ガールズちゃんねる

非喫煙者「不公平」、喫煙者「たばこ税を払っているんだから当然」 大阪万博に向けた“喫煙所設置に税金”の是非

307コメント2023/06/13(火) 14:52

  • 1. 匿名 2023/05/29(月) 20:10:35 


    非喫煙者「不公平」、喫煙者「たばこ税を払っているんだから当然」 大阪万博に向けた“喫煙所設置に税金”の是非 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    非喫煙者「不公平」、喫煙者「たばこ税を払っているんだから当然」 大阪万博に向けた“喫煙所設置に税金”の是非 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズtimes.abema.tv

    非喫煙者「不公平」、喫煙者「たばこ税を払っているんだから当然」 大阪万博に向けた“喫煙所設置に税金”の是非 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ


    大阪市が乗り出したのが受動喫煙対策。現在、一部の地区のみとなっている路上喫煙の禁止エリアを市内全域に拡大するのに合わせて、市内6カ所のみとなっている喫煙所を大幅に増やし計120カ所新設する方針だ。

    しかしネット上では、「こういうことを税金でやるの?」という疑問の声があがる。大阪市は、民間事業者が喫煙所を新設する際の費用を最大2000万円まで補助することを決定。さらに、喫煙所の維持管理費として年間最大144万円を補助する。こうした金額は、東京の港区など喫煙所の整備を先駆けて行っている自治体の例も参考に決めたという。

    多額の税金が投入されることへの批判に対し、喫煙者側からは「たばこ税を払っているんだから、吸える場所の整備をするのは当然」という意見が。

    +135

    -36

  • 2. 匿名 2023/05/29(月) 20:11:22 

    まあこのタバコ税もなくてはならないんだろうしね。

    +401

    -20

  • 3. 匿名 2023/05/29(月) 20:11:25 

    いらん

    +35

    -60

  • 4. 匿名 2023/05/29(月) 20:11:26 

    安倍政権の負の遺産だよね
    こういうのも

    +7

    -69

  • 5. 匿名 2023/05/29(月) 20:11:42 

    非喫煙者ってなんでこんなに偉そうなんだろ

    +576

    -295

  • 6. 匿名 2023/05/29(月) 20:11:46 

    うっせー
    肺がんになって苦しめやにかす

    +43

    -86

  • 7. 匿名 2023/05/29(月) 20:11:48 

    >>1
    喫煙者とかいう税金たくさん納める愛国者

    +177

    -21

  • 8. 匿名 2023/05/29(月) 20:11:52 

    設置した方がよい! 絶対、ポイ捨てされるから!!!

    +402

    -6

  • 9. 匿名 2023/05/29(月) 20:11:57 

    タバコって6割税金だから結構納めてるよね

    +362

    -8

  • 10. 匿名 2023/05/29(月) 20:12:04 

    タバコ2000円くらいに値上げしても良いよ

    +127

    -119

  • 11. 匿名 2023/05/29(月) 20:12:19 

    整備してあげればいいじゃん
    納税してんだからそれなりの権利はあるやろ

    +430

    -21

  • 12. 匿名 2023/05/29(月) 20:13:00 

    別に喫煙者あってもいいよ
    近寄らないだけだし

    +88

    -3

  • 13. 匿名 2023/05/29(月) 20:13:01 

    >>多額の税金が投入されることへの批判に対し、喫煙者側からは「たばこ税を払っているんだから、吸える場所の整備をするのは当然」という意見が。

    正論
    タバコの名目で金取ってるんだからタバコ関連に使ってくれないと割に合わない

    +380

    -19

  • 14. 匿名 2023/05/29(月) 20:13:05 

    >>1
    お金取れば?

    +7

    -36

  • 15. 匿名 2023/05/29(月) 20:13:08 

    設置しないとその辺で吸い始める奴いるから必要

    +209

    -2

  • 16. 匿名 2023/05/29(月) 20:13:10 

    ポイ捨てされるよりマシ

    +123

    -3

  • 17. 匿名 2023/05/29(月) 20:13:20 

    歩きタバコされるよりはいいかな
    タバコ吸う人ってどこでも吸うんだもん。規制できたら一番いいけどそれは難しいだろうし

    +170

    -11

  • 18. 匿名 2023/05/29(月) 20:13:24 

    タバコ吸わない身だけど、自分には必要ないから不公平って言い出したら大半の税の使い道が不公平になるんじゃないの?

    +293

    -3

  • 19. 匿名 2023/05/29(月) 20:13:38 

    そこらへんで吸われるよりいいじゃん

    +73

    -2

  • 20. 匿名 2023/05/29(月) 20:13:40 

    しかし合法のままここまで喫煙者を抑圧するってすごいよな
    社会の強さだな
    次はアルコールにやりましょう

    +196

    -12

  • 21. 匿名 2023/05/29(月) 20:13:46 

    市内6カ所は少なすぎるし、歩き煙草やポイ捨てが減るならいいんじゃないの
    しかし6ヶ所から120カ所新設は思い切ったな

    +93

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/29(月) 20:14:03 

    臭くて汚い上に健康も害するとか最悪な嗜好品だよね
    依存しないで嗜む程度に楽しむ方がいいよ

    +5

    -28

  • 23. 匿名 2023/05/29(月) 20:14:04 

    >>1
    タバコ税どんだけ取ってんだよって話
    喫煙所ぐらいは作って当然

    +223

    -21

  • 24. 匿名 2023/05/29(月) 20:14:05 

    >>6
    本人らだけでないのがまたね。
    喫煙者は容器に入って移動したら良くない?
    一応酸素は吸ってもらって、でもタバコの煙は中から出さない的な

    +16

    -38

  • 25. 匿名 2023/05/29(月) 20:14:14 

    >>4
    どの部分がなのかハッキリ書いてほしい

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/29(月) 20:14:40 

    つってもその辺で吸われても迷惑だしなあ
    密閉空間にしといてほしい

    +24

    -1

  • 27. 匿名 2023/05/29(月) 20:14:50 

    でも整備しとかないとその辺でポイ捨てしたり歩きタバコしたりするマナーのない人もいる
    そんな奴らに喫煙所がないのが悪いって口実与えるのも嫌だし

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/29(月) 20:14:54 

    非喫煙者だけど、税金で喫煙所作るの賛成だけどな

    +149

    -6

  • 29. 匿名 2023/05/29(月) 20:15:03 

    喫煙イコール犯罪じゃないんだから、吸いたい人は決められた場所で吸えばいい
    喫煙所がなければその辺で吸い出しそうだから喫煙所作るの賛成

    +138

    -4

  • 30. 匿名 2023/05/29(月) 20:15:09 

    たかがたばこ税程度でデカい顔しないでほしいです。
    医者より。

    +18

    -61

  • 31. 匿名 2023/05/29(月) 20:15:18 

    きっと香害や排気ガスのことを持ち出す人がいるぞ

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2023/05/29(月) 20:15:40 

    作っていいから歩きタバコポイ捨てやめて
    吸わない人の前で吸うのも臭いし苦しいからやめて

    +45

    -1

  • 33. 匿名 2023/05/29(月) 20:15:44 

    >>15
    設置しても歩きタバコするジジィとかいそうよ。

    +30

    -5

  • 34. 匿名 2023/05/29(月) 20:15:57 

    >>23
    嫌なら吸わなければいいだけなんだけどなぁ
    強制されてるんじゃないし

    +18

    -33

  • 35. 匿名 2023/05/29(月) 20:16:29 

    >>5
    タバコに親を殺された可哀想な人達なんじゃよ…

    +74

    -71

  • 36. 匿名 2023/05/29(月) 20:16:30 

    文句あるならタバコやめればいいのに

    +10

    -28

  • 37. 匿名 2023/05/29(月) 20:16:39 

    >>8
    喫煙所が無いとどこでも吸って良いと都合よく解釈する人は必ず居るし、どこでもポイ捨てして良いと解釈するキチも居るからね
    絶対に設置した方がいい

    こんなのにまで税金が〜とか言うのってどんな人なんだろ…

    +37

    -1

  • 38. 匿名 2023/05/29(月) 20:16:40 

    >>23
    まあ作るならもっとちゃんとしたの作ってくれたら住み分けできて喫煙者も非喫煙者もお互い楽だよね
    壁だけある青空喫煙所とか何の意味があるんだっての

    +80

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/29(月) 20:16:47 

    >>17
    凄い偏見。そういう人もいるだろうけど、ちゃんとマナー守ってるよ。

    +47

    -8

  • 40. 匿名 2023/05/29(月) 20:16:56 

    大阪に出張行くたびに思う
    「喫煙率高すぎない?」

    +12

    -6

  • 41. 匿名 2023/05/29(月) 20:16:59 

    >>21
    歩きタバコはマジで殺意わくよね
    喫煙所はいいけど路地の奥とか避けて通れるとこに置いてほしい
    道のすぐ脇とか避けられないのすごい嫌

    +49

    -2

  • 42. 匿名 2023/05/29(月) 20:17:43  ID:2IL4eGgqR8 

    >>5
    喫煙者ですが
    どっちもどっちかと‥。
    どっちも偉そうにしてる人も居るし

    +170

    -22

  • 43. 匿名 2023/05/29(月) 20:17:50 

    >>30
    医療費かかってるもんね

    +8

    -10

  • 44. 匿名 2023/05/29(月) 20:18:07 

    >>7
    これから煙草吸うとしても一箱あたり357円税金
    毎日一箱で年に約13万305円税金。
    50年吸えば1人で651万5250円税金

    現時点で適当に計算してこれだけど、これからまだまだ値段上がります。

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/29(月) 20:18:23 

    >>35
    何万人殺したのさ

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2023/05/29(月) 20:18:27 

    多く設置する代わりに歩きタバコは完全に犯罪にして頂けませんか?歩きタバコしてるやつは即逮捕で。
    本気で臭い

    +33

    -4

  • 47. 匿名 2023/05/29(月) 20:18:27 

    子供手当ても生保も税金だよ

    +37

    -3

  • 48. 匿名 2023/05/29(月) 20:18:33 

    >>5
    偉いからだよ
    依存症と一緒にすんな

    +75

    -88

  • 49. 匿名 2023/05/29(月) 20:19:22 

    >>26
    密閉された喫煙所あちこちに作ってくれたらいいのに
    喫煙者の健康に関しては自己責任でいいでしょ
    出入り口を通過する時には自動で消臭スプレーかかるようにしてくれ

    +30

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/29(月) 20:19:26 

    ポイ捨てされてそのゴミ掃除に税金使われるんだったら喫煙所設けてもらった方がいい。
    歩きタバコとか臭いにおえっとなるし。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/29(月) 20:19:44 

    タバコ吸ってるやつ全員性格悪い説

    +7

    -22

  • 52. 匿名 2023/05/29(月) 20:19:48 

    >>37
    ポイ捨てや路上喫煙に対しては、シンガポール並の罰金を取ったらいい。喫煙者の私でもイラッとするから。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/29(月) 20:19:57 

    >>5
    嗜好品でしょ??
    自分で好き好んで吸ってるんだから我慢する所はしないと。
    あとたばこの煙って吸ってない人からしたら少しでも不快。
    一日中臭うし。
    アイコスでも煙出ないからどこでも吸って平気って人も多い。実際煙は出てるのに。

    +234

    -49

  • 54. 匿名 2023/05/29(月) 20:20:10 

    >>15
    外国人客も来場するしね〜
    喫煙所で吸ってって言ったら素直に従いそうだけど、全面禁煙ってするとその辺で吸い出しそう

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/29(月) 20:20:12 

    いいじゃん
    たばこ税はきっちり分煙するために使ってほしい

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/29(月) 20:20:38 

    >>39
    マナーのいい喫煙者さんでマナー悪い喫煙者どうにかしてくれない?
    それをしないから喫煙者まるっと非難されるんだよ

    +7

    -20

  • 57. 匿名 2023/05/29(月) 20:20:49 

    >>28
    喫煙者自身が払ってる税金だからね。
    非喫煙者にどうこう言われる筋合い無いし、それでお互いが快適になるなら良い使い道だと思う。

    +31

    -2

  • 58. 匿名 2023/05/29(月) 20:20:49 

    >>40
    わかる
    あと大阪って女の人吸ってる印象が強いけど気のせい?

    +7

    -4

  • 59. 匿名 2023/05/29(月) 20:21:17 

    >>51
    非喫煙者「不公平」、喫煙者「たばこ税を払っているんだから当然」 大阪万博に向けた“喫煙所設置に税金”の是非

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/29(月) 20:21:21 

    昔はこんな批判はあまり出て来なかったのに、世の中もっとギスギスしてきたら、もっともっとこんなの出てくるんだろうな。

    +12

    -2

  • 61. 匿名 2023/05/29(月) 20:21:37 

    私は吸わないんだけど、一部マナーの悪い人のせいでタバコの煙だけじゃなくタバコ吸う人まで嫌われていれる傾向があると思う
    ポイ捨て、管理組合で禁止されてるベランダタバコとかさ
    その一部マナー違反者のせいで、タバコに関する何もかもが全否定されてしまうんだよね

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/29(月) 20:21:39 

    >>5
    非喫煙者はなんでマナーもモラルもない人たちばかりなの?自浄作用もないの?

    +8

    -54

  • 63. 匿名 2023/05/29(月) 20:21:53 

    >>44
    好きでこんだけの税金払ってるってマジで阿呆としか

    +5

    -9

  • 64. 匿名 2023/05/29(月) 20:22:02 

    >>20
    煙草吸わないし酒も飲まないので別にいい

    +9

    -11

  • 65. 匿名 2023/05/29(月) 20:22:43 

    >>54
    外国人のマナーも大概だけどね

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/29(月) 20:23:12 

    今や喫煙者にすごい嫌悪感持つようになったわ
    今はもうどんなイケメンでも
    吸ってたら好きになれない

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2023/05/29(月) 20:23:13 

    >>63
    中にはヘビースモーカー気取って1日3箱とかいるからねー。
    それでそのうちぽっくり死んだら愛国者だよ。

    +1

    -6

  • 68. 匿名 2023/05/29(月) 20:23:48 

    >>1
    タバコ税は大きなマイナスをゼロに近付ける為でしょ。
    現時点では未だマイナス

    +4

    -9

  • 69. 匿名 2023/05/29(月) 20:23:50 

    >>2
    まだまだ足らないくらいだと思うよ。喫煙者がしたポイ捨ての掃除や喫煙者の医療費、喫煙者が禁煙したいという気まぐれによる禁煙外来。保険効かせる意味がわからないくらいだけども喫煙者に対して使わなければならないお金が多すぎるから税金で取るしかないんでしょう。
    喫煙所作るのも賛成だけど、外に害や臭いが巻き散らかされないような作りにしてほしい。そして喫煙所の掃除は同じ喫煙者にさせたら害に関してもお互い様だろうから喫煙者同士で解決したら良いと思う

    +8

    -34

  • 70. 匿名 2023/05/29(月) 20:24:34 

    >>61
    実際マナー悪い人が多い
    唾吐いたりポイ捨てする男ってみんなタバコ吸うよ

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2023/05/29(月) 20:25:14 

    >>23
    私は吸わないけど、棲み分けはっきりできた方がお互い気が楽だし、これはあり。その代わり、吸わない人の休憩スポットみたいなのも作ってくれたら嬉しいけど

    +23

    -2

  • 72. 匿名 2023/05/29(月) 20:25:41 

    >>68
    因果関係不明な事は計算無理じゃないかな。
    何をもってマイナスと言ってるのか。

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2023/05/29(月) 20:25:41 

    >>20
    自分たちで自分たちの首を絞めてしまったよね喫煙者は。
    昔からちゃんとマナー守って吸えばここまで忌み嫌われることもなかったと思う。
    そもそもこんな害しかないものを許した国も悪ではあるけども。

    +18

    -27

  • 74. 匿名 2023/05/29(月) 20:25:42 

    >>62
    そのまんま喫煙者のことだよ
    喫煙者同士の自浄作用ないからこうなってるのに

    +16

    -6

  • 75. 匿名 2023/05/29(月) 20:26:01 

    >>5
    世の中なんて持ちつ持たれつなのにそれがわからない愚か者なんでしよ。じゃあ自分は世の中に何ひとつ迷惑かけてこなかったのかという話だよね。

    +17

    -40

  • 76. 匿名 2023/05/29(月) 20:26:02 

    タバコは60%以上が税金だもんね
    タバコを吸う人が増えるほど
    子どもの医療費が賄える世界

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/29(月) 20:27:22 

    >>65
    ごめん、外国人のことを言ってるんだけど…

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/29(月) 20:27:24 

    >>1
    ていうか、もしも税金でやらないとなると、たばこ企業がやれよって話なのかな。

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2023/05/29(月) 20:27:40 

    >>73
    よこ
    ニコチンは肺に悪い
    ただシナプスを刺激するからボケにくい
    肺がんで死ぬかボケて死ぬか
    昔、脳科学の権威からこっそり聞いた

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/29(月) 20:28:01 

    >>31
    アルコールもねw

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2023/05/29(月) 20:28:04 

    >>1
    たばこの税金上げたらいい
    アイコスとかどれくらいかかるんか知らんけど
    日本のたばこは安すぎだと思うよ

    +16

    -8

  • 82. 匿名 2023/05/29(月) 20:28:19 

    喫煙者って人によるだろうけど年間どれくらいのたばこ税を払ってるんだろ? タバコって今一箱何円だっけ??

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/29(月) 20:28:36 

    >>77
    読み違えてしまった
    ごめんなさい

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/29(月) 20:29:39 

    >>75
    体に悪い物質を直接あびせたりした事はないので…

    +19

    -6

  • 85. 匿名 2023/05/29(月) 20:29:41 

    タバコ吸う人って、口も臭いし
    指まで臭いよね
    喫煙者の触ったものはみんなタバコ臭い
    本人は気づいてないのかしらんけど
    住んでる家も着てる洋服もタバコ臭い
    こういう人がだんだん減ってきたのは良いことなのに
    また増やすの?なんだかなあ

    +10

    -5

  • 86. 匿名 2023/05/29(月) 20:30:18 

    禁煙マンション作って欲しい
    タバコ臭すぎる

    +15

    -1

  • 87. 匿名 2023/05/29(月) 20:31:03 

    マスク任意になってから急に路上喫煙が増えたんだけど、口元が空くと吸わずにいられないんかな?分煙さえできてればそこまで嫌煙家でも無かったのに、最近かなり目にするので嫌になってきた。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/29(月) 20:31:06 

    >>11
    私も思う。透明のボックス、都内にしかないけどどんどん作ってほしいよ。
    煙だっていやだよね。

    +37

    -5

  • 89. 匿名 2023/05/29(月) 20:31:33 

    >>82
    他人に毒煙を吸わせてくるやつらだから
    ガンガン税金支払わせて当然

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2023/05/29(月) 20:31:37 

    口の中真っ黒なんでしょ?
    ゾンビみたいだね

    +1

    -3

  • 91. 匿名 2023/05/29(月) 20:32:19 

    >>53
    アイコスも有害物質含まれてる

    +60

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/29(月) 20:32:46 

    貧乏人が買えないくらい値上げしたらマナー良くなるかな?

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/29(月) 20:32:46 

    吸える場所がないからポイ捨てとかになるのでは?
    決められた場所で吸うんだからよくない?
    税金払ってんだからうるさいんだよ
    国で禁止になってから文句言えや

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/29(月) 20:32:49 

    デパ地下の焼きたてパン屋さんの店長が
    すごい口臭がタバコ臭かったので
    そこの店で2度と買わなくなった

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/29(月) 20:33:27 

    >>7
    肺がんて健康保険使う

    +16

    -2

  • 96. 匿名 2023/05/29(月) 20:33:32 

    アイコスも吸わない人からしたら
    超絶臭いやん
    喫煙者って鼻が馬鹿になってるやつばっか

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2023/05/29(月) 20:33:41 

    >>1
    受動喫煙の防止になると思えば、非喫煙者のためにもなるんじゃないの?
    こういうのも不公平って言ったらキリがない。私は生涯独身で子供いないけど、子育て支援に係る税金を不公平とは思わない。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/29(月) 20:34:28 

    >>1
    タバコ吸う奴は喫煙所ないと隠れて吸うだけだから
    喫煙所は喫煙者のためじゃなくて、非喫煙者を隠れて吸う奴の被害から守るためのものだよ

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/29(月) 20:34:29 

    >>43
    煙草吸わなくて医療費かかってる人はもっと害悪って事やね。

    +13

    -2

  • 100. 匿名 2023/05/29(月) 20:34:38 

    当たり前じゃない?タバコ税がいったいいくらになるか知ってるの?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/29(月) 20:34:44 

    タバコ1箱1万円にすればいいのに。
    昔みたいに皇族、貴族華族階級が
    チロッと嗜むぐらいにすればいいのに

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/29(月) 20:35:03 

    >>8
    最近の喫煙エリア、喫煙ルームって無駄にキレイでお金かかってると思う。
    税金使うなら段ボールで掘っ立て小屋つくって昔みたいにきったない金属の灰皿置いとくくらいでいいと思う。

    +3

    -7

  • 103. 匿名 2023/05/29(月) 20:35:29 

    >>5
    周りに害与えてるからね。
    吸ってから30〜60分弱は、口から副流煙吐いてんだよ。
    それもわかって害与えないようにしてんの?
    そんなことしてる喫煙者ほぼいないでしょ。

    喫煙ボックスにいたら一生煙吸って吐いてだよね。
    税金払ってるから良いとかでなく、自分が毒ガス吐いてる自覚しろよ。
    お前より危険なもん撒き散らしてんだぞ。

    +142

    -61

  • 104. 匿名 2023/05/29(月) 20:35:40 

    >>5
    非喫煙者というか元喫煙者じゃない?

    +5

    -12

  • 105. 匿名 2023/05/29(月) 20:35:53 

    >>51
    それね。職場でも喫煙者同士で他人の悪口ばかり言ってる。
    ちなみに酒も飲みまくりのアル中も性格悪い

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2023/05/29(月) 20:36:03 

    >>5
    間違ってプラス押してしまった
    めちゃくちゃマイナスなのに!!!

    +11

    -13

  • 107. 匿名 2023/05/29(月) 20:36:08 

    これさ、喫煙者は事ある毎に「たばこ税払ってるのに」って言うけど、
    喫煙による発生する公的費用(寝タバコやポイ捨てによる火災の消火活動費、ポイ捨てや公的喫煙所の清掃にかかる人件費、受動喫煙を含む健康被害の医療保険費負担など)やニコチン中毒者による労働力低下による社会的損失にたばこ税全額当てたとしても大赤字なんだよ。その分は非喫煙者が負担してる。
    それすら知らずに大きな顔をするの、本当にやめて欲しい。
    メーカーはたばこのパッケージにも「たばこ税払っても上記で赤字だかんね」って書いて欲しいくらいだわ。

    +11

    -7

  • 108. 匿名 2023/05/29(月) 20:36:19 

    まあ喫煙者でも集まればお金になってみんな得するから、と思ったけど随分と金額が多いんだな

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/29(月) 20:36:31 

    >>5
    タバコを吸わないことしか取り柄がないからだよ😉

    +21

    -34

  • 110. 匿名 2023/05/29(月) 20:37:00 

    >>55
    もっともっと上げるべき。
    1箱5万円でいい。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/29(月) 20:37:11 

    >>79
    ボケるのは嫌かもしれない、、、確かに知り合いの喫煙者、認知症の人いないかも。肺がんはいるけど。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/29(月) 20:37:22 

    >>84
    車乗ったことないの❓

    +8

    -10

  • 113. 匿名 2023/05/29(月) 20:37:51 

    >>109
    吸わないことが良いことだってわかってるんだ(笑)
    早く肺癌で死んで。
    健康保険は使わないでよ!

    +12

    -9

  • 114. 匿名 2023/05/29(月) 20:38:08 

    >>83
    いえいえ、でも本当に外国人の中にはどこでも吸い出す人がいるから嫌だよね
    だめって言ってるのに屋外だからいいんだ!とか主張したりして本当に困る

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/29(月) 20:38:32 

    >>1
    たばこ税の中からやるならいい
    たばこ税だけでなく他からの税金使うならやめて

    +0

    -3

  • 116. 匿名 2023/05/29(月) 20:39:05 

    面白いと思ってるらしき書き込みがことごとく薄ら寒い喫煙者

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/29(月) 20:39:36 

    >>111
    うちの親は普通にボケたよ
    60代からね

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2023/05/29(月) 20:39:37 

    >>20
    私も路上アルコール飲みには罰金をお願いしたい…
    コンビニの駐車場、駅改札の横、公園、駐車場…飲んだら缶を持ち帰るでもなくポイ捨て。ひどい時は吐瀉物まで残してく。見るだけで不快…

    +54

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/29(月) 20:39:49 

    >>107
    あらゆる疾病の三大リスクに喫煙、飲酒、塩分過多ってなってるのに
    わざわざ将来病気になりやすくなるため吸ってるんだから
    健康保険は使わないで自費で治療して欲しいわー

    +5

    -3

  • 120. 匿名 2023/05/29(月) 20:40:25 

    >>102
    段ボールの壁なんか作ったら下手すりゃ火事になるから危ないよ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/29(月) 20:40:40 

    >>112
    顔に直接目の前から排気ガスをあびせることってあるの?
    危なくない?

    +11

    -4

  • 122. 匿名 2023/05/29(月) 20:41:17 

    >>118
    電車内や路上での嘔吐は路上喫煙以上の罰金を課してほしい
    ほんっとに迷惑

    +14

    -0

  • 123. 福岡県民 2023/05/29(月) 20:41:24 

    火災予防の見地から喫煙所必要 無いとかえって危ない 会場内ではタバコ売らないようにはするべき

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/29(月) 20:41:37 

    >>118
    うん
    喫煙かアルコールかじゃなくどちらも規制が必要な場面があるということだよね

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/29(月) 20:41:57 

    喫煙者同士の会話
    A「歩きながら吸ってる?」
    B「普通に吸ってるよ」
    C「馬鹿ッ!マナー守れよ!」
    B「なんで?誰にも
      迷惑掛けて無いぜ」
    A「………」
    C「はぁ〜いい大人なんだから
       少しは考えろよ」
    A「うるせぇな〜
      お前何様だよッ!偉そうに」

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/29(月) 20:42:52 

    >>117
    関係あるのか、ないのか、あとは認知症の種類にもよるんかな。まぁ吸ってたら100%がんになるわけでもないしね。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/29(月) 20:43:36 

    >>67
    ベビースモーカー気取りでかっこいいつもりならかっこ悪いよね

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2023/05/29(月) 20:43:50 

    >>5
    迷惑けてないからじゃない?
    喫煙者って本当ふてぶてしい

    +45

    -31

  • 129. 匿名 2023/05/29(月) 20:44:41 

    >>10
    それでも吸うだろうね

    +9

    -3

  • 130. 匿名 2023/05/29(月) 20:45:07 

    >>104
    マイナス付いてるけど、禁煙に成功した元喫煙者が一度も吸った事のない人以上に喫煙者に厳しいのはガチ
    自分は我慢に我慢を重ねて禁煙したのにお前らはのうのうと吸いやがって的な心理らしい

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2023/05/29(月) 20:46:00 

    >>1
    できれば紙のタバコとiQOSの喫煙所を分けてほしい

    +2

    -3

  • 132. 匿名 2023/05/29(月) 20:46:43 

    喫煙者を閉じ込めておくにも必要!
    灰皿ないとどこでも吸うんだから

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2023/05/29(月) 20:46:46 

    >>128
    迷惑かけてないから偉そうにしてもいいっていう考え方が、、、周りの人に嫌われるタイプだね

    +13

    -5

  • 134. 匿名 2023/05/29(月) 20:46:48 

    >>95
    それ。たばこ税より医療費の方が高い。
    喫煙所は利用料取るべし。

    +8

    -2

  • 135. 匿名 2023/05/29(月) 20:47:12 

    >>53
    アイコスは煙じゃなく水蒸気じゃない?
    だから歯や部屋にヤニも付かないんでしょ
    微量の有害物は真横に居ないなら吸い込まないわ

    +7

    -12

  • 136. 匿名 2023/05/29(月) 20:47:51 

    喫煙者はコロナに罹りにくいけど罹ったら重症化しやすいって説あったよね

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/29(月) 20:48:18 

    非喫煙者だが喫煙所増やしてくれたほうがポイ捨てとか減っていい。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/29(月) 20:48:38 

    >>5
    喫煙者のマナー悪い人が圧倒的に多いからね。
    未だに歩きタバコはするわポイ捨てするわで副流煙もキツい。
    周りに迷惑かけてなければいいけど、そうじゃないからね…。
    喫煙所をなくせなんて思わないけど、自分で自分の首しめてるとこもあると思う。

    +91

    -5

  • 139. 匿名 2023/05/29(月) 20:48:40 

    >>5
    自己責任で吸い始めて依存症なった癖に、周りに迷惑をかけて勝手にタバコ休憩して、臭い臭い悪臭を周りにふりまいてる迷惑人間ニなぜ優しくしないといけないの?

    +57

    -10

  • 140. 匿名 2023/05/29(月) 20:48:56 

    >>130
    あんたまだすってんの?私なんてとっくにやめたよ!というマウント

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/29(月) 20:48:58 

    >>7
    喫煙が原因の病気で、医療費が山ほどかかるんじゃないの?

    全額負担になればいいのに

    +26

    -2

  • 142. 匿名 2023/05/29(月) 20:49:11 

    >>1
    健康増進法に反する行為ですね!

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/29(月) 20:49:17 

    >>10
    上げすぎると喫煙者が減って税金も減るから、値段を絶妙なラインにしてるのがイヤらしい

    +25

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/29(月) 20:49:48 

    >>40
    ママチャリの前と後ろに子供を乗せて咥えタバコで自転車漕いでるお母さんを見たけど大阪っぽいなあと感心した
    仕事終わりに子供のお迎えして早くタバコが吸いたかったんだろうな

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/29(月) 20:50:10 

    >>5
    ヒスなんだよ

    +10

    -13

  • 146. 匿名 2023/05/29(月) 20:50:14 

    >>138
    マスクが緩和されて歩きタバコ本当に増えた。
    チャリタバコも。そんなことするからどんどん肩身狭くなるのに。

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/29(月) 20:50:59 

    >>1
    お酒みたいに重大な事故を起こす方は規制のきの字も言わないのにタバコばかり、、、

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2023/05/29(月) 20:51:08 

    >>2
    年間2兆円とかの税収だからね。かわりに他で税金取るってなったらまた騒ぎになるし、重要な財源ではあるよね。

    +51

    -1

  • 149. 匿名 2023/05/29(月) 20:52:52 

    作っていい。その代わり絶対そこで吸ってほしい。
    車から出て側で吸ってるやつとか、窓開けて煙草の灰落としてるやつに殺意わく。地雷でしかない。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/29(月) 20:53:30 

    >>119
    禁煙外来って保険適用なの?
    周りの喫煙者がことごとくニコチンパッチ貼って暫くしたらタバコ吸い始めてるから3割負担だったら嫌かも

    +1

    -2

  • 151. 匿名 2023/05/29(月) 20:54:26 

    >>147
    ね。酒乱や酔っ払い騒ぎ、飲酒運転と…
    タバコには鬼の首取った気になるやつおるおるw
    勿論目の前で言えないからガルでもイキり倒すやつおるおるww

    +15

    -3

  • 152. 匿名 2023/05/29(月) 20:55:04 

    >>131
    iQOSってどこでも吸えるタバコって売りだった気がするんだが
    いつのまにか喫煙所以外NGで悪魔扱いで草

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/29(月) 20:56:20 

    >>102
    中入っていない人が知ったかしちゃダメよ
    最近の喫煙ルームは腰掛けとかも無いんだよ

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/29(月) 20:56:41 

    よってiQOSに変える配慮するくらいならタバコ吸ったほうがマシという結論www

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/29(月) 20:57:08 

    >>17
    先日子どもがもらってきた小学校の運動会のお知らせの注意事項に校内は禁煙ですって書いてあった。
    一応、坪単価も民度も学力も高めの治安のいい学区なんだけどね。

    未だに「喫煙」て書いてなければどこでも吸っていいと思ってる、喫煙マナーをアップデートできてない喫煙者はいるからこそ、喫煙場所は必要だと思う。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/29(月) 20:57:25 

    >>90
    肺真っ黒かもしれんが口の中は黒くならんだろ
    歯を真っ白キープとかは難しいかもしれんけど、黒にはならないよ・・・

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/29(月) 20:57:49 

    >>5
    うちの会社の非喫煙者のパートのおばちゃん、給湯室行ったら中々戻ってこない
    仕事中にスープ作って飲んだり
    仕事中にヨーグルトやカットフルーツ食べたり
    携帯見まくったりしてる(お局なので誰も文句言えない)
    それでいて、喫煙者の男性にはサボってる!不公平!ってうるさい

    +20

    -10

  • 158. 匿名 2023/05/29(月) 20:58:07 

    >>5
    喫煙者のマナーが悪いからじゃない?
    マナー守ってる風の人でもタバコの灰はホイホイそこら辺に捨ててもいいと思ってる。

    +44

    -4

  • 159. 匿名 2023/05/29(月) 20:58:58 

    >>112
    それを言うなら赤ちゃんも車乗るじゃん

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/29(月) 21:00:22 

    たかだか1日2日のお出かけやイベントですら喫煙所探してソワソワしなきゃならないなんて、喫煙者様って本当に可哀想
    日常生活の中でタバコ吸えるかどうかで決定事項が決まるなんて
    行ける場所や生活の幅を自分で狭めてるようなもんだなぁ
    タバコのせいで選択肢が少なくなるなんて馬鹿らしくならないのかしら?

    一生ニコチン依存症として生きていかなきゃならない喫煙者じゃなくて良かったわ本当に

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2023/05/29(月) 21:00:27 

    >>151
    禁煙でイライラしてる人たちが叩いてるんだと思う

    +2

    -2

  • 162. 匿名 2023/05/29(月) 21:00:49 

    肺癌とかで、健康保険が問題になるとわかっているのだから、もうタバコを販売中止の国にすればいい
    売るから買って吸うんだと思う

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/29(月) 21:01:36 

    >>150
    喫煙者と酒飲みは10割負担にして欲しい

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2023/05/29(月) 21:01:40 

    >>103
    よこ
    国に言ってきな
    タバコを無くせば税金は他で取らんとならんが

    +26

    -17

  • 165. 匿名 2023/05/29(月) 21:02:48 

    >>151
    普通に歩きたばこの輩とジジイに
    歩きたばこしないでください!
    って怒鳴り付けてますが

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/29(月) 21:03:33 

    >>161
    生まれてから一回も吸ったことねーわ阿保

    +3

    -2

  • 167. 匿名 2023/05/29(月) 21:03:58 

    >>10
    ね。どうせニコチン中毒どもはどんだけ高くても買うよ。

    +12

    -5

  • 168. 匿名 2023/05/29(月) 21:05:26 

    >>165
    喫煙者が皆歩きタバコしてます?
    ここでもイキって喫煙者に説教しているけど直談判しなされ、と思うんだよ

    +6

    -3

  • 169. 匿名 2023/05/29(月) 21:06:13 

    >>94
    タバコ触った手でパンこねてるのか…
    どこのパン屋かな

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/29(月) 21:07:47 

    >>53

    アイコス臭い

    +38

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/29(月) 21:07:54 

    >>168
    ベランダでも吸うなよ!
    知人が吸わない女性だけど
    隣のオッサンがタバコベランダで吸うから
    洗濯物が全部タバコ臭がつくらしいぞ
    お前ら、健康保険使うな!
    10割負担せえ

    +7

    -4

  • 172. 匿名 2023/05/29(月) 21:08:55 

    >>118
    ここ数年コロナでアルコール出すお店がなかったからかいい年した大人が外で飲んでるの何回も見た
    きちんとしたスーツの人だからびっくりした
    家では飲みたくなかったのかな

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/29(月) 21:09:28 

    >>144
    関東だけど赤ちゃん散歩させながら歩きタバコの父親いた
    自分の子供のこと気にかけないのかなあ
    そうそう火傷とかするもんでは無いと思うけど危ないっちゃ危ないよね

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/29(月) 21:10:53 

    >>171
    それは国に言わんかいてw
    そもそも嗜好品とは何ぞや
    迷惑かけられているなら直談判せい
    チキンヒスどもが

    +4

    -3

  • 175. 匿名 2023/05/29(月) 21:13:11 

    加熱式たばこ、電子たばこは喫煙所以外のどこでも喫煙していい

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2023/05/29(月) 21:14:42 

    路上喫煙やマンションの共用部とかでの喫煙がゼロになるならいい。
    喫煙所作ってもマナー守らない人が少しでもいるなら、意味ないから無駄に税金使わないでほしい。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/29(月) 21:14:58 

    >>166
    吸うてから言え阿保

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2023/05/29(月) 21:16:08 

    >>11
    歩きタバコ増えたからどんどん設置してほしいよね
    こういう時くらい加減まともな税金の使い方してくれ

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/29(月) 21:18:07 

    タバコ休憩って言葉が嫌い。タバコ、コーヒー、お喋りでなかなか帰ってこない。帰ってきたらタバコ臭い

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2023/05/29(月) 21:21:00 

    非喫煙者だけどこれは賛成!!
    その代わり煙が漏れ出ないようにしてほしい。
    そして路上喫煙は罰金お願いします。

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2023/05/29(月) 21:22:45 

    >>103
    口から副流煙ってのは意味が違うのでは?

    +12

    -2

  • 182. 匿名 2023/05/29(月) 21:25:25 

    >>20
    ほんとそう思う。
    アルコールは酔って人に迷惑かけるもんね。

    +36

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/29(月) 21:26:48 

    >>170
    独特の臭さよね。

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/29(月) 21:32:06 

    万博に喫煙所作ったら副流煙て大量に死者が出るからね…

    +1

    -2

  • 185. 匿名 2023/05/29(月) 21:33:10 

    昔は男の人ほとんど吸ってるような感じで職場や駅とかでも煙モクモクだったのに(別に文句言う人も聞いたことなかった)今の喫煙者の排除ってすごいよね

    喫煙所つくるのにも多額のお金かかるし、私は外ならいいんじゃない?と思ってるんだけど
    煙なんてすぐ上に行くからさ
    ちょっと外れたとこに灰皿置いてくれれば
    あちこちの灰皿撤去されて、逆にポイ捨てされるよ

    大量マイナスだろーな

    +0

    -2

  • 186. 匿名 2023/05/29(月) 21:36:20 

    道路で吸ってる人が増えるほうがヤダ

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2023/05/29(月) 21:39:07 

    >>9
    いや、日本は安すぎる

    +4

    -11

  • 188. 匿名 2023/05/29(月) 21:40:21 

    >>160
    ねー、やめれたらいいんだけど

    だって前はどこでも吸えたからね

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2023/05/29(月) 21:43:20 

    >>20
    徹底的にアルコールやってほしい
    酔って迷惑かけるみっともない大人大嫌い!

    +19

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/29(月) 21:43:54 

    >>11
    私は非喫煙者だけど、税金で喫煙所設置は全然ありだわ
    むしろ、今までやってなかったの?レベルだわ

    +26

    -4

  • 191. 匿名 2023/05/29(月) 21:48:31 

    >>1
    120か所新設?ニコチン中毒者のために?
    おのれの家で吸えや

    +2

    -8

  • 192. 匿名 2023/05/29(月) 21:48:59 

    >>174
    自分の室内だけで吸ってろよ
    外で吸うな!

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2023/05/29(月) 21:49:32 

    >>10
    あなたは喫煙者ですか?

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2023/05/29(月) 21:50:08 

    >>186
    こんなに喫煙所整備したら
    逆に外で吸うやつ増えるぞ
    わからんのか

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2023/05/29(月) 21:51:22 

    >>177
    自分から服毒する馬鹿は世界でお前だけなんだわアホンダラ

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/05/29(月) 21:52:21 

    >>175
    アイコスも臭い
    吐き気がする

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2023/05/29(月) 21:54:16 

    >>8
    同意。
    ポイ捨てしてる人も歩きタバコしてる人も見苦しい。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/05/29(月) 21:54:33 

    もう煙草や酒禁止にしようよ~。
    この世からなくなっても一向に困らないどころか有難いんだが。
    うちの家の前で吸ってポイ捨てする奴見つけ次第即通報するからな。覚悟しとけよ。

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2023/05/29(月) 21:57:08 

    >>1
    客観的には吸わない人に迷惑掛からなければ設置はアリ。売る以上はね。反対するなら先ずはタバコを売らない事。吸えない法律にしないと駄目か。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/05/29(月) 21:59:10 

    >>8
    これの外でタバコ吸う頭のおかしな奴いるからね、ほんと殺意沸くわ

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2023/05/29(月) 22:01:12 

    突然激痛に襲われる病気、あらゆる癌、糖尿病、これら全ての原因が喫煙
    救急車を呼ぶレベルの激痛に耐えられる?
    ドブみたいな臭いをまき散らして基地外扱いされるのにタバコを止められないアホは自分の血管や内臓がボロボロになってる現実をいずれ知ることになるよ

    +3

    -3

  • 202. 匿名 2023/05/29(月) 22:03:11 

    >>198
    料理酒だけは除外で

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2023/05/29(月) 22:03:59 

    >>131
    アイコスも臭い

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2023/05/29(月) 22:04:02 

    アルコールの方が人56しまくってるしね。
    飲酒運転、酔っぱらいでもいい迷惑。
    アルコール税も取りまくればいいし外での飲酒は禁止にすべき。




    +2

    -2

  • 205. 匿名 2023/05/29(月) 22:04:25 

    >>152
    アイコスも臭い

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/29(月) 22:07:07 

    >>174
    嗜好品でもコーヒーや緑茶は体にいいし
    お菓子やケーキやアイスにも使われてるで?
    タバコなんて毒やん

    +4

    -4

  • 207. 匿名 2023/05/29(月) 22:11:10 

    >>20
    タバコを吸っても人を跳ね飛ばして殺すことはないから酒の方が危険だとおもうのよね

    +35

    -1

  • 208. 匿名 2023/05/29(月) 22:13:59 

    >>181
    火のついたタバコの先から立ち上る、副流煙。
    喫煙者が喫煙後に吐く息だと、受動喫煙かな。

    髪、衣類などに付着して汚染残留受動喫煙ってのもある。どっちにしてもタバコの有害成分が残る。

    非喫煙者がえらそうって言う前に害与えててよく言うなってことだよね。

    +17

    -2

  • 209. 匿名 2023/05/29(月) 22:14:44 

    非喫煙者ですら喫煙者を擁護するとは・・・

    +0

    -3

  • 210. 匿名 2023/05/29(月) 22:16:23 

    >>103
    自分は吸わないけどアンチ喫煙者ってこういう過激な意見言う人多いから大嫌い
    自分だって他の事で迷惑かけてる事絶対あるだろうに

    +43

    -23

  • 211. 匿名 2023/05/29(月) 22:17:07 

    >>1
    シンガポールみたいに歩きタバコ罰金にしない限り喫煙所以外での喫煙無くならないと思うよ。
    スペイン行った時当たり前にみんな歩きながら吸ってて等間隔に灰皿設置されてた。
    いきがって吸ってる日本人の滑稽さったらwww

    +2

    -2

  • 212. 匿名 2023/05/29(月) 22:18:08 

    痴漢した奴も女性専用車両とかの税金払え

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/29(月) 22:20:16 

    他の嗜好品のための場所はないのに喫煙所だけってのはひいきだろ

    +1

    -2

  • 214. 匿名 2023/05/29(月) 22:21:37 

    >>5
    さっき、スーパーの中で通り過ぎただけのひとすぐ、匂ったよ❗️
    近所の旦那さん、がんで、連続して亡くなってしまった。人生まだまだ、長かったかもしれないのに健康害するものなんで、販売しているんだろ?💦

    +9

    -6

  • 215. 匿名 2023/05/29(月) 22:26:12 

    喫煙者と長年暮らしてたひとが、若くして亡くなってしまった。友人も50代で、くも膜下出血して3日間意識不明、百害あって一利なしです‼️

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2023/05/29(月) 22:29:58 

    東京から大阪に転勤で引越したけど、ビックリするくらい当たり前にそこら辺で吸ってそこら辺に捨ててる
    早く整備して路上喫煙者は罰金にしたら良い
    都内は3000円?だか徴収してたよね

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/05/29(月) 22:33:14 

    別に犯罪じゃないから好きにしたら良いけど他人に不快な思いさせんなよと思うだけ。
    別にタバコに限らず何でもそうでしょ。
    非喫煙者にとってタバコは物凄く臭いし体に悪いのは事実なんだから。
    ニコチンでもアルコールでも違法薬物でも依存症の脳は通常の思考回路じゃなくなってるのも事実だから会話出来るとも思わないけど。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/29(月) 22:33:25 

    >>155
    私ら、小学生のころ、タバコの父兄ナンて、いなかったけどね

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/05/29(月) 22:39:09 

    >>117
    なりにくいってだけだからね
    全てにおいて100%はない

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2023/05/29(月) 22:42:27 

    >>148
    2兆円回収した後に喫煙所整備や禁煙外来や喫煙起因の医療費でどれだけプラスになるのかなーマイナスかもしれないよねー。

    +4

    -13

  • 221. 匿名 2023/05/29(月) 22:47:24 

    国に文句言えとか言ってるの正気?w
    法に触れなければ何やっても良いとか自分は教養、マナーの無い馬鹿ですって言ってるようなもんじゃん。
    違法じゃなくお金払ってさえいれば何やっても良いんだ…
    じゃあ金払ってBBQセット買って来て毎日毎日一日中自分が大嫌いな匂いの煙出しまくって自分の洗濯物とか窓やドアから匂いガンガン入って来ても快く受け入れるし文句も言わないんだヘェーーww

    +1

    -3

  • 222. 匿名 2023/05/29(月) 22:54:12 

    >>220
    まず喫煙起因の病気と断定するのが難しいわ

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2023/05/29(月) 23:07:29 

    健康はお金で買えないよ

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/05/29(月) 23:09:53 

    >>5

    えらいでしょ。(笑) 
    周りに煙や熱や吸い殻やらで迷惑かけてないんだから。
    マスクなしになったら路上喫煙増えて困ってるよ。副流煙こっちに流さないでよ。

    +21

    -5

  • 225. 匿名 2023/05/29(月) 23:22:25 

    >>10
    何様?

    +20

    -10

  • 226. 匿名 2023/05/29(月) 23:34:58 

    >>112
    生活に必要なものや移動手段と、嗜好品を一緒にされてもw

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2023/05/29(月) 23:37:02 

    >>225
    非喫煙者様

    +4

    -6

  • 228. 匿名 2023/05/29(月) 23:38:47 

    >>147
    私はタバコも吸わないしお酒も弱すぎで飲めないんだけど、喫煙者より酔っ払いの方が嫌い。
    迷惑すぎて本当にいやだ!

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2023/05/29(月) 23:40:59 

    健康をテーマとした万博開くのに
    喫煙所増設ってw

    万博のテーマ変えるか
    万博止めたら?

    大阪の役人って
    こんな矛盾したこと
    税金でやろうなんて
    誰も疑問に思わないの?

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/05/29(月) 23:57:20 

    マナーが悪い喫煙者が居ると
    ちゃんとマナー守ってる喫煙者は肩身が狭くなる。
    非喫煙者の人にタバコ値上げすればいいのにと言われるのはもっと嫌な気持ちになる。

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2023/05/30(火) 00:05:18 

    >>53
    だからきちんと場所を作ろうとしてるのに、文句言う馬鹿が居るって話。

    +15

    -16

  • 232. 匿名 2023/05/30(火) 00:06:31 

    >>226
    妊娠出産の禁煙リバウンドで
    今は1日iQOSテリア3箱ちょっと吸ってるけど
    嗜好品というより生活必需品
    タバコなしだと本当にソワソワする

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2023/05/30(火) 00:10:00 

    >>107
    今のパッケージ
    非喫煙者「不公平」、喫煙者「たばこ税を払っているんだから当然」 大阪万博に向けた“喫煙所設置に税金”の是非

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2023/05/30(火) 00:11:29 

    >>107
    非喫煙者「不公平」、喫煙者「たばこ税を払っているんだから当然」 大阪万博に向けた“喫煙所設置に税金”の是非

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/05/30(火) 00:17:31 

    >>230
    ホントコレ
    iQOS出たら臭いがきつくなくなるから本体を買ってもっと臭いがきつくないイルマの本体を子どもたちからプレゼントされたら使ってる身からするとホントマナー守れと言いたい

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/05/30(火) 00:45:43 

    大阪万博なんて行かないから作らなくていいよ!
    喫煙者だけど。

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2023/05/30(火) 00:50:07 

    >>222
    医療保険って喫煙あるかで金額変わるから、統計的に関係あるんだと思うよー。

    +4

    -10

  • 238. 匿名 2023/05/30(火) 00:53:41 

    >>9
    試算によるとタバコによる損失補填という意味合いでは全然足りていないらしいよ

    +10

    -1

  • 239. 匿名 2023/05/30(火) 01:13:36 

    JTが出せや

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2023/05/30(火) 01:24:36 

    >>7
    ただ医療費としてマイナス側な気してる
    タバコに起因する病気は全額負担でお願いします

    +19

    -2

  • 241. 匿名 2023/05/30(火) 01:27:29 

    >>232だけど>>67とか>>127みたいな感覚はないよ
    自分にとって適量なだけ
    そこまでヘビースモーカーでもないでしょ
    1日3箱ちょいなら

    +1

    -2

  • 242. 匿名 2023/05/30(火) 02:08:19 

    >>4
    何かと言えば安倍さんの名前出すの止めたら?

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2023/05/30(火) 02:21:00 

    >>34
    空気よんだら?

    +1

    -2

  • 244. 匿名 2023/05/30(火) 02:53:26 

    設置しなかったら吸ってポイ捨てが増えるだけ。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/05/30(火) 04:05:16 

    喫煙所退出時にはファブリーズを義務付けてくれるならいいよ。あとリステリンも。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/05/30(火) 04:07:47 

    >>210
    よこだけど
    ほとんどの人は喫煙者に対してアンチなんでなくて
    他者の喫煙に巻き込まれることを拒否しているだけでは
    巻き込まれなければ喫煙者かどうかすらも気づかない

    +14

    -2

  • 247. 匿名 2023/05/30(火) 05:44:18 

    >>234
    うーん、これ「他人の」と入れてほしいな。喫煙者は好きで他人に迷惑をかけてまで吸うのだからどうでもいい。ルールを守ってると言っても喫煙所や窓や換気扇から臭い空気が垂れ流しだし(そういうと○○の方がと論点をずらして害を認めないよね)。いっそ臭いも煙も出なくて全て肺に吸収されるものを作ってほしい。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2023/05/30(火) 06:36:44 

    副流煙による健康被害や汚臭に吸い殻や灰による環境汚染
    事実としてこれがある限り何をどう言おうが喫煙者は加害者側なんだよ
    それを自覚して喫煙者達が対策していかないと肩身は狭くなるばかり
    火災の原因1位だし歩き煙草で火傷させるという過失傷害の例もある

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2023/05/30(火) 06:38:57 

    >>239
    優しい感じのCM見るとくそ腹立つ
    タバコ売って稼ぎたければやることやれ

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/05/30(火) 06:45:25 

    >>5
    喫煙者のイメージが悪すぎる
    未だに歩きタバコやめないポイ捨てする喫煙所以外でもスパスパの害悪っぷり
    そりゃ嫌われて当然だよ

    +15

    -1

  • 251. 匿名 2023/05/30(火) 06:45:52 

    隔離政策でしょ
    良いと思うよ
    その代わり指定場所以外での喫煙は厳罰でOK

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2023/05/30(火) 06:46:20 

    >>244
    まず喫煙者のその思考が終わってるよね

    +5

    -2

  • 253. 匿名 2023/05/30(火) 07:28:09 

    >>107
    たばこ税は福祉に使われてもいるよ。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2023/05/30(火) 08:33:49 

    たばこも大麻と同様に違法にすべきだ。
    公共の場所でのたばこに辟易してるんですよ。

    +4

    -2

  • 255. 匿名 2023/05/30(火) 08:35:38 

    今6ヶ所ならもうちょっと段階を踏んで増やしていけばいいのに

    +0

    -1

  • 256. 匿名 2023/05/30(火) 08:50:51 

    >>150
    保険で将来COPD治療とかされるくらいなら禁煙してくれればなんでもいいというレベルだし、それ以上に非喫煙者や経済に悪影響があるからじゃないかなと思ってる
    本音言えば、JTが喫煙者の医療費全額負担したらいいけどね
    その分タバコ値上げして、喫煙を免許制にしてほしい

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2023/05/30(火) 08:55:19 

    >>207
    対比が変じゃない?
    ニコチン依存とアルコール依存は併発しやすいから、喫煙も飲酒も禁止してほしいけどね

    +3

    -4

  • 258. 匿名 2023/05/30(火) 08:56:48 

    喫煙禁止エリアですら吸ってる人多い(見回りが来た時だけ吸うのやめる)路上喫煙してる人はほぼポイ捨てしてるから、喫煙者に対しては嫌なイメージしかない。申し訳ないけど。

    +4

    -1

  • 259. 匿名 2023/05/30(火) 09:24:02 

    喫煙所もだけど、労働基準でタバコ休憩の時間をちゃんと決めて欲しい。10分に一回吸いに行く奴がいて迷惑。
    その間は働いていないわけだし、その間のカバーはタバコ吸わない人がやってる。
    場所や時間を明確にルール化するべき。

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2023/05/30(火) 09:25:17 

    >>207
    不始末とかで火事に繋がるよ

    +8

    -1

  • 261. 匿名 2023/05/30(火) 09:25:32 

    >>128
    煙草以外は、迷惑かけてないの?
    なんか浅はかじゃない?

    私は非喫煙者だけど、威張ろうという気持ちにも責めようという気持ちにもならない。
    生きているだけで誰かしらに迷惑はかかるものだと思うけどね。

    +3

    -3

  • 262. 匿名 2023/05/30(火) 09:30:13 

    >>20
    タバコよりもアルコールの方が他人への害は大きいよね。

    +8

    -3

  • 263. 匿名 2023/05/30(火) 09:37:06 

    >>1
    たばこ税払ってるから喫煙所作るのが当然?
    なにを、社会に貢献してますみたいな面してんだ?

    喫煙者 = 他人様の健康を害する行為を、令和になってもやめられない人類の敵

    たばこ税なんて、喫煙者がこの世に存在することを許可するための、許可税だよ。
    払って当然なんだよ!

    殺処分されないだけましだと思え。

    +2

    -9

  • 264. 匿名 2023/05/30(火) 09:44:46 

    立場を理解できないやつらって、哀れ。

    有害物質をまき散らす害虫が、どの面下げてこんなこと言ってんのかね。
    しかも最近じゃ、禁煙外来が保険の対象になって、社会保障費を増大させてるよね?

    そもそも、タバコは吸いたくて吸ってんだよね?
    税金が加算されるのを承知で吸ってんだよね?
    1箱1000円越えてもやめません、とか言っちゃうんだよね。

    完全に自分らの嗜好であり、健常者には関係ない。

    +3

    -5

  • 265. 匿名 2023/05/30(火) 10:07:02 

    >>11
    固定資産税、自動車税、相続税とかありとあらゆる税金払ってるならわかるけど、たばこ税だけでどや顔してたら笑う。

    +1

    -6

  • 266. 匿名 2023/05/30(火) 10:31:27 

    タバコは確実に老化を早めるよ

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2023/05/30(火) 10:57:02 

    >>246
    過激とは思わなかったけど、吸わない人にとっては煙嫌だよね。
    その煙も体に悪いって聞いたら、さらにやめてくれ〜って思うね。
    私は、それがなければ勝手に吸ってって感じかな。
    多少の臭いは我慢できるよね、匂いだけなら講習体臭よりタバコの方がましかな。

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2023/05/30(火) 11:56:59 

    >>261
    今は煙草の話をしてるわけだからね
    他はどうだって話を逸らすからまとまらなくなるんだよ

    +5

    -1

  • 269. 匿名 2023/05/30(火) 12:03:30 

    >喫煙者「たばこ税を払っているんだから当然」
    肺がんや咽頭がんの治療に多額の社会保険料が使われている事実はスルーなのねw
    喫煙者って周囲にいる嫌煙家の事は考えないしマジで頭がおめでたいよねw

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2023/05/30(火) 12:19:48 

    私は非喫煙者だけど〜

    で始まる喫煙擁護、最低限非喫煙者の受動喫煙とタバコの火の不始末による火事ゼロにできてからにしてほしい
    タバコにも寛容な自分に酔うのはご自由だけど、喫煙に巻き込まれて我慢しなければいけない理由は一切ないんだわ

    少なくとも現状では故意にやってる一部の趣味からくる悪影響のレベルとして酷すぎて迷惑という表現がそぐわない一方的な加害行為になってるんだから

    大半の喫煙者が無意識に加害して開き直るから、そうでない喫煙者が迷惑してると表現するならわかるけどね

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2023/05/30(火) 12:40:16 

    タバコの問題を指摘しているとなぜかアルコール問題をタバコより優先して語りたい人がしゃしゃり出てくるけど、飲酒運転だとかアルコールで問題起こしてるのは多くが喫煙者らしいから、喫煙者へのアルコール販売やめるべきって言いたいのかね?警察も対応楽になるかもね
    他人に迷惑かけずにタバコとお酒を嗜んでる人もいるんじゃないの?知らんけど

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2023/05/30(火) 12:51:12 

    >>267
    実権握ってるのがニコチンに操られた喫煙お爺さん方だからだけど、喫煙の健康被害を軽く見てるのは日本社会だけだよね

    健康被害も嫌だけど、猛烈なタバコ悪臭を他人の体や衣類持ち物につけていいと思っている神経がわからんのもある

    タバコ起因の火事も吸い殻による環境汚染も絶対許せないわ

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2023/05/30(火) 13:05:50 

    >>262
    どのへんが?
    百害あって一利なしのタバコでしょ
    酒は百薬の長とも言われているじゃない?

    受動飲酒はないので、飲酒運転とか泥酔者の問題行動は、寝タバコで火事のような個々人による二次的な問題として切り分けて考えないと

    +1

    -7

  • 274. 匿名 2023/05/30(火) 13:17:28 

    >>207
    その言い回しを借りるならば

    お酒を飲んでも受動喫煙のような健康被害を及ぼして多数の他人を同時に無差別に長期間危険にさらすことはないから、タバコの方が危険だとおもうのよね

    になっちゃうよ

    受動喫煙させて多数をじわじわ病気にして気づけないのも、飲酒運転で人を轢き逃げして「人だと思わなかった」と言い逃れるのも、不当に寿命を奪われる身にとってはどちらも危険

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2023/05/30(火) 13:46:15 

    >>5
    喫煙者が好き勝手してきた時代が長かったから、その反発もあると思うよ
    若い世代もタバコの害を叩き込まれてるし

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2023/05/30(火) 14:15:27 

    >>207
    まだ轢き殺された事はないけど、タバコの煙で軽い喘息になったことは何度もある、私はこちらの方が有害

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2023/05/30(火) 14:42:48 

    >>175
    どこでもとは言わないが、良いとして、昔ながらの火をつけて
    煙ぼうぼう出るやつは、製造販売等全面禁止にすべき。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2023/05/30(火) 15:41:21 

    >>1
    非喫煙者だけど作って欲しい
    公園や道端で吸う喫煙者多すぎて
    公園内に喫煙所あるのにベンチで吸うってゴミもいるので、喫煙所以外で吸ってたら容赦なく罰金取ってください

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2023/05/30(火) 15:42:18 

    >>5
    逆に喫煙者ってなんで
    あんなに偉そうなの?

    +13

    -1

  • 280. 匿名 2023/05/30(火) 15:44:38 

    >>10
    自分に関係無いと言いたい放題な人ってどうなんだろう
    マナー守ってる喫煙者もいるのに
    ちなみに私は非喫煙者です

    +2

    -4

  • 281. 匿名 2023/05/30(火) 16:04:10 

    >>53
    非喫煙者を偉そう呼ばわりするなら、そもそも喫煙者のマナー向上を先にしなよ。
    私バス通勤してるけど、周りの迷惑を考えずバス待ちの列でいきなり吸い出したり、バスが来たらそのままポイ捨て。
    本当に有り得ないんだけど。

    +10

    -2

  • 282. 匿名 2023/05/30(火) 16:11:16 

    禁煙スペース作るより
    喫煙スペース作る方がまだマシ
    '喫煙者'が、"特別"なんだから!!

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2023/05/30(火) 16:13:50 

    >>5
    喫煙者ってなにかと納税してるし!っていうけど
    それ以上に体壊して保険使ってるくせに頭悪いよなぁ。
    頭までヤニカスだらけですかー?

    +11

    -0

  • 284. 匿名 2023/05/30(火) 16:19:14 

    喫煙所と同じくらいゴミ箱も設置してほしい

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/05/30(火) 16:31:39 

    >>97
    でもそうなるとその分の負担は誰が埋めると思ってる?
    私達国民だよ。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2023/05/30(火) 17:19:42 

    >>138
    ほんっとマナー悪いよね…
    ポイ捨てされた吸い殻の多いこと多いこと
    禁止のところで平然と路上喫煙するし。
    窓開けてるとくっさいにおいが入ってくることもある。そうするとなかなか消えない。

    マナー守って決められた場所で吸う人以外は全員死滅してほしい

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2023/05/30(火) 17:59:46 

    >>10
    バカじゃないの?

    +1

    -4

  • 288. 匿名 2023/05/30(火) 18:27:27 

    ニコチンアメでも舐めとけ

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/05/30(火) 18:43:58 

    >>53
    マナーを守ってほしいのは同意だけど「たばこの煙って吸ってない人からしたら少しでも不快」っていうのは、まぁ…個人差もあるからね。
    私もタバコ吸ってないけど、ニオイは別に気にならないし、ニオイによっては親(が吸ってるタバコ)を思い出して安心することもある。
    喫煙者も人によりけりだけど、非喫煙者も人によりけりだよ。
    非喫煙者といっても「タバコ大嫌い!吸いながら近づかないで!」って人もいれば「吸うのに興味ないだけだから、近くの人が吸うのは全然OK」って人とか、様々だよ。

    +2

    -2

  • 290. 匿名 2023/05/30(火) 18:44:56 

    >>240
    でもタバコ吸わなくて長生きしても他の病気になって医療費はかかるし、年金だってその分かかるよね
    生涯医療費は喫煙者のほうが少ないって統計もあるよ
    この手の話ってタバコ嫌いな人、タバコ好きな人がそれぞれ恣意的なデータで自分の好き嫌いの結論ありきで言ってる気がする、禁煙学会とか医師会はタバコが悪いってデータ出して、JTとかはそんな事はありませんってデータを出す
    中立な人が少ない、結局どっちなんだろう?

    +1

    -3

  • 291. 匿名 2023/05/30(火) 19:00:04 

    >>1
    条例でタバコ全面禁止にしてもいいんじゃない?幸福追求権がーなんて言っても健康の統計学と景観法とか絡めたら大丈夫でしょ。海外でやってる地域があるしインバウンド対策にもつながるでしょ。

    +0

    -2

  • 292. 匿名 2023/05/30(火) 19:00:51 

    みんな、そんなにニオイ気になるんだ…ってことに、こういうスレとか記事を見ると思う。
    私自身は吸わないけど、ニオイ気にしたことないから「分煙絶対!」とか思ったことなくて…
    さすがに昭和ほど何処でも(病院の待合室とかでも)吸える状況っていうのはどうかと思うけど、野外でも人通りが少ないところで吸ったりとかは全然いいのになーって。
    そんな躍起にならんでも…と思ってしまう。
    嫌な人が多いみたいだから仕方ないけども。

    +0

    -1

  • 293. 匿名 2023/05/30(火) 19:28:49 

    ここで嫌煙者がどうのこうの言っても一定の喫煙者は必ずいる。なら喫煙所用意は当然。絶対に隠れて吸う人間も出てくる。自分は客観的に賛成。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2023/05/30(火) 19:59:52 

    >>210
    非喫煙者は少なくともタバコに関しては迷惑かけてない
    喫煙者は日常の迷惑+タバコによる迷惑をかけている

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2023/05/30(火) 20:14:14 

    喫煙所作ったほうがお互いのためだよ
    吸わない人だって流れてくるタバコのにおいで不快な思いしなくて済む

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/05/30(火) 20:30:27 

    >>53
    臭いて文句言うなら腋臭も口臭も汗臭いのも柔軟剤や香水も迷惑。
    たしかに非喫煙者の態度のデカさは異様。私も吸わないけどそんなに偉そうに言わなくても、と思う事が多い。

    +3

    -1

  • 297. 匿名 2023/05/30(火) 20:44:07 

    >>208
    そんなに受動喫煙の被害受けてんの?
    普通に生活しててそんなにないけどな。
    コンビニ前くらいかな。
    でもちゃんとした喫煙所が出来たらお互い気分害しないからいいよね。

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2023/05/30(火) 21:25:35 

    たばこ全般廃止にしてくれ、お願いだから。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2023/05/31(水) 10:20:25 

    >>297
    うちの会社、喫煙所ないな。
    某ホテルだけど、休憩室の窓側にパーテーションあって吸う時開ける感じ。
    臭いからとても嫌。
    しかも、臭い消しにファブするから臭い混じってきもい

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/05/31(水) 20:05:46 

    >>7
    本人はもちろん、家族・同僚・友人などへの健康被害で医療費と介護費使わせてるからトントンかそれ以下

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2023/05/31(水) 20:14:18 

    >>290
    もう欧米でフェアに調べて有害なことは判明してる
    悪あがきはやめなよ
    言い訳せず、さりとてやけくそ感もなく、人に数々の害を与えてることも受け止めながらそれでも仕方なく吸ってるならわかる
    でもめっちゃメリットあるし!とか依存じゃないし!好きで吸ってるし!とかもう全部幻想だと科学的にわかってることまで無理やり否定して言い募るじゃん
    しまいには無関係な交通事故を引き合いにまで出してあっちの方ガーとか言う人までいる
    そういう所が嫌がられるんだよ

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2023/05/31(水) 20:27:44 

    >>264
    害虫は言い過ぎ。依存症だから本音ではやめられるもんなら今すぐやめたい人ばっかりだよ
    そもそも害しかないとわかっていながら利権目当てに製造し売り続けてる連中が一番の悪。昔カッコいいイメージを押し出して宣伝してきたのがいまだに低所得者層に継承されてるんだからね
    高所得でも高ストレス職の人に喫煙者が多いのも、連中がストレスにいいよ、時間がなくても数分で一息つけるよという嘘をさも事実のようにイメージさせるCMで洗脳してるから
    ヤニ切れのストレスからイライラを増大させて頭がモヤモヤするだけなのに、さもタバコのおかげでスッキリみたいに錯誤させるやり方で依存させてきた

    +2

    -1

  • 303. 匿名 2023/05/31(水) 20:36:37 

    >>290
    あと、生涯医療費が少ないのはだいたいが早死にしてるからだよ。50~60代で呼吸器真っ黒か血管ブチ切れで死んでる人がマジで多い
    しかも今長生きにカウントされる人って85年以上前の生まれでしょ。和食、粗食、無農薬、無添加の時代で基礎からして健康な世代よ。しかも元から丈夫で長生きな家系か体質なんだから当たり前

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2023/05/31(水) 20:48:56 

    >>262
    どっちも違う種類の害だけど、アルコールの中には衛生・調理上のメリットや神道やキリスト教の儀式などで必要とされるものがある
    それに、適度に嗜める人が適切に飲む場合、においはしてもそれが周囲の人を物理的に害することはない
    一方、タバコは一本吸うだけでも身体についた成分が吸っていない人間にまで確実に害を及ぼす
    タバコのにおいは人体を物理的に害する成分が漂っている証であり、本当に害しかない

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2023/05/31(水) 22:27:33 

    >>207
    アルコールは摂取者全員が飲酒運転するわけじゃない
    タバコは全員全身についた副流煙のニコチンやタールが辺り一帯の人の健康を害するから毎回軽く人をはね飛ばしてるようなもの

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2023/06/07(水) 04:13:16 

    >>252
    まだポイ捨てあるよね

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2023/06/13(火) 14:52:00 

    >>5
    単にマナー悪いヤニカスが多いからだけかと。人様に煙が行かないよう一切迷惑かけない場所で独り、喫煙者同士、喫煙OKの人と吸う分なら、ただの嗜好品だし喫煙全然ありだと思うよ。ただそれさえできない奴が多いからこうなってる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。