ガールズちゃんねる

「ちいかわ」コラボでしまむらに行列 一部では取り合いで“ちいかわ戦争”状態に、ネットで転売も

475コメント2023/06/23(金) 01:15

  • 1. 匿名 2023/05/28(日) 00:15:50 


    ネット上では、しまむら開店からの様子が多数投稿されています。整理券の配布や購入個数の制限をかけている店舗は取り合いが発生することもなく、平和に購入できたとのこと。

    一方で、整理券も個数制限もかけていない店舗もあり、これらの店舗では開店と同時に購入希望者による駆け込みが発生。激しい争奪戦となってしまったようです。中には小さい子が人混みに押し込まれ、大声で泣いていたとの報告も。全体的には平和に購入できたという声が多く見られましたが、一部の店舗は荒れていたようです。



    昨日もファミマのトピ立ってましたが、買いたい人が買えると良いですよね。

    +274

    -45

  • 2. 匿名 2023/05/28(日) 00:16:20 

    種類豊富だね!

    +211

    -8

  • 3. 匿名 2023/05/28(日) 00:16:25 

    ちいかわガチ勢こわっっ
      

    +700

    -43

  • 4. 匿名 2023/05/28(日) 00:16:34 

    そこまでして欲しい?

    +1177

    -25

  • 5. 匿名 2023/05/28(日) 00:16:42 

    欲しい ずるい

    +12

    -58

  • 6. 匿名 2023/05/28(日) 00:16:48 

    寄生ちいかわのタオルケット欲しいって言ってたガル民、買えたかな…

    +198

    -4

  • 7. 匿名 2023/05/28(日) 00:16:53 

    既に転売ヤーが高値でメルカリ出品してるよ
    呆れた

    +490

    -6

  • 8. 匿名 2023/05/28(日) 00:17:00 

    本当ですね。
    転売目的ではなく、本当に欲しい人が買えるといいですね。

    +538

    -1

  • 9. 匿名 2023/05/28(日) 00:17:01 

    ハチワレ好き

    +235

    -10

  • 10. 匿名 2023/05/28(日) 00:17:03 

    可愛いと思うけど
    何故こんなにものすごい人気なの?

    +524

    -6

  • 11. 匿名 2023/05/28(日) 00:17:07 

    こんなの何で人気なの?
    子供に人気なの?

    +228

    -48

  • 12. 匿名 2023/05/28(日) 00:17:21 

    ナガノさんの年収気になる

    +143

    -13

  • 13. 匿名 2023/05/28(日) 00:17:36 

    >>1
    ちいかわって確かに可愛いけど、そこまでするほど?!って私(おばちゃん)は思ってる

    +405

    -35

  • 14. 匿名 2023/05/28(日) 00:17:42 

    100均のちいかわグッズ買いに行くとだいたい客層がいつも30代〜40代なんだけど、そんな感じ?

    +211

    -3

  • 15. 匿名 2023/05/28(日) 00:17:43 

    これがかわいいの? ノリ?
    どの層?
    不思議

    +237

    -40

  • 16. 匿名 2023/05/28(日) 00:18:03 

    >>3
    どこのガチ勢もこわいよ
    ポケカガチ勢とか見てごらんよ
    転売ばかりでイヤだねぇ

    +317

    -7

  • 17. 匿名 2023/05/28(日) 00:18:10 

    >>3
    転売ヤーやろ

    +238

    -3

  • 18. 匿名 2023/05/28(日) 00:18:12 

    ずーっと買うか悩んでる
    🍑🦀可愛いけど、まじかるとかもっと可愛いもん

    +13

    -9

  • 19. 匿名 2023/05/28(日) 00:18:12 

    ちいかわの商品って巷に溢れてるし、限定の服を着てるとかでもないのに、なんで出るたび新しい物を欲しがるんだろう

    +243

    -5

  • 20. 匿名 2023/05/28(日) 00:18:13 

    冷静に考えてみると、結構ださいと思うんだけど

    +313

    -37

  • 21. 匿名 2023/05/28(日) 00:18:16 

    買えない時はご縁がなかったと思って諦めるよ。
    絶対転売ヤーなんかにお金流さないよー!

    +215

    -2

  • 22. 匿名 2023/05/28(日) 00:18:17 

    あのこ怖いけどかわいい
    グッズ欲しい

    +50

    -6

  • 23. 匿名 2023/05/28(日) 00:18:17 

    東京駅のちいかわグッズショップも行列できてた。
    凄い人気だね。

    +193

    -9

  • 24. 匿名 2023/05/28(日) 00:18:24 

    >>11
    大人に人気

    +165

    -3

  • 25. 匿名 2023/05/28(日) 00:18:25 

    >>4
    ちいかわかわいいけどそこまでかわいくは見えないんだよね。見た目はすみっこぐらしの方がかわいい。

    +521

    -107

  • 26. 匿名 2023/05/28(日) 00:18:28 

    しまむら行ったけどさ、
    客と転売ヤーの見分けがつかん
    大量に買ってる人沢山いたけど、そんなに何に使うんだ?
    全員転売ヤーに見えた。

    +143

    -8

  • 27. 匿名 2023/05/28(日) 00:18:38 

    ファミマといい、ちいかわっていっつも転売ヤーに買い占められたりとかして問題になってるのに一向に企業が対策しないのはなんでなの?

    +235

    -3

  • 28. 匿名 2023/05/28(日) 00:19:09 

    >>23
    しかも抽選

    +39

    -2

  • 29. 匿名 2023/05/28(日) 00:19:09 

    >>15
    漫画読めば。本来ひねくれたガル民が好きそうなんだけどね
    アニメで違う層引っ張ってきちゃったように思う

    +177

    -18

  • 30. 匿名 2023/05/28(日) 00:19:12 

    頼むからこういうのは受注生産にしてくれ

    +139

    -4

  • 31. 匿名 2023/05/28(日) 00:19:30 

    Twitter見てたら怖くて、激戦になりそうなのにははじめから参戦するのやめてしまった
    好きなもので嫌な思いしたくなくて、、

    +58

    -3

  • 32. 匿名 2023/05/28(日) 00:20:04 

    転売ヤーは許さない
    「ちいかわ」コラボでしまむらに行列 一部では取り合いで“ちいかわ戦争”状態に、ネットで転売も

    +270

    -8

  • 33. 匿名 2023/05/28(日) 00:20:06 


    えぐ
    こだわるな、バイヤーさんたち…

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2023/05/28(日) 00:20:12 

    公式オンラインから予約できるみたいだから、欲しい人が買えるといいな

    +123

    -8

  • 35. 匿名 2023/05/28(日) 00:20:14 

    >>27
    話題作り

    +47

    -4

  • 36. 匿名 2023/05/28(日) 00:20:39 

    >>1
    ちいかわ好きだけど、グッズは要らない。
    部屋中がちいかわグッズになるのってなんだかダサくてイヤ。
    抱き枕、タオルケット、バッグ、ぬいぐるみ......
    全部部屋で使うのかな??

    +174

    -35

  • 37. 匿名 2023/05/28(日) 00:20:41 

    >中には小さい子が人混みに押し込まれ、大声で泣いていたとの報告も

    これは可哀想…

    +170

    -6

  • 38. 匿名 2023/05/28(日) 00:20:50 

    私は漫画が読みたい!漫画が好き!
    先生病み上がりだから、無理しないで欲しい。

    +132

    -2

  • 39. 匿名 2023/05/28(日) 00:21:13 

    しまむらって今生誕祭やっててそれで行こうかと思っていたけど
    こういうのもあったのか
    昨日いかなくて良かった

    +17

    -3

  • 40. 匿名 2023/05/28(日) 00:21:18 

    >>34
    好きだからあえて言うけど
    適当なデザインだなと思う

    +134

    -4

  • 41. 匿名 2023/05/28(日) 00:21:24 

    こんな場所に小さな子供を連れてくるなよ、可哀想に。親がバカ。

    +120

    -50

  • 42. 匿名 2023/05/28(日) 00:21:27 

    >>4
    しまむらじゃなくても買えるからいらない

    +93

    -5

  • 43. 匿名 2023/05/28(日) 00:21:28 

    欲しい人買えましたか?

    +19

    -2

  • 44. 匿名 2023/05/28(日) 00:21:49 

    うちの近所近いつも余ってるよ

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2023/05/28(日) 00:22:00 

    >>32
    こんな可愛い顔して刺股持ってるのがイイんだよねぇ。

    +136

    -11

  • 46. 匿名 2023/05/28(日) 00:22:00 

    >>36
    そんなに欲しいか?と思ってしまう。

    +43

    -14

  • 47. 匿名 2023/05/28(日) 00:22:28 

    近くにしまむらがあるけど、コラボ始まると毎回行列がすごい
    言っちゃわるいけど一部の人は見た目もすごい

    +105

    -6

  • 48. 匿名 2023/05/28(日) 00:22:30 

    >>32
    討伐ッ
    ヤーッ!!

    +77

    -5

  • 49. 匿名 2023/05/28(日) 00:22:49 

    >>38
    漫画のこと忘れてたw😂
    あんなに楽しみにしてたのにw

    ナガノ先生ゆっくりしてほしいね

    +34

    -1

  • 50. 匿名 2023/05/28(日) 00:22:50 

    >>26
    www

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2023/05/28(日) 00:22:55 

    >>34
    5/28から受注生産の予約が出来るから、転売ヤーから買っちゃダメだよ、みんな!!

    +127

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/28(日) 00:23:13 

    転売ヤーではなく、本当にちいかわ好きな人に買われた方が ちいかわも幸せだと思う。

    +81

    -3

  • 53. 匿名 2023/05/28(日) 00:23:15 

    欲しいけど転売ヤーから高額な物を買うほどでは無いかな
    次から次に新商品出るし、来年違うキャラ推してるかもしれないし

    +38

    -2

  • 54. 匿名 2023/05/28(日) 00:23:15 

    >>3
    転売目当てが殆どじゃないの?

    +129

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/28(日) 00:23:16 

    最近の転売屋っておっさんじゃなく、主婦らしいね
    福袋トピにもフリマアプリにもそれらしき人がたくさんいたわ

    +77

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/28(日) 00:23:24 

    みんな元気ね

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/28(日) 00:23:25 

    同じしまむらでも店舗によって対応が違うんだね
    転売ヤーの買い占めを防ぐため全店舗で統一して整理券や購入個数を決めればいいのに

    +47

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/28(日) 00:23:45 

    >>36
    インテリアは拘ってるから文具だけにしてる。最小限のぬいぐるみはokルール

    +60

    -1

  • 59. 匿名 2023/05/28(日) 00:24:16 

    漫画読んでるの?と思ってしまう。

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/28(日) 00:24:18 

    カナヘイとかうさまるくらい人気が落ち着くまでグッズは様子見だなー
    もう転売絡みの殺人事件でも多発しない限り、転売ヤーを取り締まる法律とかできることはないんだろうな・・・

    +54

    -3

  • 61. 匿名 2023/05/28(日) 00:24:19 

    ちいかわ戦争…

    +11

    -2

  • 62. 匿名 2023/05/28(日) 00:24:55 

    >>29
    アニメ見たけどよく意味が解らなかった

    +58

    -12

  • 63. 匿名 2023/05/28(日) 00:25:30 

    >>32
    弱っちそう

    +11

    -9

  • 64. 匿名 2023/05/28(日) 00:26:32 

    年齢層高めに人気よね
    母もハマってる

    +30

    -2

  • 65. 匿名 2023/05/28(日) 00:26:34 

    コンビニでも買い占めみたいだし完全に転売ヤーの狩場になってるね

    +22

    -1

  • 66. 匿名 2023/05/28(日) 00:26:43 

    >>62
    アニメだと全然わかんないよ
    漫画は先生のTwitterかインスタで読める

    +18

    -7

  • 67. 匿名 2023/05/28(日) 00:27:02 

    暑い中並びたくない

    +9

    -2

  • 68. 匿名 2023/05/28(日) 00:27:38 

    >>26
    いま普通の主婦も転売ヤーだからなぁ

    +88

    -3

  • 69. 匿名 2023/05/28(日) 00:27:44 

    >>49
    漫画読み返しています!
    本当に面白いよね⁉︎

    +12

    -2

  • 70. 匿名 2023/05/28(日) 00:29:26 

    >>51
    それを今日買いに行った人は暇人かアホ

    受注のないものを買うんだよ

    +11

    -17

  • 71. 匿名 2023/05/28(日) 00:29:29 

    >>1
    時間かかるけどしまむらやアベイルはオンラインで受注生産してくれる
    きちんと対策してくれてる
    店頭もファミマもそうだけど店舗によって対応が違うからおかしいことになる
    整理番号配る、まずは番号順に3人ずつくらい入れていくとか店が気をつければ争いなんて起きない
    頭のおかしい人がいるのはもう仕方ないとして、お店がちゃんと対応するべき

