの先生からは見えてないっていう。

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2023/05/12(金) 20:21:59 

    >>1
    子ども家庭庁って統一教会が決めた名前使ってんの草w

    +0

    -4

  • 218. 匿名 2023/05/12(金) 20:28:27 

    >>204
    適切に書けるような時間ないもんね。書類まとめて仕上げて監査対策みたいな。午睡チェックしたくても書類書いてるから忙しくてしっかり時間取れない。あれは本来何もせずに午睡を見守らないといけないんだけど。役所は現場をしらない

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2023/05/12(金) 20:31:10 

    >>103
    こういう姿勢が一番健全だと思う。教育業界って熱心な人も多くて感情移入しすぎて虐待みたいなパターンもあると思うんだよね。子どもの気持ちに寄り添うにもある程度冷静でいた方がいいと思う。
    こうなってほしい、できるようになってほしい、って理想とか自分の願望を親みたいに抱き始めると危ない

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2023/05/12(金) 20:33:12 

    保育士みんな辞めたらいいよ

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2023/05/12(金) 20:45:27 

    甘いねー、実際にはこんなもんじゃないですよ
    現実を知らなすぎ

    +1

    -2

  • 222. 匿名 2023/05/12(金) 21:45:28 

    母親保育士なんだけど同僚が子供にご飯あげたあと口を手で押さえるらしい。口から出したり好き嫌いが多い子なんだって。子供も泣いてるしその先生のこと嫌がってるのわかるから上の人に言ったけど、人手不足でやめられたら困るから言えないってはっきり言われたらしい。これが現実なんだわ。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2023/05/12(金) 21:57:18 

    >>24
    中には発達障害や知的障害で、指示が入らなかったり多動や他害があったりする子もいるしね。
    親がきちんと認めて療育を併用したり加配をつけられていればまだいいけど、そうじゃない場合も多そう。

    +12

    -2

  • 224. 匿名 2023/05/12(金) 22:14:02 

    >>101
    本当にそうなんですよ!!
    嫌なら食べなくていいよって言うことが虐待だってニュースでやってて現場の認識と乖離しすぎてて辞めたくなる

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2023/05/12(金) 22:29:54 

    >>2
    幼稚園だけど、子供の忘れ物を届けた際にみんなの前で1人立たされて先生から〇〇君のここがダメと幾つもダメ出しされてるのをたまたま見かけてしまった。
    言われてる子は泣きそうにしてたし周りの子達も泣きそうにしてた。これは虐待?
    因みに叱ってた先生は、保護者の私がいる事に気がついて無かったです。

    +23

    -0

  • 226. 匿名 2023/05/12(金) 22:31:52 

    >>1
    幼稚園の調査はないのかな?
    出ていないだけ?

    それとも児童虐待が多いのは保育園だけで幼稚園はほとんどないから調査してないだけ?

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/05/12(金) 22:47:43 

    >>119

    発達障害あったり療育に行ってる子は幼稚園にもいちゃいけないの?
    そういう子を持つお母さんがどんなに頑張って育ててるか、どんなに気を遣ってるか、そんな人たちをその発言がどんなに追い込むか、あなたみたいな親にはわからないんだろうな。
    あなたのお子さんも今後障害者になるかも。そしてあなたも人の痛みがわかるようになると良いですね。

    +5

    -9

  • 228. 匿名 2023/05/12(金) 22:56:47 

    >>220

    辞めようかなぁ

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/05/12(金) 23:04:53 

    >>228
    頑張った対価も低いしやってらんなーい

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2023/05/13(土) 00:00:16 

    来年4月から1歳児クラスの保育園か認定こども園に子どもを預けて復職予定です。
    本音を言えば3歳まで一緒に居て幼稚園に行かせたいけど、うちの会社は育休の上限が子どもが満1歳半を迎えるまでだから無理なんですよね。
    こういう話を聞くと少し怖くなってきます😢

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2023/05/13(土) 00:40:44 

    >>225
    立派な虐待だよ。
    鬱病になる原因の一つにハラスメントがあるけど、その中で一番メンタルに来るのは「恥をかくこと」なんだよ。

    大勢の前で過ちを指摘されて晒し者にする、というのは、子供も大人も非常にメンタル削られる。

    +20

    -1

  • 232. 匿名 2023/05/13(土) 00:49:11 

    かわいい子ども相手でこれだったら、やっぱり介護施設ってもっとありそう。

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2023/05/13(土) 01:10:01 

    >>47
    役員が結構出入りしてるし、うちはタッチキーわたさらてて参観がない代わりにいつ我が子を見に行ってもいいって状態だったから誰かしら親がいたよ
    ママ達の距離感が近いからちょっとしたことでもすぐ噂になるし

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/05/13(土) 02:42:51 

    >>225
    虐待以外の何者でもない。もみ消してくるかもしれんから事実を役所の子供課みたいな部署に意見してほしい。
    ベテランだと周りの教諭も言えないから。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2023/05/13(土) 06:18:20 

    >>227
    >>111で私立幼稚園の話がでていたから、現状を話したまでだけど
    いくらなんでも被害妄想で噛みつきすぎじゃないの??





    +3

    -1

  • 236. 匿名 2023/05/13(土) 06:19:28 

    人手が足りない、給料が少ない、やる事が多すぎるには問題だよね。でも、だから、子供を虐待しよう!にはならない。
    仕方ないって人は保育園で酷い目にあった自分の子供に「みんな大変なんだから仕方ないよ」っていうのかな?

    +2

    -4

  • 237. 匿名 2023/05/13(土) 06:34:18 

    >>1
    いやなら自分で面倒見るしかないよ
    虐待とまで言わずとも怖い先生ってやっぱりいるし

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2023/05/13(土) 07:34:18 

    >>187
    「可哀想」って言われたらもう何も出来ないわ。子どもにとってどうするのが最善か考えながら保育してるのに。

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2023/05/13(土) 07:59:23 

    >>71
    子供を通わせてる保育園で保護者同士で冗談で、母親がクソブス!なんて汚い言葉を使ってて驚愕した。しかも子供がいる前で。

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2023/05/13(土) 08:11:38 

    >>11
    今はインクルーシブ教育って言われてるからね
    制度自体が悪いわけじゃないんだけど
    現場はそれがうまくできるほど職員が育ってなかったり、大変で辞めていって人が足りなかったり、悪循環よ

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2023/05/13(土) 08:52:37 

    >>197
    横だけど、本当これね。
    そう言う親に限って逃げる、逃げる。年長になって小学生が見えてくると『先生、なんでもっと早くに言ってくれなかったんですか』のオンパレード。
    6歳で靴下履けたね、偉いねーって言うレベルの子を何人も1人で見る。無理ゲー。

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2023/05/13(土) 08:58:57 

    >>224
    時間内に食べてと言えば虐待
    残したら栄養を取らせないと虐待
    量を減らして配膳したら平等に盛らないのは虐待
    ご馳走さまの後座らせて食べるのは虐待
    虐待ばかりでどうやればいいのかな?
    家でみて頂戴と言うしかなくない?

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2023/05/13(土) 09:28:51 

    >>201
    虐待や育児ノイローゼ防止のためじゃない?

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2023/05/13(土) 09:42:02 

    >>46
    保育士です。よく保護者の方が「疲れた様子で帰って行く姿を見た」と心配してくださることがありますが大丈夫です。園では先生として歌のお姉さんばりのテンションと笑顔でやってるから、それが通常モードだと思われがちですが、退勤後に普通の人間に戻っただけです(笑)

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2023/05/13(土) 09:53:42 

    保育士だったけど、個別とかで毎月目標たてて考えるのとかも何気に保育士を焦らせる原因なのかなと思う
    今月の◯子ちゃんの目標→野菜が苦手なので、一口は食べられるよう優しく声をかけて促す とか
    ◯太くんの目標→トイレに行きたくないと言うので、機嫌が良いときに声をかけて誘ったり、自分からトイレに行けたときは誉める みたいな
    基本、食べたくないものは保育士が優しく声かけたところで食べたくないし、トイレも嫌なんだよ。子どもだしそりゃそうだよね。
    でも、やだ!って言う子に怒ってイライラする保育士も実際いた
    そりゃ嫌だよなと思って、じゃあ嫌ならいっかーって終わらせてたけど、先輩の先生に「嫌でも一口は食べさせないと」「そろそろトイレに行かせるようにしないと」「今月の目標だったよね」って怒られることもあった
    もちろん全員がそういう保育士ばかりじゃないけどね、中には完璧主義、子どものためを思ってやるけど熱が入りすぎて厳しすぎる人も事実

    +5

    -2

  • 246. 匿名 2023/05/13(土) 09:57:04 

    >>88
    ちゃんとそういう意図があれば虐待じゃないよ
    むかつくから放置と、子どもの様子に合わせてあえて触れない、のは前後の関わり方も違うし見ていて分かると思うけどな

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2023/05/13(土) 10:27:26 

    >>125
    虐待・不適切保育のトピで保育園が上がっていてそもそも自分なら保育園預けないって言うから
    虐待や不適切保育が少ないと思ってるって意味かなと思って幼稚園だから安心ってわけではないのでは?ってコメントしたんだけど、、
    教育内容が違うだとかならそりゃ最初から幼稚園だよね?指針がまず違うから。
    自分の園で虐待まがいなことが起きてたから我が子はこんな目に合わせたくない=幼稚園って発想なら
    いやいや告発しなよと思うだけだし

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/05/13(土) 10:33:26 

    >>242
    量が多くて毎日食べきれなくて悲しそうな顔をしてる子もいるんだけどね…
    苦手なメニューを減らしてあげたら嬉しそうにおかわりしていてこっちも嬉しくなったから虐待と言われると辛いわ

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/05/13(土) 11:09:37 

    >>245
    うーん。ちょっと違うんじゃないかな。年、月案、週案なんかを書く理由は成長の方向性を決めるための物だから目標に向かうようにしていくのは変じゃない。
    むしろ嫌だからやらせないが続けば集団生活は難しくなる。
    子供の事を思うなら保育園は難しい。人手不足で関わって貰えないし、集団生活を強いられる。
    それに完璧主義というより、メリハリを付けないと小学校に上がった時に困る。
    小1の壁ってよく言われるでしょう?
    未満児しか持って無い先生は優しい人が多いよ。逆に言えばその時期にやらなきゃいけない事も無理させなくても良いと言っちゃう人もいる。
    年長を持った事のある先生は小学校に上がるまでにやらなきゃいけない事、こなさないといけない事を知っているからその都度、必要な事を細かく言う。
    その都度やらないと本当に困るから。小学校に行って落ちこぼれ、支援級に入っても良いのなら目標も要らないし、好きに過ごして?だよね。

    +0

    -3

  • 250. 匿名 2023/05/13(土) 16:17:08 

    >>249
    目標を立てるのは大切だと思ってます。細かく立てすぎて保育士を追い詰めている一つでもあるかなと。
    子供の事を思うなら保育園は難しい。人手不足で関わって貰えないし集団生活を強いられる←わかります。私は乳児ばかりなので余計このような考え方なのかもしれませんが、産まれてまだ1、2年で親と長い時間離れているだけでも不安なのにこんなに色々我慢させて、ちょっと間違えたりはみだしたら注意されて、自分も子どもが好きだったはずなのに注意ばかりしていることが多くなり色々疑問に思うこともあり、保育士向いてないなと思って辞めました。
    落ち込ぼれないように、嫌なことでも頑張れ、と伝えれば良いということでしょうか…あとついていけないから支援級に行くこともあるんですかね

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2023/05/14(日) 05:44:39 

    >>250
    やはり未満児でしたか。新人や未満児を持つ先生のよくある考え方ですね。
    ありますよ。グレーと呼ばれる子達。
    定型児だってトイレは教えないとできません。パンツは脱ぎっぱなしで良いですか?授業中勝手に出て行ってもいいですか?
    食事のマナー。肘を突いて、嫌いなおかずを箸で投げ捨て、突き刺して食べる。これで将来、好きな子が出来た時に良い印象を持ってくれますか?
    靴下を放りっぱなしの旦那さんにイライラするってガル民は言っていませんか?
    生活の積み重ね、練習が大事です。
    生活が出来ていないと小学校から直接園に連絡がきます。出来ていないと苦労するのは子供なんですよね。いじめにあうきっかけを作ったりもします。子供は残酷ですからね。

    +0

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。