ガールズちゃんねる

飼い主を嫌っているわけじゃない 猫が噛む・引っかく理由を獣医師に聞いた

120コメント2023/05/16(火) 01:52

  • 1. 匿名 2023/05/11(木) 00:42:44 


    猫が噛む・引っかく理由
    1.「やつあたり」
    「窓の外にいる外猫を追い払いたいのに何もできない」「同居猫とケンカ中に飼い主さんに仲裁に入られた」など、目の前にいる相手に攻撃をしたいのにできないとき、猫は飼い主さんを噛んだり引っかいたりしてしまうことがあります。
    これは「転嫁性(てんかせい)攻撃行動」と呼ばれ、行き場のない興奮やいら立ちをたまたまそばにいた人に向けてしまうケース。

    2.「物音などにびっくり」

    3.「何をされるかわからなくて怖い」
    怖いことや嫌なことを敏感に察知して、全力で抵抗するために噛んだり引っかいたりしてしまうのです。

    4.「願いを叶えてほしい」
    要求を叶えてほしいときの攻撃は、寝ている飼い主さんを起こすときや、遊んでほしいときなどにも見られます。

    5.「狩猟本能が刺激されている」
    洗濯物を干そうと愛猫の近くをバタバタ移動していたら、足に噛みつかれたことはありませんか? これは動く人の足が、猫の獲物であるネズミなどを思い起こさせ、狩猟本能を刺激することがあるためです。

    6.「その行為をやめてほしい」
    「愛猫が甘えてきたのでなでていたら、急に手を噛まれた」という経験はありませんか? これは「愛撫誘発性(あいぶゆうはつせい)攻撃行動」と呼ばれ、猫によく見られる行動のひとつ。

    飼い主を嫌っているわけじゃない 猫が噛む・引っかく理由を獣医師に聞いた|ねこのきもちWEB MAGAZINE
    飼い主を嫌っているわけじゃない 猫が噛む・引っかく理由を獣医師に聞いた|ねこのきもちWEB MAGAZINEcat.benesse.ne.jp

    愛猫に噛まれたり引っかかれたりしたことがある飼い主さんは多いですよね。

    +35

    -14

  • 2. 匿名 2023/05/11(木) 00:43:17 

    やつあたりw

    +391

    -3

  • 3. 匿名 2023/05/11(木) 00:43:21 

    街中でよく猫に睨まれるのは何故?

    +16

    -3

  • 4. 匿名 2023/05/11(木) 00:43:25 

    猫になったんだよな君は
    いつか♭現れてくれ

    +32

    -10

  • 5. 匿名 2023/05/11(木) 00:43:36 

    手を好き勝手舐めさせてると急に噛む
    歯がかゆいんか?

    +128

    -2

  • 6. 匿名 2023/05/11(木) 00:43:52 

    それも含めてネコはかわいい

    +239

    -19

  • 7. 匿名 2023/05/11(木) 00:44:13 

    構ってほしくて引っ掻いたり噛んだりしてくるわ

    +87

    -2

  • 8. 匿名 2023/05/11(木) 00:44:55 

    大人しい子もいるのでは( ΦωΦ )

    +23

    -3

  • 9. 匿名 2023/05/11(木) 00:45:15 

    >>6
    猫もカワイイ
    犬もカワイイ
    兎もカワイイ
    鳥もカワイイ

    +186

    -5

  • 10. 匿名 2023/05/11(木) 00:45:27 

    いつも思うけど、こういった動物の行動なんて人間が分かるわけないでしょ

    +100

    -1

  • 11. 匿名 2023/05/11(木) 00:45:41 

    ストレス

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2023/05/11(木) 00:45:48 

    寝てる私の顎を噛むのはどの理由に当たりますか🥺

    +41

    -3

  • 13. 匿名 2023/05/11(木) 00:45:53 

    >>5
    ↓これじゃない?

    「愛猫が甘えてきたのでなでていたら、急に手を噛まれた」という経験はありませんか? これは「愛撫誘発性(あいぶゆうはつせい)攻撃行動」と呼ばれ、猫によく見られる行動のひとつ。

    最初はなでてほしくて甘えてきても、猫はある程度で満足するもの。満足するラインは猫それぞれで、さらになで続けられると、「もうやめて!」とばかりに噛んだり引っかいたりしてしまいます。

    マッサージをしているときやブラッシングをしているときなどにも、愛撫誘発性攻撃行動をすることがあります。

    +81

    -3

  • 14. 匿名 2023/05/11(木) 00:45:58 

    >>2
    うちの猫めちゃくちゃ八つ当たりするw
    しかも八つ当たりのターゲットを決めてる感じ

    +95

    -0

  • 15. 匿名 2023/05/11(木) 00:46:16 

    突然頭突きをされる

    +36

    -0

  • 16. 匿名 2023/05/11(木) 00:46:36 

    >>1
    6番よくあるわ。撫でられて気持ちよさそうにしてるのに、突然目がマジになって噛みついてくるわw

    +62

    -1

  • 17. 匿名 2023/05/11(木) 00:46:40 

    シャーシャー言う猫が可愛い!ずっと見てられる
    ゴロンゴロンしてるのも可愛いね、
    お喋りしてる時も可愛いが、喉鳴らしてる時も又可愛い

    結果何やっても可愛い

    +91

    -6

  • 18. 匿名 2023/05/11(木) 00:46:44 

    友人の飼い猫、客である私には膝の上乗って寝たりするのに飼い主本人は抱っこもさせず引っ掻き逃げ回ってるよ。
    友人は触れられず悲しんで、私はいつも傷だらけの友人見て悲しくなる。
    飼い主だけに攻撃的なのはなんなの?

    +48

    -0

  • 19. 匿名 2023/05/11(木) 00:47:07 

    遊んでほしくて噛む時あるけどそれで遊んじゃうと毎回やられる。私がそうです。

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2023/05/11(木) 00:48:27 

    >>12
    7.そこに顎があったから

    +83

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/11(木) 00:48:29 

    >>17
    わかるー!怒ってるの可愛い!大好き♡
    結局なんでも可愛くて可愛くて。
    空気読めないし、しつこいから、めちゃくちゃ猫に嫌われる。

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/11(木) 00:48:43 

    >>15
    あなたのことが好きニャ〜ン好きニャ〜ン❤️って言ってるのよ。

    +37

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/11(木) 00:48:55 

    >1.「やつあたり」

    この理由を見て怒る人は猫飼いに向いてない
    ニヤニヤしちゃう人こそ真の猫飼い

    +88

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/11(木) 00:49:25 

    >>23
    私だ!

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/11(木) 00:49:25 

    噛んだあと足でケリケリしてるからイライラしてんだろうなと思う

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/11(木) 00:50:35 

    >>12
    寝てないで構ってほしいとき
    あと、アゴみたいな細くて尖ってる部分が噛みやすいんだと思う
    私は折り曲げた肘を噛まれてた

    +40

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/11(木) 00:50:49 

    うちの猫はあまり鳴かない代わりなのか、ごはんが欲しいときは手をペロペロしてからカプッと甘噛みしてくる

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/11(木) 00:51:25 

    >>2
    猫なら可愛い

    +46

    -2

  • 29. 匿名 2023/05/11(木) 00:51:55 

    >>13
    横なんだけど

    うちは撫でて撫でて撫でまくると喜んで、甘噛みしたいのに我慢してる
    やめて欲しかったり怒ったりじゃないと思う

    +29

    -3

  • 30. 匿名 2023/05/11(木) 00:52:18 

    噛むと叩くか蹴ることにしてる

    +1

    -23

  • 31. 匿名 2023/05/11(木) 00:53:45 

    >>4
    斬新なフラットきたな 笑

    +38

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/11(木) 00:54:13 

    ウチの猫は毎朝枕元に座ってはよ起きろって顔叩いてくる
    チョンチョンつつくらいでそれは嬉し可愛いんだけど、私がベッドから降りて歩こうとしたらガブーっ😾って足の甲に噛み付くのよ
    意味わからないし理不尽過ぎてツラい😭

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/11(木) 00:56:34 

    >>3
    3.の何をされるかわからなくて怖い

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/11(木) 00:57:39 

    >>12
    最初にそれされた時にリアクションしたとか?
    つまり顎を噛めばかまってもらえると思ってる、とか?

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/11(木) 00:58:13 

    >>5
    舐めたくなくなったから

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/11(木) 00:59:18 

    布団に入ってうつ伏せになって枕元でスマホ操作してたら必ず手首噛んでくるのは何故だろう?骨をも砕こうとするくらい本気で噛んできて痛いんだけど構って欲しいのかな

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2023/05/11(木) 00:59:30 

    >>12
    生きてるが不安になるから起こしたい
    お腹が空いてる、遊んでほしい

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/11(木) 01:01:11 

    >>2
    すごく猫っぽくて笑った
    犬って八つ当たりあまりないもんね

    +102

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/11(木) 01:01:55 

    >>12
    顎がちょうど口のサイズに合っている

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/11(木) 01:03:14 

    >>36
    スマホにやきもち焼いてるのかな?そればっかり見てないでかまってよって

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/11(木) 01:04:26 

    犬は甘噛みや爪も立てないからまだいいけど、猫さんにシャッとやられると流血になるから困る

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/11(木) 01:10:36 

    >>13
    これですわ
    ウチは猫が裏返ったー!っていってる
    猫は難しいねー

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/11(木) 01:13:07 

    >>2
    なくもないw

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2023/05/11(木) 01:19:27 

    がる民のみなさんが猫好きで嬉しい。うちのも毎日噛みついてくるけど、基本的に構ってほしいという感じの要求ばかりしてくるわ。

    怖いニュースが多くて世の中がかなり世知辛いことになってきたけど、みんなで小さい子を見守る猫達の平和な世界の画像を貼ってから寝ます。
    飼い主を嫌っているわけじゃない 猫が噛む・引っかく理由を獣医師に聞いた

    +99

    -2

  • 45. 匿名 2023/05/11(木) 01:22:06 

    >>18
    かまいすぎか遊んであげないかじゃない?

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/11(木) 01:22:09 

    元記事の噛む行為は結構激しいものなんだろうけど、ウチの子は甘噛み。これやられるとたまらん。もっともっととなる。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/11(木) 01:29:05 

    ちょっと前に炎上した件は子猫だからまだそういう抵抗とかができなかったのかな

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/11(木) 01:36:56 

    スリスリしてきて勝手に一人で興奮しだして興奮が高まるとカプッと噛んで、噛んだ自分がビックリしてるわ
    痛いしビックリするのはこっちですよ~

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/11(木) 01:39:04 

    >>3
    イケてる女だなーと思って見つめてるだけじゃにゃいかな

    +18

    -3

  • 50. 匿名 2023/05/11(木) 01:46:34 

    ゴロゴロ スリスリスリ カプッ

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2023/05/11(木) 01:48:37 

    >>12
    起きろー
    おやつー
    遊べー
    ヒマじゃー

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/11(木) 01:51:35 

    うちの猫もしょっちゅう足に噛みついてくる
    家族のなかで私にしかしないんだけどやつあたりかな?w
    痛い!って言うと耳ひっくり返して不満気な表情するんだよね

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/11(木) 01:53:20 

    >>34
    そりゃリアクションするよ痛いんだから😹

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/11(木) 01:56:23 

    >>15
    うちの黒猫グイグイくる

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/11(木) 02:05:55 

    >>2
    理不尽www

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/11(木) 02:08:11 

    んなもん個体差と環境差あるから、その猫と状況によって違うわ。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/11(木) 02:13:34 

    >>6
    何されても、可愛いんだよなー💕

    腕が傷だらけでも。。

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/11(木) 02:27:47 

    >>6
    子猫の時もカワイイ
    成猫の時もカワイイ
    老猫の時もカワイイ
    いつもカワイイ

    +37

    -2

  • 59. 匿名 2023/05/11(木) 02:29:01 

    >>1
    ふーん、かわいいじゃん
    耳・尻尾・目・毛の逆立ちで結構わかりやすい反応してるし、噛む前や引っ掻く前に前兆あるよね
    怒ってても可愛いんだけどさ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/11(木) 02:31:02 

    かなり前のトピで、
    飼い猫触ろうとすると必ず猫パンチされ、それにびびるおじいちゃんの写真思い出す。
    猫にびびる顔がほんと良い表情で最高だった。

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/11(木) 02:45:33 

    私は飼猫に頭を噛まれて毎朝起こされるよ〜
    なんで頭なの〜?

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/11(木) 03:11:21 

    >>15
    愛情表現らしいよ

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/11(木) 03:48:30 

    >>6
    それをかわいいと思える性格がうらやましい。幼稚な性格のせいかイラっとしちゃう。

    +18

    -3

  • 64. 匿名 2023/05/11(木) 04:24:30 

    >>1
    3枚目の猫ちゃんのお口😍

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/11(木) 05:11:09 

    >>61
    私は鼻噛まれる😭
    飼い主が確実に起きてくれる場所狙ってるんだと思うw

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/11(木) 05:20:09 

    >>2
    窓の外のカマキリを取れなくて「あれは獲れないんよ、ごめんね」ってなでたら、苛立ってたのかガブガブ噛まれた。
    それで昨日、カマキリのおもちゃを買ってきたのに見向きもしてくれない。。

    +53

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/11(木) 05:24:18 

    >>6
    ワクチンの時に「撫でてたら急に噛む時があって…撫でられるのは好きなはずなのに」と相談したら「突然飽きたんでしょう、それか暇つぶし」と言われて、そうですか、、ってなった。でも可愛い。

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2023/05/11(木) 05:26:36 

    お腹見せながらコロッコロコロッコロするからなでてほしいのかとお腹なでたら「違うの!見せてるだけ!」みたいな風に噛んできた。

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/11(木) 05:28:36 

    地震を私のせいだと思って腕をケリケリしながら腕を噛む。そしてもう眠れない。

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/11(木) 05:37:39 

    >>49
    きゃ♥

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/11(木) 05:39:42 

    >>2
    笑うわw
    あと舐めてきて甘噛する心理は何だろう…?
    他の猫や犬にもしてるけどww

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2023/05/11(木) 05:52:00 

    >>66
    ご機嫌取るの超むずでめっちゃ猫猫しい可愛い猫さんだな…

    +30

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/11(木) 05:57:21 

    猫だから可愛いけど人間でその性格だと嫌われるね。メンヘラ、かまってちゃんだから。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/11(木) 06:03:06 

    小さい頃から噛まれたり引っかかれたりしてるからもう慣れた最近は痛み感じなくなったし猫の攻撃を避けれるようになった

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/11(木) 06:28:59 

    うちの猫は私に対して噛む踏む、寝転がっているとフンフンと顔の匂いを嗅ぎ、ペロっと顔を舐める。
    トイレ掃除をしているとキャットタワーから高みの見物。
    何されてもニヤケが止まらないけど多分、下僕として見ているんだろう。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/11(木) 06:31:48 

    >>14
    すごいわかる!
    いつも父に八つ当たりするけどいないとむしゃくしゃして爪研ぎガリガリ!ってやってる

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/11(木) 06:33:04 

    多分触りすぎだと思う。
    だってたまにしかやってこないんだもん、そりゃ触るやろ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/11(木) 06:50:26 

    犬と違って噛まないように躾けることはできないの?
    友達がしょっちゅう噛まれたーってうちに来て消毒したり薬塗ったりやらされて迷惑なんだけど

    +0

    -3

  • 79. 匿名 2023/05/11(木) 07:04:41 

    保護猫😺一歳半過ぎたからだいぶ落ち着いたけど、遊んでいたり体を撫でると途中でスイッチ入っちゃってガブガブ噛まれたり猫キックされたり、腕が傷だらけよ

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/11(木) 07:26:54 

    >>2
    うちの猫不服なことあると一瞬顔をムッてさせたあと絶対同じ同居猫をぶっ叩くんだよね
    自分の中でまわりの順位つけて下のやつに八つ当たりする

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/11(木) 07:41:21 

    膝にも乗ってきあり布団にも入ってきて腕枕でくつろいで甘えてくるんだけど手を噛んでくる噛み癖があるゆっくりカジカジしてきて地味に痛い。なんの気持ちなんだろう。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/11(木) 07:48:12 

