ガールズちゃんねる

人生で一番楽しかった時期

312コメント2023/06/11(日) 08:59

  • 1. 匿名 2023/06/08(木) 20:58:04 

    人生で一番楽しかった時期はいつですか?
    私は月並みですが、彼氏と付き合いはじめた時期です。

    +162

    -17

  • 2. 匿名 2023/06/08(木) 20:58:34 

    人生で一番楽しかった時期

    +30

    -16

  • 3. 匿名 2023/06/08(木) 20:58:35 

    20代

    +181

    -4

  • 4. 匿名 2023/06/08(木) 20:58:51 

    大学時代

    +219

    -4

  • 5. 匿名 2023/06/08(木) 20:58:53 

    まだ無いなー、そうやって人生終えそう。。。

    +131

    -2

  • 6. 匿名 2023/06/08(木) 20:59:00 

    now

    +48

    -1

  • 7. 匿名 2023/06/08(木) 20:59:01 

    幼稚園児の時かな
    何も考えずに楽しめてたのはその頃だけ

    +116

    -10

  • 8. 匿名 2023/06/08(木) 20:59:15 

    人生で一番楽しかった時期

    +43

    -6

  • 9. 匿名 2023/06/08(木) 20:59:19 

    20歳前後。
    体力あったし、キレイだったし、記憶力も良かったし。

    +281

    -2

  • 10. 匿名 2023/06/08(木) 20:59:20 

    今です
    嫌な人間関係捨てて楽に生きてます

    +106

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/08(木) 20:59:24 

    28歳の頃かなー
    毎日遊んで好きなことばっかしてた
    顔もイキイキしてたよ

    +127

    -2

  • 12. 匿名 2023/06/08(木) 20:59:26 

    >>1
    プロポーズされてから入籍するまで

    +64

    -8

  • 13. 匿名 2023/06/08(木) 20:59:32 

    今かな?娘10ヶ月で名前呼んだらハイハイして私の所くる。本当可愛い。

    +217

    -25

  • 14. 匿名 2023/06/08(木) 20:59:36 

    30歳の今

    親元を離れて快適(兄弟に引きこもりがいるから尚更)
    金に余裕ないけれど彼氏もできたし仕事とプライベートも上手く両立できてるから!

    +74

    -4

  • 15. 匿名 2023/06/08(木) 20:59:36 

    >>1
    なーんにも考えず土手や公園を駆け回ってた幼稚園時代かなー

    +62

    -3

  • 16. 匿名 2023/06/08(木) 20:59:38 

    いまだよ、いま

    +42

    -2

  • 17. 匿名 2023/06/08(木) 20:59:43 

    24から32ぐらいまでが
    1番キラキラしていて楽しかったな!
    今は もう すぐ体調崩すわで
    しんどい 笑

    +116

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/08(木) 20:59:45 

    新社会人でチヤホヤされてた時

    +17

    -3

  • 19. 匿名 2023/06/08(木) 20:59:47 

    初めての彼氏が出来た15歳の頃

    戻りたい😢

    +18

    -7

  • 20. 匿名 2023/06/08(木) 20:59:48 

    人生で一番楽しかった時期

    +6

    -6

  • 21. 匿名 2023/06/08(木) 21:00:01 

    >>11
    何歳になっても生き生きとした人生を送ると決めた

    +56

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/08(木) 21:00:13 

    小5~中学時代

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/08(木) 21:00:20 

    なにも知らなかった子供時代、楽しかったなぁ

    +48

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/08(木) 21:00:23 

    なんやかんや高校!!

    +63

    -5

  • 25. 匿名 2023/06/08(木) 21:00:24 

    今!
    いつも今が1番いい

    +44

    -6

  • 26. 匿名 2023/06/08(木) 21:00:28 

    中二

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2023/06/08(木) 21:00:31 

    高校生の時。
    それ以降は全く楽しくないや

    +32

    -2

  • 28. 匿名 2023/06/08(木) 21:00:39 

    20代後半ににわかにモテ期がきて、毎日が楽しかった。

    +11

    -2

  • 29. 匿名 2023/06/08(木) 21:00:44 

    大学入ってからの1ヶ月半くらい、いろんなサークル入会体験回ってた時

    めっちゃチヤホヤされたなー

    毎日花見、カラオケ、ボーリング、居酒屋でワイワイはしゃいでた

    +41

    -2

  • 30. 匿名 2023/06/08(木) 21:00:53 

    20代。ハワイ、グアム行ったり楽しかった!

    +21

    -4

  • 31. 匿名 2023/06/08(木) 21:00:55 

    生まれてから小学生2、3年まで
    引越す前だから近くに祖父母、いとこ達がいていつもみんなで出かけたりしてた。
    この頃が人生で1番良かった

    +36

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/08(木) 21:01:08 

    好きな人と初めて手を繋いだ瞬間が一番幸せを感じた時と年配の人が新聞に投稿していたけど、すごく共感した

    +43

    -3

  • 33. 匿名 2023/06/08(木) 21:01:09 

    17歳。
    大好きな人と付き合って、家族も機能していてすごく幸せ&楽しかった。
    その後 数年 暗黒期がくるけど、子供が産まれてまた幸せ&楽しい日々になった。
    だからあげるのは17の時と子供が産まれてからの この10年だわ。

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/08(木) 21:01:12 

    大学生のとき

    親には悪いけど本当に人生の夏休みだった

    +69

    -3

  • 35. 匿名 2023/06/08(木) 21:01:16 

    風俗で働いていなかった時代

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/08(木) 21:01:19 

    22歳〜25歳くらいの間。一人暮らし始めて自分で稼いだお金で旅行や好きな物買って1番自由で楽しかった。

    +56

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/08(木) 21:01:24 



    30過ぎてようやく自分の人生が始まった気がした

    +26

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/08(木) 21:01:24 

    3.4歳
    1番皆に可愛がられてた記憶が強い

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/08(木) 21:01:26 

    やっぱり幼稚園の時かな成人超えたらいい事ないよ
    考える事が多すぎる

    +24

    -2

  • 40. 匿名 2023/06/08(木) 21:01:53 

    大学3.4年生。就活あったけど、学生といえば学生だったし、学部では人間関係コンパクトになったし。
    学校、バイト、プライベートにおいてすべて楽しかったな。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/08(木) 21:01:56 

    小学校1年生
    友達もそこそこいて毎日外で遊び回ってたな〜、
    ただしそれ以降

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2023/06/08(木) 21:02:08 

    >>11
    仕事は?

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/08(木) 21:02:15 

    >>1
    いつだって今だぜ。

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2023/06/08(木) 21:02:19 

    >>8
    さみしい人生を送ってきたんだね

    +1

    -9

  • 45. 匿名 2023/06/08(木) 21:02:41 

    まだ始まってない

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/08(木) 21:02:43 

    >>4
    大学で蓬田ってクソにいじめられた
    まじで性格悪いから

    +21

    -10

  • 47. 匿名 2023/06/08(木) 21:03:26 

    小学生時代。
    将来のこと何も考えず遊んでたのが懐かしい。

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/08(木) 21:03:27 

    去年別れた元彼と付き合ってた時とか一緒に住んでた時
    今まで付き合ったりした中で唯一しんどいとか嫌いって思う部分がなかった
    ちょっと嫌だなって思ってもそこも含めて全部好きって思えてたぐらい

    +7

    -3

  • 49. 匿名 2023/06/08(木) 21:03:37 

    >>4
    就活終わってから卒業までが1番楽しかった

    +29

    -4

  • 50. 匿名 2023/06/08(木) 21:03:52 

    小学生の頃かな
    母の手料理の誕生会や
    父が連れて行ってくれた海水浴、アスレチック
    幸せな思い出

    +23

    -2

  • 51. 匿名 2023/06/08(木) 21:03:55 

    19歳くらいかな
    受験も終わったし取りたかった漢検準1級もとれたし
    バイトも楽しいし、授業も好きな授業は予習して取り組んだり
    バイト代で自分好みの服を買って大学に来て行ってたし
    何より友人関係の悩みがなかった

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/08(木) 21:04:19 

    大学のときかな。
    一人暮らしして、自分の好きなジャンル勉強して、バイトしたり遊んだり。
    彼氏はいなかったけど楽しかった!

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/08(木) 21:05:17 

    今でしょ

    +5

    -3

  • 54. 匿名 2023/06/08(木) 21:05:26 

    周りからみると以外かもだけど
    「今でしょ!!!」

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/08(木) 21:05:54 

    社会人2年目(23〜24歳頃)
    仕事や人間関係にも慣れてきて、美容やプライベートに目を向ける余裕が芽生えたのがこのくらいで、合コンで夫と出会ったのもこの時期
    職場の先輩や同僚、友達、彼氏といろんな所にお出かけしたり飲み会に積極的に参加して一番充実していた

    しかし翌年の社会人3年目以降、所属部署が大幅な人員削減で地獄の日々が始まるのであった……

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/08(木) 21:06:03 

    23〜27歳。
    家族が生きてたし、自分も健康で働いてお金もあった。
    大好きな彼氏もいた。

    現在は37歳。
    病気で寝たきり、お金はないし
    家族はコロナで亡くなった。

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/08(木) 21:06:06 

    まだ死なないからわからん。
    アンタは死ぬのかい?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/08(木) 21:06:40 

    今です。離婚して必死に働いて、気づけば年収が2倍になってた。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/08(木) 21:06:58 

    >>1
    47歳の今。
    娘と新築一軒家で二人暮らし。
    夫は単身赴任中。
    夫のことは大切だし、好きだけど、娘との二人暮らしは物凄くたのしい。
    筋トレして肌髪にもお金かけられて今が見た目も1番マシなのも大きい。

    +23

    -3

  • 60. 匿名 2023/06/08(木) 21:07:00 

    19くらいから25。
    仕事に遊びに恋愛に今思えば楽しかったわ。若いっていいよなぁ…

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/08(木) 21:07:26 

    今!!
    アラフォー独身!

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/08(木) 21:07:30 

    >>1
    会社が借り上げてくれたホテルでホテル生活してた時

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/08(木) 21:08:28 

    中学校の頃かな。
    公立の中学校だから、成績は上位だったし、直接告白はされなかったけど、〇〇がガル子の事好きなんだってよ〜って言うのはしょっちゅう言われてた。

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2023/06/08(木) 21:08:30 

    高3

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/08(木) 21:08:52 

    >>56
    同世代!大丈夫なの?

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/08(木) 21:09:04 

    >>1
    20代中頃
    5人の男女グループで毎週のように友達の家に泊まって宅飲みしたり日帰り旅行したりして楽しかった!
    その内それぞれ彼氏彼女が出来て会わなくなったけど楽しかったなぁ

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/08(木) 21:09:06 

    >>13
    可愛いね😊

    そのうちお名前呼んだら「はぁ〜い」って手を挙げてくれるよー

    +63

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/08(木) 21:09:26 

    >>13
    私はその娘さんくらいの頃かな
    ちゃんと記憶があるんだよー 色々考えてたし幸せ感じてたよ

    +41

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/08(木) 21:09:27 

    中学生時代。毎日友達に会いに学校行ってた。
    本っ当に楽しかった。
    大人になるといろいろ変わってくるよね

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/08(木) 21:09:37 

    >>2
    みんな先行くってさ🦩

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/08(木) 21:09:55 

    >>4
    本当にこれ!!
    勉強もサークルもバイトも恋愛も全部が楽しかった。
    あんなにキラキラした時代を過ごせたこと、私にとってとびきりの宝物です。

    +91

    -2

  • 72. 匿名 2023/06/08(木) 21:10:39 

    9年前、仕事も恋愛も
    すべてが順調だったとき。
    歩けなくなるなんて思いもしなかった。
    寝たきりになるなんて思いもしなかった。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/08(木) 21:10:46 

    大学生になって始めての夏休み
    車があると行動範囲広まってみんなでドライブや浴衣着て花火大会行ったりしたこと

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/08(木) 21:10:50 

    35歳の今
    年収の高い会社に転職してのんびりホワイトで働けてるし、彼氏ともそこそこ上手くいってる
    人より少し歩みは遅いかもしれないけど、自分なりに頑張った結果なので満足してる

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/08(木) 21:10:53 

    30歳かな。
    なんか色々ふっきれたかんじ。
    人の目もそんなに気にならなくなって
    自由に生きてる感じが楽しかった!

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/08(木) 21:11:42 

    天気のいい日に最高のコンディションのゲレンデをスキーで颯爽と滑り降りる
    20代の頃は最高に楽しかった。

    今は、ちょっと滑ったらすぐ休憩所に直行…

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/08(木) 21:11:49 

    20年前アパレルで働いていました。
    ファッション雑誌で人気ランキング1位になるようなブランドで働いていたので、売り上げも良かったし、何よりスタッフみんな仲良かった!
    何につけ飲み会したり、誕生日会したり、青春だったなぁ

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/08(木) 21:12:52 

    >>1
    ガルちゃんには
    「女の幸せは結婚」とか
    「出産しないと後悔する」とか
    「子供っていいよ~」とか言う人いるけど、

    育児中が人生で一番楽しかったと答える人が全然いないね(笑)

    +9

    -5

  • 79. 匿名 2023/06/08(木) 21:13:48 

    大学4年間!
    ただただ毎日楽しかった

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/08(木) 21:13:59 

    >>1
    38歳
    今が1番楽しいです

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/08(木) 21:14:11 

    35歳の今。20代で遊びきって自分の気持ちに正直に生きたいと30代で人間関係を全てリセットし、結婚した。今年出産も経験して今は子育て奮闘中&寝不足だけど今が一番幸せ。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/08(木) 21:14:26 

    小学生
    発達で人と接するのが苦手だと中学から気付きだして地獄だったなぁ
    小学生までは楽しかったのに

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/08(木) 21:14:35 

    猫と暮らした18年間
    間違いなく人生で一番幸せな時間だった
    あんな優しいコにはもう2度と出会えない

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/08(木) 21:15:00 

    今です。
    アラフォーなんだけど、バツイチなってヘロヘロになって数年。
    子供達も育った今パートナーが出来、趣味を楽しんでます。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/08(木) 21:15:18 

    20代前半
    ほんと怖いものなしって感じ

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/08(木) 21:15:48 

    今が1番楽しい!

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/08(木) 21:16:52 

    >>1
    部署異動して、いろんな辛いことから解放された状態で、働くことができて、
    プライベートでは、とても私を大事にしてくれる男性と付き合ってる、今。

    ただ、ここに来るまで、グレーゾーン発達障害、毒親育ち、ブス、いじめ、葬り(はぶり)、就職難、パワハラ、セクハラ、キラキラ同期からのマウント、男運最悪(レイプまがい、痴漢、クソ男等々)、コロナ禍、うつ病、休職、人間不信…
    だから、割に合ってはいない。

    けど、今が一番楽で幸せ。下手したら、赤ちゃんの頃より楽。

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/08(木) 21:17:11 

    どんな時でも今が1番楽しいと言えるようになりたい

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/08(木) 21:17:32 

    23年前の中国留学。
    たった1年だけど、良い友人に恵まれた。

    株買っておけばよかったなー。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/08(木) 21:17:33 

    中1が1番楽しかった
    インフルになっても行きたいくらい学校大好きだった

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/08(木) 21:17:43 

    >>8
    キングダム?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/08(木) 21:20:35 

    >>43
    同じく✌️

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/08(木) 21:20:36 

    結婚する前の5年間(24〜29)
    その時付き合ってた彼、今どうしてるかな

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/08(木) 21:22:10 

    20〜22歳くらいが一番楽しかった
    朝まで遊んでも体力あったしお酒もたくさん飲めたし

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/08(木) 21:22:21 

    65歳ぐらいの時かなぁ。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/08(木) 21:22:24 

    上の子の妊娠期間中〜陣痛が始まる直前まで。
    大嫌いな仕事をやめて、つわりもマイナートラブルもなくただただゆっくり過ごせた最後の期間。

    2人目の妊娠中がめちゃくちゃ辛かったから余計に感じる

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/08(木) 21:22:34 

    >>1
    小学校の時の土曜日夕方六時半~8時の幽☆遊☆白書からセーラームーン、SLAM DUNKを見てたとき。
    めちゃくちゃ豪華だし面白かったよね。
    午前中の学校終わらせて、夜はアニメ三昧。明日は休みだし幸せな時だったな。

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/08(木) 21:23:11 

    23歳〜25歳くらい。
    私に殴る蹴るの虐待してた母親が不倫して離婚されて追い出されて、私はやっと安全な生活になって、「見て見ぬふりしてた父親も共犯じゃん」とまだ気付いていなかった頃。
    現在は父親への恨みで煮え滾ってる。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/08(木) 21:23:22 

    26歳の時。職場の雰囲気も良くて仕事も楽しくて今の夫と出会って、わたしも痩せてて綺麗で最高に楽しかった。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/08(木) 21:23:44 

    今25歳だけど今すごく楽しい!
    高校時代がピークかと思ったけどやっぱりある程度お金と気持ちに余裕出てきてからのが楽しいんだなって思った。一生独身の予定だし30代が楽しみ!

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/08(木) 21:23:47 

    >>1
    修学旅行で始めてディズニーランドに行った時

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/08(木) 21:24:17 

    >>4
    友達ほとんどいなかったけど大学でたくさんできて今でも仲良い
    みんな真面目でいい子
    授業も今でも役に立つことが多い

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/08(木) 21:24:22 

    50歳過ぎからずっと楽しい。
    若い時は内向的だった。

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2023/06/08(木) 21:24:24 

    今が一番楽しい

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/08(木) 21:24:25 

    今!!
    高校も共学進学校で行事もたくさんで部活は毎日で恋も勉強もめちゃ楽しかったけどその前も後もずーっと楽しい48歳
    夫も子供たちも最高!

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/08(木) 21:24:33 

    今が1番かな夫と付き合ってから人生が良くなった
    本当に今が1番幸せ

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/08(木) 21:24:43 

    35で結婚するまでの
    20後半〜34歳位まで
    仕事も乗りに乗っていたし
    海外旅行や趣味も自分の稼いだお金で
    思う存分出来た

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/08(木) 21:25:31 

    産休入ってからの娘産まれたくらいの時期。
    ずっと働いてたから仕事からの開放感、学校も仕事もないゆったりライフ、そして娘誕生で人生の幸せピークだった。
    そこからは寝不足と慣れない育児で幸せだけではなかったけど。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/08(木) 21:26:25 

    20代前半
    水商売してて毎日楽しくて仕方なかった

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/08(木) 21:26:28 

    30代、モテモテでめちゃくちゃ遊んで飲み歩いて海外滞在も出来て楽しかったです。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/08(木) 21:27:25 

    21.22歳かな
    めちゃくちゃモテモテだったし、どこに行っても綺麗って言われた。
    10年後の今は極たまに言われるくらいになってしまった。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/08(木) 21:27:33 

    人生で一番楽しかった時期

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/08(木) 21:28:26 

    >>13
    え、かわいい!!
    うちにも8ヶ月の子いるのでハイハイ楽しみです💓

    私も今産後で働いてないというのもあって
    優しい旦那と可愛くてよく食べよくねてよく笑う息子と毎日一緒で今が1番楽しいです!
    (学生時代と20代も楽しかったけどw)

    +34

    -2

  • 114. 匿名 2023/06/08(木) 21:28:55 

    推しを好きになった30代の頃だな
    働いてライブに行って、ライブ後は友人と美味しい物を食べたりして楽しかった!
    推しに会うため一生懸命仕事も頑張れた

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/08(木) 21:29:28 

    人生つまらん
    てか26歳大学2回中退職歴なし無職体ボロボロこどおじで人生詰み確定

    +1

    -3

  • 116. 匿名 2023/06/08(木) 21:29:33 

    >>1
    妊娠中。
    5年間子供が出来なくて、自然妊娠以外はやめようと夫婦で納得していたから,出来てから生まれるまでがパラダイス。
    生まれたら、うん、なかなか大変だったね。

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2023/06/08(木) 21:29:47 

    今かな。
    旦那がいて喧嘩もするけど一緒に出かけたり、自分の趣味にお金かけたり自由な時間がたくさんあって楽しいです。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/08(木) 21:30:47 

    20歳〜22歳くらいの時。
    バイトしながら夢に向かって習い事したり、その習い事で同じクラスだった人とご飯食べに行ったりカラオケやプリクラ撮ったりした。
    結局、夢は叶わなかったけど楽しかった。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/08(木) 21:31:00 

    怖い物知らずの自由奔放な若い頃、、今の私ならあの頃の自分にイライラしたりあり得なかったりだけど、アホな時代が、頭悪い時代が楽しかったかも

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/08(木) 21:32:22 

    >>4
    何回でも大学生に戻りたい
    大学生生活の全てが充実してて楽しかった
    大学生〜社会人2年目くらいまでが黄金期だった
    今は子育てでへとへとな毎日

    +50

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/08(木) 21:32:47 

    今かな。ずっと今が一番良くて右肩上がりじゃいい

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/08(木) 21:32:55 

    高校卒業して大学入る前が一番ワクワクして楽しかった!
    勉強は全くせずに、家探しが終わった後は自分の好きな家具揃えたり、入学前の新歓に参加して友達をつくったり毎日が新鮮だった!

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/08(木) 21:33:04 

    ないな。
    今後もないだろうな。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/08(木) 21:33:24 

    子供産んで1ヶ月後から1歳半の今も継続中。
    40年以上生きてきてこれしか思いつかないや。
    あの頃に行ったライブが楽しかったとか単発なのはあるけど、時期となると今。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/08(木) 21:33:40 

    離婚もしたし鬱にもなったし自殺未遂もしたけど今が1番幸せで楽しい!
    再婚してマイホーム立ててもらって犬がいて、、生きてて良かった

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/08(木) 21:34:36 

    自己啓発本を無意識に曲解して、お金を湯水のように使って好きなことだけしてた時かな〜
    「これで絶対人生良くなるんだ!」と信じてたし、働かずにブランド物買って温泉旅館に泊まったりして、楽しかったw

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/08(木) 21:34:38 

    入社して寿退職するまでの4年間。
    人間関係に恵まれて、やさぐれていた心が浄化された。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/08(木) 21:35:05 

    >>1
    結婚前の交際してるときが、普通で幸せだったのかも。
    お家デートだけですが、週末には、読書に夢中な彼の膝枕でお昼寝していて1日が終わったのに…
    結婚してからは、夫のメンタルが悪化して、膝枕なんて一度もしてくれなくなったし、触れ合いも減ってしまった…
    夫のメンタルが寛解するのを待っている間に、末期癌が発覚して亡くなってしまった…

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/08(木) 21:35:33 

    中学生、大学生、20代後半、30代前半、40前後って沢山思い出せるのは幸せなことなのかも。辛いことも沢山あったけどなぜか辛いことは忘れてしまうんだよな。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/08(木) 21:35:58 

    19からモテ期到来
    下り坂になってきた26に結婚した
    もう一度味わってみたいよモテ期

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/08(木) 21:36:10 

    >>9
    一番可愛い時期だもんね。
    自分も20歳前後が自分の歴史の中で一番見た目が良かったなぁ。
    友達も時間が合う子が多くて毎日のように遊んでた。
    充実感があったし身体から湧き上がるような元気があったw

    +31

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/08(木) 21:36:32 

    1993年〜1994年。
    当時流行ってた曲聞くと、楽しかった日々が蘇る。
    それなりにモテたし、友達もいたから充実してた。戻りたい。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/08(木) 21:37:07 

    娘が幼い頃。起きて私が横に居なかったら泣きながら走ってきてた。あの頃は全てが愛しくてたまらなかったな。今は高校生でツンケンした態度とってくるからこれ入力しながら涙目になってます。

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2023/06/08(木) 21:37:29 

    大学生だな〜
    サークル入ってみんなでワイワイ色んなイベントして、花見、プール、海、バーベキュー、花火、スポーツ大会、スノボ。
    誰かの家でタコパしたり人生ゲームしたり、毎日誰かと一緒にいたな。
    恋愛も沢山して、青春してた。
    4年間毎日毎日楽しかった。
    35になった今でもよくみんなと集まる!

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/08(木) 21:38:16 

    >>1
    2014年の7月14日から2014年の8月16日までの時期

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/08(木) 21:39:09 

    やっぱ大学時代!

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/08(木) 21:39:49 

    >>20
    プレイヤーからしたら恐怖のエンド…(元パワプロ民)

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2023/06/08(木) 21:39:57 

    主人と付き合ってた頃
    あの頃に戻りたい

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/08(木) 21:40:26 

    20〜23歳ぐらいまでは本当に楽しかった
    楽しいときが短すぎる…

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2023/06/08(木) 21:40:37 

    小学生〜中学生時代
    祖母と愛犬2頭と暮らしていた数年間
    大笑いしながらご飯を食べて大笑いしながら一緒に寝た

    毎日が楽しくて楽しくてたまらなかったのに思い出すと寂しくて泣ける

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/08(木) 21:40:56 

    >>1
    大好きな彼氏(今の旦那)と両想いで付き合って、結婚して、新築建てて、子供が産まれた時期!
    もちろん今もめちゃくちゃ幸せだけど、やっぱりあの時期にはさすがに敵わないw
    足りないものが一つもない幸せ期間だった

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/08(木) 21:41:23 

    >>4
    大学が一番楽しかったって人が多いのに、アニメやドラマが高校生活ばっかりなのってなんでだろ?
    大学生活を舞台にしたアニメとかって少ないよね?

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/08(木) 21:41:34 

    >>79
    ただただ毎日楽しかった、意味めちゃくちゃ分かります😂
    私も毎日が青春でした!

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/08(木) 21:41:37 

    妊娠中が一番楽しかった。
    妊娠して仕事も辞めたし、妊娠も順調だったし。
    毎日育児グッズとか検索していろいろ買ってたな〜。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/08(木) 21:42:12 

    >>132
    まだ日本もいい時期だった
    バブルは弾けたけれど、まだまだバブルの残り香があってさ

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/08(木) 21:42:26 

    いまかな

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/08(木) 21:42:53 

    社会人にも慣れてきた25歳くらいが1番楽しかったかも。自分の好きなことに時間とお金を使えるのは幸せなことだったんだなとアラフォーの今になって実感してる。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/08(木) 21:42:58 

    >>72
    ごめんなさい
    間違えてマイナス押してしまいました。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/08(木) 21:43:05 

    >>1
    女ってどんな容姿でもどんな性格でも必ず彼氏がいるよね

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/08(木) 21:43:12 

    27の時かな。新婚旅行たのしかった。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/08(木) 21:43:59 

    >>1
    付き合い始めより付き合う直前の方が好きかもー
    この人私の事好き?ってドギマギしてるくらいがたまらない

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/08(木) 21:45:14 

    >>78
    え…だってこれ既婚オンリーのトピじゃないよね?w
    独身だったり子無しの人は経験がないんだからそもそも書けないじゃん

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2023/06/08(木) 21:45:15 

    成人した子どもたちの子育て一生懸命やってた時
    ただただ幸せだった

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/08(木) 21:45:26 

    高校だな。
    毎日楽しすぎた。
    大学は友達0

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/08(木) 21:45:30 

    いつの時代もずっと楽しい
    40代だけどまだまだ更新してます

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2023/06/08(木) 21:48:13 

    赤ちゃんの時
    ゲップしただけで褒められるんだからそりゃ我が世の春

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/08(木) 21:48:16 

    転職決まって会社辞める宣言してからの出勤と入社するまでの休み期間
    この感覚が楽しすぎてまた転職したい

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/08(木) 21:49:09 

    >>142
    そもそも大卒が多くないからかな

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/08(木) 21:49:24 

    子供の頃ブスだったのに30代以降美人と言われるようになった
    自分の見せ方が分かって垢抜けたから
    今50だけど今もまだ美人扱いされてて毎日楽しい
    子供の頃の写真は見たくない

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/08(木) 21:49:44 

    >>12
    1番大事にされたのは、その時くらいだよ…

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/08(木) 21:49:47 

    >>16
    牛山さん…(泣)

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/08(木) 21:50:00 

    22歳から28歳まで
    友達多かったり
    結婚出産したり充実していた

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/08(木) 21:50:01 

    >>9
    チラッと見たり聞いたりしたことさえ
    記憶に残ってたもんなぁ

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/08(木) 21:50:11 

    >>1
    今日上がった中田あっちゃんの動画見て!
    めっちゃ面白いよ

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/08(木) 21:50:50 

    中学生だな。子供と大人のいいとこ取りって感じでよかった。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/08(木) 21:50:58 

    >>1
    私も初めて告白されてそっからの2ヶ月くらいが1番楽しかったかもw

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/08(木) 21:51:00 

    まだ途中だから分からない

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/08(木) 21:51:11 

    >>4
    これだね
    あの時だけは本当にキラキラしててなんだか夢の中にいるような感じでした
    でも今のどよーんとした人生が本来の自分という気もする笑

    +27

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/08(木) 21:51:23 

    >>111
    20年後全然言われなくなったよ✋😊

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/08(木) 21:51:32 

    >>142
    いくら全入時代と言われても高卒の子も多数存在するから平等的に共感を得られないからでは

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/08(木) 21:51:38 

    高校3年の一年限定
    とにかく前向きに生きてた
    好きな人がいて、その人を追いかけて大学決めて、でもその後に別の好きな人が出来て、卒業と同時に付き合った

    高2までは陰キャで、大学も暗黒時代だったから本当にあの一年だけ

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/08(木) 21:52:44 

    高校生のとき。何でも許されたしみんなからチヤホヤされてお金に困ったこともなくて人生楽勝って思ってた。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/08(木) 21:53:34 

    今かな
    仕事が楽しい時期になってきた

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/08(木) 21:54:24 

    26くらいかな。

    仕事も充実して、お金もたくさんもらえて、彼氏と同棲して。

    なおこの時に手に入れたものは全部なくなった模様。。。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/08(木) 21:54:51 

    >>165
    わかる!ファッションとか一番抵抗なかったかも。似合うな似合わない関係なく着たい服を着るみたいな笑

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/08(木) 21:55:14 

    正直どの時代も楽しい!幸せ!と思ったことがなかったけど今振り返ると幼稚園ぐらいが一番良かった。
    まだ身内がたくさん生きてたし、守られてたから。
    やっぱり父から順に立て続けに身内が死んでった20歳ぐらいから人生に希望がなくなった。
    この間、長く連れ添った飼い犬が亡くなった時に改めて生きていくことは寂しいなぁと思ったよ。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/08(木) 21:56:29 

    大学時代かな
    毎日学校帰りに一人暮らしの彼氏の家に直行して映画借りて観たり、ダラダラしたり、ご飯食べたり…楽しかった

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/08(木) 21:56:41 

    20代

    ボーナスもらったら海外旅行してた
    あの頃に戻りたい

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/08(木) 21:56:56 

    22歳までかな

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/08(木) 21:57:22 

    私も初めての彼氏と付き合い始めの時!
    本気で世界の色が違うように見えたし、ずっとテンション高くて何でも頑張れる気がしてた。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/08(木) 21:57:34 

    3歳
    ちやほやされていた

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/08(木) 21:58:18 

    >>1
    推しのライブ遠征!!コンサート自体も楽しかったし、地方の名物食べるのもワクワクした✨✨
    貧乏で学生時代とても大変だったから、働き出してから好きなこと(ライブやCD購入)ができて幸せだった。当時のことがあったから今も頑張れています。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/08(木) 21:58:20 

    大学の時かな
    一人暮らしだったから親から開放されたし、でも仕送りはもらえる、とてもありがたい時間だったと社会人になって、親になってその大きさを感じる

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/08(木) 21:58:46 

    高校3年と大学4年の時が一番楽しかったな。
    人生やり直せるなら記憶がある状態で高校からやりなおしたい。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/08(木) 21:58:51 

    >>43
    素敵💖そう言ってみたい😂

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/08(木) 21:59:02 

    まだない
    いつも私ここじゃないって思いながら生きてる
    この先もずっとこうならもう死にたい

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/08(木) 22:00:21 

    27とか28
    全ての時間が楽しかった
    調子乗ってたけど笑

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/08(木) 22:00:43 

    >>4
    わたしも大学時代が1番楽しかったな。
    卒業は就職先間違えて地獄に落とされたけど笑

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/08(木) 22:01:19 

    中学生

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/08(木) 22:04:10 

    退職して妊娠するまでの間
    ゲーム三昧、ショッピングしたり自由すぎた

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/08(木) 22:04:14 

    >>15
    お腹減ったらおやつやごはんが出てきて、お風呂に入ったら選択してあるパジャマを着て、ふとんでぐっすり寝る
    幸せの極みだったわ

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/08(木) 22:04:17 

    >>12
    その人を大事にしなさい。

    +0

    -4

  • 193. 匿名 2023/06/08(木) 22:04:42 

    小5の時
    塾の先生に初恋をしてキラキラして幸せだった

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/08(木) 22:04:43 

    中学生時代。このときが1番燃えるような恋をしたし、仲良い人が多かった。好きな人や友達に会えるから学校が楽しくて好きだった。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/08(木) 22:07:24 

    長男5歳、長女2歳のころかな。

    子どもたちは可愛い盛りで
    私は専業主婦で。

    今はワーママで仕事で得るものはたくさんあるけど
    仕事するとビミョーに心が擦れるんだよな。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/08(木) 22:08:45 

    仕事に慣れ、お金も少し貯まってて、彼氏もいなく独りを楽しんでいた時

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/08(木) 22:12:50 

    >>152
    既婚も参加してるトピなのに、子育て関連のコメントがないからでは?

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2023/06/08(木) 22:13:30 

    >>13
    そのくらいの頃が子ども生まれて1番楽しかったな…
    何でもよく食べてくれて、よく寝てくれて、新しい洋服選ぶのも楽しくて
    段々自我が芽生えてくるとイヤイヤし出すし、お腹すいたお腹すいたうるさいし、かと思ってご飯にしても食べないしw可愛い服も段々なくなってきて…自分も余裕がなくなってきてるのを感じる

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/08(木) 22:13:38 

    もう死ぬ直前の走馬灯みたいなトピなの

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/08(木) 22:15:17 

    >>8
    呂不韋

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/08(木) 22:15:38 

    独身だった頃。
    生活は苦しかったけど一人暮らし楽しかった。
    お金も時間も自由だったし。
    今は結婚して子供いるけどたまに独身に戻りたくなる。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/08(木) 22:20:06 

    中学校3年生のとき。
    受験勉強も部活もやり、英語のスピーチコンテストにも出させてもらい(予選落ちだけど)、淡い恋もし、ほんといろいろ詰まった宝箱みたいな1年だった。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/08(木) 22:22:38 

    ひとつはバンド組んで音楽に明け暮れた学生時代。
    もうひとつは離婚して人生初めての一人暮らし。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/08(木) 22:23:41 

    イケメンじゃないけどおしゃれで高収入で優しい人と付き合ってた21歳の時。
    こんな私でも凄く愛してくれてたのに、友達と遊んでばかりいたら愛想尽かされて振られてしまった。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/08(木) 22:25:49 

    >>1
    高校かな
    今は最悪、死んでも良い

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/08(木) 22:28:09 

    28歳。
    社会人デビューみたいな感じだから、
    女友達も男友達も沢山いて、
    旅行行ったりして楽しかった。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/08(木) 22:30:06 

    いま。独身一人暮らし地方都市在住のアラサー。
    学生時代いじめられてたし、家庭環境もあんまよくなかったから、今が一番楽しい

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/08(木) 22:30:11 

    >>1
    私は小6
    小学校がピークだった

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/08(木) 22:31:45 

    今!
    育児も落ち着いて仕事も好きなことしてるし毎日楽しい。
    時間足りない。もっと欲しい。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/08(木) 22:32:23 

    >>5
    これから楽しいことがあるのよ!

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/08(木) 22:34:06 

    >>4
    分かる。個人的に家のゴタゴタは有った時期だけど、学校行けば大好きな友達がいて、サークルも(公演前は多少大変だったけど)色々な人がいて楽しかった、バイト先では優しいおばちゃん達がチヤホヤしてくれて・・・高校の時の友達もまだまだ地元にいて、ちょくちょく遊べたり、とにかく「人」との関わりが多かった。今はなぁー友達も子育て世代だったり、私もシフト制で必ず土日休みではないし、なかなか会えず、コロナ禍で外に出るのが億劫になってしまい・・仕事と買い出し以外は引きこもりな日々。いかん・・・少しずつ外に出る様にしなきゃとは思っているんだけどね。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/08(木) 22:37:49 

    幼稚園児の頃の夏休み。おばあちゃんちで花火したり、田んぼ道を手を繋いで歩いたり、いとこたちとたくさん遊んでキラキラしてた。
    中学生の時に亡くなってしまったけど、おばあちゃんのことが大好きだったな。
    自分にも子どもができたから、あの時の自分のような夏の思い出を作ってあげたい。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/08(木) 22:43:51 

    1993年。
    男女6〜8人のグループでよく誰かの家に集まったり、海に行ったり、バーベキューしたり。その中でお互い意識してたけど付き合うまではいかなかった人。どうしてるかな。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/08(木) 22:45:10 

    物心つく前

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/08(木) 22:50:03 

    二十歳前後かな..バリバリ働いて給料出たら好きなの買って、友達とランチ行きまくったり。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/08(木) 22:56:58 

    20代後半。仕事が楽しくて楽しくて、こんなに楽しいのにお金も貰えて何なのこの仕事って位楽しかった。親が病気になり介護生活になるまでは

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/08(木) 23:03:19 

    一番が決められない。今は今の楽しさがある。振り返れば23〜24くらいがモテたし友達と吞み歩いて楽しかった!

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/08(木) 23:06:17 

    小6。今の自分からは信じられないくらいモテてた。同性にも好かれてたしほんと最強だった。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/08(木) 23:08:56 

    定期的にいじめられていた中学時代。仲良くしてくれた子やいじめた子が今度は助けてくれたり、好きな人と付き合えたから。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/08(木) 23:10:37 

    >>168
    わかる!私にもこんなテレビドラマのような青春が待っていたなんて!って思うようなキラッキラ(私の場合は毎日笑い転げていたのでゲラッゲラ)な4年間を過ごし、卒業して就職して本来の地味〜な人生に逆戻り

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2023/06/08(木) 23:22:25 

    >>1
    21歳の今。20歳になってから少しだけ人生楽しいなって思えた

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/08(木) 23:22:57 

    >>46
    大学でいじめとか幼稚すぎ

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/08(木) 23:29:46 

    >>15
    羨ましい
    私なんて幼稚園の頃から陰キャの自覚あったよ。
    当時陰キャって言葉なかったけど

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/08(木) 23:35:58 

    小学校高学年
    親友とシルバニアファミリーと大富豪で大爆笑しまくってた時

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/08(木) 23:44:28 

    >>1
    41だけど今!
    若い頃ははっちゃけた楽しさはあったがお金が無かった。
    好きな物を買えて好きな場所に行けて好きな事が出来る今が1番幸せ!

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/08(木) 23:46:27 

    小学生の頃

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/08(木) 23:47:06 

    幼稚園保育園入る前まで

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/08(木) 23:51:25 

    食事をするだけの好きな人と
    美味しいねって言えた時間
    DV旦那も一瞬離れられる時間
    もうなくなったけどね。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/08(木) 23:53:25 

    毒親だったから実家を出た時。
    他県に引っ越したんだけど、長距離バスの中で外を見ながら「やっと監獄から出られた〜」って嬉しくて泣いた。

    でもその後の人生全て幸せだったとは言えない。
    物理的に離れても子供の頃に植え付けられた毒親の呪いは一生とけないんだよね。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/08(木) 23:58:22 

    スマホがなかった高校時代

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/09(金) 00:00:45 

    高校生~22歳位かな

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/09(金) 00:01:43 

    >>19
    私も同じく。
    まだ最近の事のように思い出せるんだけどね。
    切ない。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/09(金) 00:11:17 

    30才~35才くらい

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/09(金) 00:41:36 

    >>197
    子持ちはみんな寝かしつけの時間でしょ。笑
    私はいま3歳の子供がいるけど今が本当に幸せだよ。娘がママとパパ大好きよーって腕組んでくれて、私も夫も娘に大好きだよーって返して3人でハグしてるときがめっちゃ幸せ
    自分の家庭を持つことが小学校からの夢だったからいま夢が叶ってる状態

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/09(金) 01:31:50 

    子供を産んでから5歳くらいまで専業で毎日子供と気ままに公園行ったり家でダラダラ過ごしてた時期。

    +0

    -1

  • 236. 匿名 2023/06/09(金) 02:01:55 

    辛いことばかりだた

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2023/06/09(金) 02:16:57 

    20代半ばかなあ
    仕事、お金、恋愛、遊び
    もうすべて楽しかった、無敵感すごかったわ

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/09(金) 02:17:07 

    >>7
    私も保育園に行ってた頃が人生の全ての絶頂期でピークだったな
    学校に入ってから面白いくらいに落ちるだけ落ちてって30代の今人生の終焉感じてる
    でもまだ自然死は見込めないようで自死する以外は生きなきゃいけないっぽいのがもう辛い

    +1

    -2

  • 239. 匿名 2023/06/09(金) 02:19:16 

    イベントの最前列、眼の前で大好きなにゃおみがワイヤーで上がっている時
    人生で一番楽しかった時期

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2023/06/09(金) 02:34:21 

    >>68
    10ヶ月の記憶があるんですか?!
    幸せ感じてたの??

    今妊娠中なんだけど、娘にたくさん幸せ感じてほしいです。

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/09(金) 04:21:28 

    高校時代
    仲良い友達と3日に1回くらい泊まり合いして夜中までだべったりゲームしたり一緒に宿題したり愚痴ったりするの楽しかった
    でもその友達と一度も同じクラスになれなかったのが心残り一緒なクラスだったらもっと楽しかっただろうなぁって未だに言い合う時ある

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/09(金) 04:29:21 

    あの楽しかった時代の上に今が成り立ってるのかと思うと全て苦い思い出に。
    もっと努力して欲しかった〜今すごい皺寄せ来てるんだけど!!バカ自分!

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/09(金) 04:29:48 

    上京して一人暮らしを始めたばかりの年の春
    甘酸っぱい想い出がいっぱいある
    ホームシックのホの字もなかったw

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/09(金) 06:05:12 

    >>43
    私も。
    常に人生で一番楽しいわ。
    学生→仕事→結婚→出産→育児、と新しいことが次々と出てくるから、常にワクワクして楽しいよ。
    今は子どもが小学校に入って、新しいママ友もできたし旅行先や習い事なんかの選択肢も増えて、悩みももちろんあるけど楽しみもたくさんあるよ。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/09(金) 06:10:11 

    20代実家暮らしで給料のほとんどを海外旅行に使えたから色々な国を飛び回ってたのしかったな〜
    30歳になった今は子どもが産まれて楽しみ方が変わった
    動物園とか遊園地で喜んでる子どもを見るのが楽しい

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/09(金) 06:13:37 

    小学5年生の1年間

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/06/09(金) 07:08:50 

    >>2
    メキシコのピンクラグーンだと思う。

    ここは中には入れないから これは多分合成写真。

    実際に見ても これと同じようなピンクの池が広がってる。
    人生で一番楽しかった時期

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/09(金) 07:59:48 

    中学2年生の時がピークだった。
    家庭は不穏状態。
    毒親過ぎて、家事放棄・育児放棄状態だったけど、学校へ行くと友達がいるし、すごく楽しかった上に、この一年だけなぜか男子からモテた 笑

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/09(金) 08:38:08 

    娘が産まれたときから今かな
    まだ5歳だけどすごくかわいい
    あの時結婚のプレッシャーかけてくれた親に感謝
    そうじゃなきゃ結婚もしてなかったと思う

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/06/09(金) 08:39:03 

    >>34
    ヨコ。子どもいるけど、絶対に大学で学びたい事がなければ、行かせるつもりない。学費は貯めているけど。
    私も夫も大学行かずに自立したから。

    +1

    -12

  • 251. 匿名 2023/06/09(金) 09:01:49 

    20代後半
    自由で楽しかったな

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2023/06/09(金) 09:05:14 

    14歳〜23歳色んな事があったけど好き勝手生活してて楽しかったなぁ

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2023/06/09(金) 09:23:53 

    幼稚園年長

    運動会の体操で、みんなのお手本役だった。
    先生にもあだ名で呼ばれていた。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2023/06/09(金) 09:26:52 

    音楽大学1,2年。

    キャンパスライフを楽しんでいた。
    片思いをしてた。
    クラスみんなで出演した、オーケストラが楽しかった。
    選抜とか関係なく平和だった。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/06/09(金) 09:29:47 

    38歳から。

    自分を大切にできるようになったから。
    好きなことをしてる。
    人間関係のコツも掴めた。

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2023/06/09(金) 09:29:55 

    25〜30くらい。
    仕事もプライベートも最高でした。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2023/06/09(金) 11:28:33 

    子供時代(小学校〜大学時代)
    今の旦那と付き合ってた時、結婚した直後

    今は3人の子供のパシリになってて疲れる

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2023/06/09(金) 11:31:58 

    20代でフリーだった時!彼氏がいないとさみしいと思ってたけど、自由で楽しかった

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2023/06/09(金) 11:47:43 

    18、19あたりかな
    あと小学生の時は物事を深く考えず楽しかった
    責任もないし

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2023/06/09(金) 11:50:08 

    >>2
    母が生きていた20歳まで毎日。
    無償の愛を注ぎ続けてくれて、感謝しています。

    +15

    -1

  • 261. 匿名 2023/06/09(金) 12:39:03 

    いつも今!
    子育て楽しすぎ
    可愛すぎ

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2023/06/09(金) 12:39:13 

    今かなぁ
    息子は手がかかる時期は過ぎたから頼もしいし
    娘達はひたすらかわいくて幸せだなー

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2023/06/09(金) 13:11:21 

    25歳!
    ドイツでワーホリしてた時期!

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2023/06/09(金) 13:30:05 

    34歳の今。
    30過ぎて右肩上がりに人生が楽しくなってる。
    なんでだろう。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2023/06/09(金) 14:34:46 

    20歳前後。一番モテてて楽しかった

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2023/06/09(金) 14:36:50 

    32歳の今です。
    今が一番痩せてるし、やっとモテ期。

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2023/06/09(金) 14:54:52 

    テレクラが街に有った20年以上昔
    JK JCと出逢えたし本当に愉しかった

    +0

    -2

  • 268. 匿名 2023/06/09(金) 15:13:51 

    高校大学時代は陽キャで青春して楽しかった。今は陰キャの引きこもり。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2023/06/09(金) 15:28:01 

    >>48
    なんで別れたの?

    +0

    -2

  • 270. 匿名 2023/06/09(金) 15:33:01 

    高3.クラスで仲良し4人組でサブグループ的な仲の良い友達がいた。ギャルともそこそこ仲良く平和。
    男子とも仲良くて皆で遊んだり恋愛相談しあってた。
    皆推薦で大学やら専門行くから受験勉強なんてないし。

    さらにイケメンな人が私を一目惚れしてくれてお付き合いして毎日楽しかった。

    今子供いるけどやっぱり高校時代のほうが楽しい。

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2023/06/09(金) 15:40:54 

    高校から結婚前までかな
    モテ続けたし、やる事って自分のことだけだった
    結婚したら家の事親戚つきあい、色々疲れた

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2023/06/09(金) 16:06:48 

    独身時代

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2023/06/09(金) 16:12:33 

    高校時代
    毎日、黄金の日々でした。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/09(金) 16:14:20 

    >>2
    これは楽しいわ

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2023/06/09(金) 16:17:36 

    妊娠中と40歳頃から今まで。
    コロナ前まで子供と海外や国内旅行に思う存分行って、いまは子供が無事に大学進学でき楽しく過ごしている姿を見ていると幸せです。
    コロナ禍を経て人間関係を見直し、気持ちにゆとりを持ち無理せず穏やかに生活できていること、何気ない日常に感謝しながら暮らしています。

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/06/09(金) 16:23:22 

    >>1
    人生で楽しかった時期もあるにはありましたが、そんな思い出も集団ストーカーの手によってかき消されました
    あることないこと吹き込まれ、個人情報がまたたく間に広められます
    へたな芸能人よりも有名になります

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/09(金) 16:30:35 

    >>269
    元々千葉と大阪の遠距離で途中で一緒に住みました
    彼氏は転勤願いだしてこっちに来てくれたんですが、会社のミスで配属先がなくなってしまいました
    それで会社が配属できる所が仙台しかないと言い、同時に大阪で転職も探していましたが見つからず大阪に戻るつもりで仙台に最低1年行くことになりました

    私の家で一緒に住んでたのですが、一緒に住んだのは彼氏が実家住まいで母親と色々あり(ヤングケアラー、搾取子)鬱が酷くて危険だったので離れるためでした
    それで家族と離れたら関係もよくなって仲良くなり、仙台で友達もできていい場所だからこっちに住むことにした、仙台で転職してずっといるつもりだから二度と大阪には戻らないと振られました

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2023/06/09(金) 16:35:35 

    なんだかんだ一番お金があった
    結婚してから33歳~40代前半くらい
    旦那がそこそこ稼いでたしお金の心配しなくて良かったから
    仕事の都合で実家からは遠い地域にいたけど国内や海外旅行したり美味しい物をたべに行った
    友達はほとんどいなかったけど、ストレスもなく毎日が楽しかった
    数年前地元に戻るも、家があり安心感はあるものの刺激がなく田舎で毎日がつまらない

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2023/06/09(金) 16:40:18 

    >>269
    >>277の書き忘れです
    あと彼氏の実家が引っ越す事になり、彼氏が自分の会社には通えない範囲に引っ越しになるかもしれないのと、自分の部屋がある家に引っ越すと家賃が高くなるから、それならいっそ大阪に行こうかなって理由もありました
    結局実家は隣の駅?に引っ越したらしいし、家族仲も悪くなかったから私がした事は何だったんだ…とは思いました
    彼氏がうちに来た時仕事は「待機中」って状態になり給料も3割しかでないって聞いてたから生活費はほぼ私が出してたので
    実際は給料1割も入ってなくて会社と「言ってた給料も違うし配属先の話もまるで違う」ってよく揉めてました
    それで生活できないから粘って転職探してる時間もないし仙台行くしかなくなったって感じです

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/06/09(金) 16:52:14 

    高校時代。感情のままに青春を謳歌しました。一番幸せな時期でした。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/06/09(金) 16:56:14 

    過去振り返ったら、どの時期もそれぞれ楽しかったから育児に追われてる今も子どもたちが大きくなったら楽しい過去になるはず

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2023/06/09(金) 17:13:23 

    >>247
    行くと本当にピンクで感動しますよね!
    またピンクの色もその時の成分濃度?とかによって変わるのも面白い
    人生で一番楽しかった時期

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2023/06/09(金) 17:14:44 

    小学2年生
    転校して先生やクラスメイトと反りが合わずそこから転落人生〜

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/06/09(金) 17:21:18 

    30代後半かな。仕事にやりがいを感じて楽しくて仕方なかった。旦那と出会って結婚、出産と怒涛のような日々だった。今は落ち着いてゆるっとしてるけど、振り返ると忙しい時期が凄く幸せで楽しかったように思える。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/06/09(金) 17:21:23 

    産まれたばかりの子供二人と
    ぐーたら過ごしていた時期。
    好きな時起きて公園行って昼寝して
    晩ごはんもテキトーに食べて…
    (旦那単身赴任、給料全額こちら)

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/06/09(金) 17:43:52 

    今!若い頃は毎日楽しくてはしゃいでて「今が1番女盛りで楽しいんだろうなぁ」って、歳をとるのが嫌だったけど、毎年1年前より楽しくなっている事に気付いた30代。娘が2人いるけど、その子達に嬉しい事があれば自分の事以上に嬉しいし楽しい。40代あとわずかだけど50代も楽しみだ。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2023/06/09(金) 18:09:06 

    これからよ

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2023/06/09(金) 18:09:25 

    高校時代

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/06/09(金) 18:30:17 

    中2かな

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/06/09(金) 18:46:09 

    28~30歳。
    仕事も私生活もある程度自分でコントロール出来る様になってた時期。若さもあった。
    楽しかったなぁ…(遠い目)

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2023/06/09(金) 19:09:09 

    >>10
    私も、決心するまで勇気いったし
    地味に、時々、友達少ないことをあのひといたら明日遊びに行けたのになーとか思ったりするけど
    遊びに行くたびに、嫌な思いさせられるなら意味ないんだよって言い聞かせてなだめてる。
    そうして、改めて考えると
    やっぱり今の方が良いし、満たされてるなと思う。

    人生最高に幸せだ。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2023/06/09(金) 19:33:54 

    最初で最後の彼氏がいた時

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2023/06/09(金) 19:36:50 

    自慢出来るくらいのモテモテイケメン男子と並んで歩いてた頃。高校生の時の自転車2人乗りとか良き思い出。
    モテモテイケメンとの幸せは長くは続いた経験ないけど…。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2023/06/09(金) 19:46:42 

    今!
    40歳で新しい環境に飛び込み人生を再スタートしてます。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/09(金) 19:53:59 

    大学時代だなぁ。
    県外ではじめて親元を離れて、自由度高くてさいこーに楽しかった。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2023/06/09(金) 19:57:54 

    中学生の時
    あとは下り坂…

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/06/09(金) 19:59:34 

    子供を産んですぐの時期。その時は思わなかったけど、毎日赤ちゃんと一緒に居て、母乳を上げて、泣き顔も寝ている顔も最高にかわいくて、健康だったし幸せだったなぁ。
    高校生になった今でも赤ちゃんだった時、鮮明に覚えてる。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/06/09(金) 20:20:47 

    幼少期

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2023/06/09(金) 20:23:09 

    中1モテキ

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/09(金) 20:28:29 

    >>4
    女子大だったからか、男女のドロドロ無くてまじで楽しかった!純粋にイベントだけ楽しめたなぁー。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2023/06/09(金) 20:34:09 

    結婚直前。20代だな

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2023/06/09(金) 20:34:54 

    >>13
    可愛い娘さんと優しいご主人 新婚さんいいね
    お幸せに

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2023/06/09(金) 20:46:24 

    >>250
    マイナスすごいね

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2023/06/09(金) 20:52:52 

    バツイチで、その後人生で1番好きな人が出来た時。

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2023/06/09(金) 20:54:28 

    >>97
    あーわかる。
    小学生のときに、ダウンタウンゴッツええ感じとかやるならやらねばとか、楽しみにして、毎週家族と笑い転げてた。
    次の日から学校が始まるのが憂鬱で土日は至福だったわ。

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2023/06/09(金) 21:26:22 

    自分が幸せになれるのは完全な自由を手にしたときだと思う。

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2023/06/09(金) 23:36:19 

    >>12
    わたしなんて
    プロポーズ前から入籍後まで、ずっと浮気されてましたよ
    旦那は浮気相手と週一セックスしてました

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/06/10(土) 00:27:17 

    20前後。恋愛、友達、将来の夢全部が充実しててすごく楽しかった。今は今で安定してて良いけど子どもも生まれてるしいい歳だからハメ外す事なんて出来ない。
    また刺激的で楽しい時期を過ごしたい...

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2023/06/10(土) 01:56:59 

    今がいっちばん楽しい。
    仕事にも慣れてきて、ある程度金銭面にも余裕が出て自由で最高。

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2023/06/10(土) 20:12:01 

    24歳くらい
    旦那と出会ってから子ども産まれるまでかな
    今も充実してるけど、義務感使命感でなんとか乗り切ってる感じ

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2023/06/11(日) 01:22:17 

    高校生の頃。大親友と毎日遊んでたし、人生で1番友達が多くて毎日爆笑してた。オシャレにも目覚めて無敵艦隊凄かったなぁ。

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2023/06/11(日) 08:59:05 

    >>1
    トピズレだけど、
    無いよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。