ガールズちゃんねる

「結婚相談所に登録してしまいました(笑)」元ナンバーワンホストの頼朝が51歳で感じた孤独。「今の子たちってみんな刹那的」社会問題化している令和ホストと客に物申す

383コメント2023/06/17(土) 05:28

  • 1. 匿名 2023/06/14(水) 09:48:22 

    「結婚相談所に登録してしまいました(笑)」元ナンバーワンホストの頼朝が51歳で感じた孤独。「今の子たちってみんな刹那的」社会問題化している令和ホストと客に物申す | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい
    「結婚相談所に登録してしまいました(笑)」元ナンバーワンホストの頼朝が51歳で感じた孤独。「今の子たちってみんな刹那的」社会問題化している令和ホストと客に物申す | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしいshueisha.online

    シャンパンコールを生み出した伝説のホスト、頼朝氏。前編ではシャンパンコール誕生秘話を語ってもらったが、後編では社会問題にもなっている令和のホストクラブシーンへの思いを吐露する。さらに、ホストの恋愛と結婚観を聞く。


    ■孤独で結婚相談所に登録

    ――これまで結婚したいと思った女性はいない?

    実は12年前に、本気で好きになって同棲した女性がいました。

    でも結局、結婚には至らず半年で終わりました。

    人間って期待を持ってしまう生き物……これからもっと理想に近い女性が現れるかもしれないと思いながら、もう51歳になってしまいました。

    ――理想を追い求める日々に孤独を感じることは?

    毎日孤独との戦いですよ(苦笑)。

    一昨年、50歳を迎える寸前右目に網膜剥離を患って失明しそうになり手術をしたんです。

    元気なときは自由で楽なのですが、この経験から孤独を痛感したので、入院中に初めて結婚相談所にノリで登録してしまいました(笑)。「人間、ひとりではやはりダメだ!」と。

    人間ってひとりで死ぬし、結局、最後は孤独との戦いなのだと思います。ですが結婚、恋愛は生きた証。この先もずっと求道していきたいなとは思います。

    +55

    -255

  • 2. 匿名 2023/06/14(水) 09:49:24 

    リアクションに困るなあ…

    +514

    -6

  • 3. 匿名 2023/06/14(水) 09:49:25 

    ノリで登録←この時点で無理だろw

    +1125

    -14

  • 4. 匿名 2023/06/14(水) 09:49:39 

    頑張って婚活してくださいまし

    +338

    -0

  • 5. 匿名 2023/06/14(水) 09:49:40 

    えー、1人で誰にも邪魔されずに金も時間も自由自在のが楽しいのにね

    +319

    -97

  • 6. 匿名 2023/06/14(水) 09:49:51 

    歳取ったから自分の世話したり介護してくれる都合の良い女が欲しいだけじゃん。ホントクソだな

    +1410

    -3

  • 7. 匿名 2023/06/14(水) 09:49:51 

    51歳には見えないけどまだホストしてるの?

    +371

    -5

  • 8. 匿名 2023/06/14(水) 09:50:06 

    目が怖い

    +314

    -1

  • 9. 匿名 2023/06/14(水) 09:50:13 

    No.1ホストでも結婚相談所かぁ。
    ホスト相手なら、結婚はしたくないもんな。

    +310

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/14(水) 09:50:16 

    昔のホスト  今のホスト

    +172

    -93

  • 11. 匿名 2023/06/14(水) 09:50:26 

    登録しなくても70前後の年上マダムで結婚してくれる人いそう
    20代30代狙いなら無理オブ無理

    +462

    -5

  • 12. 匿名 2023/06/14(水) 09:50:26 

    >>3
    本当はノリじゃないよ
    イキってるだけ

    +396

    -4

  • 13. 匿名 2023/06/14(水) 09:50:27 

    昔よりカッコよくなってる

    +9

    -18

  • 14. 匿名 2023/06/14(水) 09:50:29 

    整形で若さを保っているのかな?

    結婚できたらいいね

    +160

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/14(水) 09:50:38 

    研さんと何かトラブル会った方?

    +3

    -7

  • 16. 匿名 2023/06/14(水) 09:50:43 

    この間のホストトピに貼られてた写真より自然だ!

    +25

    -2

  • 17. 匿名 2023/06/14(水) 09:50:48 

    >>12
    そうそう。プライドね(笑)

    +154

    -3

  • 18. 匿名 2023/06/14(水) 09:50:48 

    伝説のホストなら結婚を望んだ女はたくさんいただろうに全部無視してきて今更ねぇ

    +405

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/14(水) 09:50:49 

    >>3
    51歳がね…気持ち悪い…

    +278

    -10

  • 20. 匿名 2023/06/14(水) 09:50:54 

    何故12年前に現実を見る事ができなかったのか

    +220

    -3

  • 21. 匿名 2023/06/14(水) 09:51:24 

    頼朝、いたなぁ

    +199

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/14(水) 09:51:26 

    老後の心配が襲ってきたんかな

    +223

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/14(水) 09:51:31 

    >>12
    それも含めてキツイよね
    あーこいつプライド高いんだなって思っちゃう

    +257

    -3

  • 24. 匿名 2023/06/14(水) 09:51:33 

    >>5
    そんなの人それぞれなのに
    えー、とか言うのが無理だわ

    +151

    -2

  • 25. 匿名 2023/06/14(水) 09:51:34 

    >>1
    多分無理だよ、良い歳して金髪
    100歩譲って似合ってるならいいけど似合ってないし

    +310

    -4

  • 26. 匿名 2023/06/14(水) 09:51:39 

    50になっても理想しか求められないのか。

    +122

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/14(水) 09:51:40 

    >>10
    昔のホストって、ガングロねーちゃんとお似合いの雰囲気だな
    今のはおとなしめな風貌だね

    +253

    -3

  • 28. 匿名 2023/06/14(水) 09:51:52 

    >>8
    昔もっとバキバキだったよ

    +104

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/14(水) 09:52:00 

    この人年齢不詳だね。
    元の写真とかあるのかな

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/14(水) 09:52:10 

    貯金あるなら独身でいいだろうに、もともと長くやれる職業じゃないことぐらい知ってたでしょ

    +116

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/14(水) 09:52:21 

    >>10
    私は昔のホストの時代でした。
    行ったことなんんだけど笑
    昔のホストの方がいいなー
    エンターテイメント性がある感じしない?笑

    +214

    -38

  • 32. 匿名 2023/06/14(水) 09:52:28 

    昔よりも今のビジュアルの方が良い

    +17

    -12

  • 33. 匿名 2023/06/14(水) 09:52:41 

    60ぐらいの年上未亡人とかなら合いそう

    +98

    -2

  • 34. 匿名 2023/06/14(水) 09:52:57 

    ホストといえばこの人と零士と夕聖と伯爵w

    +42

    -4

  • 35. 匿名 2023/06/14(水) 09:52:57 

    末路

    +8

    -3

  • 36. 匿名 2023/06/14(水) 09:53:11 

    >>1
    似てる?
    「結婚相談所に登録してしまいました(笑)」元ナンバーワンホストの頼朝が51歳で感じた孤独。「今の子たちってみんな刹那的」社会問題化している令和ホストと客に物申す

    +80

    -34

  • 37. 匿名 2023/06/14(水) 09:53:15 

    他の人が堅実に生き何かを我慢して得たものを今更欲しいと言っても難しいと思う

    +255

    -3

  • 38. 匿名 2023/06/14(水) 09:53:32 

    >>15
    あれは違うホスト

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/14(水) 09:53:32 

    >>6
    本当ね
    介護要員のための結婚とかホストって仕事柄かもしれんけど
    心底女を見下した思考から抜けきれてないのに結婚とかね

    +419

    -7

  • 40. 匿名 2023/06/14(水) 09:53:34 

    お一人様最高って死ぬまで貫き通せる人ってどれくらいいるんだろう

    若いうちは一人自由に生きてきて、体調崩したり老化したりでさみしくなって支えて欲しいとか、図々しいしワガママだな

    で、支えてもらって孤独じゃなくなったらそれが当たり前になって、文句言うんだろうな

    +197

    -6

  • 41. 匿名 2023/06/14(水) 09:53:42 

    ただ歳取って老後の世話をしてくれる人が欲しくなっただけじゃん。

    +119

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/14(水) 09:53:51 

    懐かしい!!この人イケメンで雰囲気もよくて好きだった!まだ独身なんだ。あんなに女性にチヤホヤされたから自分からアピールするの出来なくなったのかな

    +69

    -5

  • 43. 匿名 2023/06/14(水) 09:53:52 

    >>5
    じゃああなたはそれで生きていけば良い

    +116

    -2

  • 44. 匿名 2023/06/14(水) 09:53:54 

    >>1
    こういう人ってパートナーというより介護か家政婦要員が欲しいだけやろ
    都合良すぎ

    +215

    -2

  • 45. 匿名 2023/06/14(水) 09:53:56 

    >>1
    ここまで1人だったからこれから結婚しても窮屈なだけだと思うけどなぁ

    +16

    -2

  • 46. 匿名 2023/06/14(水) 09:54:23 

    >>12
    ダサいなぁ笑

    +80

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/14(水) 09:54:33 

    >>10
    下は俳優でしょ

    +154

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/14(水) 09:54:45 

    よくメディアに出ていたよね
    人気ホストでも婚活するの面白い

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/14(水) 09:54:45 

    >>10
    下の写真は俳優よね?

    +146

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/14(水) 09:54:45 

    >>10
    昔のバンドマン
    今のバンドマン
    って感じもするw

    +153

    -3

  • 51. 匿名 2023/06/14(水) 09:54:53 

    >>40
    それは本当そう

    +35

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/14(水) 09:54:58 

    >>1
    結婚も恋愛も生きた証を残すためにするの?
    自己実現のため?だから長続きしないんだと思う。

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/14(水) 09:55:01 

    >>15
    それは夕聖っていうホストだよ

    +20

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/14(水) 09:55:09 

    結婚詐欺師も登録してるよね

    +5

    -5

  • 55. 匿名 2023/06/14(水) 09:55:29 

    あーなんとなーく覚えてる!
    昔かっこよかったよね。

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/14(水) 09:55:29 

    >>10
    見分けつかなくて、日常で関わっちゃったらヤダなw

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/14(水) 09:55:36 

    よく婚活トピで結婚なんて男にメリットない!的なコメントあるけど、
    男も年齢重ねると、寂しさや不安で結婚したくなるものなのだよ…

    +48

    -2

  • 58. 匿名 2023/06/14(水) 09:55:36 

    まぁでも結婚したところで必ずしも快く面倒みてくれる人とは限らないと思う
    都合いいとこだけ結婚を良いものとしてる人いるよね

    +48

    -3

  • 59. 匿名 2023/06/14(水) 09:55:41 

    >>22
    見た目は頑張っても身体の不調が凄そうよね
    50越え

    +52

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/14(水) 09:55:47 

    あなたがNo.1の頃と時代は変わったのよ。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/14(水) 09:55:54 

    >>27
    上は派手なギャル
    下は量産型地雷系女子を連れてそう

    +34

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/14(水) 09:55:55 

    >>5
    健康に問題ないならそうだと思うよ。

    +79

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/14(水) 09:56:12 

    >>6
    良いように「孤独を感じて、、」なんて言ってね笑

    +201

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/14(水) 09:56:38 

    >>42
    昔の画像検索したらこの人じゃなかったわw
    昔ドキュメンタリー番組でピアノ弾いてたイケメンホストと勘違いしてたわ

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/14(水) 09:56:50 

    >>5
    私21歳でそういう人生も憧れるんですけど、マンションは加齢とともに借りられなくなるらしいし、入院した時保証人誰に頼めば良いのか分からないし、一人も怖いなって思ってしまいます。

    +99

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/14(水) 09:56:58 

    >>6
    添い遂げたい人と出会えたなら結婚したらいいのに

    +108

    -1

  • 67. 匿名 2023/06/14(水) 09:57:12 

    >>57
    これだよね。老いと向き合うのって1人ではなかなかしんどい。

    +26

    -2

  • 68. 匿名 2023/06/14(水) 09:57:26 

    >>40
    結婚も子供も興味ないのは理解できるが、自分で稼いでるから他人に頼ってないって本気で思ってる人はヤバイよ
    社会がどう回ってるとか全く無視だから

    +82

    -3

  • 69. 匿名 2023/06/14(水) 09:57:26 

    >>1
    お店では若い子に負けちゃうから
    婚期に焦る金持ちの登録してる人から
    貢がせるため?

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/14(水) 09:57:32 

    >>1
    介護要員求めてる感じ!

    +31

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/14(水) 09:57:49 

    >>1
    あれ
    この人八王子で殺されたんじゃなかった?
    インプラントのかけらがお風呂の排水溝から出てきて犯人捕まったやつ

    +5

    -5

  • 72. 匿名 2023/06/14(水) 09:57:57 

    >>50
    たしかにそんな感じの対比にも見えるw
    下の方がボーカルの声高そう

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/14(水) 09:58:37 

    51の頭皮にこの髪色はキツそう

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/14(水) 09:58:57 

    「結婚相談所に登録してしまいました(笑)」
    この(笑)はなんなの?結婚相談所をバカにしてる?

    +38

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/14(水) 09:59:02 

    >>9
    若さとか勢いとか、若さゆえの容姿とか、そんな感じで売れた人なんだろうね
    城咲仁とかナンバー1ホストだったのに、その後は堅実な生き方したよね
    人柄なんだろうな

    +102

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/14(水) 09:59:03 

    >>62
    この人もいつまでも若くて健康なら結婚なんか望まなかったよね
    失明しそうになったからいざとなった時に支えてくれる人がいないことに恐怖を感じただけで

    +61

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/14(水) 09:59:14 

    ワイルド系イケオジになるかと思いきや、マッシュにしてぶりっ子おじさんみたいに…

    ワイルド路線の方がかっこよかったよー
    「結婚相談所に登録してしまいました(笑)」元ナンバーワンホストの頼朝が51歳で感じた孤独。「今の子たちってみんな刹那的」社会問題化している令和ホストと客に物申す

    +137

    -3

  • 78. 匿名 2023/06/14(水) 09:59:26 

    >>5
    独身女性って、言うほど金も時間も自由かなぁ?

    +88

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/14(水) 09:59:50 

    大した芸もないくせに、必死に女から金を引き出していたような奴と家庭を持つ気になる女性が居るとでもw

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/14(水) 10:00:19 

    >>64
    ピアノ弾いてたホストは夕聖だよ。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/14(水) 10:00:28 

    >>76
    そうだね。人間は結局弱い。

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/14(水) 10:00:37 

    老いは平等だもんね。

    今イキッている若者もいずれそんな日がくるね。

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/14(水) 10:00:51 

    >>1
    インフラが整った日本で群れを作る意味は無い
    「結婚相談所に登録してしまいました(笑)」元ナンバーワンホストの頼朝が51歳で感じた孤独。「今の子たちってみんな刹那的」社会問題化している令和ホストと客に物申す

    +4

    -3

  • 84. 匿名 2023/06/14(水) 10:00:59 

    >>77
    頑張ればジョニデっぽくできそう

    +68

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/14(水) 10:01:34 

    >>3
    ノリというか、将来に漠然と不安を感じたのかもね

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/14(水) 10:01:39 

    「結婚相談所にノリで登録してしまいました(笑)」

    ↑こういう「オレ本気じゃないんですよ~」な言い方をしてる時点で成果を出すのは無理っぽい

    +82

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/14(水) 10:01:40 

    >>71
    あの人はもっと黒びかりしてギラギラしてたよ

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/14(水) 10:01:59 

    >>10
    どちらの時代も肉食感が溢れ出てる

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2023/06/14(水) 10:03:02 

    >>87
    そうなんだね、ありがとう!
    怖い事件トピとか挙がってて、ずっとこの人が死んだと思って読んでたわ

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/14(水) 10:03:26 

    12年前の同棲相手は保険証も持ってないような子だったと書いてあったけど保険証持ってないってどんな子だったの(笑)

    +36

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/14(水) 10:03:40 

    >>40
    ほんとこれ
    若い頃はさんざん自由を謳歌してきて、体調が悪くなったら結婚したいってあまりに図々しすぎる

    +87

    -1

  • 92. 匿名 2023/06/14(水) 10:04:08 

    >>71
    何その事件

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/14(水) 10:05:18 

    顔の年齢の感じに髪色が似合ってない

    +24

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/14(水) 10:05:21 

    >>58
    年齢差があっても病気や事故のリスクを考えるとどっちが先に逝くかは分からないしね

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/14(水) 10:05:35 

    「今後の人生を考え真剣に登録しました」とかならもっと好感もてるのに

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/14(水) 10:05:52 

    >>91
    まぁそういう人は時すでにお寿司だからそういうそれなり同士くっつくんじゃないかなー
    いいとこ取りはただの自分優先我儘だよね

    +16

    -1

  • 97. 匿名 2023/06/14(水) 10:06:34 

    >>80
    検索したらその人だったわw
    ありがとう!

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/14(水) 10:07:05 

    私でいいなら♡

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/14(水) 10:07:19 

    >>77
    隈があるね。私もあるけど

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/14(水) 10:07:20 

    伝説と言われたホストたちもYouTubeとかやってたりするよね
    今の人気はローランドや社美緒さんとかかな?

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/14(水) 10:07:37 

    この人サンジャポに出てなかった?

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/14(水) 10:07:53 

    >>1ノリで結婚相談所登録って51にもなってアホw

    +26

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/14(水) 10:07:55 

    >>5
    うん、だよねー こういう人(失礼)ノリで結婚相談所に登録するくらいだから思いつきで生きてる感じだし結婚向いてないよ。

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/14(水) 10:08:16 

    >>3
    ワハハハハ
    51歳ゆうのが。(52歳のおばはんより)

    +9

    -8

  • 105. 匿名 2023/06/14(水) 10:08:31 

    >>5
    私も35まではそう思っていたけど急に孤独を感じて37で結婚妊娠しました

    +67

    -6

  • 106. 匿名 2023/06/14(水) 10:08:34 

    >>40
    最初から最後まで自己中やん

    +23

    -1

  • 107. 匿名 2023/06/14(水) 10:08:56 

    >>1
    結婚相談所でこの人のプロフィールが出てきても、元ホストの頼朝と分かった時点でサクラか有名人の客寄せかとしか思わない気がする。

    +41

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/14(水) 10:10:01 

    >>40
    同じようなアラフィフ女性もけっこういるだろうし、似た者同士でくっつけるんじゃないかな?
    シニアの婚活とか流行ってるらしいよね

    +29

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/14(水) 10:10:07 

    ノリ?でわざわざ30万とかの大金払って結婚相談所に登録するって…
    一体どういう状況だよって思う
    素直に結婚してくれる相手を探したいって言えばいいのに…51歳にもなって…

    +35

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/14(水) 10:10:13 

    >>74

    プライド高いからガチで焦ってるなんて言えないんでしょ

    結婚相談所にすらマウントとらないと保てないんじゃない?

    +30

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/14(水) 10:10:27 

    ノリでって言うのは強がりでしょ
    いつまでもチヤホヤされたいんだよ

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2023/06/14(水) 10:10:34 

    >>10
    左下一択

    +29

    -3

  • 113. 匿名 2023/06/14(水) 10:10:38 

    結婚って絶対向き不向きあると思う。自由を求める人は独り身の方が楽だよ。結婚するって他人と生活するわけだし(子どもできたりしたら更に)自由じゃなくなることだもん。

    +21

    -1

  • 114. 匿名 2023/06/14(水) 10:11:07 

    結婚=人生の修行だよ

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/14(水) 10:11:14 

    >>57
    男のが、女いないと死んじゃうのにね

    +24

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/14(水) 10:11:45 

    >>11
    70マダムじゃ先に介護してやる順番が来ちゃうからダメなんだろう
    あくまでも俺様の介護要員だから
    あ、できたら子供も欲しいんで30前半迄で正社員二馬力で働いてくれる女でオナシャスw

    +86

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/14(水) 10:11:52 

    結婚相談所「ノリで間違いで入会されたのなら、今すぐ退会していただいて結構ですよ」

    +8

    -3

  • 118. 匿名 2023/06/14(水) 10:12:15 

    51でこの見た目ならいけるとでもおもってるのかな
    51に見えない!とか言われたい願望が伝わってくる

    +28

    -1

  • 119. 匿名 2023/06/14(水) 10:12:20 

    登録するのは個人の自由だし動機もそれぞれだと思う
    この人に合う人がいるかどうかは別問題だけど

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/14(水) 10:12:36 

    カツラかな

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/14(水) 10:12:52 

    >>105
    あなたのように上手くいけばそう言えるけど、出来なかった人は強がるしか無いんだろうな

    +61

    -1

  • 122. 匿名 2023/06/14(水) 10:12:54 

    >>3
    しばらくしてまた忙しくなったんでなんとか我に返って、実際に相談所に出向くことはありませんでした。←しかも登録しただけ

    +48

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/14(水) 10:12:57 

    客と結婚すれば

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/14(水) 10:13:31 

    こじらせすぎ

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/14(水) 10:14:21 

    サクラ、つながれると思って登録するんかな

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/14(水) 10:14:26 

    幸せになってください

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2023/06/14(水) 10:15:21 

    普通の50代が病気が不安で結婚したいとか言ってもお世話してくれる人見つけるのは難しいだろうけど、この人ならコミュ力はめちゃくちゃ高いんだろうし、多くを望まなければ結婚ぐらいはできそう。

    40代50代の女性の相手として、婚活でこのレベルの人が出てきたら当たりと思われるだろうな。
    もっと若い子がいいとか、稼ぎがいい女性がいいとか言い出したら無理だけど。

    +7

    -4

  • 128. 匿名 2023/06/14(水) 10:15:39 

    >>1
    結婚相談所の人もこの人を会員に紹介したくないだろうな~
    トラブルになりそう

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/14(水) 10:15:46 

    >>113
    というか自由を求める人は結婚しないでほしい
    周りに迷惑かかるから
    全部欲しいは無理なの理解してほしいね

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/14(水) 10:16:21 

    男も50代に入ると更年期もあるし、身体の衰えが出て来て、やっと自分はおじさんって気がつくみたいね
    女性は30後半からおばさん扱いだから、もう開き直ってる年齢なのに、男はそこから本腰入れる

    でも結局は40歳以下を求めて誰とも結婚できずでしんでいく

    +40

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/14(水) 10:16:41 

    >>10
    上のホストは眉毛に時代を感じるね

    +28

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/14(水) 10:16:41 

    >>57
    そそ、だから若いうちに結婚は面倒だし、メリットないし、自由が良いし、
    みたいに判断した人は、後々後悔してる人も多いかと思うわ。

    +23

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/14(水) 10:16:57 

    >>77
    時代に合わせる人なんだろうね
    ワイルドは時代遅れ

    +50

    -4

  • 134. 匿名 2023/06/14(水) 10:17:34 

    相談所にいる女を見下してそう

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/14(水) 10:17:36 

    >>57
    あと介護問題でてくるもんね
    自分が年取って病気した時や認知症になったときに側に誰か居てほしいと思うのは本能だし

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/14(水) 10:18:13 

    >>76
    自分がもし失明など目が不自由だったら結婚相手に迷惑かけてるでは?と思って寂しくても1人でいるだろう。

    +8

    -2

  • 137. 匿名 2023/06/14(水) 10:18:22 

    >>1
    本気で好きになったのに半年も続かずって、、
    続ける気ないやん。

    +48

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/14(水) 10:18:50 

    >>113
    そりゃ自由で独り身は楽だけど、その代わり孤独に相当強くないと辛いと思う

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/14(水) 10:19:09 

    >>40
    恋愛が苦手だけど結婚する為にも恋愛しといた方が良いんかな?

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2023/06/14(水) 10:19:29 

    >>77
    めちゃくちゃ懐かしい!

    +24

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/14(水) 10:19:34 

    恋をしたいとか
    恋人が欲しいとかはわかるけど
    みんなの言う
    死ぬときにひとりが怖いとかいう感覚が理解できない
    別にひとりでもよくない?

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/14(水) 10:19:43 

    現役ホスト?転職とか考えたりはしないのかな?やっぱり一度足を突っ込むと抜けられないものなんだろうか。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/14(水) 10:19:54 

    髪型変えたらイケメンだろうに

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/14(水) 10:20:05 

    >>77
    この顔で思い出したw

    +59

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/14(水) 10:20:13 

    >>10
    ホストなのに整形顔じゃないと思ったら俳優か

    +35

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/14(水) 10:20:29 

    >>105
    私は32歳の時に年末年始に実家帰って
    一人暮らしの部屋に戻った時あれ?さみしくない?と感じた
    今までは実家に何年も帰らなくても平気だったのに
    そして気がつけば赤ちゃん抱っこしてるのはみんな歳下ばかり

    +37

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/14(水) 10:20:43 

    今もホストなの?ホストの代表とか?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/14(水) 10:21:09 

    性根は悪い人じゃなさそうだけど、浅慮。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/14(水) 10:21:28 

    元ホストの頼朝?なんか昔聞いたことある。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/14(水) 10:21:35 

    理想に近い女性が現れるかもしれない…

    これは遅くても30代前半に捨てなきゃいけないって

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/14(水) 10:21:40 

    >>5
    叔母がそういう人生過ごしてきて65歳の今でも独身なんだけど、最近私の家の近くに引っ越してきて「何かあったらよろしくね」って言ってきてうざい。親だけでも手いっぱいなのになんで叔母の世話までしないといけないのよ。

    だから一人で生きて行く人は親戚の子どもをあてにしないようにして下さい。

    +105

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/14(水) 10:22:39 

    そもそもホストって結婚しない人多いよね?

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/14(水) 10:23:18 

    >>1
    ノリの割には真剣な答えだな

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2023/06/14(水) 10:23:31 

    頼朝さん! ホストの番組大好きだったわ
    城咲仁とこの方は印象に残ってる

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/14(水) 10:24:09 

    >>123
    かつてたくさんお金落としてくれたお客さんは離れちゃったのかな?今も人気はあるの?

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/14(水) 10:24:10 

    >>78
    独身アラフォーの4割が非正規なんだよね
    年取っても「時間やお金があって自由最高〜」ってのんきに言えるのって上位数%のバリキャリぐらいだと思う

    +71

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/14(水) 10:25:25 

    >>156
    非正規の人ほど若いうちに結婚した方が良いかも

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/14(水) 10:26:00 

    >>156
    四割!
    多すぎん?
    氷河期つら

    +5

    -4

  • 159. 匿名 2023/06/14(水) 10:26:05 

    結婚相談所に登録して「しまいました笑」って何だよ
    この言い方、たぶん相談所のことも相談所にいる女のことも見下してるんだろうね

    相談所に登録しないと結婚願望のある女と出会えるチャンスもみずから作れなくなったという自分の現実を、51にもなってまだ直視できてないのかな

    +23

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/14(水) 10:26:38 

    >>75
    この人もいろいろ経営しててソムリエ資格とったりしてるよ

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/14(水) 10:26:45 

    >>25
    白髪隠し

    +27

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/14(水) 10:26:51 

    でかいテレビ買ったのにデジタル放送切り替えで
    見れなくなったのこの人だっけ?

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2023/06/14(水) 10:26:52 

    >>6
    それを言うと自分が働きたくないから養ってくれる相手を見つける為に婚活してる女も総じてクソだね

    +71

    -30

  • 164. 匿名 2023/06/14(水) 10:27:40 

    >>40
    結婚相談所にこの手の高齢男性すごく多いのよね
    誰かと苦楽を共にしたいっていうんじゃなくて、ケアしてもらう気満々の結婚はねえ
    もう一度お母さんと息子みたいな関係になりたいって言ってるようなもの
    結婚したはいいものの、妻に何かと心配されて世話を焼かれるのが鬱陶しくなり「うっせークソ◯バア」と思春期男子に逆戻りし、自由が欲しくなり……
    前に進めない堂々巡りの人生よ

    +66

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/14(水) 10:28:43 

    >>139
    恋愛経験はあった方がいい

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/14(水) 10:29:48 

    >>12
    予防線張っててダサいよね

    +59

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/14(水) 10:29:49 

    馬も鹿も歴史上、天の乗り物で、“〇〇馬鹿”とはそれに打ち込んだ人を描写した言葉ですし、阿呆は阿字観の阿、密教では重要な宇宙観でそれを保った心の状態の人のことを言います。
    間抜けはその人の心から魔が抜けていることです。

    よく口回るな!頼朝クラスだとマダムも相手だからやっぱ話術違うんだろうな

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/14(水) 10:30:20 

    頼朝51歳

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/14(水) 10:30:48 

    >>164
    なんかリアルすぎて寒気する。
    多分そんな感じになるんだろうなぁ。

    +29

    -1

  • 170. 匿名 2023/06/14(水) 10:31:52 

    婚活でこの人に出会っても、かっこいいなと思うけど避けます。
    理由は、ホストやってた人は無理です。
    もっと堅気な仕事してる人がいいからです。
    若く見えても50歳でしょ。
    孫がいてもおかしくない歳だもんね。

    +41

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/14(水) 10:33:16 

    >>136
    ある意味その方が筋は通ってるよね
    老いて病気になった途端に今までなんの付き合いも世話もしてきてない相手にお世話してもらおうって画策するより

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/14(水) 10:34:03 

    >>156
    バリキャリも同じくらい稼ぐエリートと結婚してたり理解ある彼くんいたりするしね

    +25

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/14(水) 10:34:49 

    本気の相手とも半年しか続かなかったなら諦めた方がいいような…。
    恋愛に生活くっついてくるからなかなか厳しいよなぁ。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/14(水) 10:35:02 

    >>8
    これでも二重幅狭くする手術受けたんだって

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2023/06/14(水) 10:35:09 

    >>151
    うちも義姉がこどおばなんだけど、推し活に給料つぎ込んで貯金ないらしいし、義両親に何かあったら頼られそう…
    親族で唯一子供のお祝い金とかもケチって出さない人(関わりたくないからいらんけど)なのに、うちの子供に迷惑かけられたら本当嫌

    +37

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/14(水) 10:35:23 

    50で茶髪すら無理なのに金髪はもっと無理

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/14(水) 10:36:36 

    貢いでくれてた女性たちは、みんな若いホストに移行しちゃったのかしら?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/14(水) 10:36:44 

    >>40
    おひとり様を礼賛してた上野千鶴子が実は結婚してたのは笑っちゃった。
    ブームに乗っかっておひとりさまを満喫してるつもりだった人たちが怒ってて、やっぱり寂しいんだろうなって。
    でも結婚してたって結局最後は1人だと思うんだけどね。

    +50

    -4

  • 179. 匿名 2023/06/14(水) 10:37:27 

    >>151
    うちの旦那は、独身の従兄弟や友達と友達の弟の入院や手術の時の署名させられてる。結局は知り合い頼みになるよね

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2023/06/14(水) 10:38:03 

    >>172
    そうそう
    バリキャリ=独身てのもちょっと古いよね
    稼げる人って要領良いから仕事も家庭も両立してる

    +23

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/14(水) 10:38:24 

    元ホストで今は何やってるのか知らないけど、
    51歳で職歴が水商売ばかりでまともな職歴が無い男性と結婚したいと言い出す女性ってどれだけいるんだろう?
    なかにはいるかもしれないけど、この元ホストも目が肥えてそうだからなぁ
    もっと美人じゃないとヤダとかあれこれ注文つけて結局誰ともマッチングできなさそう

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/14(水) 10:38:48 

    >>71
    違うw頼朝は歌舞伎町のホスト

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/14(水) 10:39:08 

    >>175
    推し活に給料つぎ込むってほんとバカ
    推しは何もしてくれないのにね。

    まだ親戚の子にお小遣いあげた方がマシだよ。

    +24

    -2

  • 184. 匿名 2023/06/14(水) 10:39:23 

    >>10
    昔のホストの右少しタイプw

    +8

    -2

  • 185. 匿名 2023/06/14(水) 10:40:56 

    >>151
    家の近くに引越してくるのが本気度が高くて引きますね

    縁戚というだけで一方的に世話するだけならデメリットしかない

    +35

    -1

  • 186. 匿名 2023/06/14(水) 10:41:04 

    >>77
    サンジャポによく出ていたよね

    +56

    -1

  • 187. 匿名 2023/06/14(水) 10:41:13 

    >>10
    綱くんやん

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/14(水) 10:43:02 

    >>181
    このホスト、同年代女には興味ないだろうし、10歳下でも40代女でも拒否しそう。
    30代女で元ホストの50代おじさんと結婚したがる人いるわけないよね。

    +17

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/14(水) 10:43:45 

    >>182
    頼朝キャラ的にサンジャポとかで観てて好きだったから生きてて安心したわ
    死んでしまった方の方のご冥福をお祈りします

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/14(水) 10:44:37 

    >>104
    52歳で「ゆう」…

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/14(水) 10:45:21 

    51歳で金髪の人には近寄らないな

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/14(水) 10:45:33 

    >>151
    例えお金があってもそれは厄介だわ

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/14(水) 10:46:00 

    >>78
    非正規や低収入正社員がこれ言ってたら笑っちゃうよね

    +22

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/14(水) 10:47:13 

    >>141
    死ぬ時は独りだから誰かを連れて行けるわけじゃないよね。
    でも弱った時に結婚を意識する人が多いところをみると、本当に死を目の前に実感すると怖くなる感覚があるんだと思う。

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/14(水) 10:47:55 

    >>164
    職場にも女性社員ににこにことかまってもらったり、あれこれ世話焼いてもらおうとする
    おっさんや高齢男性いるわー
    女性を自分たちのケア要員、ホステス要員だと思ってるんだよね

    +31

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/14(水) 10:48:31 

    >>179
    施設にはいるから、老後のお金は貯めてあるからって言ったって全部一人でできないんだよね
    なんだかんだ親族は署名やら言われる

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/14(水) 10:49:12 

    >>90
    自分で国民年金や国民健康保険にすら加入してない人

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/14(水) 10:49:27 

    >>9
    てか、登録出来るの?
    職種が

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/14(水) 10:51:13 

    >>77
    頼朝さんといえばこれ!
    昔近所に住んでたわー。

    +48

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/14(水) 10:51:30 

    >>151
    うわーそれは引く。当てにする気満々だね

    +19

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/14(水) 10:52:34 

    >>175
    推し活ってやり過ぎると宗教じみてくるよね
    熱心な人って人生ぶんなげたような生活送ってるし
    本人の中に乗り越えなきゃいけない問題があるのに、そこに向き合ったり変える努力をしようとしないで、推し活こそ我が使命って自分をごまかしてるからだろうね
    その積んだ大金があればいくらでも現状は変えられるのに

    +31

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/14(水) 10:53:49 

    >>190
    えッ

    +1

    -5

  • 203. 匿名 2023/06/14(水) 10:54:58 

    >>77
    私の中ではこの時のイメージのまま止まってる。
    近影はなんか微妙だなー似合わない金髪のせいかな?

    +67

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/14(水) 10:56:03 

    >>78
    自由に見えてた職場の先輩
    還暦過ぎた途端に両親の介護始まって
    とても大変そうよ

    +4

    -4

  • 205. 匿名 2023/06/14(水) 10:57:43 

    >>5
    そう思って自由に生きてきたけど、目の手術をして孤独を感じて婚活を始めたってことなんじゃないの?健康な時なら強気でいられるけど、弱った時にパートナーを求めるんだと思う。

    +9

    -2

  • 206. 匿名 2023/06/14(水) 11:01:07 

    旦那が元ホストなんて恥ずかしくて紹介できないわ。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/14(水) 11:03:00 

    >>59
    お酒飲み過ぎて肝臓ヤバそうだし記憶障害もありそう

    +16

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/14(水) 11:07:27 

    >>6
    芸能人もそういうの多いよね
    50前後で20歳以上若い一般女性と結婚するやつ

    +56

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/14(水) 11:09:52 

    >>80
    研ナオコが夕聖ストーカーしてて怖かった

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/14(水) 11:11:27 

    >>37
    これはなかなか真理をついてると思う。それで持ってる人妬む人いるけどお門違い

    +69

    -1

  • 211. 匿名 2023/06/14(水) 11:13:09 

    >>77
    あー、この人か!知ってた

    +26

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/14(水) 11:13:17 

    >>1
    懐かしいー!!
    この頃のホストってみんな今何してるの?
    年代下になるけど十座とか

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/14(水) 11:14:41 

    土方歳三

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/14(水) 11:20:19 

    >>156
    独身の叔母、バリキャリでめっちゃ稼いでて、海外飛び回って、ハイブランドでオーダーで服作ってもらってって感じの優雅な生活してるけど、やっぱり寂しいみたいよ。

    +18

    -1

  • 215. 匿名 2023/06/14(水) 11:21:58 

    >>156
    「独身貴族」とか「おひとり様」みたいな、お金も時間も自由で最高みたいな価値観って氷河期より前の世代じゃない?
    氷河期ど真ん中の私が就活してた時は「独身最高!」なんて言ってられなかったよ
    就職できても非正規だったりブラック企業だったりで、時間に追われるし賃金も安いし、誰かと寄り添わなきゃ生きていけないって危機感がいつもあった

    +23

    -1

  • 216. 匿名 2023/06/14(水) 11:25:27 

    >>5
    一度失敗した人の意見ならわかるけど、一度も経験したことがないのに自由でサイコーと言ってしまうのはなんか違うと思う

    +12

    -2

  • 217. 匿名 2023/06/14(水) 11:27:29 

    >>141
    死ぬ瞬間は1人でも別にいいけど、それまでがなぁ
    50過ぎたら体のあちこち痛かったり健康診断で異常が見つかったり、体力も筋肉も無くなってくるから体調が不安になってくるよ
    40代までは健康診断て異常見つかるの?と思ってた私もそうだった
    癌だ脳梗塞だ腎臓病だとかその他重大な病気でも1人で立ち向かって、全ての準備も病院やら役所の手続きも体調悪い中全部こなせる自信はないな私は

    +19

    -1

  • 218. 匿名 2023/06/14(水) 11:38:10 

    >>109
    何でノリでって茶化して草生やしちゃうんだろう
    アラフィフの元No. 1ホストが、自分の人生と向き合い、真剣に婚活を始めましたって方がみんな応援してくれるだろうに
    ホストの営業と結婚前提の恋愛ってまるで違うから、上手くいかなくても全然おかしくないのにね

    +31

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/14(水) 11:46:37 

    離婚して娘1人なんだけど、私も50くらいになったら孤独を感じるようになるのかなぁ
    でも旦那いても先立たれたら結局独りだよね
    うん大丈夫大丈夫

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/14(水) 11:46:39 

    >>6
    男の結婚したいって思う理由って大半がそれだと思う
    胃袋捕まれたとか家庭的な女性好きなのもご飯作ってくれる便利さからでしょ
    最近は稼ぐ女がニーズあるけど自分が経済的に楽になりたいからでしょ
    結婚興味なかったくせに周りの友人が結婚して子ども生まれたから結婚考え出すのも俺もほしい!みたいな子どもがおもちゃ欲しがるみたいなもんじゃん
    この人と添い遂げたいからって理由で結婚ってほとんどいないと思う

    +128

    -2

  • 221. 匿名 2023/06/14(水) 11:47:03 

    >>10
    昔のホストだと十座って人のホスト特集番組あって(たしか他の店のホストもう一人も)、なんか覚えてる笑

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/14(水) 11:51:21 

    >>75
    城咲仁って今何してるんだろうと思ったら、ご実家の中華料理店で修行してるのね
    名物のチャーハンを冷凍にして通販してるみたい
    お店も継ぐのかな?なんだかんだ堅実にやっててすごいね

    +64

    -1

  • 223. 匿名 2023/06/14(水) 11:55:58 

    ジャニーズに似てる子いない?

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/14(水) 11:55:59 

    >>110
    そうかー!
    なんだかね。男のこういうプライドってクソよな。

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2023/06/14(水) 11:57:51 

    >>6
    アプリとか婚活の場ではこれらを求めるくせに本人は高齢、低収入、見た目も普通以下…とかがゴロゴロいるから、頼朝レベルはかなり良い方かもしれんね。

    +11

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/14(水) 12:00:35 

    >>4
    相手女性の資産とか
    気にしそうだわ
    ホスって

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/14(水) 12:02:57 

    >>37
    やっぱりこういう人って欲深いんだなって思っちゃう
    若い頃散々遊んで贅沢しまくったのに、まだ女性に尽くしてほしいとか都合よすぎだよね
    女騙して生きてきた人を信頼して人生委ねるなんてまともな感覚なら無理すぎだし、今更安定した生活送りたいとか笑わせんなってなる

    +80

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/14(水) 12:08:07 

    >>3
    本気で登録なんて恥ずかしくてコメントできないでしょ。この仕事柄。プライドもあるだろうし

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/14(水) 12:24:58 

    昔の客に頼んでも魔法が解けてるし結婚してる年だよね?

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/14(水) 12:25:05 

    >>77
    オバチャンになっててビックリした…

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/14(水) 12:25:08 

    >>37
    アリとキリギリスかな

    +21

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/14(水) 12:28:07 

    >>156
    それにバリキャリだとしたら当然フルタイムでめちゃくちゃ忙しいし休みは疲れを取る感じになっちゃうし…
    だとしたら自由な時間??って感じだし、逆に常に自由ならお金の面ではちょっと頼りない部分多いし…
    と現在専業の私は思ってしまうw
    裕福な実家暮らし未婚で働いてませんと言われたら、自由で時間があると言われても納得できるんだけども
    私も独身時代はバリキャリで10年働いたけど自由だなんて感じたこと一度もなかったな

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2023/06/14(水) 12:32:19 

    >>37
    50過ぎてようやく人並みの幸せが欲しいとか思っちゃって目が覚めたんだろうけどまあ遅いよね。

    +48

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/14(水) 12:33:37 

    12年前の時点でもかなりいい年なのに、そこから理想を求め続けてたって…(笑)

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/14(水) 12:45:51 

    >>136
    私難病持ちで少し足悪いけど相手に迷惑とか一切思わず婚活して結婚したわ。 
    みんな真面目すぎないかい?

    +25

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/14(水) 12:56:16 

    >>78
    生活保護は自由らしいよ。ベーシックインカムが開始したらいいね。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2023/06/14(水) 13:12:42 

    >>235
    まあわかるよ
    他人じゃないんだから実際は迷惑か迷惑じゃないかなんて超えてるよね
    騙したのでもなけりゃそれが結婚だし

    +12

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/14(水) 13:13:53 

    >>37
    良い文章だなあ
    頼朝の前で音読すべき事実よ

    +42

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/14(水) 13:19:49 

    ところで今はなんの仕事なんだろうか?

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/14(水) 13:20:39 

    ウィッグっぽい

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/14(水) 13:24:38 

    太客だったお金持ちと結婚したらいいんでない?

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/14(水) 13:25:41 

    顔ってか雰囲気変わって変なんだけど、目は逆整形?

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/14(水) 13:30:08 

    さすが元ナンバーワンホストや見た目が若い
    ジャニーズのABC-Zの橋本くんかと思ったわ

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/14(水) 13:33:47 

    >>228
    ホストがマッチングアプリでお客さん捕まえるのと同一だと思った

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/14(水) 13:45:41 

    >>44
    確かに!身の回りの世話をしてくれる人を探して契約をする方が良さそう

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/14(水) 13:51:11 

    >>235
    そうだよね。それでいいと思う!本当に迷惑と思う人はそもそも寄ってこないわけで。

    +9

    -1

  • 247. 匿名 2023/06/14(水) 13:53:07 

    >>163
    男でも女でもゴミクズはいるけど、わざわざトピズレした事言わんでもw
    話の腰おる奴っているよな

    +23

    -5

  • 248. 匿名 2023/06/14(水) 14:11:58 

    >>1
    いるんだよなぁ
    若い時に散々好きに暮して、40代とか50代に入ったとたんに
    老後に一人は辛いって思って焦る人
    私の習い事の男性講師も、結局50代に入ってから焦って結婚相談所とか
    アプリに登録してみても、誰にも相手にしてもらえない
    そりゃ50代男性で収入微妙ですってなったら「介護要員」としか受け取れない
    なんだかんだ、少子化対策するまえに
    結婚する人を増やしたほうがいいと思う

    +32

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/14(水) 14:24:43 

    >>163
    男は大部分が子供ほしくて婚活すんだから別に若くて産む気でいる女ならいくらでも需要あるよ
    たとえ経済目的だろうが
    本当に性差をわかってないね

    +5

    -11

  • 250. 匿名 2023/06/14(水) 14:27:43 

    飯島直子さんと関係のあった人?

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2023/06/14(水) 14:48:39 

    >>10
    下は明日カノ出てた俳優でしょ。一般人は無加工でこんな整ってないよ

    +61

    -0

  • 252. 匿名 2023/06/14(水) 15:00:16 

    >>12
    いるいる。
    友達に紹介されて登録してみました!まだ使い方分からなくて大変です💦みたいなの。

    +25

    -0

  • 253. 匿名 2023/06/14(水) 15:16:51 

    >>50
    昔の美容師、今の美容師って感じもしない?

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2023/06/14(水) 15:26:15 

    >>11
    無理オブ無理w
    ほんと選り好みしてんなってはなし

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2023/06/14(水) 15:39:25 

    あまり良くは知らないけど、名前を見た事がある。
    51歳って歳ごまかしてたのかな?
    年齢にびっくり。

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2023/06/14(水) 15:52:32 

    結婚相手がホストって....

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2023/06/14(水) 15:53:52 

    >>10ホストだからってイケメンってわけじゃないのね?GACKTさんみたいな顔がホストみたいなイメージ

    +1

    -2

  • 258. 匿名 2023/06/14(水) 16:05:09 

    昔よくサンジャポ出てて、
    登場するBGMにペニシリンのロマンス流れてた一人だよね?

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2023/06/14(水) 16:11:20 

    お金持ちで若い女を探してそう

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2023/06/14(水) 16:17:09 

    >>232
    経済的自由はあるじゃん
    一々何か買うのにお伺いを立てなくていいし、嫌になったら離婚もしやすい
    経済力ないから離婚できずに我慢の人生とか自由なんてないじゃん

    +3

    -4

  • 261. 匿名 2023/06/14(水) 16:25:54 

    >>5
    私も独身アラフォーだし、自由で楽しい気持ちは分かるけどやっぱり自分に何かあった時とか心細いよ。
    コロナに罹患してそれなりに症状酷かった時とか、このまま寝て目覚めないでタヒぬの嫌だなとか苦しかった時は不安あったもん。
    まぁ結局はこうして生きてるし自由を謳歌してるけど、たまに誰か居たらなと思う。

    +12

    -1

  • 262. 匿名 2023/06/14(水) 16:31:30 

    同世代で老後を共に楽しく過ごす相手ならいくらでも見つかると思うけど、男は年取るほど10も20も若い女じゃないとやだっていうイメージ

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2023/06/14(水) 16:50:55 

    >>1
    相談所のプロフィール写真、
    金髪なら100%お見合い組めないと思う。

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2023/06/14(水) 16:53:37 

    >>256
    何も分からない若い子ならまだしも
    ホストとか分別ある大人は無理だよね

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2023/06/14(水) 16:57:03 

    >>10
    上、後ろから突風でも吹いた??

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2023/06/14(水) 17:00:05 

    >>5
    あなた何歳?

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2023/06/14(水) 17:01:04 

    一世風靡したホストなんていっても結局みんなちょっと痛い感じのおじさんになっていくね。

    +17

    -0

  • 268. 匿名 2023/06/14(水) 17:12:29 

    >>264まあ、まともな、職業じゃないよね。親からしてみても娘の相手がホストって。

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2023/06/14(水) 17:32:58 

    >>260
    それは恐らく専業の話だよね?
    今の時代、いちいちお伺いをしなきゃいけなかったり機嫌を取らなかったりしなきゃならないような旦那さんを持ってる人は、100%共働きだよ。
    今はそうじゃなくても、いずれ必ず共働きになる。
    専業やれてるとこって基本旦那さん稼ぐし、本当に仲良いとこばっかだよ。
    旦那さんの給料の中からがっつり奥さん名義も貯めていってるしね。

    +9

    -1

  • 270. 匿名 2023/06/14(水) 17:36:26 

    こんなみすぼらしい女て鼻で笑われそう

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/06/14(水) 17:40:25 

    >>12
    長年付き合ってた彼女と別れた為、同棲してた彼女と別れた為、みたいなこと書いてる人いるけどうぜぇってなるw
    あれプラスアピールしてるつもりなんか?
    正直に書けや

    +25

    -0

  • 272. 匿名 2023/06/14(水) 17:45:18 

    >>25
    白髪が増えてきたからかなり明るくしてるんだと思う。芸能人で金髪にしてるおじさんが多いのもそういうことだよー髪が伸びてきても生え際の白髪も目立たないしね。

    +35

    -0

  • 273. 匿名 2023/06/14(水) 17:45:58 

    >>271
    モテないからこそそういうこと書くんじゃない?
    異性関係慣れてる人なら男女共にそれ書くべきじゃないってわかるもん
    年収1000万以下の男と婚活するのにハイブランドで固めちゃう子とかねw
    するべきじゃない、逆のことをしちゃうんだよね異性運ない人って

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/14(水) 17:50:30 

    申し訳ないけど新たなる客リストを作ってそうに思えて、、
    引退してるし、ほんとうに結婚したいのかもだけど

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2023/06/14(水) 17:57:02 

    >>40
    そういえば10年以上前に「独身なら貯金もいくらでもできる!!」と
    豪語していた2ちゃんネラーどうしてるだろうな(笑)
    統計でみると既婚者の方が貯金多いんだよね

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2023/06/14(水) 18:04:18 

    >>208
    でもそれはお金あるからね。遺産が入ると思ったら女性側もメリットありありよ。

    +9

    -1

  • 277. 匿名 2023/06/14(水) 18:10:04 

    >>260追記
    ちなみにうちは宿泊費だけで毎月30万は使ってるよw
    もちろん私が行きたいから旦那&子供も付き合わせてる
    本当に好きな時に好きなだけ使ってるわ
    旦那はあまり使わないw
    稼ぐのは楽しいけど自分で使うのは別にって感じらしい
    むしろ「これ買っていい?」なんて旦那に聞いたらちょっと可哀想だわ

    +1

    -4

  • 278. 匿名 2023/06/14(水) 18:24:51 

    え?私の知ってる頼朝じゃない
    目力はどこへ…?

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2023/06/14(水) 18:25:50 

    >>251
    楓左?

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2023/06/14(水) 18:36:26 

    髪にツヤとコシがないね

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/06/14(水) 18:45:53 

    >>1
    まず髪暗くしよ?
    今仕事は何してるんだろう?

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2023/06/14(水) 18:56:00 

    頼朝って昔は櫻井敦司に似せてたような

    +11

    -0

  • 283. 匿名 2023/06/14(水) 18:57:31 

    >>21
    この人と争ってたもう1人のホストの名前なんだっけ
    よくテレビで対決してたー

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2023/06/14(水) 19:02:55 

    >>36
    こんなところではっしーを見るとは!

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2023/06/14(水) 19:12:18 

    >>15え、研さんて研ナオコさん?!

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2023/06/14(水) 19:13:41 

    50歳を迎える寸前で
    「人間、ひとりではやはりダメだ!」
    ギャグか何か?

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2023/06/14(水) 19:31:49 

    >>1
    20代頃とか貢いでくれる人とかいただろう?そういうのと一緒になれば良かったのに。

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2023/06/14(水) 19:35:16 

    ダサいキモい
    もう人の何百倍も女騙していい思いしたんだろ
    今更普通の幸せを欲しがるなよ

    +16

    -0

  • 289. 匿名 2023/06/14(水) 19:39:33 

    >>10
    どっちも嫌w
    もう少し頭が良さそうな人がいいw

    +4

    -2

  • 290. 匿名 2023/06/14(水) 19:49:36 

    >>1
    頼朝と私は生き様がとても似てる。ほとんどそっくりなくらい。だから好きだけど。昔の精彩を失い、なんだか興味がなくなった。別に結婚したくないや。私も変わったから

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2023/06/14(水) 19:50:44 

    >>37
    辛辣直球ストレートw

    +14

    -0

  • 292. 匿名 2023/06/14(水) 19:52:30 

    >>1
    結婚相談所で、子ども産める年齢の女性を探すのをおすすめします。私はムリですが

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2023/06/14(水) 19:54:33 

    >>290
    ホストクラブ竜宮城で、オーナー兼ホストやってた頃は夢中だったけど、今は変わっちゃったから今はそれほど夢中でもないし

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2023/06/14(水) 19:58:16 

    半ジッカのクスボリね。もう男としてのカンメは無いわ。
    孤独が怖いだ?ホスト稼業の悪行を重ねて後は地獄が待つばかりよ。孤独がナニよ。
    アンタに待つ神の刑罰はもっと冷酷で残忍なものになるはずよ。
    せいぜい震えて待つことネ \(^o^)/。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/14(水) 20:00:49 

    >>256
    ホストはホステスと結婚する
    売り専男は風俗嬢と結婚する

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2023/06/14(水) 20:07:53 

    >>5
    これを死ぬ間際まで言えればいいんだけどねぇ

    +12

    -0

  • 297. 匿名 2023/06/14(水) 20:31:56 

    >>21
    この人の全盛期に自分生まれてなかったわ

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2023/06/14(水) 20:43:53 

    >>1
    そのスペックで他者をナチュラルに見下してる50にもなってこんな髪型、服装してるキモいジジイが
    介護要因で結婚相手を探してんのが地獄すぎる

    いくら夢を見させる仕事だからとは言えテメェは現実見ろゲロジジイ

    +22

    -0

  • 299. 匿名 2023/06/14(水) 20:48:12 

    >>10
    上も下も身だしなみにお金かけてないからホストに見えない

    ヘアセット 、メイク、服装をちゃんとしてホストしてたローランド は偉大だね

    +1

    -8

  • 300. 匿名 2023/06/14(水) 20:52:22 

    >>77
    いまこんな格好してたら古いって言われるもんね

    若い子の格好真似るんじゃなくて自分の長所を生かした外見にすればいいのに〜
    イケオジホストは需要ありそうだけどなぁ

    +19

    -0

  • 301. 匿名 2023/06/14(水) 20:58:35 

    この人結婚できそうにないけど相談所で男性会員のアドバイザーやったらものすごい成婚させそう

    +28

    -1

  • 302. 匿名 2023/06/14(水) 21:00:12 

    >>1
    生きた証ってのはわかるな。
    何も成し遂げてなくても子供の存在は確実に自分が生きた証になるよね。

    +12

    -0

  • 303. 匿名 2023/06/14(水) 21:10:08 

    元気が出るテレビに出てた人かな

    知らんけど

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2023/06/14(水) 21:14:14 

    >>184
    ちょっと日本ハムファイターズの伊藤大海感w

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2023/06/14(水) 21:22:42 

    >>1
    お帽子かぶってる?
    怪しいな…

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2023/06/14(水) 21:25:43 

    >>1
    なんか貧相。

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2023/06/14(水) 21:31:37 

    インタビュー読んだら面白かった。
    自分で相談所で元ホストなんて選びませんよね的な事書いてあったし。
    ハァ私も孤独、ツラ。

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2023/06/14(水) 21:48:22 

    >>1
    いまイケオジ俳優とかいうくらいだから、顔整ってるんだから長髪金髪やめるだけでもモテると思うんだけど

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2023/06/14(水) 21:50:41 

    経歴なんてどうにでもなるんだからホスト時代に貯めたお金で店でもして自営業ってしとけばいいんだよ

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2023/06/14(水) 21:52:55 

    >>305
    記憶にある顔と違う
    加齢だけじゃない感じ

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2023/06/14(水) 21:52:57 

    ちょっとキツイかな
    私アラフォーのババアだけど
    若い頃から知ってて一緒に年老いて来たおじさんだから受け入れられるけど知らんおじさんはババアも遠慮する
    年取った男なんて面倒なだけだし1人でいた方が気分良く過ごせる

    +20

    -0

  • 312. 匿名 2023/06/14(水) 21:53:22 

    >>151性格わるー

    +1

    -11

  • 313. 匿名 2023/06/14(水) 22:15:41 

    旦那が頼朝激似です、悲しいかな中身も外身も。
    50過ぎて容貌衰えて、時代に取り残されてる感パナイ。
    あと、ゼレンスキーさんにも岡田准一さんにも顔が似てる。

    +6

    -2

  • 314. 匿名 2023/06/14(水) 22:43:18 

    >>47
    高野洸君!ホストなんかと一緒にしないで欲しい…

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2023/06/14(水) 22:49:58 

    中年のおっさんが若い子にちょっかいかけるみたいな記事をたまに見かけるけど、
    ああいうのって結局こういう女性に困ったことがないタイプの層だよね

    普通の大して異性関係も恵まれてなかった人って
    40代にもなるともう面倒だから関わりたくないっていう考えの人のが多いというか

    +3

    -5

  • 316. 匿名 2023/06/14(水) 23:08:36 

    51歳の金髪おじさんと結婚したい人っておるんかな‥?

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2023/06/14(水) 23:17:20 

    >>313
    ごめんワロタ

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2023/06/14(水) 23:17:44 

    >>10
    汚いなあ
    お金もらっても見たくないよ

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2023/06/14(水) 23:17:50 

    眼力どこいった?

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2023/06/14(水) 23:20:03 

    >>1
    小室哲哉に見えた

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2023/06/14(水) 23:20:15 

    >>1
    ホストが結婚相談所に登録
    デートしたらいくらとか、エッチしたらいくらとか、頭で現金換算しちゃったりして付き合えなさそう

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2023/06/14(水) 23:21:22 

    この時代のホストなら行ってみたかったな
    「結婚相談所に登録してしまいました(笑)」元ナンバーワンホストの頼朝が51歳で感じた孤独。「今の子たちってみんな刹那的」社会問題化している令和ホストと客に物申す

    +27

    -1

  • 323. 匿名 2023/06/14(水) 23:24:00 

    この人に、「お前は顔は良いんだけど、足が太いんだよなー」と言われたのが未だに忘れられない。しかも会話これだけ……。別にこの人と会話していた訳ではないのに、いきなりそんなこと言われてさー。
    別に担当でもないのに、プライド高そうで好きじゃなかったな。俺様だったよ。
    その何年後かに、CLUBで会ったけど相変わらずプライド高かった。

    +31

    -0

  • 324. 匿名 2023/06/14(水) 23:31:17 

    >>131
    髪の毛もね笑
    すんごい寝癖だねって位不自然に立ってる。コナン君もびっくり。

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2023/06/14(水) 23:32:36 

    >>25
    黒髪短髪の方がモテると思う、この歳なら。

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2023/06/14(水) 23:35:55 

    >>59
    外壁だけリフォームした築50年の物件と同じだからね。
    人間は家と違って中のリフォームきかないから。

    +15

    -0

  • 327. 匿名 2023/06/14(水) 23:50:40 

    >>53
    ピアノ弾くひとか

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2023/06/14(水) 23:54:07 

    つむじ後ろすぎておかしくない?これウィッグじゃないの?ほんとに地毛?

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2023/06/15(木) 00:10:40 

    この人とは後の時代でホストハマってたときあったけどこんなのがNo.1ホストだったて落ちぶれすぎでしょ。今のホストはとか語ってるけどまず客と付き合って結婚考えてたとか後々暴露するホストの方も結構ヤバい。そこそこ上のナンバーのホストなら昔も普通に女売ったり掛け回収裏の人に頼んだり今と同じようにやってたし昔ホスト行ってた人なら今も昔もホストはそういう悪い面は変わらないって思うはず。なんか昔のホストは筋通してやってたって美化するのは気に食わない。でも今のホストは色恋、育て下手そうとは思う

    +13

    -0

  • 330. 匿名 2023/06/15(木) 00:30:19 

    >>21
    軽いホストブームあったよね。
    通いはしないけど、テレビで業界トークをして盛り上げる役みたいな。
    有名ホスト。
    酒でボロボロになる人もいるのに、保ってるなぁと思ってしまった。

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2023/06/15(木) 01:05:08 

    >>77
    この人か!!確かペニシリンの曲流れてた

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2023/06/15(木) 01:29:27 

    >>1
    髪の色戻したら?

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2023/06/15(木) 01:43:56 

    全部読むと失明しそうになって結婚相談所に登録はしたけど、今は元気になって忙しくなったから結婚相談所全然行ってないって言ってたよ。  
    厳しい意見多いけど、誰しも不安になるときってあるし私は何かこの人の気持ち分かるなぁ。

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2023/06/15(木) 01:55:34 

    >>18
    まあでも客と本気になったらホスト失格だろうし、ホスクラにハマるような女性と結婚しても幸せになれる可能性はほぼゼロだと思うわ。

    +18

    -0

  • 335. 匿名 2023/06/15(木) 03:03:19 

    >>212
    楓十座まだホストしてるよ笑
    昔イケメンだったよねー!

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2023/06/15(木) 03:23:08 

    >>133
    そんなことより自分に似合ってるかどうかの方が大事だと思うけど

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/15(木) 03:29:35 

    >>335
    えっまだやってるの?
    ちょっとびっくり

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2023/06/15(木) 03:32:48 

    >>21
    キャバ時代に隣に座って接客した時はマジで怖かった!
    オーラと顔面力が強くて、違う意味で歌舞伎の人だった。ずーっと見得をきってたねぇ
    煙草の火はデュポンしか受けつけないそうです

    +11

    -0

  • 339. 匿名 2023/06/15(木) 03:38:41 

    周りにもいますよ。両親が居なくなって、それまで平気だったのが急に怖くなったとか。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/06/15(木) 04:07:40 

    本文ではずっと恋愛したいみたいな感じで書いてあるけど、結婚もしたいの?面白そうだから婚活続けてみてほしい

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/06/15(木) 04:12:54 

    本気で好きになったのに半年でダメに

    人間として欠陥あるんだろうね
    誰がこんな人と結婚したいのよ20代の頃ならともかく

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2023/06/15(木) 04:56:19 

    今の写真見ると、なんか切ないね。
    昔良い時もあったんだろうなっていうアイドルを見ているような何とも言えない気分になる。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2023/06/15(木) 06:06:17 

    >>3
    真剣に登録なんて書けないだけ 恥ずくて

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2023/06/15(木) 06:13:05 

    なんかもっとモノマネ芸人の神無月が新庄のモノマネをしたときのような顔してた気がするんだけど。

    顔面は昔より今の方が好き。

    あとお金は大丈夫なのかな……記憶が間違ってなければ、ホストの旬がすぎたころに、テレビの特集で

    「生活レベルを落とせない」

    といってた記憶。収入は減ってるのに家賃が何十万もするとこに住んでたし、ポルシェがフェラーリにのってた。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/06/15(木) 06:22:22 

    >>36
    はっしーそっくり!

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/06/15(木) 06:48:01 

    >>77
    え!この人か!!
    昔よくあったホストの密着とかで見たことある!

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2023/06/15(木) 07:01:40 

    >>1
    普通の一般の女性とは無理かもしれないが、似たような人達なら結婚できるんじゃないかなー
    相談所に登録するような女性は金髪の男性をなかなか選ばないかも

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/15(木) 07:03:25 

    目が笑ってないね。
    絶対男尊女卑モラハラ

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/06/15(木) 07:10:02 

    >>3

    昔職場に30代後半で独身の2人がいたんだけど、1人はまさにこんな感じで「1人でもいいけど〜」が口癖な感じだった。
    もう1人は「私結婚したいんよね!だから相談所入ったりマナー教室通ってるんだけど、他に出来る事あるかな!?」みたいな感じだった。周りに気持ちも行動もオープンにしてた。
    やっぱり後者の方がその後結婚したし今も幸せそうだよ。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2023/06/15(木) 07:57:11 

    >>39
    ホストに限ったことじゃないよ、ついこの間上司(45独身)も同じこと言ってた。正直この歳まで独り身だと、結婚して相手に合わせて妥協する生活なんて無理だと思う

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2023/06/15(木) 07:58:28 

    >>322
    黒い方かっこいい

    +10

    -0

  • 352. 匿名 2023/06/15(木) 07:59:23 

    >>44
    パートナーに何かあったら面倒見れるのかな

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2023/06/15(木) 08:01:26 

    >>57
    で何故か20代女性を求めてしまうのよね。

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2023/06/15(木) 08:22:45 

    それなりに頭良さそうでしっかりしてそうな人だけど、結局昔も影で大変なオシゴトになってまで支えてた客たくさんいるんだろうなー

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2023/06/15(木) 08:51:23 

    >>220
    いつまで経っても男はあくまでも選ぶ側と思ってるのよね

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2023/06/15(木) 08:54:11 

    何だろうこのおまいう感

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2023/06/15(木) 09:11:02 

    >>220
    まぁ婚活は条件から入るからね
    最初にお見合いするきっかけはやっぱりそういうメリット面になるんだろう

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2023/06/15(木) 09:40:13 

    ハゲ隠してるね、これ
    前髪あげてみ

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2023/06/15(木) 09:49:51 

    >>212
    本当!その後が気になる!

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2023/06/15(木) 09:52:33 

    >>6
    でも男って40過ぎて同じこと言って婚活して結婚する男が多い、自分の周りでもそう。結局介護要員と家政婦が欲しいし、ソレが外でも働いて子供産んでくれたらラッキーっていうのが本音だね

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2023/06/15(木) 09:54:19 

    >>208
    40過ぎて結婚する奴らはほとんどがそうだね

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2023/06/15(木) 09:55:53 

    >>10
    左下の高野くんは俳優さんだよ
    元ようかい体操のお兄さん
    明日カノ良かったけどこんな汚れ仕事してほしくないよなぁ
    爽やかさの無駄遣いだよ

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2023/06/15(木) 09:57:11 

    >>37
    名言キタ―――(゚∀゚)―――― !!

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2023/06/15(木) 10:31:14 

    >>53
    白のピアノの人。
    体を壊してお酒飲めなくなったよね。

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2023/06/15(木) 10:59:49 

    >>151
    引っ越した方がいいように思う。
    ご両親は叔母の言動知ってるの?

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2023/06/15(木) 11:29:28 

    >>283
    対決してたかは知らないけどこの時期城崎仁もいなかった?

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2023/06/15(木) 14:33:52 

    >>163
    分かってないね。その道を選んでも、子育てという身も心も削る大変な仕事をもれなくしないといけないんだよ(笑)

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2023/06/15(木) 14:36:06 

    >>220
    そうかなぁ。うちの主人も含め、周りを見てると男のほうが孤独に弱くて、精神的な繋がりを求めて結婚すると思うけどなぁ。女の方が良くも悪くも現実的な気がする。

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2023/06/15(木) 15:52:34 

    髪質が年寄り

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2023/06/15(木) 15:56:27 

    元ホストでもなんでもいいけど、時代に取り残された古臭い感じと中身の無さが雰囲気に出てる。

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2023/06/15(木) 15:58:53 

    現役ホストやそのお客さんから見たらお父さんだよ。口には出さないけど哀れだろうな、いつまでも昔を引きずってるオジサン。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2023/06/15(木) 16:01:30 

    キツイわ

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2023/06/15(木) 16:04:38 

    髪がパサパサ、色も下品な金髪はオッサンにはキツイよ。ハゲ隠しかもしれないけど前髪もキツイ。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2023/06/15(木) 16:05:43 

    現実を見て同世代のオバサンと一緒になるのがいいよ

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2023/06/15(木) 16:21:47 

    51にもなって人に期待してるのか。先ず自分自身が変わらないとダメだよ。このオジサンの感覚はキツイ。

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2023/06/15(木) 16:23:23 

    今は何をしてるのかな。
    元ホストである事しか売りがないから今もこんな見た目なんだろうな。

    昔ではなく今、きちんと仕事をして稼いで幸せなら昔の見た目を引きする必要はない。

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2023/06/15(木) 17:40:28 

    >>80 夕聖7年前くらいに働いてたキャバクラ来てた!本読んだことあります~!って言ったら喜んでたけど、隣についた整形の子をひどく弄ってて結構意地悪だった。

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2023/06/15(木) 17:41:48 

    >>367 そうだよこれだよ。そこの試練に耐えて今の時代プラス労働できるのがベース。私には無理ゲー

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2023/06/15(木) 21:07:47 

    こういう金髪はオジサンにはもうキツイな。

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2023/06/15(木) 22:31:57 

    いつまでも若い頃を引きずってる痛いオジサン

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2023/06/16(金) 07:14:46 

    >>116
    wwwwww

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/06/17(土) 05:21:08 

    >>322
    うわー!!!懐かしい!
    左、玄くんだよね
    めちゃくちゃ好きだったわー、右は誰だ?流星??
    玄くん今もイケメンだよー

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2023/06/17(土) 05:28:32 

    >>250
    それは、オンリーユーくんだよ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。