    >>12
    私は猫に鼻を噛まれたよ
    しかも弟が言うにはおしり振って鼻を狙ってたようです。血が出るほどでは無いのだけどびっくりしたし痛かったw

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/11(木) 07:52:11 

    猫も人間と同じかもね

    機嫌悪いときもあるし

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/11(木) 08:13:52 

    うちは甘噛みだけ、引っかかない
    ずっと2匹でいるからかな

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/11(木) 08:35:57 

    私が通るたび、猫が舌ペロペロするんだよね。
    食べようとしているのかな😫

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/11(木) 08:36:51 

    >>81
    大好きだにゃん!💕

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/11(木) 08:39:48 

    構ってほしくて噛んでくるから撫でてあげたら愛撫誘発で嚙まれてキックされる

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/11(木) 08:44:50 

    やつあたりしょっちゅうされてるわ
    息子を噛むのはダメと教えてきて息子にも猫には優しくするようにしてきたけどうちに来る前虐待というか放置のような状態にされてきた子で人との距離感が分からないらしく息子にうまくなつけないでいる。
    息子の周りウロウロしてるのに息子が思い通りに撫でてくれたりおやつくれたりしないとわたしのところトコトコ来て寝転がって急に足噛んだり、私が座ってると後ろから頭に飛びかかって頭皮噛まれる

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/11(木) 08:47:23 

    >>53
    横ですが嫌なことをされた時に願いを叶えてしまうと、それをすれば思い通りになると思ってまたやりますよ。学んじゃって。
    顎噛まれた時に痛い。いけない。と冷静に伝えて布団かぶったり追い出せるなら部屋から出したりして無視すればやらなくなる事もありますよ。
    かかりつけ医に教えてもらいました。
    だから私も噛まれた時は絶対ご飯あげないで1年間くらい子猫時代からやってきたら遊び以外では噛まなくなりましたよ

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2023/05/11(木) 08:55:55 

    >>18
    躾が厳しかったとか目薬や爪切りが上手じゃなかったとか猫が嫌がることを長期的にしていたんじゃないかな
    悲しいかもしれないけど元々人懐こいはずなのに飼い主にだけその態度は人間側に何かしらの原因があると思う

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/11(木) 08:57:16 

    >>78
    友達に自分でやれって躾けた方が早いでしょ

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/11(木) 08:58:47 

    >>65
    確実を狙ってる…本当にそうかも!
    猫って賢いね😆

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/11(木) 09:04:12 

    風邪ひいて寝込んでた時に
    おやつくれってやってきて、倒れたままでいたら
    血が出るほど噛まれたことあるわw

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/11(木) 09:05:51 

    >>86
    ありがとう!好きと思ってくれてるなら気持ちに応えたいけど痛いからやめてってしてしまう(笑)

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/11(木) 09:08:39 

    穏やかな様子だったのに豹変して噛まれた時の対処法が知りたい。
    ずっと抵抗してきたけど逆効果な気がして、されるがままにしてみたけどそれでも結構ずっとゾーンに入ったままだったから

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/11(木) 09:12:35 

    飼い猫が物凄い噛んでくる、なので痛い!

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/11(木) 09:13:51 

    >>12
    顎が長いから

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/11(木) 09:14:47 

    数時間ぶりになでなで〜ってすると
    嬉しすぎて甘噛みする感じ
    甘えてるなぁって嬉しくなる

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/11(木) 09:29:56 

    実家で飼ってた猫が私の顔見るとゴロンゴロンして遊べーって来るから、わしゃわしゃするとケリケリカミカミ飛びつき延々やってる
    痛いから止めるとにゃおーんゴロンゴロンって誘ってくるのは巨大猫じゃらしだと思われてる?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/11(木) 09:36:12 

    甘えてたのが豹変して噛んでくる所もまた可愛い

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/11(木) 09:42:01 

    >>53
    寝てる時に鼻を噛まれるという飼い主さんがテレビに出てて、VTR見た専門家の人が言ってたの、鼻を噛むことで飼い主さんが撫でたり遊んでくれたり、起きてご飯をあげたりしたのを覚えていてまたやるんだとか。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/11(木) 09:51:43 

    >>12
    うちの猫は「お腹減った!」って時に顎かむよ
    くちからものを食べる→口付近にある顎を噛んで「腹減ったから何か欲しい」って知らせたいらしいよ

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/11(木) 09:55:15 

    >>86
    ありがとう!好きと思ってくれてるなら気持ちに応えたいけど痛いからやめてってしてしまう(笑)

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/11(木) 10:01:03 

    そこにいると思わず締め出していたら(廊下など)、気付いてからドア開けたらなんで閉めたんだよコノヤロー!みたいに足元噛んでくる
    ごめん

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/11(木) 10:16:33 

    二匹の猫のうち一方が後ろからもう一匹にちょっかいかけたら、隣にいた私が濡れ衣で噛み付かれたことあったよ
    ちょっかいかけた猫は涼しい顔してた😰

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/11(木) 10:18:52 

    腕をガッと抱えてぺろぺろ、軽くけりけりしていたのが、だんだんかぷかぷと嚙み出し、爪を立ててのけりけりにエスカレートする。本気噛み、本気蹴りはしないけど、あとでちょっとヒリヒリするくらいにはなるかな。
    けりぐるみを買ったり手作りしたりして与えたこともあるけど、ほぼほぼ興味を示さない。で、今日もまた私の腕がけりぐるみ代わりになっています。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/11(木) 10:40:23 

    >>32
    起きてくれて嬉しいんじゃないかな。あまりに嬉しくてっていうことなのかな。寝起きにやられるとたまらんけど。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/11(木) 13:13:03 

    >>58
    あくびも寝顔も毛繕いもかわいい

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/11(木) 13:28:53 

    人間よら小さな動物は勇敢だよね。小さな歯や爪で頑張って立ち向かう凄さ。自分より大きい者がいたらビクビクする。武器がないまと勝ち目ない

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/11(木) 15:02:17 

    >>92
    うちの亡くなった猫は軽く爪立てて頬押す→軽く爪立てて唇を押す→軽く爪立てて目を押す
    とグレードアップしました🤣
    お腹空いたか、寒いと叩き起されたよ

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/11(木) 15:53:53 

    >>13
    「飼い主の手を舐めてたのに急に噛む」から、それとは違うんじゃない?
    うちの猫も私の頬を舐めてると急に噛むことあった
    感極まって興奮するのかと思ってた

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/11(木) 15:54:54 

    >>82
    それは飛び起きるねw
    お尻ふりふりして狙い定めてたの想像すると可愛いね

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/11(木) 16:53:41 

    >>1ちょっとだけ歯を当ててくるのは「それやめて」って事?痛くない程度にちょっとだけハミってしてくる時がある。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/11(木) 17:17:35 

    >>1
    そりゃあ猫だもの。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/11(木) 20:17:56 

    >>16
    うちのネコ私のことは噛んだことないんだけど、家族が遊びにくるとふいに噛むの。
    母・姉・姪みんな被害に遭ってて、母はふくらはぎに噛みあと残ってる
    みんな恐怖で遊びに来なくなった…

    どんな心境なのかな?
    ちなみに母は動物苦手で自分からは触らないし無視してる

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/11(木) 21:24:35 

    >>66
    良かれと思ったことが全て裏目過ぎて草
    身勝手に耐えてこその猫飼いや

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/12(金) 00:27:48 

    突然怒って顔目掛けて襲ってくるのなに?
    お尻フリフリして瞳孔開いて。じゃれてるとか遊んでる感じじゃなく怒ってるんだよね。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/14(日) 09:21:20 

    生後2ヶ月の時に保護したからか
    めちゃ噛み癖あります。かわいいから許せるけど

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/14(日) 09:32:05 

    >>10
    そうなんだけど、猫の気持ちを考えるのも楽しい。
    勝手な想像するのが楽しい。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/16(火) 01:52:25 

    先代は噛まない女の子でせいぜい蹴って戯れる位だったけど。二代目子猫で拾ったオスはかぶり!と噛んで来る。興に乗って助走付けてガブリ!をリピ。慣れて来て噛み噛みが始まると毛布で防戦。闘牛か!w

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード