ガールズちゃんねる

「ポテトがまずい。これはクレームではない。店のために言っている」コンビニ本社に連日苦情、壮絶なカスハラ被害

178コメント2023/07/22(土) 00:43

  • 1. 匿名 2023/07/16(日) 15:16:42 


    すると今度はその日から、本部のさらに上の社員が毎日、長時間のクレームを受け続けることになる。最初のクレームは味のみだったが、なぜか

    「ポテトが少ない、社員の対応、オーナーの対応が悪い、納得する対応をしろ」

    と苦情が増えて行った。この報告が、毎日店舗のほうにも来たため「こちらが申し訳ない気持ちになってしまう程でした」と女性は振り返る。

    そんな状態が2週間も続き、コンビニの関係者たちはすっかり疲弊。とうとう本部から、「話にならない相手なので、謝って、収束をしましょう」と提案され、相手夫婦とオーナー夫婦、本部社員が店舗で話をすることになった。

    最後は直接会い不快にさせたことに関して謝罪をしたが、相手は

    「私はお店を正している、他の人が言えない事を言ってあげている」
    「私たちはクレーマーでは無い。お店の為を思って言ってるの」
    「お客さんが悪くなくても謝るのが、接客業でしょう」

    という主張をゴリ押しし、納得することなく帰っていったそうだ。翌日も本部社員の上司には「納得出来なかった」と連絡があったというからしつこい。しかしその後、店にその客が来ることはなく「ホッとしています」とのことだ。

    +8

    -138

  • 2. 匿名 2023/07/16(日) 15:17:17 

    食べなきゃいいだけよね
    他行けよ 構ってちゃんのひまじん

    +499

    -0

  • 3. 匿名 2023/07/16(日) 15:17:22 

    アメリカだとよくあるよねこれ

    +7

    -25

  • 4. 匿名 2023/07/16(日) 15:17:26 

    なら買うな。暇人め

    +270

    -0

  • 5. 匿名 2023/07/16(日) 15:17:36 

    アメリカのことかと思った

    +28

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/16(日) 15:17:39 

    クレーマーはクレーマーの自覚がないものだよな

    +255

    -0

  • 7. 匿名 2023/07/16(日) 15:17:40 

    またキャリコネじゃん

    +20

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/16(日) 15:17:47 

    文句言うなら自分で作れよ

    +61

    -0

  • 9. 匿名 2023/07/16(日) 15:17:48 

    暇人相手にするのも大変だよね

    +42

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/16(日) 15:17:51 

    接客してるけど冗談抜きでこういう人居る
    生きた心地しないよ本当……

    +227

    -2

  • 11. 匿名 2023/07/16(日) 15:17:57 

    暇なおばはんやな。しつこ過ぎ。

    +48

    -0

  • 12. 匿名 2023/07/16(日) 15:18:14 

    キャリコネ・・・
    解散・・・

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/16(日) 15:18:17 

    何か勘違いしているお客さんっているよね
    店員さんのおかげでコンビニで買い物出来てるのに上から目線はおかしいよ

    +169

    -4

  • 14. 匿名 2023/07/16(日) 15:18:28 

    暇人か

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/16(日) 15:18:44 

    病気の人にも真摯な対応しなきゃいけないから大変だね…

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/16(日) 15:18:47 

    ここまで行くと怖いね。

    障害か精神病を疑う。

    +100

    -1

  • 17. 匿名 2023/07/16(日) 15:18:54 

    >>1
    【ご近所トラブル】子どもの壁打ちサッカーに3年間耐えた女性 防犯カメラで証拠を押さえ反撃した結果…
    【ご近所トラブル】子どもの壁打ちサッカーに3年間耐えた女性 防犯カメラで証拠を押さえ反撃した結果…girlschannel.net

    【ご近所トラブル】子どもの壁打ちサッカーに3年間耐えた女性 防犯カメラで証拠を押さえ反撃した結果… 「その時、我が家の子どもは免許取り立てだったので、(向かいの家の)親と子どもに『駐車する時だけでもやめて欲しい』と伝えたが止めてくれず」 「約3年間(...


    一日に2回もキャリコネ記事じゃん

    +13

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/16(日) 15:19:12 

    こういう家庭にも子育て支援増強されるんでしょ、やっぱ反対だわ

    +39

    -0

  • 19. 匿名 2023/07/16(日) 15:19:29 

    >>6
    ありがたい意見を言ってやってる、という感覚よね

    +70

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/16(日) 15:19:36 

    少ない?2つ買え

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/16(日) 15:19:40 

    味覚ってそれぞれ違うから自分が正しいと良く思えるな

    +3

    -2

  • 22. 匿名 2023/07/16(日) 15:19:52 

    家族連れで訪れって書いてるけど、まさか子供と一緒に来たのかな?だとしたら教育に悪すぎるね。

    +57

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/16(日) 15:20:07 

    おいコンビニだろ日本人なのこれ?こんな感覚の日本人がいるなら軽くショックだわハラスメントってか、頭の構造がもうやばい。

    +27

    -2

  • 24. 匿名 2023/07/16(日) 15:20:08 

    まずいとか言いつつ何故通うのか
    ただの暇人ですね

    +42

    -1

  • 25. 匿名 2023/07/16(日) 15:20:20 

    >>12
    ほんとガセばっかなのに
    でも本当にあるから~ってさわいでる人たちも素質あるよね
    海老天を発注したのに「なんで海老が入っている?」 意味不明クレームの衝撃的な結末
    海老天を発注したのに「なんで海老が入っている?」 意味不明クレームの衝撃的な結末girlschannel.net

    海老天を発注したのに「なんで海老が入っている?」 意味不明クレームの衝撃的な結末 「海老天のオーダーがあり納品したのだが『海老天に何で海老が入っている。アレルギーで食べられない方がいる。何で海老入りの海老天を納品した』と言われた」 と驚くような...


    結婚式で新郎の友人が全員ドタキャン! 「バックレですね。行けないという連絡すらありませんでした」
    結婚式で新郎の友人が全員ドタキャン! 「バックレですね。行けないという連絡すらありませんでした」girlschannel.net

    結婚式で新郎の友人が全員ドタキャン! 「バックレですね。行けないという連絡すらありませんでした」 「ドタキャンというより全員バックレですね、行けないという連絡すらもありませんでした」 と女性は振り返る。初婚の新婦の友人として、さぞかし驚いたことだ...

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2023/07/16(日) 15:20:27 

    そこまでして謝り続けなきゃならないの?
    無視するのを私が許す

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/16(日) 15:20:49 

    クレーマーってお店に行かない自由があるにも関わらず
    わざわざ行って自分の思い通りのお店にしたがるんだよね
    それなら自分がオーナーになれば?って話です

    +61

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/16(日) 15:21:23 

    >>1
    おそらく手土産を持ってクレーマーに謝罪に行ったんだろうな
    クレーマーの目的は相手を屈服させる事と物を貰って得をする事だから目標は達成されたわけ
    だから店に来なくなった
    また別の店で同じ事をしているよ

    +91

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/16(日) 15:21:24 

    >>1
    「私はお店を正している、他の人が言えない事を言ってあげている」
    「私たちはクレーマーでは無い。お店の為を思って言ってるの」

    ガルでもこういうコメントよく見るなぁ

    +60

    -1

  • 30. 匿名 2023/07/16(日) 15:21:49 

    「ポテトがまずい。これはクレームではない。店のために言っている」コンビニ本社に連日苦情、壮絶なカスハラ被害

    +0

    -2

  • 31. 匿名 2023/07/16(日) 15:23:03 

    なんの正義感で茶々入れてるのこの暇人は?

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/16(日) 15:23:20 

    ただの嫌がらせ

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/16(日) 15:23:22 

    >>2
    >>3
    まず発信元がキャリコネだからね。

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/16(日) 15:23:23 

    「そこまで弊社のことを考えていただけるなら」と
    入社案内渡してみては?
    履歴書持って受けに来てもらう。
    受験資格ないかもだけどw

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/16(日) 15:23:49 

    >>29
    存在価値のない人ほど人を正しているという妄想の中で生きている

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/16(日) 15:24:08 

    >>19
    ガルちゃんでもよくあるな

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/16(日) 15:24:19 

    >>1
    アタオカの治療薬出しておきますね。
    「ポテトがまずい。これはクレームではない。店のために言っている」コンビニ本社に連日苦情、壮絶なカスハラ被害

    +48

    -2

  • 38. 匿名 2023/07/16(日) 15:24:25 

    自分の口には合わなかったな~もう買わないでいいや、終了

    って風にはならないのかな
    好みなんて人それぞれだしその味が好きな人だって居るだろうし自分が買わなくても問題ないって考えにはならなのかな

    +33

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/16(日) 15:24:30 

    コンビニって出禁にはできないの?

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2023/07/16(日) 15:24:34 

    「ポテトがまずい。これはクレームではない。店のために言っている」コンビニ本社に連日苦情、壮絶なカスハラ被害

    +57

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/16(日) 15:25:20 

    >>7
    毎度嘘臭すぎるスカッとジャパンの原石ネタのキャリコネ

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/16(日) 15:25:45 

    クレームを入れる気力がないわー
    イラッとする事はよくあるけど

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/16(日) 15:25:54 

    >>17
    まいじつが減ってきたと思ったらキャリコネが増えてる気がするわー

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/16(日) 15:26:24 

    クレーマーほど
    自分は善意でやってるって言いたがりますよね。

    企業側はそんな事望んでないのに。

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/16(日) 15:26:54 

    ホームセンターでこういう男性見た事ある。中年でず〜っと店長らしき人ににやにやクレームつけてた。病んでる感じがして気持ち悪かった

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/16(日) 15:27:09 

    >>2
    >>3
    >>4
    >>5
    まずキャリコネってこんなネタばっかりなの覚えときましょう。
    毎回クレームやトラブルがわざと臭すぎて人工的な臭いしかしない
    「ポテトがまずい。これはクレームではない。店のために言っている」コンビニ本社に連日苦情、壮絶なカスハラ被害

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2023/07/16(日) 15:27:50 

    >>22
    もう教育され済みだよきっと
    クレーマーの子供も店員への態度がキツい、こうやってクレーマーは連鎖していくんだなって思うよ
    赤ちゃん抱っこしながら鬼の形相で記事みたいな事言うんだよむしろ子供がいて大変なのに来てあげたんだから早くしなさい、店員を急かす為の道具みたいな感じ

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/16(日) 15:27:53 

    >>13
    コンサルやエリアマネージャー気取りで口を出すが、接客も店舗経営もしたことないご老人なの笑える

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/16(日) 15:28:28 

    >>17
    なんか歌にできそう
    🎵1日2回もキャリコネ三昧🎵

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/16(日) 15:29:04 

    >>43
    ほんとそれ。
    てかキャリコネの記事におこってる奴等こそ素質あるわ

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/16(日) 15:29:07 

    >>38
    私もそういう考え方。
    異物混入や傷んでるのは店に伝えるけど、ただ単に味が食感が好みじゃないだけなら「今回限りでいいや」でおしまいだよね。

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/16(日) 15:29:10 

    >>13
    店員さんのおかげで…

    それも又違うよなとコンビニ店員の自分は思う。

    +6

    -13

  • 53. 匿名 2023/07/16(日) 15:29:37 

    >>44
    善意でやってる

    そういえば相手が黙るのを知ってるだけ

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/16(日) 15:29:53 

    悪質なクレーマーってクレーム入れる前提で買い物してそう

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/07/16(日) 15:30:04 

    そもそもキャリコネの時点で疑わなきゃ

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/16(日) 15:30:12 

    まぁ、確かにシナシナorパッサパサで美味しくないポテトあるよね。
    保温時間が経ち過ぎてるのか。
    逆に凄く美味しかったポテトは終売する。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/16(日) 15:30:39 

    テレホン人生相談のこの回はクレーマーの言い分が酷い

    注意点や改善点を言うだけなら10分ぐらいで済むのに
    何故かネチネチ同じことの繰り返しになるのでしょうね。
    テレフォン人生相談 酷いクレーマーをやめたい!どうすればよいか?!今井通子&三石由起子! - YouTube
    テレフォン人生相談 酷いクレーマーをやめたい!どうすればよいか?!今井通子&三石由起子! - YouTubewww.youtube.com

    人生には様々な喜びがあり、同時に苦しみや悩みもあります。人に言えない、誰にも相談できない、悩みや苦しみ。そんな時いくらかお役に立てれば…というのが、この番組です。各界の専門家があなたのご相談に応じます。----------------------------------------------...

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2023/07/16(日) 15:30:41 

    カスタマーセンターって、音声案内とナンパープッシュで完結する様になってません?
    用件は録音でお願いしますになってたりで、人に繋がる事がなくて不安になること多いけど、コンビニは全部テレアポの人が受けてるのかな
    コンビニに苦情の電話なんか掛けた事がないから分からんけど

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/16(日) 15:30:54 

    >>10

    そういう人って見た目とか普通なの?

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/16(日) 15:31:17 

    >>1
    日本も似たような目に遭ってる。過去に解決済みの案件をしつこく何度も蒸し返されて繰り返しイチャモン付けられてる。折れて10億円払ったら今度は別のイチャモン付けられた。よく分からない新興宗教団体からも「過去の事で日本は金を払わなければならない」と二重に金を要求されて今まで年100億円も送金していた。
    このポテトの客も、日本人から金を巻き上げるノルマが課せられている国の人かもしれない。

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/16(日) 15:31:42 

    > 「お客さんが悪くなくても謝るのが、接客業でしょう」

    意味不明

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/16(日) 15:31:45 

    >>6
    昨日の好きなYoutuberにアドバイスしたら誹謗中傷と受け取られたって騒いでいたトピの人みたいにね
    「髪が短いほうが好きだから切って欲しいってお願いするのも中傷なの?」ってコメントがあったけど、推しを自分好みになるように支配したい・コントロールしたいってエゴしか見えなかった
    1ファンと言う立場でアドバイスなんて烏滸がましいにも程がある

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/16(日) 15:32:04 

    >>52
    近所のコンビニは店員さん不足で潰れました。
    やっぱり店員さんがいないと困る

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/16(日) 15:32:17 

    >>53
    お店側もお客を大事にし過ぎなんですよね。
    ちょっと言われたら謝罪とか辞めて
    意見の1つとして参考にします。で終わらせればいいのに

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/16(日) 15:32:48 

    >>51
    普通はそうだと思うけどね。
    何かここ数年の傾向なのか、自分の好みじゃないモノには徹底的に文句を言うって人が増えておかしくなったよね。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/16(日) 15:32:50 

    >>1
    コンビニってお客の苦情を簡単に第三者に流さないと思うんだよね。
    しかも本社社員が出て来てる案件なのに話が通じないからとりあえず謝って対応しましょうなんて事を外部に漏らすわけない。
    そもそもが社外秘のはずだから、その禁を破る愚かな誰かが漏らしたのか、あるいははなから空想なのか。
    記事にはあり得ないことが多いから私は空想だと思う。
    最近の空想を現実にあったかのように書く記事多すぎ くて呆れるよ。
    こんな記事書いて飯を食ってるとか恥ずかしくないのか。

    +5

    -4

  • 67. 匿名 2023/07/16(日) 15:33:07 

    何で謝罪しちゃうかな
    逆に店側の時間や人手を不当に消費させてることに対して法的措置を取りますぐらい言えばいいのに

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/16(日) 15:33:55 

    >>1
    気に入らないのならもう来ないで下さいって堂々と言える社会になったらいいと思う
    法律で決めてくれないかな?

    +30

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/16(日) 15:34:54 

    >>1
    そのクレーマー女が来なくなったのは次のターゲットを見つけたからやろな。

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/16(日) 15:35:02 

    おっさんがどこ触ったかも分からない手で、缶の飲み口の所持って袋に詰めた時は電話したくなったけど、カスハラかな。

    +0

    -5

  • 71. 匿名 2023/07/16(日) 15:35:17 

    >>62
    「髪が短いほうが好きだから切って欲しいってお願いするのも中傷なの?」

    余計なお世話過ぎるw
    短い方が好きと感想を言うだけなら自由だと思うけど、切ってってお願いするってw

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/16(日) 15:35:36 

    >>56
    某コンビニのポテトは提供時間目安4時間です
    ポテトなんて一時間もしたら冷めてシナシナなのに4時間ですが、以前いた店舗では4時間どころか8時間
    ありえない!
    なので、客として行った場合ポテトは絶対買いません

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/16(日) 15:35:46 

    こういうクレーマーいると正当な苦情も言いにくくなる

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/16(日) 15:36:24 

    >>22
    子供もクレーマーにするべく実地訓練に訪れたんじゃね笑

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/16(日) 15:36:37 

    でもこういう人達って高級店では急にヘコヘコするんだよ!!相手見てやってる

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/16(日) 15:36:38 

    >>29
    リアルモラハラもこんな感じだから全く驚かない

    自分が正しい。お前がおかしくて性格悪い
    素晴らしい自分が教えてやってるんだから、ありがたく思え
    周囲に評判の良い自分が、ダメ人間に我慢して関わってあげてる
    あなたのためを思って。人間性を良くしてあげたい
    他、とにかく否定される、他人と比べられる等々

    ほんでそのうち、
    やってくれたって良いじゃないケチ
    自分のために(何らかの)労働しろ。金よこせ
    尊敬しろ
    思い通りにならない・ならなくなると、死ね
    だよ?
    あらゆるモラハラは何らかの利益を得るためなんだと思ってる

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/16(日) 15:36:46 

    >>68
    出禁とかもっと簡単にできるようになっても良いと思うね
    迷惑な客に延々と絡まれてたら営業妨害になるわけだし

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/16(日) 15:36:56 

    >>1
    Abemaで、たこ焼き屋が苦情のDM来た
    って話やってて、それが、
    「これは誹謗中傷ではありません。
    プロなら汗をかかずに焼いてください」
    みたいな書いてあったらしいよ。
    (詳しい文はAbema見て)
    そしたらたこ焼き屋が、「誹謗中傷ではありません 
    て書けば誹謗中傷にならないわけではありません」
    とか言ってた(笑)その通りだね。
    たこ焼き屋で汗かくな!って無理だろうに。
    嫌なら買うなよ。冷凍のとかあるじゃんね。

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/16(日) 15:37:28 

    店も客選んでいいんだから謝罪せずに出禁にしたらいいんだよ

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/16(日) 15:39:13 

    >>72
    セ○ンのポテトシナシナで、なんなら蒸気で水っぽいですよね。

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2023/07/16(日) 15:39:50 

    >>72
    コンビニってホットなんとかっていう暖め続けてる場所に入れておかないっけ?

    8時間放置は普通にアウトにしてほしいと思うかな
    時期によっては危なそう

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/16(日) 15:39:57 

    >>64
    出入り禁止でいいと思うんだよね
    それで事実無根の悪い口コミ書かれたら業務妨害で逮捕ならクレーマー減るよね

    合法で悪くない人を謝らせてお詫びの特別サービス受けて、やったーゴネ得したぞ!なんておかしいよ

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/16(日) 15:40:33 

    >>6
    正当な相手を思いやる意見だと思ってるから。

    私が今まで見た一番やべえクレーマー(クレームでもないたんなるキチガイ)

    あきらか30過ぎた息子を連れた婆さん?おばさん?が、マックで水だけ注文して2階で朝まで過ごさせろとレジで怒鳴ってて、
    何もオーダーが無ければ案内できないし、オーダーありでも23時までと店員が言ったら、
    『これだから少子化になるんだ!子供がかわいそうじゃないか!』と婆さんわめきちらし。

    あきらか30すぎのオッサン息子はよこでみてるだけ。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/16(日) 15:41:37 

    >>1
    店の上層部が「二度と来るな、あんたは客ではない」とガツンと言ってくれればいいんだよね。こんな、ポテト如きでグダグダ言ってるクズ客が1人ぐらい減ったところで痛くも痒くもないんだから。

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/16(日) 15:41:39 

    >>59
    服装や体型は関係ないと思いますがやっぱり何か様子がおかしいです
    目がギョロギョロっていうのかなぁ……あと、ふて腐れた子供のように歩いてたり
    上手く言えないですが……怒りのオーラまとってる感じ(笑)

    +40

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/16(日) 15:44:22 

    >>1
    この手のクレーマーの大多数は精神病だと思ってる。

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/16(日) 15:48:50 

    >>81
    オーナーが提供時間を無視して8時間設定にしてるので、いちパートの自分ができることは本部に訴える事位しか出来なかったけど、本部も真剣に向き合ってはくれず馬鹿馬鹿しくなり辞めました。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/16(日) 15:49:13 

    >>58
    カスタマーじゃなくてほんとに本社なのかも…

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/16(日) 15:49:26 

    >>1
    ちょっとアレな人にしか思えない。
    本当にその人にとってはありえないほど不味かったのだとしても、食べた直後にそのお店に言うかコンビにチェーンのHPとかの「ご意見」に書く程度よね。
    普通は「まずい」って思ったらもう買わないし、他の商品でも不満があったらこんな感じになるのかな。しつこさがなんか怖い。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/16(日) 15:49:38 

    こういう人、ふつうにいる
    「あなたのためを思って言ってるのよー」とか言うタイプ

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/16(日) 15:51:33 

    >>85

    ありがとう
    そうなんだ、なんか納得

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/07/16(日) 15:52:27 

    >>70
    たこ焼き屋で、マヨネーズの容器の口の部分を素手の親指で塞いで振ってたのを見た時はクレーム入れた
    その手でお会計もしてたし

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/16(日) 15:56:06 

    メンヘラかなぁ?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/16(日) 15:57:00 

    >>85
    目がぎょろぎょろは自己愛人格障害がある人がターゲットを物色してる時にありがち

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/16(日) 15:59:51 

    >>1
    こいつはクレーマー。
    ただの一客の出来ることはその店をまた利用するか否かだけ。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/16(日) 16:05:01 

    企業に意見はいいけど
    言い方だよね
    半ギレで指摘してくる人ってどっかおかしいでしょ

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/16(日) 16:05:13 

    すぐカスハラ呼ばわりするのはどうかと思う

    +1

    -3

  • 98. 匿名 2023/07/16(日) 16:05:33 

    同じ店でも塩加減で味が全然違うのは、出来たらもう少し頑張って欲しいとは思ってる

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/16(日) 16:05:38 

    客の悪口言いたいだけだね。傲慢すぎる

    +0

    -4

  • 100. 匿名 2023/07/16(日) 16:06:23 

    >>59
    都内の大手スーパーのお惣菜売り場で店員さんを困らせてた人、私と同時くらいに店に入っていった人で、カゴとかカートのとり方がえれー乱暴だなって思ったので「なんなの?そんなにパワフルにやらなくてもよくない?」って思ったから覚えてた。
    季節でお惣菜は変わるんだけど、「夏場は傷みやすくておいてない」って店員さんが説明しても、傷まないような方法考えろとか、勝手に変えるなとか、ああ言えばこう言うって感じでなんか大変そうで、私がお会計して出るころには、お店の上層部なのか営業さんなのかスーツ着た人まで来ていた。
    あんなに大騒ぎする人って、やっぱり他の「普通の」お客さんとは違う雰囲気はあると思う。

    +30

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/16(日) 16:06:48 

    >>76
    あなたこそ自分が正しいこと言ってると思ってる?

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/16(日) 16:07:06 

    しかも大抵、夫婦セットで似た思考だもんね
    夫が喚き散らしてても後ろでぼーっと立ってる妻達ばかりだし
    恥ずかしいから止めようとも思ってないよね

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/16(日) 16:07:15 

    ご意見は承ります。だけど連日は業務妨害。しかも何々しては店が決める事。お客に指示されてする事ではありません。これは強要罪にあたります。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/16(日) 16:07:51 

    不快な接客態度したから客は怒ったのでしょう

    +1

    -8

  • 105. 匿名 2023/07/16(日) 16:08:31 

    >>79
    店員擁護客叩きやめましょう

    +1

    -11

  • 106. 匿名 2023/07/16(日) 16:09:03 

    >>84
    店員擁護客叩きやめましょう
    店員にも悪質なのはいる

    +0

    -13

  • 107. 匿名 2023/07/16(日) 16:09:05 

    >>1
    セブンののハッシュポテトを買って帰って、食べたらカリカリのスカスカで何日間保温してた?って感じの物だったんだけど、
    そういうのはクレーム入れてもいい?

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/16(日) 16:09:49 

    >>82
    そんな客にうまく対応できない店員が悪い
    客商売を客を責めるのはおかしい。
    そんな奴は客商売辞めろ

    +1

    -9

  • 109. 匿名 2023/07/16(日) 16:11:02 

    >>104
    店員に不快な接客されて
    連日もクレーム入れる客もヤバいと思う

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/16(日) 16:11:09 

    >>77
    そういう客にうまく対応できない店に問題ある。
    客のせいにするのはよくない。
    そんな人は客商売向いてない、やめたほうがいい

    +1

    -12

  • 111. 匿名 2023/07/16(日) 16:12:19 

    >>73
    そう思わせるのが狙いだろ

    +0

    -2

  • 112. 匿名 2023/07/16(日) 16:13:19 

    >>79
    そんな人は客商売向いてないやめたほうがいい

    +1

    -9

  • 113. 匿名 2023/07/16(日) 16:14:02 

    >>108
    責任は店員じゃなくて店長だよ

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/16(日) 16:14:14 

    >>67
    うまく対応できない店員が悪い
    客のせいにするのはよくない。客商売やめたほうがいい

    +0

    -9

  • 115. 匿名 2023/07/16(日) 16:15:47 

    >>68
    店員擁護客叩きやめましょう

    +0

    -15

  • 116. 匿名 2023/07/16(日) 16:16:10 

    >>107
    ホットスナックの什器は毎日掃除するし、毎日廃棄処理するので何日間放置はないと思います
    一応目安となる提供時間は決められています
    但し、店舗によって保温時間はまちまちだと思うので>>107さんが感じた事はそのままお店に言っても良いと思います

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/07/16(日) 16:17:21 

    誹謗中傷常習者だと思う
    いや、中毒者と言うべきか

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/16(日) 16:19:47 

    いたな。御社の事を思って!わたくしが敢えてお伝えしております!
    って長々と路上でクレーム垂れてた
    待ち合わせで横にいたから聞いていたけど、自分が正しいと思えるから他人の横で堂々とこんな風に言えるんだろうな

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/16(日) 16:21:11 

    客商売を客を責めるのはよくない

    +0

    -7

  • 120. 匿名 2023/07/16(日) 16:22:11 

    >>10
    お疲れさまです
    いつもありがと

    カスハラ最低だよね

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/16(日) 16:24:03 

    >>1
    「お客さんが悪くなくても謝るのが、接客業でしょう」

    これを言うのがクレーマーなんだよ。クレーマーですって自己紹介してるよ。

    +27

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/16(日) 16:24:59 

    あれ?クレーマー来ちゃったね

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/16(日) 16:25:07 

    こういう度の過ぎたクレーマーは恐れず突っぱねて欲しい
    結局、強く出ないという状態だから調子に乗る人がぽこぽこ出てくる
    もう十分お話は伺いこちらにできる対策もお話させていただいているつもりですが。これ以上不毛なお話を続けるようでしたら、やむを得ず業務妨害で警察にさせていただきますってさ

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/16(日) 16:32:53 

    >>59
    目がおかしい前に来た客も見た目は普通だけどなんとも言えない目つき毎日の様来にてはグチグ文句を言う
    でも新人で入ってき子がおかしなこで相手が落ち着いてきたらわざと怒らせる様な事を言うを繰り返して過呼吸になって苦しんでるのを笑って見ていた
    らしい救急車を呼んだそうだけど店長があの子怖い
    でもやめてもらうのも怖いと悩んでいた

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/16(日) 16:33:03 

    クレームではないというクレームわら

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/16(日) 16:38:07 

    私の父がクレーマーでまさにお店のためを思って忠告してると言ってたな
    自分を水戸黄門みたく思ってる節がある人だった

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/16(日) 16:40:20 

    >>100
    目には目を
    歯には歯を
    キ◯ガイにはキ◯ガイを

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/07/16(日) 16:43:41 

    >>57
    この相談者を相手にする店員さんが気の毒すぎる

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/07/16(日) 16:46:54 

    >>43
    まいじつ、そういえば出てこなくなったね。本HPで執筆ライターの一覧出すようになっていたけど、ライターのプロフ画像と紹介文すら物凄く胡散臭くて、益々虚言妄想サイト疑いが強まったわ

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/07/16(日) 16:48:00 

    タコ焼きキチガイクレームは信じるけど、コレは便乗妄想だと思う

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/07/16(日) 16:48:35 

    >>128
    営業妨害だと伝えた人は偉いと思うわ。
    何時間も同じ文句を言う人が居たら警察呼ぶか出禁で良いと思う。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/07/16(日) 16:50:07 

    >>52
    店員がいないと陳列してないどころか自動扉に鍵かかってる状態

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/16(日) 16:51:24 

    そろそろカスハラって言葉だけじゃなくて
    それをやってクレーマーが逮捕やお店側に訴えられた的なケースを
    大きく取り上げて欲しいと思ったら
    こんな記事が
    最後の一言がお前が言うなで笑ってしまった。

    330回電話も”建造物不退去”でカスハラ男を逮捕(九州朝日放送) - Yahoo!ニュース
    330回電話も”建造物不退去”でカスハラ男を逮捕(九州朝日放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    警察署内で寝そべるなどの行為を続け、警察からの再三の警告を無視した68歳の男が逮捕されました。 この男は2日前には警察署に300回以上にわたり電話をかけていました。 建造物不退去の疑いで逮捕され

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/16(日) 16:53:04 

    >>1
    具体的にどう不味いのか、どこをどう改善したら良いのか、改善のためにいくら上乗せできるのか
    まで具体的に説明されていたら店のためのクレームだけどさぁ…

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/16(日) 16:56:27 

    >>124
    サイコパスのクレーマー殺しバイトってこと?
    毒をもって毒を制すで欲しいお店は多そう

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/16(日) 17:00:58 

    >>1
    「お客さんが悪くなくても謝るのが、接客業でしょう」

    悪くないのになぜ謝るの?

    キ○ガイは○ね。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/16(日) 17:10:08 

    こういう頭がおかしい奴の言い分に謝っちゃダメなんじゃないかな

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/16(日) 17:10:17 

    >>126
    店員を脅迫して営業妨害してるのに脳内で正義の主人公(水戸黄門とか暴れん坊将軍)にすり変わってる人って怖すぎるな

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/16(日) 17:15:15 

    >>10
    当店ではお客様の要望にお答えする事は出来ませんので、今後のご来店はご遠慮願いますって出禁にしたらいいのにね。

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2023/07/16(日) 17:31:40 

    じゃあもう来ない、もう使わないとか宣言するやつなんなん。別に宣言いらんから他いけ。そういう奴に限って大してお金使わないくせに。と思ってます。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/16(日) 17:37:12 

    >>1
    キャリコネニュースってことは、これ、記事書いた人の創作じゃないの?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/16(日) 17:39:43 

    >>1
    レンジの中で爆発したから拭きに来いのクレームがあった。付属のタレを一緒に温めたり、規定の時間やワット数、注意書き無視して温める。その後もゆるせないとネチネチネチネチ。そういうのが何度も。こちらも病んできたので、最後はもう強くでて来なくていいですって言ったよ。
    その後は行く店がなくなるからと向こうから謝ってきてまだきてる。今はノークレーム。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/16(日) 17:41:42 

    謝って済ます文化早く廃れてほしいわ
    もっと毅然と対応してほしい

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/07/16(日) 17:45:34 

    >>1
    こういう行き過ぎたクレーマーには
    「ご意見ありがとうございます。ですが、弊社としては自慢の商品で喜びのお声をいただくことも多く商品を変えるつもりはございません。気に入らなければ無理にお買い上げいただく必要もございません」くらい堂々とすればいいのに

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/16(日) 17:49:43 

    >>52
    店員さんのおかげで客は商品を買えるし
    購入客のおかげで店は仕入れることができ店員さんも働いた対価として給与を貰う事ができる

    お互い支え合ってるものなのよ

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/16(日) 18:03:52 

    クレーマーやってる人、ガルにもいるだろ

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/16(日) 18:18:15 

    いや立派なクレームですやん

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/16(日) 18:19:34 

    >>10
    いるよね
    でも若い人より年寄り、特にジジイが多い
    上役を捕まえて何時間も拘束して文句を言ったり、店のシステムがいかに悪いかを長文でレポートにまとめて持って来たり
    うわ、あの人また来たよってなる

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/16(日) 18:40:07 

    >>1
    はずかしいやつ

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/16(日) 18:43:03 

    >>1
    クチコミとかでもそんな人増えてきたね

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/16(日) 18:49:44 

    カスハラ法はよ!!暇人政府!!

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/16(日) 18:50:10 

    >>66
    個人オーナーなんて適当な人もいるよ 実家の近所の酒屋がコンビニになって、そのオーナーになった幼馴染みから多少のことは聞いたことある 10年ぐらい前の話だから、今はもっと厳しいかもだけど

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2023/07/16(日) 18:55:26 

    >>1
    うちの会社の事務パートの巨デブが夫婦でこのレベルのクレーマーなんだよね。
    他にも頭おかしすぎて私はコイツとは一切雑談しないんだけど、事務所でキャッキャしながらどんなクレームを入れたかプラス「旦那が~」と夫がクレームを後押ししていることをしょっちゅう話してる。田舎の地域密着の会社だから本当に止めてほしい。

    ポテトが冷めてたとかでなければ、モノの美味しい不味いは個人の味覚に左右されるもの。このクレーマーはあたおかでしかないよ。
    本部の人とお店のオーナーさんが費やした時間を時給で換算してどれだけの損失になっているか考えて、「嫌なら買わなくてけっこう!来るな!」って塩撒ければいいのに。日本は礼儀正しくて優しすぎ!

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/07/16(日) 18:55:31 

    >>85
    コンビニに10年ほど勤めてるけどすごくわかる。そういう人は警戒していつも以上にしっかり応対するようにしてるな。何事もなく帰ってくれたらホントにホッとする

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2023/07/16(日) 18:55:54 

    毅然とした対応をしないから変なのが多くなるんよ。以前も土下座して謝罪しろと言われて土下座して謝罪してた社員いたよね。
    いくら客でも理不尽な人にはそれなりの対応で良いいんやわ。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/16(日) 19:13:20 

    >>76
    私の父親のことかと思った
    まさにそう
    みんな同じなんだね

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/16(日) 20:04:44 

    >>155
    これはそう。
    怒鳴られてビクビクしてると相手も調子こくからあまり目を合わさず適当に返事してると気が済んだのかどっか行くわ。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/16(日) 20:21:44 

    >>1
    気持ち悪い。粘着質だね。不味いと感じれば次はない。何も言わずにね。面倒くさい奴ら。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/16(日) 20:50:42 

    この前もたこ焼き屋さんにお店のために言っているって前置きしながら、不快だから汗をかかないでくださいって苦情入れてる人いたね

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/16(日) 20:53:08 

    上手い不味いは感覚的なものもあるからね

    カリカリ感が少ない、しょっぱい、イモの味か薄い、油っぽい、細過ぎ、太好き、揚げすぎ、とか具体的に言って欲しい

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/16(日) 21:05:54 

    客が悪くなくても謝るのが接客業、こういうイメージがカスハラを生むんだと思う
    謝らせることで優越感を得ている、高圧的に接することで気持ちよくなってる、っていうのがあるよねえ。接客業だけど態度クソな人が普通にいるし、こっちは接客によるストレスが絶えないってのに賃金安くてなんだかなぁと。頑張りがいがないというか

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/16(日) 21:46:51 

    >>139
    ほんと
    そんなおかしな人の為に時間と労力費やされるならいっその事出禁でいい。
    日本ってなんでこんなにお客に対してペコペコしっ放しなんだろう?
    店が悪くないのなら突っぱねたらいいのに。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/16(日) 21:48:20 

    >>28
    うわぁ
    悪趣味…
    そんなにごねて貰ったものが嬉しいなんてどうかしてるわ

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/16(日) 22:11:17 

    >>152
    フランチャイズするなら会社規定を守るのは必須でしょ。
    守らないなら最悪処罰もありうるのに個人経営はゆるいからとかないわw
    せっかく前金はらってフランチャイズしてもすぐに店を閉じなきゃいけないなら意味がない。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/07/16(日) 23:11:22 

    >>164
    そのコンビニは20年以上続いてる もちろん今も営業中

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/07/16(日) 23:37:39 

    コンビニポテトは当たり外れがある。
    最初は良かったけど何回か買ってそのあとに作り置きの固くなった
    ポテトに当たってからは二度と買ってない。
    やっぱコンビニの揚げ物は限界があるわ。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/17(月) 01:07:28 

    >>1
    精神障害者の可能性もあるよ
    私精神障害者に対応する仕事を10年してるけど、予想を遥かに超える常人では思いつかない思考回路を持ってる人も結構いる。
    「そこでそう感じでこうキレる??!」みたいな。
    他科受診に付き添って、クリニックを一発出禁になった人もいる。その時はひたすら先生と受付の人に謝り倒した。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/17(月) 01:43:59 

    >>19
    みんなもコメで言ってるけどこういう悪質クレーマーは間違いなく精神病で無職とかで無いとそんな事に多くの時間を普通の人は費やしていられないから、まず度を越えたクレームに対応するにも精神病者を治すなんて無理なのと一緒よね。まともな話になる訳がない。
    まずは悪質クレーマー対策法とか作るべきかなと思うわ

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/17(月) 01:56:12 

    >>28
    私の今までの人生で見てきた人で言うとこれやってるのってセコ~い乞食根性の在日朝鮮人だよ

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/07/17(月) 03:15:18 

    >>1
    +どういう落とし前をつけてくれるのか。私の労力と時間に対して、、と来るのも入れといて。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/17(月) 04:00:29 

    頭イッテるよねー気に入らないなら買わなければ良いだけじゃん
    自分はそういった何かを我慢して他の好みのを見つけようとか何も努力しないで、こういう人って口だけブーブー文句だけ言ってりゃ何でも他人が自分の思いどうりにしてくれると思って生きてて救いようが無いよ

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/17(月) 04:20:36 

    連日ってのがクレームなんだよ

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/17(月) 04:56:28 

    >>154
    わかる
    なんか初見でもヤバいのがわかる
    服装も髪型も普通なのに顔つきが何かおかしい
    地雷踏まないように何事もなく終われるよう余計なことはしない

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/17(月) 05:32:06 

    >>1
    店員側の意見で、残酷なこと言います。
    クレーマーの顔は一発で覚えます。
    瞬時にブスか、金持ちか、職業、年齢、資産を勘ぐります。
    直ちに店員全員へ連絡が行き、マークされます。
    店側に非があろうとも、クレーマーが正しかろうとも、クレーマーには"クソ客以下"の烙印が押されます。
    クソ客以下は永久にクソ客にすら昇格できません

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/17(月) 14:40:58 

    >>1
    本部のバカバカ!!
    絶対に謝っちゃダメだよ!!

    こういう商品、こういうサービスですから
    ご不満でしたら
    ご利用をお控えください

    またご意見は有り難いのですが
    これ以上は現状対応できませんので
    またご意見されるお心づもりでしたら
    当店側からお客様のご利用をお断り申し上げます

    ぐらい言ってやりなさい!!

    しばらく経ってから
    また来たらどうするんですか。

    このタイプのクレーマー、どうせ
    他の所でも似たような事たくさんやってますよ

    目的は謝罪、手土産、値段以上の金品、ストレス解消ですから
    相手にしちゃダメ

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/17(月) 15:41:14 

    >>46
    自社の評判サイトの口コミとか、投稿されたやつか、ガルから引用してるから内容がこんな感じのばかりなのよ
    元同僚の口コミと私の投稿したやつが記事になったけど半年は空くからそんなところ辞めろって言われてももう辞めてる可能性が高いよー

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/18(火) 18:28:21 

    味覚も頭もおかしいな😅

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/22(土) 00:43:32 

    暇で孤独な人なんだろうな可哀想に
    中高年高齢者に多いけど、お金出さないと他人と関われないって本当に可哀想だよね……

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。