    +76

    -3

  • 72. 匿名 2023/05/28(日) 00:30:04 

    ファミマのエコバッグ
    やっぱり高いね💦

    +30

    -1

  • 73. 匿名 2023/05/28(日) 00:30:04 

    こういうの子供に譲ってあげなよ…と思ってしまう

    +12

    -30

  • 74. 匿名 2023/05/28(日) 00:30:19 

    >>29
    それ期待してマンガ読んでみたけどハマらなかった。すごくひねくれてるのに残念です。

    +47

    -9

  • 75. 匿名 2023/05/28(日) 00:30:21 

    ちいかわは原作のマンガがなかなか面白いんだけど、グッズは違う層のように思う。

    +50

    -2

  • 76. 匿名 2023/05/28(日) 00:30:27 

    カービィの時だって大人が掻っ攫っていくから子供泣いててカオスだったよ。

    +15

    -3

  • 77. 匿名 2023/05/28(日) 00:30:41 

    つか商売っ気凄まじいから
    鬼滅かよ笑笑ってくらいのグッズの数

    +24

    -11

  • 78. 匿名 2023/05/28(日) 00:31:10 

    >>75
    やっぱり私も思う。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2023/05/28(日) 00:31:28 

    >>74
    ここまで流行っちゃうと構えてしまうのもガル民ぽい笑
    いや合う合わないはもちろんあるけど

    +63

    -6

  • 80. 匿名 2023/05/28(日) 00:32:02 

    >>68
    小遣い稼ぎのつもりなんかね?
    小銭程度の利益のために朝からしまむらに並んで、クソダサいよね。

    +85

    -3

  • 81. 匿名 2023/05/28(日) 00:32:11 

    >>10
    アニメや本を見てる人しか分からないけど、可愛いだけじゃないストーリーがあるんだよね。その背景込みで好きなんだと思う。

    +209

    -8

  • 82. 匿名 2023/05/28(日) 00:32:33 

    エポスカードのおかいもの検定デザインだけ欲しい
    てか発行した

    後のグッズは別にいらんキリがない

    +21

    -1

  • 83. 匿名 2023/05/28(日) 00:32:55 

    魅力がいまいちわかってないです

    +11

    -7

  • 84. 匿名 2023/05/28(日) 00:32:59 

    >>30
    諦めるしかない。
    受注生産より転売込みで売る方が儲かるってことだ。

    +3

    -6

  • 85. 匿名 2023/05/28(日) 00:33:22 

    >>25
    だよね。
    たぶん内容知ってる人とかは好きでかわいく思えるのかもだけど、
    見た目のみでいったらあんまりかわいくはないよね

    +84

    -38

  • 86. 匿名 2023/05/28(日) 00:33:26 

    転売してる人たちを叩いてる人は何も分かってないと思う。
    人気商品を仕入れるのはものすごく大変なんだよ?
    純粋にほしい人同様転売目的の人も入手に苦労してる事を分かってほしい。
    欲しいなら転売目的の人より早く入手する努力しなきゃ。

    あと転売規制するのは反対。
    転売で生計立ててる人たちが生きていけなくなるのは可哀想だし。

    +1

    -97

  • 87. 匿名 2023/05/28(日) 00:33:33 

    ワァ………ア(号泣)

    +24

    -3

  • 88. 匿名 2023/05/28(日) 00:33:44 

    ちいかわではなく
    鎧さんが好き。

    +23

    -3

  • 89. 匿名 2023/05/28(日) 00:34:55 

    ちいかわじゃないけど、先週のチラシで見たキャラクターコラボの子供服をたまたま販売日の開店時間に買いに行ったら、開店前に行列ができていてびっくりした。
    お目当ての商品をゴソッと持っていく人もいて、今、メルカリで高値で出ている。
    そこのしまむらは若い人が多く住んでいる地域で、地元の高齢化の町のしまむらにはまだたくさん残っていた。

    +11

    -1

  • 90. 匿名 2023/05/28(日) 00:35:03 

    >>86
    しまむらの物を高値で売るのもどうかと思う…。

    +58

    -1

  • 91. 匿名 2023/05/28(日) 00:35:48 

    >>62
    漫画見たけど良くわからなかった

    +26

    -10

  • 92. 匿名 2023/05/28(日) 00:38:11 

    >>62
    アニメは漫画読んでないとわからないと思う。

    +16

    -3

  • 93. 匿名 2023/05/28(日) 00:38:17 

    >>73
    だよね。

    +4

    -16

  • 94. 匿名 2023/05/28(日) 00:38:17 

    >>11
    子供もだけど大人の方がすごいのかも
    うちの子も好きだからTシャツ欲しいと思ったけど120cmよりも下はないのが悲しい…

    +31

    -2

  • 95. 匿名 2023/05/28(日) 00:39:42 

    私は無限白米ジャーが欲しい!🍚

    +27

    -2

  • 96. 匿名 2023/05/28(日) 00:41:35 

    >>77
    社会現象を起こしたジャンルの宿命だよね

    +16

    -2

  • 97. 匿名 2023/05/28(日) 00:42:04 

    >>4
    まぁ欲しい人達は前日から並んで欲しい人達もいるんじゃない?
    ちいかわに限らず、ガチ勢はいるし。
    私もちいかわは好きだけど、グッズは集めてたらキリがないし、あれもこれも欲しくなるのわかってるから一切、買ってない。

    +64

    -3

  • 98. 匿名 2023/05/28(日) 00:42:17 

    >>1
    近所のしまむらも並んでた!
    何かしらのコラボだとは思ったけど、ちいかわ…

    +11

    -2

  • 99. 匿名 2023/05/28(日) 00:42:38 

    可愛いとは思うけどいらないかな

    +5

    -3

  • 100. 匿名 2023/05/28(日) 00:42:42 

    >>1
    「ちいかわ」コラボでしまむらに行列 一部では取り合いで“ちいかわ戦争”状態に、ネットで転売も

    +75

    -2

  • 101. 匿名 2023/05/28(日) 00:43:20 

    >>4
    でた…

    +27

    -27

  • 102. 匿名 2023/05/28(日) 00:43:59 

    漫画試し読みしたら、小さくて可愛いやつの説明が5ページくらい続いて挫折したんだけどおもしろくなる?

    +4

    -7

  • 103. 匿名 2023/05/28(日) 00:45:46 

    >>36
    私もちいかわ好きだけどグッズに注ぎ込むのは萎える。
    唯一買ったのは100均のフィギュアくらい
    ど田舎だったので欲しいものは余裕で買えた
    けど売れないからなのか、それをUFOキャッチャーにしててドン引きよ
    みんな適正価格で満足して買い物したいよね

    +66

    -3

  • 104. 匿名 2023/05/28(日) 00:45:51 

    何でお一人様お一つまでにしないの???
    毎回これやん

    +22

    -2

  • 105. 匿名 2023/05/28(日) 00:46:12 

    くだらね〜。

    +8

    -2

  • 106. 匿名 2023/05/28(日) 00:47:06 

    >>86
    マイナスが欲しい変わった人なのかな?

    +31

    -3

  • 107. 匿名 2023/05/28(日) 00:47:36 

    胃もたれするくらいかわいい要素を集めたキャラに毒っ気のある作風をあてがってるのが計算高く感じて冷めるや
    「ただ可愛いだけじゃなくて…」って言いたい、言わせたい感じ

    +6

    -25

  • 108. 匿名 2023/05/28(日) 00:48:28 

    こういうので「ちいかわ」グッズとかキーホルダーとか身に付けるの嫌になったし、買うの躊躇う様になった。
    嫌いじゃないよ、子供喜ぶし、私も好き
    だけど、なんか…嫌になってきた

    +14

    -9

  • 109. 匿名 2023/05/28(日) 00:49:56 

    キャラクターとかにハマる人の意味がわからなすぎる

    キャラクターものもつのダサいと思ってしまう

    +12

    -30

  • 110. 匿名 2023/05/28(日) 00:50:38 

    いま漫画の更新もないのに変な事ばかりで話題で萎えちゃうのはある
    ナガノさんにはゆっくり休んで欲しいけど

    +27

    -2

  • 111. 匿名 2023/05/28(日) 00:51:12 

    >>19
    同感。
    昨日のエコバッグは欲しいなって思ったけど、
    普通に買える商品で十分嬉しいよ。

    +49

    -3

  • 112. 匿名 2023/05/28(日) 00:51:26 

    最寄りのしまむらは整理券配ってなくてガチの戦場と化してたわ。

    +13

    -2

  • 113. 匿名 2023/05/28(日) 00:51:38 

    >>77
    アパレルでも食品でも電化製品でも会社が売れる商品をどんどん出して売るって当たり前なのにそれがキャラのグッズだと商売っ気がすごいとか言い出す人いるの何なんだろう

    +24

    -7

  • 114. 匿名 2023/05/28(日) 00:52:24 

    >>20
    ちいかわグッズ好きだけど、どれも可愛いと思わなかった。

    +17

    -15

  • 115. 匿名 2023/05/28(日) 00:52:27 

    ハムスターか何か?
    とっとこハム太郎みたいなもの?

    +5

    -10

  • 116. 匿名 2023/05/28(日) 00:52:49 

    ちいかわ=金としか捉えてない転売ヤーもいるからねぇ…

    +21

    -3

  • 117. 匿名 2023/05/28(日) 00:54:53 

    3Lあるやん
    欲しいわ

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2023/05/28(日) 00:58:00 

    今回のしまむらのやつ、受注販売するやつも結構あるんだけどね
    個人的には全部受注販売すれば良いと思うけど

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/28(日) 00:58:26 

    >>19
    グッズ集めるのと同じ感覚だと思うよ

    +6

    -3

  • 120. 匿名 2023/05/28(日) 01:00:30 

    >>4
    欲しい人は欲しいでしょ
    私にはただの布に見えるけど
    私の欲しい物がガラクタに見える人もいる

    +167

    -4

  • 121. 匿名 2023/05/28(日) 01:03:35 

    >>15
    かわいい絵だけを見ると子供向けっぽいけど
    リアルなファン層は30~40代がメインじゃないかな
    中年世代に刺さるストーリーやネタが多い

    +82

    -3

  • 122. 匿名 2023/05/28(日) 01:05:26 

    >>1
    別にちいかわのファンではないけど、
    このチラシを見るとコラボアイテムが欲しくなるね。
    ぬいぐるみが2千円弱で思ったほどは高くないし、
    栗まんあたりをゲットしたいかな。

    +10

    -10

  • 123. 匿名 2023/05/28(日) 01:05:40 

    オンラインて受注生産するのになんでそんな戦争起きてんの?

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2023/05/28(日) 01:05:56 

    >>120
    ほんとそれ
    どのジャンル、どのコンテンツでも
    興味がない人には不要なものでも
    好きな人には宝物になる
    欲しい人が多いのに数が限られていたら争奪戦にもなってしまう

    +67

    -3

  • 125. 匿名 2023/05/28(日) 01:08:50 

    >>11
    出勤途中によく見かける女性(30代くらい)が、ちいかわグッズたくさん身に付けてる。
    モチーフが付いたヘアゴム、お弁当バッグ、リュックにもぬいぐるみキーホルダーや缶バッジを沢山付けてる。

    ビジネス街だから、どこかの会社員なんだろうけど、なんか驚いた。熱量に。

    +106

    -5

  • 126. 匿名 2023/05/28(日) 01:08:59 

    >>86
    盛大な釣り師なのだと信じたい(笑)
    若しくは行き過ぎた逆張り狙いなのかな??

    +22

    -2

  • 127. 匿名 2023/05/28(日) 01:10:06 

    >>1
    もう最初から購入は諦めてる。発売後、速攻でメルカリに出品している人たくさん見かけてウンザリ。

    +11

    -1

  • 128. 匿名 2023/05/28(日) 01:10:35 

    >>70
    お前がアホだろ
    別に今日買いに行った人はいいじゃん
    アホは公式の受注を待たずに転売ヤーから買う奴だよ
    責めるところ間違えてるから

    +8

    -10

  • 129. 匿名 2023/05/28(日) 01:12:02 

    >>86
    >>転売で生計立ててる人たちが生きていけなくなるのは可哀想だし。

    笑いながら読んだ(笑)
    底辺の人ってこんなに思考がズレてるんだね(笑)

    +67

    -2

  • 130. 匿名 2023/05/28(日) 01:12:34 

    >>7
    うちの近所のしまむらはちぃかわコーナーあったけど、夕方でもカナリ残ってたよ。
    このトピ見てほんとに?ってびっくりした。

    +68

    -2

  • 131. 匿名 2023/05/28(日) 01:13:10 

    >>104
    お一人様いち商品名につきひとつまでだよ?

    +11

    -2

  • 132. 匿名 2023/05/28(日) 01:13:24 

    >>73
    子供に譲れってのは違うでしょ

    +42

    -5

  • 133. 匿名 2023/05/28(日) 01:16:57 

    ちいかわグッズその辺にゴロゴロ売ってるけど、ファンはやっぱり限定物が欲しいの??

    +2

    -3

  • 134. 匿名 2023/05/28(日) 01:18:24 

    >>104
    しまむらは1商品につき1つだよ
    同じ商品は色違い柄違いもダメ

    +21

    -2

  • 135. 匿名 2023/05/28(日) 01:18:38 

    ちいかわって人気なのは知ってるけど
    そんなにかわいい?まったく可愛いと感じないんだけど…

    +11

    -20

  • 136. 匿名 2023/05/28(日) 01:18:53 

    >>81
    そうそう、キャラの可愛さだけで流行ったわけじゃないんだよね。

    私の友達も興味なくて「ちいかわってたしかに可愛いと思うけどそこまで流行る理由が分からない」って言ってた。
    試しにコミック本貸してあげたら「ちいかわってこんな話だったんだ…!」って夢中で本もアニメも一気に全部見たみたいで今では私よりハマってる笑

    +84

    -5

  • 137. 匿名 2023/05/28(日) 01:19:05 

    >>41
    こんな場所って…しまむらだよ?
    オタク文化に触れてない普通の親子連れが状況知らないで来てたのかもしれないじゃん
    バカはなりふり構わない大きいお友達と転売ヤーだよ

    +82

    -6

  • 138. 匿名 2023/05/28(日) 01:20:52 

    ネットで予約販売したらいいのに…
    前払いにすればキャンセル多発もしないだろうし

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2023/05/28(日) 01:21:35 

    >>135
    読んで合わないと思ったらそれで終わりでいいのでは?
    そもそも可愛いとも思えないなら読む必要もなくスルーすればいいだけだし

    +14

    -3

  • 140. 匿名 2023/05/28(日) 01:21:38 

    >>23
    想像より小さいね
    リラックマストアとかと同じサイズの店舗と思ってたよ

    +40

    -1

  • 141. 匿名 2023/05/28(日) 01:21:42 

    >>123
    店舗でしか売らないグッズも結構あったよ

    +8

    -2

  • 142. 匿名 2023/05/28(日) 01:23:38 

    >>138
    予約販売してるよ
    ただ予約できない店頭販売のみの商品もあって、それらは早い者勝ちになってしまう

    +6

    -2

  • 143. 匿名 2023/05/28(日) 01:24:07 

    >>102
    なる

    その部分飛ばせばいいよ

    +6

    -4

  • 144. 匿名 2023/05/28(日) 01:24:49 

    大きい声で言えないけど、何が良いのか分からない‥
    そんなに可愛いのか?

    +6

    -25

  • 145. 匿名 2023/05/28(日) 01:32:28 

    しまむらにちいかわグッズ並んでたけど、普通に余ってたけどな。
    私は買わずに、500円の洋服2枚と雑貨買いました。

    +2

    -6

  • 146. 匿名 2023/05/28(日) 01:34:10 

    ちいかわの洋服やグッズは私が身につけるには可愛すぎるんだよね。

    +5

    -2

  • 147. 匿名 2023/05/28(日) 01:40:06 

    ちいかわ好きでたまたま外出の用事があったからしまむら行ったけどすごい行列が出来てたから見るのすらやめた😅
    同日発売のジュラシックパークのコラボのゆるかわ恐竜が実物もかわいかったから購買意欲をそそられた

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2023/05/28(日) 01:41:10 

    >>145
    私もこの間しまむら行った時にスマホショルダーかリング欲しいなー
    可愛いの無いかなーって見てたら前回コラボのハチワレスマホリングが残ってち買ったよ!
    最近ちいかわにハマったからなんも知らずに買ったけど、調べたら三月?のコラボだったんだね
    再入荷しただけかもだけど、ラッキーだった

    +12

    -2

  • 149. 匿名 2023/05/28(日) 01:44:01 

    >>25
    わたしはハム太郎の方が可愛いと思うわ

    +53

    -24

  • 150. 匿名 2023/05/28(日) 01:45:44 

    欲しいけど争奪戦って聞くから挑戦したことない

    +5

    -2

  • 151. 匿名 2023/05/28(日) 01:46:31 

    >>66
    漫画一巻無料で読んできた
    やっぱ面白所がよく解らんかった…

    +8

    -18

  • 152. 匿名 2023/05/28(日) 01:46:48 

    >>25
    ちょっと癖あるのがいいのかも
    愛嬌っていうかね

    +67

    -4

  • 153. 匿名 2023/05/28(日) 01:47:32 

    >>70
    受注生産だと手に入るまでタイムラグがあるからね
    すぐに欲しい人が店舗で買うんでしょ
    別に暇人とか馬鹿にすることではないと思うけど

    +30

    -4

  • 154. 匿名 2023/05/28(日) 01:48:55 

    アラフォーだけどちいかわハマってる。親の介護とか夫婦の問題とか、殺伐とした現実の中でもちいかわ達の笑顔やほっこりするエピソードとか見ると癒される。特にハチワレの笑顔が1番好き☺️

    +75

    -2

  • 155. 匿名 2023/05/28(日) 01:51:47 

    ちいかわ何となく避けてたけど漫画読んだら好きになった
    令和って感じのノリだと思う
    昔普通のカワイイキャラが流行って、ゆるキャラやキモカワが流行って、社畜ノリややさぐれ系が出てきて、今は優しい悟りみたいなノリなんだなと

    +34

    -3

  • 156. 匿名 2023/05/28(日) 01:54:31 

    すげー
    Twitterで流れてきたけど
    6万分買ってる人いたw金持ちやな

    +13

    -4

  • 157. 匿名 2023/05/28(日) 02:01:59 

    好きだけどかなり大量にグッズ出てるから
    ここで買えなくてもいつかどこかで似た感じのもの買えるんじゃないかと思う
    公式通販もあるし

    +31

    -2

  • 158. 匿名 2023/05/28(日) 02:02:46 

    子供が欲しいって言うから買い物ついでに見に行ったらすんごい人でびっくりした!
    3Lとか4Lもあるみたいで
    結構年配のふくよかな人たちがたくさん群がってて
    人気の層がどんなんかようわからん

    +14

    -2

  • 159. 匿名 2023/05/28(日) 02:09:52 

    ちいかわってそんな人気あるんだ!
    うち男子しかいないからそんな白熱してるなんて知らなかった。

    +2

    -9

  • 160. 匿名 2023/05/28(日) 02:12:29 

    >>26
    今日たまたま夕方にしまむらに行ったけど結構あったよ。全部が全部人気商品じゃ無いのかな?私は勿論絶対要らない。

    +7

    -12

  • 161. 匿名 2023/05/28(日) 02:12:39 

    >>1
    ちいかわ日本で流行る前から好きで韓国まで行ってグッズ買ってたけど、今は日本で買えるのに売り切れで買えないというね

    +7

    -16

  • 162. 匿名 2023/05/28(日) 02:16:30 

    >>4
    くりまんじゅうが好きなんだ…
    でも欲しいのは今回は受注生産するから安心して夕方見に行って散財した

    +77

    -3

  • 163. 匿名 2023/05/28(日) 02:17:35 

    >>121
    そーなの?
    高校生の娘が好きだからそれぐらいの年齢がターゲットだと思ってた

    +11

    -11

  • 164. 匿名 2023/05/28(日) 02:17:48 

    >>152
    なんかネガティブ系をつぶやく漫画でしょ。詳しくは知らない
    転売ヤーはヒットすれば、なんでも食いつくね。しまむらはお安くなってからが買いなのに

    +3

    -25

  • 165. 匿名 2023/05/28(日) 02:18:45 

    >>68
    大漁買いで電話してる奴は怪しいよね

    +10

    -2

  • 166. 匿名 2023/05/28(日) 02:21:10 

    >>30
    殆どはオンラインで受注生産可だよ
    転売対策じゃないかな

    +57

    -1

  • 167. 匿名 2023/05/28(日) 02:21:30 

    >>14
    子供に買ってあげてるのかも

    +43

    -11

  • 168. 匿名 2023/05/28(日) 02:23:14 

    ちいかわってなんかエロ漫画ぽくて嫌笑

    +0

    -21

  • 169. 匿名 2023/05/28(日) 02:23:44 

    なんか売り場が阿鼻叫喚とかいうの、ユニクロでも前にあったよね
    +Jの販売の時の
    ガラスが割れたり商品が散乱してたりして怖ーって思った

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2023/05/28(日) 02:24:37 

    >>25
    ちいかわ可愛いとは思うけどあまり刺さらない
    わたしもユルくてレトロさもあるすみっこぐらしの方が好み

    +21

    -21

  • 171. 匿名 2023/05/28(日) 02:26:30 

    今年から社会人の娘がちいかわ好きでちいかわショップで買い物してきていた
    ポーチとかもキャラグッズだからそれなりにお高めだよね
    本人はやっと買えたみたいに喜んでいた
    私もキャンドゥでグッズを見つけたので1種類ずつだけ買ってきてみたけど

    +12

    -1

  • 172. 匿名 2023/05/28(日) 02:30:46 

    >>21
    拍手!!買う方も悪いよね!

    +15

    -2

  • 173. 匿名 2023/05/28(日) 02:38:25 

    今日何も知らないでしまむら行ったら大量にちいかわグッズ買ってる人いたわ
    お会計4万超えてた
    転売ヤーかと思ったけど、夫婦揃って服やバッグとかにもちいかわ付いててガチ勢なのかわからなかった
    でもなんかうわぁってなったわ
    レジ忙しそうだった

    +26

    -4

  • 174. 匿名 2023/05/28(日) 02:39:53 

    >>102
    私もなると思う
    そこ飛ばしてもいい、同感(笑)

    +3

    -5

  • 175. 匿名 2023/05/28(日) 02:41:20 

    >>159
    男子も好きな人はいるよー!

    +14

    -2

  • 176. 匿名 2023/05/28(日) 02:45:31 

    ちいかわ好きで集めてるけど
    もうここまで来たら逆にいらんて思う。
    無理して手に入れたくないよ。

    +38

    -3

  • 177. 匿名 2023/05/28(日) 02:51:21 

    え、行列作ってたの?近所のしまむら普通に売ってたよ

    +1

    -2

  • 178. 匿名 2023/05/28(日) 02:59:45 

    しまむらはほとんどの商品がオンラインで買えるようになってるから治安良くなってると思う。オンラインは届くまで時間はかかるけど欲しい人なら待てるもんね

    今朝しまむら別の用事で行ったけど、実物見て買いたい人や一部のネット購入対象外のものを求めてる人かな?それでも行列だった

    +4

    -2

  • 179. 匿名 2023/05/28(日) 03:00:55 

    >>161
    なぜ韓国で?
    パチもん?

    +25

    -3

  • 180. 匿名 2023/05/28(日) 03:01:03 

    >>151
    そっかあ、じゃあしょうがない!
    読んでくれてありがとね

    +11

    -2

  • 181. 匿名 2023/05/28(日) 03:01:38 

    >>173
    経済を回してくれてる

    +9

    -3

  • 182. 匿名 2023/05/28(日) 03:04:16 

    >>8
    欲しい人の手に届くことはもちろん、
    作戦会議が人知れず開かれて転売ヤーの購入・転売を感知次第、再入荷・追加販売・個数制限予約を打ち出して転売ヤーに大損害を与えてほしい。
    再発防止のためにも。

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2023/05/28(日) 03:11:58 

    >>10
    私もキャラだけ見て可愛いだけ、子供向きって思ってたけど、ガルでストーリーが結構ダークな部分もあるからTwitterやインスタで読んでみるといいかも!って教えてもらって読んでみたらハマったよ。争奪戦まではいかないけど、オンラインの受注生産でTシャツ買う予定。しまむらだから安いしね。
    ちいかわに限らずだけど、好きな人が多いものを「何がそんなにいいんだかわからない」ってコメントするのって意地悪というか捻くれてるというか…わざわざ言わなくてもいいのにって思う。

    +155

    -45

  • 184. 匿名 2023/05/28(日) 03:13:30 

    >>25
    私はすみっこ暮らしは速攻飽きたよ。何が可愛いかなんてそれぞれだからなー。リラックマとか全く刺さらなかったし

    +37

    -29

  • 185. 匿名 2023/05/28(日) 03:15:28 

    >>84
    横だけど受注生産してるよ。だから転売ヤーから買わないで!って注意ツイートしてる人もいる。受注生産してるってアナウンスはずっとしてるのにまんまと転売ヤーから買うのは自業自得だと思ってる。

    +12

    -2

  • 186. 匿名 2023/05/28(日) 03:38:28 

    >>47
    カバンや服は若年層なら可愛いと思うんだけどね
    おばちゃんで身につけてる人は見た目も中身も猛者

    +11

    -8

  • 187. 匿名 2023/05/28(日) 03:40:59 

    >>185
    受注生産は届くまでに結構タイムラグがあるのと
    全ての商品が対象じゃないから転売ヤーから買う人がいるんだと思う
    そこまでして買わなくてもと思うけどね

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2023/05/28(日) 03:42:03 

    >>3
    ガチ勢じゃなく転売ヤーだと思う。
    タオル買いにいったら、スマホみながら値札みてるどうみても転売ヤーみたいなヤツが何回もレジ並んでたわ。それも何人も。
    わざわざ店員さんが違うレジにならんで。
    で、どれどれ買ったって確認しあってた。
    タオル買いにいっただけなのに、ガン見してしまった。
    直前で売り切れになって、ぬいぐるみ買いにきた小さな子がかわいそうだった。

    +128

    -2

  • 189. 匿名 2023/05/28(日) 03:43:56 

    >>135
    かわいいから社会現象になるで人気なんでしょ
    あなたがそう思わないのは自由

    +14

    -8

  • 190. 匿名 2023/05/28(日) 03:50:53 

    >>34
    これいつ着るの?

    +10

    -7

  • 191. 匿名 2023/05/28(日) 04:10:04 

    >>179
    横だけど、日本でブームになる一年位前だったかに韓国の若い子の間でちいかわが大ブームになってたんだよ
    だから韓国でちいがわグッズ専門ショップが期間限定で開いたりしてどこの店舗も若い子で混雑してた
    その頃はまだ日本では全然グッズ展開されてなかったから韓国限定商品とかもたくさんあって、私は飛行機乗って行ったことない外国行くまではできなかったから転売ヤーからかっちゃってたけど…
    私はハングル文字描かれてないやつ選んで買ってた
    日本でブームになった頃にはもう韓国では落ち着いてて同じ作者さんの他のキャラが人気になってたそう

    +4

    -23

  • 192. 匿名 2023/05/28(日) 04:17:37 

    >>12
    ちいかわより前から人気あったもんね。
    LINEスタンプとかすごい売り上げなんじゃないかな。
    本人には30円入るんだっけ?うろ覚えだけど…
    カナヘイを軽く追い抜いていったイメージ

    +102

    -3

  • 193. 匿名 2023/05/28(日) 04:37:12 

    >>4
    転売ヤーも多分居るよね
    何か篩にかける方法ないかなー
    クイズ出すとか...
    転売ヤーも勉強するか...

    +23

    -3

  • 194. 匿名 2023/05/28(日) 04:38:49 

    >>86
    自己紹介乙

    +8

    -3

  • 195. 匿名 2023/05/28(日) 04:49:08 

    >>107
    何そのひねくれた見方
    じゃあ毒っ気がないマスコットキャラは「胃もたれするくらいかわいい要素ばっかり集めたキャラなのがあざとくて計算高くて冷めるや。優しい世界、可愛い、癒されるって言いたい、言わせたい感じ」ってなるの?

    +9

    -4

  • 196. 匿名 2023/05/28(日) 05:17:39 

    ちいかわはハマったら地獄見そうだから(グッズ散財)見ないようにしてる
    あと字が苦手

    +6

    -7

  • 197. 匿名 2023/05/28(日) 05:18:04 

    子ども達がちいかわ好きで開店待ちしました。
    田舎だから大丈夫かな?逆に1店舗しかないから混むのかな?と不安でしたが、30分前で私含め5人くらいでした!
    並んでる間、どれ狙いですか?これはあの辺に置いてありそうですね!って話しかけてくれて初対面の4人でお喋りしてました笑
    私がダイカットタオルケットみつけられなくて探してたら一緒に探してくれたし、ちいかわ好き みんな優しいな~って嬉しかったです!
    娘の好きなモモンガは買えなかったし、受注生産の対象じゃなくて残念だったけど他ので喜んでくれたからよかったです!
    子ども達に話しかけてくれた優しいちいかわ好きさん達ありがとうございました!

    +32

    -2

  • 198. 匿名 2023/05/28(日) 05:29:50 

    >>26
    インスタとか見てたら、近くに店舗がない、ちいかわ活動出来なかった人が活動仲間の〇〇さんに代行して購入してもらいました!って投稿よく見る。
    それもあるのかな?

    +6

    -2

  • 199. 匿名 2023/05/28(日) 05:30:02 

    今日行ってきたよ〜近所のしまむらは列に並んでレジで店員さんに商品を取ってもらう方式かだったから混乱とかは全くなかったよ!ただじっくり見られる訳じゃないから勢いで買っちゃったのもあるw

    +10

    -2

  • 200. 匿名 2023/05/28(日) 05:35:51 

    >>12
    どうなんだろうね、ドラゴンボールやONE PIECE等の海外に進出して人気ある漫画って感じではないから、その辺りと比べたら瞬発力はあっても持続力は…とは思う
    あんまり詳しくないからもし海外でも普通に人気あったらごめん

    +5

    -24

  • 201. 匿名 2023/05/28(日) 05:40:25 

    いい大人が何やっとんの

    +4

    -7

  • 202. 匿名 2023/05/28(日) 05:46:25 

    前回のちいかわコラボも地獄だったなぁ。
    マジで一人一点にしてくれよ。

    +4

    -7

  • 203. 匿名 2023/05/28(日) 06:06:02 

    >>4
    欲しくないw

    ただ小学生の娘は可愛いーってクラスで人気みたい。

    +18

    -9

  • 204. 匿名 2023/05/28(日) 06:18:41 

    >>3 ちいかわは可愛くて好き。でも転売だと思うと痛過ぎ!

    +14

    -3

  • 205. 匿名 2023/05/28(日) 06:18:54 

    そんな中、わたしはリラックマ商品を平和に買ってきたよ😊

    +15

    -6

  • 206. 匿名 2023/05/28(日) 06:24:39 

    >>10
    私も初めは同じこと思ってたけど、内容を見るとダークな部分があって結構深くて面白い。出てくるキャラクターもそれぞれに性格があって愛着わく

    +90

    -5

  • 207. 匿名 2023/05/28(日) 06:31:46 

    >>4
    新規ほど欲しがるイメージ
    ずっと見てる人は傍観してる感じ

    +8

    -14

  • 208. 匿名 2023/05/28(日) 06:33:05 

    >>1
    ちいかわは割とどことでもコラボするからグッズは全部所持したいコレクターでもなければ普通に買えたりするんだけどな

    +11

    -4

  • 209. 匿名 2023/05/28(日) 06:39:55 

    知らなかった
    うさぎ欲しかったな

    +4

    -3

  • 210. 匿名 2023/05/28(日) 06:44:18 

    ちいかわ詳しくないけどうさぎ可愛い(*´ω`*)
    「ちいかわ」コラボでしまむらに行列 一部では取り合いで“ちいかわ戦争”状態に、ネットで転売も

    +33

    -4

  • 211. 匿名 2023/05/28(日) 06:46:52 

    >>73
    え なんで?

    +8

    -3

  • 212. 匿名 2023/05/28(日) 06:50:09 

    ちいかわ予約するぅ〜〜⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾❤️

    +7

    -3

  • 213. 匿名 2023/05/28(日) 06:52:36 

    >>7
    モフサンドもしまむらに全然残ってなくて、メルカリで高値で転売されてた。
    欲しいけど転売屋からは買いたくない。

    +54

    -2

  • 214. 匿名 2023/05/28(日) 06:58:49 

    こんなのにお金使う余裕あるの羨ましい

    +4

    -4

  • 215. 匿名 2023/05/28(日) 07:01:24 

    ちいかわはアニメとか見てるけど、そこまでガチ勢じゃないかなー。

    +2

    -4

  • 216. 匿名 2023/05/28(日) 07:12:18 

    転売ヤーだらけなんだろうなって醒めるよ
    ちいかわは好きだけどグッズは積極的に集めようみたいな気にならない

    +2

    -4

  • 217. 匿名 2023/05/28(日) 07:15:00 

    なんかすごいね。

    +3

    -2

  • 218. 匿名 2023/05/28(日) 07:15:11 

    >>25
    私はモフサンドの方が萌える
    「ちいかわ」コラボでしまむらに行列 一部では取り合いで“ちいかわ戦争”状態に、ネットで転売も

    +43

    -83

  • 219. 匿名 2023/05/28(日) 07:17:22 

    >>1
    相変わらずキチガイばっかりだな
    日本人ってこういうくだらない事にストイックだよなwwww

    +3

    -13

  • 220. 匿名 2023/05/28(日) 07:19:01 

    昨日しまむらに行列ができてて何だ?と思ったらちいかわだった
    結構おじさんも多くてこどもに頼まれたのかな?って思ってたけど転売ヤーかな

    +4

    -4

  • 221. 匿名 2023/05/28(日) 07:19:48 

    >>210
    「ちいかわ」コラボでしまむらに行列 一部では取り合いで“ちいかわ戦争”状態に、ネットで転売も

    +23

    -2

  • 222. 匿名 2023/05/28(日) 07:21:11 

    >>219
    これストイックって言えるの?

    +6

    -2

  • 223. 匿名 2023/05/28(日) 07:23:34 

    ちいかわ好きはメンヘラ多くて苦手

    +4

    -7

  • 224. 匿名 2023/05/28(日) 07:23:46 

    >>222
    ギリギリストイックって言える
    こういう時の行動力って異常だよね?
    食べるのに何時間も並んだりとか

    +1

    -6

  • 225. 匿名 2023/05/28(日) 07:25:48 

    >>209
    今日9時からネットで受注販売する品もあるみたいだよ
    どうしても欲しいなら覗いて見たら?(笑)

    +1

    -5

  • 226. 匿名 2023/05/28(日) 07:27:35 

    去年10月から予約開始だったファミマのちいかわクリスマスケーキも1日で予約完売したらしいね(笑)

    +5

    -3

  • 227. 匿名 2023/05/28(日) 07:29:34 

    作品が好きになってもグッズまでは興味持てないタイプだからちょっと羨ましい
    消え物ならいいけど、使う機会に困る

    +3

    -2

  • 228. 匿名 2023/05/28(日) 07:29:37 

    並びました。整理券配布ありました。
    売場で購入やカウンター内販売などは 店舗の店長さんの判断だと思いますが、整理券は本社からの提供ではないかと思うんですよね?
    なぜ用意されたものを使用しない、と判断する店長さんがいるのかが謎。私がいった店舗は暑い中ずっと店長さんが案内、誘導されてました。ありがたかったです。
    欲しい物は売り切れてたけど。

    +7

    -3

  • 229. 匿名 2023/05/28(日) 07:29:54 

    グッズが欲しいんじゃなくてグッズで祭壇作ってSNSで見せびらかして「ガチ勢すげ〜」って言われたい人が大半のイメージ

    +4

    -10

  • 230. 匿名 2023/05/28(日) 07:30:41 

    >>1
    小川ファンのお里が知れるわね

    +2

    -6

  • 231. 匿名 2023/05/28(日) 07:31:28 

    >>39
    糞田舎のしまむらに 警備員がいた
    はじめてみたわ。満車ってプラカード持っていたわ。(夕方の5時よw) 実は二階の駐車場に社員の車が5台は必ず停まってる 混みそうなときはただでさえ台数が少い店だから考えて欲しい

    +1

    -13

  • 232. 匿名 2023/05/28(日) 07:36:21 

    >>224
    そうなんだ ストイックって欲しがらない人かと思ってたから並びもしないイメージだった

    +3

    -2

  • 233. 匿名 2023/05/28(日) 07:38:33 

    >>225
    ありがとうございます😳😳😳

    +3

    -2

  • 234. 匿名 2023/05/28(日) 07:39:37 

    オンライン、9月発送なのか
    Tシャツとか今すぐ着たいのに
    だるいけど店舗まで行くしかないのかな

    サンリオのときは予約して1週間でとどいたのにな

    +4

    -2

  • 235. 匿名 2023/05/28(日) 07:40:05 

    >>120
    名言。
    しまむらではここ数年絵本11匹の猫シリーズのタオルスリッパぬいぐるみと買ってしまった。
    確かに他人からみたらガラクタだけど、私は見るだけで癒やされてる。

    +30

    -2

  • 236. 匿名 2023/05/28(日) 07:41:00 

    転売をなりわいにしてて顔出しで儲けテクのビジネスしてる人いるよね
    セカストで仕入れて売るせどりってやつ。
    絶対ちいかわでもやってそう。

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2023/05/28(日) 07:42:47 

    >>7
    別に自由じゃん

    +2

    -21

  • 238. 匿名 2023/05/28(日) 07:44:03 

    食べ歩きクマももぐらコロッケも良いよ!

    +5

    -3

  • 239. 匿名 2023/05/28(日) 07:46:27 

    >>221
    さくらももこのコジコジみたいな話なんだ。

    +10

    -10

  • 240. 匿名 2023/05/28(日) 07:49:25 

    正規ルートで買ってる分にはいいじゃん
    転売ヤーから買う人は嫌い

    +15

    -2

  • 241. 匿名 2023/05/28(日) 07:50:04 

    >>14
    私五十代だけど好きだよ。
    大学生の娘の為に←娘は都会住みでしまむらが近くに無いので。
    Tシャツとか靴下とかタオル買うけど
    自分の為に、キーホルダー買った。

    +27

    -3

  • 242. 匿名 2023/05/28(日) 07:50:46 

    >>47
    どんな見た目?

    +3

    -4

  • 243. 匿名 2023/05/28(日) 07:51:41 

    自分はしっかり者なので
    ハチワレに似てると思う。

    +1

    -5

  • 244. 匿名 2023/05/28(日) 07:53:53 

    >>11
    メインファン層は主婦層だと思う

    +19

    -1

  • 245. 匿名 2023/05/28(日) 07:54:06 

    職場にもいる。
    しかも昨日は出勤日だから買いに行けないって金曜日にずっと言ってた。
    最近ずっとこの話題。
    私はスルーしてるけど、聞きたくないのにずっと言ってて仕事に集中出来ない⤵︎

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2023/05/28(日) 07:55:06 

    >>1
    2枚目左上のTシャツは3Lと4Lしかないのは何で?ビッグシルエットが可愛いってこと?それともデブ専用なの?

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2023/05/28(日) 07:57:29 

    >>30
    しまむらはほとんど受注生産してるよ。受注生産あるのに転売ヤーが絶えないのが不思議。近所の店舗は1商品お一人様1点のみ!って広告出してたから平和だったけど。

    +31

    -0

  • 248. 匿名 2023/05/28(日) 07:58:54 

    >>246
    しまむらあるあるだよ。ビッグサイズのみの商品がわりとある。

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2023/05/28(日) 07:59:04 

    このキャラそんなに可愛いか?
    前のすみっコぐらしの時も思ったけど

    +5

    -4

  • 250. 匿名 2023/05/28(日) 07:59:12 

    子供と買いに行ったけど、ちいかわグッズと2.3枚の服買って1万したよ。。。。
    ちいかわ怖すぎる笑

    +2

    -6

  • 251. 匿名 2023/05/28(日) 07:59:35 

    幼稚園の子供にヘアゴム買ったよ。
    転売ヤーのせいで整理券配られてたから子連れで40分待ちだった。
    本当に迷惑だわー。

    +2

    -17

  • 252. 匿名 2023/05/28(日) 08:00:00 

    ほとんど通販できるのになんで?

    +4

    -1

  • 253. 匿名 2023/05/28(日) 08:02:48 

    >>234
    Tシャツは7月下旬、バッグや小物は9月下旬みたいだよ。商品による。

    +4

    -3

  • 254. 匿名 2023/05/28(日) 08:07:23 

    >>251
    ヘアゴムならオンライン予約出来るのに?
    私はわざわざ無理だと思ってネット予約するつもりだったよ

    +17

    -1

  • 255. 匿名 2023/05/28(日) 08:08:14 

    こういうのってやっぱ東京から横浜あたりで起きてるの?あとは大阪とか?
    ここ数年でさいたま市とか横須賀市に住んでるけど全然トラブルとか行列とか見たことないわ。
    転勤族でちょっと前には東北の某都市にもいたけど、買い占めとか全然ない。

    +5

    -5

  • 256. 匿名 2023/05/28(日) 08:08:46 

    >>12
    10桁はありそうですね

    +10

    -4

  • 257. 匿名 2023/05/28(日) 08:09:19 

    15時頃しまむら行ったらちょこちょこ残ってたけど、人気商品は掻っ攫われた後だったのかな?
    ポーチとバッグとキーホルダーみたいなやつとか寝具はあった

    +5

    -3

  • 258. 匿名 2023/05/28(日) 08:12:00 

    >>45
    何がイイんだか

    +6

    -26

  • 259. 匿名 2023/05/28(日) 08:13:40 

    >>88
    分かりマースゥ

    +6

    -2

  • 260. 匿名 2023/05/28(日) 08:15:23 

    >>68
    だね。
    メルカリやってんの暇な主婦ばっかやしな。

    +25

    -1

  • 261. 匿名 2023/05/28(日) 08:17:15 

    >>25
    どっちもファンじゃないけど私はちいかわの方が可愛いかな
    ちいかわは表情?があって可愛い

    +36

    -10

  • 262. 匿名 2023/05/28(日) 08:17:36 

    >>71
    薄利多売の店に3人づつwww

    +2

    -6

  • 263. 匿名 2023/05/28(日) 08:17:42 

    >>7
    転売ヤーが買いに来るからお店も混むし大迷惑。 
    いい加減転売に制限かけてほしい。

    +40

    -3

  • 264. 匿名 2023/05/28(日) 08:19:40 

    アニメやマンガに興味がないから、これも可愛さがわからん。

    +4

    -4

  • 265. 匿名 2023/05/28(日) 08:21:34 

    >>4
    ちいかわより、ツッコミクマの方が可愛い

    +7

    -5

  • 266. 匿名 2023/05/28(日) 08:23:29 

    >>15
    作者のナガノさんが一癖も二癖もある人だから
    一見ただの可愛いキャラ漫画っぽいけど
    世界観が独特だから、マニアックな人もハマるし
    あと単純に、ちいかわ達って日雇いの肉体労働みたいな事しながら&日々危険に晒されながら必死で生きてるから
    社会の世知辛さとか色々知ったしまった大人のほうが子供以上にハマり込む要素は多い気がする

    +78

    -4

  • 267. 匿名 2023/05/28(日) 08:23:58 

    >>34
    なんか思ったより愛のないデザインだった
    なんでちいかわとハチワレ表彰台に立っとるん
    これでも楽しんでもらえるならいいケド

    +9

    -7

  • 268. 匿名 2023/05/28(日) 08:24:06 

    >>266
    知ったしまった ×
    知ってしまった ◯

    +5

    -1

  • 269. 匿名 2023/05/28(日) 08:24:16 

    受注生産でネット販売あるのに
    落ち着けよ

    +6

    -1

  • 270. 匿名 2023/05/28(日) 08:24:42 

    >>57
    だって本社は店舗に丸投げだもん
    自分達で決めてやってねって感じ
    仮に本社にクレーム出しても店舗のせいにするから意味ないよ
    私もちいかわじゃないけど客に押されてホントに漫画みたいにあ〜れ〜🌀ってなった

    +5

    -3

  • 271. 匿名 2023/05/28(日) 08:27:33 

    >>68
    仕入値より高く売る「せどり」として雑誌の副業特集で紹介されてるのみたことある
    本人たちは真面目な副業のつもりかも(笑)

    +4

    -8

  • 272. 匿名 2023/05/28(日) 08:33:38 

    >>5
    ずるい、って言う人、最近多いよね。
    何がどうずるいのか全然意味がわからないけど。

    +29

    -1

  • 273. 匿名 2023/05/28(日) 08:36:14 

    >>251
    転売屋対策だけでなく店内のちいかわ売り場の混雑によるトラブルを防ぐためだと思うよ。

    +11

    -2

  • 274. 匿名 2023/05/28(日) 08:37:57 

    >>260
    ヨコだけど
    ちいかわじゃないけど
    デパコスの転売やってた専業主婦の元知人いたよ
    時間だけはあるからって
    普通にパートするより割がいいとが言ってた(ということは、そこそこ稼いでたのかな)
    疎遠になったから今は知らないけど

    +6

    -3

  • 275. 匿名 2023/05/28(日) 08:43:24 

    この服はおでかけ着なの?パジャマとして着るの?こんなに人気なのに外でちいかわの服着てる人見た事ないなぁ〜

    +2

    -4

  • 276. 匿名 2023/05/28(日) 08:45:47 

    >>11
    高校生の姪っ子が好きだけど、職場のおばさんもグッズ買う程好きらしい

    +28

    -2

  • 277. 匿名 2023/05/28(日) 08:47:44 

    >>239
    そんな感じかな
    青い子以外言葉喋らないからシュールだけど(笑)

    +11

    -2

  • 278. 匿名 2023/05/28(日) 08:48:45 

    >>239
    うさぎがコジコジみたいなポジションかな

    +0

    -10

  • 279. 匿名 2023/05/28(日) 08:49:40 

    田舎のしまむらは平和です

    +9

    -2

  • 280. 匿名 2023/05/28(日) 08:54:08 

    >>25
    日本人が好きな丸いフォルム、丸い目、淡い色って条件は満たしつつ、黄金比率は敢えて外してるから人気なのさ。
    芸能人然り何の欠点も無い顔は人気や注目浴びないんだよ遺伝子的に。

    逆にサンリオキャラクターはかなり緻密に日本人向けに完璧なデザインされてて、ほんの少しパーツ位置ズレたら人気無くなるからデフォルメ系あまり出さないんだよね。
    サンリオはコラボや限定デザインのときもそのキャラの比率等は崩さないように全力だな〜と感じるよ。

    逆にディズニーキャラは体型含めて海外ウケのスレンダーだから、ずんぐりむっくり好きの日本人にツムツムデザインが人気爆発したんだよ〜。
    私もツムツムのが好き!

    ナガノさんは絶対そこまで考えてないだろうけど(笑)
    結果的に日本人が遺伝子上好むデザインだから人気の説得力あるよ!
    ハチワレとかちいかわの不憫さが庇護欲擽るから、優しい&人の支えになりたい気質ならハマる。
    逆に嗜虐心強い人はあの可哀想な感じが癖に刺さるから両陣営抑えてるのよ…何気にちいかわは論理的説明できちゃうんだよ…ちいかわなのに(笑)

    +48

    -11

  • 281. 匿名 2023/05/28(日) 08:54:26 

    カニちゃんは新規だからほしいなぁ。
    と思ってるけどそのうち他のグッズでるしと思って今回は不参加きめてる

    +4

    -2

  • 282. 匿名 2023/05/28(日) 08:54:42 

    >>14
    うちは親子で好きだよ
    娘はハチワレで私がうさぎ好き

    +26

    -2

  • 283. 匿名 2023/05/28(日) 09:00:07 

    >>225
    横だけど教えていただきありがとうございます。しまむらなんて近くにないしあっても争奪戦なのか〜…って思ってたから受注生産もあるって知って助かりました。受注生産あるならそもそもこんなに争奪戦しなくていいのに…すぐに欲しい人たちなのかな。

    +5

    -3

  • 284. 匿名 2023/05/28(日) 09:01:18 

    >>218
    私はこれすごく不気味で無理。好みなんてそれぞれだよね

    +76

    -9

  • 285. 匿名 2023/05/28(日) 09:04:15 

    >>29
    漫画読んだけど、は…?って感じだった
    全然面白くない

    +6

    -17

  • 286. 匿名 2023/05/28(日) 09:04:18 

    わざわざ「これのどこが可愛いかわからない。そんなことまでして欲しいの?笑」ってコメント書く人がこんなにいるのがガルちゃんって感じだなーって思う。なんでわざわざバカにする感じで言う必要があるんだろ。流行りには流されないワタクシみたいな感じなのかな。そっちの方が馬鹿みたいなのに

    +32

    -5

  • 287. 匿名 2023/05/28(日) 09:04:50 

    >>285
    あっそ

    +17

    -4

  • 288. 匿名 2023/05/28(日) 09:05:46 

    >>23
    店舗の内装こうなってるんだ。いつも人がいっぱいだからじっくり見たことなかったわ。

    +14

    -1

  • 289. 匿名 2023/05/28(日) 09:06:14 

    エラーでまくり

    +3

    -2

  • 290. 匿名 2023/05/28(日) 09:06:19 

    >>275
    ちいあわに限らずキャラ物のTシャツ自体外で着てる人ほとんど見ないよ。UTとかあんなに毎回キャラ物出してるけど外では見ない。ほとんどの人が部屋着なんじゃない?

    +19

    -3

  • 291. 匿名 2023/05/28(日) 09:06:33 

    >>48
    ッとか何か古い
    読みづらい文字もバカそう

    +3

    -34

  • 292. 匿名 2023/05/28(日) 09:07:08 

    ぬいぐるみたっか!

    +8

    -1

  • 293. 匿名 2023/05/28(日) 09:14:21 

    >>2
    サイズも豊富!
    4Lなんて買うやついるの???

    +4

    -4

  • 294. 匿名 2023/05/28(日) 09:15:38 

    >>23
    ここいつも行列すごいから近くのフジテレビショップを眺めてた(ちいかわ放送してるからグッズある)

    +10

    -2

  • 295. 匿名 2023/05/28(日) 09:15:39 

    >>291
    好きじゃないトピにわざわざ張り付いてコメントちゃんと読んでいって文句コメントばかり書いてるの、草生えるどころかかわいそう…日曜の朝からそんな事しかする事ないなんてよっぽどつまらない人なんだねッ!

    +28

    -4

  • 296. 匿名 2023/05/28(日) 09:16:30 

    >>285
    理解力なくて気の毒

    +12

    -5

  • 297. 匿名 2023/05/28(日) 09:17:05 

    >>286
    結果同じようなコメントをしているのでは?苦笑

    +0

    -10

  • 298. 匿名 2023/05/28(日) 09:18:39 

    >>25
    ちいさくて可愛いのに一生懸命労働(草むしりとか)してたり、今隣にいた仲間が理不尽なめにあったり、その中で慎ましい幸せに笑ったり深くてはまってしまった。かわいいだけなら他もあるけどちいかわちゃん達すごいかわいいよ

    +64

    -4

  • 299. 匿名 2023/05/28(日) 09:21:39 

    受注販売してるし余裕とか思ってたけど、一番欲しかったタオルケットが受注販売してなくて売切れてた

    +5

    -2

  • 300. 匿名 2023/05/28(日) 09:23:33 

    >>25
    すみっこって可愛いんだけど、思ったよりも流行らなかったよね。リラックマを追い抜く勢いか…って思ったけど、結局リラックマの下のポジションに落ち着いている感じ。

    +24

    -16

  • 301. 匿名 2023/05/28(日) 09:29:17 

    >>51
    でも受け取り8月以降だからなー
    転売から買う気はないけどTシャツ早く着たい

    +7

    -2

  • 302. 匿名 2023/05/28(日) 09:31:01 

    ちいかわって何がそんなに人気なの?
    アニメとかやってるの?ゲームとか?
    それともたれパンダみたいなキャラだけの爆発的人気?(歳がバレる…)
    サンリオ的な有名どころに所属してるの?
    何も分からないおばさんに誰か教えてくれい

    +3

    -6

  • 303. 匿名 2023/05/28(日) 09:43:25 

    >>86
    馬鹿丸出しでびっくりした…笑

    +10

    -2

  • 304. 匿名 2023/05/28(日) 09:43:50 

    推され過ぎて苦手になって来た^^;

    +5

    -10

  • 305. 匿名 2023/05/28(日) 09:48:22 

    >>1
    昨日、子どもに付きあわされて雑貨屋行ったけど、ちいかわたくさんあったよ、あれじゃだめなの?ちいかわばっかりじゃん!ってくらい、たくさんあったけど。

    +3

    -9

  • 306. 匿名 2023/05/28(日) 09:54:34 

    >>26
    集めてるコアオタか業者なんだろうね。

    +2

    -2

  • 307. 匿名 2023/05/28(日) 09:55:05 

    お母さんが可愛いって言って、ふりかけ買ってきたくらいなんだよね。

    +9

    -4

  • 308. 匿名 2023/05/28(日) 09:55:41 

    ネット販売のほうもまだまともに繋がらない。

    会計に進んでも途中でまたエラーが出るからやめた。クレカ支払いしたいからこうも通信が不安定だと不安だし。

    きっと欲しかった商品はもう売り切れてるんだろうな〜。ネットでも結局のところ数量が決まってるから、我先にとみんなが押し掛けてきて意味ないんだよね。

    +5

    -3

  • 309. 匿名 2023/05/28(日) 09:58:39 

    >>25
    可愛いんだけど、いい歳してるので普段使いしにくい...
    自分ツッコミくまのほうがシンプルなお顔で持ちやすい

    +7

    -2

  • 310. 匿名 2023/05/28(日) 10:11:17 

    >>7
    転売ヤーのコメント欄が若干荒れてる
    それを見るのが好き

    +39

    -2

  • 311. 匿名 2023/05/28(日) 10:13:55 

    どこが可愛いのか分からない
    そもそも、安物そんなに欲しいかな…

    +2

    -11

  • 312. 匿名 2023/05/28(日) 10:15:13 

    >>35
    それでファンが離れたら元も子もない気がするけどね‥

    +9

    -2

  • 313. 匿名 2023/05/28(日) 10:15:16 

    >>311

    わざわざそれを書き込むか…。

    わからなきゃわからないままでいいんじゃない?あなたの好きなもののことを理解できない人がいるのと同じだよ。

    +15

    -6

  • 314. 匿名 2023/05/28(日) 10:15:18 

    ごめん、正直カバンとか使ってる大人いたらダサく思ってしまうかも

    +4

    -18

  • 315. 匿名 2023/05/28(日) 10:16:15 

    ダサくないか?

    +3

    -14

  • 316. 匿名 2023/05/28(日) 10:21:04 

    昨日たまたま夕方しまむら行ったら売れ残りかもしれないけど普通に売ってた。
    子どもがちいかわ好きだからオーロラのバッグとフィギュアコレクション?みたいなの買って帰ったら大喜びしてたわ。

    +14

    -2

  • 317. 匿名 2023/05/28(日) 10:27:40 

    半年くらい前にかわいくてハマりかけたけど、
    転売・争奪戦の話題ばかり。
    グッズはまともに買えない。
    ガチャガチャは売り切ればっかり。
    やっと見つけた食玩なんかは、種類がやたら多くて目当てのものが当たる確率が低すぎる。

    耐えられなくて離脱した。
    最近はガチャガチャも食玩も買えるようにはなったけど、もういいかなって感じ。

    +14

    -3

  • 318. 匿名 2023/05/28(日) 10:30:51 

    >>19
    しまむらは安いんです!
    公式商品なら1000円以上するようなチャームも500円。チャームのクオリティは普通にいいものだし。
    「かわいいけど、高いな..」っていうものが「500円なら買っちゃおう!」って気分になる。
    Tシャツは1シーズンで毛玉とか出ちゃうけど、どうせアニメ柄だからみなさん部屋着として買ってるんだと思う。
    あと、しまむらは公式が出すよりも先に漫画の内容が絵柄に使われるんですよ!
    今回はカニちゃんの商品が初めてグッズ化されたんです。

    +82

    -3

  • 319. 匿名 2023/05/28(日) 10:31:33 

    >>302
    元々はTwitter漫画で人気
    最近はアニメ化して一般人気が爆発した
    ちなみに漫画もアニメも見てないキャラ好きのニワカも多い

    +7

    -2

  • 320. 匿名 2023/05/28(日) 10:34:57 

    >>275
    部屋着だよー
    家は家の可愛い服来たら楽しい
    ちょい前のジェラピケだって家で可愛い服着たい人が来てたんだと思うけど、そんな感じ

    +8

    -3

  • 321. 匿名 2023/05/28(日) 10:37:32 

    >>280
    私はちい虐好きなタイプ
    大きい声では言えないけど泣いてるところが可愛いんだ…

    +12

    -13

  • 322. 匿名 2023/05/28(日) 10:39:31 

    >>308
    受注生産だから、大丈夫だよ
    私も繋がらないから待ってるとこ

    +10

    -2

  • 323. 匿名 2023/05/28(日) 10:41:39 

    実は可愛いと思ったことが一度もない

    +5

    -2

  • 324. 匿名 2023/05/28(日) 10:42:53 

    >>20
    ちいかわ好きだしグッズも買うけど、使い道ない商品は結構ある
    特にバッグなんかは子供向けなのかな
    自分が小学生の低学年だったらめちゃめちゃ親にねだってたと思うw

    +25

    -1

  • 325. 匿名 2023/05/28(日) 10:55:16 

    >>275
    この間見たわ
    20〜30代前半の人だった
    モモンガのTシャツとバッグ持ってた
    人が着ててもあーモモンガだー程度の感想しかないね

    +5

    -3

  • 326. 匿名 2023/05/28(日) 10:57:04 

    >>322
    まだ繋がらないよ
    受注生産じゃなく在庫数決まっている時でも
    うちの回線でこんなに繋がらない事なかった
    今回異常な気がする

    +4

    -2

  • 327. 匿名 2023/05/28(日) 11:00:48 

    >>11
    POPUP SHOPに行ったけど、私が見た感じだと20代半ば過ぎ〜40代くらいの女性が多かったよ
    おじさんもチラホラ
    かくいう私は40代w

    +22

    -3

  • 328. 匿名 2023/05/28(日) 11:06:17 

    >>218
    猫の絵自体はとても可愛いけど猫の毛が寿司(レプリカ?)に付いてるの嫌じゃない?

    +7

    -7

  • 329. 匿名 2023/05/28(日) 11:19:45 

    >>25
    わたしはコリラックマが好き。

    +3

    -4

  • 330. 匿名 2023/05/28(日) 11:21:16 

    >>218
    このシリーズで猫がハチのコスプレしてるシリーズ可愛かった。

    +8

    -3

  • 331. 匿名 2023/05/28(日) 11:24:26 

    >>3
    何で?楽しそうじゃん。殴り合いとかして手に入れたちいかわは愛着わく

    +1

    -15

  • 332. 匿名 2023/05/28(日) 11:25:41 

    >>4
    欲しいでしょ‼️ミーハーだもん‼️
    ちいかわグッズに熱くなって手を出してしまって相手からも手を出されて警察沙汰にもなった。
    これはニュースにならなかったんだね

    +6

    -6

  • 333. 匿名 2023/05/28(日) 11:35:58 

    >>326
    私さっき予約できたよ
    31日までで受注生産だから今日焦らなくて大丈夫だよ
    何気に昨日のしまむらにも参戦してきて色々買っては来たんだけど、届くの楽しみ

    +4

    -2

  • 334. 匿名 2023/05/28(日) 11:39:32 

    >>10
    私個人は猫(風)のハチワレが好きなのですが、数少ない喋るキャラでやっぱり言い回しが好きかな。絶体絶命の中で私なら「クソがっ!」て言うけど『喜びがない。』と言ってみたり、友達が試験に落ちて「気まずい~!」て思うところ『同じ気持ちじゃない時』て表現したり。私も本当はこうありたいな…て思って見てるよ。

    +110

    -4

  • 335. 匿名 2023/05/28(日) 11:41:19 

    >>333
    郎のポーチ予約したけど使いやすそうだし店舗で見たら(狙ってなかった絵柄だったから買わなかったけど)使いやすそうだったからうさぎのポーチも予約するか悩んでる
    ウキウキが止まらなすぎて誰かと話したいけど、このトピアンチ多めで悲しい

    +14

    -3

  • 336. 匿名 2023/05/28(日) 11:44:05 

    >>77
    商売っ気が強いのはその分、商品をバンバン出してくれるから全然いい
    ただ、売りたい買わせたいならば同じ絵柄を使いまわししないでコラボなりキャンペーンなり描き下ろしの新しいデザインで出してくれよとは思う

    +6

    -5

  • 337. 匿名 2023/05/28(日) 12:15:22 

    >>25
    大人はナガノ先生の独特な話が面白くてハマる人が多いのでは?自分ツッコミくまも漫画が面白い。キャラクターだけだったらそこまで人気出なかったはず。

    +18

    -3

  • 338. 匿名 2023/05/28(日) 12:17:00 

    >>1
    ちいかわ好きだけど、
    転売とかイライラするので
    ほどほどにハマる程度でとどめている

    次々にグッズもコラボも出てくるから
    買えたら買おうぐらいの気持ち。

    朝からコンビニやイオンに駆け込むとかは
    めんどいからナシ

    +12

    -3

  • 339. 匿名 2023/05/28(日) 12:20:36 

    >>68
    そうなの?
    資格がないのに転売目的で買って売るとアウトらしいよね。
    逃げ道あるのかもしれないけど。

    +5

    -1

  • 340. 匿名 2023/05/28(日) 12:20:42 

    >>327
    小中高生も居たよ
    立地によるのかな

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2023/05/28(日) 12:27:39 

    >>7
    また転売ヤーかよ
    取り締まってくれ

    +12

    -2

  • 342. 匿名 2023/05/28(日) 12:36:22 

    しまむら予約してきたー!
    本当に受注生産だから最初全然繋がらなかったけど在庫切れにはならなかった。今も全然予約できる。
    送料かかるけど、うちの近くのしまむらまで取りに行くにも交通費かかるので自宅配送にした。
    9月にならなきゃ来ないけど楽しみに待ってるわ

    +6

    -3

  • 343. 匿名 2023/05/28(日) 12:38:55 

    >>239
    確かにコジコジぽさあるね。ほんわかしてるのに突然現実世界になる。コジコジの「命の母A」みたいに現実商品出てくるし。

    +4

    -4

  • 344. 匿名 2023/05/28(日) 12:41:21 

    受注生産にしてほしいね

    +2

    -2

  • 345. 匿名 2023/05/28(日) 12:52:00 

    ほかのキャラのが欲しいから要らないな

    +2

    -1

  • 346. 匿名 2023/05/28(日) 12:52:53 

    >>218
    モフサンドってイラストとかだと可愛いけど、ぬいぐるみになると顔が怖い気がする。目が虫っぽい。

    +24

    -1

  • 347. 匿名 2023/05/28(日) 12:53:28 

    >>3
    ちいかわガチ勢と転売ヤーの2通りと思います

    +2

    -4

  • 348. 匿名 2023/05/28(日) 12:56:14 

    >>327
    好きなものに年齢は関係ないですよ(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。

    +15

    -2

  • 349. 匿名 2023/05/28(日) 12:56:36 

    転売禁止にしないとな

    +1

    -2

  • 350. 匿名 2023/05/28(日) 12:57:37 

    >>192
    かなへいブーム短かったね

    +13

    -7

  • 351. 匿名 2023/05/28(日) 13:09:39 

    ちいかわは可愛いけどさ
    ちいかわ✖️しまむら
    で争奪戦とかほんと底辺の争いって感じで笑う

    +11

    -22

  • 352. 匿名 2023/05/28(日) 13:11:33 

    >>20
    いい年したおばさんが使ってるの見ると引く
    子どもが使うものでしょって

    +7

    -41

  • 353. 匿名 2023/05/28(日) 13:16:18 

    >>154
    マンガの最後にちいかわとハチワレがニッコリ笑うシーンが多いけど、その笑顔を見ると癒される。
    私もハチワレの笑顔が大好き。
    いろいろあるけどお互い頑張りましょう。

    +38

    -2

  • 354. 匿名 2023/05/28(日) 13:18:53 

    >>350
    むしろ今35歳の私が女子高生の頃からイラスト描いてて現在もグッズ展開までされてるんだからかなり息の長い人だと思う

    +74

    -3

  • 355. 匿名 2023/05/28(日) 13:43:20 

    >>350
    手を痛めたか何かでお仕事セーブされてたと思うよ
    それでもじゃがりことかパルココラボとかいろいろ続いてるし
    高校時代から活躍されててすごいと思う

    それにしてもちいかわの勢いはすごいけど…
    カナヘイさんナガノさんどちらも好きだけどお金追いつかない( ¯⌓¯ )

    +24

    -1

  • 356. 匿名 2023/05/28(日) 13:48:54 

    >>321
    ナガノさんも多分ちいかわの泣き顔好きで描いてそう
    でも作者がちいかわを苦難に立たせるのと、二次創作は全然違うからなぁ…
    そういう嗜好の人は一定数いるよね。あつ森でもちゃちゃまる虐のツイ垢とかいくつもあるし。
    虐めるにも泣いた顔が可愛くて見たいからっていうならまだ愛がある?けど、本気で貶したり説教じみた批判してるような人もいて
    そういうのはキャラに向かってまじに何言ってるんだろう…と思う

    +18

    -1

  • 357. 匿名 2023/05/28(日) 13:49:11 

    >>3
    しまむらのちいかわコラボの時、ひどい並び方してたり商品奪い合ったりしてるTwitterの投稿見てガッカリした。
    ちいかわ好きだったけどサーっと気持ちがさめてしまった😨

    +3

    -9

  • 358. 匿名 2023/05/28(日) 13:50:31 

    >>352
    高齢独身喪女って感じ

    +3

    -18

  • 359. 匿名 2023/05/28(日) 13:50:31 

    >>352
    結構おばさんでちいかわグッズ使ってる人いるから
    気をつけた方がいいよ

    +25

    -1

  • 360. 匿名 2023/05/28(日) 13:52:01 

    >>352
    引かれてもいい
    可愛いんだもん
    旦那も一緒に行って買い物付き合ってくれて、ちい活楽しいよ

    +48

    -5

  • 361. 匿名 2023/05/28(日) 13:55:13 

    >>3
    転売ガチ勢の間違いでは

    +24

    -3

  • 362. 匿名 2023/05/28(日) 13:58:28 

    >>357
    過去のちいかわ戦争で どこぞのおばはんがカゴ一杯にウサギグッズ入れてて投稿者が手に取ったウサギも奪おうとしてた。とか書いてあって恐怖だった。
    転売ヤーおばはんなのかガチファンおばはんなのかは不明

    +16

    -1

  • 363. 匿名 2023/05/28(日) 14:29:00 

    小学生の娘が冷感ケット欲しがったから私だけ行った。(混むと思ったから)
    整理券配られて、ちいかわ販売ブースにはそれがないと入れないし、各製品1人1点しか購入できなかったけど平和だったな。

    +14

    -2

  • 364. 匿名 2023/05/28(日) 14:40:40 

    >>192
    自分ツッコミくまも6-7年前から結構人気だよね。息が長い。

    +34

    -2

  • 365. 匿名 2023/05/28(日) 14:42:21 

    >>352
    逆でしょ?
    あのほのぼのカワイイ~♡と見せかけて普通に労働とか資格受験とかある世界を懸命に生きてるちいかわたちが学生以外の方々にウケてる

    +38

    -1

  • 366. 匿名 2023/05/28(日) 14:49:05 

    ちいかわ大好きだし、グッズも見かけると可愛いなとは思うんだけど、実際に使えるものしか買わないかな。団扇とか枕カバーとか。
    Tシャツとか絶対に外では着ることないしなあ。

    +10

    -0

  • 367. 匿名 2023/05/28(日) 14:49:15 

    >>23
    どこのちいかわショップも殆ど同じ品揃えだし、なんならヴィレヴァンにも同じ商品あるから、もっとバラエティーに富んだ品揃え目指して欲しい!

    +10

    -1

  • 368. 匿名 2023/05/28(日) 15:36:46 

    >>366
    とてもわかります
    キーホルダーとか付ける勇気なくて家の中で眺めたり飾ったり ポーチも家で収納用で使ってる。

    +6

    -1

  • 369. 匿名 2023/05/28(日) 15:49:09 

    ヤフオク出来てから転売が酷くなったね

    +3

    -1

  • 370. 匿名 2023/05/28(日) 15:50:32 

    メルカリのちいかわ転売ヤーに果敢に挑むコメしてる人がいて感心してる
    私も転売ヤーに一言物申したいけど怖くてできない小心者

    +16

    -0

  • 371. 匿名 2023/05/28(日) 16:18:22 

    転売ヤーのが売れ残りますように!!!

    +10

    -1

  • 372. 匿名 2023/05/28(日) 16:23:08 

    >>36
    飽きたりバブルが去ったら
    どうすんだろうと思う

    +2

    -7

  • 373. 匿名 2023/05/28(日) 16:24:38 

    なんでこんな人気なの?
    最近LINEのアイコンをちいかわにする友達増えてて、しかも30歳前後の男性だから凄く疑問。
    そして30歳の弟がちいかわのスタンプ使ってきた。そんなキャラじゃなかったのに

    +3

    -16

  • 374. 匿名 2023/05/28(日) 16:31:02 

    >>300
    キャラ名が全然わからないからかな?ポケモンならピカチュウみたいな代表的な人気者がいない感じじゃない?すみっこぐらしって。妖怪ウォッチですらジバニャンとか有名だったのかに。アニメも毎週やってないし廃れるの早いだろうなーとは思ってた。
    ちいかわは題名に名前がついてるからわかりやすいし、めざましで定期的にアニメするから強いよね。

    +8

    -6

  • 375. 匿名 2023/05/28(日) 16:56:06 

    >>3
    ガチ勢より転売ヤーが必死なんだよ
    ガチ勢ならいいか悪いか別にして金積んで転売ヤーから買うことだってできる
    転売ヤーは金かかってるから必死
    だから喧嘩してでもやる

    +23

    -1

  • 376. 匿名 2023/05/28(日) 16:58:56 

    >>188
    私スマホ見ながら買うけど転売ヤーじゃないから一緒にしないで
    言いたいことはわかるけど、種類たくさんあるし、一気に買うと金額すごいからオンラインになくて店頭にあるもの優先で買ったりとかするよ
    オンラインにあるものは急いでないのはオンラインで買ってる
    だからスマホ見ながら買い物してるのよ

    +0

    -13

  • 377. 匿名 2023/05/28(日) 17:00:01 

    >>357
    まぁ勝手に冷めてればいいけど、なんでそれがファン同士だと思うの?
    考えが浅すぎる

    +11

    -1

  • 378. 匿名 2023/05/28(日) 17:01:47 

    栃木の片田舎住み
    さっきしまむら行ったらちいかわグッズまだまだ大量にあったよ
    争奪戦起こってるのって都会だけなのかね

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2023/05/28(日) 17:02:25 

    >>262
    私の考えじゃなくて、実際やってるところあるよ?
    3〜5名ずつ入れていくの
    知らなかったんだよね、どんまいwww

    +7

    -1

  • 380. 匿名 2023/05/28(日) 17:09:06 

    >>360

    どんな顔したやつが言ってるか知らないけどかわいいもんはかわいいよね
    昨日お昼くらいに行ったら60代くらいのご夫婦が一緒にTシャツとスリッパ?選んでて微笑ましかったわ
    少しお話ししたけど旦那さんが栗饅頭推し、奥様はちいかわちゃん推しだった
    ほっこり
    年齢なんて関係ないわよ

    +33

    -1

  • 381. 匿名 2023/05/28(日) 17:10:57 

    >>378
    転売ヤーが多い地区で争奪戦は起こってる

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2023/05/28(日) 17:13:00 

    >>372
    そんなこと言ってたらアイドルもキャラクターも推し活なんでやれない

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2023/05/28(日) 17:13:59 

    >>300
    すみっこぐらしってそんな可愛い?
    地味だし、キティちゃんみたいな積極的な可愛さ?はないからガルちゃんでこんなに人気なのが不思議

    +8

    -10

  • 384. 匿名 2023/05/28(日) 17:17:57 

    コロナで受注販売とか増えてしまむらだってまめきちまめことかはそれで販売してたの知ってる。ちいかわも一部そうしてるけど、争奪戦になるのを見越して転売されるのも見越していまの売り方してるの金の亡者感がすごいなと思う。ちいかわってキャラクター自体は好き。最近全然追ってないけど。

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2023/05/28(日) 17:30:47 

    ちいかわの良さが全く解らない。60近いおっさんがTwitterやinstaでグッズゲットしたとかUPしていて気持ち悪い👎

    +1

    -16

  • 386. 匿名 2023/05/28(日) 17:48:56 

    >>354
    そんなに長くやってたんだー。知らなかった

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2023/05/28(日) 18:01:56 

    >>376
    あなたスマホみながらわざわざ店員さんが違うレジに並んで、どれ買ったって確認しあってたの?
    読解力なしかよ。

    +11

    -1

  • 388. 匿名 2023/05/28(日) 18:31:05 

    行列って言うけど転売屋が混ざってると思うとモヤモヤするわ

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2023/05/28(日) 18:33:49 

    >>19
    同感。ハマりたての頃はグッズが少なかったから見つけると買ってたけど...ね

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2023/05/28(日) 18:35:29 

    可愛い😍
    子供は欲しがるだろうね!

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2023/05/28(日) 18:38:05 

    販売と同時に買いに行った!!子供が欲しがってて。整理券配布方式で販売してくれてたから、大きな混乱はなかった〜。買うのにだいぶ待ったけど笑
    うちは小学生の子供が最近やたら好きで、やたら「ちいかわ、かわいい♡ハチワレすき♡」って感じで、まぁカワイイよねって感じだったけど、なんかだんだんこっちもかわいいな気になるなってなってきちゃった笑
    予約販売してるし、手元に届くのはおそくなっちゃうけど転売ヤーからは買わない方がいい気はします。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2023/05/28(日) 18:40:44 

    >>81
    働いてお金貰ってご飯食べてって
    私達の日常みたいでいいよね
    ほんわかしてる話ばっかじゃないのが面白い

    +20

    -0

  • 393. 匿名 2023/05/28(日) 18:50:52 

    >>1
    ちいかわはアイテム多すぎんか?
    毎日のように何かしら発売されて追いきれないし買えない
    手に入らないのがつらくてTwitterから流れてくる漫画も避けるようになってしまって本末転倒💦

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2023/05/28(日) 18:52:51 

    幼稚園の子供にヘアゴム買ったよ。
    転売ヤーのせいで整理券配られてたから子連れで40分待ちだった。
    本当に迷惑だわー。

    +0

    -2

  • 395. 匿名 2023/05/28(日) 18:59:39 

    転売ヤーっていうけどしまむらは受注生産いつもしてるよ買えないって言ってる人達意味分からん

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2023/05/28(日) 19:05:30 

    >>300
    すみっコは女児には人気だったよ。リラックマよりみんなすみっコ。リラックマ派はうちの娘くらいだった。

    +22

    -1

  • 397. 匿名 2023/05/28(日) 19:07:00 

    ちいかわはかわいいけどグッズのデザインがどれもダサくてセンス悪い…
    もう少し頑張れよって思う

    +8

    -0

  • 398. 匿名 2023/05/28(日) 19:12:01 

    キャラデザインは悪くないけど、ちいかわ=しまむらの層みたいなイメージに私の中ではなってしまってる。

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2023/05/28(日) 19:16:50 

    >>36
    すごくわかるー。ぬいぐるみとかは個人的にちょっと違う…

    ただ100均のちいかわのしおりはとても良かった。文具くらいかなー

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2023/05/28(日) 19:32:40 

    >>7
    全部かは分からないけどしまむらオンラインストアでも予約販売してるよね。手元に届くのが3ヶ月後とかだけど、発売日がズレたと思えば忘れた頃に定価で手に入るんだけどね。

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2023/05/28(日) 19:47:14 

    うさぎの人気高いのにグッズからたまに外されるのは戦略なんだろうか
    メインキャラだしちいかわよりは人気あるはずなのに

    +16

    -1

  • 402. 匿名 2023/05/28(日) 19:47:45 

    >>360
    ねー、ちい活楽しいよね
    好きなものは好き

    +35

    -5

  • 403. 匿名 2023/05/28(日) 19:56:03 

    >>14
    私はアラフィフでモモンガファンだけど娘の通ってるピアノの先生はアラカンでちいかわにハマってるから色々ですね

    +13

    -1

  • 404. 匿名 2023/05/28(日) 20:04:12 

    ちいかわ好きだけどしまむらのコラボの時は近寄らないようにしてる。民度の低いご近所さんしかいないので戦闘になるのは目に見えてる。

    +17

    -1

  • 405. 匿名 2023/05/28(日) 20:11:41 

    >>154
    今日水族館行ったらハチワレがカワウソの着ぐるみ着てるぬいぐるみキーホルダーが売ってて可愛かったから初めてグッズ買ってしまった!
    内容とか詳しく知らないんだけど可愛くて癒される!

    +18

    -1

  • 406. 匿名 2023/05/28(日) 20:13:01 

    ナガノシリーズならわたしは自分ツッコミクマの方が好きだなぁ。ラインスタンプ面白可愛い❤️

    +10

    -2

  • 407. 匿名 2023/05/28(日) 20:14:43 

    >>370
    いつぞやGUのちいかわパジャマを巡っての転売ヤーVSガチファンの争い面白かった。
    転売ヤー(恐らく20代女性)がS~Lサイズ全サイズを転売してて、販売理由が「買ったけどサイズが合わなくて」で統一されてた。それをファンが「え?全部合わないってことは…デブってこと?」「ふぁっ デブだ」と書き込みしてて転売ヤーは「デブじゃない💢」とブチキレてるし。Twitterで話題になってた。

    +36

    -1

  • 408. 匿名 2023/05/28(日) 20:17:43 

    >>378
    他県だけど今日の午後に行ったら大量に残ってたよ
    都会だけだよね

    コラボより激安の特売品のほうが争奪戦だよ

    +8

    -1

  • 409. 匿名 2023/05/28(日) 20:20:33 

    >>1
    何でそんな人気なのか分からない。。

    +8

    -6

  • 410. 匿名 2023/05/28(日) 20:21:35 

    >>1
    そんなに可愛い?
    「ブスカワ」って感じ

    +2

    -9

  • 411. 匿名 2023/05/28(日) 20:24:21 

    どこが かわ なんだか

    +3

    -8

  • 412. 匿名 2023/05/28(日) 20:42:25 

    メンズ用のグッズもあるのびっくりした!

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2023/05/28(日) 20:43:08 

    >>43
    田舎のしまむらで、今日ちいかわエプロン買った!ほしい柄は、ラスト二枚。
    昨日は出勤で買いに行けなくて、やきもきしてたけど無事に手に入り安心…

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2023/05/28(日) 20:47:50 

    ユニクロのマスクを思い出すけれど、今思えばヤラセだったんじゃ、、

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2023/05/28(日) 20:49:15 

    ちいかわ、すみっこの何が可愛いのか分からない私には争奪戦になるのが不思議

    +7

    -6

  • 416. 匿名 2023/05/28(日) 20:52:58 

    >>1
    なんでそんなに人気なの⁇
    東京駅のショップも凄かったんだけど。

    +4

    -3

  • 417. 匿名 2023/05/28(日) 20:53:57 

    >>23
    昨日キャラクターストリート行ったけどここだけめちゃくちゃ凄い行列だった。

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2023/05/28(日) 20:58:32 

    >>192
    売上の35%入る
    売上1000万円なら350万円入る

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2023/05/28(日) 21:00:13 

    >>192
    カナヘイさんよりうさまるかなぁ

    +5

    -2

  • 420. 匿名 2023/05/28(日) 21:03:24 

    日本人相変わらずキャラ好きだね。

    +4

    -1

  • 421. 匿名 2023/05/28(日) 21:04:37 

    >>418
    思ったより貰えないんだね
    これで1億貰えている人凄いな
    売上上位者10名の平均11億なんだね

    +12

    -1

  • 422. 匿名 2023/05/28(日) 21:05:22 

    よく朝早くにしまむらの前通って仕事に向かうけど、まだ6時半くらいなのにたくさん並んでる事がよくある。
    しまむらの斜め前にあるアベイルも、そんな感じ

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2023/05/28(日) 21:07:34 

    >>173
    うちの方にも大量買い夫婦いたけど、転売ヤーと疑われないように対策として服着てるのかと思ってしまった。それ程端から端まであらゆる物買い漁ってたから…。

    +6

    -1

  • 424. 匿名 2023/05/28(日) 21:11:24 

    これ場所によると思う。
    地元は結構残ってて、むしろリラックマの方が商品なかったけど。

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2023/05/28(日) 21:14:40 

    お恥ずかしながら、ちいかわよく知らない
    すみっコぐらしもよく知らない
    アニメ?

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2023/05/28(日) 21:18:30 

    >>6
    買えなかった😭売り切れ😭😭
    でもこの子持ってるから我慢する
    「ちいかわ」コラボでしまむらに行列 一部では取り合いで“ちいかわ戦争”状態に、ネットで転売も

    +19

    -3

  • 427. 匿名 2023/05/28(日) 21:28:07 

    >>411
    ちいかわたちは可愛いよ
    転売ヤーは可愛くないキモイ

    +8

    -1

  • 428. 匿名 2023/05/28(日) 21:30:18 

    >>412
    男性ファン多いよ
    街中でちいかわプリントの服着てるお父さんよく見る
    話の内容がささるのは子供より大人だろうし

    +13

    -1

  • 429. 匿名 2023/05/28(日) 21:30:47 

    >>409
    そんなコメントをわざわざ書く意味がわからない…

    +7

    -2

  • 430. 匿名 2023/05/28(日) 21:37:09 

    ちいかわなら北大路欣也のが欲しいのよ!
    「ちいかわ」コラボでしまむらに行列 一部では取り合いで“ちいかわ戦争”状態に、ネットで転売も

    +15

    -6

  • 431. 匿名 2023/05/28(日) 21:38:12 

    うちの近所のしまむら売れ残ってたけど。
    ブームに乗りきれてない地方なのか?
    商品普通にあった。

    +9

    -2

  • 432. 匿名 2023/05/28(日) 21:41:49 

    なんでそんな人気なのかわからん

    +3

    -6

  • 433. 匿名 2023/05/28(日) 22:00:36 

    なぜにこんな人気?
    わりとこの手のキャラくらい自作できそうなゆるさなのに。ミーハーな人多いのかな

    +3

    -9

  • 434. 匿名 2023/05/28(日) 22:02:00 

    >>46
    欲しい!だめ?笑

    +8

    -0

  • 435. 匿名 2023/05/28(日) 22:05:14 

    >>433
    自作できそう←できないよ

    私イラスト描くの好きなんだけど ちいかわ めちゃくちゃ難しい。目や眉毛、口のバランスがすんごく難しい。一番描きやすいのがモモンガだった。その次にウサギ。
    シンプルなキャラクターこそバランスすんごく難しいんだよ。

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2023/05/28(日) 22:10:05 

    >>193
    クイズに笑いました(笑)ありがとう💕(笑)

    +9

    -0

  • 437. 匿名 2023/05/28(日) 22:14:13 

    >>393
    アイテム多いから買い逃してもまた可愛いのが出るだろうしなってサッと諦めちゃうと楽です。買いたい物の中で出会えたのだけ買う感じです。

    +9

    -0

  • 438. 匿名 2023/05/28(日) 22:21:51 

    つい最近まで、みちょぱとかゆきぽよとかのギャルタレントの1人だと思ってたw
    キャラクターなんだね

    +1

    -1

  • 439. 匿名 2023/05/28(日) 22:22:47 

    >>426
    まさか返信くると思わなくてびっくりした!

    そうかー、残念…
    私も買いに行くつもりだったけどやめた(笑)
    受注も申し込んでないや

    +11

    -0

  • 440. 匿名 2023/05/28(日) 22:23:13 

    >>4
    転売で儲かるからねぇ

    +0

    -1

  • 441. 匿名 2023/05/28(日) 22:26:20 

    ハチワレかわいいなー


    「とっても優しい小さい男の子」って感じで男の子のお母さんってハチワレを息子みたいに見てるのかなーって思ってしまう。うちは娘だから

    マント付けて「強くなりたい!」とか娘にはないから

    +12

    -1

  • 442. 匿名 2023/05/28(日) 22:30:16 

    >>438
    ギャル風ちいかわワロタ

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2023/05/28(日) 22:45:57 

    >>442
    ギャルじゃないけどモモンガがそれに相当するかな

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2023/05/28(日) 22:47:18 

    しまむらなら、なかやまきんに君グッズが欲しかったな。

    「ちいかわ」コラボでしまむらに行列 一部では取り合いで“ちいかわ戦争”状態に、ネットで転売も

    +2

    -4

  • 445. 匿名 2023/05/28(日) 22:57:29 

    >>443
    か"わ"ち"ぃ"〜?꒰՞o̴̶̷̤ᾥo̴̶̷̤՞꒱

    って言いそう

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2023/05/28(日) 23:01:36 

    >>191
    ん~ 韓国でもすごく人気なのは本当だけどこの話は違うと思う。

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2023/05/28(日) 23:05:11 

    >>412
    うちの旦那めっちゃ好きだよー
    昨日はパンツとTシャツ買ってきた

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2023/05/28(日) 23:09:56 

    >>218
    猫が苦手なのでモフサンド全然刺さってなかったんだけど、ガルで健気なモフサンドファンの方がいてその人の可愛らしさから気になるようになっちゃって、今では買いはしないけど可愛いなぁと思うしいつぞやのモフサンドファンのガル子さんが可愛いアイテムをきちんとゲットできて幸せを感じられていますようにって願うようになったw

    +9

    -3

  • 449. 匿名 2023/05/28(日) 23:23:52 

    >>321
    マイナス多いけど、ちい虐なファンの方も多いんですよね!アンチとは違うのを理解してもらえない..
    うちの娘(もう大きい歳ですよ)もこれです。泣いてるグッズを可愛いと言って買ってましたし、テレビで「うんしょ、うんしょ」って頑張ってるのを「何がうんしょだよ」とニヤついて見てました。
    でもちいかわのことはちゃんと好きで、しまむらも朝イチで並んでたし、クレーンゲームも必死になって取ってた。

    +1

    -7

  • 450. 匿名 2023/05/28(日) 23:27:11 

    >>430
    ブラッシングしたい♪

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2023/05/28(日) 23:51:28 

    >>218
    映画鑑賞とドラクエが好き
    まぁ全て好き
    しまむらのグッズも買ったよ

    +5

    -2

  • 452. 匿名 2023/05/28(日) 23:52:54 

    ちいかわやハチワレのような思いやりの心がない醜い人間同士の争い…ってコト!?

    +9

    -0

  • 453. 匿名 2023/05/28(日) 23:53:46 

    >>7
    みんながそいつらから買わないようにすれば転売ヤーも在庫抱えて爆死するのにね

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2023/05/29(月) 00:06:54 

    >>11
    ちいかわ知らないんですけど、何コレって感じ

    +5

    -8

  • 455. 匿名 2023/05/29(月) 00:17:25 

    >>407
    書き込みした人めっちゃ面白いですねw
    Lサイズもダメなら、ま、デブなんでしょうねww

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2023/05/29(月) 00:18:44 

    >>430
    モモンガ推しなんだけど耳毛がすごいおじいちゃんが浮かんでたよ〜
    何とかならないのかなあ

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2023/05/29(月) 00:18:58 

    >>450
    どちらを?

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2023/05/29(月) 00:20:14 

    >>11
    私も理解できない。そもそも絵柄が好きじゃない

    +4

    -9

  • 459. 匿名 2023/05/29(月) 00:22:31 

    >>321
    ちょっと酷い目に合って泣いてるのが可愛いとかはキュートアグレッションじゃない?
    ちい虐っていうのはガチでボコボコに虐待してたり無能とかクズとか罵倒してたりするイメージ

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2023/05/29(月) 00:24:32 

    >>396
    すみっコぐらしは今も大人気ですよ!!
    幼児と小学生の低学年の子とかグッズ持ってるし、スニーカーなんかも履いたりしてますよ

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2023/05/29(月) 00:31:41 

    >>102
    小さくて可愛い奴の説明は飛ばしても問題ないけど、このでかくて強い奴のページは見てほしい
    あとから「このシルエットのキャラってもしかして…」って考察要素になるから
    「ちいかわ」コラボでしまむらに行列 一部では取り合いで“ちいかわ戦争”状態に、ネットで転売も

    +6

    -1

  • 462. 匿名 2023/05/29(月) 07:10:05 

    >>361
    ちいかわに限らずガチ勢ってモラルないよ。
    それを認めたくなくてモラルの無い買い方は全部転売勢にしようとしてるの笑える。

    +8

    -2

  • 463. 匿名 2023/05/29(月) 07:13:04 

    >>380
    私も昨日の夕方行って、大好きな栗まんじゅうのスマホリング買えました♪45歳ですよ。
    電話で遠隔操作されてる旦那様が2人くらいいて、「まんじゅう…まんじゅうのやつまだあるぞ」とか報告してて笑ってしまった。いいの買えたかなー。

    +10

    -0

  • 464. 匿名 2023/05/29(月) 07:14:10 

    >>280
    逆に私はちいかわを可愛いと思えない理由がこの説明でわかった。
    ちい虐なんて理解不能。

    +4

    -1

  • 465. 匿名 2023/05/29(月) 09:33:10 

    ごめん、ちいかわがどうしてそこまで人気なのかわからんしガチ勢怖くね?

    +4

    -4

  • 466. 匿名 2023/05/29(月) 10:04:49 

    >>441
    声優さんも男の子だもんね
    ハチワレは本当にこんな風に育って欲しいと思える理想の良い子だよね

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2023/05/29(月) 12:08:01 

    栗饅頭推しですが、女性物の服やエプロンにいないので、これからに期待します。

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2023/05/29(月) 12:16:22 

    >>7
    大体こいつらなのよね争奪戦になる原因は。

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2023/05/29(月) 12:19:00 

    ちいかわに限らずしまむらって店舗に置く数服なら各サイズ1点ずつとか少なすぎだしオンラインも争奪戦だし毎回メルカリで転売されるのもお決まりだしいい加減もう少し考えたら?と思うわ。最初から受注生産のみとかにすれば転売もされないのにな。

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2023/05/29(月) 13:14:01 

    >>334純粋無垢な存在で、本当に癒されるよね〜
    現実世界ではハチワレちゃんみたいな人はいないから(私を含め)、こうありたいって思うよね

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2023/05/30(火) 07:21:37 

    >>80
    小学生低学年くらいに思われる女の子と親の会話で
    しまむらの先頭に並んでた親子が
    「前メルカリで儲けたから今回も売れるかな」と話しててその子の将来が心配になった。
    わりとネット受注するやつ買って行ってたから、
    痛い目を見てほしい。その年から転売は将来が怖い。

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2023/05/31(水) 16:16:58 

    >>20
    さくらももこの絵のタッチが好きな人はハマりそう。

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2023/05/31(水) 22:40:53 

    >>15
    単純に可愛いし癒されてる

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2023/06/09(金) 13:15:02 

    >>336
    ちいかわってめちゃくちゃ描き下ろし多いでしょ

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2023/06/23(金) 01:15:47 

    もうさ、侍JAPANとかちいかわとか鬼滅とか定期的に「キャラ物流行りブーム」が来るんだから日本にデカい工場作ってMADE IN JAPANにすればいいのに
    中国にお金流れるより日本人雇用して、高くても皆買えてるじゃん
    ビジネスチャンスなのに

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。