ガールズちゃんねる

人生で一番楽しかった時期

117コメント2017/01/31(火) 12:36

  • 1. 匿名 2017/01/30(月) 13:57:47 

    わたしは学生時代アメリカに半年ほど留学していた時期です。留学というか遊学で、放課後は日本人の友達と体育館でバスケやバレーボールをしたりローラーブレードでスーパーに買い出し行ったり…

    一番楽しかった時期はいつですか?

    +58

    -2

  • 2. 匿名 2017/01/30(月) 13:58:29 

    大学(^O^)

    +37

    -4

  • 3. 匿名 2017/01/30(月) 13:58:44 

    ない

    +30

    -3

  • 4. 匿名 2017/01/30(月) 13:58:49 

    モテ期

    +17

    -4

  • 5. 匿名 2017/01/30(月) 13:59:02 

    大学生、一人暮らしの時期

    戻りたい、今と比べて楽しすぎて思い出すと辛いくらい

    +73

    -6

  • 6. 匿名 2017/01/30(月) 13:59:16 

    +7

    -42

  • 7. 匿名 2017/01/30(月) 13:59:20 

    赤ちゃん
    チヤホヤされてたみたいだから

    +54

    -2

  • 8. 匿名 2017/01/30(月) 13:59:34 

    20歳ころ。学生時代だよね。

    +50

    -2

  • 9. 匿名 2017/01/30(月) 13:59:46 

    なう

    +26

    -3

  • 10. 匿名 2017/01/30(月) 13:59:50 

    +15

    -1

  • 11. 匿名 2017/01/30(月) 13:59:50 

    ない
    この先あるのかなってぼんやりしてる

    +32

    -3

  • 12. 匿名 2017/01/30(月) 13:59:51 

    25歳から27歳
    モテた、もっと遊べば良かった

    +55

    -5

  • 13. 匿名 2017/01/30(月) 14:00:01 

    高校生
    勉強も大変だったけど今思えば一番友達にも彼氏にも恵まれてたわ

    +31

    -3

  • 14. 匿名 2017/01/30(月) 14:00:07 

    中3。友達もたくさんいて、悩みも無くて、毎日楽しすぎてまさに「悩みがないのが悩みです」状態だった。あれから干支が一回りしましたがもう友達なんて2人ぐらいw

    +68

    -3

  • 15. 匿名 2017/01/30(月) 14:00:42 

    24歳主婦です
    慶應大学時代が1番楽しかったですね
    毎週大手企業の人と合コンしたりして男遊びは散々しました(笑)
    今は主婦で遊びは卒業しましたけど(笑)

    +9

    -36

  • 16. 匿名 2017/01/30(月) 14:00:43 

    一昨年
    ゲスの極み乙女。が活躍してた時期(#^.^#)

    +7

    -11

  • 17. 匿名 2017/01/30(月) 14:01:11 

    幼稚園児のとき。

    +15

    -2

  • 18. 匿名 2017/01/30(月) 14:01:12 

    子無し専業してた時期

    +37

    -5

  • 19. 匿名 2017/01/30(月) 14:01:20 

    結婚する前
    何も責任なく、自分の事だけ考えてれば良かったから

    +62

    -1

  • 20. 匿名 2017/01/30(月) 14:01:35 

    運命的な出会い→結婚→海外挙式→専業で夫に愛されてる今が一番幸せ!
    ちやほやされるより一人の人に深く愛される方が幸福感でかい。

    +21

    -11

  • 21. 匿名 2017/01/30(月) 14:01:38 

    去年くらい
    子供が大きくて一応アラフォーでお金あって仕事する必要なくて
    二十四時間好きなことしてた
    ライブ、観劇、旅行、ショッピング、習い事……

    今年に入って病気して体力落ちました
    年には勝てないなあ

    +24

    -2

  • 22. 匿名 2017/01/30(月) 14:01:50 


    年下の彼がいるから

    +9

    -7

  • 23. 匿名 2017/01/30(月) 14:01:56 

    社会人になってから結婚するまでの独身時代。
    それなりに自由に使えるお金も時間もあって、友達とわいわいスノボ行ったり、旅行行ったりしてたあの頃が本当に楽しかった!

    +50

    -2

  • 24. 匿名 2017/01/30(月) 14:02:15 

    大学時代はめっちゃ遊んだな〜
    彼氏も5人くらいできて途切れなかったし

    +4

    -9

  • 25. 匿名 2017/01/30(月) 14:02:18 

    19歳。
    アクティブで 毎日 楽しかった。
    90年代を 懐かしむ アラフォー。

    +37

    -2

  • 26. 匿名 2017/01/30(月) 14:02:27 

    幼稚園時代かな…
    辛いことなかったと思う。
    テストとか将来のこと考えるとか。

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2017/01/30(月) 14:03:05 

    2年前
    ブランド買いあさり

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2017/01/30(月) 14:03:26 

    結婚式の準備してた時

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2017/01/30(月) 14:03:30 

    社会人で、働きながら専門学校にいくことに
    いろんな境遇のいろんな年代の友達に刺激を受け、頑張って勉強して充実

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2017/01/30(月) 14:03:32 

    小学生の頃。人生の不条理の悩みが無かった。
    ただひたすら遊ばせてもらった。おかあさんありがとう。

    +44

    -2

  • 31. 匿名 2017/01/30(月) 14:03:33 

    >>15
    普通に大学時代でよくない?
    あえて大学名入れるって
    自慢でしかない(笑)

    +32

    -1

  • 32. 匿名 2017/01/30(月) 14:03:45 

    新婚時代

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2017/01/30(月) 14:04:00 

    大学時代。責任ないしバイトでお金は多少あるし時間もあるしあんなに自由で幸せな時間ってないわー遊んだり恋もしたり勉強も高校までと比べるとかなり余裕を持ってできたし。

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2017/01/30(月) 14:04:21 

    小学校の夏休み 朝から晴れてたら解放感あったな

    +61

    -0

  • 35. 匿名 2017/01/30(月) 14:04:26 

    特にない
    悪くも良くもなくって感じ

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2017/01/30(月) 14:04:48 

    大学の新入生の時期と
    入社したての時期
    一番もてたから

    いい思い出

    +12

    -3

  • 37. 匿名 2017/01/30(月) 14:04:48 

    >>1
    え、日本人とって勿体無い、本当に遊学だね

    +5

    -3

  • 38. 匿名 2017/01/30(月) 14:04:49 

    中学校かなぁ・・。

    +8

    -3

  • 39. 匿名 2017/01/30(月) 14:04:54 

    23〜25歳。
    独身で自由だったしチヤホヤされて楽しかった。

    +27

    -3

  • 40. 匿名 2017/01/30(月) 14:05:03 

    変な人に出会う前までは、楽しかったんだと思う。
    変な人に出会うと、そこからずっと楽しくないよ。

    +33

    -0

  • 41. 匿名 2017/01/30(月) 14:05:54 

    デブスガル民がモテるわけねーだろ
    寝言はねて言え

    byオッサン

    +7

    -14

  • 42. 匿名 2017/01/30(月) 14:06:35 

    高校時代
    死ぬほどモテた
    多分もうあれほどのモテ期は来ないと思う

    +19

    -3

  • 43. 匿名 2017/01/30(月) 14:06:48 

    >>37
    お金ある家の子って逆にそんなもんよ
    留学でやたら日本人とはつるみませんって言うの一種の貧乏性だもん

    +6

    -3

  • 44. 匿名 2017/01/30(月) 14:06:49 

    色々考えたけど、ない…(笑)
    強いて言うなら…やっぱりない(笑)

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2017/01/30(月) 14:06:53 

    楽しかったのは大学4年の時、卒業、就職決まってたくさん遊んだ。いろんな子といろんなところ旅行したり。

    でも幸せだったのは専業で妊娠中。余計な心配てせず子供を産むことだけ考えればよかったから。

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2017/01/30(月) 14:07:11 

    これ俺
    人生で一番楽しかった時期

    +2

    -28

  • 47. 匿名 2017/01/30(月) 14:07:14 

    モテてた頃
    人生で一番楽しかった時期

    +12

    -3

  • 48. 匿名 2017/01/30(月) 14:07:48 

    私も短大の頃。
    バイトしてそこそこ自分の使えるお金があって、
    授業もびっちりだったけど時間をやりくりして遊びにも行けた。
    おしゃれも楽しかったし、デートするのも楽しかった。
    母と成人式の振り袖と卒業式の袴を選んだのもうれしかった。
    短大だったからそんな時期は1年半もなかったけど。

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2017/01/30(月) 14:07:52 

    赤ちゃんが産まれた
    人生で一番楽しかった時期

    +44

    -5

  • 50. 匿名 2017/01/30(月) 14:08:12 

    小学校時代
    万能感があった。
    としをとるにつれ現実を知った。

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2017/01/30(月) 14:08:42 

    やっぱ結婚式かなー

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2017/01/30(月) 14:09:04 

    今だと思いたい!!毎日happyに暮らしてやる!!

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2017/01/30(月) 14:09:13 

    >>31
    確かに大学名とか、大企業とか自慢多いね〜

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2017/01/30(月) 14:09:33 

    小学四年生(九歳~十歳)の時です。家族皆でひとつ屋根の下。
    おじいちゃん、おばあちゃんも近くに住んでいて可愛がってくれた。
    友達もたくさんいた。今はまったくのぼっち。
    なんなんだろ~ この人生(´・ω・`)
    人生で一番楽しかった時期

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2017/01/30(月) 14:09:59 

    結婚決めて、2人で家具選んで、新しい家に住んで、結婚式の準備〜結婚式、ハワイ旅行。

    そこからの下降線がすごい

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2017/01/30(月) 14:10:14 

    >>49
    マイナス5000

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2017/01/30(月) 14:10:35 

    >>15
    わたしは、ケンブリッジ大学時代ですね〜。
    色々な国のトップレベルの人達と毎日過ごして楽しかたなぁ。

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2017/01/30(月) 14:10:43 

    大学4年間

    あんなに自由で毎日好きなことを好きなだけできる時間って人生ではない気がする

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2017/01/30(月) 14:10:47 

    若い20台前半までの時期の人が多いね

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2017/01/30(月) 14:10:57 

    大学の頃。青春は思い返すと楽しいものよ。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2017/01/30(月) 14:11:01 

    私は割と、いままでずーっと幸せだよ
    学歴以外は全部持ってる状態
    こんど通信で大学行きます
    スクーリングもあるところなんだけど楽しいといいな

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2017/01/30(月) 14:11:14 

    民度が低いがるちゃんで、わざわざマウンティングするなんてストレスたまってんだなー。

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2017/01/30(月) 14:11:32 

    中2
    学校が毎日楽しみすぎて朝が早く来てほしくて
    夜布団に入ってもぜんぜん眠れなかったw

    +12

    -2

  • 64. 匿名 2017/01/30(月) 14:11:58 

    >>62
    あなたもね

    +1

    -8

  • 65. 匿名 2017/01/30(月) 14:12:27 

    20代後半から30代前半
    心と体と頭のバランスがようやく取れた感じ
    落ち着いた上での余裕が出てきた
    今までで一番モテた

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2017/01/30(月) 14:12:52 

    保育園の時かなあ

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2017/01/30(月) 14:12:59 

    無粋なこと言うなよー
    幸せを語るトピなんだから論旨あわせたらマウンティングになるでしょw
    聞く人が不幸な人だった場合はねwww

    +6

    -3

  • 68. 匿名 2017/01/30(月) 14:13:35 

    >>64
    私も含めて言ったんだけど…

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2017/01/30(月) 14:14:02 

    今!

    別に昔も不幸じゃないけど、足るを知ったうえで若いころより充実もしている

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2017/01/30(月) 14:16:09 

    中2の今頃。
    先輩が受験で部活からいなくなって、自由でめっちゃ楽しかった!
    高校はバイトあって嫌だったし、社会人になってからは会社が嫌だし(笑)

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2017/01/30(月) 14:16:37 

    変だけど盲目だったりお花畑だった時が幸せだった気がする

    あんなに夢中になったり「幸せー!!」とか心底思ったりって年齢重ねると恥じらいもあってなかなかできないもんし

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2017/01/30(月) 14:16:40 

    社会人になりたての頃が一番楽しかったです。皆まだ独身で色んなところへ遊びに行ったり旅行へ行ったり飲みに行ったり、将来の悩みなんてまだまだ無かったし結婚したらそれぞれの生活レベルが変わり、子供が出来たりしたら話がどんどん合わなくなり疎遠になった。
    親の介護問題や義両親との付き合いや子供の進路のことなど色々と悩むことが多くなった。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2017/01/30(月) 14:16:48 

    大学を卒業してから1年半、バイト掛け持ちしながら専門学校に通っていた時期。
    夢に向かって爆走していて、何もかも楽しかった。
    挫折しちゃったけどね!

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2017/01/30(月) 14:17:38 


    時期というか
    新婚旅行行ってる時に戻りたい!
    楽しかったな~

    社会人なって初めての
    長期休みだったし、
    旦那とハワイで贅沢三昧
    あの日に戻りたい…

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2017/01/30(月) 14:17:41 

    19.20.21歳!
    楽しすぎましたね(〃▽〃)

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2017/01/30(月) 14:17:54 

    中学生から高校生になるまでと
    高校生から大学生になるまでの
    3月中旬から4月上旬

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2017/01/30(月) 14:18:22 

    子供のころからの夢がかなって業界入りしたころがピーク
    いま十年目で若手に追い越されそうで正念場
    それでも幸せといえば幸せだけどね

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2017/01/30(月) 14:18:29 

    まさに今です!
    去年大好きな人と結婚し、今年赤ちゃんを授かりました!
    これ以上ない幸せです(*^^*)

    +21

    -6

  • 79. 匿名 2017/01/30(月) 14:23:13 

    >>15
    私はハーバード時代楽しかたてすwww.

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2017/01/30(月) 14:24:23 

    学生時代が一番楽しかったっていう人は正直見下してる
    親に守られてた時代が一番とか、情けなくないの?

    +2

    -12

  • 81. 匿名 2017/01/30(月) 14:24:55 

    皆さん
    モテ期があって羨ましい

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2017/01/30(月) 14:26:50 

    >>77
    芸能人?!

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2017/01/30(月) 14:27:06 

    仕事辞めて、次の内定が決まってからのニート期間!!!

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2017/01/30(月) 14:29:40 

    今。凄く幸せ。

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2017/01/30(月) 14:29:48 

    >>82
    音楽作りとか脚本書きとかそっちです

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2017/01/30(月) 14:30:58 

    やっぱ中高生の頃か二十歳前後の若い時かなぁ

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2017/01/30(月) 14:31:38 

    子供が元気でよく笑って寝てくれた赤ちゃん時代
    今もいい子ではありますけど、成績が……泣

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2017/01/30(月) 14:38:06 

    小学生の頃から成人になるまでくらいですかね。
    ほんとに、何もかも楽しすぎた。
    大人って大変。

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2017/01/30(月) 14:42:35 

    >>87
    ちゃんと教えないあなたが悪い

    +1

    -3

  • 90. 匿名 2017/01/30(月) 14:44:27 

    山Pのコンサート
    人生で一番楽しかった時期

    +0

    -3

  • 91. 匿名 2017/01/30(月) 14:49:42 

    24から27くらいまで!
    自分で言うのもなんだけど、モテた。
    夜遊びしたり合コン行くのたのしかったなー。
    今じゃ結婚して赤ちゃんいるから、着飾ってたあの頃の見る影もなし。
    結構遊んだつもりで結婚したけど、足らなかったようだ。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2017/01/30(月) 14:49:52 

    幼少期~中学校
    スポーツ出来たし、成績オール5だったし、なぜかモテたので自分がブスだと気づいていなかった。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2017/01/30(月) 15:24:54 

    高校2年生の頃
    好きな人と隣の席
    楽しかったな*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2017/01/30(月) 15:43:18 

    >>80
    見下して何になるの?
    親に守られてる時代くらい楽しくなくてどーするの(笑)いーじゃん。私なんか学生時代いじめで楽しくなかったから羨ましいよ!

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2017/01/30(月) 15:50:24 

    20歳!
    男女ともに友達もたくさんいたし楽しかったー!

    今は…ノーコメント!(T_T)

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2017/01/30(月) 15:52:44 

    一番パワーがあった18歳~23歳・・
    後は、下降していくのみかな。私の場合・・

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2017/01/30(月) 16:05:37 

    今が一番楽しい!と言えるように日々を楽しく生きている。
    だから私はコンビニスイーツを食べながらガルちゃんしている今が一番楽しい!

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2017/01/30(月) 16:11:23 

    独身の時に働きながら
    自分の好きな乗りたい車に乗っていた頃
    あの頃は楽しかったし
    幸せだった
    まだ、友達が独身が多くて
    今みたいな経済格差とか
    子供の数、旦那の会社のランク
    そんなものとは無縁だったから
    今では、経済格差がはっきり
    してるし、無邪気に遊んだり
    出来なくなったよ

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2017/01/30(月) 16:16:02 

    22から23歳

    仕事、遠距離恋愛、友達、趣味

    全てが充実してた

    あの時の彼に、感謝

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2017/01/30(月) 16:46:52 

    結婚する前!!!!

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2017/01/30(月) 17:09:23 

    小学生の時、学校はつまらなかったけど近所の年下の子と自転車に乗って遊んだりしたな

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2017/01/30(月) 17:29:48 

    高校の時!結構、頭のいい学校で勉強は大変だったけど楽しかった!3年の時は、6歳上の彼氏ができてキラキラしてたな。親にはそんなんじゃ成績が落ちるって言われてたけど別に彼氏ができたからといって成績が落ちるんけじゃなかったな。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2017/01/30(月) 17:52:42 

    高校時代。夢のようだった。あっという間に過ぎ去るね。もう思い残す事はないかな。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2017/01/30(月) 17:56:19 


    小学生中学生とか何も考えてなかった、ただなんとなく生きてるだけだった

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2017/01/30(月) 18:17:52 

    今思えば幸せな時期だったな、と思う時はあるけど、当時は当時で不安を抱えてるんだよね。
    だから気軽にあの頃は良かった、とか言えないな。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2017/01/30(月) 18:18:06 

    20代
    世は、バブルだったし
    周りの人も 第一希望のとこに
    就職。
    給料 全部 小遣い。
    出会う人は、みんな友達。

    こんな日本に なると思わなかった

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2017/01/30(月) 18:19:28 

    働いてたとき。
    お金沢山あってやりたい事しほうだいだった。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2017/01/30(月) 20:42:30 

    大学の4年間!
    親の仕送りで一人暮らしして、大学でサークルに入ったら交友関係も広がっていって。
    しょっちゅう飲み会して、夜中にROUND1に遊びに行ったりカラオケでオールしたり。
    同じ大学の彼氏も出来て、まさに順風満帆だったなぁ。

    その彼氏とは長年付き合って結婚したけど、2年で離婚。笑
    おかしいなぁ…こんなはずではなかったんだが。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2017/01/30(月) 21:49:20 

    28で旦那と付き合い始めて新婚旅行から帰るまでかな。初めての男性とのお付き合いで毎週のデートが楽しくて、一人暮らし始めて狭いアパートで鍋して、しょっちゅう実家に戻ってダラダラできたし…義親と同居じゃなければ今でも楽しいままだったかも。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2017/01/30(月) 21:49:34 

    39才。
    今!
    優しくてカッコイイ夫、可愛い息子、充実した仕事と職場での信頼、素敵なお家。
    なんの不満も不安もない。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2017/01/30(月) 22:18:54 

    >>82
    芸能バカ発見!

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2017/01/30(月) 22:36:03 

    社会人から結婚するまで!
    実家暮らしでお金もあり、買い物に海外旅行、仕事も楽しく職場もいい人たちで、彼氏(今の旦那)ともラブラブ、そしてモテ期でした

    はぁ~…遠い昔

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2017/01/30(月) 22:39:34 

    最近やたら実家で暮らしていた事を思い出して、キュンとするような、切なくなるような何とも言えない気持ちになる

    歳をとったのかな~

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2017/01/30(月) 23:00:02 

    バブル真っ盛りに最高にモテてた。財布に2円しかなくても1週間位楽に遊べた。と過去の栄光をひけらかすアラフィフとは私の事。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2017/01/30(月) 23:33:21 

    7.
    同感です。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2017/01/31(火) 10:29:59 

    結婚してから妊娠するまで。
    人生で一番気楽な時期だったと思う

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2017/01/31(火) 12:36:48 

    アラフォーですが今が一番楽しいです!
    好きな仕事が成功して収入も満足、子供はいないけど夫婦仲は良いし、人生やりたいことはほぼやってきた。
    毎年 去年よりいい年にするぞー!と思いながら頑張ってます。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード