ガールズちゃんねる

プロポーズなしで結婚した方いますか?

158コメント2023/07/06(木) 23:57

  • 1. 匿名 2023/06/16(金) 22:40:23 

    どのような経緯で結婚に至りましたか?
    結婚するんだと確信が持てた瞬間とかあれば教えてください!

    +28

    -3

  • 2. 匿名 2023/06/16(金) 22:41:28 

    新婚2日目ーーーー!!!

    +37

    -32

  • 3. 匿名 2023/06/16(金) 22:41:33 

    何も言わずに婚姻届を提出するってすごい高度な技術じゃない?
    そんな人いるの

    +120

    -6

  • 4. 匿名 2023/06/16(金) 22:41:37 

    +7

    -9

  • 5. 匿名 2023/06/16(金) 22:41:55 

    プロポーズなしで結婚した方いますか?

    +2

    -29

  • 6. 匿名 2023/06/16(金) 22:42:01 

    結婚するの?しないの?するなら早くしようと言って今に至る

    +138

    -4

  • 7. 匿名 2023/06/16(金) 22:42:33 

    デキ婚の友人はプロポーズ無しって言ってた

    +90

    -3

  • 8. 匿名 2023/06/16(金) 22:42:38 

    知り合いが
    デキ婚でプロポーズ無しだよ

    +49

    -1

  • 9. 匿名 2023/06/16(金) 22:42:40 

    +7

    -58

  • 10. 匿名 2023/06/16(金) 22:42:41 

    プロポーズ無しってどういう事なん?
    じゃあいつ籍入れる?だったとしてもそれがプロポーズになるんじゃないの?

    +82

    -4

  • 11. 匿名 2023/06/16(金) 22:42:44 

    指環見に行くか、式場見てみるか、って感じで誘導された。

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/16(金) 22:42:59 

    そりゃ出来たからするしかない

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/16(金) 22:43:05 

    お互いそれなりの年齢だった。
    私、40半ばで彼が50前半。
    交際を始めた時点で、結婚前提でした。

    +25

    -4

  • 14. 匿名 2023/06/16(金) 22:43:09 

    そろそろ親に挨拶行くかって言われて
    え?もう何回も会ってるじゃんって一瞬思ったけど
    あ、結婚の挨拶かってなって
    今に至るって感じかな

    +75

    -2

  • 15. 匿名 2023/06/16(金) 22:43:14 

    ワイ喪女なんで知らんけど
    推しと同僚の人がそうらしい
    仲いいしほぼ一緒に住んでるけどそういえば結婚してなかったよね的な

    +7

    -6

  • 16. 匿名 2023/06/16(金) 22:43:17 

    「そろそろ結婚するか〜(腹ボリボリ)」はプロポーズに入りますか…?

    +16

    -5

  • 17. 匿名 2023/06/16(金) 22:43:30 

    これ!って言うきっかけが無く、お互い結婚の準備し始めていて「結婚しよう」という言葉もなく式場どこにする?いつ見学行く?みたいな感じだった

    +73

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/16(金) 22:44:06 

    >>6
    プロポーズされてるじゃん

    +5

    -17

  • 19. 匿名 2023/06/16(金) 22:44:24 

    >>15
    文面から滲み出る喪女感!レジェンドだね。

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/16(金) 22:44:25 

    入籍何時ごろする?って相談からトントン拍子に

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/16(金) 22:44:36 

    そろそろ結婚しようと私から言った。
    夢のようなプロポーズなんてなし。

    +23

    -2

  • 22. 匿名 2023/06/16(金) 22:44:40 

    私が結婚するなら付き合った記念日にしたいって話してて、記念日近くなってきた時にどうする?みたいな感じでなーなーで結婚しました
    離婚して再婚したけど同じ感じでした
    2回ともなし

    +6

    -5

  • 23. 匿名 2023/06/16(金) 22:44:49 

    >>1
    うちの父から旦那に結婚する気はあるのかって電話きてありますって言ったら父から戸籍謄本送られてきてじゃあ市役所行こうかーって結婚した。

    +13

    -15

  • 24. 匿名 2023/06/16(金) 22:45:03 

    >>6
    ◯◯がしたいならするよ

    ってどうなんだ…うちの場合だが。

    +11

    -4

  • 25. 匿名 2023/06/16(金) 22:45:10 

    >>6
    それがプロポーズじゃないの?

    +18

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/16(金) 22:45:19 

    >>5
    いい加減にしてくれ!

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/16(金) 22:45:52 

    >>2
    なのに、こんな時間にガルちゃん(笑)

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/16(金) 22:46:02 

    >>1
    彼氏入院

    彼氏実家遠い&疎遠

    手続き色々私がやる

    身内じゃないと出来ない手続きにイライラ

    籍入れる

    こんな感じで、流れで籍入れたw

    そして離婚した!子供いない!良かった!

    +69

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/16(金) 22:46:39 

    >>24
    「(俺はめちゃくちゃ結婚したいけど)、◯◯がしたいならするよ」って事でしょ

    +5

    -8

  • 30. 匿名 2023/06/16(金) 22:46:53 

    彼氏からプロポーズしてほしい

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/16(金) 22:46:58 

    >>27
    しかも週末

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/16(金) 22:47:10 

    ちゃんとしたプロポーズにこだわってる友達、みんな未だに独身かバツ有かだわ

    +4

    -11

  • 33. 匿名 2023/06/16(金) 22:47:24 

    >>3
    多分そういう事ではないと思う

    +46

    -2

  • 34. 匿名 2023/06/16(金) 22:47:34 

    >>17
    私もまさにそんな感じだった。
    今思い出しても、何で結婚することになったのかちょっとよくわかんない。

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/16(金) 22:47:59 

    親に紹介したら
    同棲もしてるんだし籍いれちゃいなさいよ!みたいになって籍入れて、式してってかんじだった

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/16(金) 22:48:21 

    >>6
    パワー💪!

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/16(金) 22:49:03 

    普段の会話から結婚する流れに?😐

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/16(金) 22:49:18 

    プロポーズはなかったかも。
    結婚前提で付き合うと私が最初に言ってたから。
    いつ位にしたいとか何となく伝えて、あいてもそれならこうしようみたいな。

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/16(金) 22:49:22 

    >>7
    私の妹もデキ婚だけどむしろデキ婚だからこそ場所とか指輪のブランド指定して理想のプロポーズしてもらってた。

    +0

    -23

  • 40. 匿名 2023/06/16(金) 22:49:45 

    >>1
    プロポーズなしとか妥協ありありの適齢期で焦ってる結婚にありがち。愛情とかより世間体よね。

    +3

    -6

  • 41. 匿名 2023/06/16(金) 22:49:46 

    『異議なき時は沈黙をもって答えよ』
    『ブリぃ〜(異議あり)』はプロポーズですか?

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2023/06/16(金) 22:50:17 

    私は未婚だけど職場の先輩♀の結婚式へ行ったときに披露宴で旦那さんがプロポーズをしてなかったからと言って先輩にプロポーズしてたよ。

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/16(金) 22:50:59 

    >>29
    何でも自分の都合よく解釈するって凄いね。

    +9

    -5

  • 44. 匿名 2023/06/16(金) 22:51:34 

    >>25
    ( ̄▽ ̄; ) 私がプロポーズしたんか、今わかった

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/16(金) 22:51:36 

    旦那はつきあい始めから「将来は結婚することも考えてるよ」と言い、両親にも「おつき合いさせていただいてます。今すぐではありませんが、もちろん将来のことも考えています」と言って、3年後ブライダルフェアがあり一緒に行き「あ〜、そうですねまあ来年の秋くらいに」と予約してしまった。
    ブロポーズは??

    +11

    -2

  • 46. 匿名 2023/06/16(金) 22:51:54 

    縁起が良いゾロ目が並んだ日に婚姻届を提出するよ!って、言って出した
    一緒に住み始めるのはゆっくりで良いかなと思っていたけど、数ヶ月後に、ちょうどよい場所に新築アパートが出来たから、結婚生活開始

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/16(金) 22:52:36 

    >>2
    答えろwww

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/16(金) 22:52:43 

    >>23
    気持ち悪い

    +12

    -2

  • 49. 匿名 2023/06/16(金) 22:53:00 

    >>1
    付き合う告白も無ければプロポーズも婚約指輪もないけど、結婚して子供二人いる

    +3

    -4

  • 50. 匿名 2023/06/16(金) 22:53:25 

    >>7
    仕方なく結婚する流れだからね。
    まあ、どうしても嫌で結婚しない人もいるけど。

    +19

    -2

  • 51. 匿名 2023/06/16(金) 22:53:36 

    >>18
    自分が言ってるんだからされてなくない?

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/16(金) 22:54:25 

    >>6
    私:5年経ったけど、このままなら次行くよ。
    夫:じゃあ…
    20年前の会話です。

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/16(金) 22:54:28 

    はい!付き合って当たり前の様に同棲して、そのまま結婚。妊娠はしてなかったけど、何も言わずに互いに入籍するものって思いこんでた。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/16(金) 22:55:12 

    >>29
    」俺はどっちでもいいけど、○◯がしたいならどぅぞ」
    と、捉える

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/16(金) 22:55:13 

    >>1
    デキ婚

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/16(金) 22:55:19 

    >>4
    この画像の意味はよくわからないけど、荒らしの画像がトピ画になる事を防いでくれてありがとう

    そして結婚関連のトピを立てる時は是非とも画像も一緒につけてくれと言いたい。光の速さでやってくるから。

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2023/06/16(金) 22:55:36 

    デキ婚だからプロポーズなんて無かったよ。
    「いつ籍入れようか?」って聞かれたのをプロポーズとするしかない…

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/16(金) 22:55:57 

    >>43
    え?>>24さんへのコメントだったんだけど、変かな?

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/16(金) 22:56:21 

    >>15
    やっぱり普段はなんjとかにいらっしゃるのでしょうか?
    定型文だけのレスで盛り上がって楽しそうですよね

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/16(金) 22:56:34 

    >>1
    付き合ってちょっとしてから同棲して、しばらくしてから「いつ籍入れる?」みたいな。もう結婚するの暗黙の了解だった感じ。笑

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/16(金) 22:57:27 

    彼の転勤が決まり、部屋でゴロゴロしながら、テレビでクールポコのネタ見ながら、遠距離かー、27で遠距離ってなー、もー結婚するかー、そうねー、みたいなテンションで結婚した。
    プロポーズというより日常会話。指輪もどうするー、なくてもいいけどなー、でも親はその辺うるさいもんなー、って感じで、イオンうろうろしてて、通りすがりの宝石屋さんで買った。
    ロマンから程遠い。付き合い始めから違和感なさ過ぎて、しょっぱなから家族のテンションだったので、結婚式すらめんどくさいなー、って感じだった。早く2人で落ち着いて暮らしたい、みたいな。

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/16(金) 22:57:50 

    >>1
    はーい

    結婚を私から催促してて
    1年後くらいにやっっと彼から結婚の意思が見えてきたから
    いまだ!!と思って予定立てて行った。

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/16(金) 22:57:55 

    >>32
    周りの既婚者のレベルが低いだけじゃ??

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/16(金) 22:58:24 

    >>59
    そうですね
    マッマとパッパとネッコと住んでるこどおばですから
    浮いた生活費で貯金しつつ遊びまくってます

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2023/06/16(金) 22:58:53 

    付き合って8ヶ月くらいで結婚すればよくない?大丈夫じゃない?って軽いノリで結婚した。あ、一応プロポーズして!って言わせたようなwデキ婚でもない。旦那の給料10万位だったのにw15年位経ちます。

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2023/06/16(金) 22:58:53 

    >>1
    ここ見てると離婚率や冷め切った結婚生活多いのわかる。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/16(金) 22:59:05 

    私「結婚する気ある?」
    夫「もちろん」
    私「じゃあ日を決めようよ」
    夫「いつがいい?」

    これで結婚したよ

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/16(金) 22:59:13 

    同棲してたし、最初から結婚すると思ってたし、指輪も要らなかったし、お互い確かめ合わなくてもそういうもんだと思ってたからプロポーズなしでした
    されたらされたで嬉しかっただろうけどお互いそういうタイプじゃ無かったんでしょうねぇ
    今年で結婚20年だけど仲は良い方だと思います

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/16(金) 23:00:00 

    >>7
    子供ができて、じゃー結婚しようって言葉があればそれがプロポーズじゃないのかね。

    +32

    -3

  • 70. 匿名 2023/06/16(金) 23:00:31 

    >>1
    デート中で不動産屋に連れて行かれた
    プロポーズも何もなく引っ越し先だけ決まったよ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/16(金) 23:02:26 

    >>60
    「いつ籍入れる?」もプロポーズになるんじゃない?

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/16(金) 23:02:34 

    付き合って1年くらいに彼が転職したんだけど、その職場が結婚した場合の手当てや福利厚生がけっこう手厚いことを知った
    私も職場から出る祝い金とかの話をしたりしてたら結婚したほうが得だね!ってなって2ヶ月後には届けを出していました
    ロマンも何もないけど、まぁ二人で話し合って決めたのだから良いよねと思ってます
    今でも何か決めるときは二人でよく話し合っています

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/16(金) 23:02:52 

    >>1
    ここにおります。

    結婚式の打ち合わせでホテルの司会の人にプロポーズの言葉は?って聞かれて、ガチで二人して初めてプロポーズしてない、されてないのに気づきました。なんとなーく結婚するならそろそろ…じゃあどーすっか…ホテルの試食会いっとく?みたいなるゆるいかんじで進んでました。もちろん指輪ももらってないし。沈黙の後、人前式だったのもあり、親族皆の前でいっちょ、プロポーズしてもらうか!ってなってしてもらいました。夫恥ずかしすぎて酒飲んでからやってましたわ。

    +5

    -3

  • 74. 匿名 2023/06/16(金) 23:03:00 

    仕事やめて、こっちにきたら、
    ついでに名義とか全部変えたらいいよ。

    っていわれた。

    プロポーズなの?
    絶対違うと思ってる笑

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/16(金) 23:03:03 

    遠距離恋愛で、「いつ頃こっちに引っ越して来る?」って言われて「あー…仕事あるし8月くらいかな」→結婚
    って感じだった

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/16(金) 23:06:33 

    >>1
    お互いの両親、特に母親同士が結婚の話で盛り上がってトントン拍子に話が進んで結婚した。

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2023/06/16(金) 23:06:40 

    いわゆるドラマみたいなプロポーズなんて、今どきしないのでは?
    指輪とか結婚式とか結納とかも減ってるし


    なんか照れくさくない?

    +0

    -4

  • 78. 匿名 2023/06/16(金) 23:06:48 

    >>67
    うちもそうです。祝日が忘れなくて良いねって祝日にしたんですけど○○の日だねーで結婚記念日なの全然忘れる。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/16(金) 23:07:39 

    >>1
    付き合って3年目に
    そろそろ入籍しようか?と自分から言ったよ。
    仕事もお互い忙しいので婚姻届も郵送で終わらせたなぁ〜

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/16(金) 23:08:47 

    わざわざプロポーズの言葉って覚えてないだけじゃない?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/16(金) 23:09:48 

    夜ご飯食べに行こうとしててお店に着いたのになかなか車から降りようとしなくて、行かないの?何で?とか聞いても答えなくて意味分からんと思いながら30分くらいたったらやっと、転勤になるかも。転勤になったらどうする?って言ってきて、指輪くれたら着いて行く!って答えたら次の週に指輪買いに行って記念日に入籍したんだけど、これって私がプロポーズしてる?

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/16(金) 23:10:18 

    >>14
    なんか、イイ!!!!

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/16(金) 23:11:40 

    >>23

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/16(金) 23:12:11 

    相手の親が家注文し始めて式場決めてたから、結婚する気無いって断った次の日に。逃げられないんだって思った

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/16(金) 23:13:32 

    挨拶顔合わせ済んで来月籍入れる予定だけどまだプロポーズされてない。最初から結婚前提で交際スタートみたいな感じだったからそんなもの…なのかな?

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/16(金) 23:13:42 

    >>1
    彼の仕事で東京本社に転勤になったら結婚だねと話していたので、本社に転勤が決まった時点でプロポーズなしに結婚に向かっての話をするようになってた。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/16(金) 23:13:53 

    >>84
    …なんかご愁傷さま…?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/16(金) 23:14:01 

    >>84
    で、どうしたん?
    腹括ったん?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/16(金) 23:14:10 

    「婚姻届や」(机にバアン!)
    「はよ書かんかいゴルァ」バンバンバン

    みたいな人とかいないかなぁ

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/16(金) 23:14:13 

    >>3
    相手にバレないようにコッソリと婚姻届を出してるの想像してしまって笑ったw

    +5

    -2

  • 91. 匿名 2023/06/16(金) 23:17:19 

    いつ結婚できる?いつ頃親に挨拶に来る?
    って聞いたら「いつでもいいよ」と言ってくれる恋愛初期にドンドン進めました。
    お互いに舞い上がってる時でした。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/16(金) 23:19:21 

    お互い結婚する気がなかったけど、私の母に病気が見つかったから入籍して安心してもらおうかって事で結婚した。もし万が一のことがあれば、彼は何も参加できないから。特にプロポーズもなく、「明日、婚姻届もらってくるわ」で、終了

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/16(金) 23:23:18 

    >>90
    南野陽子のでそんな事件あったなぁ

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/16(金) 23:24:48 

    4月に同棲始めて11月くらいに「どうするの?結婚するの?」「結婚する?」「するする」「じゃあそういことで」みたいな感じで12月に婚姻届用意して翌年元日に入籍した
    プロポーズなしで結婚ってこういうことかーと思った

    今更だけど「結婚しよう」って言われてみたかった気もする

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/16(金) 23:26:40 

    私の遠方への転勤が急に決まって、テンパりながら「結婚することにしたら早めに地元に帰れると思うけどどうする?」って提案たらOKしてもらった。それから2年後、転勤から帰ることになり事務的に結婚が決まった。(特に早く帰れはしなかったw)

    入籍前に、夫にあれがプロポーズだったのかな?って聞いたら「ちゃんとするから待ってて」と言われたけど特に何もなく入籍したw

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/16(金) 23:28:29 

    同棲始めてたし10年記念に籍入れようって話になってたからちゃんとしたプロポーズは無かったな…😭
    指輪パカッ💍されたかった〜

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/16(金) 23:29:33 

    >>6
    男前なプロポーズだね!

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/16(金) 23:30:02 

    デキ婚は大体がプロポーズ無いんじゃない?

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/16(金) 23:30:12 

    知り合って、2週間後ぐらいに「結婚を前提に付き合って」と言われて、付き合い始めて、また2週間後ぐらいに「住む所なんだけどさぁ…」って言われて「あれ?結婚するって言ったっけ?」と思いつつ、そのまま結婚の準備が始まった。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/16(金) 23:30:37 

    はい私もです
    付き合ってる時に実母が亡くなって葬式の時に勝手に旦那が父親や親族に母親の喪があけて3回忌過ぎたら式を考えてますとか言って回って勝手に決まってたわ

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/16(金) 23:31:35 

    >>17
    コメ主さんはどうか分からないけど、出会いが相談所とかだとこんな感じでサクサク進みそう。

    +2

    -3

  • 102. 匿名 2023/06/16(金) 23:32:36 

    喉からえっちな声が出る。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/16(金) 23:34:14 

    >>93
    これ受理されたの?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/16(金) 23:34:53 

    >>1
    24歳で付き合って彼の地元(県外)に行って6年間同棲して

    私が30歳までに結婚しないと故郷に帰るからね!と伝えてて30歳の誕生日に籍を入れた。

    自分の誕生日+籍入れた一大イベントだけど
    同棲長すぎて普通にチキンラーメンとか食べて過ごしてた。笑

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/16(金) 23:39:30 

    >>6

    同じだ!

    結婚前提で同棲してたけど、ダラダラなりそうだったから
    1年経った頃に「結婚する気ある?無いなら今すぐ同棲解消しよう」って言った
    「する気あるよ!」って言ったから「じゃあ婚姻届出し行こう」って、まぁ逆プロポーズみたいなもんかね

    本人はどんな風にプロポーズするか考えてたみたいだけど、私がせっかちだったごめんよ旦那

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/16(金) 23:40:55 

    >>1
    彼とその母と一緒に、母の懇意にしている占い師のところに行って「いつ頃が良いですか?」
    で半年後に結婚した。
    占い師宅の帰りに、結婚するのか?って現在の夫と確認し合って、今に至る。

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2023/06/16(金) 23:42:42 

    (2人で住む)マンション買おうと思ってる

    これが事実上のプロポーズだった
    浮かれてて問題視しなかったけど
    私が仕事を続けるのは無理でダンナ親の近くという立地だった
    そして結婚後はモラハラ全開

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/16(金) 23:49:39 

    急な転勤が決まって、俺は先に行くけど、落ち着いたら来て欲しいって言われた。
    ただ単について行くのは無理だよって言ったらなんか言ってた気がする。
    ちゃんとしたプロポーズは無いけど、私も自分の仕事辞めて3ヶ月後引越しと同時に入籍した。

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2023/06/16(金) 23:50:38 

    >>39
    指定してプロポーズされてもあんまり嬉しくないな…

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2023/06/16(金) 23:56:19 

    >>1
    付き合って1年半ぐらいの時に旦那の実家を売却して新たに新築を建てる話しが出てその時に二世帯住宅にしないかと打診されました。
    費用も全額義親が出してくれるとの事でトントン拍子に話しが進んでそのまま結婚しました。
    義親が直接うちの親に電話して説明してくれたり顔合わせの日取りも決めたので「本当に結婚するんだ」って感じでした。
    消費税が10%になる前の年だったので色々急ピッチで準備や打合せをしなければならずプロポーズされてない事を忘れていました。

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2023/06/16(金) 23:57:09 

    ごめん…
    プロポーズすらできない人と一生添い遂げたいと思えない
    自分の気持ちをしっかり言葉にするって大切だよ

    +3

    -8

  • 112. 匿名 2023/06/16(金) 23:58:05 

    >>1
    大型犬飼いたいね、家建てたいね、2人でローン組むために籍入れたほうがいいね、からの入籍だよ!

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/17(土) 00:02:06 

    32歳で同じ歳で付き合っていた彼に思い切って
    『結婚考えていないなら時間の無駄だから…』
    と言ったら『じゃあするか』という流れになった。
    式はなし、紙切れだけ

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/17(土) 00:02:32 

    7年付き合って、彼には全く結婚願望もなかったのに彼の会社の寮が取り壊しとなり団地なら婚約者ありなら入居できると言われそのまま妊娠もわかり優先当選同居。我が家にもあちらの家にも挨拶なし。結婚式も披露宴も新婚旅行もなかった。つくづく結婚て何?と思う。あれから10年SEXも会話もない。ただあちらはずっと単身赴任なのでこれでいいのだ。ちなみにたまに帰宅しても会話もないです。

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2023/06/17(土) 00:04:07 

    通院していた歯医者さんで紹介された人と出会って
    2回くらい出かけて結婚しても良いかなとなり結婚しました
    仕事先にそれまで付き合っている人もいないし結婚は諦めてますと言っていたので嘘付きと言われた

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2023/06/17(土) 00:06:06 

    >>103
    されちゃったんだよね。だから大変だったみたい

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/17(土) 00:08:16 

    >>50
    うちの弟出来婚でプロポーズもしたけど当時彼女は結婚渋ってたぽい。そりゃそうだよなーいきなり妊婦でお母さんになるんだもん

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/17(土) 00:10:14 

    突然今まで面識なかった彼の姉と母から『来月の結婚式だけど〜』って電話がかかってきて驚いた。
    えっ??私結婚するの?プロポーズされてないけど?って、そこからバダバタ色々あって気づけばグアムで式あげてた。
    これで良かったのかは未だにわからない。

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2023/06/17(土) 00:20:22 

    >>14
    似てるかも

    付き合ってすぐから「俺もう○○と結婚まで考えてるからね」と言われてて「私もだよ~」って会話はしてた
    交際1年くらいでGWが来たときこの連休で親に挨拶しよっか?と相談されてそのまま婚約者として紹介された

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2023/06/17(土) 00:21:10 

    子できコンの人はプロポーズなし

    「どうせ結婚しようとおもってたしぃ〜」あとからさもとってつけたようなプロポーズありだったりするけど

    ×好きだから結婚してください
    ◯子供できたから仕方なくまぁけじめつけます

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/17(土) 00:23:39 

    >>120
    変な文章だね…

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/17(土) 00:29:19 

    されなかったーー!めっちゃ腹たった。記念日にきちんとするって言ってたのに忘れられてた。
    付き合って即親に紹介され、すぐ同棲もして入籍日も決めてあったので、そのまましっかりとしたプロポーズもなく結婚しました。
    付き合ってすぐお互いこの人と結婚するなーって感じがあって、結婚するよね?うん。くらいのやり取りでした。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/17(土) 00:51:41 

    >>26
    www

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/17(土) 01:16:33 

    はーい、私です。

    気づいたらお互いの家に挨拶行く流れになってて
    プロポーズは無しだった。

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2023/06/17(土) 01:54:33 

    夫 結婚式はここでしたいんだよねー
    私 え?そうなの?てかいつすんの?
    夫 いつにしよっか、秋かなー?
    ってドライブ中に。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/17(土) 01:57:41 

    >>111
    いやほんとそれ
    プロポーズされずに結婚した側だけど本当にそう思う
    思えば全ての決断の言い出しっぺが私orあっちが言い出して忘れてるのどちらかだった
    事ある毎に発生する話し合いも全部こちらから切り出すしかない
    うんざりしたから別れる

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/17(土) 02:01:40 

    私から「結婚しようか」と言った。言わなかったらいまだに同棲のままだったかも

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/17(土) 02:07:14 

    >>6
    それ、プロポーズしてるやん

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2023/06/17(土) 02:18:21 

    >>69
    うちなかったよ笑
    私「妊娠した」
    旦那「まじ?挨拶行かなきゃな」
    私「うちら結婚するの?」
    旦那「えっ、しないの⁉︎」
    私「あ、するする」
    って感じだった

    +13

    -1

  • 130. 匿名 2023/06/17(土) 02:31:17 

    >>1
    同棲してから1年くらい経った時に「私は貴方と結婚したいけど、貴方はどう?私との結婚を考えられないなら別れよう」って言った

    彼氏(旦那)相手に受け身でいたら何年経ってもプロポーズしないだろうなと思ったからこう言った

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/17(土) 03:42:01 

    >>1
    義母の圧力です。
    当時義母から気に入られたので、早く結婚して欲しかったのだと思う。
    旦那宛の手紙に、早くプロポーズしなさい!!って書いてあった。
    なかなか、結婚の話しにならないから、義母が結納いつがいい?と打診してきました。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/17(土) 04:18:20 

    >>111
    あなたにプロポーズする人は一生現れないから安心していいよ

    +1

    -6

  • 133. 匿名 2023/06/17(土) 04:59:42 

    >>59
    定型文が上手に組み込まれてリズム良く並ぶの見ると楽しい。ガルでもノリの良い連携レス見るとテンション上がってしまうw もちろん現実では1ミリも使わず丁寧に喋ってますが

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/17(土) 05:24:38 

    >>103
    似た者同士ってこと
    じゃないと嫌で一緒にいてられない

    +0

    -3

  • 135. 匿名 2023/06/17(土) 05:34:27 

    うちもデキ婚だったな
    二人で産婦人科行って帰りにお店で超音波写真みて
    旦那はさて親になんて言おうかって言って
    自分はさてどうしようかって言われるかと思った
    まだ付き合って一年だったからね

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/17(土) 05:44:44 

    お互い24の歳だった
    普通に付き合って1年記念日に入籍しようと話してたからそうしただけ。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/17(土) 05:52:08 

    旦那の実家に遊びに行った時に義母から、早く結婚しちゃいなさいの一言で一年たたず結婚した

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/17(土) 05:53:06 

    >>69
    しかたなくね

    あーあ婚
    結婚しか選択肢がないんだからプロポーズとは言えん

    +13

    -2

  • 139. 匿名 2023/06/17(土) 05:55:27 

    子供欲しいから結婚するか別れるか決めて!って言ったら婚約指輪買ってくれた!明日入籍する予定です。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/17(土) 05:58:20 

    >>69
    芸能人でもあいつとあいつが?最悪カップルみたいなのあるやん?
    一般人にもあると思う。そういうの。毒盛りそうみたいなやつ!

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/17(土) 06:03:12 

    >>13
    今まさにその状態。
    はっきりとしたことは相手は言わないけど、新婚旅行はどこ行きたい?とか聞いてくる。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/17(土) 06:18:24 

    >>7
    そりゃするつもり無いのにするから
    そうなるでしょ

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/17(土) 06:48:02 

    >>134
    違うよ。あった事もないファンにやられたんだよ

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/17(土) 07:20:18 

    >>111
    そういう考えでもいいんじゃない?結婚にプロポーズされるのが必須かどうかは人それぞれ価値観よね
    結婚したしなかった・うまくいったいかなかったって結果論だしね

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/17(土) 07:29:38 

    >>1
    おめでた婚で今は色々あるけど結婚した人沢山居ますよ
    プロポーズって1985年からドラマの影響だから別に良いのでは?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/17(土) 08:32:50 

    >>18
    自分がプロポーズしてる

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2023/06/17(土) 08:39:11 

    付き合いも同棲も長くて
    そろそろ籍いれる~?
    そうやな~という流れ笑

    プロポーズはないけど特に問題はなかった
    お互いもう家で空気みたいな感じだし
    籍入れたところで特に生活に変化もなし笑

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/17(土) 08:48:13 

    デキ婚じゃないんだけど
    会ったその日、付き合う前に
    結婚したらーのたられば話を2人でしてた。
    付き合ってからも
    結婚したらーの話が続いて
    いつ頃籍入れるー?ってなって2ヶ月で籍入れた。

    お互い初対面から
    あ、この人と結婚するんだ。ってなってた。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/17(土) 08:58:02 

    >>5
    この漫画は知らんが、小学高学年か中学生のおままごとだな。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/17(土) 08:58:43 

    >>11
    それがプロポーズというのでは?

    +5

    -2

  • 151. 匿名 2023/06/17(土) 09:39:45 

    >>1
    当時彼氏の転勤が急に決まって、同棲する?遠距離恋愛する?いやもう結婚しちゃおう!って話に。バタバタと親への挨拶とか引っ越し手続きとか進めて事務的に入籍したよ。
    落ち着いた頃に誕生日旅行して、私から「今回の旅行でプロポーズして欲しい」ってリクエストして既に夫婦だったけどプロポーズしてもらったよ。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/17(土) 10:24:40 

    >>116
    ほな、南野さんはバツがついとるの?
    ひどくない?
    裁判とかすれば取り消しができるかもだけど、どえらい手間かけさせてるね。
    こわー

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/17(土) 12:02:25 

    私「結婚してよ」
    彼「いいよ」
    ウチはコレでした

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/17(土) 13:59:00 

    「そろそろうちの親に会って」
    「婚約指輪見に行かない?」
    とは言われたけど、プロポーズらしいプロポーズはなかったので、お願いして、やってもらった。
    ある日突然されてみたかった。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/17(土) 20:51:03 

    いつ結婚する〜?って私から言い続けていると日にちが決まり、プロポーズっていうものはなかった。

    本当は、日が決まってからでもレストランなりホテルなりで指輪をパカっとして欲しかったけどな。

    プロポーズして欲しいと伝えたけど、やり方わからないとも言われてしまったので、私はなしでした。泣
    一生に一回だからやっぱり憧れるけどね、、我慢!

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/17(土) 21:27:13 

    絶対やめたほうがいい
    プロポーズも出来ない男なんて所詮その程度。
    愛情表現ができないところと、決断力がないところ。
    何に付けても全部こんな感じでストレス半端ない

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2023/06/27(火) 00:42:44 

    同棲して2年くらい経った時に旦那から子どもの希望について聞かれて、授かれたら欲しい、でも妊娠する前に籍は入れたい、と答えました。妊娠は翌年から希望していたので、逆算して2人の記念日を入籍日に決めました。プロポーズの言葉は無かったですが、特に思うことはなかったかな... 笑

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/06(木) 23:57:47 

    >>129
    挨拶行かなきゃな が、プロポーズでは?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード