ガールズちゃんねる

三連休 東京は38℃予想 広く猛烈な暑さで酷暑日に迫る所も 東北は大雨に厳重警戒

273コメント2023/07/17(月) 10:46

  • 1. 匿名 2023/07/14(金) 20:02:25 

    三連休 東京は38℃予想 広く猛烈な暑さで酷暑日に迫る所も 東北は大雨に厳重警戒(気象予報士 柴本 愛沙 2023年07月14日) - 日本気象協会 tenki.jp
    三連休 東京は38℃予想 広く猛烈な暑さで酷暑日に迫る所も 東北は大雨に厳重警戒(気象予報士 柴本 愛沙 2023年07月14日) - 日本気象協会 tenki.jptenki.jp

    16日(日)以降は関東から九州、沖縄にかけて厳しい暑さになるでしょう。特に関東と東海は、40℃の酷暑日に迫る所があり、危険な暑さとなりそうです。


    16日(日)以降は、太平洋高気圧の勢力が強まる見込みです。また、中国大陸からチベット高気圧が張り出してくるでしょう。高気圧の二枚重ねとなり、関東以西の広い範囲で厳しい暑さになりそうです。これは夏の猛暑の典型的なパターンです。特に危険な暑さになりそうなのは、関東と東海で、東京都心では17日(月)は38℃まで上がるでしょう。内陸では40℃の「酷暑日※」に迫る可能性もあります。三連休ですが、なるべく外出を控え、エアコンの効いた涼しい場所でお過ごしください。

    暑くなりそうですね。。。

    +129

    -1

  • 2. 匿名 2023/07/14(金) 20:03:03 

    暑すぎて外出れんよ

    +270

    -2

  • 3. 匿名 2023/07/14(金) 20:03:10 

    三連休?仕事だから関係ないね~

    +159

    -4

  • 4. 深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているらしいので、深淵を鍋蓋で塞ぐ事にした佐藤 2023/07/14(金) 20:03:11 

    やっと3連休!
    待ちに待ったわ

    +12

    -41

  • 5. 匿名 2023/07/14(金) 20:03:19 

    連休は引きこもるぞー( 'ω')

    +153

    -1

  • 6. 匿名 2023/07/14(金) 20:03:21 

    この2日間は楽だった

    +306

    -6

  • 7. 匿名 2023/07/14(金) 20:03:21 

    うちでエアコンつけてガルちゃんと映画音楽鑑賞で終わる。どこにも行かん。

    +129

    -0

  • 8. 匿名 2023/07/14(金) 20:03:33 

    お祭りいくのに~

    +8

    -3

  • 9. 匿名 2023/07/14(金) 20:03:33 

    38℃って何?……

    +251

    -2

  • 10. 匿名 2023/07/14(金) 20:03:36 

    体温越えか…

    +50

    -1

  • 11. 匿名 2023/07/14(金) 20:03:40 

    今年から日傘デビューした。
    ブスだから日傘持つのなんて恥ずかしいとか思ってたけど黄緑の傘にしたから日傘差すと気分上がる

    +189

    -5

  • 12. 匿名 2023/07/14(金) 20:04:00 

    日中外仕事の方々、気をつけてくださいね

    +106

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/14(金) 20:04:00 

    明日大雨警報出てるから引きこもる

    ドラマ観よう

    +34

    -1

  • 14. 匿名 2023/07/14(金) 20:04:12 

    目玉焼き作ろうかな

    +9

    -3

  • 15. 匿名 2023/07/14(金) 20:04:26 

    工事現場など外で仕事の方、お疲れ様です。

    +223

    -1

  • 16. 匿名 2023/07/14(金) 20:04:29 

    引きこもりたいのに、4歳児は外に行きたいと。

    +32

    -20

  • 17. 匿名 2023/07/14(金) 20:04:32 

    今日今までより涼しかったが一瞬で終わる

    +116

    -1

  • 18. 匿名 2023/07/14(金) 20:04:33 

    日本もスペインみたいにシエスタが必要になるかもね
    暑すぎて昼間外に出たら危険

    +185

    -1

  • 19. 匿名 2023/07/14(金) 20:04:41 

    38度とか太陽さんもたまにはゆっくり休みなよ。

    +76

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/14(金) 20:04:44 

    家族で神奈川へ海水浴に行く予定だったけど、、
    どうしよう。

    行くべき! +
    行かないで! −

    +10

    -77

  • 21. 匿名 2023/07/14(金) 20:04:52 

    >>3
    私もー
    お互い頑張ろう

    +25

    -1

  • 22. 匿名 2023/07/14(金) 20:05:07 

    海の日、中野サンプラザの東京音頭盆踊り、ギネスに挑戦に参加する
    浴衣に半幅帯とは言え暑さに耐えられないかも

    +38

    -3

  • 23. 匿名 2023/07/14(金) 20:05:13 

    >>1
    夜に25度超えてたら熱帯夜と言われていた時代が懐かしい

    +203

    -1

  • 24. 匿名 2023/07/14(金) 20:05:25 

    むり
    たえられん

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/14(金) 20:05:26 

    32度くらいで勘弁してほしいですわ
    風鈴のチリン♪で涼しさを感じる余裕があるくらいで

    +134

    -1

  • 26. 匿名 2023/07/14(金) 20:05:36 

    >>3
    通勤気をつけてがんばって

    +59

    -0

  • 27. 匿名 2023/07/14(金) 20:05:49 

    辛いよね

    今年は奇跡的に6月半ばまで涼しかっただけにね~
    本来なら5月から真夏日ちょいちょいあって
    6月なんて連日もう暑かったはずだし

    +23

    -2

  • 28. 匿名 2023/07/14(金) 20:05:56 

    心頭滅却すれば火もまた涼し

    みんな甘いよ

    +0

    -32

  • 29. 匿名 2023/07/14(金) 20:06:07 

    38度を体感するために2分だけベランダ出てみるわ

    +12

    -6

  • 30. 匿名 2023/07/14(金) 20:06:10 

    秋田県民、大雨が心配

    +59

    -0

  • 31. 匿名 2023/07/14(金) 20:06:29 

    みんなエアコンは我慢せずに使用してね

    +100

    -1

  • 32. 匿名 2023/07/14(金) 20:06:31 

    食べたいわー
    三連休 東京は38℃予想 広く猛烈な暑さで酷暑日に迫る所も 東北は大雨に厳重警戒

    +96

    -3

  • 33. 匿名 2023/07/14(金) 20:06:51 

    頭おかしくなる

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/14(金) 20:06:58 

    東京がどこよりもいちばん暑いとか
    なんなん?
    南国よりもさ

    +112

    -2

  • 35. 匿名 2023/07/14(金) 20:07:05 

    >>6
    涼しく感じたもんなw

    +102

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/14(金) 20:07:17 

    え、日曜と月曜日が恐ろしい
    今日は過ごしやすかったのにな

    +55

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/14(金) 20:07:18 

    まだ学校が休みでよかった。心配だし

    +39

    -2

  • 38. 匿名 2023/07/14(金) 20:07:19 

    引きこもります
    家から10分のスーパーでさえやめておきます

    +110

    -1

  • 39. 匿名 2023/07/14(金) 20:07:24 

    私はずっと休みだよ~ 旦那に感謝

    +6

    -15

  • 40. 匿名 2023/07/14(金) 20:07:53 

    三連休 東京は38℃予想 広く猛烈な暑さで酷暑日に迫る所も 東北は大雨に厳重警戒

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/14(金) 20:08:02 

    >>20
    海水浴はヤバいよ。夕方から江ノ島水族館行って散歩して帰るくらいじゃないと熱中症になりそう

    +102

    -1

  • 42. 匿名 2023/07/14(金) 20:08:10 

    津軽出身だから青森の雨心配
    去年土砂崩れ酷かったから

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/14(金) 20:08:20 

    >>32
    水曜の猛暑にこのサイズの食べたら信じられないぐらい身体冷えた。しばらく外気温が心地いいと思えるレベルで芯から寒かった。かき氷の効果えぐい。

    +45

    -2

  • 44. 匿名 2023/07/14(金) 20:08:28 

    冷房の効いた部屋で酒飲んで適当に動画観てるに限る

    +34

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/14(金) 20:08:39 

    昔は30℃超えたらヒーヒー言ってたけど今はもう30℃前後なんてマシな方なのね…

    +143

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/14(金) 20:08:42 

    >>23
    夏でも24〜26度が平均で28度で暑いって言ってた気がするわ
    程良く夕立ちもあったし

    +117

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/14(金) 20:08:52 

    明日はまだマシそうだから食料買い込んで引きこもる!
    アマプラ・U-Next・Huluをハシゴしまくるぞー

    +37

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/14(金) 20:08:58 

    暑いのに家のエアコンのガスが切れて冷房が効かなくなって来週業者の人が来て貰う事になった

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/14(金) 20:09:04 

    まだ梅雨明けてないんだぜ……?

    +56

    -1

  • 50. 匿名 2023/07/14(金) 20:09:08 

    >>1
    夜にコンビニで買い物してる高齢者をよく見かけるよ。スーパーオープンする10時から夜までずーっと暑くて行けないもんね。

    +82

    -0

  • 51. 匿名 2023/07/14(金) 20:10:03 

    電気代怖すぎる
    去年のMAX、衝撃の22000円請求だったし

    何も全く付けない春の底値は
    3800円なのに

    冷房だけのせいで5倍
    5ヶ月分になるとか怖すぎ

    +75

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/14(金) 20:10:21 

    >>1
    これで見ると大阪の気温は高くないから関西はそうでもないのかな?
    京都の祇園祭が三連休に全部重なる
    気をつけないと大変

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/14(金) 20:11:25 

    >>11

    日傘あるのとないのでは全然違うよね
    3度くらい涼しく感じる

    +126

    -3

  • 54. 匿名 2023/07/14(金) 20:11:26 

    真夏のシンデレラでも観るか
    三連休 東京は38℃予想 広く猛烈な暑さで酷暑日に迫る所も 東北は大雨に厳重警戒

    +1

    -14

  • 55. 匿名 2023/07/14(金) 20:11:30 

    マンション買う時に南向きは値段が高過ぎて諦めて東向きにしたけど、今はそれでよかったと思ってる…こんなに暑い国になるとは思わなかった。

    +86

    -2

  • 56. 匿名 2023/07/14(金) 20:11:51 

    >>28
    この手の価値観の老人がバッタバッタ倒れてるので救急車が出動過多で逼迫してるそうです。
    ニュースで見ました。

    +49

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/14(金) 20:12:11 

    >>3
    世界は誰かの仕事で出来ている。だね。
    あなたのおかげで皆が助かってるわ。ありがとう。

    +84

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/14(金) 20:12:47 

    電気代もヤバいけど
    アイス代がヤバい…
    毎日のしごおわご褒美アイスが
    どうしてもまじでやめられない
    マルパ1箱ペロリと食べるし

    +17

    -17

  • 59. 匿名 2023/07/14(金) 20:13:08 

    >>6
    どちらも30度超えてるのに涼しいと感じた不思議

    +163

    -2

  • 60. 匿名 2023/07/14(金) 20:13:25 

    >>20
    連休の江ノ島はマジでヤバいです
    辿り着くまでに一苦労だし駐車場から浜辺に行くまでも人人人…帰り道はなかなか帰れない
    細い道しかないから大渋滞になるの

    電車で行ったとしても日陰ないから暑過ぎて詰みます
    夏休みの終わった9月ごろがおすすめよ

    +71

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/14(金) 20:13:35 

    今年は、暑さが本当にこたえる‥

    すでに2回熱中症になった
    吐いて、立てなくて、手が震えて、
    自力で水分補給できないの
    水分を欲しているはずなのに‥

    なってみて、初めて、熱中症の怖さがわかった
    キツすぎる‥

    なので、3連休は家で大人しくしてる予定

    日本の暑さは、
    人間が社会生活送れるレベルじゃないよね‥

    +142

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/14(金) 20:14:13 

    ものすごい暑さでアボカドとかバナナとか熟すのが早すぎる

    +37

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/14(金) 20:14:30 

    16日はお盆の送り火だけど焚くのも暑い
    ずっとこの世にいてほしいから焚かなくていいかな~

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/14(金) 20:14:34 

    >>18
    日本の場合、昼寝をしたら夜の9時まで働かされそう😱

    +85

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/14(金) 20:14:40 

    >>15
    ほんとにね…暑さで人が死ぬんだからこんなの災害だよ
    友達の旦那さんが大工さんで、夏場は計り知れないきつさだろうな

    +71

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/14(金) 20:14:52 

    推しのフリーライブ😭🔥
    屋外、ワンピース着るの辞めようかな😫😭

    +0

    -4

  • 67. 匿名 2023/07/14(金) 20:14:57 

    >>4
    すごい名前だね
    でもセンス好き

    +20

    -10

  • 68. 匿名 2023/07/14(金) 20:15:31 

    >>60
    自己レス 江ノ島なんて書いてなかったね、ごめんなさい
    でも神奈川の海は地元民しか知らないような相当な穴場でないとかなりの混雑です
    とにかく道が無いから車だと何しに行ったのか分からないくらい…

    +9

    -2

  • 69. 匿名 2023/07/14(金) 20:15:41 

    >>61
    大丈夫?

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/14(金) 20:16:22 

    >>56
    なぜに畑に行くのだ…ほんとに
    信じられないわ

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2023/07/14(金) 20:16:58 

    >>18
    昼長く休憩するより早く行って早く終わらせて帰りたい

    +58

    -0

  • 72. 匿名 2023/07/14(金) 20:17:54 

    まだ7月半ばでこの暑さ…。
    あと2ヶ月は続くよね…。
    バテバテです。

    +72

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/14(金) 20:18:30 

    例年だとこの時期にはウィンブルドンに行ってる松岡修造が今年は世界水泳で福岡に居るせいかな?

    +41

    -0

  • 74. 匿名 2023/07/14(金) 20:19:02 

    >>31
    電気代が8万になる…

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/14(金) 20:19:15 

    >>11
    ブスだからって何?
    命を守るために老若男女に必要だよ!

    +170

    -1

  • 76. 匿名 2023/07/14(金) 20:19:37 

    もうやめて…わたしのライフはマイナスよ…

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/14(金) 20:19:39 

    多治見は39度予報…。週末子供のテニスの試合あるんだけど🥵

    +23

    -1

  • 78. 匿名 2023/07/14(金) 20:19:39 

    >>20
    海に入るにしたって暑すぎて無理
    砂浜もビーサン履いててもちょっと砂当たっただけで熱い

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2023/07/14(金) 20:19:41 

    >>41
    >>60

    正に江ノ島に行こうとしていました。
    県外から初参戦だから状況が全然分からなくて。
    こちらの意見を参考に家族会議の結果、お風呂プールパーティーを開催する事になりました!
    お二人共ありがとう!涼しくなった頃に遊びに行きます。

    +61

    -2

  • 80. 匿名 2023/07/14(金) 20:20:22 

    問題は湿度なのよ
    カラッとしてたらいいのに
    湿度があまりにも高すぎる

    +114

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/14(金) 20:21:01 

    この三連休に部活の試合があるんだけど本気でやるつもり?!
    クソ暑いのに屋外でスポーツするなんて危ないよ
    試合を中止するなり先生達も英断を下してほしい


    +29

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/14(金) 20:21:01 

    >>3
    私も3日間とも仕事〜
    通勤は暑いけどエアコン効いた涼しいところで仕事からできるしいっか〜

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2023/07/14(金) 20:21:42 

    >>6
    だね。
    割と涼しかったわ。
    こんな日が続けばいいのに。

    +86

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/14(金) 20:21:44 

    >>79
    いま月9の撮影してるし余計混んでそうだもんね。
    涼しくなった頃にぜひ!

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/14(金) 20:21:51 

    明日引き籠る為の買い出し行くか…。

    +33

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/14(金) 20:22:04 

    海水浴なんて絶対無理だわ
    熱中症っぽくなると、とにかく涼しい場所に行きたくなるけど
    海はすぐにそんな場所に行けなそう・なさそうだから恐ろしすぎる

    +38

    -0

  • 87. 匿名 2023/07/14(金) 20:22:05 

    昨日エアコンの水頭から被ったんだけど、明日修理とクリーニング来てもらえる
    日月はエアコンなきゃ無理!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/14(金) 20:22:24 

    空調服 冷感インナー 冷感タオル 口に氷含む
    後何だろう? 

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/07/14(金) 20:23:25 

    >>88
    ポケットに保冷剤を入れる ハンディファン

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2023/07/14(金) 20:23:46 

    日曜日、子どもの模擬試験がある。
    少し遠くの大学まで行くらしい、塩分タブレット、飲み物持たせなければ!

    +4

    -4

  • 91. 匿名 2023/07/14(金) 20:23:49 

    >>11
    私も初めて日傘使ったけどめっちゃ感動した。
    マジで簡易日陰って感じで外歩くのが楽。
    老若男女みんな使うべきだよコレは。

    +96

    -1

  • 92. 匿名 2023/07/14(金) 20:24:20 

    子どもサッカーの試合だけど中止だよね?!

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/14(金) 20:24:59 

    月曜日、子どもの部活遠征試合があるよ~。
    まだ体育館中だから、マシかしら?
    熱中症対策していかなきゃ。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/14(金) 20:25:25 

    >>3

    私は日曜日だけ休み〜
    水分補給気をつけましょう

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2023/07/14(金) 20:26:33 

    外仕事の人や年配の人熱中症で倒れ
    ませんように‥
    この前の猛暑のとき結構いたらしいです?

    +31

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/14(金) 20:27:55 

    38度って…この前もなかった!?
    私の体温だと、もう高熱レベルなんだが。

    +28

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/14(金) 20:28:22 

    仕事の帰りが昼間なんだけど帰れるかな

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/14(金) 20:28:28 

    外仕事ありの仕事してる。
    もうこの夏はずっと休みたい。
    猛暑に耐えられる自信はない。

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2023/07/14(金) 20:28:31 

    3連休ヤバイと聞いてるので今日食材まとめ買いに出かけた。
    が、気温はそこまでだったけど湿気がアホみたく酷くて酷くてスーパーの駐車場ちょっと歩くだけでも汗が噴き出て軽く気持ち悪くなったわ…
    とりあえず何とか買い出しはしてきたから3連休は引きこもります、ネットにサブスク本当にありがとうって感じ(家で娯楽楽しめるって最高)

    +50

    -1

  • 100. 匿名 2023/07/14(金) 20:29:12 

    サマーランドのプールいきます

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2023/07/14(金) 20:29:26 

    この間の危険レベルだった日、朝から救急車が鳴り響いていたよ…高齢者の方だと思うんだ、運ばれたの。

    +23

    -1

  • 102. 匿名 2023/07/14(金) 20:30:17 

    日本はこの気温が通常になってくんだろうね。おそろしい。

    +35

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/14(金) 20:30:22 

    さっき、ひぐらしが鳴いてた

    @千葉

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/14(金) 20:30:41 

    >>61
    一回熱中症になると一定期間普通の人よりなりやすい(表向き治ったように感じるけど体内は完治していないだったかも)らしいからめちゃくちゃ気をつけた方がいいよ!

    +78

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/14(金) 20:30:45 

    関東が一番暑いのか
    32℃33℃って沖縄の方が全然涼しそう

    +32

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/14(金) 20:31:10 

    >>9
    インド住みだけど私も思った
    48℃の間違いだよね…?

    +6

    -13

  • 107. 匿名 2023/07/14(金) 20:31:17 

    三連休も仕事だー

    (外で体力仕事)

    死にませんように。

    +31

    -0

  • 108. 匿名 2023/07/14(金) 20:31:24 

    キッチン・台所にエアコン入れてないからこれから9月末までは10分以上調理時間がかかる料理は作れない。汗だくだくでシャワー浴びないといけなくなるほど汗をかく。

    +33

    -0

  • 109. 匿名 2023/07/14(金) 20:31:45 

    かき氷食べに行きたいけどむっちゃ混むから待つのもツラいだろうな…

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/14(金) 20:33:17 

    >>6
    夜は扇風機だけでも涼しかった

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2023/07/14(金) 20:33:33 

    まだ7月…8月はもっと暑くなってしまうのか

    +27

    -0

  • 112. 匿名 2023/07/14(金) 20:33:38 

    そりゃ離島を除けば日本で2番目に面積が小さい東京に日本一の人口詰め込んでビルも沢山あるんだから気温が上昇して当然だよ。東京はこの影響で超ピンポイントで雨が降ったりするからね。

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2023/07/14(金) 20:34:26 

    38℃なんて家自体が熱くなるだろうしエアコンは何度設定にすれば涼しくなるのかな

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2023/07/14(金) 20:35:40 

    >>1
    沖縄>福岡>東京・大阪・愛知の順に暑いのね

    +3

    -5

  • 115. 匿名 2023/07/14(金) 20:36:14 

    >>113
    23℃にしています、

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2023/07/14(金) 20:36:56 

    >>11
    すごく暑い日差しの中、日傘をさしてない人を見るとすごい…って思う。
    私は暑がりだからとにかく暑さ対策で10代から日傘さしてるよ。
    普段から両用傘を使うけど午前中晴れ、午後雨の時は古くなった傘をさす。
    新しいのはなるべく雨に濡らしたくない。

    +65

    -2

  • 117. 匿名 2023/07/14(金) 20:37:09 

    >>3
    私月曜日仕事。予想気温39℃。クーラー効かない職場だよ…

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2023/07/14(金) 20:37:18 

    >>18
    でもスペインって近々先進国から外れて後進国になるって言われてるよね

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/14(金) 20:38:11 

    >>113
    28℃でもけっこう涼しいよ

    +3

    -8

  • 120. 匿名 2023/07/14(金) 20:38:21 

    名古屋だと35度だと、ああ35度かって感じ。
    36度になるとうわー、ってなる。
    たった1度だけでかなり気分が違うわ。

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2023/07/14(金) 20:38:37 

    >>1
    38℃は、あくまでも予測。
    もしかしたら、
    24℃かもしれない。
    絶望的観測。

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2023/07/14(金) 20:38:58 

    >>106
    48℃ってなに?

    +39

    -0

  • 123. 匿名 2023/07/14(金) 20:39:10 

    >>6
    駅に行くまでに汗だくにならなかったのが久々過ぎて。笑
    晴れてもいいからこのくらいの日が続いてほしかった

    +30

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/14(金) 20:40:45 

    >>116
    横ですが日傘を刺すとやはり体感温度が違いますか?買おうか迷ってるんですが完全遮光?じゃないと意味ないとか大きくないとダメとかいろいろクチコミ見てたら結局買えてなくて…

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2023/07/14(金) 20:41:13 

    >>1
    名古屋来週40度になるかもって
    ただでさえ発表される気温より不快度MAXのサウナみたいな街なのに勘弁して

    +21

    -0

  • 126. 匿名 2023/07/14(金) 20:41:57 

    明日は仕事で日月と休みなんだけど酷暑らしいと聞いてお菓子とかアイス買いだめした
    外に出るつもりはない

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/07/14(金) 20:42:32 

    今日は過ごしやすかった

    +6

    -3

  • 128. 匿名 2023/07/14(金) 20:42:43 

    >>118
    肌が浅黒くて黒人とのクォーター?って思う顔してるクセに一人前の白人面してアジア人見下す国だから。。

    +5

    -7

  • 129. 匿名 2023/07/14(金) 20:43:34 

    >>117
    首に巻くアイテム、何か持って行った方がいいんじゃない?
    塩飴なめまくるとか。
    水よりも麦茶がいいみたいよ。
    気をつけてね。

    +21

    -1

  • 130. 匿名 2023/07/14(金) 20:44:51 

    >>77
    外?
    うちは屋内だけど日曜テニス

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2023/07/14(金) 20:45:13 

    >>6
    私が子供の頃(30何前)の夏休みの最高気温くらいだったけど、これくらいならまだ耐えられるよね
    ここ何年かヤバいもん

    +70

    -2

  • 132. 匿名 2023/07/14(金) 20:45:17 

    >>1
    月曜日は味の素スタジアムでのフリーマーケットに出店します。暑さ対策をして頑張ります!!
    都内在住の人は遊びに来てね!

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2023/07/14(金) 20:45:55 

    >>127
    何県住みですか?
    私は埼玉なんですが湿度が高くて雨もポツポツしたり変な天気で不快指数MAXだったよ

    +19

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/14(金) 20:47:02 

    >>124
    ガルでは色々書かれるけど、私はサンバリアが好き。
    色々使ったけどサンバリアを使ったら他のは使えないってくらいの涼しさ。
    高いと感じるかもしれないけど、それくらいの価値はあると私は思ってるよ〜。
    日傘ささないと頭皮や毛髪にも悪いし、オススメ!

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2023/07/14(金) 20:47:38 

    >>23
    子供の頃は、今日30℃超えるらしいよ〜!暑いね〜!みたいな会話してた気がするわ
    今30℃なんて通過点よね

    +83

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/14(金) 20:47:46 

    >>67 こういうセンスって凡人には思い浮かばないよね。なんか詩人とかになれそう。笑

    +5

    -10

  • 137. 匿名 2023/07/14(金) 20:47:48 

    秋田新幹線が運転を見合わせる可能性ありますって車内テレビ?で流れてたなぁ…何もないといいよね

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/14(金) 20:48:21 

    >>103
    ええー
    この暑さで蝉も体感狂っちゃったのかな?
    まだ夏本番にもなってないのに…
    ひぐらしの声聞くと夏も終わりだな〜なんだけど、本当に夏早く去ってひぐらし大活躍して欲しい。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2023/07/14(金) 20:48:26 

    さいたま
    全く雨が降らない!
    降ってもパラパラ…って一瞬
    雷鳴っても降らないから連日暑くて仕方無い!
    豪雨来てください!
    1日だけで良いから!
    暑くて限界なのよ!

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/14(金) 20:48:47 

    >>124
    横 
    勿論変わる
    まず顔汗・おでこ汗が減ったのが分かると思う

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/14(金) 20:48:51 

    >>133
    千葉です
    過ごしやすいって言っても、いつもよりはって感じですが

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/07/14(金) 20:49:06 

    >>134
    わー、ありがとう…!サンバリアですね。
    見たら色々デザインもあるんですね。これにしてみます 暑さ意外にも効果あるならもっと早く使えばよかった…良いきっかけになりました!

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2023/07/14(金) 20:49:30 

    連休中、全部予定入れてしまった😵
    家で引きこもりたい…相手からキャンセル言ってほしい

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2023/07/14(金) 20:49:54 

    子どもが5ヶ月だから外気浴とかお散歩に毎日行ってるんだけど、この暑さだと早朝5時とかに行かないと無理なので仕方なく家で遊んでる

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2023/07/14(金) 20:50:15 

    >>132
    ラグビーの試合があったところですか?
    フリーマーケットがあるんだ!知らなかった 楽しそう 暑さ対策万全に!!

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/07/14(金) 20:50:24 

    >>55
    東は日が昇る方角だからい朝日が入って気持ちいいよね〜

    +22

    -0

  • 147. 匿名 2023/07/14(金) 20:50:42 

    >>59
    自転車乗ってる時涼しい!!って感動した。
    止まると暑いけど全然マシだったね。
    人間の適応力すごい

    +25

    -0

  • 148. 匿名 2023/07/14(金) 20:51:04 

    >>140
    顔汗、デコ汗、鼻の下の汗がすごいのですぐに効果が分かりそうで逆に楽しみになってきました笑
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/07/14(金) 20:51:15 

    >>16
    家も。
    家から自転車で20分の所に
    噴水公園が有るの
    そこに一度連れてったら
    毎日「水が飛び出す
    公園行こうよぉ〜」って
    お願いされる。
    行くの良いんだけど、
    手ぶらで行けないのよねえ〜
    着替える場所も無いから
    びしょ濡れになったら
    超〜面倒くさい。

    +8

    -3

  • 150. 匿名 2023/07/14(金) 20:51:38 

    >>43 そうなんだ!よく出来た食べ物だ。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2023/07/14(金) 20:51:52 

    少しは雨が降ってほしい @東京

    +28

    -0

  • 152. 匿名 2023/07/14(金) 20:52:10 

    >>4
    別にマイナスくらうコメントじゃないのにねww
    佐藤好きだよ

    +6

    -7

  • 153. 匿名 2023/07/14(金) 20:52:29 

    >>11
    この前、男子高校生もさしてた!
    いいぞー!もっとみんなさせばいいのに!って思うよ。
    危険だもんね、この暑さ!

    +86

    -4

  • 154. 匿名 2023/07/14(金) 20:52:48 

    雨降るのに30℃とかしんどい@新潟

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2023/07/14(金) 20:53:28 

    >>3
    同じくw

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/14(金) 20:54:56 

    >>109 ココスのかき氷はどうなんだろ?

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/07/14(金) 20:55:36 

    神奈川県在住

    17日に長男の剣道の大会。
    もちろん長男が1番しんどいと思うけど、
    応援も相当暑いと思う

    +22

    -1

  • 158. 匿名 2023/07/14(金) 20:56:59 

    今日高校野球ちょっと見てたら、チアリーダー大変そうだったわ
    選手よりハードじゃないの?

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/14(金) 20:57:38 

    39℃とかヤバすぎる、、

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2023/07/14(金) 20:57:59 

    >>158
    吹奏楽もキツそうだな…

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2023/07/14(金) 20:58:35 

    お墓まいりの予定だったけど
    延期する
    ご先祖様ごめん

    +32

    -0

  • 162. 匿名 2023/07/14(金) 21:01:40 

    夏が暑すぎて国内に逃げ場がない

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/07/14(金) 21:03:25 

    >>161
    ご先祖「許す。次回のお供え物は多めに頼む」

    +66

    -0

  • 164. 匿名 2023/07/14(金) 21:04:51 

    今年からシャツに吹きかけるやつ導入したんだけどわりといい

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2023/07/14(金) 21:05:58 

    明日も走っちゃお!

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2023/07/14(金) 21:06:34 

    >>138
    一瞬だったけどねw
    少し涼しかったからミスったのかな。
    おい!ってつっこんどいた。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/14(金) 21:07:24 

    >>56
    エアコンを毛嫌いして家の中で意地でもエアコンを使わない老人が室内で熱中症になるパターン、毎年あるよね

    +33

    -0

  • 168. 匿名 2023/07/14(金) 21:09:44 

    >>25
    隣の風鈴チリンに1年中悩まされてる。
    夏は窓開けたいのに

    付けてる人、住宅密集地では止めて欲しいです

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2023/07/14(金) 21:10:41 

    体力おばけの3歳児
    休みに公園行けないのキツい
    親がダウン
    でも寝かせてくれない

    +2

    -3

  • 170. 匿名 2023/07/14(金) 21:11:47 

    小学生のころの夏休み、早朝はちょうどいい涼しさでプールに遊びに行く頃にはほどほどの暑さになってて、夕方はまた涼しくなって…って感じだったなあ
    今30代前半だから20年そこらでこんなに気候変わってしまったのかと驚く

    +30

    -0

  • 171. 匿名 2023/07/14(金) 21:13:33 

    >>123 晴れてもいいからこのくらいの日が続いてほしかった

    晴れたらもう間違いなく異常な暑さだよ。晴れてこの程度の暑さで済むのは2カ月ちょっと先のことだと思うなあ。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/14(金) 21:13:55 

    >>106
    何言ってるの?

    +23

    -1

  • 173. 匿名 2023/07/14(金) 21:14:21 

    >>107
    水分と塩分取ってくださいね!
    ちょっと体が大変だなと思ったら無理せず休んで下さい!仕事より命の方が大切だから。

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2023/07/14(金) 21:16:24 

    >>164

    アイスノン爆冷スプレーとかですか?私も買いました。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/07/14(金) 21:16:26 

    >>136
    有名なやつだよ

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/07/14(金) 21:16:48 

    ヨーロッパみたいに湿度低いと楽だが日本のそれは熱帯雨林並

    +24

    -0

  • 177. 匿名 2023/07/14(金) 21:17:56 

    自宅のエアコンが停電になりませんように節電はしてるけど
    エアコンなしはきつい 窓開けるとにゃんこチームが脱走するし

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2023/07/14(金) 21:19:09 

    今日だって蒸し暑い夜なのにビアガーデンとかで飲んでる人がいるのが信じられない
    汗かきながらで楽しいのかな

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/14(金) 21:22:16 

    >>55
    うちもマンションの北東にして正解だったなと思う。冬の寒さも年々ましになっててそんなに暖房使わなくても過ごせてる。

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2023/07/14(金) 21:25:07 

    中学生の娘が友達とディズニーに行く予定なので熱中症心配だな〜  

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2023/07/14(金) 21:25:37 

    命にかかわる暑さ、命を守る行動をという大雨
    殺人級の気象災害が定着してきてる
    10年後20年後はどうなってるんだろう

    +27

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/14(金) 21:28:07 

    >>173
    ありがとうございます!この仕事18年やってるけど毎年夏は怖いです。
    無理はしません👊

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/14(金) 21:31:32 

    >>164
    なんて商品名?
    全然効かないって人もいて、ものに寄るんだろうなと思うから教えてほしい

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/14(金) 21:31:55 

    >>6

    当たり前っちゃ当たり前だけど、太陽が出ないだけでずいぶん違いますよね。この二日間は本当に体が楽だった。
    梅雨が明けるのがなるべく先になって欲しいって思うようになった。カンカン照りの毎日が続くなんて考えるだけでうんざり。

    +77

    -0

  • 185. 匿名 2023/07/14(金) 21:32:06 

    電気代大変なことになるだろうけど、柴犬15歳のシニア犬がいるから朝掃除したら1日中エアコンつけっぱなしだよ。
    犬がいる部屋はエアコンつけて、自分の仕事する部屋は限界が来るまでつけずに耐えてるわ。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/14(金) 21:33:39 

    真央ちゃんのアイスショーの大千秋楽が17日東京であるのだけど行けないのでリアルタイム配信で観るよ

    +9

    -2

  • 187. 匿名 2023/07/14(金) 21:34:54 

    >>106
    インド版ガールズちゃんねるへどうぞ

    +16

    -0

  • 188. 匿名 2023/07/14(金) 21:37:22 

    ここ数日あらゆる場所で天気の急変が起きてますが
    私が住んでる場所は起きてない!!!
    最高すぎる…!!だけど天気の急変を未経験過ぎて耐性が無いから宇都宮みたいな雷起きたらしにそう

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2023/07/14(金) 21:38:29 

    >>187
    インドも大雨で洪水に見舞われてるって

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/07/14(金) 21:44:03 

    >>94
    私も。
    日曜日だけ休み。
    月曜日が40℃に迫る気温になるらしいから、体力温存しなきゃだよ。
    家から出ない。
    本を読む予定。
    家事もしない。

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2023/07/14(金) 21:53:48 

    >>1
    土日は外で仕事だから熱中症になるの怖い

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/07/14(金) 21:56:52 

    >>31
    水風呂で凌ぐ

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/14(金) 22:02:23 

    >>16
    危険だよ
    息するのも苦しいよ

    +20

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/14(金) 22:04:53 

    熊谷市から友人が避暑に来るわw
    都内に

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2023/07/14(金) 22:06:11 

    >>184
    本当に。
    私自転車通勤なんだけど、カンカン照りだと通勤だけで命がけよ。

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/14(金) 22:07:26 

    ここは40℃超えに期待したいw

    +0

    -4

  • 197. 匿名 2023/07/14(金) 22:12:44 

    >>184
    横から
    うち古い平屋でカンカン照りだと屋根からの熱がすごくて家の中の温度が全然違う
    エアコン効かなくなる
    だから梅雨が明けた後が恐いよー
    夏なんて大嫌い

    +22

    -0

  • 198. 匿名 2023/07/14(金) 22:19:58 

    今日久々に東京行ったら電車で変な人よく見た。いきなり非常ボタン押してインターホンで駅員さんがどうしましたかって聞いたらなんでもないです!って大声で返事してた男性とか、ドア閉まりかけのところにかばん挟んで開いたところ無理やり入ろうとしてるおばさんとか…暑さのせいかな

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/07/14(金) 22:20:20 

    >>20
    神奈川あたりの海岸だとメチャ暑いだろうからヤバいと思う
    南房総とか南伊豆あたりまでいくとだいぶマシになる
    昨日、伊豆の白浜大浜行って曇りがちだったんで結構快適だったんだけど油断してたらめっちゃ日焼けした…

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2023/07/14(金) 22:21:15 

    40度行くと、たぶん発狂する人が出て事件が起きると思う
    いずれにせよお外は危険だから家でのんびりした方がいい

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/14(金) 22:24:13 

    この前八王子が39度の時にインタビューで死にそうですってマスクしながら答えてた人居たけど…バカなんかなと思った

    +32

    -6

  • 202. 匿名 2023/07/14(金) 22:32:50 

    >>75
    もう男の人もみんな日傘使いなよって思うよね
    持ち歩くの面倒かもしれないけど

    +44

    -1

  • 203. 匿名 2023/07/14(金) 22:34:39 

    もうこの気温飽きた。こりごり。
    家で冷房の部屋に容れたら最高なのに仕事だ。今から冷夏にならないかなー。

    +9

    -1

  • 204. 匿名 2023/07/14(金) 22:37:11 

    駐車場や工事現場の交通整理の人お年寄りばかりだけど大丈夫?

    +28

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/14(金) 22:39:03 

    40才だけど、初めてハーフパンツ買う予定。つべこべ言えなくなってきた、暑過ぎて。

    +20

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/14(金) 22:43:23 

    >>142
    うれしい〜。
    サンバリア仲間だね!
    売り切れることも多いから、気に入ったのがあったら即買いがいいよ。
    今夏からは快適に過ごせるね。

    +9

    -2

  • 207. 匿名 2023/07/14(金) 22:59:51 

    >>206
    フリルが気になったんですが、ご指摘の通りありませんでした…人気なんだなぁ… 次に入ったら即買いたいし、でも早く使いたいのであるモノでとりあえず買うかもしれません笑
    お仲間になれるきっかけをありがとうございました!⛱☀️

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2023/07/14(金) 23:00:45 

    海に行く人はちゃんと旗が青いことを確認してから入るんだぞー
    梅雨終わったのか終わってないのか分からない天気急変しやすい時期の自然は危ないからね(´・ω・`)

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2023/07/14(金) 23:03:00 

    >>153
    スーツ着てるサラリーマンもどんどん使えばいいと思う。

    +12

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/14(金) 23:03:52 

    あと三ヶ月以上も暑いとかなんなん

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2023/07/14(金) 23:04:54 

    >>168
    コソッと中央のヒラヒラするところ切りたいね

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/14(金) 23:04:55 

    >>1
    観光客、大丈夫なのかしら?
    国内で注意喚起してても海外の人にその注意喚起ってちゃんといってるのかな

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2023/07/14(金) 23:09:06 

    >>32
    めちゃくちゃ美味しそう!でも高そう😢

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/14(金) 23:12:52 

    >>6
    明日も大丈夫そうだよ!
    明後日から火曜日までが勝負さ。

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2023/07/14(金) 23:21:12 

    なんだろな
    トピ画見るとソリティアやりたくなってくる

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/07/14(金) 23:26:41 

    >>108
    小さい扇風機でもおいたら?

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2023/07/14(金) 23:34:50 

    >>131
    夏休みの宿題は午前中の涼しいうちにーとか言われてたわ。アラフォーですw
    今は朝起きた瞬間から暑い日あるもんね。

    +34

    -1

  • 218. 匿名 2023/07/15(土) 00:09:20 

    日曜日ディズニーだよ。友人とやっと休みがあって行けるのに猛暑って....
    熱中症対策して行かないと

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2023/07/15(土) 00:19:28 

    >>55
    そんなに違うの?
    南向きの家に住んだ事無くて。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2023/07/15(土) 00:43:01 

    16日誕生日でディズニー行く予定。日中は諦めて夕方からのんびりやるよ

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/15(土) 00:47:11 

    >>9
    体温以上…

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2023/07/15(土) 00:48:07 

    >>217
    蝉が鳴いてる
    30度以上で鳴くんだよね…

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2023/07/15(土) 00:51:57 

    >>116
    日焼けも嫌だけど、とにかく暑すぎて無理ださら日傘さすよね。
    それなのに、すごい女子力だね〜!!とか言ってくる人多い。
    女子力じゃないよ命守ってんのよw

    +22

    -0

  • 224. 匿名 2023/07/15(土) 01:17:48 

    三連休なのこのスレで知ったよ!
    月曜日平日だと、思ってた。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/07/15(土) 01:27:33 

    >>204
    皆さん倒れてます

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/07/15(土) 02:50:20 

    >>11
    自分もブスだけど、普通に毎年日傘差してるよ

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/15(土) 03:27:43 

    >>135
    キテレツって漫画で
    「31度!?」てキテレツがビックリしてたシーンが懐かしい

    +13

    -0

  • 228. 匿名 2023/07/15(土) 03:31:13 

    >>61
    熱中症で倒れて完全復活するまで2週間かかったよ。
    しばらくは無理しない方がいいよ、

    +25

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/15(土) 04:13:00 

    >>5
    おー!

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/07/15(土) 04:15:25 

    >>11
    ブスとか関係ないでしょ!
    サングラスもおすすめするよ。眩しさや紫外線から目を守ろう。

    +22

    -0

  • 231. 匿名 2023/07/15(土) 06:37:10 

    東北だけど、今日は雨の予報で涼しいよ
    カーディガン羽織らないと寒いくらい
    明日は暑くなるみたいだけど

    +1

    -3

  • 232. 匿名 2023/07/15(土) 06:37:55 

    >>202
    雨天兼用の折り畳みタイプで解決

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/15(土) 07:32:46 

    もう岸田と夏に殺されそう……

    +18

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/15(土) 08:28:25 

    火曜日も36度になってるじゃん…

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/15(土) 08:48:27 

    今日なんかおいしいアイスでも買っておいて明日と明後日たべようかな。
    暑いときはそれだけが楽しみ!

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2023/07/15(土) 08:52:25 

    >>57
    こういうこと言う人に限って「土日祝休みじゃない仕事なんて絶対嫌」って言うんだよね
    自分は絶対したくないから自分以外の人がやればいいと思ってる

    +0

    -3

  • 237. 匿名 2023/07/15(土) 09:04:04 

    それでもマスクを外さない一部のマスク愛好家。
    熱中症で倒れても自己責任でお願いします。

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2023/07/15(土) 09:23:56 

    職場が節電のためエアコン設定温度が高くて
    暑いから月曜日パート休みます

    暑い日は欠勤する人が多い
    出勤人数は多いから欠勤しても影響ない

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2023/07/15(土) 09:35:36 

    >>71
    サマータイム、本気でいいかもね。
    8時に家を出る頃には、既に暑いもんね。
    1時間早めると、まだ楽そう。

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/15(土) 09:50:56 

    >>219
    マンションしか知らないけど私はだんぜん南向きの方がおすすめ。暑いイメージ?いやいや、夏は陽が高く部屋まで太陽来ないから意外と涼しい。冬は部屋に陽も入って暖かい。東向きは朝から暑いから冬はいいけどかなり早い季節からエアコン必須だったよ。

    +13

    -1

  • 241. 匿名 2023/07/15(土) 10:44:45 

    引きこもって冷房の中にずっといるからいつまでたっても外に出れない…
    暑さに体を慣れさせられない

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2023/07/15(土) 11:17:54 

    金もないし、引きこもり確定!

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2023/07/15(土) 11:41:55 

    >>22
    ボンジョビ盆踊りですか? 楽しんでくださいね。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/07/15(土) 12:14:22 

    >>56
    近所の高齢の方、台所で料理している最中に熱中症で倒れたそうです。台所にあった温度計が50℃近かったらしい。
    似たようなニュースもあって、怖いと思いました。

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/15(土) 12:59:43 

    高齢者は暑さを感じないらしいね
    エアコンつけずに熱中症になる

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/15(土) 13:03:46 

    熱中症になりたくないよ 怖い

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/07/15(土) 13:17:32 

    東京。
    今日の暑さはまだ大丈夫。
    明日、明後日本当に37度とかになるのかな。
    今から気が重いな。

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2023/07/15(土) 13:36:55 

    会社が国からの要請で節電節電うるさいけど
    電気代を削減したいだけだろうと思ってる

    暑いと作業効率落ちるしミスも増えると思う

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/15(土) 16:30:58 

    年々暑くならない?
    温暖化、マジで大丈夫なの?
    紙ストローも我慢するし、何か出来ることあればやるから教えて欲しい。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/15(土) 17:00:46 

    >>202

    田舎住みだけど最近サラリーマンの方が日傘差してるのよく見かけます。
    暑すぎるから、本当に老若男女問わず日傘使うべきだと思う☀️

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/15(土) 17:46:04 

    >>48
    エアコン直るまで、つらいですね!!
    熱中症おきをつけください。

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2023/07/15(土) 18:34:26 

    >>124
    横だけど違いますよ!
    直射日光に焼かれる肌のチリチリ感から守られるし何より頭部の暑さが全然違う!
    完全遮光じゃない日傘を使ってたけどやはり光が透けて熱を感じてしまうので完全遮光の日傘に変えました。外の布と内側の黒い布の二重ばりなので熱が伝わりづらく完全遮光のものがおすすめです

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/15(土) 18:54:57 

    >>161
    わしも暑いから下界に降りんとくわ。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2023/07/15(土) 19:00:19 

    明日からの3日間が怖いわね
    引きこもります

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/15(土) 19:01:05 

    東京に住んでるけど、よりによって17日予想最高気温38℃の日に野外の仕事だよ。冷却グッズいろいろ使って、塩分タブレットを定期的に補充だな。

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2023/07/15(土) 19:02:27 

    >>240
    私も南向きのマンションに住んでるけど
    > 夏は陽が高く部屋まで太陽来ないから意外と涼しい。冬は部屋に陽も入って暖かい。
    まるっと同意。

    暑くない程度の明るい日が差していいよね。
    部屋でこんなに気分変わるのかと思った。

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2023/07/15(土) 19:14:10 

    >>48
    ガスが切れるってなんですか?
    補充できるの?

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2023/07/15(土) 19:14:45 

    今回の熱波は軽井沢や山中湖でも30℃超えのダブル高気圧だから注意。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2023/07/15(土) 19:24:18 

    >>61
    読んでるだけで怖い!
    熱中症酷いと後遺症あるっていう位だし、本当に気を付けないとですね!
    お大事になさって下さい。

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2023/07/15(土) 20:23:36 

    >>217
    アラサーですが、夏休みの朝のラジオ体操の時少し肌寒かった記憶

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2023/07/15(土) 21:26:07 

    入院する人の代わりに今週は夜勤頑張ってたのに延長になった。せっかく風呂に入ってエアコンの中でネットとゲームをして過ごそうと思ってたのにむしゃくしゃしたので近所のスーパーでお酒とか買ってきた。20時ごろ出たのにちょっと出ただけで蒸し暑い。外よりも自分の部屋以外の室内が絶望的に蒸し暑い。日本の夏はたまらないね。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2023/07/15(土) 21:27:29 

    >>88
    濡れた服を着る

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2023/07/16(日) 01:28:50  ID:KGh1rdFUKn 

    >>103
    私も昼間聞いたよー 千葉です。ひぐらし

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2023/07/16(日) 01:30:39  ID:KGh1rdFUKn 

    >>218
    気をつけてね。楽しいよきっと 冷えピタたくさん持ってね

    +2

    -1

  • 265. 匿名 2023/07/16(日) 02:31:08 

    >>202
    日傘無いとみんな日陰狙って歩くから暑さで余計イライラしてよくない
    心の為にも日傘は大事

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2023/07/16(日) 12:25:04 

    >>11

    わたしは日傘とサングラスが基本装備だよ。
    自転車の時はヘルメットにサングラスだよ。

    目は日焼け止め塗れないからね!

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2023/07/16(日) 13:30:24 

    この暑さでディズニーランドとかレジャーに行ってる人すごいな
    無料チケットもらっても行きたくない、行けないよ

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2023/07/16(日) 14:37:29 

    三連休 東京は38℃予想 広く猛烈な暑さで酷暑日に迫る所も 東北は大雨に厳重警戒

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2023/07/16(日) 14:38:22 

    高校野球神奈川県大会 保土ヶ谷球場 暑さで試合中断

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2023/07/16(日) 17:07:10 

    >>269良い判断、ってかそれが普通やんね。
    春秋甲子園、夏→秋祭りで統一 プロ野球も夜だけ

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2023/07/17(月) 01:43:40 

    亀や金魚などのペットを外飼いにしてる人、マジで注意な。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2023/07/17(月) 10:20:11 

    >>205
    屋内に入ったら冷えませんか?通気性の良いズボンの方が良いと思った

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2023/07/17(月) 10:46:28 

    >>272
    長い時間の買い物は冷えるかもしれないですね。
    私の場合は公園をウォーキングした帰りに、サッとスーパーに寄ることが多いので、それ用に昨日無印良品のハーフパンツ買いました。
    せっせと歩いてる時に長ズボンは、薄い生地でも暑くて。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。