ガールズちゃんねる

生きたお金の使い方とは

104コメント2023/08/05(土) 09:02

  • 1. 匿名 2023/07/05(水) 11:07:22 

    生きたお金の使い方とは、どのような使い方だと思いますか?
    私は、色んなところに旅行して、いろんな経験をすることが思い浮かびました。

    +75

    -10

  • 2. 匿名 2023/07/05(水) 11:07:52 

    私に寄付

    +13

    -20

  • 3. 匿名 2023/07/05(水) 11:07:54 

    日本産を買う

    +96

    -3

  • 4. 匿名 2023/07/05(水) 11:07:57 

    人の為に使うとか?

    +25

    -7

  • 5. 匿名 2023/07/05(水) 11:07:59 

    生きたお金の使い方とは

    +7

    -11

  • 6. 匿名 2023/07/05(水) 11:08:07 

    パチスロ

    +2

    -17

  • 7. 匿名 2023/07/05(水) 11:08:08 

    美味しいものを食べる

    +46

    -2

  • 8. 匿名 2023/07/05(水) 11:08:32 

    これよ
    生きたお金の使い方とは

    +21

    -5

  • 9. 匿名 2023/07/05(水) 11:08:40 

    お世話になった時はちょっとした菓子折りを渡してお礼する

    +68

    -2

  • 10. 匿名 2023/07/05(水) 11:08:47 

    >>1
    あー使ってよかった!って思えること。

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2023/07/05(水) 11:08:51 

    旅行にお金使うのは有意義って言われるけど、買い物でもなんでも本人が楽しんだなら、生きた金の使い方できてると思う。

    +142

    -3

  • 12. 匿名 2023/07/05(水) 11:09:06 

    美味しいものを食べに行く
    旅行に行って、リフレッシュする
    親をご飯に連れて行く

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2023/07/05(水) 11:09:08 

    最後は誰かのために使うことかな
    それは単純な寄付ではなく、自分への投資でも良い

    +31

    -1

  • 14. 匿名 2023/07/05(水) 11:09:18 

    バランス良く食べる。
    衣食住の充実って心身ともにプラスだから大事だと思って大切にしてる。
    食費や住環境への投資を過度に削らない。

    +41

    -0

  • 15. 匿名 2023/07/05(水) 11:09:29 

    学費 生活費 老後の生活でいっぱいいっぱいなンだわ 

    +7

    -4

  • 16. 匿名 2023/07/05(水) 11:10:12 

    生きたお金の使い方とは

    +8

    -9

  • 17. 匿名 2023/07/05(水) 11:10:34 

    寝具にこだわる
    若い頃はなんでもよかったけど、40過ぎたら寝心地触り心地大事だなと思う。

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2023/07/05(水) 11:10:38 

    >>1
    生きた使い方かどうかは分からないけど、モノじゃなくて経験にお金を使うのが私も好きですー。50万の時計を買うなら、時計は1万で良いから残りの49万でまだ行ったことのない土地に旅行に行きたい。
    ただこればっかりは個人の考えによるよね。お気に入りの50万の時計とともに過ごすいつもの日常こそ至高、という人もいるだろうしね。それもまた経験とも言えるし。

    +70

    -3

  • 19. 匿名 2023/07/05(水) 11:11:03 

    >>1
    はい。私もたくさん旅行して見聞を広めております。

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2023/07/05(水) 11:11:08 

    >>4
    私は、自分のために使うのが一番好き。

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2023/07/05(水) 11:11:18 

    後から無駄にしたり後悔しないような使い方かな。
    自分の経験だったり、人の為に使ったり、リフレッシュ、気持ちが上がる物だったり。

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2023/07/05(水) 11:11:23 

    これは個々によるとしか言いようがないけれど
    使うことによってプラスの感情がでることかなあ
    難しい

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2023/07/05(水) 11:11:25 

    学ぶための投資や思い出づくりがそうなのかなと思うけど
    一生大事に愛着もって使いたいという物を買った時にもそう思う

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/05(水) 11:11:35 

    思いつくのは、
    教育やスキルの向上
    健康とウェルビーイングのための投資
    旅行や経験の創出
    寄付や社会貢献

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2023/07/05(水) 11:11:41 

    >>1
    旅行いいね!
    思い出になることに使いたいな。

    死ぬ時に、
    あそこに行って楽しかったね。って言えるけど
    あれ買ってよかったねぇ。。とはならないから。

    +21

    -4

  • 26. 匿名 2023/07/05(水) 11:11:43 

    >>16
    こいつほんと速攻降ろすか存在消して欲しい

    +26

    -1

  • 27. 匿名 2023/07/05(水) 11:13:11 

    お金に稼がせること

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/05(水) 11:14:10 

    絵画の購入。
    油彩。

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2023/07/05(水) 11:15:21 

    >>1
    したいことをする、食べたいものを食べに行く、心地よかったり気分が上がる身につけるものに使う

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2023/07/05(水) 11:16:00 

    中央アジア周遊旅行
    私はウズベキスタンとパキスタンを推します
    治安さえ良ければアフガニスタンも行きたい
    生きたお金の使い方とは

    +4

    -3

  • 31. 匿名 2023/07/05(水) 11:16:49 

    経験に使う事。ワンランク上のお店やホテルを利用してみると良い。接客や雰囲気に影響受けるし、ふさわしい人になりたくなるよ。

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2023/07/05(水) 11:17:17 

    >>4
    お中元お歳暮お祝い
    手土産菓子折り
    人間関係が整理される

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/05(水) 11:17:54 

    >>1
    私も旅行に使いたい、でも親が厳しすぎてコロナ終わってしまってる今どこにも行けない

    近所の大富豪彼氏がいる豪遊糞女は頻繁に海外旅行三昧してる
    6月13日から母親も一緒に二泊三日で豪遊旅行行ってきたとこなのに3日からまた海外旅行(母親は今回日本で留守番)

    +3

    -11

  • 34. 匿名 2023/07/05(水) 11:19:37 

    >>1
    物より体験。

    50万円の品を買うのはかなり考える。
    50万円の旅費は全くためらわない。

    100万円の旅は・・考えるけれど、やはり行く。
    100万円の品は買わない!

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/07/05(水) 11:20:22 

    逆に、死んだお金の使い方とは…利益にならないギャンブル、不健康に繋がる酒や煙草、暴飲暴食、なのかな?それでもその時々が幸福なら良いのか、個人の勝手だけど、負けたりしたら絶対後悔するよね。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/07/05(水) 11:23:10 

    よく言われてるけど旅行は全然楽しくない
    学校なら行きたい

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2023/07/05(水) 11:28:19 

    >>5
    これは金が死んでるな!

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/05(水) 11:28:25 

    >>1
    自分に返ってくる遣い方のことじゃない?
    誰かの役に立つ遣い方も自分の人徳に繋がると思うなら良いのだし、そう思わないなら自分の欲を満たす為に遣えば良いし。
    「金に汚い」とか「溜め込むと良くない」というような言葉もあるけど、それも本人の価値観の問題で他人がどうこう言えることじゃないと思う

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/05(水) 11:29:03 

    推しに貢ぐこと

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2023/07/05(水) 11:29:18 

    >>33
    あなた前も見かけたわw
    元気そうでなにより

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/05(水) 11:29:22 


    役立つ事に投資する 無駄金使わない

    一番卑怯者に使わせない様にする

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/07/05(水) 11:30:06 

    >>1
    生きてるってなら、次に繋がるかどうかかなぁ。
    旅行なら行った後にリフレッシュして日々の生活頑張れるし、そこでお土産買って友達に渡したいからって約束も出来る。
    習い事も英語だって料理だって日々の生活で使う。
    映画もリフレッシュになるし、視野が広がる。
    繋ぐって意味で使わないと人生つまらないかなぁと最近は思う。
    昔は必要最低限しか使わなかったけど。すこーしだけ自分の余暇の為に使うようになったら楽しいよ。

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2023/07/05(水) 11:30:19 

    >>18
    いい時計身につけて好きな場所に旅行に行けたら最高ですね

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2023/07/05(水) 11:31:29 


     泥棒に注意する ‼️



     

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/07/05(水) 11:33:16 


     家を買い直す

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2023/07/05(水) 11:34:58 


     優秀な弁護士数人雇い
     損害額賠償責任とらせる

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/07/05(水) 11:35:57 

    >>33
    嫉妬乙

    というかあなた何歳?
    成人して社会人してるなら親関係ないんだし行けばいいじゃん

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/07/05(水) 11:36:17 

    >>40
    もう死のうと思ってる!あまりにも豪遊糞女が海外旅行三昧するから許せないからできたら一家に取り憑いて呪いたい

    この世から消したいほど恨んでるから生霊飛んでると思うんだけど豪遊娘には兄弟2人水子がいるからその守りが強くて幸せの邪魔できないみたい

    +0

    -4

  • 49. 匿名 2023/07/05(水) 11:36:29 


     子供達に七夕祭りする

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/07/05(水) 11:36:53 

    >>3
    お金って毎日投票できる券だと思ってるから、素材や原材料、作る過程、運ぶ距離、創始者や働いてる人達の想い、会社の歴史、お金の流れなど、たくさん調べてから買うようにしてる。
    未来の地球と子供達のために応援したい企業のものを買うようにしてる。

    +29

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/05(水) 11:36:58 

    >>43
    高い時計は国内ならいいけど海外はおすすめしないよ
    スられる、盗難される、最悪手首切り落とされて手首ごと盗まれる

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/05(水) 11:38:44 

    むずかしい
    いま無駄ずかいと言われそうな
    2万円のかわいい人形がほしい

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/07/05(水) 11:39:00 


     パールネックレス2本
     購入致します

     

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/07/05(水) 11:39:37 

    >>47
    家族で行けるてるのが憎い💢

    コロナ大爆発感染してくれてた時旅行三昧してた金持ち家庭が悲しんでくれるから面白かったのに一瞬で感染終わってマスクもしてるほうがおかしい世の中になってしまってムカつく!

    コロナ終わって海外旅行三昧してるけど豪遊糞女の両親は日本で留守番してるけど

    +1

    -4

  • 55. 匿名 2023/07/05(水) 11:39:44 

    >>1
    人それぞれだと思う
    その人にとって「あー良かった」と心から思えるなら旅行でも食でも寄付でもギャンブルでもありだと思う

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2023/07/05(水) 11:41:45 

    >>48
    また言ってるw
    そんなに嫌なら一人暮らしして近くから離れたらいいよ

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/05(水) 11:41:50 

    無農薬の野菜や無添加の調味料やサプリ
    たまのライブ
    心と身体に栄養かな
    あとはたまに人にプレゼント
    人を喜ばすって波動が上がるから

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/07/05(水) 11:43:54 

    >>54
    親はもう諦めてあなたも旅行好きな彼氏を見つけて結婚して夫婦二人で行けばいいじゃん
    そうすれば憧れの家族旅行実現できるよ

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/05(水) 11:45:32 

    ものは壊れたり飽きたりするけど旅行とかの経験は一生残るからね
    100万円のものは多分この先買うことは滅多にないけど来年か再来年に予算100万円のフランス旅行に行こうと計画してる
    人生初めての一人旅で緊張する

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2023/07/05(水) 11:49:24 

    >>58
    親ガチャ大外れだからムカつく!
    この豪遊糞女は家族で過去に沖縄旅行連れて行ってもらえてる!

    でもうちは親2人とも世界一珍しく旅行全く興味がなくものすごく驚かれるけど旅客機一度も乗ったことない!衝撃ニュースになるぐらい珍しい不幸まみれな家庭だから生まれてこなければよかった!

    なんで家の親は海外行きたいと思わない!と言うような世界一珍しい親なんだろう?って悲しい!

    +2

    -5

  • 61. 匿名 2023/07/05(水) 11:51:19 

    >>56
    どこにも旅行連れて行ってくれないような家庭に生まれてしまったのが残念!
    生きてても良いことない!せっかくのコロナ終わってしまったし!

    まだマスクして店入ってるから周りの人に絶対笑われてる!

    +0

    -4

  • 62. 匿名 2023/07/05(水) 11:54:55 

    >>61
    誰も笑わないよ
    私は実家貧乏だから旅行連れてってもらった事ないよ
    でも元気に生きてるよ笑
    私もマスクしてるよ〜

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/05(水) 11:55:09 

    個人がどんなに有意義に使おうと思ってても、
    国があちこちのわけわからん事業に垂れ流してるから意味無い気がする

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/05(水) 11:56:38 

    善良なメーカー、
    応援したい企業の商品を買う。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2023/07/05(水) 11:59:52 

    >>60
    まぁまぁ、親ガチャ外れて悲しいのはわかるけど努力で変えられないものに嘆いても仕方ない
    結婚した旦那さんの両親と旦那さんと海外旅行に行けばいいじゃん

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/07/05(水) 12:03:29 

    >>62
    今日ミニストップ行ったらレジの人してなかった

    コンビニ店員さんはよくマスクしてる人多いけど
    今日レジの時、母親マスクしてたからきっと心の中で「この客まだマスクしてるよw」って思われてないか心配

    豪遊糞女はまだマスクマスクって言ってる時代遅れな日本嫌になって海外旅行三昧してるみたい

    +0

    -4

  • 67. 匿名 2023/07/05(水) 12:04:43 

    ブランドのバッグなどより、良い貴金属を買う
    貴金属は財産になる
    ブランドのバッグなどはいくら高くても子どもに譲る前にボロくなる

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/07/05(水) 12:05:53 

    五感が満足することにお金を遣う

    美しいものや素晴らしい人や物を見、心地よい音楽を聞き、良い香りに包まれて美味しい物を食べる
    魂が喜ぶ生き方をすると更にそれらが手に入るように出来てる

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/07/05(水) 12:06:06 

    旅行
    美味しい物を食べる
    趣味(カメラや楽器、洋服でも何でも)

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/05(水) 12:13:36 

    >>66
    マスクに関しては人それぞれ考えるあるしどっちでも馬鹿にする方が馬鹿だから気にしなくて大丈夫だよ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/07/05(水) 12:23:25 

    >>70
    9割がしてないみたいに見える!

    自己判断になってしまったのがムカつく!中国まだ変なもの食べてるかな?また恐ろしい疫病世界中に広めてほしい!

    コロナ後遺症で苦しんでる人可哀想だな
    豪遊糞女は一昨年感染してくれたけどものすごい運の持ち主だから後遺症全くなく綺麗に治ってしまって海外旅行三昧してるから殺意わく

    +0

    -4

  • 72. 匿名 2023/07/05(水) 12:24:11 

    youtuberの買い物

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/07/05(水) 12:26:10 

    >>65
    もう生きてても良いことない!
    死んで海外旅行三昧してる豪遊女の命奪いに行くよ

    私みたいなこんな親ガチャ大外れ珍しいし!

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2023/07/05(水) 12:26:25 

    使った後に「あー楽しかった」と思えるのは良い遣い方かなと思う
    産前に清水ジャンプして買った衣料品(年齢問わず使えるもの)やバッグや貴金属
    すぐ出産して使えなくなったけど、存在が幸せにしてくれるし「子育てが落ち着いたら使える」と励みになるので買ってよかったと思う

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/07/05(水) 12:40:26 

    >>71
    持病がある人もいるし別に多数派が正しい訳じゃなくて自分に合ってるかどうかだし他人に迷惑掛けてないならお互い強要する事では無いからね

    皆んなそんな変な思想じゃないと思うからどっちでも大丈夫だよ

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/07/05(水) 12:44:03 

    >>1
    外資には1円も使わず、
    国内、とくに地元で使う。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/07/05(水) 12:45:11 

    >>16
    マイナス押しちゃたけど、「国民の責任」になら、マイナス。「批判コメント多」にはプライスで。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/05(水) 12:45:59 

    >>75
    どっちでも良くなってしまったのがムカつく!
    大爆発感染してくれてた時は必ずマスクしないといけない!だったのになんでこんなに一瞬で終わってしまったんだろう!

    やっぱり海外旅行三昧してる幸せすぎる人達が「早く海外行きたい海外行きたい」と願ってしまったからなにもかも裕福な人達のせいで終息してしまった!

    今豪遊糞女どこの国で遊びまくってるんだろう?
    いい加減に行き先の国の人に殺られてよ!
    夜勤休みまくって豪遊三昧

    でもなぜかうちより激狭の汚い実家にまだ住み続けてる

    旅行絶対に行けない恵まれてない不幸まみれの私を大嫉妬させるために海外旅行三昧して「や〜い羨ましいだろ〜ww行きたかったらお前も海外行ってみろ〜wwあ!そんな金ないから無理か〜w」って

    +0

    -5

  • 79. 匿名 2023/07/05(水) 12:49:47 

    >>78
    前回も旅行先でこの世からいなくなって欲しいって呪いかけてたよね?w
    結局彼女元気なんでしょ?呪いなんて無駄だからお金持ちの彼でも作って海外行った方がいいよ

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/07/05(水) 12:58:51 

    >>79
    亡くなった兄弟水子霊の守りが強いんだと思う!
    強く恨んでるのに生霊も飛んでいかない!

    なんとかして豪遊糞女うちと同じように不幸な目にあってほしい!あなたは友達だと思ってた人が裏切っていじめてきてその酷いいじめ女ばっかり海外旅行三昧して自分は貧困で苦しむという経験してないからそう言えるんだよ!

    私の今の苦しみあなたにはわからない!私は世界一幸せに恵まれてない!旅行興味ない親うちだけ!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/07/05(水) 13:12:37 

    なんか変な人いるよね
    不幸自慢なら他でやって欲しい目障り

    海外旅行でも特に世界遺産を見るのは本当にいい経験だと思う
    ショッピングとか豪華なホテルでのんびりってのもいいけど世界遺産をこの目で見るって自分にとっての財産になると思う

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/07/05(水) 13:21:22 

    >>81
    彼氏大富豪なのに大豪邸に引っ越さない糞女のほうが変💢

    不幸自慢じゃない💢豪遊糞女の近況報告!
    豪遊糞女のほうが目障り!糞女なんかの味方するな!
    行き先のくにの人に必ず殺されるべき!

    +0

    -5

  • 83. 匿名 2023/07/05(水) 13:37:33 

    >>82
    ここは嫌いな人の近況報告をする場所ではなく生きたお金の使い方について語る場所なのでどちらにしてもトピズレです。
    違うトピに行ってください

    というか汚くて狭い家に住んでるということはその一家お金持ちじゃなくて住まいとか生活は質素に旅行にお金を使うタイプなのでは?
    うちもかなり旅行に行ってたけど別にお金持ちなんかじゃなくてその分服は常にしまむらだし外食もほとんどしないとか他を切り詰めてた

    あなたもきちんと貯金して優しくてお金持ちの彼氏さん見つけて結婚して夢の家族旅行ができるといいですね。
    応援してます

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/05(水) 13:51:09 

    >>83
    生活は確かに質素です!家の大きさもうちの方が大きいです!

    でも幸せ度は完全にボロ負けでうちの親は「海外旅行行く金あっても行きたいと全く思わないから行かないだけ!貧乏ではない!」と言います!

    豪遊糞女一家は金持ちじゃないけど彼氏がものすごい大富豪なので憎いです!しかも豪遊糞女は私をいじめて苦しめた女なので余計に豪遊三昧してるのが許せない!殺意湧いてます!

    なんとか今行ってる外国で殺られてほしい!

    GWは珍しく海外旅行行きませんでしたが
    大富豪って世界中混雑する連休等避けてみんな真面目に仕事してる何もない平日月曜日から海外旅行三昧するのが普通なの?



    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/05(水) 13:54:02 

    >>80
    旅行行けない貧乏な家はいくらでもいるから笑

    いじめた人が幸せにしてるのもよくあるパターンだし仕返ししたいなら自分がもっと上になるしかないよ

    金持ちと結婚するとか自分で大金掴むとかね
    サマージャンボでも買ってみたら?

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/07/05(水) 14:01:05 

    >>85
    いじめ側が大富豪と幸せになるのは絶対におかしい!
    必ず行き先の国で殺されるべき!!

    +1

    -3

  • 87. 匿名 2023/07/05(水) 14:05:17 

    自分のへの投資

    経験にお金を使う
    勉強する

    など

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/05(水) 14:09:55 

    >>84
    人をいじめてたような性悪女が本性隠してもいつか化けの皮が剥がれて彼に捨てられるかもしくはその彼氏も同レベルのろくでなし野郎なんだよきっと
    殺されなくてもいつかは死んだ方がマシというレベルの災難に見舞われるんじゃない?
    病気だったり事故で障害が残るとか、その彼氏からDVを受けるとか彼氏が不正しておカネを得てることが発覚して逮捕されるとか

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2023/07/05(水) 14:19:07 

    >>88
    この豪遊糞女の大富豪彼氏、付き合ってもう2年になるのにまだ同棲してなくてしかも他にも付き合ってる女がいるような感じだった

    CR-Vとサーフ2台とアルファードとハイエース持ってるんだけど何回か助手席に知らない女の人が乗ってて大富豪彼氏の妹か姉かな?と思ったけど豪遊糞女とデート行くのに一緒に付いてくるはずないし、だいぶ前に豪遊糞女と大富豪彼氏が話してるの聞いたら豪遊糞女の前で「彼女がさぁ〜」って言ってた」
    え?彼女って目の前にいる糞女なんじゃないの?って 

    やっぱり億万長者だから女が集まるのかな?
    最近はCR-Vが気に入ってるのかサーフ、アルファード、ハイエースで迎えに来ない

    まぁ今は海外旅行で日本にいないけど

    質問だけど週2の夜勤って海外旅行三昧できるほど稼げるの?

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2023/07/05(水) 14:20:07 

    >>86
    また言ってるしw
    どんだけ呪っても無駄だって
    自分が上に行って嫌味言ってちょっとだけ意地悪言って仕返ししたらいいじゃん
    てか復讐したいならそれしか道がないよ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/07/05(水) 14:25:00 

    >>90
    無駄なのがムカつく!

    豪遊糞女が海外旅行行く度に糞女の親に聞こえるように「飛行機墜落死んじゃえばいいのに!」って言ってるから向こうも対抗して大嫉妬させるために海外旅行三昧してる!

    やっぱり仕返しは自殺して海外旅行これ以上行けないようにするしかない!

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2023/07/05(水) 14:44:53  ID:kpmRxdzcFg 

    日々の出費について過去・現在・未来の
    どれに当てはまるのか考えてみるといいと本に書いてあった。

    何でも1,000万円以上を楽しく貯めている人は
    『未来』に使っている人がとても多いんだって。

    『未来』へ使うことが増えれば
    大切なお金を何倍もの価値に増やすことができるそう。

    こういうのが『生きたお金』になるんだろうね。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/05(水) 15:34:53 


     嫌いな人に貸さないお金

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/07/05(水) 16:38:52 

    >>1
    直接的には、スキルアップのために自分に投資すること。資格を取る勉強をしたりすること。
    あるいは、資産運用すること。「資産運用」が出来るレベルまでお金を貯めること。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/07/05(水) 17:16:50 

    日本では、子供の頃からお金の勉強って、
    しないよね。海外では、してるのに !
    だから大人になってお金でつまずく
    ギャンブルにのめり込んだり、無駄に
    衝動買いしたり、金銭トラブルにまき込まれ
    たり、自己破産したり。生きたお金の
    使い方の勉強を子供の頃からさせることの
    重要性に気づくべきだと思うな

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/07/05(水) 19:11:09 

    >>3
    平飼いの卵を買う。

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/05(水) 19:54:31 

    >>1
    私は生活の質を上げる事にお金を使いたいですね
    衣食住、自分の好きなものや居心地のいいものに囲まれて生活したいです

    それと、自分のことではなくて子供がやりたいと思う事をさせてあげられると嬉しくなりますね

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/07/05(水) 21:04:50 

    国家資格取るための費用。殆ど奨学金だけど。
    おかげで仕事出来ないけどとりあえず就職には困らなくなった。奨学金もあと2年で完済する。貯金も普通に出来る。

    資格取らなかったら未だに無職引きこもり生活困窮者だったと思う

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2023/07/06(木) 01:20:51 

    >>18
    私は物。毎日お気に入りをみて身に付けるのが好き。
    結婚して義実家が旅行旅行!食事食事!で消え物にお金をつかうのが最上だったから余計かも。
    何か買えばいくらだった?高い安いだのそのお金があれば旅行に~美味しいものに~でおしゃれもなにもかも捨てたら生きてるのがつまらなくなった。
    これは極端だけどね!やっぱり自分が好きなものややりたいこと片寄らずにって感じかな?
    旅行もわかいうちにしかできないけどおしゃれもその時しか出来ないこともあるから…

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2023/07/06(木) 08:26:42 

    幸せになりたい

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/06(木) 19:21:28 

    >>1
    友達とか人との交際費が思い浮かんだ
    普段は節約したりするけど友達と会う時はケチケチしないと決めてる

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/07(金) 13:25:49 

    >>1
    最近は「モノよりコト」だかが流行りみたいだね。
    まあ個人的には商売やってる側が、意図的にそういう流れを作ってるようにも見える。
    体験に使うお金は継続的に引き出せるけど、高いモノはコレクターでも無い限り、各分野で一つ買われたらそれ以上消費してくれないし。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/08(土) 00:24:23 

    倍に増やす

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/05(土) 09:02:58 

    >>2
    無意味

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード