ガールズちゃんねる

LGBT法施行後の対策

5818コメント2023/06/29(木) 08:34

  • 1. 匿名 2023/06/15(木) 12:54:10 

    性犯罪の温床になると認識していますが、私たちに起こり得る具体的な問題や、個人でできる対策など話し合いたいです。

    +1719

    -37

  • 2. 匿名 2023/06/15(木) 12:54:48 

    温泉に入らない

    +2586

    -27

  • 4. 匿名 2023/06/15(木) 12:55:04 

    別のトピ見て思ったんだけど、lgbtとロリコンの違いって何?

    +32

    -246

  • 5. 匿名 2023/06/15(木) 12:55:07 

    ジェンダーレストイレを利用しない。
    女子トイレを無くした施設に抗議する。

    +3303

    -16

  • 6. 匿名 2023/06/15(木) 12:55:08 

    銭湯なんかには行かないくらいかな。

    +1490

    -16

  • 7. 匿名 2023/06/15(木) 12:55:13 

    女装してる人には近寄らない

    +1678

    -15

  • 8. 匿名 2023/06/15(木) 12:55:23 

    銭湯、温泉等にいかない

    +1448

    -11

  • 9. 匿名 2023/06/15(木) 12:55:23 

    トイレはできれば2人でいく
    子供にはついていく
    男の子も!できるなら!

    +1870

    -19

  • 10. 匿名 2023/06/15(木) 12:56:09 

    うまく言えればいいけどな
    心は女の言葉に対してうまく返したい
    女性と子供の安全が壊された
    前から安全も人権も守られてないのにさ

    +1462

    -11

  • 11. 匿名 2023/06/15(木) 12:56:16 

    LGBT法施行後の対策

    +761

    -17

  • 12. 匿名 2023/06/15(木) 12:56:37 

    女子トイレに男がいて、何か難癖つけられたら「潔癖症なんで人がいるトイレに入れません。アナタに限ったことでは無いです」とか言って逃げる。

    +950

    -19

  • 13. 匿名 2023/06/15(木) 12:56:43 

    >>2
    経営側が訴えてほしいわ。

    +1202

    -7

  • 14. 匿名 2023/06/15(木) 12:56:50 

    政治家に懸念点を伝える

    +516

    -4

  • 15. 匿名 2023/06/15(木) 12:56:56 

    女性自認の女性がないがしろにされる。

    +1427

    -12

  • 16. 匿名 2023/06/15(木) 12:56:56 

    温泉やプールや海やジム等着替えが必要なところに行かない
    御手洗を利用しないために長時間外出しない
    夫がいる時は同伴してもらう
    本当にふざけんなって思うけど決まってしまったものは仕方ない
    法が守ってくれないなら自分と娘を守るために不便だけど我慢を選ぶよ

    +1549

    -39

  • 17. 匿名 2023/06/15(木) 12:57:00 

    温泉や更衣室に男がいたら急いで服を着て逃げる。
    フロントに助けを求めても海外のように差別って言われる危険もあるから。

    +800

    -10

  • 18. 匿名 2023/06/15(木) 12:57:13 

    常にサバイバルナイフと催涙スプレーをカバンに入れておく。
    頭のおかしな奴らから身を守る為には自衛しかない。

    +812

    -66

  • 19. 匿名 2023/06/15(木) 12:57:21 

    ジェンダーとLGBTがごっちゃになってる人多い気がする。

    レズビアンの人は、「心も体も女で、恋愛対象者が女性。男になりたいわけではない。」ってことだよね??

    +858

    -11

  • 20. 匿名 2023/06/15(木) 12:57:48 

    偏見で悪いかもだけど、LGBT変な人ばっかり
    女装も男装もゲイもレズも嫌いだし気持ち悪い
    社会不適合者としか思えない

    +1528

    -133

  • 21. 匿名 2023/06/15(木) 12:57:57 

    認めるしかないよ

    +5

    -205

  • 22. 匿名 2023/06/15(木) 12:57:58 

    自衛と抗議のために行かない

    +329

    -7

  • 23. 匿名 2023/06/15(木) 12:58:09 

    >>5
    いやなら他の所に行けば良いだけ

    +13

    -387

  • 24. 匿名 2023/06/15(木) 12:58:15 

    国民全員が安全に過ごせるようにと一文付け加えたみたいね。まるでLGBTが危険かのようだと批判もあったらしいけど、最後の抵抗でよくぞやってくれたと思った。
    女性が安全でなくなることに権利も保護もあるものか。

    +1042

    -21

  • 25. 匿名 2023/06/15(木) 12:58:20 

    >>11
    目線が上で良かったね…

    +211

    -8

  • 26. 匿名 2023/06/15(木) 12:58:28 

    >>19
    T!T!

    +102

    -5

  • 27. 匿名 2023/06/15(木) 12:58:42 

    私だって女性好きになったりしたことある
    なんでわざわざLGBT法通さないといけないのか
    みんながみんなじなないけど、一時的に同性好きになったりする
    別に差別してないしさ
    拒否権も駄目なのかって腹立つ
    男女の恋愛でも無理ならフラれるし、トイレとかの問題がね
    生物学的な区別でいいだろ

    +765

    -13

  • 28. 匿名 2023/06/15(木) 12:58:52 

    >>4
    聞く前に
    取り敢えずあなたの考え書くべきじゃない?

    +117

    -11

  • 29. 匿名 2023/06/15(木) 12:58:54 

    もう一度行ってる銭湯に問い合わせして、これまで通りの対応なのか聞く
    「女と言い張れば入れるようにする」というなら旦那をトランス女性ってことにして一緒に入る

    もちろんトイレも旦那についてこさせる

    文句言うなら政治家に言えば?

    +778

    -213

  • 30. 匿名 2023/06/15(木) 12:59:04 

    自称心は女の犯罪は増えそう
    女性の生活が一番蔑ろにされてる法案

    +840

    -5

  • 31. 匿名 2023/06/15(木) 12:59:46 

    温泉が趣味だから本当に腹が立つ!!
    とりあえず催涙スプレー買ってみようかな
    外出時は私も子供も防犯ブザーと
    催涙スプレー携帯しようかな、
    物騒な世の中すぎて悲しい。

    +642

    -9

  • 32. 匿名 2023/06/15(木) 12:59:49 

    >>7
    女装して心は女なのって言ってたおじさんが女友達のおばさん襲ってたの最近あったよね。マジで近寄らないのが1番だね。

    +1012

    -5

  • 33. 匿名 2023/06/15(木) 13:00:02 

    >>23
    抗議は大事よ。
    その他の所にまで波及したら困るから。
    アホは最小限に留めないと。

    +458

    -3

  • 34. 匿名 2023/06/15(木) 13:00:14 

    >>19
    見た目が男みたいな(オナベ?)レズもいるし一概に言えないかも?

    +21

    -12

  • 35. 匿名 2023/06/15(木) 13:00:18 

    レズホモトランスジェンダーを堂々と差別していいと思う。
    実害があるんだからしょうがないよね?
    普通に結婚して普通に子供産める私たち異性愛者の生活を奪わないで。

    +890

    -70

  • 36. 匿名 2023/06/15(木) 13:00:24 

    >>16
    これ思う
    年頃の娘がいるけど、結婚なんて本人の好きにしたらいいと思ってたけど
    これからは違うなって思ってる
    守ってくれるような彼氏がいて欲しいし、きちんと守ってくれる夫と結婚してほしいと思えるようになってしまった
    願わくば過保護なくらいの彼氏がいい

    +880

    -19

  • 37. 匿名 2023/06/15(木) 13:00:31 

    >>8
    商売あがったりだな。気の毒

    +309

    -7

  • 38. 匿名 2023/06/15(木) 13:00:33 

    >>19
    厄介なやつがいるのを忘れずに
    「体は男、心は女、性的対象は女」「体は女、心は男、性的対象は男」とかいうのもいるんですよ

    +607

    -8

  • 39. 匿名 2023/06/15(木) 13:00:48 

    小田急には行かない
    LGBT法施行後の対策

    +787

    -14

  • 40. 匿名 2023/06/15(木) 13:01:27 

    >>10
    「心が女なら女の気持ち分かりますよね?」
    「心が女なのに女が嫌がることするんですか?」

    +1006

    -4

  • 41. 匿名 2023/06/15(木) 13:01:32 

    人権派弁護士みたいな人が
    「法案が出来たからって、女装した男が盗撮をして無罪になる訳が有りません!当然でしょう?女子トイレで女性が盗撮したとしても有罪です!そんな事も分からないんですか?法律や警察馬鹿にしてるんですか?」みたいな馬鹿な事言ってたけど

    実際に馬鹿がワンチャンいけるんじゃね?と思い込んでトイレに侵入やらかしてるよね
    それにあとで逮捕されるったって、その時に現場で被害に遭って怖い思いする人は居るのにさ

    この法案を悪用して誰でもトイレみたいなの増えそうなのも目に見えてるし

    +856

    -6

  • 42. 匿名 2023/06/15(木) 13:01:43 

    >>21
    また(純)女だけが我慢かよ。
    どんな時代を生きてるんだろうねウチらって

    +834

    -5

  • 43. 匿名 2023/06/15(木) 13:01:48 

    インスタでLGBTですごい美容に力入れてて面白い人いるからフォローしてるんだけど、質問でどなたかに共有トイレについて聞かれてたんだよね。その人の回答は今ですら親切にしてもらってるしこれ以上のことは望まないと、だからトイレも今の女子トイレ男子トイレのままで良いですって答えてた。
    LGBTでもそういう人多いと思う。騒ぐ人の声が大きいだけで

    +1111

    -9

  • 44. 匿名 2023/06/15(木) 13:01:59 

    >>2
    チンの付いた心が女性の方が女湯に入って来るようになるんですか?

    +825

    -9

  • 45. 匿名 2023/06/15(木) 13:02:00 

    >>6
    お風呂が壊れて急に行くことになるかもしれない

    +174

    -4

  • 46. 匿名 2023/06/15(木) 13:02:08 

    >>23
    そうやっていく場所なくなっていくんじゃん
    逆差別だよ

    +433

    -6

  • 47. 匿名 2023/06/15(木) 13:02:10 

    温泉みたいに裸になったり着替えを必要とするような所へ行かないとしかできないよね。ジムもそう。

    +341

    -3

  • 48. 匿名 2023/06/15(木) 13:02:15 

    >>19
    いやそいつらだって一緒になって「私たちに権利を!」とか言いながら同性婚とかを認めさせようとしてるんだから一緒だよ。

    +311

    -15

  • 49. 匿名 2023/06/15(木) 13:02:23 

    施行されるの確定ですか?

    +142

    -2

  • 50. 匿名 2023/06/15(木) 13:02:26 

    男用小便器以外が共用トイレだとして、長らく並んでておっさんが出てきた個室に入るのすごく嫌かも。おっさんとしても嫌だろうけど。自称女の男以外誰も喜ばない。

    +359

    -7

  • 51. 匿名 2023/06/15(木) 13:02:29 

    温泉施設の客足が遠のいて経営が傾いたところを外国企業が買い上げそうなので、それをさせない対策をするのか心配していると選挙区の議員さん(秘書さんみたいな人が出てくれた)に電話、メールしたよ
    温泉は行かない
    子どもにも誰が入ってきたか周りをよく見るように言っている
    盗撮されるかもしれないから、行き過ぎかもだけどできるなら自宅で済ませるように言っている

    +357

    -2

  • 52. 匿名 2023/06/15(木) 13:02:29 

    子どもにはジェンダーレストイレは使うなと言う。

    +350

    -4

  • 53. 匿名 2023/06/15(木) 13:02:30 

    この法律調べたんだけど、具体的なことは特になかったからよく分からなかった笑

    +37

    -5

  • 54. 匿名 2023/06/15(木) 13:02:33 

    大島てるみたいに、ジェンダーレス施設のクチコミサイトできたらいいね
    評価はいらない、ただ設備が整っているかどうかだけ
    それだけで、それを必要としていれば利用しやすいし、女性の方も差別とか騒がれずに身を守ることかできる

    +470

    -2

  • 55. 匿名 2023/06/15(木) 13:02:33 

    >>5
    地元の議員にお手紙(notメール)が一番効くと聞いた

    +547

    -3

  • 56. 匿名 2023/06/15(木) 13:03:00 

    >>42
    わがまま言わない

    +4

    -129

  • 57. 匿名 2023/06/15(木) 13:03:01 

    >>36
    より男らしい男性がモテるようになりそう。草食系男子とかもてはやされた時代長かったけど終わりそう。

    +436

    -5

  • 58. 匿名 2023/06/15(木) 13:03:09 

    オリンピック、スポーツは見ない。
    男女別だった競技は特に。

    +78

    -5

  • 59. 匿名 2023/06/15(木) 13:03:16 

    そのうちこんな事が罷り通るかも…
    長文のコピペです
    ワシントンの判事、施設が「生物学的に女性専用」であると経営者が発言し、手術前のトランス活動家が苦情を申し立てたことを受け、
    ヌード義務のある女性専用スパに対し、男性器を持ったトランスジェンダー女性の入場を命じた

    オリンパス・スパは、規定の変更を命じられた後、 ワシントン州人権委員会(WSHRC)を告訴しようとしていた。

    トランス女性のヘブンさん、女性専用スパ「オリンパス・スパ」の会員資格を拒否された後、州委員会の委員会に苦情を申し立てた
    理事会は、韓国で運営されているスパに対し、ウィルヴィッチに対する差別行為があったとして、ジェンダーに関する方針を変更するよう命じた。
    スパ側が訴訟を起こそうとした後、判事は理事会が下した判決を支持した。


    トランス女性 の韓国スパへの会員申請は拒否された。彼女はスパ側から「手術を受けていないトランスジェンダー女性は歓迎されない」と言われたと主張し、委員会に苦情を申し立てた。

    今回、ワシントン地方裁判所はスパ側が起こした訴訟を棄却し、WSHRCによる当初の判決を支持した。

    委員会への最初の告訴状で、自分は「生物学的に男性」で性別適合手術を受けていないトランスジェンダー女性であると述べた。

    彼女は、オリンパス・スパから「手術を受けていないトランスジェンダー女性は他の客やスタッフを不快にさせる可能性があるため歓迎されない」と言われたと主張している。

    委員会は主張に応じるよう求め、サン・リー氏は彼らの決定を支持する声明を発表した。

    ウィルヴィッチ氏
    LGBT法施行後の対策

    +3

    -132

  • 60. 匿名 2023/06/15(木) 13:03:23 

    >>41
    なんかさ、捕まる捕まらないの問題じゃなくて、そもそもそういう犯罪をしやすい環境になることへの抵抗なんだよね。結果論じゃなくて、防止策を考えろって言ってんだよね。なんで分かんないかな…

    +621

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/15(木) 13:03:26 

    >>29
    素晴らしいアイディア

    +327

    -49

  • 62. 匿名 2023/06/15(木) 13:03:29 

    >>2
    それか貸切温泉にするかだね。物価高騰してるしますます金持ちしか楽しめない世の中になっていくと思う。

    +530

    -6

  • 63. 匿名 2023/06/15(木) 13:03:33 

    >>40
    心が女でチンコのついたレズビアンのサイコパスには通じない話だね

    +330

    -4

  • 65. 匿名 2023/06/15(木) 13:03:55 

    どこのトイレにもLGBT専用の多目的トイレを設置してほしい。
    で奴等はそのトイレ以外使わないで欲しい絶対に。

    +388

    -3

  • 66. 匿名 2023/06/15(木) 13:03:58 

    >>59
    うわあ

    +74

    -1

  • 67. 匿名 2023/06/15(木) 13:04:10 

    >>12
    何で嘘つくの?偏見と言われようが怖いでいいよ。

    +12

    -75

  • 68. 匿名 2023/06/15(木) 13:04:13 

    今後はLGBTに苦言を呈したら差別主義者認定されて社会的に抹殺されるのが怖い
    LGBT法施行後の対策

    +324

    -3

  • 69. 匿名 2023/06/15(木) 13:04:31 

    >>1
    ちょっと自意識過剰じゃない?
    昔とあまり変わらないよ、多くのLGBTは常識ある
    心ばかり女だからって身体が男なのに堂々と女湯へなんて行けない、女子トイレはまだ選択に迷う人もいるかもしれないけどさ

    +17

    -315

  • 70. 匿名 2023/06/15(木) 13:05:21 

    銭湯、温泉に行かない
    外のトイレも極力使わない

    +183

    -3

  • 71. 匿名 2023/06/15(木) 13:05:29 

    >>7
    この法案によって、本当に心が女性で女装している人まで嫌煙されてしまうのは法案の意味を考えてしまうよね。
    決して差別したいとか下に見ているのではなく、その中に紛れるヤバい奴への恐怖が勝ってしまうんだよなぁ。法案による恐怖さえなければ逆にみんな好きにしてて清々しいとすら思うのだけれど

    +392

    -9

  • 72. 匿名 2023/06/15(木) 13:05:41 

    個人名出して申し訳ないけど、りゅうちぇるみたいな人だっているわけじゃん。心が女性で女性になりきってはいるものの、男として女性との間に子供を持つことに抵抗がない人。そういう人に女湯に入ってほしくないのよ。一度でも女性を性的な目で見たことがある人には。

    +820

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/15(木) 13:05:45 

    スポーツジムは女性専用フィットネス一択
    女性用スペースに男性を入れるのは障害のある子を普通学級にねじ込むのに似てる

    +289

    -10

  • 74. 匿名 2023/06/15(木) 13:06:11 

    >>59
    もうこの世の終わり

    +181

    -3

  • 75. 匿名 2023/06/15(木) 13:06:20 

    今回のはただの理解増進法でしょ?
    なに?ネタトピ?

    +3

    -47

  • 76. 匿名 2023/06/15(木) 13:06:40 

    >>24
    この文言は憲法違反にならないようにするためのものらしいよ。あとあと突っ込まれた時の逃げにするための政治家の自衛にしか思えてならない。

    +313

    -7

  • 77. 匿名 2023/06/15(木) 13:06:41 

    >>64
    ね、本当に気持ち悪い。
    まともに生きてる普通の人に迷惑かけないでほしい。
    生まれたままの性別で普通に生きられないならせめてひっそりと暮らして欲しいわキモいから。

    +385

    -48

  • 78. 匿名 2023/06/15(木) 13:06:47 

    これ、温泉施設で抗議してもいいくらいの案件じゃない?客離れすると思うよ

    +308

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/15(木) 13:07:08 

    人通りの多いトイレを利用する
    小さい子供と2人でトイレを利用する際は特にデパートなどの売り場から完全に見えないようなトイレは利用しない
    そもそももう子供と2人で長時間でかけるのも危ないかもね
    あと逆に1人で行ける年齢のお子さんお持ちの方は絶対一緒について行ってあげてね
    女子は連れション必須だよ
    夫がいる時に家族で出かける
    でも子供が数人いる人はもっと大変だよね
    小学校の教育に組み込んでくるのはみんなで声をあげて反対したいと考えてる

    +213

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/15(木) 13:07:17 

    ジェンダーレストイレ作ってもいいけど、女子トイレも男子トイレも無くさないでほしい

    男、女、ジェンダーレス

    に分けちゃダメなの?

    +477

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/15(木) 13:07:47 

    >>20
    問題は本当のLGBTじゃなくて、悪用する奴等だからね、

    +536

    -7

  • 82. 匿名 2023/06/15(木) 13:08:00 

    心が女で認められるんなら、こっちのお気持ちだって受け入れて貰わないと困るよ
    なんで男の勝手だけ黙って飲み込まないといけないの?
    心が女か何か知らんけどキモイから全部分けて欲しいという女のお気持ちはどうなるの

    +433

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/15(木) 13:08:00 

    >>57
    これ速攻で草食系男子モテの時代が終わりそうだよね
    細くてナヨナヨしてる=お前ホモォかよーとかってからかわれる時代がすぐ来そう。

    元来、足が速くてカッコイイ~!って言われるのは小学生あるあるで
    そうやって生存本能が強そうな男がモテるのは本来は当たり前なんだよね

    +243

    -19

  • 84. 匿名 2023/06/15(木) 13:08:09 

    >>2
    それが狙いなんじゃないかと言われてたよ。
    みんなが温泉行かなくなって宿泊施設が続々倒産→外資に買い叩かれる。
    そんなの悔しすぎる。

    施設側も安心して入れるように何か対策をしてくれたら応援も兼ねて行きたい。
    どうして女性だけが我慢しながら生活させられないといけないのか。

    +1053

    -5

  • 85. 匿名 2023/06/15(木) 13:08:10 

    >>67
    ◯されたらどうするの?嘘も方便よ。

    +46

    -6

  • 86. 匿名 2023/06/15(木) 13:08:24 

    銭湯に行かない

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/15(木) 13:09:11 

    >>2
    別府の市長?がノリノリでLGBTに対応していくって発表したよね。

    温泉街側がこれで良いのか?って疑問を呈して欲しいけど。。。

    +678

    -2

  • 88. 匿名 2023/06/15(木) 13:09:47 

    >>39
    相模大野の終わりを感じた

    +301

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/15(木) 13:09:55 

    >>1
    経団連 自公維特定野党以外の 新たな代わりの候補者を議会に送り込んで LGBT法案を廃案にする。

    出来なければ温泉破壊だけでなく 戸籍も破壊

    +206

    -2

  • 90. 匿名 2023/06/15(木) 13:10:08 

    >>59
    自分は自分と思って
    客観的に見れてない

    +50

    -2

  • 91. 匿名 2023/06/15(木) 13:10:21 

    >>46
    逆じゃなくて普通に女性差別だと思う

    +233

    -1

  • 92. 匿名 2023/06/15(木) 13:10:26 

    女装おじさんは嫌だけど手術済みニューハーフは別に問題ないのにね

    +63

    -22

  • 93. 匿名 2023/06/15(木) 13:11:05 

    >>41
    馬鹿にしてんのはお前だろって話だよね
    被害者出てからじゃ遅いんだよ。軽視し過ぎだろ
    もし何かあったらちゃんと逮捕しますよ!って、これで「あらまぁ!なら安心だわー♡」ってなる訳ないじゃん
    まじで頭悪いな。脳みそに泥でも詰まってんのかよ

    +372

    -3

  • 94. 匿名 2023/06/15(木) 13:11:05 

    >>80
    多目的トイレって今だいたい1個か2個くらいだけど、男子トイレ、女子トイレ並の数にすればいいだけだと思うんだよね。ジェンダーレスじゃなくてあくまで“みんなのトイレ”扱いで。男子、女子、みんなのトイレの3種類

    +219

    -1

  • 95. 匿名 2023/06/15(木) 13:11:16 

    >>40
    心は女性って、本当に中身が女性なら分かると思うから、本物は来ないんじゃないかと思う
    脳内の性欲だけは男と同等で制限きかないですっていうんなら別だけど

    +347

    -1

  • 96. 匿名 2023/06/15(木) 13:11:22 

    >>76
    少なくともアメリカみたいに女子高生が女性更衣室で男がいるの見て抗議したら逆に訴えら敗けるなんてことはないんじゃない?

    +162

    -5

  • 97. 匿名 2023/06/15(木) 13:11:43 

    >>18
    マジな話しカバンじゃ遅い。
    手に持ってトイレなりに行かないと悪用する奴等
    にやられると思う

    +202

    -1

  • 98. 匿名 2023/06/15(木) 13:11:53 

    これのせいで男性が性犯罪者予備軍扱いされなきゃいいけど

    +6

    -17

  • 99. 匿名 2023/06/15(木) 13:12:24 

    >>69
    常識ある人のことじゃなくて女だと偽って入ってくる男性への対策のことを話し合うんだと思う

    +227

    -1

  • 100. 匿名 2023/06/15(木) 13:12:47 

    問題なのはトランスジェンダー女性じゃなくて、トランスジェンダーを騙った変態男と見分けが付かないことなんだよな。

    +279

    -1

  • 101. 匿名 2023/06/15(木) 13:12:49 

    ジャンダーの人も、ジェンダーのフリした男も
    トイレやお風呂でよく見かけるようになるのかな…

    トイレは我慢出来なかったら行くしか無いから
    防犯ブザーといつでも通報出来るように
    スマホ近くに置くかな…

    お風呂はもう我慢するしかないよね
    気持ち悪いから行きたいけど行かない!!

    +179

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/15(木) 13:12:57 

    >>49
    まだ決まるの16日だよね
    その前に不信任案が出て解散になって廃案になってほしい
    あと参議院は反対してる人もいるよね

    +426

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/15(木) 13:13:09 

    >>1
    見た目、男性の私はどうしたらいい?😰

    +46

    -6

  • 104. 匿名 2023/06/15(木) 13:13:21 

    >>39
    温泉やショッピングモールのトイレとかより駅のトイレが一番最初に危なくなりそうだね
    庶民だと娯楽施設なら利用しないでボイコットの選択肢があるけど、電車はそうはいかないから女が我慢しろって言われそう

    +394

    -1

  • 105. 匿名 2023/06/15(木) 13:13:23 

    >>91
    「思う」でなく、今のLGBT法案は女性差別法案だよ。

    +252

    -3

  • 106. 匿名 2023/06/15(木) 13:13:24 

    >>69
    被害者にならないように危険視するのは自然なことだよ
    自意識過剰と言って、力の弱い女性の自衛を緩めようと考える変態共はいると思うけど
    自称女性が温泉の浴室で盗撮する事件が起こっています
    それが中国市場で沢山出回っているそうです
    中国、アメリカ等でトイレで女性が男性に強姦されています

    +232

    -3

  • 107. 匿名 2023/06/15(木) 13:13:34 

    >>69
    そういう善意を悪用する変態の馬鹿どもがいるからだよ

    +130

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/15(木) 13:13:43 

    >>51
    ねぇもしかしてそれが目的でこんな法案が通ってるんじゃないの
    日本の水源は世界一とまで言われてる
    水に恵まれた非常に珍しい国だからね

    +235

    -2

  • 109. 匿名 2023/06/15(木) 13:14:20 

    +170

    -2

  • 110. 匿名 2023/06/15(木) 13:14:25 

    >>6
    必ずそういうおっさんがいるかわからないのに行かないの?
    普通に男湯は男、女湯は女しかいないよ

    +3

    -54

  • 111. 匿名 2023/06/15(木) 13:14:40 

    女の格好がしたい、女としっかりコミュニケーションを積み重ねて仲良くなる努力をせず性同一性障害というイロモノ枠で特別扱いされながら女のコミュニティに融合したい、みたいな願望だけで心が女とか言われてもね…

    +154

    -3

  • 112. 匿名 2023/06/15(木) 13:14:48 

    >>8
    女湯は盗撮事件が多いからね。
    カメラも超小型になって何処にあるのかわからない。

    +204

    -2

  • 113. 匿名 2023/06/15(木) 13:14:56 

    >>75
    ここまで問題点が騒がれてるのにすっとぼけるのやめろ

    +69

    -1

  • 114. 匿名 2023/06/15(木) 13:15:10 

    >>102
    でも立憲があほだから、違うことを理由に提出するから解散しても自民党が勝ちそう・・・

    +102

    -1

  • 115. 匿名 2023/06/15(木) 13:15:14 

    隠しカメラを探す方法として電気を暗くしてスマホのライトをつけて探すといいみたい。小型カメラがあったらレンズが反射して光るって。

    +66

    -4

  • 116. 匿名 2023/06/15(木) 13:15:14 

    >>103
    戸籍は女性なんでしょ?そうなら堂々と女子トイレ使えばいい

    +171

    -1

  • 117. 匿名 2023/06/15(木) 13:15:21 

    >>1
    貧乳で肩幅広いから自称女と間違われんか心配なんやが

    +4

    -25

  • 118. 匿名 2023/06/15(木) 13:15:55 

    子供への教育監視

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2023/06/15(木) 13:16:16 

    >>59
    ちん〇つけたまま入場してくるのって

    ナイフもったまま風呂入ってくるのと同義なんだよ。

    気づけよ。

    +406

    -1

  • 120. 匿名 2023/06/15(木) 13:16:34 

    >>53
    女性自認してる男性が女性用トイレに入ってても追い出せない、騒ぐと法を盾に差別だと訴えられるみたいなフワッとしたことしかわからないよね。
    この法案を採決してる国って世界でマイノリティなのかマジョリティなのかさえわからない

    +82

    -1

  • 121. 匿名 2023/06/15(木) 13:16:38 

    まともな女は公共施設使えなくなるね。
    プールも女全員でストライキしたら水着目当ての男もこなくなって潰れるんじゃないw
    まぁ犯罪者を野放しにした結果だね。

    +240

    -1

  • 122. 匿名 2023/06/15(木) 13:16:41 

    >>71
    心に性別は無いはずだし、女装してる時点で男なんです。

    +102

    -7

  • 123. 匿名 2023/06/15(木) 13:17:04 

    >>69
    女装して女性用浴場に侵入したとして、津署は8日、建造物侵入の疑いで、津市の職業不詳男(54)を現行犯逮捕した。
     逮捕容疑は同日午後9時20分ごろ、津市白塚町の公衆浴場の女性用浴場に正当な理由なく侵入した疑い。
     同署によると、湯船に漬かっているのを別の女性客が気付いて店員を通じて通報。駆けつけた署員がその場で逮捕した。男はスカートなどを身につけて侵入したとみられ、「私は女だ」と容疑を否認している。


    という事件がおきてるけど知らないの?

    +316

    -2

  • 124. 匿名 2023/06/15(木) 13:17:05 

    >>84
    温泉旅行キャンセルしようかと思ったけど、それが狙いなら行ってくる

    +188

    -5

  • 125. 匿名 2023/06/15(木) 13:17:24 

    >>64
    まぁまぁ
    産めない女も多いから劣等種というのはやめとこ

    +165

    -19

  • 126. 匿名 2023/06/15(木) 13:17:32 

    日本の男より外から入ってくる男よね…

    +13

    -8

  • 127. 匿名 2023/06/15(木) 13:17:47 

    >>114
    今回はかなり大きな反対の声があがってるしさすがに自民党やばいと思う
    企業の関係でこれまでどおり投票する人もいると思うけどこれって皇統の破壊、家族の破壊につながるから保守はみんな怒りまくってるよ。

    +218

    -4

  • 128. 匿名 2023/06/15(木) 13:17:51 

    子供を守りたいけど、どう説明すればいいのか難しい

    +39

    -2

  • 129. 匿名 2023/06/15(木) 13:18:00 

    >>103
    身体が女性なら女性でしょ?

    +111

    -1

  • 130. 匿名 2023/06/15(木) 13:18:10 

    >>31
    分かる、私はサウナ好きで通ってるから余計に。

    手術済で身体も女性、しか受け入れられないわ。

    +126

    -1

  • 131. 匿名 2023/06/15(木) 13:18:46 

    自民党を支持しない。
    参政党くらいしかないか

    +64

    -10

  • 132. 匿名 2023/06/15(木) 13:19:01 

    >>53
    共産党と社民と立憲はご立腹だよ、人権後退だ!とか言って
    この左翼党たちは「「性自認」を理由とする差別は許されない」ってのをどうしても通したかったんだよね
    ただの「自認、自称」で良いなら何でもありで、それを咎められなくなるようにしたかったんだろうね

    自民、維新、国民民主で表現をふわっとさせた修正案の方をどうにか通したから具体的じゃない感じに仕上がってる

    「全ての国民が安心して生活することができることとなるよう留意するものとする」
    の一文にも共産党は「LGBTが危険だっていうのか!」とお怒りだよ

    +69

    -1

  • 133. 匿名 2023/06/15(木) 13:19:02 

    Twitterで見たけど、ネジの形のカメラあるから注意。

    +123

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/15(木) 13:19:28 

    昨日と今日のあさ8、山口敬之さんのチャンネル、参政党のチャンネル、我那覇真子さんのチャンネルなどまだちゃんと理解できてない人は必ず見てほしい。

    +66

    -5

  • 135. 匿名 2023/06/15(木) 13:19:39 

    >>69
    日本政府はインバウンドを推奨している。
    海外でLGBT法案がある国の人がやってきて日本もオッケーと言う事で犯罪をする。
    普通の日本人男性はやらないよ。
    知らない外国人や一部の犯罪者がやってくる事を心配している。

    +142

    -5

  • 136. 匿名 2023/06/15(木) 13:19:52 

    >>2
    温泉はLGBT以前に盗撮のほうが怖い。
    女湯で盗撮されたビデオが堂々と売られてる。

    +450

    -2

  • 137. 匿名 2023/06/15(木) 13:20:13 

    >>5
    ジェンダーレスを利用せずとも、
    女子トイレにオッサンが入ってくるよね・・・

    温泉やジムもそうなるし、行き場がないよ。

    近所のスーパーぐらいしか出かけられない、昭和初期の時代がやってくる。

    +541

    -3

  • 138. 匿名 2023/06/15(木) 13:20:20 

    少数の意見聞いてたらキリないと思うけど、、
    男女の境は今まで通りにして欲しい
    何か犯罪があってからでは遅い

    +38

    -1

  • 139. 匿名 2023/06/15(木) 13:20:37 

    >>108
    狙っているよね
    実際に買われているし
    外国人が買った土地、水資源に重く課税すればいいのに
    外国人の偽装結婚をしやすくする、皇室継承の男系男子を壊しに来てると思う

    +204

    -2

  • 140. 匿名 2023/06/15(木) 13:20:45 

    >>98
    純粋に男にとっても肩身狭いよね

    +8

    -8

  • 141. 匿名 2023/06/15(木) 13:20:53 

    >>102
    これ賛成しとるやつ、奥さんも彼女も娘も孫も大切じゃないんか?と思う

    +383

    -4

  • 142. 匿名 2023/06/15(木) 13:20:59 

    >>102
    今回は公明党がめっちゃ張り切ってるから本当許せない。
    あの党が日本から無くなれば日本だいぶ良くなると思う。
    それくらい今までも日本を壊す事ばかりしてる。

    +490

    -2

  • 143. 匿名 2023/06/15(木) 13:21:15 

    >>122
    心に性別はありますよ
    性別で行動、言動違ってくるじゃないですか?
    幼少期から男の子なのに行動、言動が女の子に近ければ心の性別が違うんだと違和感を覚える

    +6

    -70

  • 144. 匿名 2023/06/15(木) 13:21:18 

    >>127
    立憲も採決した後に集中審議するということでこの法案に賛成してる馬鹿丸出しだよ・・・
    まともな政党が存在しないという流れで組織票の自民党が勝つ。

    内閣不信任案の提出でやっぱ今のLGBT法案はダメだから提出という流れなら自民党は負けると思うけど防衛費で増税とか頓珍漢な理由で提出すると思うから選挙したら自民党が勝つよ

    +46

    -1

  • 145. 匿名 2023/06/15(木) 13:21:21 

    ひょっとして外国でこの法案がボツになり始めたのは移民と称して受け入れさせるためでは…

    +50

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/15(木) 13:21:46 

    >>2
    楽しんごが「温泉行って他の男のあそこを見てるのがサイコー」って言ってた。体が男で心が女にとっては男風呂はパラダイスなんだね。

    +283

    -7

  • 147. 匿名 2023/06/15(木) 13:21:51 

    >>105
    活動家支援者の中には女もいるだろうに女性差別のことは本当にどうでもいいんだろうね。悲しい

    +111

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/15(木) 13:22:30 

    >>141
    富裕層にはそもそも危険な状況にならない生活っていうのがあるみたいね
    今回のでさらに利権の汁吸えたら潤うだろうし
    でもそうならないよう必ず選挙では投票しないようにしよう

    +147

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/15(木) 13:22:36 

    >>18
    銃刀法違反で捕まらないように気をつけてね

    +244

    -4

  • 150. 匿名 2023/06/15(木) 13:22:45 

    みなさん、トイレやお風呂のコメントばかりですが、まずは子どもの学校ですよ!!

    既にLGBT活動家が包括的性教育を取り入れている自治体がたくさんあります。

    中には親にだまってトランスジェンダー団体のイベントにおいでと子どもに吹き込む団体もあります。

    まずは学校や市役所に問い合わせるべきです。
    LGBT法施行後の対策

    +147

    -5

  • 151. 匿名 2023/06/15(木) 13:23:12 

    >>139
    皇室継承の男系男子については秋〇宮が絡んでるから違う意味もあるかと・・・
    秋〇宮家がまともだと思う人はあまりいないと思う

    +87

    -14

  • 152. 匿名 2023/06/15(木) 13:23:17 

    >>18
    いつか女性はスタンガンを購入しなきゃいけなくなる

    +188

    -2

  • 153. 匿名 2023/06/15(木) 13:23:21 

    >>141
    唯一自民で欠席した高島さんは、この法案に賛成しないと将来が無いよと自民議員からたくさん連絡来たんだって。賛成した奴らは全員美味しい議員の席から離れたくなかっただけ。
    日本人の事なんてどうでも良いのよ。

    +308

    -1

  • 154. 匿名 2023/06/15(木) 13:23:23 

    今内閣委員会見てる人いる??

    有村議員と山谷議員の質疑めちゃくちゃ良かったね。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/15(木) 13:23:35 

    >>147
    自民党は女性議員がまず活動家からオルグされたようです
    女性の優しさを利用してかわいそうな私たちで洗脳されたみたいね

    +69

    -1

  • 156. 匿名 2023/06/15(木) 13:24:01 

    スポーツジムの女子更衣室も男が入っていいでおっけ?

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/15(木) 13:24:01 

    歌舞伎町の例のトイレ、アレン様がブチギレてたな。

    アレン様は公然猥褻にとても厳しく取り締まってるから。

    +82

    -2

  • 158. 匿名 2023/06/15(木) 13:24:34 

    >>23
    ノーマルな女性にも男性にも
    自分が安心で安全に利用できる場所を守る権利がある

    +123

    -2

  • 159. 匿名 2023/06/15(木) 13:24:58 

    >>87
    7月末に検討結果が出るらしいから、私はメールしたよ!!

    みんなもメールして女性と子供の安全を守りましょう。
    大分:LGBTの温泉入浴議論へ 理解増進法案巡り別府市が作業部会:地域ニュース : 読売新聞
    大分:LGBTの温泉入浴議論へ 理解増進法案巡り別府市が作業部会:地域ニュース : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 性的少数者(LGBT)への理解増進法案を巡り、別府市は2日、温泉入浴のあり方など懸念される問題点を議論するLGBTワーキンググループ(作業部会)を設置したと発表した。今後、同グループ内に温泉部会を置き、7月末をめどに成


    市営温泉|別府市
    市営温泉|別府市www.city.beppu.oita.jp

    市営温泉 休業日カレンダー、市営温泉入浴料等の改定について、市営温泉の衛生管理について、森林遊歩道通行禁止のお知らせ、石菖(せきしょう)採集可能地の情報提供のお願い、よくあるお問い合わせ、取材等許可申請について

    +188

    -1

  • 160. 匿名 2023/06/15(木) 13:25:03 

    旦那にこれ怖いよね!子供も外のトイレは見守ってないとね!って言っても、ふーんみたいな感じだった。
    なんでわかってくれないんだろ。
    法案可決する人達はそんなのありえないとか、被害妄想って思うんだろな。

    +215

    -2

  • 161. 匿名 2023/06/15(木) 13:25:09 

    >>154
    相変わらずNHKは中継をやってないのですね。

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/15(木) 13:25:13 

    >>69
    論点ずれてるよ。
    そうじゃなく男性が性犯罪の為に入ってくる事になるんだよ。

    +122

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/15(木) 13:25:37 

    温泉の類には行かない。

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2023/06/15(木) 13:25:44 

    >>7
    女装家差別も起きそう
    女装家もあくまで趣味だからトイレは男子、女装時は多目的だったり、温泉へ行く時は女湯絶対に入らないし男湯でも普通の男性の身なりで来る

    +135

    -1

  • 165. 匿名 2023/06/15(木) 13:25:48 

    >>39
    元々こんなだからねえ…

    +282

    -10

  • 166. 匿名 2023/06/15(木) 13:26:12 

    >>160
    旦那が「心は女」と言えばいろんなところに入れて覗けると思ってるんじゃない?

    +108

    -4

  • 167. 匿名 2023/06/15(木) 13:26:21 

    >>1
    性犯罪の温床?具体的には何が起こる?

    +1

    -37

  • 168. 匿名 2023/06/15(木) 13:26:37 

    >>160
    今までは夫が外で見守ってたけど男が入ってしまう可能性あるなら夫も女子トイレに入って扉の前まで行く必要があるって言ってた
    だから多目的トイレ一択になったけど

    +92

    -1

  • 169. 匿名 2023/06/15(木) 13:26:48 

    夜の駅のトイレとか怖いなぁ。

    +80

    -1

  • 170. 匿名 2023/06/15(木) 13:26:52 

    >>4
    相手の同意があるかないか

    +8

    -10

  • 171. 匿名 2023/06/15(木) 13:27:00 

    >>154
    LGBT法案、採決の可能性も【#国会中継】参議院 内閣委員会 ~令和5年6月15日~ - YouTube
    LGBT法案、採決の可能性も【#国会中継】参議院 内閣委員会 ~令和5年6月15日~ - YouTubewww.youtube.com

    ■ライブ配信中のコメントはニコニコへ↓https://live.nicovideo.jp/watch/lv341740508本番組は二次創作利用を禁止しています。 理事補欠選任の件性的指向及びジェンダーアイデンティティの多様性に関する国民の理解の増進に関する法律案(衆第一三号)(衆議院提出)...

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/15(木) 13:27:03 

    >>18
    サバイバルナイフ携帯はまじで捕まるよ

    +228

    -3

  • 173. 匿名 2023/06/15(木) 13:27:16 

    >>166
    そういうことやん

    +28

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/15(木) 13:27:30 

    >>167
    例えばだけど、いろんなことが想定できるけど下記のようなことが頻発するよ


    女装して女性用浴場に侵入したとして、津署は8日、建造物侵入の疑いで、津市の職業不詳男(54)を現行犯逮捕した。

     逮捕容疑は同日午後9時20分ごろ、津市白塚町の公衆浴場の女性用浴場に正当な理由なく侵入した疑い。

     同署によると、湯船に漬かっているのを別の女性客が気付いて店員を通じて通報。駆けつけた署員がその場で逮捕した。男はスカートなどを身につけて侵入したとみられ、「私は女だ」と容疑を否認している。

    +65

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/15(木) 13:28:01 

    >>1
    ちょっとトピずれかもしれないけど…
    この法案に反対の女性市長さんとかいらっしゃったら、相撲の地方巡業で土俵に上がって挨拶して欲しいわ。

    +155

    -4

  • 176. 匿名 2023/06/15(木) 13:28:37 

    温泉宿などで働く人たちはどうお考えなんだろう
    ガルちゃん内にいらっしゃらないかな?

    +25

    -1

  • 177. 匿名 2023/06/15(木) 13:28:44 

    >>10
    そもそもこんな法案想定してるなら選挙の時の公約にしろよと怒りで震えてる。
    大袈裟ではなく国民の命にも関わることなのに。
    子供達や女性を危険にさらすだけじゃない。

    +556

    -1

  • 178. 匿名 2023/06/15(木) 13:28:53 


    P&Gとウエルシアはもう買わない。
    それぞれメールもした。

    LGBTQ+配慮の新店登場、P&Gとウエルシアが接客を指南(日経ビジネス) - Yahoo!ニュース
    LGBTQ+配慮の新店登場、P&Gとウエルシアが接客を指南(日経ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    P&Gジャパンとウエルシアホールディングスが店舗の変革に挑む。LGBTQ+(性的少数者)の顧客の声を聞き、店員に接客時の注意点を指南する。

    LGBT法施行後の対策

    +228

    -1

  • 179. 匿名 2023/06/15(木) 13:28:55 

    >>155
    オルグって何
    ポアみたいなもん?

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/15(木) 13:28:58 

    >>81
    でも法案反対の動きもないしLGBTの総意なんじゃない。

    +58

    -3

  • 181. 匿名 2023/06/15(木) 13:29:04 

    >>160
    小さい子供がレイプされたらどうなるか
    肛門まで避け腸が出て生きてたとしても一生人口の排泄装置をつけないといけなくなる
    考えたくもない話だけど具体的に話するしかないよ
    口に出したくもないけどね

    +221

    -4

  • 182. 匿名 2023/06/15(木) 13:29:31 

    まともな人間だったら、身体が心と違おうが
    男女で別れている施設の利用は、他の人の迷惑になるって想像できるから
    わざわざ施行する必要ないと思うわ

    心が男だからって、全裸で男湯に入ったらどうなるかわかるし
    逆もまた然り

    いままで安全だったリラクゼーションの場で
    厚顔無恥な犯罪者が性癖披露する場にならないことを祈るよ

    +112

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/15(木) 13:30:00 

    いや〜ん

    +2

    -4

  • 184. 匿名 2023/06/15(木) 13:30:08 

    >>157
    LGBTQの人がもっと声をあげてほしい

    +71

    -1

  • 185. 匿名 2023/06/15(木) 13:30:29 

    私たちの生活にどんな風にえいきょが出るのか
    具体的に例を挙げて欲しいです!

    +4

    -5

  • 186. 匿名 2023/06/15(木) 13:30:32 

    >>177
    安倍政権時に「TPP断固反対」で選挙に勝ち、勝った後は説明もなく「TPP断固賛成」ということをしたのが自民党だよ

    +117

    -3

  • 187. 匿名 2023/06/15(木) 13:30:42 

    >>1
    たくさんの人に知ってもらうこと。学校や保育園、先生、知り合い、地元の人でも被害に合う可能性があること。女児や若い女性が被害にあうという認識が全員に必要。情報格差がある。無関心な人がとても多い。

    +199

    -2

  • 188. 匿名 2023/06/15(木) 13:30:52 

    >>29
    待って、それだとあなたの旦那がトランスと言い張る輩と同じ事してることになるよ!得してるのはトランスのフリした輩とあなたの旦那だけ。。。

    +423

    -11

  • 189. 匿名 2023/06/15(木) 13:30:57 

    +49

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/15(木) 13:31:29 

    >>154
    見たよ

    お2人はいいんだけど、その後の長い別政党の質疑で、もっともな慎重派意見が薄まってしまいそう

    ここでドンデン返しが起きたらいいんだけど

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/15(木) 13:31:32 

    >>182
    LGBTも女風呂に入りたいわけではないって
    言ってるのにね

    +60

    -1

  • 192. 匿名 2023/06/15(木) 13:31:41 

    女性トイレでもなるべく複数人で行く
    子供が成長してもトイレの個室前まではついていく
    家族風呂を使う

    +58

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/15(木) 13:31:55 

    「性的指向やジェンダーアイデンティティを理由とする不当な差別はあってはならない」

    なんでこう人によって解釈が曖昧になるような文言だすかな
    だから女風呂におっさんが特攻するんじゃん

    性転換手術を受けたものは、証明書を発行し証明書を携帯している場合
    転換後の性に従い、公衆浴場、トイレの利用を認める。くらいに留めといて欲しい。

    性自認が曖昧な人は曖昧なんだから多目的トイレでも貸切風呂でも使ってくれ

    +56

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/15(木) 13:31:58 

    >>159
    どんな感じの文にしましたか?
    ごめん自分で考えたらかなりまとまり悪くなっちゃった

    +23

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/15(木) 13:32:02 

    +76

    -1

  • 196. 匿名 2023/06/15(木) 13:32:07 

    >>143
    可愛いものやお化粧やお花が大好きでスカート履きたい気配りが細やかで繊細な男性だっているし
    スカートなんて絶対履きたくない髪伸ばしたくないボーイッシュな格好が好きでメイクに興味ない細かいことは気にしない女性もいるよ
    男性はこう、女性はこうなんて決めつけるのおかしいですよ〜ジェンダーレスはどこ行ったんですか?w

    +107

    -1

  • 197. 匿名 2023/06/15(木) 13:32:21 

    >>20
    性同一性「障害 」だからね

    +215

    -8

  • 198. 匿名 2023/06/15(木) 13:32:24 

    >>154
    悲しいかな
    自民党は議論しましたの言い訳にされそうで・・

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/15(木) 13:32:40 

    >>184
    なんども反対の会見してたよ
    どこも報じないんだよ

    +83

    -1

  • 200. 匿名 2023/06/15(木) 13:32:58 

    >>1
    断固反対してる参政党に投票する。

    +176

    -15

  • 201. 匿名 2023/06/15(木) 13:33:07 

    >>18
    護身用でもバレたら警察から職務質問されそう

    +83

    -1

  • 202. 匿名 2023/06/15(木) 13:33:09 

    >>160
    男だからじゃない?怖い思いすることないから。いっぺん掘られる寸前まで行けば共感してもらえるかもね。ダンナもそっち系大丈夫だったらもう為す術ないけど。

    +132

    -3

  • 203. 匿名 2023/06/15(木) 13:33:20 

    >>185
    更衣室、トイレ、温泉(風呂)に男性が入ってくる
    男女共用という流れになるので今まではほぼ不可能に近い場所でも盗撮されまくる

    トイレ等も今は入り口が別々のところが当たり前だけど、これからは一緒の入り口になるので犯罪が多発する

    +60

    -1

  • 204. 匿名 2023/06/15(木) 13:33:36 

    >>172
    女トイレに入ってくる男はサバイバルナイフ所持と同じじゃん。

    +127

    -11

  • 205. 匿名 2023/06/15(木) 13:33:41 

    >>102
    廃案してくれ

    +202

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/15(木) 13:33:53 

    >>7
    同性愛の男性と偽装結婚したーいとか
    オカマバーに行ってオカマさんと友達になりたいとか
    なんか、そういう人たち(私の代だとセクシャルマイノリティって言ったけど)にやたらと近づきたがる女の子がいたよ
    なんだかんだとお店のホームページを覗いてイベントチェックして「行こうよ〜」ってうるさいの
    一人で行けない子だったんだよね
    どの年代にも一定数いるだろうし、危ないよね
    SNSで知りあった同じ感じの女の子(この子もグルだったりして)と一緒になら会いに行くとかあるだろうし

    +92

    -1

  • 207. 匿名 2023/06/15(木) 13:34:05 

    >>194
    こう送りました☟


    別府温泉が好きな女性としてメールをします。

    『LGBTの温泉入浴などを考える別府市がワーキンググループ発足』というニュースを見ました。

    7月末の結果を注視していきますが、女性と女児の安全を脅かすような決断にならない事を祈っております。

    既にご存知だと思いますが、海外では男性期のついたまま女性スペースに入ってくる自認女性による性犯罪やトラブルが続出しております。

    今後セルフIDが導入されている国からの観光客などに対して難しい対応を求められると思います。

    もし、自認女性が女性風呂に入ってくるようなことになれば女性や子どもは別府温泉に行けなくなります。

    長野恭紘市長は『誰もが安心して温泉の恵みを享受できるまちを目指したい』とおっしゃっていたので、上手く住み分けしていただき、女性も、自認女性も誰もが素晴らしい別府温泉を楽しめるような結果になってほしいです。

    +186

    -1

  • 208. 匿名 2023/06/15(木) 13:34:06 

    >>20
    地球は社会適合者だけのものじゃないんだぞ
    誰のものでもないんだぞ

    +7

    -49

  • 209. 匿名 2023/06/15(木) 13:34:12 

    >>195
    お察しかとは思いますが県民の総意ではありません!
    埼玉県民として恥ずかしい限りです。

    +102

    -1

  • 210. 匿名 2023/06/15(木) 13:34:14 

    >>148
    >>153
    私がこの法案のせいで何もかも失って無敵の存在になったら覚えとけよって思ってる。
    賛成した奴ら、家族、支援者、絶対に許さない。
    そんなことになりませんように…

    +179

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/15(木) 13:34:18 

    >>11
    これはどっちもイヤだよね。

    +337

    -1

  • 212. 匿名 2023/06/15(木) 13:34:23 

    >>199
    まじかよ、最悪やん

    +41

    -1

  • 213. 匿名 2023/06/15(木) 13:34:26 

    >>197
    だよね、シンプルに障害者

    +107

    -5

  • 214. 匿名 2023/06/15(木) 13:34:32 

    女の地位が低すぎるから女の権利は後回しなんだろうな。
    政治家とか権限ある立場に女が多かったらなぁ。
    そうしたら渋谷みたいにバカトイレつくろうなんてならんかっただろ

    +109

    -2

  • 215. 匿名 2023/06/15(木) 13:35:01 

    >>201
    状況がわからないけど昨日、大阪の百貨店でスプレーをまくという事件が起きたよ

    嫌がらせなのか、勘違いなのか、スプレーをまいたのか理由がわからない。

    +49

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/15(木) 13:35:06 

    >>160
    「だって俺は平気だもん」ってことだよ
    自分事としてとらえられないの。

    +150

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/15(木) 13:35:20 

    LGBT法施行後の対策

    +72

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/15(木) 13:35:25 

    >>35
    法案が両院で可決されちゃったらそうなるよね。
    今までは区別があったから平和が保たれてた。
    マイノリティの方が我慢の場が多く不満だったのだろうがそもそも現在の社会はマジョリティが築いたのだから当然だよ。
    今回この法案はマジョリティ側の社会の取り壊しをした訳だからこちらもマイノリティを排除する動きになるのも仕方ない。
    自分たちの権利ばかり叫んで手にしたのは他人の不幸(絶対犯罪被害者出る)だなんて、法案に反対もしないってことはLGBTの人たちの総意ってことだもんね。
    もう嫌だわ。
    本当に嫌いだわ。

    +230

    -13

  • 219. 匿名 2023/06/15(木) 13:35:27 

    可決される前に解散してくれ

    +72

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/15(木) 13:35:29 

    不倫トピで誤魔化してるけど
    このトピは伸ばさないとね
    今、純女性が声あげて抵抗しないと
    どんどん日本はおかしくなる

    +177

    -1

  • 221. 匿名 2023/06/15(木) 13:35:36 

    LGBT法案てどこかオカマ優遇制度に感じるんだよね。
    オナベは心が男だから変わらず女性用トイレ利用する事はむしろ嬉しいものなの?
    オナベはきちんと男性用トイレ使ってほしいんですけど。

    +62

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/15(木) 13:35:40 

    LGBT法なんて作った方が差別ひどくなると思う
    だって明らかに女性が我慢したり怖い思いするだけだから。女性から反感買うよ?オカマの人は

    +119

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/15(木) 13:36:00 

    >>199
    誰ですか?

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/15(木) 13:36:02 

    >>184
    あげています。
    見て

    【LGBT法】女性スペースを守る会・滝本太郎弁護士「トランス女性は『女性だ』のスローガンの元に利用公認運動の一環として法律が求められてきたという認識だ。先行した国ではジェンダーアイデンティティで法的性別を変更できる制度がある。国民に知られてない、日本では止めなければならない」

    +60

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/15(木) 13:36:11 

    >>64
    子供産めない劣等種
    これは差別発言

    +165

    -23

  • 226. 匿名 2023/06/15(木) 13:36:39 

    >>212
    岸田さんは活動家とは官邸で会ってるけど当事者の反対の人たちとは秘書か事務方の人が官邸でもないところで対応しただけ
    なのに当事者と話してるとなってる
    おかしいよ

    +52

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/15(木) 13:36:47 

    認めそして受け入れるしかないよ

    +1

    -37

  • 228. 匿名 2023/06/15(木) 13:36:50 


    トランスジェンダーを肯定しない親は児童虐待とされ親権を引き剥がされる

    【海外記事】速報:カリフォルニア州、トランスジェンダーを肯定しない親を「児童虐待」で起訴する法案|Masako Ganaha
    【海外記事】速報:カリフォルニア州、トランスジェンダーを肯定しない親を「児童虐待」で起訴する法案|Masako Ganahanote.com

    LGBT法案、国内でこれほどまでに反対の声が溢れた法案はないのでしょうか。 しかし、本日6月13日衆院本会議を通過してしまいました。 残すは参議院という状況になってしまいましたが、 今一度この出来事を考えてみるに、私たち日本国民は、主権が奪われ、外圧によっ...

    +42

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/15(木) 13:36:57 

    >>195
    まぁ埼玉は県営の施設で未成年巻き込んで水着撮影やろうとしていたしねw

    +71

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/15(木) 13:37:09 

    >>195
    本当です。
    埼玉県民に広がってほしいです。
    一応県と知事に意見メールはしました。

    +63

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/15(木) 13:37:14 

    >>220
    ガルで喚いても意味なくない?

    +21

    -4

  • 232. 匿名 2023/06/15(木) 13:37:18 

    >>160
    多分法案の中身が分からないから何も言えないって感じじゃない?
    テレビや新聞といったマスゴミがわざとかってくらい伝えないもんね、法案の中身を
    ただ、「LGBT理解増進法」という名称だけはしつこく報道するから、そいつらが存在してることだけを認めてやる感じかー。って受け止めてるのかと
    実際に明確に〇〇になります!って事態になれば黙ってないと思うよ、あなたの旦那も

    +75

    -2

  • 233. 匿名 2023/06/15(木) 13:37:21 

    >>188
    >>29の旦那は何一つ得してないだろ。本来嫌なのを、妻を守るために駆り出されなきゃいけないんだから。
    男にとっても女にとっても何一つ良いことない

    得するのはHENTAIだけ。

    文句があるなら政治家に言えってことだよ。

    +301

    -46

  • 234. 匿名 2023/06/15(木) 13:37:21 

    生理用品盗んで自慰行為するために女子トイレ何回も侵入したりおりものシートが欲しいから夜中に女性の首絞めた奴が実際いるのに何が安全だよこの法案。

    +150

    -1

  • 235. 匿名 2023/06/15(木) 13:37:24 

    ガル民が反対しているってことは、LGBT法は正しい法律だね。
    成立確実だし、これからは平等な社会になっている。

    +2

    -28

  • 236. 匿名 2023/06/15(木) 13:37:35 

    抗議したいです。今まで男女別、多目的で不便はなかったのに何が不満なんだろう。LGBTの方も騒いでいるのは一部の男性で政治も絡んでいるのでは?と思います。誰も差別していないんだから自分を受け入れて権利ばかり主張しないでほしい。何故市民が不便や恐怖を強いられなければならないのか理解に苦しみます。。

    +80

    -1

  • 237. 匿名 2023/06/15(木) 13:37:49 

    外出中トイレに行かない
    利権目当ての奴らに行けなくされてしまった

    +62

    -1

  • 238. 匿名 2023/06/15(木) 13:38:14 

    >>185
    小学校低学年から同性愛について学ぶ。女子トイレは男子が使ってもいいと教える。
    親が抗議すると親が差別主義者認定される。

    女子トイレ、女子更衣室の意味がなくなる。
    女子寮、女性専用車両などに男性(痴漢)が入ってくる。抗議すると抗議した方が差別主義者になってしまう。

    +107

    -2

  • 239. 匿名 2023/06/15(木) 13:38:22 

    反対派のLGBTQの人誰かいますか?

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/15(木) 13:38:49 

    こんなこと書いたら叱られちゃうけど、子供たくさん産め産め言っといて性の多様化認めちゃうのは逆ではないのかな?

    +95

    -1

  • 241. 匿名 2023/06/15(木) 13:39:27 

    参議院で否決されたら時間稼ぎができるよ

    地元の参議院議員に抗議するのがいいと思う。
    抗議を無視する=次の選挙で対抗馬に1票を自ら渡すという行為になる。

    +30

    -1

  • 242. 匿名 2023/06/15(木) 13:39:34 

    ヨーロッパは女が全員家事とかストライキして権利を手に入れたんだってね。
    そうまでしないと女のことは考えてくれないんだ。
    日本女は大人しいからこれからもっと酷くなるかも。

    +143

    -1

  • 243. 匿名 2023/06/15(木) 13:39:37 

    >>220
    伸びないよ

    +0

    -16

  • 244. 匿名 2023/06/15(木) 13:39:41 

    >>235
    平等と公平はちがうんだよ

    +3

    -2

  • 245. 匿名 2023/06/15(木) 13:40:02 

    >>207
    ありがとう!ちょっと参考にさせてもらいます

    +62

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/15(木) 13:41:00 

    >>203
    盗撮は女性がやってるから、今からでも気をつけたほうがいいよ。

    +54

    -3

  • 247. 匿名 2023/06/15(木) 13:41:35 

    >>227
    まぁ実際そうなんだよね、世の中おかしいなと思う法律でもガルちゃんでは「法律は法律」だからとさらっと流すのにこれに関しては納得いかないだからね

    +1

    -6

  • 248. 匿名 2023/06/15(木) 13:41:40 

    >>240
    ここから同性婚を認める流れになってそしたらゲイカップルも子供が欲しいとなり貧困層の女性が子供を産んでお金のやり取りみたいなのが商売になる
    今朝のあさ8見てー
    詳しく説明してくれてるよ

    +53

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/15(木) 13:41:41 

    >>189
    子供に変な思想植え付けないで欲しいわ
    LGBはただの嗜好だからわざわざ教える必要もないし、本人たちの好きにすればいい
    Tなんか本人のお気持ち次第で科学的根拠もろくにない
    自分の体の性別が受け入れられないなら精神科に行って認知療法でも受ければいいし、それでも性器取りたきゃ勝手に手術して取ればいい
    ただし生まれ持った性別は絶対に変わらん
    「心と体の性別が違う人がいて〜」なんてわけのわからん説明は良くない

    +112

    -3

  • 250. 匿名 2023/06/15(木) 13:41:50 

    温泉は行かないのが1番安全だけど、それで良い温泉が無くなるのは嫌だな😥
    部屋風呂付きの高級旅館か、服着たままの足湯が主流になるかもね。

    貧乏だから困るけど、駅とか商業施設は有料で良いから(子どもは無料で)安心して使えるトイレ作って欲しい。
    会員制のトイレ屋さん(?)とか商売始める人でてきたりして。

    あと求人広告には職場のトイレの仕様を必ず記載することという法律も作るべきだと思います。





    +64

    -2

  • 251. 匿名 2023/06/15(木) 13:42:13 

    「LGBT理解増進法」の何が「問題」なのか  –  ニッポン放送 NEWS ONLINE
    「LGBT理解増進法」の何が「問題」なのか – ニッポン放送 NEWS ONLINEnews.1242.com

    元国会議員の松浦大悟氏が3月3日、ニッポン放送「新行市佳のOK! Cozy up!」に出演。LGBT理解増進法について語った。 LGBT理解増進法 「LGBT理解増進法」は、自民党の性的指向・性自認に関する特命委員会が法...

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2023/06/15(木) 13:42:35 

    いかにも男が考えました。って法案

    +114

    -1

  • 253. 匿名 2023/06/15(木) 13:42:48 

    >>15
    今回の法案を推進した稲田朋美の意見は犯罪者は想定していない、犯罪が起きた場合は別の法律で取り締まるんだって。
    なんでわざわざ犯罪を起こりやすい環境にしてるのか?馬鹿なの?
    あなた達の仕事は日本国民の生活をより安全に豊かにするために選挙で選ばれて行うものではないの?
    LGBT法施行後の対策

    +204

    -5

  • 254. 匿名 2023/06/15(木) 13:42:52 

    これ女性だけじゃなくて男性も危ないよね
    元々ゲイ受けする人とかさらに危ない目に遭いそう

    +78

    -1

  • 255. 匿名 2023/06/15(木) 13:42:58 

    ガールズちゃんねるは差別主義者のLGBT蔑視

    +0

    -45

  • 256. 匿名 2023/06/15(木) 13:43:13 

    心の自認でいいなら
    大阪のおばちゃんがトイレが混んでるとき
    今だけ男って男子トイレに入るのも大々的に認められるってことだよね

    +50

    -1

  • 257. 匿名 2023/06/15(木) 13:43:21 

    法律で決まるなら仕方ないでしょ

    +1

    -18

  • 258. 匿名 2023/06/15(木) 13:43:36 

    >>229
    これか
    LGBT法施行後の対策

    +29

    -2

  • 259. 匿名 2023/06/15(木) 13:43:52 

    >>165
    これ本当に日本かよ...

    +265

    -2

  • 260. 匿名 2023/06/15(木) 13:44:31 

    教員は半島や左翼が多いから、おかしな性思想が子供に
    植え付けられていないか、常に注意を払う事

    +47

    -1

  • 261. 匿名 2023/06/15(木) 13:44:31 

    >>179
    左翼活動家によって洗脳されちゃうという感じかな。
    あっち系の人たちはロビー活動も熱心だからね。

    +40

    -1

  • 262. 匿名 2023/06/15(木) 13:44:36 

    >>252
    あなた法案の文章を一度も読んでない

    +1

    -10

  • 263. 匿名 2023/06/15(木) 13:44:38 

    プールに行く時は長いラップタオル必須。変態糞野郎なんかのために荷物が増えるのは腹立つけどね……

    +42

    -1

  • 264. 匿名 2023/06/15(木) 13:44:41 

    >>29
    旦那の人権も守ってあげてよ

    +296

    -1

  • 265. 匿名 2023/06/15(木) 13:45:19 

    心が女性なら

    +1

    -10

  • 266. 匿名 2023/06/15(木) 13:45:27 

    >>255
    とにかく自分優先しか考えないがるおばさんたち

    +2

    -24

  • 267. 匿名 2023/06/15(木) 13:45:36 

    >>10
    心が女ならその男の象徴ともいえるぶらぶらしたもんを見て嫌悪感沸かないんですかー?

    +213

    -3

  • 268. 匿名 2023/06/15(木) 13:45:36 

    >>155
    稲田朋美が典型的だね。

    HIV発言で話題となった宝塚の市議会議員は現在稲田朋美の秘書。

    +63

    -0

  • 269. 匿名 2023/06/15(木) 13:45:52 

    >>254
    それは法案前と変わらんけど

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/06/15(木) 13:46:55 

    >>116
    堂々と入ってる今も年配の方に、女子トイレよ!!と怒られる。なんなら店員呼ばれたことある。これにより更に悪化しなきゃいいけど。

    +1

    -20

  • 271. 匿名 2023/06/15(木) 13:46:56 

    サトカヨみたいな人ならわかる

    +0

    -10

  • 272. 匿名 2023/06/15(木) 13:47:16 

    >>39
    狂ってるわ

    +182

    -2

  • 273. 匿名 2023/06/15(木) 13:47:38 

    参議院内閣委員会

    内閣委員会委員名簿:参議院
    内閣委員会委員名簿:参議院www.sangiin.go.jp

    内閣委員会委員名簿:参議院すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。本文へ検索方法検索文字サイズの変更標準拡大最大サイトマップよくある質問リンク集Englishトップページに戻る議員情報今国会情報ライブラリー議案情報会議録情報請願...

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/15(木) 13:47:55 

    >>270
    女性らしい格好するの嫌なの?

    +14

    -0

  • 275. 匿名 2023/06/15(木) 13:48:02 

    >>150

    うちの市のHPにはこんなのがありました。

    内容はともかくDVDが66,000円て高すぎない?
    まさにこれが公金チューチュースキームなんだろうね。

    https://www.moj.go.jp/content/001221566.pdf
    https://www.moj.go.jp/content/001221566.pdfwww.moj.go.jp

    https://www.moj.go.jp/content/001221566.pdf

    LGBT法施行後の対策

    +67

    -3

  • 276. 匿名 2023/06/15(木) 13:48:17 

    >>264
    貸切状態になるから迷惑が掛からないのでは、

    他の女性は男がいるから止めるという流れ
    運営側は認めてるのだから文句を言う権利はない

    +11

    -7

  • 277. 匿名 2023/06/15(木) 13:48:20 

    >>272
    着々と進んでる証拠

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2023/06/15(木) 13:50:32 

    子供に「男の子なんだからそんなに泣かないの!」とか女の子に」女の子らしい」とかを求めちゃダメってこと?

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2023/06/15(木) 13:51:41 

    >>30
    これ、女の犯罪として報道されるよね。こないだもあったよね。

    +112

    -0

  • 280. 匿名 2023/06/15(木) 13:52:00 

    日本、終わったな

    +26

    -3

  • 281. 匿名 2023/06/15(木) 13:52:29 

    >>250
    有料でDNAが女性の方のみって作っても法律違反で捕まる国になるから無理だと思うよ

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2023/06/15(木) 13:52:33 

    >>150
    小さい頃から過激な性教育してロリコンを受け入れやすくするんだっけ?
    こんなのを学校で教え始めたら学校に行かせなくなるかも。

    +161

    -1

  • 283. 匿名 2023/06/15(木) 13:52:41 

    性自認女のトランスが男トイレ入ったら女の犯罪になるのかな

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2023/06/15(木) 13:52:58 

    学校のトイレとかどうなんの‥。
    娘がいるから犯罪が起きないか不安なんだけど‥

    +48

    -2

  • 285. 匿名 2023/06/15(木) 13:53:18 

    今までだって「触りたかった」「裸が見たかった」「興味があった」ってだけの性犯罪がゴロゴロあったんだから、女装で許されるならそれくらいするよね、性欲をコントロールできない人は
    せめて手術はしていてほしいって声まで差別扱いされるのが意味わからないわ

    外交、経済、防衛…いろいろ考えてたらもうほんとにどこの政党にも投票できないよ

    +108

    -2

  • 286. 匿名 2023/06/15(木) 13:54:09 

    >>65
    だよね
    誰でもトイレとかあるんだから、そこを使えばいいだけの話なのに、なんで女性トイレに固執するのか
    圧倒的多数の女性が、マイノリティのために不便や苦痛を強いられるってどうなってんの?

    +159

    -0

  • 287. 匿名 2023/06/15(木) 13:54:19 

    女装芸能人、ジェンダーレス芸能人の出演してるテレビ
    見ない褒めない面白がらない

    そう言う系の議員出てきたら反対に投票する

    +28

    -0

  • 288. 匿名 2023/06/15(木) 13:54:32 

    >>84
    外資に買われても客が来なければ意味ないのでは?

    +10

    -36

  • 289. 匿名 2023/06/15(木) 13:54:49 

    >>119
    それもこの風貌でだよ😱
    無理

    +56

    -1

  • 290. 匿名 2023/06/15(木) 13:54:53 

    >>99
    通報すればえーやん
    合法だから通報できないって思ってるのがるとヤフコメでしか見ないよ

    +2

    -47

  • 291. 匿名 2023/06/15(木) 13:55:18  ID:wMoQUXXq3S 

    >>68
    これは普通の女性が支持してくれると思うよ
    どう考えても社会的に抹殺されるべきは真ん中

    +214

    -2

  • 292. 匿名 2023/06/15(木) 13:55:27 

    学校はどうなるんだろう?
    私はもうとっくに卒業してるけど、女子トイレに男子が心は女と言って入ってきて、それが何年もってものすごく嫌ですよね。
    学生なら手術もしないしできなさそうだし。
    着替えは最初からジャージ登校とかやり方ありそうだけど、
    トイレを理由に学校行きたくないって女性の生徒たくさん増えそう。
    同性同士や友達でも、生理や腹痛の時めちゃくちゃ気を遣うのに。
    そういう子のケアはどうなるのか政治家に問いただしたい。

    +27

    -1

  • 293. 匿名 2023/06/15(木) 13:55:33 

    男のテリトリーに入って拒否される→きいい女性蔑視よおおお
    女のテリトリーに入って拒否される→LGBT差別だ

    なんだフェミニストLGBTってやっぱり仲いいじゃん
    さすが選挙で共闘していただけある

    +5

    -8

  • 294. 匿名 2023/06/15(木) 13:55:56 

    >>274
    してるよ!だから尚更困る。それこそ女装してると思われてるのかな?

    +20

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/15(木) 13:56:11 

    >>73
    その女性専用フィットネスに自称女は入れるのかな!?

    +96

    -1

  • 296. 匿名 2023/06/15(木) 13:56:16 

    +66

    -1

  • 297. 匿名 2023/06/15(木) 13:56:55 

    >>123
    女装して女風呂侵入なんてLGBT法以前の話やんw
    で、通報されて逮捕って法可決されたからって変わらんけど大丈夫?

    +2

    -68

  • 298. 匿名 2023/06/15(木) 13:57:07 

    最終的な目標に
    小児性愛者も認めろも入ってくる

    日本人総出で止めないと
    そのうち、幼稚園や小中学校で
    ○月○日に
    LGBTに関する授業やりますとか
    予告も無しに
    ↓こんな内容やりだすよ
    LGBT法施行後の対策

    +49

    -2

  • 299. 匿名 2023/06/15(木) 13:57:15 

    >>94
    そこをみんなのトイレで満足しないのがあいつらだよ

    +51

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/15(木) 13:57:19 

    心が女ってどうやって証明するのかな。
    未遂事件みたいな時に、本人が誤解です。心は女性なので女性用更衣室使っていました。決して他人の裸を見ていたのではなく、可愛い下着だなどこで買えるのかな?と思いみてしまっただけですって言ったら、どうなるの?

    +23

    -0

  • 301. 匿名 2023/06/15(木) 13:57:29 

    もし参院で否決されて、明日内閣不信任案→解散になったら廃案の可能性まだあるよね

    +39

    -2

  • 302. 匿名 2023/06/15(木) 13:57:31 

    風呂とトイレへの異常な執着は男性としか思えない

    +115

    -1

  • 303. 匿名 2023/06/15(木) 13:58:21 

    >>261

    恐ろしい話なのですが
    【自分は能力はあるのに不遇である】
    と考える人間ほど、オルグに弱いと言われています。

    『貴方は有能である、だが【国/政治/与党/資本主義/上司/会社/宗教】が悪いせいで正当な扱いが受けられず、不遇や困窮を不当に押しつけられている』

    と言われるとコロッと騙されやすいと

    +21

    -2

  • 304. 匿名 2023/06/15(木) 13:58:24 

    >>298
    LGBT法施行後の対策

    +9

    -2

  • 305. 匿名 2023/06/15(木) 13:58:26 

    >>77
    わかる。
    自分達の意見ばっかりだし、要望が通ったら通ったで、どんどん図々しくなってくし、何様だよ。
    こいつらのせいで、大勢の女性が何で我慢しなきゃいけないの?ってなる

    +158

    -3

  • 306. 匿名 2023/06/15(木) 13:58:27 

    >>54
    このトピ開いて、今後万一そういう場所に行く時は家族風呂限定にしておくか施設側に問い合わせるしかないかなと思ってたけど、口コミサイトがあれば便利だね!
    これは普及してほしい!

    +84

    -1

  • 307. 匿名 2023/06/15(木) 13:58:59 

    この法案通すなら、性犯罪者にICチップ埋め込むくらいの法改正してほしい。

    +59

    -1

  • 308. 匿名 2023/06/15(木) 13:59:16 

    >>195
    埼玉で子供産めないや。怖すぎる

    +63

    -0

  • 309. 匿名 2023/06/15(木) 13:59:42 

    >>136
    これ
    その場で男に出くわせば一目瞭然だけど(そもそも会いたくはないけど)、カメラ設置がいちばん嫌だ

    +174

    -0

  • 310. 匿名 2023/06/15(木) 14:00:25 

    >>298
    >>304

    >⚫︎幼稚園で男の子をクッキー、女の子をタルトなど「隠語」で呼ばせる。
    ⚫︎ドラァグクイーンの下品なパフォーマンスを見せる。
    ⚫︎小学生から包括的性教育の名の下に性技を教え、実習させる。

    これ全部小児性愛の変態たちが喜ぶんだよね。なぜなら彼らが子どもを虐待する過程と全く同じなんだよ。
    ttps://twitter.com/piyococcochan2/status/1667736778277789696?s=20
    >モノ扱いされることや大人の性的な行動に予め慣れさせておく。
    小児性愛者の思う壺です。
    これは絶対に拒否しなくてはなりません。



    >クビー著『グローバル性革命』によれば、「包括的性教育」の基本文書「欧州の性教育標準」(WHOと独連邦健康教育センターが2010年に発刊)には、具対的な年齢別性教育の内容が次のように明記されているからである。
    ttps://moralogy.jp/salon211129-1/

    ttps://twitter.com/UMEvsCOVID/status/1667047726838865920?s=20

    +23

    -0

  • 311. 匿名 2023/06/15(木) 14:00:48 

    LGBT理解増進法案をゴリ推しする、エマニュエル米大使と公明党山口那津男代表の握手
    LGBT法施行後の対策

    +38

    -3

  • 312. 匿名 2023/06/15(木) 14:00:50 

    >>296
    LGBT差別主義者は壺になったんか?

    +0

    -3

  • 313. 匿名 2023/06/15(木) 14:01:06 

    >>84
    なら堂々と行って通報して来ようかな
    変態いたら 

    +171

    -2

  • 314. 匿名 2023/06/15(木) 14:01:46 

    >>301
    ないよw
    凄い奇跡が起きて参政党過半数取らない限り他の政党は賛成してるから
    というか解散総選挙になっても自民圧勝
    なぜなら世間とがるはかなり乖離してるから

    +22

    -1

  • 315. 匿名 2023/06/15(木) 14:01:47 

    >>291
    でも法案のない海外でさえ女性が差別主義者として裁判で負けるんだよ
    法案はどこの国にもないのに日本が作ろうとしてるんだよ
    むしろお墨付きを与えることになる

    +109

    -0

  • 316. 匿名 2023/06/15(木) 14:02:48 

    >>136
    今までも金目当てに女が女湯を盗撮して売ってるんだよ。

    +179

    -7

  • 317. 匿名 2023/06/15(木) 14:02:53 

    LGBT法案に反対してるのは参政党だけ

    LGBT法施行後の対策

    +100

    -4

  • 318. 匿名 2023/06/15(木) 14:02:59 

    >>165
    まじで読めないからやめてほしい
    日本語とローマ字でよくない?

    ハングル全く理解してないからいつも疑問なんだけどさ駅名とかどう対応してるの?[あいうえお]→「aiueo」みたいなのと同じ理屈なの?ってかやっぱりローマ字で十分じゃない?Kの人そんなに自国の文字しか認識できないくらい馬鹿なの?ってことになるんだけど

    +199

    -2

  • 319. 匿名 2023/06/15(木) 14:03:05 

    >>1

    銭湯温泉には行かない。
    駅のトイレ、公衆トイレは行かないようにする。

    +139

    -1

  • 320. 匿名 2023/06/15(木) 14:03:22 

    >>298
    >>304
    >>310

    >
    >これ、大拡散しないといけません
    子供の虐待等、誰もが対策をしようという話を隠れ蓑にとんでもない政策が進んでいる
    想像に絶するイデオロギーです
    0歳から
    これを考え実行しようとしている人達は文字通り病気

    髙橋史朗先生のこども庁に関する発信
    ttps://moralogy.jp/salon211129-1/

    ttps://twitter.com/ganaha_masako/status/1467572005306314760?s=20

    +13

    -0

  • 321. 匿名 2023/06/15(木) 14:03:28 

    >>29
    気持ちは解るけど、そういう女性増えそう。それはそれで自己中心的考えだね。

    +229

    -6

  • 322. 匿名 2023/06/15(木) 14:03:31 

    >>290
    あきらかにおかしな人がいたら通報するよ
    その前に自分達ができる対策のこと話し合うってことだよ

    +53

    -1

  • 323. 匿名 2023/06/15(木) 14:03:39 

    >>301
    仮にそうなったとしてもLGBT法が選挙の争点になるならどのみち成立するよ
    どうせ自民党が勝つから

    +0

    -11

  • 324. 匿名 2023/06/15(木) 14:05:11 

    >>155
    高市早苗さんも賛成だったね。
    外国人に北海道の土地を買われてる問題とか切り込んでくれてたけど、結局、アメリカの方が大事だったんだね。

    +64

    -1

  • 325. 匿名 2023/06/15(木) 14:05:29 

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2023/06/15(木) 14:05:46 

    銭湯で女と言い張れば男も入れるってことでも構わないけどさ
    じゃあ普段から女だと周知して生活しているエビデンスも持ってきてくれよって話
    ほんとに?って聞いてもいいでしょ
    あなたの家族もあなたを女性として扱ってるんですか?
    あなたの職場の人、あなたを女性と尊重して普段から職場のトイレを使っていますか?
    その証明をこの場でしてくださいって、言いたい

    +36

    -2

  • 327. 匿名 2023/06/15(木) 14:06:48 

    >>323
    維新が躍進するから維新案のLGBTはますます成立させられるね

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2023/06/15(木) 14:07:15 

    >>298

    事前に、親達に知らせるわけない
    学校、教員の中に、まともな人間がいなければ
    絶対に、勝手に強行するよ

    90%は保護者にわざと知らせないまま
    変態の性的虐待の内容だとわかっていながら
    強行するよ

    +47

    -0

  • 329. 匿名 2023/06/15(木) 14:07:43 

    >>326
    そういう事わざわざやらされる時点であり得ない法律

    +27

    -0

  • 330. 匿名 2023/06/15(木) 14:07:48 

    LGBTを日本に持ち込んだのは立憲民主党✕フェミニスト✕共産党です
    2-3年前の選挙協力もう忘れたのかな?

    +14

    -2

  • 331. 匿名 2023/06/15(木) 14:08:05 

    >>20
    LGBT法に反対のトランスの人が
    この法案で女性たちの憎悪がこっちに向くのが怖いって言ってた、その通りになってる
    LGBTの悪口なんて聞いたことなかったのに

    +369

    -3

  • 332. 匿名 2023/06/15(木) 14:08:11 

    >>1
    すでに実施してる学校がほとんどだけど、相手の名前を呼ぶときは、さん付けで呼ぶ

    +12

    -1

  • 333. 匿名 2023/06/15(木) 14:08:31 

    >>150
    写真の日本語訳は「人類を救う唯一の方法はペドフィリアを解き放つことだと世界経済フォーラムが発表」

    LGBTの続きがあります
    →「LGBTQIAPK」
    ペドフィリアも含まれているんです
    米エマニュエル大使が内政干渉してるけど、その他にクラウス・シュワブたちも圧力かけています
    最終的に日本人に特殊な性癖も押し付けてこようと企んでいます
    今は陰謀説だと感じるかもだけど、お子さんがいらっしゃる方達も気を付けたほうが良いと思います
    LGBT法施行後の対策

    +69

    -5

  • 334. 匿名 2023/06/15(木) 14:08:50 

    >>11
    好きな人とデートの時とか一緒にトイレに入る事になるのかな…

    +196

    -1

  • 335. 匿名 2023/06/15(木) 14:08:57 

    >>69
    問題になってるのはLGBTを装って盗撮したり性犯罪するのを楽しみにしてる人たちのことだよ
    トイレに行けなくなるってこと
    #でググってみたら?

    +55

    -0

  • 336. 匿名 2023/06/15(木) 14:09:06 

    >>41
    その通りだと思う。
    そりゃ盗撮は犯罪で司法でも裁かれるし逮捕されるような事ではあるけど、例え逮捕されたとしても「その時に現場で被害に遭って怖い思いする人」が発生してしまう事自体が女性は怖いと思ってるのにそこは度外視なんかいってなる。

    +133

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/15(木) 14:09:13 

    >>328

    教員にも内容知らせないまま
    いきなりゲスト講師とか言って
    こんなのが来るんだよ
    LGBT法施行後の対策

    +48

    -3

  • 338. 匿名 2023/06/15(木) 14:09:24 

    >>297
    それよく言う人いるけど、論点を全く理解してないよね。
    LGBT法で変態が勘違いして、犯罪件数が増えるリスクがある。女装する変態の心理的に女スペースに入りやすくなる。
    みんなそれを問題視してるんだよ。
    今までと変わらないじゃないよ。増えるんだよ。
    通報して逮捕すれば良いじゃないよ。被害者が増えるんだよ。そんな状況を増やしたくないんだよ、みんな。

    +122

    -0

  • 339. 匿名 2023/06/15(木) 14:09:45 

    >>1
    レイプ防止用コンドーム装着
    LGBT法施行後の対策

    +123

    -4

  • 340. 匿名 2023/06/15(木) 14:09:48 

    >>20
    そういう人たちだけの集落を山奥に作って
    そこから出てこないようにしてほしい

    +157

    -14

  • 341. 匿名 2023/06/15(木) 14:10:10 

    >>298
    小児性愛がこの法律の本当の目的って言う人もいるね

    +43

    -1

  • 342. 匿名 2023/06/15(木) 14:10:19 

    >>36
    私昨日息子に言ったよ彼女と出掛けて彼女がトイレに行く時は一度中の様子を見させてトイレの入り口で待つようにって。
    何なら防犯ブザー渡してあげたい

    +163

    -5

  • 343. 匿名 2023/06/15(木) 14:10:27 

    >>248
    人身売買じゃん…
    日本もそこまで堕ちるのか
    信じられない

    +50

    -1

  • 344. 匿名 2023/06/15(木) 14:10:32 

    この法律は何?決まったんですか?
    そんな危ない法律なんですか?

    +1

    -1

  • 345. 匿名 2023/06/15(木) 14:10:38 

    >>30
    女性を迫害するための法律に思えるよね

    +111

    -1

  • 346. 匿名 2023/06/15(木) 14:10:47 

    >>2
    来週温泉に行くんだけど、部屋風呂と貸切風呂だけにした方がいいかな?
    大浴場は諦めた方がいいかな?どうしよう!

    +61

    -2

  • 347. 匿名 2023/06/15(木) 14:10:53 

    >>1
    LGBT法案 与党案の修正案 衆院本会議で賛成多数で可決
    LGBT法案 与党案の修正案 衆院本会議で賛成多数で可決girlschannel.net

    LGBT法案 与党案の修正案 衆院本会議で賛成多数で可決 可決された法案では、「性的指向やジェンダーアイデンティティを理由とする不当な差別はあってはならない」として、LGBTの人たちへの理解を増進する施策をするため、政府が基本計画をつくることなどを定めてい...

    +4

    -1

  • 348. 匿名 2023/06/15(木) 14:11:47 

    >>298
    >>304
    >>310
    >>320
    >>328
    >>337

    LGBT法施行後の対策

    +17

    -1

  • 349. 匿名 2023/06/15(木) 14:12:08 

    温泉やトイレ、更衣室ももちろん怖いけど、
    今後トランス女性の犯罪は女性と報道され、女性側にカウントがつく可能性があるのも怖いと思ってる。
    女性の犯罪件数が増えると有害な存在とみなされて女性の立場が危ぶまれてくるから。

    +47

    -0

  • 350. 匿名 2023/06/15(木) 14:12:54 

    >>12
    女子トイレに男がいたから
    男子トイレへ行って下さい

    と言ってみたら
    難癖つけられた時

    と言う前降りがあった上での話?

    +7

    -8

  • 351. 匿名 2023/06/15(木) 14:13:27 

    >>296
    テレビではやってないしやっと重い腰あげてくれたけどもう手遅れ感すごい

    +37

    -1

  • 352. 匿名 2023/06/15(木) 14:13:42 

    >>288
    土地が狙いなんだよ。

    +100

    -1

  • 353. 匿名 2023/06/15(木) 14:13:59 

    >>323
    岸田さんこんなに反発があるとは思ってなくて、慌ててるみたいだよ
    ナベツネが激怒して、岸田びいきの読売新聞にさえLGBT反対記事がでたとか

    +65

    -1

  • 354. 匿名 2023/06/15(木) 14:14:04 

    >>2
    そんな極論は悲しい
    ブツを取らないとダメですルールにしてほしい

    +163

    -2

  • 355. 匿名 2023/06/15(木) 14:14:41 

    >>9
    男の子だって男子トイレに女性や女装がいたらびっくりするよね。心の性別はわからないし女の誘拐犯だっているかもしれないものね。

    +183

    -1

  • 356. 匿名 2023/06/15(木) 14:14:58 

    >>298
    >>304
    >>310
    >>320
    >>328
    >>337

    日本中の保護者達に緊急で知らせるべき
    LGBT法施行後の対策

    +33

    -1

  • 357. 匿名 2023/06/15(木) 14:16:09 

    この法案が通ったことにより、性自認が女性である体が男性に対する警戒心が強まってしまったと思う。差別をなくす逆の結果になった。

    +50

    -1

  • 358. 匿名 2023/06/15(木) 14:17:00 

    政府が推し進めてるLGBT法案って、LGBを度外視したT法案じゃないの?
    しかもガバガバで、後々に「モノはいいようだよね〜」と被害者が多発するだけの...

    +34

    -0

  • 359. 匿名 2023/06/15(木) 14:17:03 

    女なら股間蹴ってもいいよね

    +1

    -4

  • 360. 匿名 2023/06/15(木) 14:17:58 

    >>353
    あの人、世間知らずすぎん?

    +51

    -1

  • 361. 匿名 2023/06/15(木) 14:18:22 

    >>84
    コロナで旅館やホテルの経営がだめになってだいぶ外資に買い叩かれて、それでこの流れだもんね
    水源地奪われる
    ほんと腹立つし売国政治家って何を盛られたんだろう
    もう数十年の積み重ねだと思うけど

    +321

    -1

  • 362. 匿名 2023/06/15(木) 14:18:24 

    たった今参院可決しました。
    明日16日成立

    +13

    -0

  • 363. 匿名 2023/06/15(木) 14:18:33 

    >>1
    >
    LGBT法案の危険性 論点まとめ【保存版】


    【1】 性同一性(医学要件あり)
         ↓
    ジェンダーアイデンティティ(医学要件なし)に変更

    これで「言うだけ」で
    好きな性別での取り扱いを
    企業、学校、自治体がしなければならない

    《例》
    ・女子更衣室の男性利用
    ・女子トイレの男性利用
    ・男性ソープ嬢の雇用促進


    【2】不当な差別の定義が法案にない
         ↓
       自由に不当な差別を定義できる

    《例》
    ・女子トイレが存在すること自体が不当な差別だ
    ・企業が男性ソープ嬢を雇用しないのは不当な差別として営業許可取り消し
    ・客が男性ソープ嬢を拒否するのは不当な差別として損害賠償責任、等


    【3】小学1年生からの性愛教育と
       未成年者の性転換強制手術
         ↓
    6才の女児に
    「ペニスを見せつけられても嫌がることは不当な差別」
    という公教育が可能

    また各学校にLGBT監督官を配置し
    児童をLGBT認定して性器や乳房の強制切除が可能に
    主に連れ去られた子どもや親がいない児童が
    優先的に狙われています
    拒否した場合は「不当な差別」となり
    児童福祉法による身柄拘束が可能に

    +75

    -4

  • 364. 匿名 2023/06/15(木) 14:19:19 

    本当に全ての人が性の価値観に縛られず自分らしく暮らせる社会にしたいなら性転換の保険適用でもすりゃいいのに
    性自認なんて曖昧なもので女性の権利を侵害するなよ

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2023/06/15(木) 14:19:49 

    >>362
    え……(||゜Д゜)

    +21

    -1

  • 366. 匿名 2023/06/15(木) 14:19:53 

    >>188
    他の女性からしたらあなたの旦那も知らん男でいやなことに変わりない

    +244

    -1

  • 367. 匿名 2023/06/15(木) 14:20:39 

    >>62
    もう大衆浴場の時代でもないし部屋風呂にしてくれたらいいと思う

    +119

    -1

  • 368. 匿名 2023/06/15(木) 14:20:46 

    >>152
    持ってるよ
    普通のと棒状の
    早く買っときな

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2023/06/15(木) 14:21:00 

    >>363
    性行為の年齢の引き下げなんて発展途上国に逆行してる

    +91

    -0

  • 370. 匿名 2023/06/15(木) 14:21:34 

    岸田が必死なのは
    公明党が選挙協力してやる代わりにLGBTを通せって
    自民党に迫った結果なんだって

    +22

    -1

  • 371. 匿名 2023/06/15(木) 14:21:47 

    選挙で
    現役総理大臣を落とす事です

    +25

    -0

  • 372. 匿名 2023/06/15(木) 14:22:13 

    >>54
    作ってほしいね
    安全ミシュラン

    +66

    -0

  • 373. 匿名 2023/06/15(木) 14:22:39 

    うちの夫もこの法案は気持ち悪いと言っている
    自分、心は男ッス!な女性が男湯やトイレにいたら嫌だと
    女性の空間を守れとかの声はよく挙がってるようだけど、女性にも変態がいることを忘れないでほしいって言ってた

    +33

    -4

  • 374. 匿名 2023/06/15(木) 14:22:42 

    LGBT法施行後の対策

    +2

    -9

  • 375. 匿名 2023/06/15(木) 14:22:46 

    >>362
    決まったね

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2023/06/15(木) 14:23:00 

    >>4
    インターネットとパソコン何が違うのみたいな質問やめいw

    +36

    -2

  • 377. 匿名 2023/06/15(木) 14:24:39 

    >>164
    本物こそ気を使ってるよね

    特に大きな事件もないのになぜこんな法律が…
    思った以上に性犯罪が増える可能性高そう

    +76

    -0

  • 378. 匿名 2023/06/15(木) 14:25:47 

    >>51
    みんなが51さんみたいな行動をしてくれたら
    世の中変わりそう。
    世論調査なんて嘘臭いから、実際の声を直接届けた方がいい。
    私は首相官邸にメールしました。

    子供の将来の為ですから。

    +84

    -1

  • 379. 匿名 2023/06/15(木) 14:25:47 

    >>351
    メディアには本当に失望です。
    推進派の意見のみで
    性的少数者団体が会見 「LGBT法は不要」は一貫してスルーでした。
    (入管法改正も同じく外国人の意見のみ)
    せめて賛成反対平等に放送し議論すべきです。
    テレビ離れするの納得です。

    +42

    -0

  • 380. 匿名 2023/06/15(木) 14:25:50 

    過去には3歳の子がトイレに引っ張り込まれて
    川に遺棄された惨劇もあった

    こんなのが通ると子供の安全は守られない

    +63

    -0

  • 381. 匿名 2023/06/15(木) 14:25:54 

    >>4
    誰も聞いちゃいない性趣向をLGBとして掲げて認めてくれって言ってるんだからロリコンも同じだと思うよ
    実際LGBTQ+のあとにペドのPが付くのではないかという話もある
    国内海外問わず小児性愛の変態が多いからね

    ポリアモリーとかいって一対一ではなく複数のパートナーで付き合うみたいなのもジワジワと広めてきてるように感じるし
    とにかく日本の家族の形をバラバラに壊したいんだろうなと思う

    LGBはどの性別を好むかってことだからトイレも温泉もこれまで通り変わらない
    私たちが危惧してるのはTQがその時々の性自認で女になったり男になる可能性と、TQのフリをした男の性犯罪
    あとはこの流れで同性婚を認めるべきという話になりやすいってこと

    +83

    -6

  • 382. 匿名 2023/06/15(木) 14:26:57 

    >>373
    本当だよね

    ジャニーの女教師バージョンなんか沢山いるし
    被害者泣き寝入りが多いし

    実際に、子供の中学校で
    わざと胸元を開けて
    無い胸をわざわざガチガチに胸の谷間作って
    生徒たちにからかわれると
    どこみてんのよー?!って喜んでる痴女教員がいたよ

    +6

    -7

  • 383. 匿名 2023/06/15(木) 14:27:46 

    >>369
    国連が進めてます

    +21

    -0

  • 384. 匿名 2023/06/15(木) 14:27:57 

    >>1

    渋谷、六本木あたりの施設のトイレに入らないよう行かないし、今後住まない。

    やっぱり、ストレートの子は普通に育てたい。そういうのもあると知っていいけど、血縁にいるでもなければ、近くで見せて育てたくないわ。

    学校もその辺のところを外して選ぶ。

    ていうか少子化対策してるんじゃなかったのかね、日本は。東京都は百合子さんも独身だし、渋谷区長も活動家だし、知らんこっちゃないのかね。

    +130

    -2

  • 385. 匿名 2023/06/15(木) 14:28:44 

    >>299
    そんなこと言ってても仕方ないよ。目的は女子トイレをなくならせないことなんだから。

    +13

    -0

  • 386. 匿名 2023/06/15(木) 14:29:11 

    >>73
    そもそも「女性専用」と謳ってるジムや施設自体が「差別だ」と難癖つけられる可能性あるよね。
    あと「自称女性」の入会希望を断れなくなるんじゃない?

    女性専用ジム通ってるけど、今後どうなっちゃうんだろう。男性がいないから安心して入会してるのに。

    +103

    -0

  • 387. 匿名 2023/06/15(木) 14:29:14 

    決まったら文句言っても仕方ない

    +0

    -15

  • 388. 匿名 2023/06/15(木) 14:29:25 

    >>346
    部屋風呂と貸切風呂だけにした方が良いよ。
    そうすれば心配ゼロじゃん。
    大浴場って他人と一緒だから、女だけでも嫌な思いすることはあるよ。

    +92

    -4

  • 389. 匿名 2023/06/15(木) 14:29:26 

    >>383
    国連は最終的に
    小児性愛、性的児童虐待を
    合法にしようとしてる

    +53

    -1

  • 390. 匿名 2023/06/15(木) 14:29:36 

    >>4
    そこに加えようて案もある

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2023/06/15(木) 14:29:48 

    >>19
    その3つが、はっきりしないけど自分はどれにも、あてはまらないからググるほどでもない 

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2023/06/15(木) 14:29:59 

    >>380
    通るんですよ

    +0

    -5

  • 393. 匿名 2023/06/15(木) 14:30:05 

    >>34
    オナベってTとは違うの?
    見た目は男装にしてるだけで、中身も体も女なのは違和感ない人ってことかな

    +1

    -1

  • 394. 匿名 2023/06/15(木) 14:30:20 

    >>146
    彼は心も男の人じゃないの?

    +130

    -0

  • 395. 匿名 2023/06/15(木) 14:31:11 

    >>1
    アメリカが最先端で米大使と国連が日本に普及活動しているのでアメリカで起きている法律や実態を見ることで今後の日本が見えてくる。

    男の子が自分は女だと言ったら親は疑問に思ったり外部に相談したらいけない。性自認に対して子供が言ったことを親が認めないと児童虐待で逮捕される。

    これはカリフォルニア州のLGBT法の1つで日本もいづれそういう方向に誘導されていく。LGBTであることがステータス高いという風潮に子供が学校で洗脳されてなっている。なので学校教育で洗脳される前に親が洗脳しておくこと。


    https://www.youtube.com/live/YRBwo6qv35k?feature=share&t=598

    +22

    -0

  • 396. 匿名 2023/06/15(木) 14:31:39 

    >>39
    小田急線ユーザーだけど小田急見損なったわ

    +202

    -1

  • 397. 匿名 2023/06/15(木) 14:31:43 

    別に今まで通りで良かったんじゃないの
    気合いの入った本気で女性になりたい人は付け焼き刃じゃない部分があったから許容できた
    見た目もう女性と見分け付かないオネエタレントみたいな風貌の人が女子トイレ入ってきても、大抵の人はスルーできるでしょ
    なのにこんな法案通して、中途半端でどっちなのかわからない人まで女子専用受け入れなくちゃいけないのはすごく嫌だ
    女子になりたいならそれなりに覚悟決めてくれよ
    性別ってそんな簡単に許容できるもんじゃないんだよ周りも

    +48

    -1

  • 398. 匿名 2023/06/15(木) 14:32:03 

    利用予定の温泉施設の方に変態なりすまし対策はどのようにしているのかを聞く。
    対策している施設のみ利用する。

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2023/06/15(木) 14:32:33 

    >>389
    真っ先に日本が差し出してる

    +41

    -0

  • 400. 匿名 2023/06/15(木) 14:32:52 

    >>172 >>18
    単純に疑問なんだけど、

    サバイバルナイフとか護身用ナイフが携帯すると
    ほとんど銃刀法に触れるのは理解してるんだけど

    携帯してるか普段はバレない確率のが高いよね?

    男と違って女ってよほど変な格好とかタトゥー入りまくりとか
    薬やってそうな挙動しない限り職務質問てされないイメージで…

    ライブとか荷物確認される場合を除くと、

    銃刀法に問われるのって
    事件が起きて実際に使用した事後がほとんどなのかなって。

    性犯罪の被害にあって最悪レイプされるなら
    銃刀法に問われた方がいいのかもって思ってしまった。。

    +129

    -7

  • 401. 匿名 2023/06/15(木) 14:33:25 

    >>371

    でもこんな異常変態法案が可決されちゃうだから
    次の総理に
    河野太郎がなったら
    日本は終わってしまう

    どうすればいいんだもう

    +58

    -0

  • 402. 匿名 2023/06/15(木) 14:33:27 

    >>165
    きもちわるっ
    おでん不要

    +120

    -2

  • 403. 匿名 2023/06/15(木) 14:33:28 

    トイレや温泉だけじゃなくてジムやスイミングスクールやヨガとか習い事の脱衣所とかにも心は女おじさんが入ってくるのが合法になるってこと!?
    もう行かない一択じゃない?残念過ぎるけど。

    +82

    -0

  • 404. 匿名 2023/06/15(木) 14:33:42 

    >>380
    トイレが男女別になった理由ー文京区小2女児殺害事件 - What is transgender?
    トイレが男女別になった理由ー文京区小2女児殺害事件 - What is transgender?what-is-trans.hacca.jp

    文京区小2女児殺害事件(鏡子ちゃん事件)とは (sharetube.jp) 昨今、「シスジェンダーの特権をわか

    +32

    -0

  • 405. 匿名 2023/06/15(木) 14:34:02 

    >>362
    明日成立なら、その直前に内閣不信任案からの解散で回避できないかな?

    +30

    -1

  • 406. 匿名 2023/06/15(木) 14:34:11 

    >>386
    女性専用エリアも不安
    施設側がどれだけなりすましを見抜けるのか

    +48

    -0

  • 407. 匿名 2023/06/15(木) 14:34:16 

    >>1
    子供の社会にまでLGBT法案で義務付けやがったから
    必ずLGBT関連のイジメが起きる

    これに対して今のイジメ以上に加害者側が有利になる
    被害者がレイプされようが理解を求めましょうだからな

    今まで学校や教師がイジメを隠して叩かれてきたが
    LGBTを理由にすればイジメは無かったことにできる
    被害者の理解が足りなかったと言い張れば逃げられる

    岸田のせいで
    大勢の子供が犠牲になる
    性犯罪大国になるぞ日本は

    +179

    -1

  • 408. 匿名 2023/06/15(木) 14:34:27 

    ローレシア王子
    「ガーターベルト見つけたんだけど、誰か装備するかい?」
    ムーンブルク王女
    「私はスライムピアスのままでいいです」
    サマルトリア王子
    「じゃあ僕が装備するね!」

    +5

    -2

  • 409. 匿名 2023/06/15(木) 14:34:28 

    >>282
    全員学校行かなくていいよ

    +51

    -0

  • 410. 匿名 2023/06/15(木) 14:34:41 

    >>403
    入ってくるのも問題だけど、それを見た女性側が叫んだり出ていってくれと言うと差別になるんだよ
    本当にどうかしてる

    +78

    -0

  • 411. 匿名 2023/06/15(木) 14:34:53 

    >>12
    それ使わせてもらおう

    +65

    -4

  • 412. 匿名 2023/06/15(木) 14:35:10 

    >>386
    教え魔自称女おじさんが出没するのかな
    迷惑すぎる

    +27

    -0

  • 413. 匿名 2023/06/15(木) 14:35:16 

    >>195
    ただのアタオカ性癖じゃん…
    普通そんなものに欲情しないししたらダメよね。
    当人が悩んでるなら病院で治療してもらったら良いと思うけど、社会的に認めろは絶対違うよね。

    +69

    -1

  • 414. 匿名 2023/06/15(木) 14:35:51 

    >>259
    田舎者だけど外国にしかみえない
    他に日本語の表示ないと場所わかんないよ

    +50

    -1

  • 415. 匿名 2023/06/15(木) 14:35:55 

    >>12
    私ならきゃーって叫んで走って逃げちゃうと思う
    差別とか言われても怖いもんは怖い

    +182

    -1

  • 416. 匿名 2023/06/15(木) 14:36:00 

    @harapekowombat
    6月15日参議院内閣委員会での公明党議員同士のやり取りを聞くに、例え学校でLGBT教育に親が反対しても、「取り組みができないというわけではない」と公明党国重議員がハッキリ言いました。全国お母さんとお父さんはどう子供を守ればいいのでしょうか??

    +18

    -0

  • 417. 匿名 2023/06/15(木) 14:36:21 

    >>1
    >>16
    イスラム教みたいな社会になるよね
    外のトイレや更衣室での安全が守られないなら女性の社会進出は停滞するし
    個人で出来る対策なんてたかが知れてるから
    結局男性の庇護下に入る女性が勝ち組になる世界
    時代とともに大っぴらに性差別できなくなったことで
    形を変えた女性差別を思いついただけだよね

    +426

    -5

  • 418. 匿名 2023/06/15(木) 14:37:03 

    >>384
    性教育と称して、3歳ぐらいから自慰行為教えるようになるとも言われてるから、本気で子供産むならどうやって守るか常に考えとかないとダメだよ。

    +45

    -0

  • 419. 匿名 2023/06/15(木) 14:37:12 

    >>356
    がるちゃん民の保護者の半分は
    芸能ニュースとかしか興味なさそう
    広末涼子の不倫トピに夢中で政治系なんかスルー

    +44

    -2

  • 420. 匿名 2023/06/15(木) 14:37:29 

    >>362
    賛成してた奴らが痛い目にあえばいい
    こっちは今まで通り通報させてもらうから
    クレームもバンバン入れるし

    +52

    -1

  • 421. 匿名 2023/06/15(木) 14:38:06 

    >>397
    LGBT対応に関して、今まで通りで良かったという主張に対して、まず第一に、社会は変化しており、多様性と包括性の重要性が認識されるようになっています。
    LGBTの人々は、自己の性自認や性指向に基づいて尊重され、平等な権利を享受する権利があります。
    過去の対応では、LGBTの人々が自分らしく生きることに制約や偏見があったことを考慮する必要があります。
    また、性自認の重要な要素は外見だけではありません。
    見た目が女性と見分けがつかない人が女子トイレを使用することは、その人々の性自認を尊重するための一部です。
    他人の外見や風貌に基づいて判断するのではなく、個人の性自認に対して理解を深め、包容の心を持つことが重要です。
    法案や政策の通過によって、中途半端な性自認の人々も女子専用トイレを使用することが求められる場合があるかもしれません。
    しかし、性自認は個人の内面的な経験であり、他人が簡単に判断することはできません。
    性別の変化や探求は個々のプロセスであり、それぞれの個人が自己の性自認を追求する権利があります。
    性別に関する理解や受容は、社会全体で進める必要があります。
    LGBTの人々は、性別の違いや性自認に基づいて差別や偏見に直面することがあります。
    そのため、周りの人々が理解を深め、包括的な環境を作ることは重要な責任です。
    最後に、性別の変化や性自認の受容は容易なことではありませんが、それを追求することは社会の発展と共に進むべき道です。
    個人の覚悟や苦悩を尊重し、互いに対話し、理解し合うことで、包括的で公正な社会を築くことが求められます。

    +0

    -21

  • 422. 匿名 2023/06/15(木) 14:38:20 

    >>356
    吐き気する
    息子の学校には都度確認していかなきゃ

    +26

    -0

  • 423. 匿名 2023/06/15(木) 14:38:27 

    >>64
    その理論で行くと、
    知的障害で子供産めない人達よりは
    税金も払って社会的に貢献してると思うけどな…

    +16

    -7

  • 424. 匿名 2023/06/15(木) 14:38:37 

    >>418
    きっも

    +26

    -0

  • 425. 匿名 2023/06/15(木) 14:39:03 

    >>4
    LGBTの後に幼児性愛や人形に愛情を感じる人なんてのも含まれると言われてるよ。
    私は異性愛者だけど、LGBまでの人はそんな人と同列に語られて平気なんだろうかと思うわ。

    +60

    -2

  • 426. 匿名 2023/06/15(木) 14:39:07 

    >>418

    ↓これのこと?
    LGBT法施行後の対策

    +13

    -0

  • 427. 匿名 2023/06/15(木) 14:39:08 

    外国人のトランス女性が一番厄介
    誰も注意できない
    関わりたくない
    温泉旅館がかわいそう
    LGBTも乗り気の温泉地があるよね
    大分のあたりすごくない?
    立命館アジア太平洋大学があって外国人の受け入れに慣れてるし

    +53

    -0

  • 428. 匿名 2023/06/15(木) 14:39:11 

    >>419
    国民全体そうだよね。そうなるようにマスコミも芸能系のニュースとか小さな政治家の不祥事とかでニュース構成してるし。

    +14

    -0

  • 429. 匿名 2023/06/15(木) 14:39:20 

    >>416
    そんな無駄な教育するなら学校なんかいかんでいい
    変な思想植え付けないで

    +10

    -0

  • 430. 匿名 2023/06/15(木) 14:39:49 

    >>428
    不倫とかどうでもいい
    本人たちで勝手に解決してろよって思う

    +27

    -0

  • 431. 匿名 2023/06/15(木) 14:39:59 

    ちんがついてる男が女子トイレ入ったら立って用を足すんだよね?
    汚すぎる…本当に嫌だ…吐き気がする

    +53

    -0

  • 432. 匿名 2023/06/15(木) 14:40:03 

    >>418

    うそでしょ?!
    どこかの国で、実行されてるの??

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2023/06/15(木) 14:40:09 

    >>427
    大分県民可哀相

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2023/06/15(木) 14:40:12 

    >>10
    心が男性で肉体が女性の人は男湯に入ろうとしません。
    なのに何故その逆はこんなに起こるのでしょう?
    そういうことです。

    あなたの性自認は尊重します。
    あなたも他の人の性自認を尊重してください。

    +366

    -2

  • 435. 匿名 2023/06/15(木) 14:40:15 

    こういう法案が通ろうとしてるのに
    巷では広末だもんね

    +41

    -0

  • 436. 匿名 2023/06/15(木) 14:40:50 

    >>20
    LGBT法案は本当に最低だけど、
    こうやって本質考えない人がどこにでもいるから
    アジア人差別も無くならないんだろうね

    +16

    -34

  • 437. 匿名 2023/06/15(木) 14:41:01 

    >>426
    子どもにそんな無駄なこと教えるな
    ゴム使えだけでいい

    +42

    -0

  • 438. 匿名 2023/06/15(木) 14:41:09 

    >>432
    そういう事本当にやってるんだよ
    やばいよ日本も

    +26

    -0

  • 439. 匿名 2023/06/15(木) 14:41:22 

    >>418

    ペド達
    小児性愛者達が考えてるんだよ、それ

    +33

    -0

  • 440. 匿名 2023/06/15(木) 14:41:27 

    >>386
    素朴な疑問だけどさ、LGBT法に違反したらどうなるの?
    罰金とかなら、罰金払っても女性専用の施設を維持した方がコスパ良いってことは理屈上ありうるのかな?(周辺施設から女性客がなだれ込んできて罰金のマイナスを帳消しにするくらい売上が上がることもありうるのかな?)

    +9

    -0

  • 441. 匿名 2023/06/15(木) 14:41:47 

    >>431
    公共トイレ利用しないで、オムツしておくしかないよね。会社の近くに住んで、必ずトイレに行ってから退社するとかして、トイレ行かないようにしておいて。

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2023/06/15(木) 14:43:17 

    日本でLGBTが簡単に通って小児性愛合法になって
    それでゲイツの軽井沢の地下室付き別荘か

    なるほどね

    +35

    -0

  • 443. 匿名 2023/06/15(木) 14:43:35 

    >>441
    会社のトイレは大丈夫なのか…?

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2023/06/15(木) 14:43:45 

    >>440
    ない

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2023/06/15(木) 14:44:24 

    少数派への過度な配慮を世間は利権と呼びます

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2023/06/15(木) 14:44:39 

    >>195
    リプ元ではないけど、一応補足しておく

    加賀ななえさんは埼玉の富士見市の市議会議員で、LGBT法にはどちらかと言えば反対の立場をとっている
    特にトイレ問題などで、女性へ対する生存権が脅かされる可能性について考慮してほしいって訴えてる人

    彼女はツイッターで一部の活動家からトランスヘイターとして嫌がらせを受けている

    トランスについて書き込むとがるちゃんしばらくアク禁になるんだよね
    今まではこんなことなかったのに

    +56

    -0

  • 447. 匿名 2023/06/15(木) 14:44:45 

    >>432
    世界的に見ても、政府のお偉いさんや教祖とかが小児への性犯罪で告発されたり逮捕されたりしてるでしょ。世界の上層部には本当に小児性愛者が多いんだよ。その人たちの都合がいいように変えていってるんだと思う。

    +62

    -0

  • 448. 匿名 2023/06/15(木) 14:45:18 

    >>24
    国民に女性と子供が含まれているといいけど。今回のことだって、ずっと女性の団体が抗議したり要望出したりしてるけど無視同然。人口の半分以上を利権のために犠牲にするとは思わなかった。
    もう海外の変態が入国を楽しみにしているとの情報もある。この法案に賛成した人物、全員許さない。

    +391

    -1

  • 449. 匿名 2023/06/15(木) 14:45:20 

    >>59
    終わりの始まり
    女湯、女性トイレに入ってきても追い出したら負けなんか
    心が女でチ○コ付いてる男に襲われて初めて相手を訴えれるのか

    そうじゃねーだろ
    認めて差別を無くそうだけでいいじゃん
    なんで大勢を苦しめる法案を作ったんだ?

    +136

    -1

  • 450. 匿名 2023/06/15(木) 14:45:40 

    >>38
    「体は男、心は女、性的対象は女」

    自称心が女の根拠が曖昧だよね
    なぜ心が女だと思うのだろう
    そもそも心が女の定義とは何だろう

    セーラームーンが好きとかドーナツはちぎって食べるとか、料理が好きとか、化粧が好きとか、可愛いものを見てカワイイ〜❤️とか言っちゃうとか、フリフリのスカート履くとか、リボン🎀ついてる服が好きとか、可愛いパンツ履くとか?

    それでも女の子と恋愛したいってやつ?
    下半身工事してなくて付いてるんでしょ?

    ただの趣味は女の子ってだけだよね
    何をもって心が女なんだろう
    そんなのがトイレや温泉は女の方を使いたいというなら認めたらダメだよ

    +214

    -0

  • 451. 匿名 2023/06/15(木) 14:45:45 

    なんでこんな変な世の中になっちゃったんだろ?
    女子トイレを無くしたり、ジェンダーが女子スポーツ大会に出場出来たり、女子ロッカーに入ることを許されたり…
    明らかに間違ってる方向に進んでるよね

    +99

    -0

  • 452. 匿名 2023/06/15(木) 14:45:51 

    >>439
    異常者が余計なことすんな

    +16

    -0

  • 453. 匿名 2023/06/15(木) 14:46:03 

    >>1
    変態はこの法の下あらゆる手段を使って活動するよ
    盗撮カメラだって調べたら
    荷物を下げるフック型
    コンセント型
    ネジ型
    火災報知器型
    うじゃうじゃ出回ってる
    なりすまし変態が簡単に設置回収できる仕組みができたってこと
    トイレに入ったら必ず盗撮カメラチェックしましょう

    +123

    -0

  • 454. 匿名 2023/06/15(木) 14:46:27 

    >>401
    自民にはいれない

    +34

    -0

  • 455. 匿名 2023/06/15(木) 14:46:37 

    >>1
    男が嫌いとか女が嫌いとか
    大声で言おうが誰も否定しないが

    ホモが嫌いとかレズが嫌いと言えば
    法的に理解を求められる

    こんなバカな法律に
    どう対処しろって言うんだよ
    正直もう金がありゃ日本に住みたくもねえ

    普通の男女が色んな権利を奪われる法律で
    LGBTと言い張れば性犯罪者や変態性癖者を
    理解しなきゃならない

    LGBT法と言いながら
    本当のLGBTすら守られない法律だぞ

    法律の内容に色々問題があるのに
    岸田の手柄と賛成派の利権のためだけに通した法律だぞ

    日本国民がなんでこんな仕打ちを受けなきゃならない

    +177

    -3

  • 456. 匿名 2023/06/15(木) 14:46:46 

    >>80
    ほんとこれー

    +18

    -0

  • 457. 匿名 2023/06/15(木) 14:46:51 

    >>443
    誰でも入れるような作りならダメだけど、社員証ないと入れない場所の会社のトイレなら大丈夫だと思いたい。数年後は分からないけど。男の社員が入ってたら噂にはなるからね。それが差別だって告発されるようになるんだろうけど。

    +12

    -0

  • 458. 匿名 2023/06/15(木) 14:47:01 

    もう少し早く
    女性達が反対の意思を表してくれてたらね

    遅すぎるんだよ

    て言われてて腹立つ

    +32

    -0

  • 459. 匿名 2023/06/15(木) 14:47:18 

    >>410
    みんなで叫ぶしかないね
    日本の女性はほぼ全員法案反対だし

    +76

    -0

  • 460. 匿名 2023/06/15(木) 14:47:31 

    >>443
    事業主等に対する努力規定がある

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2023/06/15(木) 14:47:32 

    もうおちおち出かけられないな…
    温泉は避けられてもトイレはどうしても使うだろうし

    +31

    -0

  • 462. 匿名 2023/06/15(木) 14:47:35 

    >>458
    反対しまくってますけど

    +39

    -0

  • 463. 匿名 2023/06/15(木) 14:47:42 

    欧米では反LGBT法ができてるのに
    日本何やってるんだろう、実験場って本当かもね

    +59

    -0

  • 464. 匿名 2023/06/15(木) 14:48:06 

    LGBT法案って、世界の国々で国民の半数以上が反対してるのに、なぜ世界の政治家はこれを通そうと躍起になってるの???
    本当に不思議で堪らないんだけど
    本当になぜ??

    +74

    -0

  • 465. 匿名 2023/06/15(木) 14:48:32 

    >>29
    心は女と言い張る男がいるかもしれない銭湯にわざわざ入りに行くの?
    旦那連れてようが連れてまいがこちらが見られるのは変わらなくない?

    +160

    -2

  • 466. 匿名 2023/06/15(木) 14:48:42 

    >>457
    社員にT女性がいたら女子トイレ使用を認めることになる

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2023/06/15(木) 14:49:26 

    >>164
    女装する人にもいろいろいて、女子トイレに入ってバレなかった(実は気づかれていたけど怖くて注意されなかっただけ?)のを自慢し合う連中もいる。

    +74

    -0

  • 468. 匿名 2023/06/15(木) 14:49:44 

    >>450
    見た目が女性と見分けがつかない人が女子トイレを使用することは、
    その人々の性自認を尊重するための一部です。

    +0

    -47

  • 469. 匿名 2023/06/15(木) 14:49:52 

    >>45これを恐れてる
    1日くらいなら髪はシンクで洗って、身体は介護用の体拭きシートでどうにかなるかもだけど2日目からもうやばそう
    どうしたもんかなー

    +45

    -0

  • 470. 匿名 2023/06/15(木) 14:50:10 

    >>389
    気持ち悪すぎる
    子どもと行為したいってこと
    頭おかしい
    ペドは二度と行為できないようにしてくれ

    +78

    -2

  • 471. 匿名 2023/06/15(木) 14:50:42 

    >>447
    エプスタイン島

    +20

    -0

  • 472. 匿名 2023/06/15(木) 14:50:44 

    個室トイレであろうともう安心はできないから、
    盗撮から自衛できるグッズが欲しい。授乳ケープみたいな

    +26

    -0

  • 473. 匿名 2023/06/15(木) 14:50:56 

    今日温泉に行ってきたんだけどさ、三重県でのこともあったし身体が男性のトランスの奴らがいないからビクビクしながら入ってきたよ
    成立したらもう2度と行かないと思うし、お風呂に入るだけでこんなに安心できないのは初めてだった

    +52

    -1

  • 474. 匿名 2023/06/15(木) 14:51:00 

    >>410
    無知でごめんなさい。これからは、女子更衣室に入ってきた心は女おじさんに差別だー!って訴えられたら警察に捕まるの?ほんで性的マイノリティの人を差別した罪で裁かれるの?そんなんで罪着せられるとかあり得ないんだけど。

    +41

    -0

  • 475. 匿名 2023/06/15(木) 14:51:21 

    >>38
    「体は男、心は女、性的対象は女」
    もうこれ、普通に男やん。

    +328

    -0

  • 476. 匿名 2023/06/15(木) 14:51:26 

    というかそういう変態が多すぎるのが問題
    変態は淘汰されてほしい

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2023/06/15(木) 14:51:27 

    >>451
    アメリカに支配され言いなりなままだから

    +36

    -0

  • 478. 匿名 2023/06/15(木) 14:51:44 

    >>458
    私は結構前から訴えてたけどネトウヨだとか馬鹿にしてた人も多いよね
    でも保守系のYouTubeではずっと発信してくれてたんだよね

    +33

    -1

  • 479. 匿名 2023/06/15(木) 14:51:48 

    >>466
    採用でうまいこと理由つけて落とすしかないよね。

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2023/06/15(木) 14:51:54 

    >>469
    ホテル借りるしかないんか…

    +30

    -0

  • 481. 匿名 2023/06/15(木) 14:51:55 

    >>475
    自分で言ってて何言ってんだとか思わないのか

    +124

    -0

  • 482. 匿名 2023/06/15(木) 14:52:08 

    >>286
    というか騒いでるのってマイノリティのフリした変態男だよね
    まさか政治家たちもLGBTを盾に女性の人権を奪ってくるとは思わなかったよ…

    +85

    -0

  • 483. 匿名 2023/06/15(木) 14:52:26 

    >>48
    同性婚はいいでしょ。

    +26

    -27

  • 484. 匿名 2023/06/15(木) 14:52:29 

    >>83
    > 細くてナヨナヨしてる=お前ホモォかよー

    昔はこれが結構あって、イジメは良しなさいとか、人それぞれ個性があるからとかの流れからある時草食系男子なんて言葉が出てきて安定してたのにね。身の危険がある女性だけじゃなくて男性もLGBT配慮が本格的になったら生きづらくなるだろうにピンと来て無さそう。そんな気なくても「そうなんじゃない?」とかヒソヒソ勝手に配慮とかされたりするかもしれないってわからんのかな?

    +49

    -1

  • 485. 匿名 2023/06/15(木) 14:52:29 

    >>474
    警察があなたを説得することになる

    +21

    -1

  • 486. 匿名 2023/06/15(木) 14:52:34 

    >>469
    風呂壊れたら友達とか大勢誘って行くしかないかも
    変態に対抗するしかない

    +31

    -1

  • 487. 匿名 2023/06/15(木) 14:53:03 

    >>485
    そこらじゅうで言い争いになりそうだ

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2023/06/15(木) 14:53:03 

    >>295
    問題だよね
    拒否ったら差別ダーて言われるし

    戸籍が女に変えてたらまだ...
    面倒な法作りやがって

    +55

    -0

  • 489. 匿名 2023/06/15(木) 14:53:13 

    >>29 それいいね。旦那じゃないけど彼氏にやってもらおーっと。

    +2

    -31

  • 490. 匿名 2023/06/15(木) 14:53:24 

    多様性の時代と言えど、宝塚歌劇団に男を入れる必要はないし女のジャニタレも不要

    +19

    -0

  • 491. 匿名 2023/06/15(木) 14:53:57 

    >>479
    落とされたのは自分がレインボーだからだ!差別だ!って無理矢理雇用させられそう

    +9

    -0

  • 492. 匿名 2023/06/15(木) 14:54:11 

    >>474
    これってすでに通る前提だったみたいで自治体ごとに怖がった女性に理解を求めるって流れの法案が用意されまくってるのが暴露されてるよ

    +44

    -0

  • 493. 匿名 2023/06/15(木) 14:54:19 

    違憲訴訟はよ

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2023/06/15(木) 14:54:21 

    >>447
    絶対許せない
    子どもに対する加害はなにより許せない

    +54

    -1

  • 495. 匿名 2023/06/15(木) 14:54:31 

    >>19
    あなたの言うジェンダーがトランスジェンダーのことならLGBTのTね。政治的な意図で一緒にされているけどLGBは関係ない。

    +28

    -0

  • 496. 匿名 2023/06/15(木) 14:55:52 

    女排除だね

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2023/06/15(木) 14:56:30 

    気持ち悪い
    本当に男って気持ち悪い
    性欲のためにならなんでもアリかよ

    +49

    -0

  • 498. 匿名 2023/06/15(木) 14:56:44 

    >>29
    旦那のアレがギンギンになったらどうするのよ。

    +160

    -4

  • 499. 匿名 2023/06/15(木) 14:56:57 

    >>463
    反LGBT法なんて今の所大勢ではなくてごく一部だし、批判もものすごいじゃん

    +2

    -1

  • 500. 匿名 2023/06/15(木) 14:57:07 

    >>363

    インドでは、学校に女性用トイレがないのが女性の活躍を妨げてるって認識らしいよ。
    日本はなぜわざわざそっちへ行く?

    +106

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード